JP3168334U - Led照明具 - Google Patents

Led照明具 Download PDF

Info

Publication number
JP3168334U
JP3168334U JP2011001662U JP2011001662U JP3168334U JP 3168334 U JP3168334 U JP 3168334U JP 2011001662 U JP2011001662 U JP 2011001662U JP 2011001662 U JP2011001662 U JP 2011001662U JP 3168334 U JP3168334 U JP 3168334U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
substrate
module
heat dissipation
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011001662U
Other languages
English (en)
Inventor
維忠 呉
維忠 呉
Original Assignee
合心科技股▲ふん▼有限公司
維忠 呉
維忠 呉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW100201977 external-priority
Application filed by 合心科技股▲ふん▼有限公司, 維忠 呉, 維忠 呉 filed Critical 合心科技股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3168334U publication Critical patent/JP3168334U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • F21S2/005Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • F21K9/232Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings specially adapted for generating an essentially omnidirectional light distribution, e.g. with a glass bulb
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/77Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical diverging planar fins or blades, e.g. with fan-like or star-like cross-section
    • F21V29/773Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical diverging planar fins or blades, e.g. with fan-like or star-like cross-section the planes containing the fins or blades having the direction of the light emitting axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/85Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems characterised by the material
    • F21V29/89Metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/85Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems characterised by the material
    • F21V29/86Ceramics or glass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Abstract

【課題】電源モジュールを底台内に設置し、絶縁片とLED発光ダイオードの散熱モジュール間を隔絶して空隙を形成し、電源モジュールを保護するLED照明具を提供する。【解決手段】LED照明具2は、少なくとも1個のLEDユニット21、散熱モジュール23、基板24、電源モジュール27、底台29、隔熱板28からなり、散熱モジュール23は複数の散熱フィン231が放射状を呈して間隔を開けて円形に接続し、基板24上にLEDユニット21を結合し、散熱モジュール23上に設置し、底台29は中空殼体で、しかも電源モジュール27及び隔熱板28をその中に収容設置し、しかも散熱モジュール23と結合し、隔熱板28は底台29内縁に設置する係合槽291内に嵌合され、散熱モジュール23と電源モジュール27との間に位置し、隔熱板28は散熱モジュール23と所定の距離の間隔を保持し、これによりLEDユニット21が発する熱エネルギーを隔絶し、さらに電源モジュール27保護の目的を達成する。【選択図】図2

Description

本考案はLED照明具に関し、特に電源モジュールを底台内に設置し、絶縁片とLED発光ダイオードの散熱モジュールとの間を隔絶して形成する空隙を利用し、該LEDが発する熱を隔絶し、該電源モジュールが過熱しないよう保護するLED照明具に関する。
市場には、さまざまなランプが存在する。
中でも、タングステンフィラメントランプは、長い間、かなりのシェアを占めて来た。
しかし、伝統的なタングステンフィラメントランプは、消費電力量が高く、しかも発熱し易いため、当然その寿命は極めて短い。
すなわち、電力料金が高騰し、また環境への配慮を欠くものになっている現状に合っていない。
しかも、それが発する高熱は、電線発火等の事故に結びつく可能性がある。
そのため近年では、革命的な新製品、すなわちLEDを主要な光源とする投射灯が市場に出現し、伝統的なタングステンフィラメントランプに取って代わろうとしている。
一般に、従来のLED灯は、高温を発生し易いため、複数の散熱フィンを利用し、過熱の問題を解決している。
従来のLEDランプの断面模式図である図1に示すように、該従来のLED灯1は、LEDユニット11、散熱モジュール12、中柱13、コントロール回路14、底台15からなる。
該LEDユニット11は、該散熱モジュール12の一端に設置し、該散熱モジュール12は、複数の散熱フィン121が中柱13を取り囲み構成する。
該散熱モジュール12の反対端は、該底台15と相互に結合する。
該コントロール回路14は、該中柱13の中空位置に設置し、該LEDユニット11及び該底台15とそれぞれ電気的に連接する。
上記した従来のLED灯1は、伝統的なタングステンフィラメントランプに比べれば、より高い節電と環境保護の効果を備えてはいるが、該LEDユニット11には、散熱の問題が存在する。
特に、LEDユニット11が作動時に発生する大量の熱エネルギーは、該散熱モジュール12を通して必ず散熱しなければならない。
しかし、該コントロール回路14は、該散熱モジュール12の中央位置に設置するため、散熱モジュール12から伝わる高温を受けてしまい、その温度も高くなってしまう。
よって、長時間使用すると、コンデンサ、IC等のパーツに劣化現象が発生し易く、これにより該コントロール回路14上の部品も損傷を受け、該LED灯1の故障率と不良率は大幅に上昇し、その正常な使用寿命を短縮してしまう。
よって本考案は、従来のLED照明具の上記した欠点に鑑み、該LEDユニット11が発する熱エネルギーから、該コントロール回路14を隔絶し、これにより該コントロール回路14のショート現象を減らし、該LED灯1の使用寿命を延長するために、なされたものである。
登録実用新案第3153356号公報
本考案が解決しようとする課題は、絶縁隔熱板を利用し、該LEDが発する熱と該電源モジュールとを隔絶し、該電源モジュール寿命延長の目的を達成するLED照明具を提供することである。
上記課題を解決するため、本考案は下記のLED照明具を提供する。
LED照明具は、少なくとも1個のLEDユニット、中柱、散熱モジュール、基板、搭載板、環状保護カバー、電源モジュール、絶縁隔熱板、底台からなり、
該中柱は、金属材質で、しかも両端が貫通した管体で、
該散熱モジュールは、複数の散熱フィンが該中柱の外周囲を取り囲み、放射状を呈して間隔を開けて円形に接続し、これにより該各散熱フィンは、第一方向を呈し屈折した接続部と相互に接合し、該散熱フィンは該中柱に集まり、外へと所定の距離だけ拡張し、該中柱と同軸心の陥没ステップを形成し、該搭載板をその上に結合し、該基板の上には該LEDユニットを設置し、さらに該搭載板の上に結合し、該散熱フィン上の所定の位置を、第一方向に向かい屈折させ、該各散熱フィンは所定の角度の屈折を形成する挟角を呈し、これにより大きな散熱面積を提供し、
該搭載板は、該接続部の上に設置し、しかも中央には、開孔を設置し、該中柱の該貫通孔と相互に通じ、該基板上に、該LEDユニットを結合し、該搭載板の上に設置し、
該基板と該搭載板の接合面及び該搭載板と該接続部の接合面上には、それぞれ導熱媒介を塗布し、これにより導熱スピードを加速し、
該環状保護カバーは、散熱モジュールの上に設置し、それぞれ該散熱フィンの外周囲を囲って嵌め、こうして、該環状保護カバーは、該散熱モジュールの上に緊密に結合し、
該基板と該搭載板の接合面及び該搭載板と該接続部の接合面上には、それぞれ導熱媒介を塗布し、これにより導熱スピードを加速し、
該電源モジュールは、該中柱上の該貫通孔を通して、該基板上に結合するLEDユニットと電気的に連接し、
該底台は、中空殼体で、しかも導電ネジヤマを備え、該電源モジュールをその中に収容設置し、
該絶縁隔熱板は、該底台内縁に設置する係合槽内に嵌合され、散熱モジュールと電源モジュールとの間に位置し、
該絶縁隔熱板は、該散熱モジュールと、所定の距離分の間隔を保持し、これにより該LEDユニットが発する熱エネルギーを隔絶することができ、該電源モジュール保護の目的を達成することができる。
本考案のLED照明具は、絶縁隔熱板を利用し、LEDが発する熱と電源モジュールとを隔絶し、電源モジュール寿命延長の目的を達成することができる。
従来のLED灯の断面模式図である。 本考案LED照明具第一実施例の立体分解図である。 本考案LED照明具第一実施例の立体組合せ図である。 本考案LED照明具第一実施例の断面模式図である。 本考案LED照明具第二実施例の立体組合せ図である。 本考案LED照明具第三実施例の立体分解図である。 本考案LED照明具第三実施例の断面模式図である。 本考案LED照明具第三実施例の散熱モジュール俯視模式図である。 本考案LED照明具第三実施例の散熱フィン俯視図である。 本考案LED照明具第三実施例の散熱フィン前視図である。
以下に図面を参照しながら本考案を実施するための最良の形態について詳細に説明する。
図2、3、4は、本考案LED照明具第一実施例のそれぞれ立体分解図、立体組合せ図、断面模式図である。
図2に示すように、本考案LED照明具2は、少なくとも1個のLEDユニット21、中柱22、散熱モジュール23、基板24、搭載板25、環状保護カバー26、電源モジュール27、絶縁隔熱板28、底台29からなる。
該中柱22は、金属材質で、かつ両端が貫通した管体で、しかも頂端221、底端222、貫通孔223を備える。
該中柱22の材質は、導熱性が良好な鉄、銅、アルミニウム、銀、及び金等金属或いは合金で、そのの内の何れかを選択して製造する。
該散熱モジュール23は、複数の金属材質の散熱フィン231により組成し、しかも該中柱22の外周囲を取り囲み、により放射状に間隔を開けて円形に接続する。
これにより、該各散熱フィン231は、第一方向(該中柱22中央の軸心方向に垂直)を呈し、屈折した接続部と2311相互に接合する。
該散熱フィン231の該中柱22に集まって接合する頂端221位置に、外に向かった後、上方へ向かい、所定の距離だけ拡張し、該中柱22と同軸心の陥没ステップ2312を形成し、該散熱フィン231下方に、係合フック2313を設置する。
該各散熱フィン231外周囲辺縁の所定の位置は、該陥没ステップ方向に向かい折り返し、棒状の弧状屈折を設置し、
該弧状屈折2314は、該散熱モジュール23下方の適当な位置までおおよそ延伸し、これにより使用者はより便利で、安全に持つことができ、同時に、該散熱フィン231の強度を強化することができる。
該弧状屈折2314は、おおよそ円弧状で、2mm〜6mm長さの折り返しを有し、しかも折り返し後は、該散熱フィン231の表面上に接触しないため、該散熱フィン231の散熱面積を拡大することができる。
該散熱モジュール23の散熱フィン231は、導熱性が良好な鉄、銅、アルミニウム、銀、ニッケル及び金等金属或いは合金により製造することができる。
該基板24上には、該LEDユニット21を結合し、該搭載板25上に設置する。
しかも、該基板24上には、若干の受動部品或いは簡単な回路を設置し、該LEDユニット21の発光時に必要な電源を供給する。
同時に、該基板24と該搭載板25とを利用し、該LEDユニット21が発光時に発する熱を、該各散熱フィン231に伝達し、外界へと排出する。
本実施例中において、該基板24は、導熱性が良好な金属基板、セラミック基板、或いはFR4基板である。
本実施例中において、該基板24は、アルミニウム基板、銅基板、セラミック基板、FR4基板、或いは金属基板の内の何れかである。
該搭載板25中央には、開孔251を設置し、該中柱22中央の該貫通孔223と相互に通じ、さらに該散熱モジュール23中央に形成する該陥没ステップ2312内に設置する。
しかも、該基板24を、その上に結合し、これにより該LEDユニット21が発する熱エネルギーは、該搭載板25を通して、該各散熱フィン231上に伝達される。
すなわち、該基板24は、該搭載板25を通して、該LEDユニット21が発する熱エネルギーを、下方が接触する該接続部2311により、迅速に該各散熱フィン231上に伝送する。
該搭載板25の材質は、鉄、銅、アルミニウム、銀、金、或いは表面に電気メッキを施した金属の導熱材料である。
該基板24と該搭載板25の接合面及び該搭載板25と該接続部2311の接合面上には、それぞれ導熱媒介5を塗布し、これにより導熱スピードを加速する。
該導熱媒介5は、スズペースト、導熱ペースト、或いは導熱ジェルの内の何れかである。
特に、スズペーストを、該導熱媒介5とし、該搭載板25と該接続部2311を溶接する方式は、導熱ペースト或いは導熱ジェルに比べ、最良の導熱及び散熱効果を提供することができる。
該環状保護カバー26は、散熱モジュール23上に設置し、しかも中央には、開口261を設置し、該陥没ステップ2312と相互に対応し、該散熱フィン231の頂点の外周囲を囲って嵌める。
こうして、該環状保護カバー26は、該散熱モジュール23の上に緊密に結合する。
該電源モジュール27は、少なくとも1個の回路を備え、それは該底台29内に設置する。
該絶縁隔熱板28は、非金属で、しかも隔熱効果が優れた材質により構成する。
例えば、耐熱プラスチック片、セラミック片、ガラス片、或いは雲母片等であるが、これに限定するものではない。
その上方には、少なくとも1個の貫通孔281を備え、しかも該底台29内縁に設置する係合槽291内に嵌めて設置し、該散熱モジュール23下方と該電源モジュール27との間に、位置する。
本考案第一実施例中において、該底台29の内縁位置には、周囲に間隔を開けて形成する複数の係合槽291を設置し、これにより該絶縁隔熱板28周囲は、該係合槽291中に、平均に嵌めて設置される。
また、該電源モジュール27は、導線4により、しかも該絶縁隔熱板28上の該貫通孔281を経て、該中柱22中央の該貫通孔223を通して、該搭載板25上の該開孔251を貫通し、該基板24が結合する該LEDユニット21と、電気的に連接する。
該底台29は、中空殼体で、しかも該電源モジュール27及び該絶縁隔熱板28を、その中に収容することができ、該底台29の周縁位置292を通して、該散熱モジュール23下方の該係合フック2313上に結合する。
該LED照明具2はさらに、少なくとも1個のリードピン3を備え、該リードピン3は、該底台29内を貫通し、該電源モジュール27と、電気的に連接する。
本考案第一実施例中では、該底台29下方位置に、対応する2個のリードピン3を延伸し、該電源モジュール27に、外界の電源と連接するための媒介を提供する。
図4に示すように、本考案のLED照明具2は、該絶縁隔熱板28が、該散熱モジュール23と所定の距離t分の間隔を保持するため、該LEDユニット21が発する熱エネルギーを隔絶することができ、該電源モジュール27保護の目的を達成する。
また、該絶縁隔熱板28と該散熱モジュール23底部には、所定の距離t分の間隔を備えるため、この間隔中には空気が存在し、該絶縁隔熱板28と該散熱モジュール23を隔離することができ、しかも外界の空気と対流して散熱を行うことができる。
さらに、該絶縁隔熱板28そのものは、絶縁性を備える非金属で、しかも導熱係数が極めて低い材料により構成するため、護該底台29内に位置する該電源モジュール27が、LEDユニット21が作動時に発する熱エネルギーの影響を受けないよう保護することができる。
これにより、該電源モジュール27の使用の寿命を大幅に延長し、さらにこうして該LED照明具2使用の安定性を向上させることができる。
該絶縁隔熱板28と該散熱モジュール23との間の所定の距離tは、2mm〜6mmの間である。
この他、本考案の該LED照明具2は、MR-16、A-Bulb、AR111、PAR-20、PAR30、PAR38、GU-10、E11、或いはE17規格の内の何れかに符合する。
しかも、該LED照明具2の応用範囲は、シーリングライト、天井灯、デスクスタンド、街灯、サーチライト、投射灯、手持ち式照明具、ボールランプ、或いはダウンライト等である。
本考案LED照明具第二実施例の立体組合せ図である図5に示すように、本考案LED照明具第二実施例と前記第一実施例との異なる点は、底台29a外側には、導電ネジヤマ293aを設置し、これにより該電源モジュール27と、電気的に連接することである。
本考案第二実施例中において、該底台29aの該導電ネジヤマ293aは、一般にしばしば見られる伝統的なタングステンフィラメントランプの金属螺旋コネクタに符合する規格を構成する。
それは、おおよそE11、E12、E14、E17、E26、E27、E40等の規格があり、この「E」の後の数字は、該導電ネジヤマ293aの直径を表している(例えば、家庭用ランプは通常は、E27規格で、すなわちランプの金属螺旋コネクタのネジヤマ位置の直径は、27mm=2.7cmということである)。
本考案LED照明具第三実施例の立体分解図及び断面模式図である図6、7に示すように、本考案第三実施例LED照明具6は、灯カバー61、少なくとも1個のLEDユニット62、基板63、散熱モジュール64、固定部品65、環状保護カバー66、電源モジュール67、絶縁隔熱板68、底台69からなる。
本実施例中において、該基板63は、セラミック片上に、銀配線を焼結して構成する。
該基板63上には、少なくとも1個のLEDユニット62を設置し、それは該銀配線上に電気的に連接する。
該散熱モジュール64は、複数の散熱フィン641により放射状に間隔を開けて円形に接続する。、散熱モジュール64を形成する。
該散熱モジュール64を、該基板63に結合し、該散熱モジュール64中央には、中空位置642を形成する。
本考案LED照明具第三実施例の散熱モジュール俯視図、散熱フィンの俯視図、前視図である図8、9、10に示すように、各散熱フィン641上の所定の位置は、第一方向に向かい屈折する。
該散熱モジュール64の該散熱フィン641はさらに、第一折辺6411、及び第二折辺6412を備え、該第一折辺6411と該第二折辺6412とは、所定の角度の挟角θを呈する。
該散熱フィン641の該挟角θは、100度〜170度間である。
該散熱フィン641の該第一折辺6411及び該第二折辺6412上縁の所定の位置には、該第一方向に向かい屈折する第一接続部6413及び第二接続部6414をそれぞれ設置する。
しかも、該第一折辺6411上縁には、階段状の延伸部6415、及び該第一方向に向かい屈折する搭載部6416を設置する。
該延伸部6415の頂端には、外向きのフック体64151を設置する。
該延伸部6415と該第一接続部6413及び該第二接続部6414は、該散熱モジュール64上方に、第一陥没ステップ643を形成し、該基板63と結合する。
しかも、該各散熱フィン641下縁は、該第一陥没ステップ643に相対し、内向きに縮む第二陥没ステップ644を設置する。
該第二陥没ステップ644内には、該第一接続部6413及び該第二接続部6414と、それぞれ相互に対応する第三接続部6417及び第四接続部6418を設置する。
つまり、該散熱フィン641が屈折して該挟角θを形成するため、該第一接続部6413と該第二接続部6414とは分段し、該第一陥没ステップ643の底面を構成し、これにより該基板63及び該LEDユニット62を、その中に収容設置する。
同様に、該第三接続部6417及び該第四接続部6418は、該第二陥没ステップ644の底面を構成し、該固定部品65は、該第三接続部6417及び該第四接続部6418の上に設置される。
しかも、該固定部品65中央には、開孔651を設置し、該中空位置642と相互に通じ、該電源モジュール67と該基板63が電気的に連接するための通路を提供する。
本実施例中において、該固定部品65は、板体で、しかも耐熱接着剤により、該第二陥没ステップ644の底面に接着され、すなわち該第三接続部6417及び該第四接続部6418上に接着され、こうして該各散熱フィン641を固定し、その構造を強化する。
別の図示のない実施例中では、該固定部品65は嵌合リングとすることができ、耐熱接着剤により、該散熱モジュール64の該中空位置642内に接着される。
該固定部品65の材料は、ベークライト、金属、プラスチック材料の内の何れかである。
該環状保護カバー66は、L形の環状を呈し、該延伸部6415の該フック体64151と相互に嵌合し、該搭載部6416の上に結合し、しかもそれぞれ該散熱フィン641の外周囲を囲って嵌める。
本実施例中において、該環状保護カバー66は、金属或いはプラスチック材料により製造し、粘着剤(アクリル樹脂等であるが、これに限定しない)により、該搭載部6416の上に接着する。
該灯カバー61は、透明或いは半透明の蓋体で、該環状保護カバー66上に結合し、該基板63上方を覆う。
該各散熱フィン641外周囲辺縁の所定の位置で、かつ該第一陥没ステップ643の方向へと折り返し、棒状の弧状屈折6419を設置する。
該弧状屈折6419は、おおよそ2mm〜6mm折り返し、しかも折り返し後は、該第一折辺6411の表面上に密着せず、こうして該散熱フィン641の散熱面積を拡大する。
該電源モジュール67は、少なくとも1個の回路を備え、該電源モジュール67は、該底台69内に収容設置され、しかも該中空位置642を通して、該基板63上に結合する該LEDユニット62と、電気的に連接する。
該絶縁隔熱板68は、該底台69内に嵌合され、該散熱モジュール64と該電源モジュール67との間に位置し、しかも該絶縁隔熱板68において、該散熱モジュール64と、所定の距離t分の間隔を保持する。
該絶縁隔熱板68と該散熱モジュール64との間の所定の距離tは、2mm〜6mmの間である。
しかも、該絶縁隔熱板68中央には、貫通孔681を設置し、該中空位置642及該開孔651と相互に通じ、該電源モジュール67と該基板63が電気的に連接するための通路を提供する。
該底台69は、中空殼体で、該散熱モジュール64下方の係合フック645の上に結合し、該底台69外側には、導電ネジヤマ691を設置し、該電源モジュール67と、電気的に連接する。
該基板63と該第一接続部6413と該第二接続部6414の接合面には、それぞれ該導熱媒介5を塗布し、これにより導熱スピードを加速する。
該導熱媒介5は、上記した第一実施例と相同のスズペーストを該導熱媒介5とし、これにより最良の導熱及び散熱効果を提供することができる。
図8、9に示すように、該各散熱フィン641上の所定の位置は、該第一方向へと屈折し、これにより各散熱フィン641の該第一折辺6411及び該第二折辺6412は、所定の角度の屈折した挟角θを呈する。
同様に、放射状を呈して間隔を開けて円形に接続し、こうして該散熱モジュール64全体を形成する。
これにより、相同の外径を備えるという条件下では、各散熱フィン641は、より大きい表面積(すなわち散熱面積)を提供することができ、該LED照明具6の散熱モジュール64の全体散熱効率を高めることができる。
すなわち、三角不等式の法則によれば、三角形の両辺の和は、第三辺よりも大きく、該法則を、本考案LED照明具第三実施例に用いることができ、しかも該LED照明具6の外径を固定するという条件の下、第三実施例の該散熱フィン641は、屈折後は、第一実施の未屈折の該散熱フィン231の表面積より大きい。
またこれにより、該散熱モジュール64全体の散熱面積を拡大することができ、すなわち、屈折後の該散熱フィン641は、LEDユニット62が発する熱エネルギーを、該面積を拡大した該散熱フィン641を通して、素早く空気中に発散可能であることを示している。
こうして、該LED照明具6は外径サイズを固定するとの条件下において(現在市販されている室内用ランプは、通常は、外径等サイズ規格を標準化されているからである)最大の散熱効果を得ることができ、これにより該LED照明具6は迅速に温度を下げられ、その使用寿命を延長することができる。
上記の本考案名称と内容は、本考案技術内容の説明に用いたのみで、本考案を限定するものではない。本考案の精神に基づく等価応用或いは部品(構造)の転換、置換、数量の増減はすべて、本考案の保護範囲に含むものとする。
本考案は実用新案登録の要件である新規性を備え、従来の同類製品に比べ十分な進歩を有し、実用性が高く、社会のニーズに合致しており、産業上の利用価値は非常に大きい。
1 従来のLED灯
11 LEDユニット
12 散熱モジュール
121 散熱フィン
13 中柱
14 コントロール回路
15 底台
2 LED照明具
21 LEDユニット
22 中柱
221 頂端
222 底端
223 貫通孔
23 散熱モジュール
231 散熱フィン
2311 接続部
2312 陥没ステップ
2313 係合フック
2314 弧状屈折
24 基板
25 搭載板
251 開孔
26 環状保護カバー
261 開口
27 電源モジュール
28 絶縁隔熱板
281 貫通孔
29、29a 底台
291 係合槽
292 周縁位置
293a 導電ネジヤマ
3 リードピン
4 導線
5 導熱媒介
6 LED照明具
61 灯カバー
62 LEDユニット
63 基板
64 散熱モジュール
641 散熱フィン
6411 第一折辺
6412 第二折辺
6413 第一接続部
6414 第二接続部
6415 延伸部
64151 フック体
6416 搭載部
6417 第三接続部
6418 第四接続部
6419 弧状屈折
642 中空位置
643 第一陥没ステップ
644 第二陥没ステップ
645 係合フック
65 固定部品
651 開孔
66 環状保護カバー
67 電源モジュール
68 絶縁隔熱板
681 貫通孔
69 底台
691 導電ネジヤマ

Claims (3)

  1. LED照明具は、基板、散熱モジュール、底台、電源モジュール、隔熱板からなり、
    該基板上には、少なくとも1個のLEDユニットを設置し、該基板は、該散熱モジュール上方に位置し、
    該底台は、中空殼体で、該散熱モジュール下方に結合し、
    該電源モジュールは、少なくとも1個の回路を備え、該電源モジュールは、該底台内に収容設置され、しかも該基板上に結合する該少なくとも1個のLEDユニットと、電気的に連接し、
    該隔熱板は、該底台該散熱モジュールと該電源モジュールとの間に嵌合し、しかも該隔熱板上には、貫通孔を設置し、しかも該隔熱板は、該散熱モジュールと、所定の距離分の間隔を保持したことを特徴とするLED照明具。
  2. 前記LED照明具はさらに、中柱、搭載板、環状保護カバーを備え、
    該中柱は、該基板の下方に位置し、しかも該中柱は、頂端、底端、貫通孔を備え、
    該電源モジュールは、該底台内に収容設置され、しかも該中柱上の該貫通孔を通して、該基板上に結合する該少なくとも1個のLEDユニットと、電気的に連接し、
    該底台は、散熱モジュール下方の係合フック上に結合し、
    該散熱モジュールは、複数の散熱フィンが該中柱の外周囲を取り囲み、放射状を呈して間隔を開けて円形に接続し、これにより該各散熱フィンは、第一方向を呈し屈折した接続部と相互に接合し、該散熱フィンは該中柱の該頂端位置に集まり外に向かった後、上方へ向かい、所定の距離だけ拡張し、該中柱と同軸心の陥没ステップを形成し、
    該搭載板は、該接続部の上に設置し、しかも中央には、開孔を設置し、該中柱の該貫通孔と相互に通じ、該基板は、該搭載板の上に設置し、
    該環状保護カバーは、散熱モジュールの上に設置し、しかもそれぞれ該散熱フィンの外周囲を囲って嵌め、
    該散熱フィン上の所定の位置は、該第一方向へと屈折し、これにより該各散熱フィンは、所定の角度の屈折を形成する挟角を呈し、該散熱フィンの該挟角は、100度〜170度間で、
    該各散熱フィン外周囲辺縁の所定の位置は、該陥没ステップ方向に向かい折り返し、棒状の弧状屈折を設置し、該弧状屈折は、おおよそ2mm〜6mm折り返し、しかも折り返し後は、該散熱フィンの表面上に密着しないことを特徴とする請求項1に記載のLED照明具。
  3. 前記基板と該搭載板の接合面及び該搭載板と該接続部の接合面上は、それぞれスズペーストにより溶接して結合し、
    該基板は、アルミニウム基板、銅基板、セラミック基板、FR4基板、或いは金属基板の内の何れかで、
    該搭載板の材質は、鉄、銅、アルミニウム、銀、金、或いは表面に電気メッキを施した金属の導熱材料で、
    しかも、該中柱の材質は、鉄、銅、アルミニウム、銀、金、或いはその合金により製造したことを特徴とする請求項2に記載のLED照明具。
JP2011001662U 2011-01-28 2011-03-28 Led照明具 Expired - Fee Related JP3168334U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW100201977 2011-01-28
TW100201977U TWM409368U (en) 2011-01-28 2011-01-28 LED lamps

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3168334U true JP3168334U (ja) 2011-06-09

Family

ID=44508175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011001662U Expired - Fee Related JP3168334U (ja) 2011-01-28 2011-03-28 Led照明具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120195053A1 (ja)
JP (1) JP3168334U (ja)
CN (1) CN202024257U (ja)
DE (1) DE202011005015U1 (ja)
TW (1) TWM409368U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016031920A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 三菱電機株式会社 照明器具

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI452228B (zh) * 2011-10-11 2014-09-11 Acbel Polytech Inc LED lighting
CN102494288B (zh) * 2011-12-23 2013-12-11 上海欣丰电子有限公司 一种鳍片散热led射灯
CN202955522U (zh) 2012-06-28 2013-05-29 比亚迪股份有限公司 一种led灯具
WO2014013398A1 (en) * 2012-07-19 2014-01-23 Koninklijke Philips N.V. Heat sink arrangement
US8974091B2 (en) * 2012-08-28 2015-03-10 Liquidleds Lighting Corp. Heat-dissipating structure for an LED lamp
CN202769377U (zh) * 2012-09-05 2013-03-06 深圳市众明半导体照明有限公司 照明装置
CN102853297A (zh) * 2012-09-05 2013-01-02 深圳市众明半导体照明有限公司 照明装置
CN204721647U (zh) 2012-09-06 2015-10-21 莱弗实验室公司 照明设备、用户计算设备和用于控制照明的系统
US20140211486A1 (en) * 2013-01-30 2014-07-31 Edward T. Rodriguez Heat exchanger for led light fixture
US9435525B1 (en) * 2013-03-08 2016-09-06 Soraa, Inc. Multi-part heat exchanger for LED lamps
DE102013207596B4 (de) * 2013-04-25 2017-01-26 Annerose Streibl Leuchtmittel mit Trägereinrichtung
WO2014208797A1 (ko) * 2013-06-28 2014-12-31 (주)우미앤씨 엘이디 조명장치 및 이를 구비한 가로등 장치
CN103486461B (zh) * 2013-07-05 2015-06-17 浙江中博光电科技有限公司 防水led球泡灯
US10047912B2 (en) 2013-10-15 2018-08-14 LIFI Labs, Inc. Lighting assembly
US11455884B2 (en) 2014-09-02 2022-09-27 LIFI Labs, Inc. Lighting system
US9198262B1 (en) 2014-05-22 2015-11-24 LIFI Labs, Inc. Directional lighting system and method
EP3069575B1 (en) 2013-11-14 2018-09-26 Lifi Labs Inc. Resettable lighting system and method
NL1040746B1 (nl) * 2014-03-28 2016-01-18 Rubitech Luctron B V LED verlichtingsarmatuur en de werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
GB201407301D0 (en) * 2014-04-25 2014-06-11 Aurora Ltd Improved led lamps and luminaires
WO2015179786A1 (en) 2014-05-22 2015-11-26 LIFI Labs, Inc. Directional lighting system and method
US9326359B2 (en) 2014-09-02 2016-04-26 LIFI Labs, Inc. Lighting system operation management method
US9648448B2 (en) 2014-09-02 2017-05-09 LIFI Labs, Inc. Power outlet and method of use
US9958116B2 (en) 2015-03-20 2018-05-01 Eye Lighting International Of North America, Inc. Glass jacketed LED lamp
US9835321B2 (en) * 2015-07-20 2017-12-05 Paul E. Britt LED mechanical lighting fixture
JP6738532B2 (ja) * 2016-05-27 2020-08-12 東芝ライテック株式会社 車両用照明装置、および車両用灯具
US10440794B2 (en) 2016-11-02 2019-10-08 LIFI Labs, Inc. Lighting system and method
CN210511101U (zh) * 2019-11-18 2020-05-12 广州视源电子科技股份有限公司 发光组件、发光模组以及终端设备

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7874699B2 (en) * 2007-07-05 2011-01-25 Aeon Lighting Technology Inc. Heat dissipating device for LED light-emitting module
TWI333533B (en) * 2007-07-06 2010-11-21 Harvatek Corp Led lamp structure and system with high-efficiency heat-dissipating function
TWM336390U (en) * 2008-01-28 2008-07-11 Neng Tyi Prec Ind Co Ltd LED lamp

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016031920A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 三菱電機株式会社 照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
TWM409368U (en) 2011-08-11
CN202024257U (zh) 2011-11-02
DE202011005015U1 (de) 2011-07-26
US20120195053A1 (en) 2012-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3168334U (ja) Led照明具
JP3168336U (ja) 散熱モジュール及び散熱モジュールを備えるled照明具
CA2687529C (en) Led light bulb with improved illumination and heat dissipation
TWI498508B (zh) 具塑膠燈殼及塑膠散熱鰭片之發光二極體燈泡結構及其製造方法
JP5327096B2 (ja) 口金付ランプおよび照明器具
US8985815B2 (en) Light bulb with upward and downward facing LEDs having heat dissipation
US8746915B2 (en) Light emitting die (LED) lamps, heat sinks and related methods
JP2011091037A (ja) 口金付ランプおよび照明器具
JP2013058490A (ja) Ledおよび照明装置
CN102032493A (zh) 一种led灯泡
TW201506296A (zh) 發光二極體燈泡
CN201273472Y (zh) 改进型发光二极管灯具结构
JP3168194U (ja) Ledダウンライト
CN201935013U (zh) 一种led灯泡
EP2799758A1 (en) Led lamp emitting light almost omnidirectionally
US8847472B1 (en) Laminate support structure for an LED in a liquid-filled bulb
CN201739867U (zh) 电热分离led灯泡模块结构
CN102192411B (zh) 强化散热的led灯
CN202152947U (zh) 积层式散热的非抛弃型led灯
CN202118619U (zh) 一种led灯泡
US20210356106A1 (en) Light emitting device having improved illumination and manufacturing flexbility
KR101636211B1 (ko) 발광다이오드를 이용한 led 보온등
TWI443284B (zh) High heat efficiency of the light emitting diode bulb
JP3191670U (ja) Ledランプ
CN102121575A (zh) Led聚光灯泡

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140518

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees