JP3182423U - ライトスイッチ - Google Patents
ライトスイッチ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3182423U JP3182423U JP2012007065U JP2012007065U JP3182423U JP 3182423 U JP3182423 U JP 3182423U JP 2012007065 U JP2012007065 U JP 2012007065U JP 2012007065 U JP2012007065 U JP 2012007065U JP 3182423 U JP3182423 U JP 3182423U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- high beam
- switch
- oncoming vehicle
- circuit
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000004313 glare Effects 0.000 abstract description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Abstract
【課題】夜間走行時対向車から見て遠い方のハイビームを点灯させることによりより遠くが見えやすく、また対向車にとっては眩しさを軽減できるライトスイッチを提供する。
【解決手段】車両に搭載する、対向車線の反対側となるハイビームのみを点灯させる回路と、前記回路を作動させるためのスイッチと、からなることを特徴としてライトスイッチを形成する。さらに、対向車から遠い方のハイビームのライトが点灯可能なように従来のスイッチのロービームの後にスイッチの接点と回路を設ける。尚ハイビーム左右点灯の従来のスイッチはそのまま使用する。
【選択図】図1
【解決手段】車両に搭載する、対向車線の反対側となるハイビームのみを点灯させる回路と、前記回路を作動させるためのスイッチと、からなることを特徴としてライトスイッチを形成する。さらに、対向車から遠い方のハイビームのライトが点灯可能なように従来のスイッチのロービームの後にスイッチの接点と回路を設ける。尚ハイビーム左右点灯の従来のスイッチはそのまま使用する。
【選択図】図1
Description
対向車から遠い方のハイビームを1つ点灯できるように回路とスイッチを設ける
夜間の運転時対向車から遠い方のハイビームを点灯できるようにし、より遠くが確認できると共に対向車側のハイビームは点灯しないため対向車の眩惑を軽減できる
運転者が夜間の運転時より遠くが確認できると共に対向車の眩惑を軽減する相反する現象
対向車から遠い方のハイビームを1つを点灯する
対向車側のハイビームは点灯しないため対向車の眩惑は軽減できる
ハイビームは点灯しているため遠方が見渡せる上に対向車側のハイビームは消灯しているため対向車の眩惑は軽減でき安全運転に寄与する
1 従来からのロービームの光線
2 新しく設ける対向車から遠い方のハイビーム光線
3 センターライン
4 ライトスイッチ「OFF」
5 「自動」
6 「スモールライト」
7 「ロービームライト」
8 新しく設ける対向車から遠い方の「ハイビーム用スイッチ」
2 新しく設ける対向車から遠い方のハイビーム光線
3 センターライン
4 ライトスイッチ「OFF」
5 「自動」
6 「スモールライト」
7 「ロービームライト」
8 新しく設ける対向車から遠い方の「ハイビーム用スイッチ」
Claims (1)
- 夜間の自動車運転時ロービームライトで運転するが前が見にくいため、両方のハイビームを点けて走行すると対向車が眩しく迷惑をかけることになる。
従ってロービームで走行するが横断中の歩行者等に気付きにくい。
対策として
車に対向車の反対側のハイビームのみを点灯させるスイッチ及び回路を取り付ける。
それにより左右ロービームと対向車の反対側のハイビームを点灯することで近くと遠方が確認でき事故の軽減が期待できる。
併せて対向車の眩惑も軽減できる。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012007065U JP3182423U (ja) | 2012-11-02 | 2012-11-02 | ライトスイッチ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012007065U JP3182423U (ja) | 2012-11-02 | 2012-11-02 | ライトスイッチ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3182423U true JP3182423U (ja) | 2013-03-28 |
Family
ID=50426516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012007065U Expired - Fee Related JP3182423U (ja) | 2012-11-02 | 2012-11-02 | ライトスイッチ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3182423U (ja) |
-
2012
- 2012-11-02 JP JP2012007065U patent/JP3182423U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN201998885U (zh) | 一种车载照明灯控制系统 | |
CN103672666B (zh) | 一种车辆照明前照灯 | |
JP6005415B2 (ja) | 車両用コーナリングランプ | |
JP2015110414A (ja) | 夜霧の灯 | |
JP3182423U (ja) | ライトスイッチ | |
CN202403141U (zh) | 辅助转向的日间行车灯 | |
JP3193765U (ja) | 車体前面にブレーキランプを有する自動車 | |
CN2873573Y (zh) | 车辆用侧照灯 | |
CN202782871U (zh) | 汽车 | |
CN202403192U (zh) | 一种汽车大灯配光结构以及led汽车大灯 | |
CN204915446U (zh) | 汽车侧面大光灯装置 | |
CN104276079A (zh) | 一种汽车辅助双跳灯系统 | |
CN203142498U (zh) | 汽车转向辅助照明控制装置及汽车 | |
CN203580755U (zh) | 一种汽车夜间转向照明装置 | |
CN103133997A (zh) | 一种汽车大灯配光结构以及led汽车大灯 | |
CN203868873U (zh) | 具有自动调节光线距离功能的汽车车灯 | |
CN203240452U (zh) | 一种带有led日行灯的车灯 | |
JP3212592U (ja) | 自動車等の移動車両用遠近自動切り替えヘッドライト(照明) | |
CN202225788U (zh) | 带有夜间防眩目灯为其他车辆照明的机动车 | |
JP2010113857A (ja) | 光コントロールハニカムヘッドライト | |
CN201374850Y (zh) | 汽车远光灯控制器 | |
CN204915445U (zh) | 一种汽车灯光照明系统 | |
CN204285242U (zh) | 一种防炫目汽车前照灯装置 | |
CN203543784U (zh) | 机动车侧向照明装置 | |
CN204922727U (zh) | 一种变光led路灯 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160306 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |