JP3254750B2 - 強誘電体薄膜素子、インクジェット記録装置および強誘電体薄膜素子の製造方法 - Google Patents

強誘電体薄膜素子、インクジェット記録装置および強誘電体薄膜素子の製造方法

Info

Publication number
JP3254750B2
JP3254750B2 JP25839992A JP25839992A JP3254750B2 JP 3254750 B2 JP3254750 B2 JP 3254750B2 JP 25839992 A JP25839992 A JP 25839992A JP 25839992 A JP25839992 A JP 25839992A JP 3254750 B2 JP3254750 B2 JP 3254750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
ferroelectric
ferroelectric thin
film element
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25839992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06112543A (ja
Inventor
悟 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP25839992A priority Critical patent/JP3254750B2/ja
Publication of JPH06112543A publication Critical patent/JPH06112543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3254750B2 publication Critical patent/JP3254750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インクジェット記録装
置等に圧電素子として用いられる強誘電体薄膜素子、イ
ンクジェット記録装置および強誘電体薄膜素子の製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】チタン酸ジルコン酸鉛(以下PZTと記
す)に代表される圧電体、強誘電体薄膜は、スパッタ
法、ゾルゲル法、CVD法、水熱法等で形成することが
できる。膜厚を厚くするためには、成膜する堆積時間を
増加させたり、成膜を複数回繰り返すことにより対応し
ている。ペロブスカイト構造を得るために、通常500
〜700℃の酸素雰囲気中でアニールが行なわれてい
る。
【0003】特にゾルゲル法は組成制御性に優れてお
り、スピンコートと焼成を繰り返すことで容易に薄膜を
得ることができる。また水熱法は、安価な原料から平均
結晶粒径数μmの薄膜が得られ、厚膜化も容易である。
強誘電体薄膜はフォトエッチング工程を用いたパターニ
ングが可能で、バルクのように切り出し、位置合わせ、
張り付け等をする必要がない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の圧電
体、強誘電体薄膜の水熱法以外の製造方法は、1μm以
上の厚い膜を製造するには適さず、非常に長時間を要し
たり、厚膜化できてもクラックが発生するなどの問題を
有していた。インクジェット記録装置等に圧電素子とし
て用いる場合、2μm〜20μm程度の膜厚が必要とな
る。水熱法は厚膜化が容易である上、結晶粒径が大き
く、優れた特性の圧電体、強誘電体薄膜素子を製造でき
る可能性がある。ところが、水熱法で得られた強誘電体
薄膜の表面は、結晶粒に起因する段差が大きく、その上
に断線なく電極を形成するのは困難であった。
【0005】そこで本発明はこのような問題点を解決す
るもので、その目的とするところは、厚膜化が容易で素
子信頼性が高く、高い圧電ひずみ定数と高いヤング率を
持つ圧電体、強誘電体薄膜素子及びその製造方法を提供
するところにある。
【0006】本発明の強誘電体薄膜素子は、基板上に形
成された強誘電体素子において、基板上に、水熱法によ
り形成された大きな結晶粒からなる第1の強誘電体層
と、ゾルゲル法により形成された緻密な構造の第2の強
誘電体層と、前記第2の強誘電体層上には電極層が形成
されてなることを特徴とする。また、前記強誘電体薄膜
層における大きな結晶粒からなる第1の強誘電体層の平
均結晶粒径が、1μm以上10μm以下であることを特
徴とする。さらに、本発明のインクジェット記録装置は
前記基板上に形成された強誘電体薄膜が、大きな結晶粒
からなる第1の強誘電体層と、緻密な構造の第2の強誘
電体層からなる強誘電体薄膜素子を圧電体として用い、
基板上に設けた振動板上に配置し、圧電体の変形により
振動板を振動させ、インクを吐出することを特徴とす
る。
【0007】また、本発明の強誘電体薄膜素子の製造方
法は、基板上に形成された強誘電体薄膜素子の製造方法
において、前記基板上に水熱法により大きな結晶粒から
なる第1の強誘電体膜を形成する工程と、前記第1の強
誘電体膜に密接して、ゾルゲル法により緻密な構造の第
2の強誘電体層を形成する工程とを有することを特徴と
する。
【0008】
【作用】水熱法を用いた、PZT薄膜の作製は既に報告
されており(大門ら、日本セラミックス協会1991年
会予稿2C16)、数μmの立方体状PZT結晶粒子か
らなる、20μm程度の膜厚の強誘電体薄膜が得られて
いる。結晶粒子を1μm以上にする手法は他に例がな
く、水熱法の大きな特徴となっている。一方ゾルゲル法
を用いるとチタン、ジルコニウム、鉛のアルコキシドま
たはアセテートを酸で加水分解したゾルを塗布すること
により緻密な膜ができる。ペロブスカイト構造を得るた
めに、通常500〜700℃の酸素雰囲気中でアニール
が行なわれているが、表面は塗布時と同様透明な鏡面で
ある。
【0009】LSIに用いられるシリコン酸化膜は、ゾ
ルゲル法で形成するとエッジ部のショートがなく、乾式
法に比べレベリング特性に優れている。そのため、配線
段差のある素子の信頼性が、格段に改善される。同様
に、水熱法で得られた強誘電体膜厚の表面段差も、ゾル
ゲル法による強誘電体薄膜を積層することで、その上に
断線なく電極を形成することが可能となる。
【0010】
【実施例】(実施例1)硝酸鉛0.2モル、オキシ塩化
ジルコニウム0.104モル、四塩化チタン0.096
モルを、1リットルの2規定水酸化カリウム水溶液に溶
かした。シリコン基板上に白金電極を形成し、用意した
混合液中に浸し、オートクレーブを用いて160℃で3
0時間加熱した。オートクレーブから基板を取り出し、
200℃で1時間乾燥させたところ、白金電極上に厚さ
10μmのPZT薄膜が形成できた。平均粒径5μmの
立方体状PZT結晶粒子で構成されていた。
【0011】それとは別に、酢酸鉛0.1モルを20ミ
リリットルの酢酸に溶かし、30分間還流した。室温に
もどし、ジルコニウムテトラブトキシド0.052モ
ル、チタンテトライソプロポキシド0.048モルを溶
解させ、1モルの水と少量のジエチレルグリコールを滴
下し、充分に攪拌して加水分解させた。2−メトキシエ
タノールで希釈した後、超音波照射により均質なゾルと
した。シリコン基板のPZT薄膜上に調整したゾルをス
ピンコートで塗布し、室温で1時間水平に静置した後、
600℃の酸素雰囲気中で15時間加熱した。約0.3
μmの膜厚で、クラックを生じることなく緻密なPZT
薄膜が積層できた。水熱法で作製した大きな結晶粒から
なる第一強誘電体層の凹部には厚く、凸部には薄くゾル
ゲル法で作製した緻密な構造の第二強誘電体層が形成さ
れたいた。
【0012】図1にこの強誘電体薄膜の内部構造を模式
的に示す。11が水熱法で作製した大きな結晶粒からな
る第一強誘電体層である。12がゾルゲル法で作製した
緻密な構造の第二強誘電体層である。二層間の界面は観
察されず、表面には凹凸があるものの、滑らかでありク
ラックもなかった。
【0013】強誘電体薄膜上にアルミニウム電極を形成
し、物性を測定したところ比誘電率1200、圧電ひず
み定数100pC/Nと優れた特性を示した。また、ヤ
ング率は5.8×1010N/m2 であった。PZT薄膜
を王水で溶かしICPで化学分析したところ、モル比は
(Pb:Zr:Ti)=(1:0.52:0.48)で
あり、原料仕込組成と同一であった。
【0014】シリコンでインク流路を形成し、窒化珪素
の振動板上に前述の方法でPZT薄膜を形成した後、フ
ォトエッチングにより幅0.2mm、長さ4mmにパタ
ーニングした。電極を形成し圧電素子としてインクを吐
出させたところ、充分な吐出力が得られた。図2にこの
圧電体薄膜素子の概念を模式的に表す断面図を示す。4
8ノズル構成のインクジェット記録装置を作製して印字
すると、良好な印字品質が得られた。電極の断面は皆無
であり、製造安定性、特性の再現性も大変優れていた。
【0015】(実施例2)硝酸鉛0.18モル、硝酸ラ
ンタン0.02モル、オキシ塩化ジルコニウム0.11
モル、四塩化チタン0.09モルを、1リットルの1.
5規定水酸化カリウム水溶液に溶かした。シリコン基板
上に白金電極を形成し、用意した混合液中に浸し、オー
トクレーブを用いて130℃で50時間加熱した。オー
トクレーブから基板を取り出し、200℃で1時間乾燥
させたところ、白金電極上に厚さ20μmのランタン添
加PZT(以下PLZTと記す)薄膜が形成できた。平
均粒径8μmの立方体状PLZT結晶粒子で構成されて
いた。
【0016】一方硝酸鉛0.09モル、オキシ硝酸ジル
コニウム0.055モル、硝酸ランタン0.01モルを
水に溶かして混合溶液とし、6規定アンモニア水中に攪
拌しながら滴下し共沈水酸化物を得た。更にこの懸濁溶
液に四塩化チタン0.045モルを水に溶かして滴下
し、混合水酸化物を得た。濾過、洗浄後800℃に加熱
し、平均粒径0.2μmのPLZT微粒子を得た。
【0017】それとは別に、酢酸鉛0.09モル、酢酸
ランタン0.01モルを20ミリリットルの酢酸に溶か
し、30分間還流した。室温にもどし、ジルコニウムテ
トラブトキシド0.055モル、チタンテトライソプロ
ポキシド0.045モルを溶解させ、1モルの水と少量
のジエチレングリコールを滴下し、充分に攪拌して加水
分解させた。プロパノールで希釈した後、平均粒径0.
2μmのPLZT微粒子を添加し、超音波照射により均
質なゾルとした。
【0018】シリコン基板のPLZT薄膜上に調整した
ゾルをスピンコートで塗布し、室温で1時間水平に静置
した後、400℃に加熱した。その上に再度同じゾルを
スピンコートで塗布し、室温で1時間水平に静置した
後、700℃の酸素雰囲気中で15時間加熱した。約
0.8μmの膜厚で、クラックを生じることなく、粒界
の無い緻密なPLZT薄膜が積層できた。二層間の界面
は観察されず、表面には凹凸があるものの、滑らかであ
った。
【0019】強誘電体薄膜上にアルミニウム電極を形成
し、物性を測定したところ比誘電率1000、圧電ひず
み定数130pC/Nと優れた特性を示した。また、電
極の断線は皆無であった。ヤング率は5.5×1010
/m2 であった。実施例1と同様にフォトエッチングに
より容易に素子化することができ、圧電体、強誘電体薄
膜素子としての特性も優れていた。
【0020】(実施例3)水熱法は、組成濃度や水熱温
度条件を変えることにより、平均粒径の異なった強誘電
体結晶粒子からなる薄膜を形成できる。但し、平均粒径
の小さい薄膜の製造には高温が必要で、圧力の点から製
造が困難となる。膜厚は、時間で管理することができ
る。第一強誘電体層を各種条件で形成し、実施例1と同
様の方法で圧電体、強誘電体薄膜素子とした際の素子特
性、製造安定性を表1に示す。
【0021】
【表1】
【0022】優れた性能の素子を安定して製造するため
には、強誘電体結晶粒子の大きさが、1μm以上10μ
m以下である必要がある。また、第二強誘電体層をスパ
ッタ法、ゾルゲル法、CVD法で形成した際の上電極の
信頼性を表2に示す。
【0023】
【表2】
【0024】結晶粒子の大きさによらずゾルゲル法によ
り、レベリングされた緻密な構造の第二強誘電体層を形
成することで、上電極の断線不良は発生しないことがわ
かった。スパッタ法、CVD法で長時間製膜を続けて厚
くしても、ほとんど改善はみられなかった。
【0025】以上実施例を挙げて述べてきたが、本発明
は強誘電体酸化物の組成比や原料の種類になんら限定さ
れるものでは無い。水熱法やゾルゲル法の製膜条件も種
々可能である。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように本発明の圧電体、強誘
電体薄膜素子は、断線不良が発生せず素子信頼性が高い
上、高い圧電ひずみ定数と高いヤング率を持つ圧電体、
強誘電体薄膜素子を提供できた。
【0027】また、本発明の圧電体、強誘電体薄膜素子
の製造方法により、厚膜化が容易で、高特性の圧電素子
を歩留まりよく提供できた。容易なプロセスで作製する
ことができるため、低コストで微細化が求められる高性
能の圧電体、強誘電体薄膜素子として広く応用すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明における強誘電体薄膜の内部構造の概
念を模式的に表す断面図である。
【図2】 本発明の実施例1における、インクジェット
記録装置に用いる圧電体薄膜素子の概念を模式的に表す
断面図である。
【符号の説明】
11‥‥‥‥大きな結晶粒からなる第一強誘電体層 12‥‥‥‥緻密な構造の第二強誘電体層 21‥‥‥‥シリコン基板 22‥‥‥‥振動板 23‥‥‥‥下電極 24‥‥‥‥圧電体薄膜 25‥‥‥‥上電極 26‥‥‥‥インク流路

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板上に、水熱法により形成された大きな
    結晶粒からなる第1の強誘電体層と、ゾルゲル法により
    形成された緻密な構造の第2の強誘電体層と、該第2の
    強誘電体層上に形成された電極層を有する強誘電体薄膜
    素子。
  2. 【請求項2】前記強誘電体薄膜層における大きな結晶粒
    からなる第1の強誘電体層の平均結晶粒径が、1μm以
    上10μm以下であることを特徴とする請求項1記載の
    強誘電体薄膜素子。
  3. 【請求項3】前記請求項1記載の強誘電体薄膜素子を圧
    電体として用い、基板上に設けた振動基板上に配置し、
    圧電体の変形により振動板を振動させ、インクを吐出す
    ることを特徴とするインクジェット記録装置。
  4. 【請求項4】基板上に形成された強誘電体薄膜素子の製
    造方法において、 前記基板上に水熱法により大きな結晶粒からなる第1の
    強誘電体膜を形成する工程と、前記第1の強誘電体膜に
    密接して、ゾルゲル法により緻密な構造の第2の強誘電
    体層を形成する工程とを有することを特徴とする強誘電
    体薄膜素子の製造方法。
JP25839992A 1992-09-28 1992-09-28 強誘電体薄膜素子、インクジェット記録装置および強誘電体薄膜素子の製造方法 Expired - Lifetime JP3254750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25839992A JP3254750B2 (ja) 1992-09-28 1992-09-28 強誘電体薄膜素子、インクジェット記録装置および強誘電体薄膜素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25839992A JP3254750B2 (ja) 1992-09-28 1992-09-28 強誘電体薄膜素子、インクジェット記録装置および強誘電体薄膜素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06112543A JPH06112543A (ja) 1994-04-22
JP3254750B2 true JP3254750B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=17319700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25839992A Expired - Lifetime JP3254750B2 (ja) 1992-09-28 1992-09-28 強誘電体薄膜素子、インクジェット記録装置および強誘電体薄膜素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3254750B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08118663A (ja) * 1994-10-26 1996-05-14 Mita Ind Co Ltd インクジェットプリンタ用印字ヘッド及びその製造方法
JP3012785B2 (ja) * 1995-07-14 2000-02-28 松下電子工業株式会社 容量素子
JPH1050960A (ja) * 1996-07-26 1998-02-20 Texas Instr Japan Ltd 強誘電体キャパシタ及び強誘電体メモリ装置と、これらの製造方法
JP3379479B2 (ja) 1998-07-01 2003-02-24 セイコーエプソン株式会社 機能性薄膜、圧電体素子、インクジェット式記録ヘッド、プリンタ、圧電体素子の製造方法およびインクジェット式記録ヘッドの製造方法、
JP3508682B2 (ja) * 1999-03-02 2004-03-22 セイコーエプソン株式会社 圧電アクチュエータ、インクジェット式記録ヘッド、これらの製造方法及びインクジェットプリンタ
US6688729B1 (en) * 1999-06-04 2004-02-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head substrate, liquid discharge head, liquid discharge apparatus having these elements, manufacturing method of liquid discharge head, and driving method of the same
KR100351542B1 (ko) * 2000-10-09 2002-09-05 학교법인대우학원 Chs 공정에 의한 bto계 유전체 박막 제조 방법
JP4632018B2 (ja) * 2003-10-15 2011-02-16 セイコーエプソン株式会社 強誘電体膜、強誘電体膜の製造方法、および強誘電体キャパシタ、ならびに強誘電体メモリ
JP4940389B2 (ja) * 2007-01-19 2012-05-30 国立大学法人 名古屋工業大学 無鉛圧電磁器複合体及びこれを用いた圧電素子
EP2250683B1 (en) * 2008-02-04 2013-11-13 Ab Skf Sensor element
JP5934540B2 (ja) * 2012-03-28 2016-06-15 日本碍子株式会社 圧電/電歪アクチュエータ及びその製造方法
JP2021012942A (ja) * 2019-07-05 2021-02-04 本多電子株式会社 超音波振動子及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06112543A (ja) 1994-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3209082B2 (ja) 圧電体薄膜素子及びその製造方法、並びにこれを用いたインクジェット式記録ヘッド
KR100978145B1 (ko) 에피택셜 산화물막, 압전막, 압전막 소자, 압전막 소자를이용한 액체 토출 헤드 및 액체 토출 장치
KR100672883B1 (ko) 압전 소자
JP3254750B2 (ja) 強誘電体薄膜素子、インクジェット記録装置および強誘電体薄膜素子の製造方法
JP3477724B2 (ja) 強誘電体膜の形成方法
JP3207206B2 (ja) 強誘電体素子及びその製造方法
JP2004047928A (ja) 圧電素子、インクジェットヘッド、角速度センサ及びこれらの製造方法、並びにインクジェット式記録装置
US20020066525A1 (en) Film transfer method
JP2005333108A (ja) 圧電素子、インクジェットヘッド、角速度センサ及びインクジェット式記録装置
JP4708667B2 (ja) アクチュエータおよび液体噴射ヘッド
JP3828116B2 (ja) 圧電体素子
JPH0549270A (ja) 圧電/電歪アクチユエータ
JPH10139594A (ja) 圧電体薄膜およびその製造法ならびにそれを用いたインクジェット記録ヘッド
JP4795633B2 (ja) 基材上に圧電性厚膜を製造する方法
JP2004235599A (ja) 圧電素子、インクジェットヘッド、角速度センサ及びこれらの製造方法、並びにインクジェット式記録装置
JP5354876B2 (ja) 圧電体の製造方法、圧電体素子及び液体吐出ヘッド
JP3478095B2 (ja) 強誘電体薄膜素子およびその製造方法
JP2003188432A (ja) 圧電素子及びその製造方法、並びに圧電素子を備えたインクジエツトヘツド及びインクジエツト式記録装置
JPH06112550A (ja) 圧電体、強誘電体薄膜素子の製造方法
JP3646773B2 (ja) 圧電体素子、インクジェット式記録ヘッドおよびそれらの製造方法
JPH10284764A (ja) 強誘電体素子
JPH1086365A (ja) 強誘電体薄膜素子
WO2023176758A1 (ja) 圧電体、積層構造体、電子デバイス、電子機器及びこれらの製造方法
JPH06318745A (ja) 圧電/電歪膜型素子
JPH10278261A (ja) 強誘電体素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term