JP3174361U - 無線撮像装置 - Google Patents

無線撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3174361U
JP3174361U JP2012000020U JP2012000020U JP3174361U JP 3174361 U JP3174361 U JP 3174361U JP 2012000020 U JP2012000020 U JP 2012000020U JP 2012000020 U JP2012000020 U JP 2012000020U JP 3174361 U JP3174361 U JP 3174361U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
main body
housing
central processing
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012000020U
Other languages
English (en)
Inventor
鄭建仲
范嘉晏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Digilife Technologies Co ltd
Original Assignee
Digilife Technologies Co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Digilife Technologies Co ltd filed Critical Digilife Technologies Co ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3174361U publication Critical patent/JP3174361U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/53Constructional details of electronic viewfinders, e.g. rotatable or detachable
    • H04N23/531Constructional details of electronic viewfinders, e.g. rotatable or detachable being rotatable or detachable
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/661Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

【課題】制御表示部により本体の撮影を無線制御することができる無線撮像装置を提供する。
【解決手段】無線撮像装置は、本体1及び制御表示部2を備える。本体1は、第1の無線通信ユニット12と、第1のメモリユニット13と、撮像ユニット14と、第1の無線通信ユニット12、第1のメモリユニット13及び撮像ユニット14が電気的に接続された第1の中央処理ユニット11とを有する。制御表示部2は、第2の無線通信ユニット22と、第2のメモリユニット23と、タッチパネル表示ユニット24と、第2の無線通信ユニット22、第2のメモリユニット23及びタッチパネル表示ユニット24が電気的に接続された第2の中央処理ユニット21とを有する。制御表示部2と本体1とが接続されているときは、第1の中央処理ユニット11と第2の中央処理ユニット21との間で有線方式によりデータを送受信する。
【選択図】図3

Description

本考案は、無線撮像装置に関し、特に、制御表示部により本体を制御しながら撮影を行うことができる無線撮像装置に関する。
科学技術の進展に伴い、携帯式撮像装置を使用する人が増えている。携帯式撮像装置の一般の機種は、本体及び液晶モニタを有している。ユーザは、本体に枢着された液晶モニタを見ながら撮影することができる。しかし、従来の撮像装置の液晶モニタは、本体から分離し、分離した液晶モニタにより本体の撮影を制御することができない。このため、本体を別の場所に置いた状態で、ユーザが他の場所から液晶モニタを利用して撮影することはできない。その結果、従来の撮像装置の性能は理想的でなかった。
したがって、従来技術の問題点に鑑み、制御表示部により本体を無線制御しながら撮影することができる無線撮像装置が求められていた。
本考案の目的は、制御表示部により本体を無線制御しながら撮影することができる無線撮像装置を提供することにある。
前記課題を解決するために、本考案の第1の形態によれば、本体及び制御表示部を備えた無線撮像装置であって、前記本体は、第1の無線通信ユニットと、第1のメモリユニットと、撮像ユニットと、前記第1の無線通信ユニット、前記第1のメモリユニット及び前記撮像ユニットが電気的に接続された第1の中央処理ユニットとを有し、前記制御表示部は、第2の無線通信ユニットと、第2のメモリユニットと、タッチパネル表示ユニットと、前記第2の無線通信ユニット、前記第2のメモリユニット及び前記タッチパネル表示ユニットが電気的に接続された第2の中央処理ユニットとを有し、前記制御表示部と前記本体とが接続されているときは、前記第1の中央処理ユニットと前記第2の中央処理ユニットとの間で有線方式によりデータを送受信し、前記制御表示部と前記本体とが分離されているときは、前記第1の無線通信ユニットと前記第2の無線通信ユニットとの間で無線方式によりデータを送受信することを特徴とする無線撮像装置が提供される。
また、前記本体は、第1のハウジングを有し、前記制御表示部は、第2のハウジングを有し、前記第1のハウジングには、前記第1の中央処理ユニット、前記第1の無線通信ユニット、前記第1のメモリユニット及び前記撮像ユニットが配置され、前記第2のハウジングには、前記第2の中央処理ユニット、前記第2の無線通信ユニット、前記第2のメモリユニット及び前記タッチパネル表示ユニットが配置され、前記本体と前記制御表示部とは、前記第1のハウジング及び前記第2のハウジングにより接続されることが好ましい。
また、前記第1のハウジングは、円柱状であることが好ましい。
本考案の無線撮像装置は、制御表示部により本体を無線制御しながら撮影することができる。
図1は、本考案の一実施形態による無線撮像装置を示す分解斜視図である。 図2は、本考案の一実施形態による無線撮像装置を示す斜視図である。 図3は、本考案の一実施形態による無線撮像装置を示すブロック図である。 図4は、本考案の一実施形態による無線撮像装置を実際に使用するときの状態を示す斜視図である。 図5は、本考案の一実施形態による無線撮像装置を実際に使用するときの状態を示す斜視図である。
以下、本考案の実施例について図に基づいて説明する。なお、これによって本考案が限定されるものではない。
図1〜図4を参照する。図1〜図4に示すように、本考案の一実施形態による無線撮像装置は、少なくとも本体1及び制御表示部2から構成される。
本体1は、第1の中央処理ユニット11、第1の無線通信ユニット12、第1のメモリユニット13及び撮像ユニット14を有する。第1の無線通信ユニット12、第1のメモリユニット13及び撮像ユニット14は、第1の中央処理ユニット11とそれぞれ電気的に接続されている。第1の中央処理ユニット11は、各ユニットから送られてきた信号を受信して処理し、各ユニットへ制御信号を送る中央処理装置でもよい。
第1の無線通信ユニット12は、例えば、無線ネットワーク、無線電波、Bluetooth(登録商標)などを利用して外部の装置などとデータ通信を行う。
第1のメモリユニット13は、データを一時的に記憶したり半永久的に記憶し、外部に記憶するデータ量を増やすためにRAM、ROMなどを用いてもよい。
撮像ユニット14は、動的画像又は静止画像を撮影して記録するCCD又はCMOSでもよい。
制御表示部2は、第2の中央処理ユニット21、第2の無線通信ユニット22、第2のメモリユニット23及びタッチパネル表示ユニット24を有する。第2の無線通信ユニット22、第2のメモリユニット23及びタッチパネル表示ユニット24は、第2の中央処理ユニット21とそれぞれ電気的に接続される。第2の中央処理ユニット21は、各ユニットから送信された信号を受信して処理し、各ユニットへ制御信号を送信する中央処理装置でもよい。
第2の無線通信ユニット22は、例えば、Bluetooth(登録商標)、無線電波などにより、外部の装置などとデータ通信を行う。
第2のメモリユニット23には、データを一時的に記憶したり半永久的に記憶し、外部に記憶するデータ量を増やすためにRAM、ROMなどを用いてもよい。
タッチパネル表示ユニット24は、撮像ユニット14により撮影した画像と、撮影時の関連データとを同期で表示するために用いるタッチ式液晶表示パネルである。タッチパネル表示ユニット24は、第1のメモリユニット13内又は第2のメモリユニット23内に記憶した画像及び画像に関するデータを表示し、ユーザがタッチ操作を行うことにより、タッチパネル表示ユニット24を設定したり、本体1及び制御表示部2の機能を制御したりする。
これにより、制御表示部2と本体1とが接続されているときは、第1の中央処理ユニット11と第2の中央処理ユニット21とが有線方式により接続されてデータ通信を行い、ユーザは、制御表示部2を見ながら本体1が行う撮影を制御することができる。一方、制御表示部2と本体1とが分離されているときは、第1の無線通信ユニット12と第2の無線通信ユニット22とが無線方式(例えば、Bluetooth(登録商標)、無線電波などの方式)によりデータ通信を行い、第1の中央処理ユニット11と第2の中央処理ユニット21との間でデータ通信を行うことにより、ユーザは、本体1から離れた場所で、制御表示部2に表示される画像を見ながら撮影を無線制御することができる。
上述の本体1は、第1のハウジング19を有する。制御表示部2は、第2のハウジング29を含む。第1のハウジング19は、内側に配置された第1の中央処理ユニット11、第1の無線通信ユニット12、第1のメモリユニット13及び撮像ユニット14を固定して保護するために用いる。第2のハウジング29は、内側に配置された第2の中央処理ユニット21、第2の無線通信ユニット22及び第2のメモリユニット23を固定して保護するために用いる。タッチパネル表示ユニット24は、第2のハウジング29上に設置されて第2のハウジング29を封止し、本体1と制御表示部2とは、第1のハウジング19及び第2のハウジング29により接続される。
上述の第1のハウジング19は、簡便に収納できるように収納空間が小さい円柱状に形成することにより携帯したり握持したりする際の快適性及び利便性を高める。また、地面に落として損壊することを防ぐために、第1のハウジング19の外側にゴム層196を形成し、防振性を高めるとともに握持時の摩擦力を高めてもよい。また、防水機能を得るために、第1のハウジング19とその中に設置されたユニットとの間と、第2のハウジング29とその中に設置されたユニットとの間と、第1のハウジング19と第2のハウジング29とが接続された箇所とに防水層(図示せず)をそれぞれ形成してもよい。
本考案の一実施形態による無線撮像装置は、着脱自在接続部3を有する。着脱自在接続部3は、一端が着脱自在に制御表示部2に接続され、第2の中央処理ユニット21と電気的に接続され、他端が本体1の第1のハウジング19に挿設されて挿入口194へ着脱自在に挿着するために用いる。
挿入口194は、第1のハウジング19内に配置され、第1の中央処理ユニット11と電気的に接続される。着脱自在接続部3により、制御表示部2を本体1の側面側に畳んで位置決めしたり、回転させて位置決めしたり、回動させて位置決めしたりしてもよい。この位置決め機能により、本体1に対して制御表示部2を自在に移動させ、使用する際の利便性を高めることができる。
制御表示部2を使用していないときは、本体1に隣接するように制御表示部2を畳んで位置決めすることにより、体積を小さくして便利に使用したり携帯したりすることができる。一方、制御表示部2を使用するときは、本体1に対して制御表示部2を回転させて位置決めすることができる。例えば、撮影対象物が撮影しづらい位置にある場合、ユーザは制御表示部2を回転させて位置決めし、制御表示部2をユーザの目の位置に合わせることにより撮影を便利に行うことができる。
また、着脱自在接続部3に係合機能を持たせることにより、制御表示部2を本体1へ安定的に接続させ、制御表示部2が本体1から不用意に外れて床又は地面に落ちて損壊してしまうことを防止することができる。
上述の第1のハウジング19は、互いに接続可能な前段部ハウジング191、中段部ハウジング192及び後段部ハウジング193を有する。
中段部ハウジング192は、開口1921と、開口1921に枢着された蓋体1922とを有する。制御表示部2が本体1に接続されていないときは、開口1921を蓋体1922により覆うことにより挿入口194を保護することができる。制御表示部2を本体1に接続するときは、蓋体1922を開いてから、着脱自在接続部3を開口1921に通して挿入口194へ挿着させる。
上述の本体1は、発光ユニット141、レーザ光源142、第1の電力ユニット15、制御ユニット16、データ入出力ユニット17、音声信号入出力ユニット18及び第1の回路基板199を有する。
各ユニットは、第1の中央処理ユニット11と電気的に接続され、各ユニット及び第1の回路基板199は、第1のハウジング19に配置されている。
発光ユニット141は、撮像ユニット14により昼間の撮影及び夜間の赤外線撮影ができるように、発光ダイオード(LED)又は赤外線光源でもよく、本実施形態では懐中電灯として使用することもできる。
レーザ光源142は、撮影対象物に向けて撮像ユニット14により撮影したり、レーザーポインタとして使用したりすることもできる。
第1の電力ユニット15は、内蔵型電池でもよいし、後段部ハウジング193の電池蓋1931を開いて第1のハウジング19内に設置する電池でもよいし、外部電源でもよい。第1の電力ユニット15は、本実施形態の全ての構成要素へ電気を供給することができる。
制御ユニット16は、本実施形態の撮影を制御したり機能を設定したりするために用いる。また、制御ユニット16には、本実施形態の電源をオン又はオフする電源スイッチ161が設けられている。
データ入出力ユニット17は、データ(画像データ又は設定データ)を本実施形態の無線撮像装置へ入出力するために用いてもよい。
音声信号入出力ユニット18は、音声信号を出力してユーザに聞かせたり、音声信号を第1のメモリユニット13又は第2のメモリユニット23へ入力して画像とともに記憶したりするために用いる。
第1の回路基板199上には、第1の中央処理ユニット11、第1の無線通信ユニット12、第1のメモリユニット13、データ入出力ユニット17及び挿入口194が配置されている。
上述の制御表示部2は、第2の電力ユニット25及び第2の回路基板299を有する。
第2の電力ユニット25は、第2の中央処理ユニット21と電気的に接続されている。第2の電力ユニット25及び第2の回路基板299は、第2のハウジング29内に設置されている。第2の電力ユニット25は、内蔵型電池でもよいし、第2のハウジング29を開いて第2のハウジング29内に配置された電池でもよい。第2の電力ユニット25は、制御表示部2の全構成要素又は本実施形態の全構成要素へ電気を供給するために用いてもよい。
第2の回路基板299には、第2の中央処理ユニット21、第2の無線通信ユニット22、第2のメモリユニット23及び第2の電力ユニット25が配置されている。
図1と併せて図5を参照する。図1及び図5に示すように、本実施形態の第1のハウジング19上には固定ユニット195が取り付けられている。固定ユニット195内には、固定フレーム4の雄ネジ部を接続させる雄ネジ部が設けられている。本実施形態の無線撮像装置は、固定フレーム4によりどの箇所にも固定することができるため、撮像時の安定性及び利便性を高めることができる。そのため、本実施形態はスチルカメラ又はビデオカメラとして使用することができる以外に、例えば、ドライブレコーダなどのその他の用途にも使用することができる。
上述したことから分かるように、本考案の無線撮像装置は、第1の無線通信ユニット及び第2の無線通信ユニットにより、制御表示部と本体との間でデータを無線方式により送受信し、制御表示部により本体を無線制御して撮影を行い、高い撮影機能を得ることができる。
当該分野の技術を熟知するものが理解できるように、本考案の好適な実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本考案を限定するものではない。本考案の主旨と領域を逸脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って、本考案の実用新案登録請求の範囲は、このような変更や修正を含めて広く解釈されるべきである。
1 本体
2 制御表示部
3 着脱自在接続部
4 固定フレーム
11 第1の中央処理ユニット
12 第1の無線通信ユニット
13 第1のメモリユニット
14 撮像ユニット
15 第1の電力ユニット
16 制御ユニット
17 データ入出力ユニット
18 音声信号入出力ユニット
19 第1のハウジング
21 第2の中央処理ユニット
22 第2の無線通信ユニット
23 第2のメモリユニット
24 タッチパネル表示ユニット
25 第2の電力ユニット
29 第2のハウジング
141 発光ユニット
142 レーザ光源
161 電源スイッチ
191 前段部ハウジング
192 中段部ハウジング
193 後段部ハウジング
194 挿入口
195 固定ユニット
196 ゴム層
199 第1の回路基板
299 第2の回路基板
1921 開口
1922 蓋体
1931 電池蓋

Claims (3)

  1. 本体及び制御表示部を備えた無線撮像装置であって、
    前記本体が、第1の無線通信ユニットと、第1のメモリユニットと、撮像ユニットと、前記第1の無線通信ユニット、前記第1のメモリユニット及び前記撮像ユニットが電気的に接続された第1の中央処理ユニットとを有し、
    前記制御表示部が、第2の無線通信ユニットと、第2のメモリユニットと、タッチパネル表示ユニットと、前記第2の無線通信ユニット、前記第2のメモリユニット及び前記タッチパネル表示ユニットが電気的に接続された第2の中央処理ユニットとを有し、
    前記制御表示部と前記本体とが接続されているときは、前記第1の中央処理ユニットと前記第2の中央処理ユニットとの間で有線方式によりデータを送受信し、
    前記制御表示部と前記本体とが分離されているときは、前記第1の無線通信ユニットと前記第2の無線通信ユニットとの間で無線方式によりデータを送受信することを特徴とする無線撮像装置。
  2. 前記本体が、第1のハウジングを有し、
    前記制御表示部が、第2のハウジングを有し、
    前記第1のハウジングには、前記第1の中央処理ユニット、前記第1の無線通信ユニット、前記第1のメモリユニット及び前記撮像ユニットが配置され、
    前記第2のハウジングには、前記第2の中央処理ユニット、前記第2の無線通信ユニット、前記第2のメモリユニット及び前記タッチパネル表示ユニットが配置され、
    前記本体と前記制御表示部とは、前記第1のハウジング及び前記第2のハウジングにより接続される請求項1に記載の無線撮像装置。
  3. 前記第1のハウジングが、円柱状である請求項2に記載の無線撮像装置。
JP2012000020U 2011-04-12 2012-01-05 無線撮像装置 Expired - Fee Related JP3174361U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW100206355 2011-04-12
TW100206355U TWM411744U (en) 2011-04-12 2011-04-12 Wireless image-capturing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3174361U true JP3174361U (ja) 2012-03-15

Family

ID=46419033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012000020U Expired - Fee Related JP3174361U (ja) 2011-04-12 2012-01-05 無線撮像装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120262617A1 (ja)
JP (1) JP3174361U (ja)
TW (1) TWM411744U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9225910B2 (en) 2013-05-07 2015-12-29 Htc Corporation Methods for controlling a remote flashlight source provided by a peer portable electronic device in a wireless communications system and portable electronic devices utilizing the same
US10516816B2 (en) * 2014-11-19 2019-12-24 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Enhanced information handling device cover

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6727954B1 (en) * 1998-08-12 2004-04-27 Minolta Co., Ltd. Electronic camera and image processing system
JP3851465B2 (ja) * 1999-03-10 2006-11-29 ペンタックス株式会社 電子スチルカメラ
US20020005907A1 (en) * 2000-04-25 2002-01-17 Alten Brett G. Remote control unit with visual display device for cameras and video recorders
US7057639B2 (en) * 2001-02-28 2006-06-06 Eastman Kodak Company Intra-oral camera with integral display
IL154479A0 (en) * 2003-02-16 2003-09-17 Elbit Systems Ltd Laser gated intensified ccd
KR20050055481A (ko) * 2003-12-08 2005-06-13 삼성전자주식회사 착탈식 화상출력유닛을 갖는 캠코더
US7885537B1 (en) * 2005-05-02 2011-02-08 Kuss Mark L Enlarged display for a camera viewfinder
US7379664B2 (en) * 2005-07-26 2008-05-27 Tinkers & Chance Remote view and controller for a camera
WO2009008745A2 (en) * 2007-07-06 2009-01-15 Industrial Research Limited Laser speckle imaging systems and methods
US8422034B2 (en) * 2010-04-21 2013-04-16 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for using gestures to control a laser tracker
US20120177353A1 (en) * 2011-01-11 2012-07-12 Michael Dowell Laser Point of View and Camera Focus Assist Device and Method of Use

Also Published As

Publication number Publication date
US20120262617A1 (en) 2012-10-18
TWM411744U (en) 2011-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7414668B2 (en) Digital camera system
US20160041583A1 (en) Peripheral device, information processing system, and method for connecting the peripheral device
US8587719B2 (en) Ear-hanging miniature video camera
US20140313358A1 (en) Peripheral equipment for controlling camera arranged in a terminal, system and method thereof
US20150264226A1 (en) Methods and devices for providing electrical energy and data through a protective case
US9503697B2 (en) Digital camcorder angle display viewer device with an add-on protective cover for a mobile device and method for transporting components thereof
US20160277052A1 (en) Modular Portable Power Device
US9060109B2 (en) Non-handheld high-definition digital video camera
US20220117104A1 (en) Media device including display and power-delivery mechanism with integrated stand
CN103220499A (zh) 一种多功能的单警执法视音频记录仪
US20230236479A1 (en) Camera mount
CN108370410A (zh) 信息处理装置、信息处理方法、程序和信息处理系统
JP3193964U (ja) 携帯式電子装置
JP3174361U (ja) 無線撮像装置
KR20050059578A (ko) 영상신호 촬상장치의 받침대
JP2018157601A (ja) 電子機器、プログラム、及び電子機器システム
CN209731410U (zh) 一种摄像装置可旋转的电子设备
JP6354190B2 (ja) 電子機器、撮像装置、プログラム、及び電子機器システム
US20230057637A1 (en) Method and system for auto-detection and auto-connection between a device and an accessory device
KR101593335B1 (ko) 유무선 영상현미경 기능 카메라를 갖는 실물화상기
JP5338002B1 (ja) 電子機器を収納するフォルダー
TW202201945A (zh) 可攜式監視器及週邊裝置插座系統
JP2009261024A (ja) ディスプレイ付き撮像装置
US20230276123A1 (en) Power sequencing and low power processor with multiple boot processes
US11871108B2 (en) Integrated internal and removable battery power management for image capture device

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees