JP3188958B2 - マリモの成形・育成方法 - Google Patents

マリモの成形・育成方法

Info

Publication number
JP3188958B2
JP3188958B2 JP19289892A JP19289892A JP3188958B2 JP 3188958 B2 JP3188958 B2 JP 3188958B2 JP 19289892 A JP19289892 A JP 19289892A JP 19289892 A JP19289892 A JP 19289892A JP 3188958 B2 JP3188958 B2 JP 3188958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marimo
growing
water
softened
filamentous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19289892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH067049A (ja
Inventor
郁子 近藤
Original Assignee
株式会社マルシヤン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社マルシヤン filed Critical 株式会社マルシヤン
Priority to JP19289892A priority Critical patent/JP3188958B2/ja
Publication of JPH067049A publication Critical patent/JPH067049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3188958B2 publication Critical patent/JP3188958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Seaweed (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シオグサ科の糸状藻体
からマリモを成形し、育成するマリモの成形・育成方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】マリモに関する先行技術としては、特公
昭52−39755号公報に示されるマリモの繁殖方法
が知られている。この発明は、培養されたまりもの糸状
体を切断し、これを丸めて球にし、これを水槽内で静止
した状態で培養することを特徴とするものである。そし
て、この繁殖方法においては、培養した糸状体をミキサ
ーなどで数mm乃至数cmの長さに切断する方法、及び
切断した糸状体による球状体を水槽内で養殖する方法が
採られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、マリモは多
数の糸状藻体を絡め合わせて球状に成形するが、従来技
術は糸状体をミキサーなどで数mm乃至数cmの長さに
切断している。このため、糸状体が短か過ぎて糸状体を
絡み合わせ難いという欠点、及び球形に成形し難いとい
う欠点がある。
【0004】また、球状に形成したマリモは最終的には
水を封入した透明容器内に入れて商品として販売に供す
るが、容器内の「濁り」を防止するためには、1ヵ月程
度水に晒す必要があり、球状に成形した後直ちに商品化
できないという問題点がある。しかし、従来技術はこの
点について格別考慮はされていない。
【0005】本発明は上述した従来技術の欠点等に鑑み
なされたもので、球状に成形し易く、しかも収容容器内
の水の濁りを防止することができると共に、マリモの成
育を促進できるマリモの成形・育成方法を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために構成された本発明の手段は、シオグサ科の糸状藻
体を採取した状態の長さのままで軟質化し、軟質化した
藻体を適当量絡み合わせて球状のマリモに成形し、該マ
リモを真水と海水を所定の混合比で混合してなる培養液
を充填した容器内で成育させることにある。
【0007】
【作用】各藻体は軟質化し、かつ、切断しない長い糸状
のままなので、互いに絡み合い易く容易に球状となる。
真水と海水を混合した培養液は濁ることなく、またマリ
モの育成を促進する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について詳述する。ま
ず、マリモを構成する採取したシオグサ科の糸状藻体を
水洗いし、付着している不純物を除去する。次に、洗浄
した藻体は切断せずに採取した状態の長さのままで軟質
化する。軟質化する方法としては、ボールなどの容器内
に適当量の藻体を入れ、摺粉木等の棒で叩打するのがよ
い。これによって、藻体は球状に成形するのに好適な軟
質状態にできる。
【0009】藻体が十分に軟化したら、水を入れた容器
内に藻体を一旦分散させた後適当量の集合体にまとめて
水切りを行い、所望の大きさになるまで藻体を更に絡め
てから固く締めて球状のマリモに成形する。この際、各
藻体は分枝を有しており、また切断せずに採取時の長い
糸状のままであるから、互いに絡まり合い易く容易に球
状に成形することができるし、仕上がりの良い球形にで
きる。
【0010】上述の如くして球状に成形したマリモは培
養液を充填した透明の容器内に入れて育成する。この培
養液には真水と海水を20:80乃至45:55、最も
望ましくは40:60の割合(いずれも重量比)で混合
したものを用いる。これにより、従来は容器内の水の濁
りを防止するためにマリモを約1ヵ月間水に晒す必要が
あったのに対し、水の濁りを防止することができるため
に晒す作業を全く不要にできる。しかも、海水中に溶解
している栄養分によってマリモの成育を促進することが
できる。
【0011】また、容器には水槽、透明容器等適宜のも
のを用いることができるが、本実施例では成形したマリ
モを商品として直ちに販売に供することが可能であるこ
とから、外部からマリモを目視できる透明の容器を用い
ると良い。
【0012】
【発明の効果】本発明は以上詳述した如くであって、糸
状藻体を切断せずに、採取した状態のままの長さで軟質
化するようにしたから、各藻体が絡まり合い易くなる結
果極めて球状に成形し易いし、また仕上がりの良い球形
のマリモに成形できる。また、成形したマリモは真水と
海水を所定の割合で混合した培養液中で育成するように
したから、水によりマリモを晒す作業を不要にできる結
果、直ちに商品として提供することが可能になるし、海
水中の栄養分によってマリモの成育を促進することがで
き、良質のマリモを得ることができる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シオグサ科の糸状藻体を採取した状態の
    長さのままで軟質化し、軟質化した藻体を適当量絡み合
    わせて球状のマリモに成形し、該マリモを真水と海水を
    所定の混合比で混合してなる培養液を充填した容器内で
    成育させることを特徴とするマリモの成形・育成方法。
JP19289892A 1992-06-26 1992-06-26 マリモの成形・育成方法 Expired - Lifetime JP3188958B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19289892A JP3188958B2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 マリモの成形・育成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19289892A JP3188958B2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 マリモの成形・育成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH067049A JPH067049A (ja) 1994-01-18
JP3188958B2 true JP3188958B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=16298816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19289892A Expired - Lifetime JP3188958B2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 マリモの成形・育成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3188958B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6508131B2 (en) 1999-05-14 2003-01-21 Rosemount Inc. Process sensor module having a single ungrounded input/output conductor
CN114208657B (zh) * 2021-12-10 2024-03-01 深圳市永泼生物科技有限公司 藻类培养用批量绿球藻的栽培装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH067049A (ja) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Leighton The influence of temperature on larval and juvenile growth in three species of southern California abalones
CN103314902B (zh) 一种河蟹无公害池塘养殖方法
Hidalgo et al. Physical and chemical properties of substrates containing earthworm castings and effects on marigold growth
CN105766810B (zh) 一种卤虫的室内低成本、高密度、可持续养殖方法
CN104719223B (zh) 一种瓣结鱼池塘人工养殖方法
CN104206161A (zh) 一种沉水植物种植的方法及盆砵模型装置
CN103168734A (zh) 虾夷扇贝亲贝培育及孵化方法
CN105284679A (zh) 一种黑尾近红鲌的人工繁殖方法
CN102503666A (zh) 一种园艺作物复合生物营养基及其制备方法
CN103960188A (zh) 一种长鳍吻鮈人工催产方法
JPH1014438A (ja) 真珠およびその製造方法
JP3188958B2 (ja) マリモの成形・育成方法
CN102948382A (zh) 沙塘鳢受精卵孵化期的水霉病控制方法
JPH03127925A (ja) 水浄化方法および水浄化飼育装置
CN107232093A (zh) 一种海水网箱养殖鮸鱼的方法
CN103229738B (zh) 一种人工驯养野生河鲈的方法
CN108529740A (zh) 一种淡水养殖池塘水质改良剂及制备方法
CN205865644U (zh) 一种蟹屋
CN1430884A (zh) 一种利用非粉剂制剂的水体增氧剂的制造方法
CN110800669A (zh) 一种人工活性生物石及其制备方法和应用
JP3999582B2 (ja) 藻類増殖用材料及び人工魚礁
DE1958253A1 (de) Verbessertes Fischfuttermittel,Verfahren zu seiner Herstellung und Anwendung
CN112655614B (zh) 一种高档琥珀蜜蜡珍珠及其生产方法
CN106305554A (zh) 一种龙虾养殖方法
CN117414392A (zh) 一种水产养殖促进代谢排毒的中草药配方及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090518

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 12