JP3221545U - カートリッジ - Google Patents

カートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP3221545U
JP3221545U JP2018004958U JP2018004958U JP3221545U JP 3221545 U JP3221545 U JP 3221545U JP 2018004958 U JP2018004958 U JP 2018004958U JP 2018004958 U JP2018004958 U JP 2018004958U JP 3221545 U JP3221545 U JP 3221545U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
cartridge
power supply
substrate
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018004958U
Other languages
English (en)
Inventor
新倉 英生
英生 新倉
信之 菅原
信之 菅原
雄哉 平野
雄哉 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Interactive Entertainment Inc
Original Assignee
Sony Interactive Entertainment Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Interactive Entertainment Inc filed Critical Sony Interactive Entertainment Inc
Priority to JP2018004958U priority Critical patent/JP3221545U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3221545U publication Critical patent/JP3221545U/ja
Priority to CN201922228784.4U priority patent/CN213347746U/zh
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】放射される電磁波を抑制するカートリッジを提供する。【解決手段】カートリッジは、コネクタに挿入される基板44と、基板44上に設けられ、基板44の一辺に沿って並ぶ複数の端子電極Pと、を有し、複数の端子電極Pは、第1の電源電位が供給される第1の電極P6と、第1の電源電位と異なる第2の電源電位が供給される第2の電極P7とを含む電源電極と、複数の信号電極P1、P2、P8〜P12と、を含む。第1の電極P6は、第2の電極P7の複数の端子電極Pの配列方向における一方側に配置され、第1の電極P6の複数の端子電極Pの配列方向における一方側に複数の信号電極の一部P1、P2が配置され、第2の電極P7の複数の端子電極Pの配列方向における他方側に複数の信号電極の他の一部P8〜P12が配置される。【選択図】図4

Description

本発明はカートリッジに関する。
ゲーム機などにおいて、ソフトウェアが格納される不揮発性メモリが内蔵されたカートリッジを用いることで、様々なソフトウェアの実行が可能になっている。
近年では、電磁波に起因して様々な不具合が生じうることが知られている。これらの不具合を避けるために、一般的に、機器から外部に放射される電磁波の強さは一定の範囲内となるように制限されている。一方、機器から放射される電磁波を抑制するために、電磁波の発生源を金属板などで囲むことが考えられるが、カートリッジから放射される電磁波を遮蔽することは難しかった。
本発明は上記課題を鑑みてなされたものであり、その目的は、カートリッジから放射される電磁波を抑制することができる技術を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明にかかるカートリッジは、コネクタに挿入される基板と、前記基板上に設けられ、前記基板の一辺に沿って並ぶ複数の端子電極と、を有し、前記複数の端子電極は、第1の電源電位が供給される第1の電極と、前記第1の電源電位と異なる第2の電源電位が供給される第2の電極とを含む電源電極と、複数の信号電極と、を含む。前記第1の電極は、前記第2の電極の前記複数の端子電極の配列方向における一方側に配置される。前記第1の電極の前記複数の端子電極の配列方向における前記一方側に前記複数の信号電極の一部が配置され、前記第2の電極の前記複数の端子電極の配列方向における他方側に前記複数の信号電極の他の一部が配置される。
本発明によれば、カートリッジから放射される電磁波を抑制することができる。
本発明の一形態では、前記第1の電極と前記第2の電極の間に配置される信号電極の数は、前記第1の電源電極の前記一方側に配置される信号電極の数、および、前記第2の電極の前記他方側に配置される前記複数の信号電極の数より小さくてもよい。
本発明の一形態では、前記第1の電極と、前記第2の電極とは互いに隣接してもよい。
本発明の一形態では、カートリッジは前記基板上に設けられる不揮発性メモリをさらに含み、前記電源電極は、前記複数の信号電極のうち前記不揮発性メモリに接続される複数の信号電極に挟まれてもよい。
本発明の一形態では、前記第1の電極および前記第2の電極は、平面視で、前記不揮発性メモリと前記基板の前記一辺との間に配置されてもよい。
本発明の一形態では、前記複数の端子電極のうち1つの端子電極であって、前記カートリッジの抜き差しを検出する端子電極である検出電極は、前記複数の信号電極より前記基板の前記一辺から遠くに配置されてもよい。
本発明の一形態では、前記第1の電極および前記第2の電極は、前記複数の信号電極より前記基板の前記一辺の近くに配置されてもよい。
本発明の一形態では、前記検出電極には、前記第2の電源電位が供給されてもよい。
本発明の一形態では、前記検出電極は、前記第1の電極に隣接してもよい。
本発明の一形態では、前記複数の端子電極は、クロックが供給される第3の電極をさらに含み、前記第3の電極は、前記複数の端子電極に含まれる2つの端子電極であって、前記第1の電源電位または前記第2の電源電位が供給される2つの端子電極に隣接してもよい。
本発明の一形態では、前記複数の端子電極は、クロックを供給する第3の電極をさらに含み、前記第3の電極は、前記複数の端子電極に含まれ前記第2の電極と異なりかつ前記第2の電源電位が供給される第4の電極と、前記検出電極とに隣接してもよい。
本発明の一形態では、前記信号電極と前記基板の前記一辺との間隔から前記検出電極と前記基板の前記基板の前記一辺との間隔を引いた値は、前記複数の端子電極のうち前記検出電極から最も遠い端子電極と当該検出電極との距離の0.05倍より大きくてもよい。
本発明にかかる他のカートリッジは、コネクタに挿入される基板と、前記基板上に設けられる不揮発性メモリと、前記基板上に設けられ、前記基板の一辺に沿って並ぶ複数の端子電極と、を有し、前記複数の端子電極は、第1の電源電位が供給される第1の電極と、前記第1の電源電位と異なる第2の電源電位が供給される第2の電極と、クロックが供給される第3の電極と、前記第2の電源電位が供給される第4の電極と、前記不揮発性メモリと通信する信号が供給される複数の信号電極と、前記複数の信号電極より前記基板の前記一辺との間隔が大きい検出電極と、を含む。前記第1の電極および第2の電極と前記基板の前記一辺との間隔は、前記複数の信号電極と前記基板の前記一辺との間隔より小さく、前記第1の電極は、平面視において前記第2の電極および前記検出電極に挟まれかつ隣接し、前記第3の電極は、平面視で前記第4の電極および前記検出電極に挟まれかつ隣接し、前記複数の信号電極は、平面視で前記第1の電極、前記第2の電極、前記第3の電極、前記第4の電極および前記検出電極を挟む。
本発明の実施形態にかかるゲームシステムの一例を示す図である。 カートリッジおよびコネクタの形状の一例を示す斜視図である。 カートリッジの内部構造の一例を示す平面図である。 カートリッジ内の基板の一例を示す平面図である。 カートリッジに含まれる接続端子の配置を説明する図である。 カートリッジ内の接続端子の配置を説明する平面図である。
以下では、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。出現する構成要素のうち同一機能を有するものには同じ符号を付し、その説明を省略する。
図1は、本発明の実施形態にかかるゲームシステムの一例を示す図である。本発明にかかるゲームシステムは、デバイス制御装置10と、台車20a,20bと、コントローラ17と、カートリッジ18とを含む。
台車20a,20bは自走可能な移動デバイスであり、どちらも同じ機能を有する。以下では特に区別する必要がない限り、これらの台車20a,20bを台車20と記載する。台車20はその下面に位置検出用のカメラを有し、検出された位置に基づいて台車20a,20bの移動が制御される。デバイス制御装置10は、無線を介して台車20を制御する。コントローラ17はユーザによる操作を取得する入力装置であり、ケーブルによりデバイス制御装置10に接続されている。
デバイス制御装置10は、充電のために台車20が置かれる凹部32と、電源端子とを有する。電源端子には電源ケーブル19が接続され、電源ケーブル19は図示しないACアダプタに接続されている。またデバイス制御装置10には、ソフトウェアなどが格納されているカートリッジ18を抜き差しするための構造を有する。
図2は、カートリッジ18およびコネクタ34の形状の一例を示す斜視図である。コネクタ34はデバイス制御装置10に内蔵されている。カートリッジ18は、コネクタ34と篏合する構造を有する。図3は、カートリッジ18の内部構造の一例を示す平面図である。カートリッジ18は、表部材41と裏部材42とからなるケースと、ケース内に固定される基板44とを有する。基板44の上には、不揮発性メモリ46、静電気保護素子47,48が配置されている。
基板44の構成についてさらに説明する。図4は、カートリッジ18内の基板44の一例を示す平面図である。基板44は絶縁性の樹脂でできている。基板44の形状は平面視でほぼ矩形である。カートリッジ18がコネクタ34に差し込まれる場合、基板44の一辺(以下では「篏合端」と表記する)とコネクタ34とが篏合する。基板44のその篏合端のそばには、篏合端に沿って複数の接続端子Pが配置されている。基板44の篏合端および複数の接続端子Pは、ケースから露出している。複数の接続端子Pは、基板44上に形成されパターニングされた電極であり、基板44上で絶縁層から露出している。カートリッジ18がコネクタ34に差し込まれると、接続端子Pのそれぞれは、コネクタ34内の金属部材と電気的に接続される。メモリ配置領域51は、不揮発性メモリ46が配置される基板44上の領域である。
図5は、カートリッジ18に含まれる接続端子Pの配置を説明する図である。複数の接続端子Pは、図4の左から順に、信号端子P1,P2、接地端子P3、クロック端子P4、検出端子P5、電源電圧端子P6、接地端子P7、信号端子P8〜P12を含む。信号端子P1,P2,P8〜P10は、不揮発性メモリ46と通信するための信号が供給される端子である。信号端子P8には、デバイス制御装置10から不揮発性メモリ46がアクセスの対象になるか否かを示す信号が供給される。不揮発性メモリ46は、信号端子P8から特定の信号が供給された場合に、信号端子P1,P2,P9,P10を用いてデバイス制御装置10とデータをやり取りする。信号端子P11,P12は、拡張用の端子である。カートリッジ18に拡張用の集積回路が実装された場合には、その集積回路とデバイス制御装置10とがこの信号端子P11,P12を介して通信する。
電源電圧端子P6には、電源電位として3.3Vの電位が供給される。接地端子P3,P7には、接地電位として0Vの電位が供給される。電源電圧端子P6および接地端子P3,P7は、それぞれ不揮発性メモリ46の端子と電気的に接続されている。
電源電圧端子P6と接地端子P7とは信号端子P1,P2,P8〜P12に挟まれている。接続端子Pの配列方向のうち、接地端子P7から電源電圧端子P6へ向かう方向を第1の方向とし、その反対を第2の方向とすると、より具体的には、電源電圧端子P6の第1の方向の側(左側)に信号端子P1,P2が配置され、接地端子P7の第2の方向(右側)の側に信号端子P8〜P12が配置されている。
図4に示される基板44では、電源電圧端子P6および接地端子P7は接続端子Pが配置される領域のうちほぼ中央に配置されている。より具体的には、電源電圧端子P6と接地端子P7との間に配置される信号端子の数(図4の例では0)は、電源電圧端子P6の第1の方向の側に配置される信号端子の数(図4の例ではクロック端子P4も信号端子の一種とすると3)より小さく、接地端子P7の第2の方向の側(右側)に配置される複数の信号端子の数(図4の例では5)より小さい。なお、上記条件を満たせば、電源電圧端子P6と接地端子P7との間に信号端子が設けられてもよい。
また、電源電圧端子P6と接地端子P7とはメモリ配置領域51の近くに配置されている。より具体的には、電源電圧端子P6と接地端子P7とは、平面視で基板44の篏合端と不揮発性メモリ46との間に配置されている。
検出端子P5は、カートリッジ18の抜き差しを検出するための電極である。検出端子P5は、基板44上で、接地端子P3,P7と電気的に接続されており、カートリッジ18がコネクタ34に差し込まれている状態では、検出端子P5の電位は接地電位となる。デバイス制御装置10は、検出端子P5とコネクタ34の電極とが電気的に接続することに起因する電気的な特性の変化に基づいて、カートリッジ18の抜き差しを検出する。
クロック端子P4には、デバイス制御装置10から不揮発性メモリ46を動作させるためのクロックが供給される。クロック端子P4は、電源電圧または接地電圧が供給される接続端子P(具体的には接地端子P3、検出端子P5および電源電圧端子P6)に挟まれている。またクロック端子P4は、電源電圧または接地電圧が供給される接続端子Pである接地端子P3および検出端子P5に隣接している。
電源電圧端子P6と接地端子P7とが互いに隣接し、中央部に配置されることにより、電源電流が流れる電源パスTHによるループの大きさが最小となり、電源電流の変化に起因する電磁波の発生が抑えられる。これにより、カートリッジ18から放出される電磁波を抑えることができる。
また、クロックが供給されるクロック端子P4が、電源電圧または接地電圧が供給される接続端子Pに隣接するため、クロック端子P4が低インピーダンス配線で挟まれている。これにより、クロックに起因する電磁波の放射も抑制することができる。また、その低インピーダンス配線を検出端子P5で兼用することにより、接続端子Pを効率的に配置することができる。
図6は、カートリッジ18内の接続端子Pの配置を説明する平面図である。電源電圧端子P6および接地端子P7は、信号端子P1,P2,P8〜P12に比べて篏合端の近くに配置されている。言い換えると、電源電圧端子P6および接地端子P7と篏合端との間隔C1は、信号端子P1,P2,P8〜P12と篏合端との間隔C2より小さい。
検出端子P5は、信号端子P1,P2,P8〜P12に比べて篏合端から離れるように配置されている。言い換えると、検出端子P5と篏合端との間隔C3は、信号端子P1,P2,P8〜P12と篏合端との間隔C2より大きい。
また、端に配置される接続端子P(信号端子P1,P12)のうち、検出端子P5から遠い方の接続端子P(信号端子P12)と検出端子P5との配置の間隔をLとすると、信号端子P1,P2,P8〜P12に比べて検出端子P5が後退している距離Sは、Lのk倍(例えばk=0.05)より大きい。距離Sは間隔C3から間隔C2を引いた値である。また、定数kは、カートリッジ18とコネクタ34との間に存在する遊びに応じて定まる。より具体的には、定数kは、その遊びによりカートリッジ18が斜めに差し込まれる際の最大の角度に基づいて算出されてよい。
電源電圧端子P6および接地端子P7は、信号端子P1,P2,P8〜P12に比べて篏合端の近くに配置されることにより、不揮発性メモリ46がより安定的に起動することが可能になる。また、検出端子P5が他の接続端子P、特にP1,P2,P9,P10に比べて篏合端から離れて配置されることにより、不揮発性メモリ46などの基板44内の回路側へのアクセスに必要な端子の接続がすべて終わってから差し込みが検出される。これにより、基板44内に配置される不揮発性メモリ46などをより安定的に動作させることが可能になる。
なお、カートリッジ18は必ずしもソフトウェアのみを格納するものでなくてもよい。不揮発性メモリ46の代わりに何らかの集積回路が格納されていてもよい。
10 デバイス制御装置、17 コントローラ、18 カートリッジ、19 電源ケーブル、20,20a,20b 台車、32 凹部、34 コネクタ、41 表部材、42 裏部材、44 基板、46 不揮発性メモリ、47,48 静電気保護素子、51 メモリ配置領域、P 接続端子、P1,P2,P8,P9,P10,P11,P12 信号端子、P3,P7 接地端子、P4 クロック端子、P5 検出端子、P6 電源電圧端子、TH 電源パス。

Claims (14)

  1. コネクタに挿入される基板と、
    前記基板上に設けられ、前記基板の一辺に沿って並ぶ複数の端子電極と、を有し、
    前記複数の端子電極は、第1の電源電位が供給される第1の電極と、前記第1の電源電位と異なる第2の電源電位が供給される第2の電極とを含む電源電極と、複数の信号電極と、を含み、
    前記第1の電極は、前記第2の電極の前記複数の端子電極の配列方向における一方側に配置され、
    前記第1の電極の前記複数の端子電極の配列方向における前記一方側に前記複数の信号電極の一部が配置され、前記第2の電極の前記複数の端子電極の配列方向における他方側に前記複数の信号電極の他の一部が配置される、
    カートリッジ。
  2. 請求項1に記載のカートリッジにおいて、
    前記第1の電極と前記第2の電極の間に配置される信号電極の数は、前記第1の電源電極の前記一方側に配置される信号電極の数、および、前記第2の電極の前記他方側に配置される前記複数の信号電極の数より小さい、
    カートリッジ。
  3. 請求項1または2に記載のカートリッジにおいて、
    前記第1の電極と、前記第2の電極とは互いに隣接する、
    カートリッジ。
  4. 請求項1から3のいずれかに記載のカートリッジにおいて、
    前記基板上に設けられる不揮発性メモリをさらに含み、
    前記電源電極は、前記複数の信号電極のうち前記不揮発性メモリに接続される複数の信号電極に挟まれる、
    カートリッジ。
  5. 請求項4に記載のカートリッジにおいて、
    前記第1の電極および前記第2の電極は、平面視で、前記不揮発性メモリと前記基板の前記一辺との間に配置される、
    カートリッジ。
  6. 請求項1から5のいずれかに記載のカートリッジにおいて、
    前記複数の端子電極のうち1つの端子電極であって、前記カートリッジの抜き差しを検出する端子電極である検出電極は、前記複数の信号電極より前記基板の前記一辺から遠くに配置される、
    カートリッジ。
  7. 請求項6に記載のカートリッジにおいて、
    前記第1の電極および前記第2の電極は、前記複数の信号電極より前記基板の前記一辺の近くに配置される、
    カートリッジ。
  8. 請求項6または7に記載のカートリッジにおいて、
    前記検出電極には、前記第2の電源電位が供給される、
    カートリッジ。
  9. 請求項6から8のいずれかに記載のカートリッジにおいて、
    前記検出電極は、前記第1の電極に隣接する、
    カートリッジ。
  10. 請求項1から5のいずれかに記載のカートリッジにおいて、
    前記複数の端子電極は、クロックが供給される第3の電極をさらに含み、
    前記第3の電極は、前記複数の端子電極に含まれる2つの端子電極であって、前記第1の電源電位または前記第2の電源電位が供給される2つの端子電極に隣接する、
    カートリッジ。
  11. 請求項6から9のいずれかに記載のカートリッジにおいて、
    前記複数の端子電極は、クロックを供給する第3の電極をさらに含み、
    前記第3の電極は、前記複数の端子電極に含まれ前記第2の電極と異なりかつ前記第2の電源電位が供給される第4の電極と、前記検出電極とに隣接する、
    カートリッジ。
  12. 請求項6から9および11のうちいずれかに記載のカートリッジにおいて、
    前記信号電極と前記基板の前記一辺との間隔から前記検出電極と前記基板の前記基板の前記一辺との間隔を引いた値は、前記複数の端子電極のうち前記検出電極から最も遠い端子電極と当該検出電極との距離の0.05倍より大きい、
    カートリッジ。
  13. コネクタに挿入される基板と、
    前記基板上に設けられる不揮発性メモリと、
    前記基板上に設けられ、前記基板の一辺に沿って並ぶ複数の端子電極と、を有し、
    前記複数の端子電極は、
    第1の電源電位が供給される第1の電極と、
    前記第1の電源電位と異なる第2の電源電位が供給される第2の電極と、
    クロックが供給される第3の電極と、
    前記第2の電源電位が供給される第4の電極と、
    前記不揮発性メモリと通信する信号が供給される複数の信号電極と、
    前記複数の信号電極より前記基板の前記一辺との間隔が大きい検出電極と、
    を含み、
    前記第1の電極および第2の電極と前記基板の前記一辺との間隔は、前記複数の信号電極と前記基板の前記一辺との間隔より小さく、
    前記第1の電極は、平面視において前記第2の電極および前記検出電極に挟まれかつ隣接し、
    前記第3の電極は、平面視で前記第4の電極および前記検出電極に挟まれかつ隣接し、
    前記複数の信号電極は、平面視で前記第1の電極、前記第2の電極、前記第3の電極、前記第4の電極および前記検出電極を挟む、
    カートリッジ。
  14. 請求項13に記載のカートリッジにおいて、
    前記第1の電極および前記第2の電極は、平面視で、前記不揮発性メモリと前記基板の前記一辺との間に配置される、
    カートリッジ。

JP2018004958U 2018-12-19 2018-12-19 カートリッジ Active JP3221545U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018004958U JP3221545U (ja) 2018-12-19 2018-12-19 カートリッジ
CN201922228784.4U CN213347746U (zh) 2018-12-19 2019-12-12 卡带

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018004958U JP3221545U (ja) 2018-12-19 2018-12-19 カートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3221545U true JP3221545U (ja) 2019-06-06

Family

ID=66691125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018004958U Active JP3221545U (ja) 2018-12-19 2018-12-19 カートリッジ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3221545U (ja)
CN (1) CN213347746U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
CN213347746U (zh) 2021-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6166329B2 (ja) 誘電媒体による無線通信
US11073872B2 (en) Distributed auxiliary hub for a portable electronic device
CN102510110B (zh) 送电装置、受电装置和电力传送系统
KR102419622B1 (ko) 적어도 하나의 지정된 대역 상의 노이즈를 차단하기 위한 구조체 및 그것을 포함하는 전자 장치
KR20150014840A (ko) 메모리 카드 어댑터
US10349565B2 (en) Electronic assembly architectures using multi-cable assemblies
US9553382B2 (en) Headphone socket assembly and electronic equipment including same
CN100562210C (zh) 电路板组合
CN108780696A (zh) 用于无线电力传输系统的电磁屏蔽装置
US10832862B2 (en) Wireless system and wireless device
JP2011233526A (ja) プラグおよびこのプラグを有する電子機器
KR101946028B1 (ko) 입출력 포트 및 그를 구비한 전자 장치
EP2961007B1 (en) Headphone socket assembly and electronic equipment
CN106684618A (zh) 电连接器
CN102623825B (zh) 音频连接器
US9484767B2 (en) Board assembly and electronic device including the same
CN205985326U (zh) 金属外壳、天线装置和移动终端
JP3221545U (ja) カートリッジ
US9966587B2 (en) Battery for routing signals
CN101983003B (zh) 电路板
JP2001014071A (ja) バッテリパック付き情報処理装置及びバッテリパック
CN103972731A (zh) 电连接器
JP6058573B2 (ja) アンテナおよび電子機器
KR101321656B1 (ko) 고속 메모리 카드 어댑터와 소켓용 커넥터
CN104283037A (zh) 电连接器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3221545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250