JP3230248B2 - プリフォームされた樹脂複合ホースの製法 - Google Patents

プリフォームされた樹脂複合ホースの製法

Info

Publication number
JP3230248B2
JP3230248B2 JP21851991A JP21851991A JP3230248B2 JP 3230248 B2 JP3230248 B2 JP 3230248B2 JP 21851991 A JP21851991 A JP 21851991A JP 21851991 A JP21851991 A JP 21851991A JP 3230248 B2 JP3230248 B2 JP 3230248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
layer
composite hose
mandrel
resin composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21851991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0557732A (ja
Inventor
克好 藤生
久敏 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakura Rubber Co Ltd
Original Assignee
Sakura Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakura Rubber Co Ltd filed Critical Sakura Rubber Co Ltd
Priority to JP21851991A priority Critical patent/JP3230248B2/ja
Publication of JPH0557732A publication Critical patent/JPH0557732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3230248B2 publication Critical patent/JP3230248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば自動車のエン
ジンルーム内において配管され、カーエアコンの冷媒配
管、ラジエータホースとして用いられるプリフォームさ
れた樹脂複合ホースの製法に関する。
【0002】
【従来の技術】カーエアコンはコンプレッサ、コンデン
サおよびエバポレータがホースによって接続され、フレ
オンガス等の冷媒が循環できるように配管されている。
このホースは高温高圧の冷媒を循環させることから、耐
久性、耐蝕性および耐熱性に優れた材料によって形成す
る必要がある。
【0003】しかも、最近の地球環境保全問題から燃料
やフレオンガス等の冷媒が透過しないように低透過性に
形成することが要求され、透過を防ぐ目的から樹脂複合
ホースが用いられる傾向にある。
【0004】一方、自動車のエンジンルームは狭く、ホ
ースの配管スペースは限られた部分であるため、所定の
長さで、しかも屈曲したゴムホースを製造し、この屈曲
ホースの両端を前記コンプレッサ、コンデンサおよびエ
バポレータ等の機器に接続している。
【0005】ところで、従来、屈曲したホースを製造す
るには、マンドレルの外周面に未加硫のホースを形成し
た後、マンドレルを未加硫ホースから脱芯し、適当な長
さに切断する。次に、屈曲したマンドレルを前記未加硫
ホースに挿入した後、加硫してプリフォームするホース
の製造方法が知られている。
【0006】また、例えば特開平2−227216号公
報で知られているように、可撓性樹脂またはゴムからな
る中空マンドレル内に塑性変形する金属線を非接着状態
で挿入し、このマンドレルを直線状にして未加硫のゴム
ホースに挿入する。
【0007】次に、前記ゴムホースの全体を所定の形状
に曲げた後、加硫成形し、次に全体を直線状に伸ばして
前記マンドレルを加硫成形したゴムホースから引き抜い
ている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、燃料やフレ
オンガス等の冷媒の透過を防ぐために樹脂複合ホースを
前述した屈曲したホースの製造方法と同様に製造する
と、樹脂層とゴム層の熱収縮の差によって偏平、皺およ
び樹脂層の剥離が生じ、特に樹脂層の剥離が生じると、
燃料やフレオンガス等の冷媒が透過して所期の目的のホ
ースを製造することができない。
【0009】この発明は、前記事情に着目してなされた
もので、その目的とするところは、内面に偏平、皺およ
び樹脂層の剥離が生じることなく、燃料やフレオンガス
等の冷媒の透過を防止できるプリフォームされた樹脂複
合ホースの製法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は、前述した目
的を達成するために、次の工程順序に従ってプリフォー
ム樹脂複合ホースを製造する。 (1) 可撓性を有する樹脂マンドレルの外周面に薄膜樹脂
層を形成する。 (2) 前記薄膜樹脂層の外周面に第1ゴム内層を押出し被
覆した後、加硫する。 (3) 加硫済の第1ゴム内層の外周面に第2ゴム内層を押
出し被覆する。 (4) 前記第2ゴム内層の外周面に補強層を介してゴム外
層を押出し被覆して樹脂複合ホースを形成する。 (5) 前記樹脂マンドレルとともに樹脂複合ホースをプリ
フォーム用治具にセットして樹脂複合ホースを所望の形
状に屈曲した状態で加硫する。 (6) 加硫済の樹脂複合ホースから樹脂マンドレルを脱芯
する。
【0011】
【作用】可撓性を有する樹脂マンドレルの外周面に薄膜
樹脂層を形成し、この薄膜樹脂層の外周面に第1ゴム内
層を押出し被覆することから、樹脂複合ホースの内面は
薄膜樹脂層となり、この薄膜樹脂層としては、内部を流
通する流体によって選定すればよく、フレオンガス等の
冷媒の場合にはナイロン系の樹脂が望ましい。
【0012】また、前記樹脂マンドレルは、その材質を
EPDM・ポリメチルペンテンとすることにより、樹脂
マンドレルを脱芯する場合の脱芯性がよく、皺および樹
脂層の剥離を防止できるとともに、樹脂マンドレルを再
利用できる。
【0013】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面に基づいて
説明する。
【0014】図1〜図5はプリフォームされた樹脂複合
ホースを製造する順序を示すもので、樹脂マンドレル1
は、材質としては脱芯性、再利用性を考慮してポリメチ
ルペンテンが好ましく丸棒体である。
【0015】図1に示すように、マンドレル1の外周面
に押出し機によって肉厚が50〜300ミクロンの薄膜
樹脂層2を形成する。この薄膜樹脂層2は、内部を流通
する流体によって選定すればよく、フレオンガス等の冷
媒の場合にはナイロン系の樹脂が望ましい。
【0016】前記薄膜樹脂層2の外周面に加硫接着可能
な接着剤を塗布するとともに、外周面に押出し機によっ
てゴムを押出して第1ゴム内層3を形成する。この第1
ゴム内層3は、例えばNBR、EPDM、IIRなどが
好ましい。前記第1ゴム内層3を押出した後、ポリメチ
ルペンテン樹脂を押出して第1ゴム内層3に被覆し、こ
れを一次加硫すると、ポリメチルペンテン樹脂の融点は
加硫温度よりも高いため、加硫時に軟化しにくく締付け
力が生じ、第1ゴム内層3と薄膜樹脂層2は加硫接着さ
れる。
【0017】一次加硫後、第1ゴム内層3の外周面のポ
リメチルペンテン樹脂を剥離して粉砕し、再利用する。
次に、一次加硫した第1ゴム内層3の外周面に加硫接着
剤を塗布し、乾燥する。
【0018】次に、図2に示すように、第1ゴム内層3
の外周面、つまり加硫接着剤が塗布された表面に押出し
機によってゴムを押出して第2ゴム内層4を形成する。
この第2ゴム内層4としては、例えばNBR、EPD
M、CSM、IIRなどが好ましい。
【0019】前記第2ゴム内層4の外周面に、例えばポ
リエステル、ビニロン等のRFL処理糸等のブレードか
らなる補強層5を形成し、この補強層5の外周面に押出
し機によってゴムを押出してゴム外層6を形成する。こ
のゴム外層6としては、例えばEPDM、CSM、II
Rなど、またはこれらのブレンドが好ましい。
【0020】このようにマンドレル1に対して薄膜樹脂
層2を形成した後、第1ゴム内層3、第2ゴム内層4、
補強層5およびゴム外層6をこの順序で形成した後、マ
ンドレル1を脱芯することにより、図3に示すような、
長尺で未加硫の樹脂複合ホース7が得られる。
【0021】次に、前記樹脂複合ホース7を樹脂マンド
レル1とともに所望の長さに切断し、図4に示すよう
に、屈曲したプリフォーム用治具8にセットする。この
プリフォーム用治具8は、ベース9と、このベース9の
上面に立設した2枚の屈曲板10,10によって屈曲溝
11が形成されている。
【0022】したがって、前記樹脂マンドレル1を含ん
だ樹脂複合ホース7をプリフォーム用治具8の屈曲溝1
1に挿入することにより、樹脂複合ホース7はプリフォ
ーム用治具8の屈曲溝11の屈曲形状に沿って屈曲し、
これをホットエアー加硫(HAV)により加硫する。
【0023】この場合、樹脂複合ホース7の内面の薄膜
樹脂層2の内径が樹脂マンドレル1の外径と同一である
ため、曲げ加工時に偏平、皺を防止でき、薄膜樹脂層2
の剥離を防止できる。
【0024】そして、加硫後、前記プリフォーム用治具
8から加硫後の樹脂複合ホース12を取り出し、樹脂マ
ンドレル1を脱芯する。加硫後の樹脂複合ホース12は
弾力性に富んでいるため、樹脂マンドレル1を容易に引
く抜くことができ、この脱芯後の樹脂複合ホース12は
プリフォーム形状に復元する。また、脱芯後の樹脂マン
ドレル1は粉砕し、押出し加工することにより、樹脂マ
ンドレル1を再生できるため、経済的である。
【0025】なお、前記一実施例においては、一次加硫
した第1ゴム内層3の外周面に加硫接着剤を塗布し、乾
燥する工程を設けているが、第1ゴム内層3と第2ゴム
内層4の加硫接着性が良好な場合にはこの工程を省略し
てもよい。
【0026】また、第2ゴム内層4としては、例えばN
BR、EPDM、CSM、IIRなどを用いているが、
継手金具の取付け性、透水性、耐熱性、振動伝達性等を
考慮して第1ゴム内層3と第2ゴム内層4の材質を変更
してもよい。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、可撓性を有する樹脂マンドレルの外周面に薄膜樹脂
層を形成し、この薄膜樹脂層の外周面にゴム内層を押出
し被覆することから、樹脂複合ホースの内面は薄膜樹脂
層となり、皺および樹脂層の剥離が生じることなく、燃
料やフレオンガス等の冷媒輸送用ホースとして使用して
も透過を防止できる。またプリフォームされた樹脂複合
ホースは狭いエンジルルーム等の配管スペースにおいて
も容易に装着できるという効果がある。
【0028】また、樹脂マンドレルを採用することによ
り、脱芯後の樹脂マンドレルは粉砕し、押出し加工する
ことにより、樹脂マンドレルを再生できるため経済的で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係わる樹脂複合ホースの
製法で、樹脂マンドレルに薄膜樹脂層および第1ゴム内
層を形成した状態の斜視図。
【図2】同実施例に係わる製法で、第1ゴム内層に第2
ゴム内層、補強層およびゴム外層を形成した状態の斜視
図。
【図3】同実施例に係わる製法で、得られた未加硫の樹
脂複合ホースの斜視図。
【図4】同実施例に係わる製法で、未加硫の樹脂複合ホ
ースをプリフォーム用治具にセットした状態の斜視図。
【図5】同実施例に係わる製法で、加硫後の樹脂複合ホ
ースから樹脂マンドレルを脱芯した状態の斜視図。
【符号の説明】
1…樹脂マンドレル、2…薄膜樹脂層、3…第1ゴム内
層、4…第2ゴム内層、5…補強層、6…ゴム外層、7
…未加硫の樹脂複合ホース、8…プリフォーム用治具。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI // B29K 21:00 B29K 105:06 105:06 105:24 105:24 B29L 9:00 B29L 9:00 23:00 23:00 B29C 67/14 T (56)参考文献 特開 平4−324914(JP,A) 特開 平6−122161(JP,A) 特開 平4−250025(JP,A) 特開 昭60−26874(JP,A) 特開 平4−250026(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 33/00 - 33/76 B29C 35/00 - 35/18 B29C 47/00 - 47/96

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可撓性を有する樹脂マンドレルの外周面
    に薄膜樹脂層を形成する第1の工程と、前記薄膜樹脂層
    の外周面に第1ゴム内層を押出し被覆した後、加硫する
    第2の工程と、加硫済の第1ゴム内層の外周面に第2ゴ
    ム内層を押出し被覆する第3の工程と、前記第2ゴム内
    層の外周面に補強層を介してゴム外層を押出し被覆して
    樹脂複合ホースを形成する第4の工程と、前記樹脂マン
    ドレルとともに樹脂複合ホースをプリフォーム用治具に
    セットして所望の形状に屈曲した状態で加硫する第5の
    工程と、加硫済の樹脂複合ホースから樹脂マンドレルを
    脱芯する第6の工程とからなるプリフォームされた樹脂
    複合ホースの製法。
JP21851991A 1991-08-29 1991-08-29 プリフォームされた樹脂複合ホースの製法 Expired - Fee Related JP3230248B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21851991A JP3230248B2 (ja) 1991-08-29 1991-08-29 プリフォームされた樹脂複合ホースの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21851991A JP3230248B2 (ja) 1991-08-29 1991-08-29 プリフォームされた樹脂複合ホースの製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0557732A JPH0557732A (ja) 1993-03-09
JP3230248B2 true JP3230248B2 (ja) 2001-11-19

Family

ID=16721206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21851991A Expired - Fee Related JP3230248B2 (ja) 1991-08-29 1991-08-29 プリフォームされた樹脂複合ホースの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3230248B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08258174A (ja) * 1995-03-23 1996-10-08 Sakura Gomme Kk プリフォーム樹脂複合ホースの製法
JP4033803B2 (ja) * 2001-07-31 2008-01-16 花王株式会社 中空繊維成形体
EP1413676A4 (en) 2001-07-31 2007-11-14 Kao Corp PROCESS FOR PRODUCING A HOLLOW FIBER FORM PRODUCT, HOLLOW FIBER BODY AND DEVICE FOR PRODUCING A HOLLOW FIBER BODY
JP3477191B1 (ja) * 2001-07-31 2003-12-10 花王株式会社 中空繊維成形体の製造方法
CN114211720B (zh) * 2021-12-13 2024-05-17 河南赛仑特液压流体科技有限公司 一种内支撑式橡胶管脱芯夹头

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0557732A (ja) 1993-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9352505B2 (en) Method of forming fastenable member for sealing, baffling or reinforcing
US6213156B1 (en) Hose for refrigerant for an electrically driven compressor
US4617213A (en) Hydraulic brake hose
US5848618A (en) Relating to composite tubing
WO1997031212A1 (fr) Conduite souple d'acheminement de refrigerant
JP2003021275A (ja) 樹脂パイプおよびその製造方法
WO2008013829A2 (en) High pressure barrier hose and method of manufacture
KR19990072672A (ko) 차량의기상유체운송용파이프및그제조방법
JP3230248B2 (ja) プリフォームされた樹脂複合ホースの製法
US5156699A (en) Process for producing a hybrid flexible hose
JP3230249B2 (ja) プリフォームされた樹脂複合ホースの製法
JP2001116165A (ja) 管路の内張り材
JP2010502910A (ja) 高圧バリアホースが組み込まれた閉ループサイクルに選択された伝熱流体を循環させる方法
JPH10252955A (ja) 冷媒ホース
JPH08258174A (ja) プリフォーム樹脂複合ホースの製法
JPH11192668A (ja) 複合曲がりホ−スの製造方法
JP3062560B2 (ja) 軽量ホースの製造方法
JP4850036B2 (ja) 伸縮性ホースの製造方法
JPS6354239A (ja) 補強層を有するホ−スの製造方法
JPS6139186Y2 (ja)
JPS6128155Y2 (ja)
JP2009085347A (ja) 低ガス透過性ホース及びその製造方法
EP0690255B1 (en) Pipes for fluid flow and methods of making them
JPH0717029B2 (ja) 複合フレキシブルホースの製造方法
JP2000002375A (ja) ゴムホースおよびゴムホースの製法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees