JP3285783B2 - 高耐食性翼及びその製造方法 - Google Patents

高耐食性翼及びその製造方法

Info

Publication number
JP3285783B2
JP3285783B2 JP33947896A JP33947896A JP3285783B2 JP 3285783 B2 JP3285783 B2 JP 3285783B2 JP 33947896 A JP33947896 A JP 33947896A JP 33947896 A JP33947896 A JP 33947896A JP 3285783 B2 JP3285783 B2 JP 3285783B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
alloy
resistant
corrosion
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33947896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10183373A (ja
Inventor
勇 榧野
正治 中森
孝二 高橋
泰治 鳥越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP33947896A priority Critical patent/JP3285783B2/ja
Publication of JPH10183373A publication Critical patent/JPH10183373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3285783B2 publication Critical patent/JP3285783B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスタービン、ブ
ロア、回収タービン等に適用する高温耐食性に優れた動
翼、又は静翼である高耐食性翼、及びその製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】コンバインド・サイクルプラントに代表
される、高効率化された最近の産業用ガスタービンの入
口温度の上昇は著しく、1300℃以上にも達するもの
がある。このような、温度上昇の著しい高温ガスに直接
さらされる産業用ガスタービンに使用される動翼、及び
静翼は、入口温度の上昇に伴って酸化速度や腐食速度が
増加するため、これらの動翼、及び静翼を形成する耐熱
合金については、より高耐食性に優れたものにする開
発、研究が近年精力的に進められている。
【0003】その結果、許容温度も年々上昇し、最近開
発され、使用されている表1に示す、Ni基耐熱合金、
又はCo基耐熱合金の上に、CoNiCrAlY、また
はCoCrAlYを減圧溶射(Low Pressur
e Prasma Sprey,以下LPPSとい
う。)し、耐食コーティングした実用合金では、許容温
度が850℃〜900℃程度に達している。
【0004】しかしながら、最近では、上記の温度上昇
に加え、粗悪油をガスタービンの燃料とする傾向があ
り、表1に示す耐食コーティングした実用合金でも、燃
料や燃焼空気より高温腐食成分、例えばNa,K,V等
が持ち込まれると、動翼、及び静翼に顕著な腐食損傷を
受ける事態が生じており、その損傷を防止出来る、より
一層高耐食性にすぐれた有効な動翼、及び静翼、すなわ
ち高耐食性翼の開発が待たれている。
【0005】
【表1】
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、入口温度の
著しい上昇、もしくは粗悪油を燃料とする傾向にある、
最近の産業用ガスタービン等に使用する動翼、及び静翼
の酸化速度や腐食速度を小さくでき、より高耐食性に優
れたものにできる高耐食性翼、および高耐食性翼の製造
方法を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】このため、本発明の高耐
食性翼は、次の手段とした。
【0008】(1)Ni基耐熱合金、又はCo基耐熱合
金からなる動翼、及び静翼の基材上に、PtまたはCo
を1〜30μm積層して形成した第1層をもうけた。な
お、積層するPt,Coは、純度99%以上の濃度のも
のを使用することが望ましい。また、本願明細書におい
て使用する積層とは、薄片を順次積上げて一定の厚さの
層状のものにしたものだけでなく、溶融状態から冷却さ
れて形成される溶融層等層状を形成しないものも含むも
のである。
【0009】(2)第1層の上に、Fe−Cr合金を1
00〜400μm積層して形成した第2層をもうけた。
【0010】(3)第2層の外表面側から深さ方向に、
AlまたはAl−Siが拡散した浸透ゾーンが設けられ
て、外表面側ほどAlまたはAl−Si濃度が高濃度に
なる傾斜組成とした第3層をもうけた。なお、浸透した
AlまたはAl−Siは、浸透処理時に第2層のFe−
Cr合金に拡散して、Fe−Cr−Al、またはFe−
Cr−Al−Si合金となる。
【0011】また、本発明の耐食性翼製造方法は、次の
手段を採用した。 (4)Ni基耐熱合金、又はCo基耐熱合金からなる動
翼、及び静翼の基材上に、純度99%以上の濃度のP
t、またはCoを蒸着、メッキ、あるいはLPPSのい
ずれかの処理により、1〜30μm積層して第1層を形
成する第1層形成工程。
【0012】(5)第1層形成工程で形成された第1層
の上に、Fe−Cr合金を大気溶射、あるいはLPPS
のいずれかを行い、100〜400μm積層して第2層
を形成する第2層形成工程。
【0013】(6)Fe−Cr合金からなる第2層トッ
プコートの外表面側から、AlまたはAl−Siの熱拡
散処理を行い、第2層の外表面側から深さ方向にAlま
たはAl−Siが拡散して、Fe−Cr合金の第2層の
外表面側ほどAlまたはAl−Siが高濃度になるFe
−Cr−Al、またはFe−Cr−Al−Si合金とな
る、AlまたはAl−Si浸透ゾーンを設け、傾斜組成
の第3層を形成する第3層形成工程。なお、熱拡散処理
とは、拡散させる素材を含む高温ガス雰囲気で行う熱拡
散処理のほか、拡散させる素材を溶射して行う熱拡散処
理等も含むものである。
【0014】本発明の高耐食性翼および高耐食性翼の製
造方法は、上述の手段、および上述の手段の採用によ
り、第1層の上に、Fe−Cr合金を100〜400μ
m積層して形成した第2層の表面近傍には、浸透したA
lまたはAl−Siが、60〜10%の高濃度で浸透
し、かつFe−Cr−Al、またはFe−Cr−Al−
Si合金が形成されることにより、表1に示したNi基
耐熱合金、又はCo基耐熱合金の上に、CoNiCrA
lY、またはCoCrAlYをLPPSした、従来材に
比較して、低融点硫化物を形成するNi等を除去できる
ため、耐食性を著しく向上させることができる。
【0015】なお、第2層は、Fe−Cr合金に代え
て、Co−Cr合金を溶射して形成したものにしても、
同様の効果を得ることもできるが、Co−Cr合金はF
e−Cr合金に比較して、著しく高価であり、コスト的
には、実用上Co−Cr合金の採用は困難である。
【0016】さらに、溶射層である第2層を従来のCo
NiCrAlY、またはCoCrAlYに代えて、Fe
−Cr合金にしたので、Fe−Cr−Al合金粉末また
はFe−Cr−Al−Si合金粉末を直接溶射して、A
lまたはAl−Siを拡散させてFe−Cr−Al、ま
たはFe−Cr−Al−Si合金層を形成する場合の溶
射性の悪さ、および第3層形成後に行う熱処理時に生じ
る割れの発生を回避できる。また、AlまたはAl−S
iを拡散した第3層形成後は、CoNiCrAlY、ま
たはCoCrAlYの溶射層を形成した場合に比べて、
2〜20倍の耐食性のあるものにすることができる。
【0017】また、基材とFe−Cr合金で形成された
第2層との間に、アンダコートとして、PtまたはCo
を1〜30μm積層して形成した第1層をもうけたの
で、この第1層が溶射中基材へのFeの拡散を防止する
バリアとなり、Feの拡散による基材の材料強度の低下
を防止することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の高耐食性翼、及び
その製造方法の実施の一形態を、図面にもとづき説明す
る。図1は本発明の高耐食性翼の表層部断面図である。
【0019】図において、1はNi基合金又はCo基合
金を基材として形成され、耐高温腐食性のものにさらさ
れるガスタービン動翼、又は静翼等の高耐食性翼にする
被処理物である。この被処理物1の表面には、アンダコ
ートとして、5μm厚さに純度99%以上の濃度のpt
メッキを施こして積層した第1層2を形成した。この第
1層は、純度99%以上の濃度のCoを積層するように
しても良く、また積層は、メッキのほかに蒸着、LPP
Sによって、行うようにしても良いものである。さら
に、第1層の厚さは、後述する第2層の形成時、第2層
の溶射中に生じる第2層の成分であるFeが基材に拡散
して、基材の材料強度を低下させるのを防止できる程度
の大きさ、具体的には1〜30μmの厚さのものであれ
ば良い。
【0020】次に、LPPSにより、第1層の上にトッ
プコートとして300μmの厚さにFe−46%Crを
コーティングして積層した第2層3を形成した。このト
ップコートとしての第2層3は、大気溶射によって行う
ようにしても良く、さらに厚さも100〜400μmの
程度のものにしても良いものである。
【0021】次に、第2層3であるFe−Cr溶射層の
外表面側からAlを熱拡散処理し、第2層3外表面から
内側に向ってAlを約20%含む高濃度層にした第3層
である拡散層4を形成した。Alの熱拡散処理条件は、
基材1、第1層2、および第2層3からなる供試体を、
Al粉末+Al2 3 +NH4 Cl中に埋め込み、Ar
ガスを流通させながら、930℃×10Hr保持するも
のにした。なお、拡散層として適用することが可能なA
l及びAl−Siの濃度範囲を、トップコートの厚さに
対してグラフとしたものを図2に示す。
【0022】このように、本実施の形態の高耐食性翼
は、Ni基耐熱合金又はCo基耐熱合金からなる基材1
の上に、Ptを5μmの厚さメッキした第1層2、第1
層2の上に、Fe−Cr合金を300μm積層して形成
した第2層3、および第2層3の表面近傍に、熱拡散処
理により浸透したAlが20%の高濃度で浸透した拡散
層である第3層がそれぞれ形成されるとともに、第2層
3にはFe−Cr−Al合金が形成されることにより、
表1に示した基材上に、CoNiCrAlY、またはC
oCrAlYをLPPSし、溶融層を形成した従来材に
比較して、低融点硫化物を形成するNiを除去できるた
め、粗悪燃料焚ガス・タービン環境下において、耐食性
を著しく向上させることができる。
【0023】すなわち、表2に示すように、ガスタービ
ン燃料中のV2 5 /Na2 SO4の比、および環境温
度において変動するものの、第2層としてCoNiCr
AlYをLPPSし、耐食コーティングした実用合金
の、従来材からなる高耐食性翼の腐食量を100とした
場合、本実施の形態の高耐食性翼の腐食量は、5〜60
程度であり、従来材に比較して、約2〜20倍の高耐食
性を有する高耐食性翼とすることができる。
【0024】
【表2】
【0025】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明の高耐食
性翼およびその製造によれば、特許請求の範囲に示す構
成により、 (1)第2層であるFe−Cr溶射層に、Al又はAl
−Siを拡散させることにより、結果としてFe−Cr
溶射層にFe−Cr−Al、又はFe−Cr−Al−S
iの合金層を形成することができ、耐食性を格段に向上
させることができる。 (2)また、第2層をFe−Cr合金にしたことによ
り、Fe−Cr−Al又はFe−Cr−Al−Siの直
接溶射による形成では、割れが発生することがあった
が、これを防止することができる。また、Fe−Cr
は、高温下での使用中に基材(Ni基合金)に拡散し、
基材そのものの強度低下につながる恐れがあるが、Pt
又はCoによる第1層を設けたことにより、これを防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高耐食性翼の実施の第1形態を示す断
面モデル図、
【図2】拡散層として適用することが可能なAl及びA
l−Siの濃度範囲を、トップコートの厚さに対して示
したグラフである。
【符号の説明】
1 基材 2 第1層(アンダコート) 3 第2層(トップコート) 4 第3層(拡散層)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鳥越 泰治 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂製作所内 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23C 28/02 C23C 10/44 C23C 10/48 F02C 7/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Ni基合金又はCo基合金を基材として
    形成され、耐高温腐食性にさらされる動翼又は静翼から
    なる高耐食性翼において、前記基材上に白金(Pt)、
    又はコバルト(Co)の層を1〜30μm積層した第1
    層と、前記第1層上に鉄(Fe)−クロム(Cr)合金
    の層を100〜400μm積層した第2層と、前記第2
    層の表面にアルミ(Al)又はアルミ(Al)−珪素
    (Si)を拡散浸透させた第3層とを設けたことを特徴
    とする高耐食性翼。
  2. 【請求項2】 Ni基合金又はCo基合金を基材として
    形成され、耐高温腐食性にさらされる動翼又は静翼から
    なる高耐食性翼を製造する製造方法において、前記基材
    上に白金(Pt)、又はコバルト(Co)を、蒸着、メ
    ッキ、減圧溶射のいずれかで1〜30μm積層して第1
    層を形成する第1層形成工程と、前記第1層上に鉄(F
    e)−クロム(Cr)合金を大気溶射又は減圧溶射で1
    00〜400μm積層して第2層を形成する第2層形成
    工程と、前記第2層の外表面からアルミ(Al)又はア
    ルミ(Al)−珪素(Si)を拡散浸透処理して第3層
    を形成する第3層形成工程とからなることを特徴とする
    高耐食性翼製造方法。
JP33947896A 1996-12-19 1996-12-19 高耐食性翼及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3285783B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33947896A JP3285783B2 (ja) 1996-12-19 1996-12-19 高耐食性翼及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33947896A JP3285783B2 (ja) 1996-12-19 1996-12-19 高耐食性翼及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10183373A JPH10183373A (ja) 1998-07-14
JP3285783B2 true JP3285783B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=18327856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33947896A Expired - Lifetime JP3285783B2 (ja) 1996-12-19 1996-12-19 高耐食性翼及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3285783B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6334907B1 (en) * 1999-06-30 2002-01-01 General Electric Company Method of controlling thickness and aluminum content of a diffusion aluminide coating
TW200535322A (en) * 2004-01-14 2005-11-01 Ishikawajima Harima Heavy Ind Engine part, high-temperature part, surface treatment method, gas-turbine engine, galling preventive structure, and method for producing galling preventive structure
JP2007262447A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 耐酸化膜及びその形成方法、遮熱コーティング、耐熱部材、及びガスタービン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10183373A (ja) 1998-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5514482A (en) Thermal barrier coating system for superalloy components
US5427866A (en) Platinum, rhodium, or palladium protective coatings in thermal barrier coating systems
US6616969B2 (en) Apparatus and method for selectively coating internal and external surfaces of an airfoil
JP3474788B2 (ja) 断熱皮膜系およびその製法
JP3434504B2 (ja) 金属基体の断熱方法
JP4535059B2 (ja) アルミニウムの拡散コーティングの施工方法
JPH05195188A (ja) 熱障壁被覆系
JPS61501637A (ja) 高温材料の製造方法
WO2006061431A2 (en) A method of protecting a component against hot corrosion
JP2008151128A (ja) ガスタービンエンジン構成要素、そのコーティング方法およびコーティング設計方法
US6720088B2 (en) Materials for protection of substrates at high temperature, articles made therefrom, and method for protecting substrates
WO2012053517A1 (ja) 耐熱ボンドコート層を設けたNi基超合金部材
US10266958B2 (en) Hot corrosion-protected articles and manufacture methods
EP1666629A2 (en) Article protected by a diffusion-barrier layer and a platinum-group protective layer
JP2011510167A (ja) 遮熱コーティング系
WO2012029540A1 (ja) 熱遮蔽コーティング膜及びその製造方法、並びにそれを用いた耐熱合金部材
JP2005529231A5 (ja)
JP2005529231A (ja) 保護コーティングを有する金属構成成分
JP3285783B2 (ja) 高耐食性翼及びその製造方法
GB2285632A (en) Thermal barrier coating system for superalloy components
JP4907072B2 (ja) 選択的領域気相アルミナイズ方法
US6896488B2 (en) Bond coat process for thermal barrier coating
US6964818B1 (en) Thermal protection of an article by a protective coating having a mixture of quasicrystalline and non-quasicrystalline phases
JP4643546B2 (ja) アルミナイド表面上にボンディングコート及び断熱皮膜を施工する方法
US6844086B2 (en) Nickel-base superalloy article substrate having aluminide coating thereon, and its fabrication

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020212

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080308

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120308

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130308

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140308

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term