JP3279686B2 - 半導体製造装置 - Google Patents

半導体製造装置

Info

Publication number
JP3279686B2
JP3279686B2 JP31606492A JP31606492A JP3279686B2 JP 3279686 B2 JP3279686 B2 JP 3279686B2 JP 31606492 A JP31606492 A JP 31606492A JP 31606492 A JP31606492 A JP 31606492A JP 3279686 B2 JP3279686 B2 JP 3279686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction tube
elevator
tube
heater
semiconductor manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31606492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06151346A (ja
Inventor
秀宏 柳川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP31606492A priority Critical patent/JP3279686B2/ja
Publication of JPH06151346A publication Critical patent/JPH06151346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3279686B2 publication Critical patent/JP3279686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体製造装置の1つで
ある縦型拡散・CVD装置、特に反応管の移動を改良し
半導体製造装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】縦型拡散・CVD装置は反応管内部を高
温均一に加熱し、該反応管内にウェーハを装入すると共
に反応管内に反応ガスを導入し、CVD(Chemic
alVapor Diposition)処理によりウ
ェーハ表面に薄膜を生成し、或いはウェーハ表面に不純
物の拡散を行っていた。
【0003】ところが反応生成物は反応管内壁にも堆積
する。更に、堆積物が成長すると、剥離し塵埃となりウ
ェーハを汚染し、ウェーハの製品品質の低下、歩留まり
の低下を招くことになる。従って、縦型拡散・CVD装
置のメンテナンスの1つに、反応管を取外し、清掃する
作業がある。
【0004】縦型CVD装置は図3に見られる様に、反
応炉1の下方にロードロックチャンバ2が設けられてお
り、前記反応炉1は反応管3と、該反応管3を囲繞する
ヒータ4から成り、更に反応管3はアウタチューブ5
と、該アウタチューブ5が設置されるインレットアダプ
タ6と、該インレットアダプタ6と前記アウタチューブ
5の内部に挿設されるインナチューブ7とで構成され、
前記ロードロックチャンバ2は気密な容器であり、内部
にエレベータ8を具備している。
【0005】以下、反応管3を清掃する場合の反応管3
着脱作業について説明する。
【0006】先ずアウタチューブ5の取付けは、図4に
示す様に前記エレベータ8の昇降台9にインレットアダ
プタ6を乗せ、該インレットアダプタ6と前記アウタチ
ューブ5とを固着し、前記エレベータ8により昇降台9
を上昇させ、前記インレットアダプタ6を前記ロードロ
ックチャンバ2の天井下面に適宜な手段で固定してい
た。
【0007】又、前記インナチューブ7の取付けは、前
記昇降台9にインナチューブ取付け治具10を介して前
記インナチューブ7を載置し、前記エレベータ8を介し
て前記昇降台9を上昇させ、前記インナチューブ7を前
記インレットアダプタ6に取付けていた。
【0008】次に、アウタチューブ5、インナチューブ
7の取外しは上記した取付けの逆の手順で行っていた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】然し、上記した従来の
反応管3の着脱では下記の不具合があった。
【0010】 反応管3の着脱の度に、作業者が狭い
ロードロックチャンバ2内に半身を入れて作業すること
になり、作業性が悪い。
【0011】 狭小な場所での作業となるので、アウ
タチューブ5、インナチューブ7をロードロックチャン
バ2の壁等にぶつけ、損傷させるという虞れもあった。
【0012】 アウタチューブ5、インナチューブ7
をロードロックチャンバ2の中で上下げすることから、
ロードロックチャンバ2が大型となる。
【0013】 ロードロックチャンバ2からの作業と
なるので、ロードロックチャンバ2の小型化には限度が
ある。
【0014】 ロードロックチャンバ2からの作業
で、作業の度にロードロックチャンバ2を開放すること
から、ウェーハ処理をする前作業として、ロードロック
チャンバ2の酸化防止ガス置換、或いは真空引きを必要
とするが、ロードロックチャンバ2の容積が大きいと、
この酸化防止ガス置換、或いは真空引きに要する時間が
スループットを悪化する。
【0015】本発明は斯かる実情に鑑み、反応管の着脱
を容易にし、而もスループットの向上を図ろうとするも
のである。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、ウェーハを反
応管内に装入するエレベータが装置内部に設けられ、
反応管をヒータベースに対して着脱可能とし、該ヒー
タベースを昇降可能且水平方向に移動可能に支持し、前
記反応管を前記ヒータベースと一体に装置外部に移動可
能とし、装置外部で前記エレベータにより前記反応管を
昇降可能とした半導体製造装置に係り、又反応管と、該
反応管を囲繞したヒータと、ウェーハを前記反応管に装
入するエレベータとを有し、前記反応管を前記ヒータに
対して着脱可能とした半導体製造装置に於いて、前記反
応管と前記ヒータとを一体に装置外部に移動可能とし
装置外部で前記エレベータにより前記反応管を昇降可能
とした半導体製造装置に係り、更に又前記反応管を装置
外部で支持可能な延長アームを前記エレベータに着脱可
能とした半導体製造装置に係るものである。
【0017】
【作用】反応管の清浄を行う場合、反応管をヒータベー
スと共に上昇させ、他の部位との切離しを行い、更に装
置の外部に移動させる。反応管の着脱作業は、装置の外
部で行う。
【0018】
【実施例】以下、図面を参照しつつ本発明の一実施例を
説明する。
【0019】尚、図1、図2中、図3中で示したものと
同一の機能を有するものには同符号を付してある。
【0020】図中、11は反応炉1、ロードロックチャ
ンバ2を収納する筐体を示す。
【0021】反応管3はロードロックチャンバ2の上面
に着脱可能とする。該反応管3は前記した様に、アウタ
チューブ5、インレットアダプタ6、インナチューブ7
で構成される。
【0022】前記ロードロックチャンバ2の上方にヒー
タベース12が設けられ、前記アウタチューブ5は該ヒ
ータベース12を貫通して上方に突出している。該ヒー
タベース12には前記アウタチューブ5を囲繞するヒー
タ4が設けられ、更に前記インレットアダプタ6が前記
ヒータベース12に着脱可能となっている。
【0023】前記筐体11に2本の水平なガイドシャフ
ト13を設ける。該2本の水平なガイドシャフト13は
前記反応炉1の両側に配設され、更に前記筐体11の側
方外部に迄延出している。前記ガイドシャフト13に4
個の移動ブロック14を摺動自在に嵌合させ、該移動ブ
ロック14にそれぞれリフトシリンダ15を設ける。
【0024】前記ヒータベース12に吊り柱16を立設
し、該吊り柱16を介し、前記リフトシリンダ15によ
り前記ヒータベース12を支承させる。移動シリンダ1
7を前記ガイドシャフト13と平行に設け、前記移動シ
リンダ17を前記移動ブロック14のいずれか1つに連
結する。
【0025】而して、前記リフトシリンダ15の伸長に
より、前記反応管3が前記ロードロックチャンバ2より
切離され、更に前記移動シリンダ17の伸長により前記
反応管3は前記ヒータ4と共に前記筐体11の外部迄移
動可能となる。
【0026】前記昇降台9には延長アーム18を着脱可
能に設け、該延長アーム18は前記ガイドシャフト13
と平行に筐体11の側方外部に迄延出可能とする。又、
該延長アーム18の先端には、インナチューブ取付け治
具10が取付け可能であると共に前記インレットアダプ
タ6を介して前記アウタチューブ5を載置可能とする。
【0027】以下、反応管3の取外し作業について説明
する。
【0028】前記リフトシリンダ15を伸長させ、前記
ヒータベース12と共に前記ヒータ4、前記反応管3を
上昇させる。次に、前記移動シリンダ17を伸長させ、
前記ヒータベース12、前記ヒータ4、前記反応管3を
一体に前記ガイドシャフト13に沿って押し、筐体11
外の所定の位置迄移動させる。
【0029】前記昇降台9に延長アーム18を取付け、
該延長アーム18の先端にインナチューブ取付け治具1
0を取付ける。前記エレベータ8を駆動し前記インナチ
ューブ取付け治具10がインナチューブ7に接触する
迄、前記昇降台9を上昇させる。
【0030】前記インレットアダプタ6とインナチュー
ブ7との接合部分を取外し、該インナチューブ7を前記
昇降台9に支持させた状態で前記エレベータ8を駆動
し、前記昇降台9を介してインナチューブ7を下降させ
る。該インナチューブ7を降ろし、更に前記インナチュ
ーブ取付け治具10を取外し、前記エレベータ8を駆動
して前記昇降台9を上昇させる。
【0031】該昇降台9で前記インレットアダプタ6を
支持した状態で、インレットアダプタ6と前記ヒータベ
ース12とを切離し、該インレットアダプタ6、前記ア
ウタチューブ5を前記昇降台9に載置する。次に、昇降
台9を介して前記エレベータ8により該インレットアダ
プタ6、アウタチューブ5を下降させ、取出す。
【0032】而して、反応管3の取外し作業は筐体11
の外部で行われる。
【0033】アウタチューブ5、インナチューブ7の清
浄が終り、再び反応管3を組込む場合は、前記反応管3
の取外し作業の逆を行えばよい。
【0034】尚、上記実施例では4本のリフトシリンダ
15によりヒータベース12を支持すると共に上下動さ
せたが、2本以上のシリンダと複数のガイドシャフトで
ヒータベース12を昇降可能に支持してもよい。更に、
上記実施例では反応炉1を筐体11の背面側に移動させ
て交換作業を行ったが、側面或いは正面側に引出して作
業する様にしてもよい。
【0035】又、上記実施例ではアウタチューブ5、イ
ンレットアダプタ6、インナチューブ7の昇降をロード
ロックチャンバ2内のエレベータ8によって行ったが、
別途昇降装置を用意して昇降する様にしてもよい。
【0036】更に、上記実施例ではロードロックチャン
バが設けられたCVD装置を示したが、縦型拡散装置或
いは、ロードロックチャンバを有さない縦型拡散装置で
あっても実施可能であることは勿論である。
【0037】
【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、反応管
を装置の外部で着脱できる様にしたので、広い場所での
作業が可能になり、作業性が向上し、アウタチューブ、
インナチューブの損傷が防止され、ロードロックチャン
バを大幅に小さくすることができる。更に又、ロードロ
ックチャンバの容積が大場に減少することから、酸化防
止ガス置換、真空引きに要する時間が短縮できスループ
ットの向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の側面概略図である。
【図2】本発明の一実施例の背面概略図である。
【図3】従来例の背面概略図である。
【図4】従来例に於けるアウタチューブ着脱作業を示す
説明図である。
【符号の説明】
1 反応炉 3 反応管 5 アウタチューブ 6 インレットアダプタ 7 インナチューブ 8 エレベータ 12 ヒータベース 13 ガイドシャフト 14 移動ブロック 15 リフトシリンダ 17 移動シリンダ 18 延長アーム

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウェーハを反応管内に装入するエレベー
    タが装置内部に設けられ、前記反応管をヒータベースに
    対して着脱可能とし、該ヒータベースを昇降可能且水平
    方向に移動可能に支持し、前記反応管を前記ヒータベー
    スと一体に装置外部に移動可能とし、装置外部で前記エ
    レベータにより前記反応管を昇降可能としたことを特徴
    とする半導体製造装置。
  2. 【請求項2】 反応管と、該反応管を囲繞したヒータ
    と、ウェーハを前記反応管に装入するエレベータとを有
    し、前記反応管を前記ヒータに対して着脱可能とした半
    導体製造装置に於いて、前記反応管と前記ヒータとを一
    体に装置外部に移動可能とし、装置外部で前記エレベー
    タにより前記反応管を昇降可能としたことを特徴とする
    半導体製造装置。
  3. 【請求項3】 前記反応管を装置外部で支持可能な延長
    アームを前記エレベータに着脱可能とした請求項1又は
    請求項2の半導体製造装置。
JP31606492A 1992-10-30 1992-10-30 半導体製造装置 Expired - Lifetime JP3279686B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31606492A JP3279686B2 (ja) 1992-10-30 1992-10-30 半導体製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31606492A JP3279686B2 (ja) 1992-10-30 1992-10-30 半導体製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06151346A JPH06151346A (ja) 1994-05-31
JP3279686B2 true JP3279686B2 (ja) 2002-04-30

Family

ID=18072865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31606492A Expired - Lifetime JP3279686B2 (ja) 1992-10-30 1992-10-30 半導体製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3279686B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4814038B2 (ja) * 2006-09-25 2011-11-09 株式会社日立国際電気 基板処理装置および反応容器の着脱方法
CN111433390B (zh) 2017-12-22 2022-09-27 株式会社村田制作所 成膜装置
CN111465714B (zh) 2017-12-22 2022-06-28 株式会社村田制作所 成膜装置
JP6987016B2 (ja) * 2018-04-27 2021-12-22 東京エレクトロン株式会社 半導体製造装置の組立装置
CN114892265A (zh) * 2022-04-13 2022-08-12 中国电子科技集团公司第四十八研究所 一种外延生长反应装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06151346A (ja) 1994-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5223001A (en) Vacuum processing apparatus
KR100859602B1 (ko) 기판처리 장치 및 반도체 디바이스의 제조방법
KR100220444B1 (ko) 상압 cvd 장치
KR20010012366A (ko) 웨이퍼 이송 방법 및 그 제조 방법과 고 진공 웨이퍼 처리장치
JP2660226B2 (ja) 熱処理装置
EP0398366A3 (en) Semiconductor processing apparatus and method
JP3279686B2 (ja) 半導体製造装置
US6491518B1 (en) Apparatus for high-temperature and high-pressure treatment
CN113396469B (zh) 气相成长装置
KR19980071865A (ko) 기판처리장치 및 그 보수방법
WO1998019335A1 (fr) Appareil de traitement thermique de type vertical
US6442867B2 (en) Apparatus and method for cleaning a vertical furnace pedestal and cap
CN113439323B (zh) 气相成长装置
JP2001267254A (ja) 半導体製造装置
KR20090067319A (ko) 리드 개폐장치
JPWO2006003880A1 (ja) 真空処理装置
JP3678472B2 (ja) 石英ルツボ移載装置
JP2011222710A (ja) 反応容器の着脱方法
JP3056243B2 (ja) 縦型熱処理装置
JP2006108348A (ja) 基板処理装置
JPH08330279A (ja) プラズマ処理装置
JPH0219969B2 (ja)
JP3146021B2 (ja) 半導体気相成長装置
JP4141711B2 (ja) 縦型熱処理装置
JPH0499315A (ja) 熱処理装置のボートの支持機構

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 11