JP3192457B2 - 非消耗電極アーク溶接方法および装置 - Google Patents

非消耗電極アーク溶接方法および装置

Info

Publication number
JP3192457B2
JP3192457B2 JP01370692A JP1370692A JP3192457B2 JP 3192457 B2 JP3192457 B2 JP 3192457B2 JP 01370692 A JP01370692 A JP 01370692A JP 1370692 A JP1370692 A JP 1370692A JP 3192457 B2 JP3192457 B2 JP 3192457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filler wire
arc
current
base material
consumable electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01370692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05200548A (ja
Inventor
雅弘 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP01370692A priority Critical patent/JP3192457B2/ja
Publication of JPH05200548A publication Critical patent/JPH05200548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3192457B2 publication Critical patent/JP3192457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は溶接に係り、とくにフィ
ラワイヤの溶接部位への送給に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図9に、ホットワイヤTIG溶接法とし
て従来から一般的に用いられている溶接装置の構成を示
す。TIG溶接トーチ31の中の非消耗電極32と母材
33にアーク電源34を接続し、アルゴン・シールドガ
ス中でアークを形成する。溶接用のフィラワイヤ36は
フィラワイヤ送給装置37からコンジット38およびそ
れと連結されたコンタクトチップ39を通って、アーク
形成部35に導かれて母材33に接触させる。コンタク
トチップ39とフィラワイヤ加熱電源40を接続し、直
流または交流電流をフィラワイヤ36に流してジュール
発熱させ、それによりフィラワイヤ36の溶融速度を高
めている。なお、フィラワイヤ36に通電加熱しないコ
ールドワイヤTIG溶接の場合には、図9のフィラワイ
ヤ加熱電源40を除外したものと言える。
【0003】また、図10に示すようにフィラワイヤ3
6がアークを形成する非消耗電極32に対して3mm程
度離れてほぼ平行に溶融池42に向かって送給するよう
にTIGトーチ43を構成すると、フィラワイヤ送給部
も含めたトーチ全体の大きさが非常にコンパクトにまと
められる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記TIG
溶接において、アーク電流を常時同じ強さで流し続ける
と、たとえば、薄い母材の場合などは、母材が溶け過ぎ
て貫通孔ができることがあるので、それを防ぐため図1
1に示すごとく、数Hz程度の周期でアーク電流をピー
ク期間(約0.1〜0.4秒)、ベース期間を持つパル
ス電流とし、母材33が溶け過ぎないようにしている。
【0005】また、このとき、図11に示すようにアー
ク電流のピーク電流に同期させて、フィラワイヤ36の
送給を行い、アーク電流がベース電流のときにはフィラ
ワイヤ36の送給を停止していた。このフィラワイヤ送
給量の制御はベースアーク電流のときにはフィラワイヤ
36が未溶融の状態で母材33に接触するのを防ぐため
である。
【0006】上記アーク電流のパルス制御を基準にした
フィラワイヤ送給系において、次のような問題が生じる
ことは避けられなかった。すなわち、フィラワイヤ送給
系において、コンジット38部分は通常、約2m以上の
長さを持っているため、このコンジット38内のフィラ
ワイヤ36には遊びが生じる。この遊びの影響とフィラ
ワイヤ送給装置のモータ(図示せず)のイナーシャの影
響でフィラワイヤ36の溶融池42へのフィラワイヤ3
6の供給タイミングが遅れることが避けられなかった。
【0007】このようなフィラワイヤ送給系を構成する
装置そのものの持つ構造的な制約のために図11に示す
A時間および斜線部のタイミングのずれが生じる。この
ため、このA時間内ではフィラワイヤ36が母材33に
供給される前にアーク電流がピーク期間になる。また、
図11の斜線部で示すフィラワイヤ送給時間内では、ピ
ークアーク電流が供給されず、フィラワイヤ先端部が未
溶融の状態で母材33に当たる、いわゆる「つっつき」
が起こる。このフィラワイヤ36のつっつきによりトー
チ31、43は母材33から持ち上げられ、母材33と
非消耗電極32間の距離が大きくなり、正常な溶接がで
きなくなることがあった。
【0008】そこで、本発明はパルスアーク電流に同期
させてフィラワイヤを間欠送給する場合に、その同期を
正確にとれるようなフィラワイヤ送給制御とパルスアー
ク電流のタイミング制御を行うことを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために次の基本的構成を採用する。パルス状のア
ーク電流ピーク電流にあるときには、母材と非消耗電
極間のアーク形成部へのフィラワイヤの送給を行い、ア
ーク電流がベース電流にあるときにはアーク形成部への
フィラワイヤの送給を停止することにより母材を溶接す
る非消耗電極アーク溶接方法において、フィラワイヤを
予め設定された周期で間欠的に送給、停止を繰り返し、
溶接を実施している場合に、フィラワイヤが母材に接触
している状態では、アーク電流をピーク電流値とし、フ
ィラワイヤが母材から離れるとアーク電流をベース電流
とする非消耗電極アーク溶接方法、または、パルス状の
電流を発生させるためのアーク電源と、このアーク電源
に接続された非消耗電極と、母材と非消耗電極間のアー
ク形成部に導かれるフィラワイヤと、フィラワイヤを予
め設定された周期で間欠的にアーク形成部に送給するフ
ィラワイヤ送給装置と、を備えた非消耗電極アーク溶接
装置において、フィラワイヤ送給装置からのフィラワイ
ヤをアーク形成部に送給する速度を制御するフィラワイ
ヤ送給速度制御装置と、該フィラワイヤ送給速度制御装
置により送給制御されたフィラワイヤがアーク形成部に
おいて母材に接触したことを検出するフィラワイヤ母材
接触検出装置と、該フィラワイヤ母材接触検出装置がフ
ィラワイヤが母材に接触したことを検出するとアーク電
流をピーク電流とし、フィラワイヤが母材と非接触のと
きにはアーク電流をベース電流とするアーク電流制御装
置とを備えた非消耗電極アーク溶接装置である。
【0010】
【作用】フィラワイヤを予め設定された周期で間欠的に
送給、停止を繰り返し、溶接を実施している状態におい
て、フィラワイヤがアーク形成部の母材に接触した状態
で初めて、アーク電極をピーク電流値とする。そして、
フィラワイヤが母材から離れると、アーク電流をベース
電流値とする。こうして、フィラワイヤがアーク形成部
に到達しているときは常にアーク電流がピーク電流値と
なっているので、アーク電流のピーク、ベースのタイミ
ングと、フィラワイヤのアーク形成部への送給タイミン
グとのズレは生じない。また、フィラワイヤが母材に接
触している間はアーク電流はピーク電流値となるので、
フィラワイヤが母材をつっつくことがなくなり、良好な
溶接部を得ることができる。
【0011】
【実施例】本発明の一実施例を図面と共に説明する。図
1は本実施例のTIG溶接機とその制御装置である。T
IG溶接機のトーチの非消耗電極1と母材2にアーク電
源3を接続し、アルゴンシールドガス中にアークを形成
する。溶接用のフィラワイヤ5はフィラワイヤ送給用モ
ータ6により、母材2上のアーク形成部7に送給され
る。
【0012】図1において、フィラワイヤ送給量、アー
ク電流量制御用信号形成回路12とフィラワイヤ送給用
モータ回転数制御回路20により、フィラワイヤ5を予
め設定された周期(数Hzのローパルス)で間欠的に送
給、停止を繰り返しながらアーク形成部7に供給する。
フィラワイヤ送給量、アーク電流量制御用信号形成回路
12には後に詳しく述べるフィラワイヤ母材接触検出回
路11により検出されるフィラワイヤ5の母材2への接
触、非接触の検出信号が入力される。その検出信号をア
ーク電流制御回路9に出力して、非消耗電極1へのパル
ス状のアーク電流のベース−ピーク電流制御を行い、フ
ィラワイヤ5が母材2と接触しているときはピーク電流
となるようにし、また、フィラワイヤ5が母材2と非接
触のときにはベース電流となるようにする。
【0013】フィラワイヤ母材接触検出回路11は特開
昭62−192265号に詳細に開示しているが、図3
に示すようにフィラワイヤ非通電時(ホットワイヤ方式
の場合)のフィラワイヤ端子電圧Vwと商用電源電圧の
ゼロクロス信号形成回路14からのゼロクロス信号がフ
ィラワイヤ端子電圧サンプルホールド回路15に加えら
れ、フィラワイヤ端子電圧Vwがサンプルホールドされ
る。
【0014】このフィラワイヤ端子電圧Vwはフィラワ
イヤ5が母材2に接触して通電加熱され、安定に溶接が
進行している状態では、図4のa区間に示されるよう
に、ほぼ0Vである。そしてフィラワイヤが母材から離
れている時には、アークのプラズマに接触して得られる
−1Vより負の電圧と電源電圧の一部が加わった(ホッ
トワイヤ方式の場合)図5のb区間のような電圧となる
ので、−1Vより負の電圧となる。そこで参照電圧設定
回路16で形成した−1Vの電圧とフィラワイヤ端子電
圧Vwのサンプルホールド回路15の出力電圧とを比較
回路17に出力させて、これらを比較する。そして、サ
ンプルホールド回路15の出力電圧が−1Vより負の電
圧であるなら、フィラワイヤ5は母材2から離れている
と判断する。また、サンプルホールド回路15の出力電
圧が−1Vより正の側の電圧であるなら、フィラワイヤ
5は母材2と接触していると判断する。このフィラワイ
ヤ5の母材接触検出結果はフィラワイヤ送給量、アーク
電流量制御用信号形成回路12に出力される。
【0015】なお、フィラワイヤ端子電圧Vwは通常は
コンタクトチップ19と母材2間から検出するが、フィ
ラワイヤ加熱電源(ホットワイヤ方式の場合)の出力端
子から検出しても良い。
【0016】図6にはアーク電流制御回路9を示す。ア
ーク電源3の出力電流値は外付けのボリュームの設定に
より可変できる。ベース電流設定用ボリューム50はパ
ルスアーク電流におけるベース電流を任意の値に設定す
るためのものである。ピーク電流設定用ボリューム51
はパルスアーク電流におけるピーク電流を任意の値に設
定するためのものである。ピーク/ベース切替リレー5
2はフィラワイヤ送給量、アーク電流量制御用信号形成
回路12からの出力信号により、ベース電流設定用ボリ
ューム50またはピーク電流設定用ボリューム51の出
力のいずれかをアーク電源3につなぐためのものであ
る。上記回路9ではアーク電源3の出力電流値を外付け
のボリューム50、51によって行ったが、ボリューム
50、51からの出力電圧に相当する電圧をボリューム
50、51の代わりに印加してもよい。
【0017】図7にはフィラワイヤ送給用モータ回転数
制御回路20を示す。フィラワイヤ送給量、アーク電流
量制御用信号形成回路12からのモータ回転数指令信号
とモータ回転数検出回路63からの検出信号は比較回路
62で比較され、その偏差に相当する信号をモータ用電
源60のモータ駆動回路61に出力する。モータ駆動回
路61は比較回路62からの信号を基に、フィラワイヤ
送給用モータ6に供給する電力を制御する。なお、モー
タ回転数検出回路63はフィラワイヤ送給用モータ6の
回転数に比例した信号を生成する。
【0018】図8にはフィラワイヤ送給量、アーク電流
量制御用信号形成回路12を示す。予め設定された周期
でフィラワイヤ5を間欠的に送給、停止を繰り返すため
のタイミング信号がタイミング信号発生回路70で発生
され、この信号がフィラワイヤ送給量制御用信号形成回
路71に出力され、この回路71でモータ送給時と停止
時のモータ回転数指令値がフィラワイヤ送給用モータ回
転数制御回路20へ出力される。また、フィラワイヤ母
材接触検出回路11からの接触、分離信号を基に、アー
ク電流のピーク/ベース切替信号がアーク電流量制御用
信号形成回路72からアーク電流制御回路9へ出力され
る。
【0019】図2は図1の装置での出力波形等を説明す
る図である。アーク電源にはアークがスタートしてまも
なくの期間はアークにはスタート電流と呼ばれるやや低
めの連続電流が通電される。そして、母材2の溶融が充
分進んで、溶融池が形成されるに充分な設定時間の経過
があると、フィラワイヤ送給量、アーク電流量制御用信
号形成回路12の出力信号に基づき、フィラワイヤ送給
用モータ回転数制御回路20がフィラワイヤ送給用モー
タ6の駆動を開始し、予め設定された周期で間欠的にフ
ィラワイヤ5の送給、停止を繰り返す。このとき、フィ
ラワイヤ5が母材2の溶融池に接触すると、パルスアー
ク電流はピーク電流となり、フィラワイヤ5が母材2の
溶融池から分離すると、パルスアーク電流はベース電流
となる。本実施例において、フィラワイヤ5が一定の周
期で間欠的に送給を行った場合、フィラワイヤ5が母材
2の溶融池に接触、分離する間隔もほぼ一定になり、パ
ルスアーク電流のピーク期間、ベース期間もほぼ一定と
なる。
【0020】前述のように、薄い母材2が溶け過ぎない
ように数Hzでピーク電流とベース電流とに電流値を振
る制御を行う場合には、フィラワイヤ5の間欠的送給の
周期を同じ値に設定すれば良い。
【0021】こうして、本実施例により、フィラワイヤ
5は一定周期で間欠的に送給、停止を繰り返しながら、
母材2の溶融池に供給され、その際にフィラワイヤ5が
母材2の溶融池と接触しているときは、パルスアーク電
流のピーク電流、分離しているときは、パルスアーク電
流のベース電流となるので、フィラワイヤ5の送給系の
遊びおよびフィラワイヤ送給用モータ6のイナーシャ等
により、フィラワイヤ送給タイミングの遅れがあって
も、フィラワイヤ5の送りとパルスアーク電流のピー
ク、ベースとの周期は保たれる。また同時に、フィラワ
イヤ5が母材2に接触している間はパルスアーク電流は
ピーク電流となるので、フィラワイヤ5は確実に溶融さ
れ、溶融池にフィラワイヤ5が未溶融の状態で残留する
ことはない。
【0022】本発明はホットワイヤ式、コールドワイヤ
式の非消耗電極アーク溶接機に適用できる。また、非消
耗電極1とフィラワイヤ5を一体型にして同一トーチ内
に配置した形式の非消耗電極アーク溶接機にも適用でき
る。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、フィラワイヤがアーク
溶接部に接触しているときにのみ、パルスアーク電流の
ピーク電流が通電されるので、フィラワイヤ送給系の遊
びおよびフィラワイヤ送給用モータのイナーシャ等によ
り、フィラワイヤ送給タイミングに遅れがあっても、フ
ィラワイヤの送りとパルスアーク電流のピーク、ベース
との周期は保たれる。また同時に、フィラワイヤが母材
に接触している間はパルスアーク電流はピーク電流とな
るので、フィラワイヤは確実に溶融され、溶融池にフィ
ラワイヤが未溶融の状態で残留することはない。こうし
て、溶接性能が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示す構成図である。
【図2】 本発明の一実施例のアーク電流とフィラワイ
ヤ送給方法のタイミングを示す図である。
【図3】 本発明の一実施例のフィラワイヤ母材接触検
出回路図である。
【図4】 本発明の一実施例のフィラワイヤが母材に接
触し、安定に溶接が進行している場合のフィラワイヤ端
子電圧波形図である。
【図5】 本発明の一実施例のフィラワイヤが母材から
離れたときのフィラワイヤ端子電圧波形図である。
【図6】 本発明の一実施例のアーク電流制御回路図で
ある。
【図7】 本発明の一実施例のフィラワイヤ送給用モー
タ回転数制御回路図である。
【図8】 本発明の一実施例のフィラワイヤ送給量、ア
ーク電流量制御用信号形成回路図である。
【図9】 ホットワイヤTIG溶接装置の概略図であ
る。
【図10】 フィラワイヤとアーク電極を一体化したT
IG溶接装置の要部説明図である。
【図11】 従来技術のアーク電流とフィラワイヤ送給
方法のタイミングを示す図である。
【符号の説明】
1…非消耗電極、2…母材、3…アーク電源、5…フィ
ラワイヤ、6…フィラワイヤ送給用モータ、7…アーク
形成部、9…アーク電流制御回路、11…フィラワイヤ
母材接触検出回路、12…フィラワイヤ送給量、アーク
電流量制御用信号形成回路、20…フィラワイヤ送給用
モータ回転数制御回路
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B23K 9/12 B23K 9/09 B23K 9/167

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パルス状のアーク電流ピーク電流に
    るときには、母材と非消耗電極間のアーク形成部へのフ
    ィラワイヤの送給を行い、アーク電流がベース電流のと
    きにはアーク形成部へのフィラワイヤの送給を停止する
    ことにより母材を溶接する非消耗電極アーク溶接方法に
    おいて、 フィラワイヤを予め設定された周期で間欠的に送給、停
    止を繰り返し、溶接を実施している場合に、フィラワイ
    ヤが母材に接触している状態では、アーク電流をピーク
    電流値とし、フィラワイヤが母材から離れるとアーク電
    流をベース電流とすることを特徴とする非消耗電極アー
    ク溶接方法。
  2. 【請求項2】 パルス状の電流を発生させるためのアー
    ク電源と、このアーク電源に接続された非消耗電極と、
    母材と非消耗電極間のアーク形成部に導かれるフィラワ
    イヤと、フィラワイヤを予め設定された周期で間欠的に
    アーク形成部に送給するフィラワイヤ送給装置と、を備
    えた非消耗電極アーク溶接装置において、 フィラワイヤ送給装置からのフィラワイヤをアーク形成
    部に送給するする速度を制御するフィラワイヤ送給速度
    制御装置と、 該フィラワイヤ送給速度制御装置により送給制御された
    フィラワイヤがアーク形成部において母材に接触したこ
    とを検出するフィラワイヤ母材接触検出装置と、 該フィラワイヤ母材接触検出装置がフィラワイヤが母材
    に接触したことを検出するとアーク電流をピーク電流と
    し、フィラワイヤが母材と非接触のときにはアーク電流
    をベース電流とするアーク電流制御装置と、 を備えたことを特徴とする非消耗電極アーク溶接装置。
JP01370692A 1992-01-29 1992-01-29 非消耗電極アーク溶接方法および装置 Expired - Fee Related JP3192457B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01370692A JP3192457B2 (ja) 1992-01-29 1992-01-29 非消耗電極アーク溶接方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01370692A JP3192457B2 (ja) 1992-01-29 1992-01-29 非消耗電極アーク溶接方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05200548A JPH05200548A (ja) 1993-08-10
JP3192457B2 true JP3192457B2 (ja) 2001-07-30

Family

ID=11840665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01370692A Expired - Fee Related JP3192457B2 (ja) 1992-01-29 1992-01-29 非消耗電極アーク溶接方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3192457B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7783820B2 (en) 2005-12-30 2010-08-24 Avocent Corporation Packet-switched split computer having disassociated peripheral controller and plural data buses
US8385429B2 (en) 2002-10-01 2013-02-26 Avocent Corporation Video compression encoder
US8660194B2 (en) 2006-04-28 2014-02-25 Avocent Corporation DVC delta commands
US8805096B2 (en) 2004-06-25 2014-08-12 Avocent Corporation Video compression noise immunity
US9560371B2 (en) 2003-07-30 2017-01-31 Avocent Corporation Video compression system

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2654919B2 (ja) * 1994-06-04 1997-09-17 栃木県 波動ア−ク溶接法
JP2011110604A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Ihi Corp パルスアーク溶接方法及び溶接装置
JP5569632B2 (ja) * 2013-07-22 2014-08-13 パナソニック株式会社 複合溶接装置
CN107584195B (zh) * 2017-10-24 2019-10-01 沈阳理工大学 用于铝合金焊接的交替电弧熔丝钨极氩弧焊系统及方法
CN110434427B (zh) * 2019-06-03 2021-05-14 西南交通大学 脉冲gta填丝增材制造堆积层片双变量控制方法及系统

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8385429B2 (en) 2002-10-01 2013-02-26 Avocent Corporation Video compression encoder
US9743095B2 (en) 2002-10-01 2017-08-22 Avocent Corporation Video compression encoder
US9560371B2 (en) 2003-07-30 2017-01-31 Avocent Corporation Video compression system
US8805096B2 (en) 2004-06-25 2014-08-12 Avocent Corporation Video compression noise immunity
US7783820B2 (en) 2005-12-30 2010-08-24 Avocent Corporation Packet-switched split computer having disassociated peripheral controller and plural data buses
US8660194B2 (en) 2006-04-28 2014-02-25 Avocent Corporation DVC delta commands

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05200548A (ja) 1993-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5230600B2 (ja) ワークピースの溶接方法
US4467176A (en) Hot-wire arc welding apparatus
JP3192457B2 (ja) 非消耗電極アーク溶接方法および装置
KR870010920A (ko) 열선 용접의 제어방법 및 장치
JPS5916680A (ja) 消耗電極式ア−ク溶接装置
US4476376A (en) Direct-current arc welding machine having current control for preventing arc extinction following short circuits
CN109202217B (zh) 便于起弧的气保焊机
JP4490011B2 (ja) アークスタート制御方法
JP3762476B2 (ja) パルスアーク溶接終了方法及び溶接装置
CN101992335B (zh) 电弧焊接方法以及电弧焊接系统
JPS6254585B2 (ja)
JP2512729B2 (ja) 半自動ホツトワイヤtig溶接装置
JPH05200555A (ja) 非消耗電極アーク溶接方法および装置
JP2873716B2 (ja) 交流アークの起動方法
JP2610819B2 (ja) ホツトワイヤtig溶接装置
JP2559388B2 (ja) Tig溶接方法およびその装置
JPH04182071A (ja) 消耗電極式アーク溶接装置
JPS5970469A (ja) 直流ア−ク溶接装置
JPS60180669A (ja) パルスア−ク溶接法
JP3220615B2 (ja) プラズマア−ク移行式の溶接装置
SU1393563A1 (ru) Источник питани дл механизированной дуговой сварки
JPH0811294B2 (ja) 非消耗電極溶接装置
JPH0647170B2 (ja) Tigア−ク溶接装置の制御方法
JPH069741B2 (ja) 短絡移行溶接電源の制御方法および装置
JP2857448B2 (ja) ホットワイヤtig溶接方法及びホットワイヤtig溶接装置ならびにワイヤと母材との接触検出器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees