JP3185496U - バイオマス燃料 - Google Patents

バイオマス燃料 Download PDF

Info

Publication number
JP3185496U
JP3185496U JP2013001065U JP2013001065U JP3185496U JP 3185496 U JP3185496 U JP 3185496U JP 2013001065 U JP2013001065 U JP 2013001065U JP 2013001065 U JP2013001065 U JP 2013001065U JP 3185496 U JP3185496 U JP 3185496U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biomass
biomass fuel
fuel
palm
coconut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013001065U
Other languages
English (en)
Inventor
眞美 武川
Original Assignee
眞美 武川
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 眞美 武川 filed Critical 眞美 武川
Priority to JP2013001065U priority Critical patent/JP3185496U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3185496U publication Critical patent/JP3185496U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)

Abstract

【課題】 大幅にコストを削減し、発熱性に優れ、容易にカーボンニュートラルを達成できるバイオマス燃料を提供する。
【解決手段】 バイオマス発電等のバイオマス燃焼装置に用いられ、現生生物体構成物質起源の産業資源であるバイオマス燃料において、バイオマス燃料の一部又は全部を椰子の実由来の素材で構成される。
この場合、椰子の実由来の素材は、椰子殻、椰子殻繊維、又は、椰子殻粉末のいずれか、若しくはこれらの混合物とすると良い。
また、このバイオマス燃料はペレット状に形成される構成とすると、燃焼効率も一層向上し、更に、燃料としての取り扱いも良くなる。
【選択図】 図1

Description

本考案は、バイオマス発電等に用いられるバイオマス燃料に係り、特に、大幅にコストを削減し、かつ、発熱性に優れたバイオマス燃料に関する。
近年、バイオマス発電が注目されている。
このバイオマス発電に用いられるバイオマスとは、枯渇性資源ではない、現生生物体構成物質起源の産業資源を意味している。
バイオマスは有機物であるため、燃焼させると二酸化炭素が排出されるが、これに含まれる炭素は、そのバイオマスが成長過程で光合成により大気中から吸収した二酸化炭素に由来する。
そのため、バイオマスを使用しても全体として見れば大気中の二酸化炭素量を増加させていないと考えてよいとされ、いわゆるカーボンニュートラルである。
バイオマスエネルギーの源は、元をさかのぼれば植物によって取り込まれた太陽エネルギーである。このため、正味でエネルギーが獲得できれば再生可能エネルギーである。
即ち、バイオマス発電は、カーボンニュートラル、再生可能エネルギーという優れた特徴を持っており、特に、環境問題に厳しいヨーロッパ諸国においては有用性が注目されている。
このバイオマス燃料を用いた物としては、特許文献1に示されるように、石炭を粉砕した微粉炭、及び木材等のバイオマスを粉砕したバイオマス燃料微粉を燃焼させる混焼ボイラが実用に共されている。
特願2012−112551
ところで、特許文献1に開示されているように、従来より石炭を粉砕した微粉炭、及び木材等のバイオマスを粉砕したバイオマス燃料微粉を燃焼させる混焼ボイラ等に用いられる燃料としては、一部にバイオマスとして木材が用いられている。
しかし、従来の木材を混合させる方法では、原材料が木材であるために、森林破壊が進むという問題がある。
また、カーボンニュートラルに関しては、森林を伐採した分を植林することにより達成でき、近年要求が厳しくなっているカーボンニュートラルという面においては伐採と植林という作業が不可欠になり、トータルの生産コストが増大するという問題もある。
更に、木材は相対的に有効熱量が余り多くはないという問題も備えている。
本考案は、上記従来の課題を解決し、大幅にコストを削減し、発熱性に優れ、容易にカーボンニュートラルを達成できるバイオマス燃料を提供することを目的とする。
本考案のバイオマス燃料は、請求項1に記載のものでは、バイオマス発電等のバイオマス燃焼装置に用いられ、現生生物体構成物質起源の産業資源であるバイオマス燃料において、前記バイオマス燃料の一部又は全部を椰子の実由来の素材で構成されると共に、前記バイオマス燃料はペレット状に形成される構成とした。
本考案のバイオマス燃料は、上述のように構成したために、以下のような優れた効果を有する。
(1)請求項1に記載したように構成すると、大幅にコストを削減し、発熱性に優れたバイオマス燃料とすることができる。
以下、本考案のバイオマス燃料の一実施の形態について、図1を用いて説明する。
図1は、本考案のバイオマス燃料ペレット10の外観形状を示す斜視図である。
先ず、本考案のバイオマス燃料10に用いられるパーム椰子について説明する。
パーム椰子は、パームオイルを製造する過程において、パームEFB(Empty Fruit Bunch)ファイバー、パーム椰子殻、パーム原油、食用パーム油、粗パーム核油、パーム核粕に分類される。
パーム椰子の木よりパーム椰子房を採取し、パーム椰子房を煮て果実を取り出し、果実を剥いて残った物がパーム空椰子(EFB)になる。
このパーム空椰子を加工した物が、パームEFBファイバーになる。
また、パーム椰子果実の核から核油を絞り出した後の殻がパーム椰子殻になる。
即ち、パーム椰子殻はパーム油を製造する工程における産業廃棄物であり、この産業廃棄物をバイオマス燃料の一部、又は全部に使用した場合、生産コストの大半はパーム油の製造過程において既に回収済みであり、木材を使用した場合に比較すると飛躍的にバイオマス燃料の製造コストを軽減できる。
また、バイオマス燃料として木材を使用した場合、森林破壊に繋がる上、カーボンニュートラルとするためには、森林伐採を行った後は、植林を行う必要があるが、バイオマス燃料として椰子の実由来の素材を用いた場合は、椰子の実は自然に発生する物であり、植林のような特別な作業を行う必要はなく、自動的にカーボンニュートラルであり、容易にカーボンニュートラルを達成できる。
次に、椰子の実由来の素材と木質燃料との有効熱量の比較について説明する。
木質燃料として木材チップを用いた場合の有効熱量は、2140kcal/kgである。
ここで木材チップは、硬木を寸断したチップで、水分45%とした。
なお、木材チップの場合、水分が15%前後程度まで更に乾燥させることが望ましい。
また、木質燃料として、木材ペレットを用いた場合の有効熱量は、3816kcal/kgである。
ここで木材ペレットは工場で生産される物とした。
一方、椰子の実由来の素材の場合、パーム椰子房繊維(EFBファイバー)を用いた場合の有効熱量は、4000kcal/kg以上である。
またパーム椰子房繊維ペレットを用いた場合の有効熱量は、4452kcal/kgである。
従って、木質燃料を用いた場合に比べて、椰子の実由来の素材を用いると熱効率が良好である。
更に、本実施の形態におけるバイオマス燃料10では、椰子の実由来の素材として、椰子殻、椰子殻繊維、若しくは、椰子殻粉末のいずれか、又はこれらの混合物を用いるとともに、図1に示すように所定の加熱温度下で、ペレット状に加工している。
バイオマス燃料ペレット10とすることにより、燃焼効率も一層向上し、更に、燃料としての取り扱いも良くなる。
従って、本考案の椰子の実由来の素材を用いたバイオマス燃料を用いると、大幅にコストを削減し、発熱性に優れ、かつ、容易にカーボンニュートラルを達成できる。
本考案のバイオマス燃料の一実施の形態における外観形状を示す斜視図である。
10:バイオマス燃料ペレット
本考案のバイオマス燃料は、請求項1に記載のものでは、バイオマス発電等のバイオマス燃焼装置に用いられ、現生生物体構成物質起源の産業資源であるバイオマス燃料において、前記バイオマス燃料の一部又は全部を椰子の実由来の素材で構成されると共に、前記バイオマス燃料は略円柱状に形成される構成とした。
更に、本実施の形態におけるバイオマス燃料10では、椰子の実由来の素材として、椰子殻、椰子殻繊維、若しくは、椰子殻粉末のいずれか、又はこれらの混合物を用いるとともに、図1に示すように所定の加熱温度下で、略円柱状に加工している。
バイオマス燃料ペレット10とすることにより、燃焼効率も一層向上し、更に、燃料としての取り扱いも良くなる。

Claims (1)

  1. バイオマス発電等のバイオマス燃焼装置に用いられ、現生生物体構成物質起源の産業資源であるバイオマス燃料において、前記バイオマス燃料の一部又は全部を椰子の実由来の素材で構成されると共に、前記バイオマス燃料はペレット状に形成されることを特徴とするバイオマス燃料。
JP2013001065U 2013-02-27 2013-02-27 バイオマス燃料 Expired - Fee Related JP3185496U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013001065U JP3185496U (ja) 2013-02-27 2013-02-27 バイオマス燃料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013001065U JP3185496U (ja) 2013-02-27 2013-02-27 バイオマス燃料

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012234703 Continuation 2012-10-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3185496U true JP3185496U (ja) 2013-08-22

Family

ID=50429255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013001065U Expired - Fee Related JP3185496U (ja) 2013-02-27 2013-02-27 バイオマス燃料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3185496U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015052759A1 (ja) * 2013-10-07 2015-04-16 住友林業株式会社 植物性油廃液の処理システム及び処理方法
JP5909299B1 (ja) * 2014-11-21 2016-04-26 シク ナム、ムン パーム副産物を用いた新再生エネルギー燃料用ペレット及びその製造方法
CN114713132A (zh) * 2022-04-02 2022-07-08 永新县华纬生物质能源有限公司 一种生物质颗粒燃料加工用成型造粒装置及其使用方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015052759A1 (ja) * 2013-10-07 2015-04-16 住友林業株式会社 植物性油廃液の処理システム及び処理方法
JP5909299B1 (ja) * 2014-11-21 2016-04-26 シク ナム、ムン パーム副産物を用いた新再生エネルギー燃料用ペレット及びその製造方法
CN114713132A (zh) * 2022-04-02 2022-07-08 永新县华纬生物质能源有限公司 一种生物质颗粒燃料加工用成型造粒装置及其使用方法
CN114713132B (zh) * 2022-04-02 2023-07-11 永新县华纬生物质能源有限公司 一种生物质颗粒燃料加工用成型造粒装置及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Pahla et al. Torrefaction of waste biomass for application in energy production in South Africa
JP5909299B1 (ja) パーム副産物を用いた新再生エネルギー燃料用ペレット及びその製造方法
Kong et al. Biochar from oil palm biomass: A review of its potential and challenges
Lam et al. Life cycle assessment for the production of biodiesel: a case study in Malaysia for palm oil versus jatropha oil
Aljuboori Oil palm biomass residue in Malaysia: availability and sustainability
de Oliveira Maia et al. Characterization and production of banana crop and rice processing waste briquettes
Ojolo et al. Technical potential of biomass energy in Nigeria
CN102041124A (zh) 一种生物质燃料制造方法
CN103801264B (zh) 一种复合生物质过滤材料
JP3185496U (ja) バイオマス燃料
Rahmat et al. Chemical characterization of biochar from lablab bean under low-temperature pyrolysis
CN105861097A (zh) 一种环保型易燃式生物质燃料的加工方法
US20130199086A1 (en) Method for producing a bio-coal
KR101084363B1 (ko) 바이오매스 부산물을 이용한 친환경 바이오탄의 제조 방법
JP2018145252A (ja) 燃料用ペレット、及び、燃料用ペレットの製造方法
JP6172173B2 (ja) 草本系バイオマス固形燃料の製造方法
KR20160097163A (ko) 농축산 폐기물을 활용한 우드펠릿 제조방법
Sotolongo et al. Jatropha curcas L. as a source for the production of biodiesel: a Cuban experience
US20150030752A1 (en) Biomass feed and fuel pellets
Jungman Examining the use of Simarouba glauca Seed Oil as a Feedstock for the Production of Biodiesel using a Small Scale Model Developed in India
Jeguirim et al. Identification, Quantification and Characterization of palm-tree and fruit wastes
CN104804793A (zh) 生物质燃料的加工方法及产品
Palm et al. Physicochemical characterization of waste from vegetal extracts industry for use as briquettes
KR100998580B1 (ko) 코코넛 쉘을 이용한 펠릿 및 그 제조방법
JP2008297532A (ja) 木質ブロック燃料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees