JP3192191U - 隙間掃除具 - Google Patents

隙間掃除具 Download PDF

Info

Publication number
JP3192191U
JP3192191U JP2014002645U JP2014002645U JP3192191U JP 3192191 U JP3192191 U JP 3192191U JP 2014002645 U JP2014002645 U JP 2014002645U JP 2014002645 U JP2014002645 U JP 2014002645U JP 3192191 U JP3192191 U JP 3192191U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interrupting
gap
butt
wiping material
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014002645U
Other languages
English (en)
Inventor
勝 吉田
Original Assignee
勝 吉田
Filing date
Publication date
Application filed by 勝 吉田 filed Critical 勝 吉田
Application granted granted Critical
Publication of JP3192191U publication Critical patent/JP3192191U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】狭い隙間の埃、ゴミ、汚れがきれいに除去でき、取り付け材の取り付け、取り外しが容易で、掃除費用を安価にできる隙間掃除具を提供する。
【解決手段】棒状で弾力性のある材質の竹材を使用した本体1は、手で握る柄2の部分とその反対側に拭き取り材を挟み込むための割り込み部4がある。先端内側の斜めカット部5から割り込み尻6に向かって、拭き取り材を挟み込み、棒状に巻き付けて使用する。より狭い隙間の拭き取りができるためと、汚れた拭き取り材の取り外しを容易にするために、割り込み尻6から先端部3に向かって幅を徐々に狭くした。どこにも身近にあるティッシュペーパーを拭き取り材として使えることである。
【選択図】図1

Description

本考案は、狭い隙間の埃、ゴミ、汚れを除去する、隙間掃除具に関するものである。
従来の隙間掃除具には、静電気によるもの、粘着剤のシート、刷毛類、布類を取り付けて使用する方法等の用具がある。
特開2005−279214号公報
従来の隙間掃除具の使用では、埃、ゴミ、汚れがきれいに除去できないこと、用具の形状の問題、費用のかさむ取り付け材を頻繁に取り替えること、一度使い再使用のために取り付け材の汚れを洗い落とす等の作業が必要なこと。より狭い隙間も、広い面もきれいに掃除できないこと。取り付け材の取り付け、取り外しが容易でないこと。掃除費用を抑えること。等の問題を解決する。
本考案は、狭い隙間の埃、ゴミ、汚れをよりきれいに除去するために、どこにも身近にあるティッシュペーパーを拭き取り材として使い拭き取る方法とする。棒状で弾力性のある材質の竹材を使用することで、使用時手で握る柄2の部分を握り押し付けると弓なりにしなうことで拭き取り材が掃除する面に密着できる。棒状の手で握る柄2の部分とその反対側においては、仮想上下面間を厚さとして該厚さを分割するように割り込み部4を設け拭き取り材を挟み込む部分とする。
より狭い隙間も拭き取り掃除ができるためと、使用後の汚れた拭き取り材の取り外しが容易にできるために、割り込み尻6から先端部3に向かって前記仮想上下面に直角となる仮想面間を幅として該幅を徐々に狭くした図2。
拭き取り材を挟み込むための割り込み部4では、先端部3から割り込み尻6に向かって割り込みを入れるが、割り込み尻6より先に割れが進まないように、割り込み部4の幅を徐々に広げてR状で止める割り込み尻6を設け割れを防止する。
拭き取り材は先端部から割り込み部4に挟み込むが、先端内側の斜めカット部5を設けて拭き取り材が引っ掛らないで容易に挟み込みができるようにする。
前記割り込み尻より先に割れが進まないようにするために、割り込み部4の幅を徐々に広げてR状で止める割り込み尻6を設けて割れを防止する、その他に粘着テープやシール等で割れ止め7を設けることで同様割り込み尻より先に割れが進まないように割れを防止することとなる。等で多様な使い方ができることもあり、問題を解決した。
本体1は弾力性のある材質の竹材を使用し、棒状としたことでより狭い隙間、深い奥まで届く、又使用時柄の部分を握り押し付けると弓なりにしなうので、拭き取り材が掃除する面に範囲も広く密着するのできれいに拭き取れ、机や床の広い面も握り手が邪魔にならず拭き取りができる。
割り込み尻6から先端部3に向かって幅を徐々に狭くしたことで、より狭い隙間、陳列棚、飾り棚等の拭き取り掃除ができ、使用後の汚れたティッシュペーパーを取り外すときも容易にできる。
割り込み部4を広げてR状で止める割り込み尻6、又7の割れ止めを設けたことによりその先への割れが防止できる。
先端内側の斜めカット部5を設けたことにより、薄いティッシュペーパーを挟み込むときも引っ掛らずに容易に挟み込むことができる。
割り込み部4には拭き取り材の身近にあるティッシュペーパーを挟み込み巻きつけて使用できる。巻き付けた表面に霧吹きの水滴を湿らせて拭くことで埃、ゴミ、汚れがよりきれいに除去できる。
拭き取り材のティッシュペーパーを挟み込んで使用できることにより、拭き取り移動中巻きながら使用することで汚れた部分が中に入り込み新しい部分で拭くことができる。又一回目の使用で汚れたら取り外さないで逆に巻き付け直して二回目も使用できる等、多様な使い方ができて清掃費用が抑えられる。
挟み込んで使える拭き取り材は他に紙類、布類、スポンジ等のやわらかい薄手のものが使える。
国内には荒れた竹林が多くなり、以前のように竹を使った製品が少なくなってきた。そんな中この考案の竹材を使用することにより、竹林の整備にもつながり質の高い産物も生産されることとなる。
以下添付図面に従って説明する。本体1は弾力性のある材質の竹材の他に、合成樹脂、金属類等の材料使用も可能で、柄2の部分を手で握り押し付けると弓なりにしなう大きさ幅や厚みにして棒状とする。本体1は拭き取り材の取り付ける割り込み部4の側、手で握る柄2の側その断面は四角形、多角形、丸形、楕円形等で、握りやすく横回転しやすい形とする。先端部3は柄2の部分より幅を狭くして、より狭い隙間の拭き取りができるようにする。拭き取り材を挟み込むための割り込み部4では、割り込みの幅を徐々に広げてR状で止める割り込み尻6を設け、その先への割れを防止する図3。先端内側の斜めカット部5を設け拭き取り材の挟み込む際の引っ掛かりをなくし挟み込みを容易にする。割り込み尻6から先端部3に向かって幅を徐々に狭くし、より狭い隙間の掃除ができること、使用後の汚れたティッシュペーパーの取り外しが容易にできるようにする。図4は割り込み尻6まで割り込んだもので割れ止め7を設けて粘着テープやシール等を巻き付けその先への割れを防止する。等である。
斜視図 正面図 側面図A 側面図B
1 本体
2 柄
3 先端部
4 割り込み部
5 先端内側の斜めカット部
6 割り込み尻
7 割れ止め

Claims (5)

  1. 棒状で弾力性のある材質の竹材を使用して手で握る柄2の部分とその反対側に仮想上下面間を厚さとして該厚さを分割するように割り込み部4を設けたことを特徴とする隙間掃除具。
  2. 請求項1記載の隙間掃除具において、割り込み尻6から先端部3に向かって前記仮想上下面に直角となる仮想面間を幅として該幅を徐々に狭くすることを特徴とする隙間掃除具。
  3. 請求項1または請求項2記載の隙間掃除具において、割り込み部4の幅を徐々に広げR状で止める割り込み尻6の部分を設けたことを特徴とする隙間掃除具。
  4. 請求項1または請求項2記載の隙間掃除具において、先端内側に斜めカット部5を設けたことを特徴とする隙間掃除具
  5. 請求項1記載の隙間掃除具において、割れ止め7を設けたことを特徴とする隙間掃除具。
JP2014002645U 2014-05-22 隙間掃除具 Active JP3192191U (ja)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3192191U true JP3192191U (ja) 2014-07-31

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2780210C (en) Handle for removable cleaning implement
MY171686A (en) Stencil wiper spot cleaner assembly and related method
JP2015528758A5 (ja)
JP3192191U (ja) 隙間掃除具
JP3181114U (ja) 粘着ロール式清掃具
CN104223757B (zh) 翅膀粘刷
JP6823912B2 (ja) 隙間清掃具
KR101746575B1 (ko) 변기 청소용구
JP3200857U (ja) ロール式掃除具用のカッター
JP3194626U (ja) 三面モップ
JP4384611B2 (ja) 包丁
JP3136337U (ja) カーペット清掃用具
CN203609113U (zh) 一种带水雾刮水器的浴室镜
JP3120907U (ja) 掃除用具
JP2014046502A5 (ja)
KR20170140861A (ko) 반으로 접는 봉걸레
JP6144808B1 (ja) 木製床の清掃具
CN206275677U (zh) 一种多功能刀具清洁刮擦装置
KR200456952Y1 (ko) 키보드 청소용구
KR20190060210A (ko) 이물질 제거용 청소도구
CN105747701A (zh) 一种镜子
JP2019166292A (ja) 汚れ落し具
JP3211494U (ja) コーキングのヘラ
JP7060429B2 (ja) 清掃物品及び清掃具
JP2016159130A (ja) 拭体を着脱できるはたきモップダスター