JP3259873B2 - 高周波回路用フレックスリジッド多層板 - Google Patents

高周波回路用フレックスリジッド多層板

Info

Publication number
JP3259873B2
JP3259873B2 JP27505293A JP27505293A JP3259873B2 JP 3259873 B2 JP3259873 B2 JP 3259873B2 JP 27505293 A JP27505293 A JP 27505293A JP 27505293 A JP27505293 A JP 27505293A JP 3259873 B2 JP3259873 B2 JP 3259873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
flex
multilayer board
flexible portion
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27505293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07106766A (ja
Inventor
博康 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP27505293A priority Critical patent/JP3259873B2/ja
Publication of JPH07106766A publication Critical patent/JPH07106766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3259873B2 publication Critical patent/JP3259873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4688Composite multilayer circuits, i.e. comprising insulating layers having different properties
    • H05K3/4691Rigid-flexible multilayer circuits comprising rigid and flexible layers, e.g. having in the bending regions only flexible layers

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は情報通信機器などの高周
波回路用フレックスリジッド多層板とその製造方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】高周波信号を伝送する場合、回路の特性
インピーダンスが途中で変化すると、そこで信号の一部
が反射を生じ損失の原因となるため、従来より同軸ケー
ブルなどでは特定の特性インピーダンスを有するよう設
計されてきた。また最近ではリジッド多層板,フレキシ
ブルプリント配線板単体においても特性インピーダンス
を制御し、ニーズに合った構造をとるような工夫がなさ
れつつある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところでフレックス
ジッド多層板は、可撓部と硬質板部間でコネクタを必要
としないため高密度化が可能であり、また接続部からの
信号の放射を防ぐことも可能である。しかし、可撓部と
硬質板部を一体化する場合、両者における信号回路とシ
ールド層間の絶縁層の厚みが異なるため、特性インピー
ダンスが変化してしまう。そのため、高周波信号を伝送
するにはフレックスリジッド多層板は不向きであると考
えられてきた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような課題
を解消するためになされたものである。即ち、本願発明
は、可撓部と硬質板部からなり、これら両部に絶縁層で
隔絶されたシールド層と信号回路とを具える高周波回路
用フレックスリジッド多層板であって、その特徴は可撓
部の信号回路の厚みを硬質板部の信号回路の厚みよりも
薄くして、可撓部の絶縁層の厚みを相対的に厚くした
とにある。そして、このような多層板を製造するには、
銅張樹脂フィルムのうち先に可撓部に当たる部分の銅層
を薄くしておいてから回路を形成する方法と、回路を形
成してから可撓部に当たる部分の銅層を薄くする方法が
ある。その他、銅張樹脂フィルムの銅層の硬質板部に当
たる部分を電解メッキにより厚くした後、回路形成を行
ってもよい。
【0005】
【作用】図5に示すように最外層のシールド層3と内部
の信号回路4とが絶縁層5で隔絶されたストリップライ
ン回路において、特性インピーダンスと回路構造との間
には次の関係がある。シールド層間の絶縁層の厚みL
を一定とした場合回路幅wが小さいほど、或は回路の厚
みtが小さいほど特性インピーダンスが大きくなる。
信号回路の構成(厚みと幅)を一定とした場合シールド
層間の絶縁層の厚みLが大きいほど特性インピーダンス
が大きくなる。このため、フレックスリジッド多層板の
ように信号回路とシールド層間における絶縁層の厚みが
可撓部と硬質板部で異なる場合、信号回路の断面積を変
更することで特性インピーダンスを制御することができ
る。即ち、一般に絶縁層の厚みLは可撓部の方が硬質板
部より薄いため、回路構成が等しいとすれば硬質板部の
方が可撓部よりも特性インピーダンスが大きい。そこで
可撓部の信号回路の厚みtを硬質板部のそれよりも薄く
すれば特性インピーダンスの整合をとることができるの
である。
【0006】ここで、特性インピーダンスの整合には回
路の厚みtを減少させることの他、回路幅wを減少させ
たり、シールド層を硬質板部の内側に設け、信号回路と
シールド層との間の絶縁層の厚みを一定にすることなど
も考えられる。しかし、回路幅0.2mm,厚み35μ
mの場合のフレキシブル配線板の特性インピーダンスが
30Ωであるのに対し、搭載する素子の入出力インピー
ダンスや接続するケーブルの特性インピーダンスは一般
に50Ωとなっており、回路幅の減少で特性インピーダ
ンスの整合をとるにはかなり微小な回路形成が要求され
る。従って、回路幅は硬質板部と可撓部で同一とし、回
路の厚みを減少する方が回路形成が容易に行える。
【0007】このような構成のフレックスリジッド多層
板を製造するには、銅張樹脂フィルムの可撓部に当たる
部分の銅層のみを予めエッチングして薄くしておき、そ
の後回路形成を行えばよい。或は、銅張樹脂フィルムに
回路を形成してから硬質板部に当たる部分にレジストを
形成してエッチングし、可撓部に当たる部分の信号回路
(銅層)を薄くしてもよい。なお、回路形成時に、回路
の厚みだけでなく回路幅も部分的に変更する方法を併用
することも可能である。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例について説明する。
本発明フレックスリジッド多層板は図1に示されるよう
に、硬質多層プリント配線板である2枚の硬質板部1が
フレキシブルプリント配線板の可撓部2により一体化さ
れたものである。
【0009】ここで硬質板部1と可撓部2は共に最外層
(両面)にシールド層3を具え、内部の信号回路4との
間を絶縁層5で隔絶している。シールド層3は内部から
の電磁波の放射や外部からの電磁波の侵入を防ぐもの
で、信号入出力部分を除いて硬質板部1及び可撓部2の
全面に設けられ、両部のシールド層3はスルーホール6
を介して接続されている。
【0010】一方、信号回路4は可撓部2を介して一方
の硬質板部1から他方の硬質板部1へ及び、その回路幅
は図2に示すように硬質板部1と可撓部2において同一
で、厚さは図1のように可撓部2の方が硬質板部1より
も薄く形成されている。そしてこれらシールド層3と信
号回路4の間における絶縁層5は、硬質板部1で厚く、
可撓部2で薄く形成されているのである。尚、図1にお
いて、11はガラスエポキシ基板、12は接着剤層、13はF
PCである。
【0011】次にこのような多層板の製造方法を説明す
る。図3に示すように、市販の銅張ポリイミドフィルム
7の銅層8のうち、可撓部に当たる部分以外にレジスト
マスクを形成しておき、可撓部に当たる部分の銅層8を
塩化第二鉄を含む溶液により約20μmエッチングを施
した(同図A)。続いて電着レジストを塗布し、エッチ
ングして回路9を形成する(同図B)。そしてそれ以降
は以下に述べる従来の製造工程に従って図1に示すフレ
ックスリジッド多層板作製した。
【0012】回路が形成された上記の銅張ポリイミド
フィルムに接着剤を介してポリイミドのカバーレイを被
せ、プレスしてFPCを作製する。所要枚数の上記F
PCを接着剤を介して硬質板部となる銅張ガラス・エポ
キシ板で挟みこれらをプレスする。このとき可撓部とな
る箇所にはプレス工程前に予め接着剤を除去しておく。
次にスルーホールの孔開け,スルーホールメッキを行
い、さらに硬質板部に回路を形成する。そして可撓部
に対応する箇所の銅張ガラス・エポキシ板を除去し、保
護膜を塗布する。
【0013】本発明多層板の製造方法は以上の通りであ
るが、さらに比較のため硬質板部,可撓部で回路の厚さ
が同一の従来の多層板も作製し、信号を入射して硬質板
部−可撓部間における反射係数を測定した。その結果、
従来の多層板では反射係数が−0.20であったのに対
し、本発明による多層板では反射係数を−0.05に減
少することができた。エッチング条件などを検討するこ
とで特性インピーダンスの差をさらに減少させ、より厳
密なインピーダンス整合をとることも可能であると考え
られる。
【0014】尚、上記の例では可撓部に当たる銅層を薄
くしてから回路を形成したが、先ず銅張ポリイミドフィ
ルムをエッチングして回路9を形成した後、図4(A)
に示すように硬質板部に当たる部分にレジスト10をコー
ティングし、再度エッチングを行って可撓部に相当する
部分の回路を薄く形成しても良い(同図B)。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によるフレ
ックスリジッド多層板は最外層にシールド層を有するた
め、外部からのノイズの浸入や回路から外部への信号の
放射を防止することができる。さらに、硬質板部と可撓
部との間で特性インピーダンスのずれがないため、損失
なく信号を伝送することができる。従って、高周波の信
号を伝送する情報通信機器の伝送線路として利用すると
効果的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明フレックスリジッド多層板の断面図であ
る。
【図2】本発明フレックスリジッド多層板の平面透視図
である。
【図3】本発明フレックスリジッド板の製造方法を示す
説明図で、(A)は銅層の一部を薄く形成した段階、
(B)は回路形成を行った段階を示す。
【図4】図3とは別の本発明フレックスリジッド板の製
造方法を示す説明図で、(A)は回路形成後レジストを
形成した段階、(B)はエッチングにより可撓部に当た
る回路を薄く形成した段階を示す。
【図5】ストリップライン回路の断面図である。
【符号の説明】
1 硬質板部 2 可撓部 3 シールド層 4 信号
回路 5 絶縁層 6 スルーホール 7 銅張ポリイミドフィルム 8
銅層 9 回路 10 レジスト 11 ガラスエポキシ基板 12 接着剤層
13 FPC L 絶縁層の厚み w 回路幅 t 回路の厚み
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−188993(JP,A) 特開 平6−334279(JP,A) 特開 平5−37113(JP,A) 特開 平5−243738(JP,A) 特開 平4−349689(JP,A) 特開 平4−313300(JP,A) 特開 平4−137591(JP,A) 特開 平2−198187(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05K 3/46 H05K 1/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可撓部と硬質板部からなり、これら両部
    に絶縁層で隔絶されたシールド層と信号回路とを具える
    高周波回路用フレックスリジッド多層板であって、可撓
    部の信号回路の厚み硬質板部の信号回路の厚みよりも
    くして、可撓部の絶縁層の厚みを相対的に厚くしたこ
    を特徴とする高周波回路用フレックスリジッド多層
    板。
JP27505293A 1993-10-05 1993-10-05 高周波回路用フレックスリジッド多層板 Expired - Lifetime JP3259873B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27505293A JP3259873B2 (ja) 1993-10-05 1993-10-05 高周波回路用フレックスリジッド多層板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27505293A JP3259873B2 (ja) 1993-10-05 1993-10-05 高周波回路用フレックスリジッド多層板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07106766A JPH07106766A (ja) 1995-04-21
JP3259873B2 true JP3259873B2 (ja) 2002-02-25

Family

ID=17550181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27505293A Expired - Lifetime JP3259873B2 (ja) 1993-10-05 1993-10-05 高周波回路用フレックスリジッド多層板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3259873B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6143990A (en) * 1996-06-25 2000-11-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Printed wiring board with two ground planes connected by resistor
DE10336634B3 (de) * 2003-08-08 2005-02-03 Siemens Ag Elektronisches Gerät
JP2005236153A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Sumitomo Bakelite Co Ltd 多層回路基板およびその製造方法
JP2007059645A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Sony Chemical & Information Device Corp 複合配線基板
WO2008035416A1 (fr) 2006-09-21 2008-03-27 Daisho Denshi Co., Ltd. Plaquette de circuit imprimé flexorigide et procédé de fabrication de la plaquette de circuit imprimé flexorigide
JP5075568B2 (ja) * 2007-10-17 2012-11-21 株式会社フジクラ シールド付回路配線基板及びその製造方法
JP5194722B2 (ja) * 2007-11-01 2013-05-08 日本電気株式会社 配線基板及び半導体装置
JP2009267081A (ja) 2008-04-25 2009-11-12 Sony Chemical & Information Device Corp フレックスリジッド配線基板とその製造方法
JP5176680B2 (ja) * 2008-05-12 2013-04-03 富士通株式会社 多層プリント配線板,及び電子装置
JP2010010217A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Sumitomo Electric Printed Circuit Inc 多層プリント配線板およびその製造方法
JP2012094646A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Daisho Denshi Co Ltd 特性インピーダンスコントロール対応プリント配線基板
JP2012169688A (ja) * 2012-06-15 2012-09-06 Sumitomo Electric Printed Circuit Inc 多層プリント配線板の製造方法
CN111566748A (zh) * 2017-12-28 2020-08-21 爱惜康有限责任公司 具有柔性电路的外科器械
CN216818591U (zh) * 2019-04-22 2022-06-24 株式会社村田制作所 传输线路基板以及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07106766A (ja) 1995-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI665943B (zh) 多層撓性印刷配線板及其製造方法
JP3259873B2 (ja) 高周波回路用フレックスリジッド多層板
US6000120A (en) Method of making coaxial transmission lines on a printed circuit board
CA2454289C (en) High speed circuit board and method for fabrication
US5646368A (en) Printed circuit board with an integrated twisted pair conductor
US7067912B2 (en) Wired circuit board
JPH04313300A (ja) フレキシブルプリント配線板
US20040150487A1 (en) Semi-suspended coplanar waveguide on a printed circuit board
JPH0828581B2 (ja) 多層印刷配線板およびその製造方法
JPH06350312A (ja) 同軸コネクタと多層プリント基板の接続構造
US6943447B2 (en) Thin film multi-layer wiring substrate having a coaxial wiring structure in at least one layer
JPH06268348A (ja) 複合可撓性プリント基板
US20030047355A1 (en) Printed wiring board with high density inner layer structure
US8101863B2 (en) Printed circuit board
JP2664589B2 (ja) 多層配線基板
JPH06216501A (ja) プリント配線板及びプリント配線板用部材
JP2005072256A (ja) 基板、多層基板の製造方法および衛星放送受信装置
JP2007281303A (ja) プリント配線基板およびその製造方法
CN212259433U (zh) 一种高频高速电路板
JP3432534B2 (ja) プリント配線板
JPH05299792A (ja) 高周波用回路基板
US12028967B2 (en) Method of manufacturing wiring substrate
JPH10163632A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP2724351B2 (ja) 電波遮蔽プリント配線板の製造法
JP2001053507A (ja) 配線基板とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term