JP3229498B2 - 検体の自動分析方法および装置 - Google Patents

検体の自動分析方法および装置

Info

Publication number
JP3229498B2
JP3229498B2 JP26601594A JP26601594A JP3229498B2 JP 3229498 B2 JP3229498 B2 JP 3229498B2 JP 26601594 A JP26601594 A JP 26601594A JP 26601594 A JP26601594 A JP 26601594A JP 3229498 B2 JP3229498 B2 JP 3229498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
container
analysis
dispensing
storage container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26601594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0894636A (ja
Inventor
強 黒崎
敦男 富岡
隆司 山登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sysmex Corp
Original Assignee
Sysmex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sysmex Corp filed Critical Sysmex Corp
Priority to JP26601594A priority Critical patent/JP3229498B2/ja
Priority to US08/530,901 priority patent/US5587129A/en
Priority to DE69531475T priority patent/DE69531475T2/de
Priority to EP95402117A priority patent/EP0703456B1/en
Publication of JPH0894636A publication Critical patent/JPH0894636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3229498B2 publication Critical patent/JP3229498B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00594Quality control, including calibration or testing of components of the analyser
    • G01N35/00603Reinspection of samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/025Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having a carousel or turntable for reaction cells or cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0439Rotary sample carriers, i.e. carousels
    • G01N2035/0443Rotary sample carriers, i.e. carousels for reagents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0439Rotary sample carriers, i.e. carousels
    • G01N2035/0444Rotary sample carriers, i.e. carousels for cuvettes or reaction vessels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/046General conveyor features
    • G01N2035/0465Loading or unloading the conveyor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/046General conveyor features
    • G01N2035/0467Switching points ("aiguillages")
    • G01N2035/0472Switching points ("aiguillages") for selective recirculation of carriers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1065Multiple transfer devices
    • G01N2035/1076Multiple transfer devices plurality or independently movable heads
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/0099Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor comprising robots or similar manipulators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1081Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices characterised by the means for relatively moving the transfer device and the containers in an horizontal plane
    • G01N35/109Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices characterised by the means for relatively moving the transfer device and the containers in an horizontal plane with two horizontal degrees of freedom
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/113332Automated chemical analysis with conveyance of sample along a test line in a container or rack
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/113332Automated chemical analysis with conveyance of sample along a test line in a container or rack
    • Y10T436/114165Automated chemical analysis with conveyance of sample along a test line in a container or rack with step of insertion or removal from test line
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/113332Automated chemical analysis with conveyance of sample along a test line in a container or rack
    • Y10T436/114998Automated chemical analysis with conveyance of sample along a test line in a container or rack with treatment or replacement of aspirator element [e.g., cleaning, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/115831Condition or time responsive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/119163Automated chemical analysis with aspirator of claimed structure

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、臨床検査分野などで利
用され得る血液凝固反応や免疫反応を自動的に分析する
方法および装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】血液凝固反応や免疫反応を分析するに際
して、一定の検体を複数の項目について複数回測定し分
析したり、所謂リフレックステストとよばれ、例えば先
ず基本項目であるPTおよびAPTTを測定(一次スク
リーニング)し、その結果如何によっては、同一検体に
ついてFbgを測定(二次スクリーニング)したり、し
なかったりする分析方法がある。また、装置や試薬の異
常によって、また他の何らかの原因によって、ある検体
の分析結果が所定範囲内若しくは所定範囲外となるため
に、当該検体を再度分析する必要が生じ得ることは周知
である。このように一定の検体について複数回測定した
り再検査が必要な場合、一般には再検査等の必要となる
特定のサンプル容器から検体を分析手段に分注して検査
をしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述のような従来の技
術においては、ラックに収納されている複数のサンプル
容器内の検体を分析する場合にも、複数測定や再検査等
の必要となる特定のサンプル容器から検体を直接分析手
段に分注していた。
【0004】しかしながら、分析項目によっては数分な
いし十数分を要する場合もあり、このような場合、サン
プル容器内の検体を分注してから分析結果が出るまでに
長時間を要し、特定のサンプル容器内の検体について再
測定が必要であることが判明したときには、当該特定の
サンプル容器はラックと共に次工程へ移動している可能
性もある。
【0005】そうすると、毎回サンプル容器をラックご
と所定位置まで帰還させ、再測定が必要なサンプル容器
を探索しなければならず、そのために余計な時間がかか
り、場合によっては再測定が不可能になることがある。
また、サンプル容器をラックごと所定位置まで帰還させ
るためには装置が大型化、複雑化し高価格化は免れな
い。従って、分析装置内に検体を一旦取り込んで、複数
測定や再検査が必要な場合には、取り込んだ検体を使っ
て再測定することが望まれている(小倉克巳、佐々木匡
秀著モダンメディア別冊第39巻3号107〜115平
成5年3月第8頁左欄参照)。
【0006】しかしながらこれを実現する方法や装置は
提案されていない。本発明はかかる従来の技術の課題に
鑑みてなされたもので、分析装置内に検体を一旦取り込
んで、同一検体について複数測定や再検査が必要な場合
には、取り込んだ検体を使って再測定することの可能
な、検体の自動分析方法と装置を提供せんとするもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の主要な発明は、複
数のサンプル容器に収納されている検体の一部を、夫々
暫定的に収納容器に分注する第1次分注工程と、収納容
器内に分注されている検体の一部を分析容器に再度分注
する第2次分注工程と、分析容器内の検体を分析する分
析工程と、分析終了後の検体を分析容器と共に排出する
排出工程からなる検体の自動分析方法において、前記検
体が分注されている収納容器から当該検体を分析容器に
分注し、分析工程を実行することを特徴とするものであ
る。
【0008】第2の主要な発明は、検体が収納されてい
る複数のサンプル容器と、前記サンプル容器内の検体の
一部が分注される収納容器と、前記サンプル容器内の検
体を収納容器に分注する第1分注手段と、複数の収納容
器を保持し一体的に移動させる収納容器保持手段と、前
記収納容器内の検体の一部が分注される分析容器と、前
記収納容器内の検体を分析容器に分注する第2分注手段
と、分析容器を保持する分析容器保持手段と、分析容器
内の検体を分析する分析手段と、前記分析容器保持手段
に保持されている分析容器を分析手段に移送する分析容
器移送手段と、分析後の分析容器を排出する容器排出手
段とが具備され、前記検体が分注されている収納容器か
ら当該検体を分析容器に分注して分析するように構成さ
れていることを特徴とする検体の自動分析装置である。
【0009】
【作用】いずれの主要な発明も、測定が必要な検体につ
いては、当該検体が分注されている収納容器から同一検
体を、必要に応じて何回でもして分析を行うことが可能
となる。従って、サンプル容器の存在の有無とは無関係
に、必要に応じて適宜測定をすることが可能となる。
【0010】
【実施例】図1は本発明の実施例である血液凝固反応分
析装置を示す平面図である。図2は収納容器(分析容
器)の斜視図である。この図において、1は分析装置の
装置本体で、その操作側にラック搬送装置2が装備され
ている。ラック搬送装置2上のラック供給ヤード3に
は、検体(血漿)が収納されている10本のサンプル容
器(採血管)4・・・が一列に保持されているラック5
・・・が、5基平行に載置されており、各ラック5は分
注エリア6を図中上方に移動して収納ヤード7に収納さ
れるように構成されている。なお、本実施例において
は、サンプル容器4の上部開口に、ゴム製の軟質のキャ
ップが密封嵌着されている。
【0011】装置本体1の、前記分注エリア6に対向す
る部位には、サンプル容器4内の検体の一部を吸引して
収納容器8に分注するための第1分注手段9が設けられ
ている。当該第1分注手段9は、回動および鉛直方向に
上下動する支軸10と、当該支軸10の上端に固設され
ている旋回アーム11と、当該旋回アーム11の自由端
部に装着されているピペット12とによって構成されて
おり、前記ピペット12はパイプによって液体定量移送
手段13に接続されている。なお、前記ピペット12の
下端部はキャップを突き刺してサンプル容器内の検体を
吸引するために注射針状に構成されている。
【0012】14は円板状の第1回転テーブルで、その
平面に前記収納容器8を保持するための、収納容器保持
手段としての容器保持穴15・・・が、最外周に環状に
60個穿設されている。容器保持穴15・・・の内側に
は、各種の試薬収納容器16、17を保持するための試
薬保持穴18、19・・・が、容器保持穴15・・・と
同心円で内側に環状に穿設されている。
【0013】前記第1回転テーブル14の鉛直方向の下
部には、収納容器8内に分注された検体の温度を15℃
に保つための、ペルチェ素子が備えられている冷却装置
が設けられている。20は前記第1回転テーブル14よ
りも小径(約1/2)の円板状の第2回転テーブルで、
その平面に、前記収納容器8と同一の分析容器21を保
持するための、分析容器保持手段としての容器保持穴2
2・・・が、環状に20個穿設されている。
【0014】前記第2回転テーブル20には、分析容器
21内に分注された検体の温度を37℃に保つための電
熱線ヒータが備えられた加熱装置が設けられている。2
3は前記収納容器8(分析容器21)を供給する揺動レ
ール式のパーツフィーダで、揺動レール24の供給端部
には収納容器8(分析容器21)を垂直状態で一列に搬
送する傾斜シュート25が設けられている。前記傾斜シ
ュート25の下流側端部には傾斜シュート25上を滑落
してきた収納容器8(分析容器21)を、所定の姿勢に
整えると共に、これを挟持しやすくするために若干上方
に突き出すための容器分離装置26が備えられている。
【0015】前記第1回転テーブル14と第2回転テー
ブル20との間には、回動および上下動する支軸27
と、当該支軸27の上端に固設されている旋回アクチュ
エータ28と、当該旋回アクチュエータ28の自由端部
に装着されているチャッキングフィンガ29からなる容
器分配供給装置30が設けられている。前記チャッキン
グフィンガ29はばねによって収納容器8(分析容器2
1)の鍔部の上下を水平方向に弾性的に把持するように
構成されている。
【0016】前記容器分配供給装置30は、容器分離装
置26に供給されてきた収納容器8の鍔部を、チャッキ
ングフィンガ29にて挟持して第1回転テーブル14の
容器保持穴15の内部に供給したり、分析容器21の鍔
部を、チャッキングフィンガ29にて挟持して第2回転
テーブル20の容器保持穴22の内部に供給するもので
ある。
【0017】従って、旋回アクチュエータ28が、容器
分離装置26の容器挟持位置から図中反時計方向に旋回
するときは、収納容器8を第1回転テーブル14の容器
保持穴15に供給し、時計方向に旋回するときは、分析
容器21を第2回転テーブル20の容器保持穴22に供
給することになる。即ち、チャッキングフィンガ29
は、第1回転テーブル14の円周の一部と第2回転テー
ブル20の円周の一部の、鉛直方向の上部にあって、そ
れらを含む水平面を、曲座標型ロボットのように、R−
θ方向に移動し、かつ鉛直方向にも移動し得るように構
成されている。
【0018】前記容器分配供給装置30の図中左方に
は、収納容器8内の検体の一部を吸引して分析容器21
に分注するための第2分注手段31が設けられている。
当該第2分注手段31は、鉛直方向に上下動する支軸
(図示せず)と、当該支軸の上端に固設されている直動
アーム33と、当該直動アーム33の自由端部に装着さ
れているピペット34とによって構成されており、前記
ピペット34はパイプによって液体定量移送手段35に
接続されている。
【0019】そして、前記第2分注手段31はガイドレ
ール36によって図中上下方向に直線移動し、ピペット
34が第1回転テーブル14の所定の容器保持穴15と
第2回転テーブル20の所定の容器保持穴22との間を
往復動するように構成されている。なお、第1回転テー
ブル14と第2回転テーブル20との間に、希釈液を収
納する容器が備えられており、ピペット34が容器保持
穴15と容器保持穴22との間を往復動する間に、当該
ピペット34にて前記希釈液を吸引するように構成され
ており、分析容器21には検体と希釈液の混合物が注入
される。
【0020】また、前記容器分配供給装置30の図中右
方には、前記試薬収納容器16、17内の試薬を吸引し
て、前記分析容器21に注入するための試薬注入手段3
7が設けられている。当該試薬注入手段37は、鉛直方
向に上下動する支軸(図示せず)と、当該支軸の上端に
固設されている直動アーム32と、当該直動アーム32
の自由端部に装着されている2本のピペット38、39
とによって構成されており、前記ピペット38、39は
夫々パイプによって液体定量移送手段40に接続されて
いる。
【0021】そして、前記試薬注入手段37はガイドレ
ール41によって図中上下方向に直線移動し、ピペット
38、39が第1回転テーブル14の所定の試薬保持穴
18、19と、後述するチャッキングフィンガ29の試
薬混合位置(ピペット38の鉛直方向下部の位置)との
間を往復動するように構成されている。前記第2回転テ
ーブル20の図中下方には、分析容器21内の検体を分
析する分析ステージ42が設けられている。分析ステー
ジ42には、分析容器21が収納される16個の分析穴
43・・・が穿設されており、各分析穴43の内部には
検体を光学的に分析する分析手段が内蔵されている。よ
り具体的には、検体に水平方向から測定光線を照射して
散乱光や透過光の光量を測定して、当該検体の特性が測
定される。
【0022】前記分析ステージ42の鉛直方向の上方に
は、2本の移動ガイドレール(X軸)44、45が水平
方向に延在するように備えられ、当該移動ガイドレール
44、45は、これと直交する方向に延在する固定ガイ
ドレール(Y軸)46、47に、移動可能に装着されて
いる。そして、移動ガイドレール44、45には、試薬
混合位置で検体と試薬を混合すると共に加振し、加振後
の分析容器21を分析ステージ42の所定の分析穴43
に供給するための、前記容器分配供給装置30のチャッ
キングフィンガ29と同様のチャッキングフィンガ48
が、鉛直方向に上下動し得るように装着されている。
【0023】即ち、チャッキングフィンガ48は、前記
第2回転テーブル20の円周の一部と、試薬混合位置
と、分析ステージ42の、鉛直方向の上部に位置し、そ
れらを含む水平平面を、直交座標型ロボットのように、
X−Y方向に移動し、且つ鉛直方向に上下動し得るよう
に構成されていることになる。なお、チャッキングフィ
ンガ48の基部には、これを分析容器21と共に振動
(加振)させて、分析容器21内の検体と試薬を充分混
合するための振動モータ(図示せず)が装着されてい
る。
【0024】分析ステージ42の図中左下方には、分析
が終了した分析容器21を排出する容器排出シュート4
9が設けられ、当該容器排出シュート49の下端部に
は、分析が終了した分析容器21を収納する廃品収納ボ
ックス50が着脱自在に装着されている。
【0025】而して、先ず前記容器分配供給装置30に
よって、収納容器8を第1回転テーブル14の容器保持
穴15・・・に順次供給し、次いで前記第1分注手段9
によって、サンプル容器4内の検体を100μlないし
500μlだけ吸引し、容器保持穴15内の収納容器8
に暫定的に一旦分注する。この場合、前記各サンプル容
器4と各収納容器8は確実に一対一で対応するように制
御される。
【0026】前記容器保持穴15・・・に収納容器8を
供給した後若しくはそれと交互に、前記容器分配供給装
置30によって、分析容器21を第2回転テーブル20
の容器保持穴22・・・に順次供給する。そして、前記
第2分注手段31によって、収納容器8内の検体を5μ
lないし100μlだけ吸引し、さらに所定量の希釈液
にて希釈後、分析容器21に分注する。従って、収納容
器8内には検体が残留することになる。
【0027】希釈後の検体が収納されている分析容器2
1を、前記チャッキングフィンガ48によって把持し、
第2回転テーブル20の容器保持穴22から試薬混合位
置まで移動させ、同時に所定の試薬を吸引している試薬
注入手段37が試薬混合位置まで移動し、試薬を前記分
析容器21に注入する。この試薬の注入中ないしその後
にわたり、前記振動モータによって、分析容器21をチ
ャッキングフィンガ48と共に振動させ、分析容器21
内の検体と試薬を充分混合し、その後所定の分析穴43
に挿入して分析を実行する。この分析に要する時間は、
測定項目によって異なるが、3分ないし10分である。
なお、試薬注入手段37には2本のピペット38、39
が装着されており、試薬や測定項目によって両者を使い
分ける。
【0028】分析が終了した分析容器21は、また前記
チャッキングフィンガ48にて挟持し、容器排出シュー
ト49から廃品収納ボックス50内に収納する。そし
て、前述のように、一定の検体について、PTやAPT
T等の複数の項目を測定したりリフレックステストを行
う場合には、第2分注手段31による分注手段工程以降
の工程を所定回数だけ繰り返すことになる。また、分析
の結果、当該検体が、所定範囲内(異常な範囲内)又は
所定範囲外(正常な範囲外)にある検体(再検査が必要
な検体)であることが判明した場合には、前記検体と同
一の検体が収納されている収納容器8を自動的に捜出し
(第1回転テーブル14が適宜回転し)、当該収納容器
8内の検体を前述と同様の工程で分析容器21に分注す
ると共に試薬を注入し、再度分析を行う。
【0029】そして、第1回転テーブル14上の全ての
検体を的確に分析し、当該分析工程が全て完了すると、
第1回転テーブル14上の収納容器8・・・を、前記容
器分配供給装置30によって、一旦第2回転テーブル2
0の容器保持穴22・・・に移載し、次いでチャッキン
グフィンガ48によって第2回転テーブル20上から廃
品収納ボックス50へと転送する。
【0030】なお、再測定をするに際して、希釈剤を注
入量を適宜変更することも可能である。具体的には、検
体が高濃度もしくは低濃度であるために精度保証範囲外
となった場合には、希釈倍率を上げて下げたりして、適
当な濃度として再測定することが可能となる。また、収
納容器8は前述のように15℃に冷却されているので、
測定するまでに長時間を要するような場合にも蒸発する
ことはない。更にまた、サンプル容器4から直接分析容
器21に分注しないので、サンプル容器4にゴム製のキ
ャップが装着されていても、そのキャップによって生じ
る種々の不都合(細管の磨耗、ゴム片の分析容器21へ
の混入、分注量の精度不良等)は発生しない。なお、本
発明が、キャップの装着されないサンプル容器に適用さ
れ得ることはいうまでもない。
【0031】
【発明の効果】いずれの主要な発明も、検体が取り込ま
れている収納容器から同一検体を複数回分注して分析を
行うことが可能となる。従って、サンプル容器が次工程
に移動していても、自由に再測定をすることが可能とな
り、同一検体の複数の測定が容易となり効率が向上す
る。また、ラックを帰還させる場合に比べ、装置全体が
簡素化、小型化して安価となる。なお、収納容器は冷却
されていると、その中の検体が変質したり蒸発すること
がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例である血液凝固反応分析装置を
示す平面図である。
【図2】収納容器(分析容器)の斜視図である。
【符号の説明】 1 装置本体 2 ラック搬送装置 3 ラック供給 4 サンプル容器(採血管) 5 ラック 6 分注エリア 7 収納ヤード 8 収納容器 9 第1分注手段 10 支軸 11 旋回アーム 12 ピペット 13 液体定量移送手段 14 第1回転テーブル 15 容器保持穴 16 試薬収納容器 17 試薬収納容器 18 試薬保持穴 19 試薬保持穴 20 第2回転テーブル 21 分析容器 22 容器保持穴 23 パーツフィーダ 24 揺動レール 25 傾斜シュート 26 容器分離装置 27 支軸 28 旋回アクチュエータ 29 チャッキングフィンガ 30 容器分配供給装置 31 第2分注手段 32 直動アーム 33 直動アーム 34 ピペット 35 液体定量移送手段 36 ガイドレール 37 試薬注入手段 38 ピペット 39 ピペット 40 液体定量移送手段 41 ガイドレール 42 分析ステージ 43 分析穴 44 移動ガイドレール 45 移動ガイドレール 46 固定ガイドレール 47 固定ガイドレール 48 チャッキングフィンガ 49 容器排出シュート 50 廃品収納ボックス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−58556(JP,A) 特開 平2−240569(JP,A) 特開 平2−179477(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 35/00 - 35/10 B65G 47/80

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のサンプル容器に収納されている検体
    の一部を、夫々暫定的に収納容器に分注する第1次分注
    工程と、収納容器内に分注されている検体の一部を分析
    容器に再度分注する第2次分注工程と、分析容器内の検
    体を分析する分析工程と、分析終了後の検体を分析容器
    と共に排出する排出工程からなる検体の自動分析方法に
    おいて、 前記検体が分注されている収納容器から当該検体を分析
    容器に分注し、分析工程を実行することを特徴とする検
    体の自動分析方法。
  2. 【請求項2】分析工程において分析された結果が所定範
    囲内若しくは所定範囲外にある検体については、当該検
    体が分注されている収納容器から当該検体を再度分析容
    器に分注し、同項目もしくは異項目について再度分析工
    程を実行することを特徴とする請求項1記載の検体の自
    動分析方法。
  3. 【請求項3】第2次分注工程と分析工程との間に、分析
    容器内に試薬を注入する請求項1もしくは請求項2記載
    の検体の自動分析方法。
  4. 【請求項4】第2次分注工程において、分析容器に検体
    と共に希釈剤を注入する請求項1ないし請求項3のいず
    れかに記載の検体の自動分析方法。
  5. 【請求項5】分析された結果が所定範囲内若しくは所定
    範囲外にある検体については希釈剤の注入量を変える請
    求項4記載の検体の自動分析方法。
  6. 【請求項6】収納容器内の検体は冷却され、分析容器内
    の検体は加熱される請求項1ないし請求項5のいずれか
    に記載の検体の自動分析方法。
  7. 【請求項7】検体が収納されている複数のサンプル容器
    と、前記サンプル容器内の検体の一部が分注される収納
    容器と、前記サンプル容器内の検体を収納容器に分注す
    る第1分注手段と、複数の収納容器を保持し一体的に移
    動させる収納容器保持手段と、前記収納容器内の検体の
    一部が分注される分析容器と、前記収納容器内の検体を
    分析容器に分注する第2分注手段と、分析容器を保持す
    る分析容器保持手段と、分析容器内の検体を分析する分
    析手段と、前記分析容器保持手段に保持されている分析
    容器を分析手段に移送する分析容器移送手段と、分析後
    の分析容器を排出する容器排出手段とが具備され、前記
    検体が分注されている収納容器から当該検体を分析容器
    に分注して分析するように構成されていることを特徴と
    する検体の自動分析装置。
  8. 【請求項8】分析手段よって分析された結果が所定範囲
    内若しくは所定範囲外にある検体については、当該検体
    が収納されている収納容器から同一検体を再度分析容器
    に分注して同一項目もしくは異項目について分析するよ
    うに構成されている請求項7記載の検体の自動分析装
    置。
  9. 【請求項9】収納容器と分析容器は同一形状を呈し、収
    納容器保持手段と分析容器保持手段には同一の容器供給
    手段によって当該容器が供給されるように構成されてい
    る請求項7もしくは請求項8記載の検体の自動分析装
    置。
  10. 【請求項10】収納容器保持手段には、分析容器に注入
    する試薬が収納されている試薬収納容器が保持されてい
    る請求項7ないし請求項9記載のいずれかに記載の検体
    の自動分析装置。
  11. 【請求項11】収納容器保持手段に冷却手段が装着さ
    れ、分析容器保持手段に加熱手段が装着されている請求
    項7ないし請求項10のいずれかに記載の検体の自動分
    析装置。
  12. 【請求項12】収納容器保持手段は、円板状の回転テー
    ブルの平面に環状に配置されている容器保持穴によって
    形成されている請求項7ないし請求項11のいずれかに
    記載の検体の自動分析装置。
  13. 【請求項13】サンプル容器に軟質のキャップが装着さ
    れており、第1分注手段には前記キャップを突き刺して
    サンプル容器内の検体を吸引する手段が備えられている
    請求項7ないし請求項12のいずれかに記載の検体の自
    動分析装置。
JP26601594A 1994-09-21 1994-09-21 検体の自動分析方法および装置 Expired - Fee Related JP3229498B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26601594A JP3229498B2 (ja) 1994-09-21 1994-09-21 検体の自動分析方法および装置
US08/530,901 US5587129A (en) 1994-09-21 1995-09-20 Apparatus for automatically analyzing specimen
DE69531475T DE69531475T2 (de) 1994-09-21 1995-09-20 Vorrichtung und Verfahren zur automatischen Analyse einer Probe
EP95402117A EP0703456B1 (en) 1994-09-21 1995-09-20 Apparatus and method for automatically analyzing specimen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26601594A JP3229498B2 (ja) 1994-09-21 1994-09-21 検体の自動分析方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0894636A JPH0894636A (ja) 1996-04-12
JP3229498B2 true JP3229498B2 (ja) 2001-11-19

Family

ID=17425197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26601594A Expired - Fee Related JP3229498B2 (ja) 1994-09-21 1994-09-21 検体の自動分析方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5587129A (ja)
EP (1) EP0703456B1 (ja)
JP (1) JP3229498B2 (ja)
DE (1) DE69531475T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7854891B2 (en) 2005-03-29 2010-12-21 Sysmex Corporation Method of specimen analysis and specimen analyzer
US8064061B2 (en) 2006-03-30 2011-11-22 Sysmex Corporation Sample analyzer and sample analyzing method
EP2472266A2 (en) 2010-12-28 2012-07-04 Sysmex Corporation Sample processing system
US9028756B2 (en) 2005-03-29 2015-05-12 Sysmex Corporation Specimen analyzing method and specimen analyzing apparatus

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3229915B2 (ja) * 1995-01-19 2001-11-19 日本電子株式会社 生化学自動分析装置
JP3582240B2 (ja) * 1996-06-14 2004-10-27 東ソー株式会社 自動検体前処理装置および自動検体前処理方法
US8337753B2 (en) 1998-05-01 2012-12-25 Gen-Probe Incorporated Temperature-controlled incubator having a receptacle mixing mechanism
ATE363339T1 (de) 1998-05-01 2007-06-15 Gen Probe Inc Rührvorrichtung für den fluiden inhalt eines behälters
JP4451539B2 (ja) 1999-05-11 2010-04-14 シスメックス株式会社 自動分析装置および自動分析装置用容器供給装置
US6919044B1 (en) * 1999-06-17 2005-07-19 Beckman Coulter, Inc. Sample loading and handling interface to multiple chemistry analyzers
DE60030310T2 (de) * 1999-10-20 2007-08-23 Gentra Systems Inc., Minneapolis Mix- und giessapparat mit drehbarem arm und zugehörigem gefäss
DE19954840A1 (de) * 1999-11-09 2001-05-17 Biopsytec Gmbh Vorrichtung zur Aufbereitung biologischer Proben für die DNA-Analyse
US20020064881A1 (en) * 2000-11-30 2002-05-30 Devlin William Jackson Method for automatically storing and reprocessing patient specimen's in an automatic clinical analyzer
US6825041B2 (en) 2001-03-16 2004-11-30 Beckman Coulter, Inc. Method and system for automated immunochemistry analysis
ATE365909T1 (de) * 2001-10-19 2007-07-15 Monogen Inc Apparat und methode zum mischen von proben in gefässen
WO2003098426A1 (en) * 2002-05-13 2003-11-27 Scinomix Automated processing system and method of using same
US20050042145A1 (en) * 2003-08-22 2005-02-24 Sysmex Corporation Container for analyzer, detection container, reaction container and packing container for storing detection container
US7501094B2 (en) * 2003-09-15 2009-03-10 Syngenta Limited Preparation and characterization of formulations in a high throughput mode
US7932081B2 (en) 2005-03-10 2011-04-26 Gen-Probe Incorporated Signal measuring system for conducting real-time amplification assays
US7628954B2 (en) 2005-05-04 2009-12-08 Abbott Laboratories, Inc. Reagent and sample handling device for automatic testing system
JP4018131B2 (ja) * 2005-07-27 2007-12-05 シスメックス株式会社 キュベット
JP4890070B2 (ja) * 2006-03-31 2012-03-07 シスメックス株式会社 分析装置
US20070172390A1 (en) 2006-01-23 2007-07-26 Sysmex Corporation Analyzing apparatus, solid-liquid separation device and solid-liquid separation method
US7855077B2 (en) * 2006-09-29 2010-12-21 Beckman Coulter, Inc. Method and device for test sample loading
WO2008092116A2 (en) * 2007-01-26 2008-07-31 Biodot, Inc. Non-contact positive dispense solid powder sampling apparatus and method
JP5108366B2 (ja) * 2007-03-29 2012-12-26 シスメックス株式会社 検体分析装置
EP3432002B1 (en) * 2008-03-31 2023-11-08 Sysmex Corporation Blood coagulation analyzer and blood coagulation analysis method
JP5431755B2 (ja) 2008-10-31 2014-03-05 シスメックス株式会社 検体分析装置および検体分析方法
JP5726993B2 (ja) * 2008-10-31 2015-06-03 シスメックス株式会社 検体分析装置および検体分析方法
DE112009002702B4 (de) * 2008-11-17 2013-09-05 Hitachi High-Technologies Corporation Automatischer Analysator
JP5300447B2 (ja) 2008-12-04 2013-09-25 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 自動分析装置および自動分析装置における検体分注方法
JP5452070B2 (ja) * 2009-04-28 2014-03-26 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
US9046507B2 (en) 2010-07-29 2015-06-02 Gen-Probe Incorporated Method, system and apparatus for incorporating capacitive proximity sensing in an automated fluid transfer procedure
CN103403533B (zh) 2011-02-24 2017-02-15 简.探针公司 用于分辨光信号检测器中不同调制频率的光信号的系统和方法
HU228711B1 (en) 2011-08-22 2013-05-28 Diagon Kft Method and apparatus for feeding cuvetta comprising assay and reagent
JP5923270B2 (ja) * 2011-10-07 2016-05-24 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検体処理システム
RU2627383C2 (ru) 2012-04-13 2017-08-08 Бектон, Дикинсон Энд Компани Дополнительное исследование проб с применением остаточных материалов от предыдущего теста
JP6072450B2 (ja) * 2012-07-12 2017-02-01 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
EP2698624A1 (de) * 2012-08-16 2014-02-19 Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH Reaktionsgefäß
EP2972402B1 (en) 2013-03-15 2023-12-20 Abbott Laboratories Diagnostic analyzers with pretreatment carousels and related methods
EP4109106A1 (en) 2013-03-15 2022-12-28 Abbott Laboratories Automated diagnostic analyzers having vertically arranged carousels and related methods
EP3964839B1 (en) 2013-03-15 2024-04-10 Abbott Laboratories Automated diagnostic analyzers having rear accessible track systems and related methods
ES2854880T3 (es) * 2014-06-11 2021-09-23 Hoffmann La Roche Procedimiento y sistema para el análisis de diagnóstico in vitro
EP3168620A1 (de) * 2015-05-28 2017-05-17 Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH Abfallverbringungssystem
CN105572407B (zh) * 2016-01-27 2018-01-16 广州万孚生物技术股份有限公司 全自动荧光定量免疫分析仪及检测方法
US10192637B2 (en) * 2017-05-31 2019-01-29 Sysmex Corporation Specimen analyzer and specimen analysis method
CN108333178A (zh) * 2018-02-07 2018-07-27 爱威科技股份有限公司 临床标本分析方法及临床标本分析仪
EP3755649B1 (en) * 2018-02-23 2023-09-20 Siemens Healthcare Diagnostics, Inc. Clinical analyzers and methods for transporting cuvettes
JP7134747B2 (ja) * 2018-06-29 2022-09-12 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 キュベット搬送装置及び自動分析装置
CN111521772B (zh) * 2019-02-02 2021-12-07 深圳迎凯生物科技有限公司 液体分配方法和免疫分析方法
CN111521773B (zh) * 2019-02-02 2021-09-14 深圳迎凯生物科技有限公司 液体分配方法和免疫分析方法
EP3699598A1 (de) * 2019-02-25 2020-08-26 Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH Abfallverbringungssystem
CN113219195A (zh) * 2020-01-21 2021-08-06 深圳迎凯生物科技有限公司 分析装置
JP2021135295A (ja) * 2020-02-21 2021-09-13 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 自動分析装置
CN114560290A (zh) * 2022-03-11 2022-05-31 山东亚历山大智能科技有限公司 一种基于坩埚架协同控制的纤维质量检测系统及方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4478095A (en) * 1981-03-09 1984-10-23 Spectra-Physics, Inc. Autosampler mechanism
JPS5985959A (ja) * 1982-11-09 1984-05-18 Nippon Tectron Co Ltd 自動分析装置
US4965049A (en) * 1986-07-11 1990-10-23 Beckman Instruments, Inc. Modular analyzer system
JPS63229369A (ja) * 1987-03-18 1988-09-26 Toshiba Corp 生化学自動分析装置
JPS63243880A (ja) * 1987-03-31 1988-10-11 Shimadzu Corp 自動分析装置
JPS6443761A (en) * 1987-08-11 1989-02-16 Shimadzu Corp Automatic analysis apparatus
JPH06103315B2 (ja) * 1987-08-14 1994-12-14 株式会社東芝 自動化学分析装置の分注ノズル装置
US5051238A (en) * 1987-11-20 1991-09-24 Hitachi, Ltd. Automatic analyzing system
JPH01187461A (ja) * 1988-01-22 1989-07-26 Toshiba Corp 自動化学分析装置
JP2649409B2 (ja) * 1989-03-14 1997-09-03 株式会社日立製作所 臨床検査用の自動分析方法
US5183638A (en) * 1989-12-04 1993-02-02 Kabushiki Kaisha Nittec Automatic immunity analysis apparatus with magnetic particle separation
GB9020352D0 (en) * 1990-09-18 1990-10-31 Anagen Ltd Assay or reaction apparatus
EP0523426B1 (en) * 1991-07-16 1996-03-06 Johnson & Johnson Clinical Diagnostics, Inc. Device for feeding objects into a waste bin of an analyzer
JP2761611B2 (ja) * 1992-02-22 1998-06-04 株式会社堀場製作所 分析用の前処理装置
US5376313A (en) * 1992-03-27 1994-12-27 Abbott Laboratories Injection molding a plastic assay cuvette having low birefringence
JP2842758B2 (ja) * 1993-05-10 1999-01-06 株式会社日立製作所 自動分析装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7854891B2 (en) 2005-03-29 2010-12-21 Sysmex Corporation Method of specimen analysis and specimen analyzer
US9028756B2 (en) 2005-03-29 2015-05-12 Sysmex Corporation Specimen analyzing method and specimen analyzing apparatus
US9316583B2 (en) 2005-03-29 2016-04-19 Sysmex Corporation Specimen analyzing method and specimen analyzing apparatus
US10261016B2 (en) 2005-03-29 2019-04-16 Sysmex Corporation Specimen analyzing method and specimen analyzing apparatus
US8064061B2 (en) 2006-03-30 2011-11-22 Sysmex Corporation Sample analyzer and sample analyzing method
EP2472266A2 (en) 2010-12-28 2012-07-04 Sysmex Corporation Sample processing system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0703456A3 (en) 1996-12-11
US5587129A (en) 1996-12-24
JPH0894636A (ja) 1996-04-12
EP0703456B1 (en) 2003-08-13
DE69531475T2 (de) 2004-07-01
EP0703456A2 (en) 1996-03-27
DE69531475D1 (de) 2003-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3229498B2 (ja) 検体の自動分析方法および装置
US7171863B2 (en) Transfer unit and automatic analyzing apparatus having such transfer unit
CA1296403C (en) Automated patient sample analysis instrument
JP4119845B2 (ja) 積み重ね可能なアリクォット容器アレイ
US7341691B2 (en) Automatic analyzing apparatus
US7569190B2 (en) Micro-sample cup rack adapter
US20090158863A1 (en) Automatic loading of sample tubes for clinical analyzer
JPS62278460A (ja) 自動分析装置
JPH01187461A (ja) 自動化学分析装置
US8834814B2 (en) Automatic analysis system with removal, tracking, and mounting of stopper bodies
JPS63269037A (ja) 歩進回転コンベヤー及びこのようなコンベヤーを組込んだ液体サンプル採取設備
JPH01219669A (ja) 液体試料容器の類別検出方法
US20170315047A1 (en) Pretreatment apparatus and sample analyzer
EP2072999A1 (en) Method of identifying abnormality and analysis apparatus
JPH04106472A (ja) 自動化学分析装置
JPH0694729A (ja) 臨床用複合分析装置
JP2017167137A (ja) 自動分析器において液体を混合するための方法
JPH03202773A (ja) 自動分析装置の試薬分注装置
JP3347179B2 (ja) 試料採取用プローブの供給装置
JPH04350561A (ja) 自動分析装置
JPH08271528A (ja) 酵素免疫反応測定装置
JP3419142B2 (ja) 酵素免疫反応測定装置
EP1293782B1 (en) Automatic analyzing apparatus
JP3395610B2 (ja) 液体の分注方法及び分注装置
JP5321324B2 (ja) 反応容器の供給手段を切り替え可能な自動分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees