JP3168008B2 - 緘封フレームのコーナーを製造するための装置及び方法 - Google Patents

緘封フレームのコーナーを製造するための装置及び方法

Info

Publication number
JP3168008B2
JP3168008B2 JP51285193A JP51285193A JP3168008B2 JP 3168008 B2 JP3168008 B2 JP 3168008B2 JP 51285193 A JP51285193 A JP 51285193A JP 51285193 A JP51285193 A JP 51285193A JP 3168008 B2 JP3168008 B2 JP 3168008B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
corner
sealing profile
sealing
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51285193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06506416A (ja
Inventor
グラング,ジークフリート
グラーベ,ヴェルナー
グットシュミット,ホルガー
リュードマン,ユルゲン
Original Assignee
フェニックス アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フェニックス アクチエンゲゼルシャフト filed Critical フェニックス アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH06506416A publication Critical patent/JPH06506416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3168008B2 publication Critical patent/JP3168008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D11/00Lining tunnels, galleries or other underground cavities, e.g. large underground chambers; Linings therefor; Making such linings in situ, e.g. by assembling
    • E21D11/38Waterproofing; Heat insulating; Soundproofing; Electric insulating
    • E21D11/385Sealing means positioned between adjacent lining members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/0038Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with sealing means or the like
    • B29C33/0044Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with sealing means or the like for sealing off parts of inserts projecting into the mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • B29C45/14409Coating profiles or strips by injecting end or corner or intermediate parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14467Joining articles or parts of a single article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/84Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks by moulding material on preformed parts to be joined
    • B29C70/845Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks by moulding material on preformed parts to be joined by moulding material on a relative small portion of the preformed parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/001Profiled members, e.g. beams, sections
    • B29L2031/003Profiled members, e.g. beams, sections having a profiled transverse cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/26Sealing devices, e.g. packaging for pistons or pipe joints

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ストランド形緘封プロファイルを多くの場
合4個組み合せて構成される緘封フレーム、特にトンネ
ル緘封フレーム(DE−C−28 33 345、GB−B−2 1
70 561、GB−B−2 178 114、GB−B−2 182 98
7、EP−B−0 255 600、EP−B−0 306 796、EP
−A−0 368 174、EP−B−0 414 137、EP−A−
0 441 250)であって、その各緘封プロファイルが、
このプロファイルのベース側面に長手方向に延在するよ
うに設けられる開放及び/又は閉鎖した溝、及び、その
プロファイルのバック面と該溝との間に同じく長手方向
に延在するように設けられる追加のダクトを備えるよう
にして、射出成形プロセスによって作られる(GB−2
178 114)如き該緘封フレームの、コーナーを製造する
ための、内型、外型、及び、該外型の特にコーナーの型
間隙に通じるように該外型に設けられる少なくとも一つ
の射出孔を備えて成る装置に関する。
緘封フレームのコーナーを射出成形法によって製造す
る場合、所定寸法に切断されたストランド形緘封プロフ
ァイルのダクトの両側分(両端面)がプラグによって閉
鎖される。これによって、硬化可能のゴムの射出マス
(ノズルで射出されたマス)がプロファイルのダクトに
流入することが防止される。しかし従来、ゴム・プラグ
の取扱いに関して技術的な問題があった。更に、ゴム・
プラグの再利用が不可能なことによってフレームの製造
コストが高いものになっていた。
そこで本発明の課題は、特にトンネル・セグメントの
ための緘封フレームの、プラグを使用しない製造を可能
にすることである。
以下、概略図面を参照に本発明のより詳細な説明を行
う。
第1図は緘封フレームを示し、 第2図と第8図は緘封プロファイルの断面図(第1図
のA−B断面線における)であり、 第3図は装置の基本的装備を示し、 第4図はブリッジとピンをもった型インサートを示
し、 第5図は第4図の型インサートを付けた内型を示し、 第6図は型から取外されたフレーム・コーナーを示
し、そして、 第7図は爪をもった型インサートを付けた内型を示
す。
第1図は、例えばゴム又はゴム様材料のようなエラス
トマ材料で作られたストランド形緘封プロファイル2,3
を4個組合せて構成される緘封フレーム1を示し、そし
てこの緘封フレームのコーナー4が射出成形プロセスに
よって製造される。
第2図は、第1図のA−B断面線における緘封プロフ
ァイル5の断面図である。この図面から解かるように、
長手方向に延在する3つの開放した溝7,8がベース面6
に設けられている。又同じく長手方向に延在する6個の
追加のダクト10,11,12,13がプロファイルのバック面9
と上記溝との間に備えられている。これらダクトは3つ
の溝の直接上方に(即ち溝に対してずれずに)、2列に
して配置される。それらダクトはある程度までその断面
積又は直径が相互に異なる。トンネル構造において、応
力が掛かっていない状態での通常のプロファイル寸法と
してそのプロファイルの幅aが約32mmそして高さbが約
12mmである場合、溝7,8の直接上方に設けられる3つの
ダクト10,11は台形又は長円形の断面形状にされ、又プ
ロファイルのバック面9の側の列の中央ダクト13は長円
形の断面形状にされ、そしてこれらダクトはいずれも>
2mmの平均直径をもつものとされる。これに対して外側
の2つのダクト12は円形の断面形状にされ、そして<2m
mの直径をもつものとされる。
第3図に示されるように、本発明の装置14は、コーナ
ー16と2つの側部17,18をもった内型15、及び外型19に
よって構成され、そしてこの外型はこれのコーナー21
に、型間隙22に通じる射出孔20を備えている。2つのス
トランド型緘封プロファイル2,3又は5(第2図)が内
型15と外型19と間の対応の型凹部(破線で示される)の
中に置かれ、そしてフレーム・コーナー4(第1図)に
よって相互に連結される。フレーム・コーナーは又射出
コーナーとも称される。ここで重要なことは、射出成形
が行われる間ダクト10,11,12,13(第2図)の全部又は
少なくとも一部が、直接プロファイルの面23の個所で、
あるいはプロファイルの端部区域Xの個所で緘封される
ことである。このために本発明によれば装置の2つの変
化形実施例が提供される。
装置の第I変化形 第4図は、3個のブリッジ25,26と4個のピン27,28,2
9をもった型インサート24を示す。ピンは4つのダクト1
0,11,13(第2図)に合わせた断面形状をもつように作
られ、通常円錐形で3から5mmの長さを有するものにさ
れる。より小さな断面の外側の2つのダクト12のための
追加のピンはこの場合備えられず、又必ずしも必要なも
のではない。
第5図に示されるように、内型15は、これのコーナー
16から見てその両側部に追加の型インサート24が備えら
れる。よく理解できるようにするため図示の場合、内側
ブリッジ26とこれのピン28,29が型側部17に、そして2
つの外側ブリッジ25とこれのピン27が型側部18に示され
ている。
ピンは全てコーナー16の反対の方向へ延出するように
され、そして型インサート24は通常そのコーナーから最
小限20mmの距離Yのところに設定される。更に、ブリッ
ジ25,26は通常、内側15の側部17,18に対して45から90゜
の角度アルファをもつようにされ、そこで<90゜の角度
アルファで、伸長方向が内型のコーナー16へ延びる。
2つのストランド形緘封プロファイル(第1図の2,3
または第2図の5)が、その緘封プロファイルのベース
面6(第2図)に適合する溝構造を有し、内型15のコー
ナー16まで延在する型凹部30に挿入され、ここでピン2
7,28,29がプロファイル面23(第3図)において4つの
ダクト10,11,13(第2図)を閉鎖するようにされる。従
ってこの場合型インサート24は停止部として働く。次に
外型19(第3図)が装架される。それからノズルによっ
てゴム混合物が射出孔20を通して残っている型間隙22
(第3図)内へ射出又は注入される。そこでフレーム・
コーナーは加熱成形プレス(図示せず)によって硬化さ
れる。それから装置は開かれ、そしてコーナーが型から
取外される。
第6図は、射出コーカー4とこれに隣接する緘封プロ
ファイル5、即ち完成されたフレームの内側部31を示
す。同図に示されるように、型から取外された後に孔3
2,33がコーナー区域に残る。これら孔は型インサート24
(第4図、第5図)のブリッジ25,26によって形成され
たものである。それら孔は溝7,8にあるので直線形区域
(矢印方向)がエラストマ・プロファイルの強度に影響
することがないので、その強度は損なわれない。
装置の第II変化形 第7図において、内型15は、これのコーナー16から見
てその両側部17,18に、追加の型インサート34を備え
る。この変化形の場合の型インサートは、緘封プロファ
イル5(第2図および第8図の5)の溝の個数に対応し
て3個の爪35を有する。これら爪は普通、内型15のコー
ナー16の方へ斜めに上昇する傾斜部の形にされる。この
傾斜形爪の、内型15の側部17,18に対する角度アルファ
は5から30゜、特に10から20゜にされる。必要であれ
ば、傾斜形爪の最高個所の区域(側部17,18から測っ
て)は側部17,18と平行な端部(平面36)にされる。コ
ーナーからの型インサートの最小限の距離Yはこの場合
も20mmである。
第I変化形の装置の場合と同様に、2つのストランド
形緘封プロファイルが型凹部30内に挿入される。しかし
この場合それらプロファイルは、これの面23(第3図)
が、内型15のコーナー16の方へ向いた爪35の側部37に少
なくとも整合するか、好適には5mm以下の距離zだけ爪
(35)の側面(37)から突き出すように設定される。次
いで外型が装架され、そこで、プロファイル端部区域X
(第3図)において、ダクトの全部又は少なくとも一
部、特にこの場合ダクト10,11,13(第2図、第8図)が
押圧(加圧作用)により閉鎖される。これに続くプロセ
ス段階については第I変化形の場合と同様である。
ここで、緘封プロファイル5の断面図を示す第8図に
基づいて爪35(第7図)の操作態様を記述する。射出成
形プロセスの間、外型19(第3図)に取付けられた3個
の爪が加圧作用(矢印の方向)によって3つのダクトを
一緒に押圧する。
実施例(第2図、第6図、第8図)に示されるように
溝は多くの場合開放している。溝が完全又は部分的に閉
鎖している緘封プロファイルの場合、そのフレーム・コ
ーナーを製造するためには第I変化形の装置を使用する
のが好適である。その場合それら閉鎖した溝は、特にそ
の平均直径が≧2mmであれば、ダクトと同じように、射
出成形が行われる間、対応する追加のピンによって閉鎖
される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 グットシュミット,ホルガー ドイツ連邦共和国ディーイー 2153 ネ ウ ヴルムストルフ,クルト シャウマ ヘル ストラーセ 73エイ (72)発明者 リュードマン,ユルゲン ドイツ連邦共和国ディーイー 2100 ハ ンブルグ 90,ブックホルゼルベグ 5 イー (56)参考文献 特開 昭58−205749(JP,A) 特開 昭62−251115(JP,A) 特開 平3−258520(JP,A) 特公 昭60−16898(JP,B2) 米国特許5074711(US,A) 欧州特許出願公開368174(EP,A 1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 45/00 - 45/84 B29C 33/00 - 33/76

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】装置を用いてトンネル緘封フレームのコー
    ナーを製造する方法において、 内型(15)上のブリッジ(25、26)のピン(27、28、2
    9)が緘封プロファイル(2、3、5)内のダクト(1
    0、11、12、13)の全部または少なくとも一部を閉鎖す
    るまで、前記装置内で該内型に該緘封プロファイルを装
    着し、 前記装置に外型(19)を取り付けて該装置を閉鎖し、か
    つ前記内型と前記外型との間に型間隙(22)を作り出
    し、 前記外型にある射出孔(20)を介して前記内型と前記外
    型との間の型間隙内に硬化可能ゴム混合物を導入してフ
    レーム・コーナー(4)を作り、 加熱可能な成形プレスを用いて該フレーム・コーナーを
    硬化させ、および 該装置を開放する諸工程を含むトンネル緘封フレームの
    コーナーを製造する方法。
  2. 【請求項2】装置を用いてトンネル緘封フレームのコー
    ナーを製造する方法において、 内型(15)上の爪(35)が該内型のコーナー(16)に面
    する前記爪の側部と少なくとも整合した緘封プロファイ
    ル(2、3、5)の面に載る程度まで前記装置内の内型
    に前記緘封プロファイルを取り付け、 前記緘封プロファイルが端部区域Xおよびダクト(10、
    11、12、13)を有し、 前記装置に外型(19)を取り付け該装置を閉鎖し、それ
    により前記緘封プロファイルの端部区域X内においてダ
    クト(10、11、12、13)の全部または少なくとも一部が
    加圧作用の下で該爪(35)および該外型(19)によって
    閉鎖され、また前記内型と前記外型との間に型間隙(2
    2)を作り出し、 前記外型にある射出孔(20)を介して該型間隙内にゴム
    混合物を導入してフレーム・コーナー(4)を作り、 加熱可能な成形プレスを用いて該フレーム・コーナーを
    硬化させ、 該装置を開放する諸工程を含むトンネル緘封フレームの
    コーナーを製造する方法。
  3. 【請求項3】前記内型(15)のコーナー(16)に面する
    前記爪(35)の側部(37)が或る距離だけ前記内型のコ
    ーナー(16)から隔離されており、少なくともその距離
    の一部にわたって前記緘封プロファイルの面(23)が前
    記爪の側部(37)から突き出しており、この突き出して
    いる距離Zは5mmまでの範囲にあることを特徴とする請
    求項2に記載の装置。
  4. 【請求項4】トンネル緘封フレームのコーナーを製造す
    る装置において、 型コーナーを有する外型(19)と、 コーナー(16)を有し、側部(17、18)を前記外型から
    隔離させた内型(15)と、 該内型と該外型との間に形成された型間隙(22)と、 該外型内にあり、かつ該外型の前記型コーナー内の前記
    型間隙へ達する少なくとも1個の射出孔(20)と、 エラストマ材料で作られたストランド形緘封プロファイ
    ルである、前記型間隙内の緘封プロファイル(2、3、
    5)であって、各緘封プロファイルが前記外型に隣接し
    たバック面(9)を有し、各緘封プロファイルが長手方
    向に延在し、かつ前記バック面に対向した緘封プロファ
    イルのベース面(6)に配設された溝を有し、またダク
    ト(10、11、12、13)を該長手方向に延在させ、かつ該
    溝と前記緘封プロファイルのバック面との間に配置させ
    ているような前記緘封プロファイルと、 該内型の該コーナーから見て、前記内型がブリッジ(2
    5、26)とピン(27、28、29)を有する型インサート(2
    4)を両側に有し、前記ブリッジが該内型の側部から延
    びており、前記ピンが該内型の該コーナーから反対方向
    に前記ブリッジから延びており、かつ該フレーム・コー
    ナーの製造中に、該緘封プロファイルの停止部として、
    該ダクトの全部または少なくとも一部を緘封プロファイ
    ル表面上で閉鎖することを特徴とするトンネル緘封フレ
    ームのコーナーを製造する装置。
  5. 【請求項5】前記型インサート(24)が該内型の該コー
    ナーから最小20mmの間隔(Y)を有することを特徴とす
    る請求項4に記載の装置。
  6. 【請求項6】前記ピン(27、28、29)が円錐形にされて
    いることを特徴とする請求項4に記載の装置。
  7. 【請求項7】前記ピン(27、28、29)の長さが3mmから5
    mmであることを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 【請求項8】2mm以上の平均直径を有するダクト(10、1
    1、13)のみが該ピンにより閉鎖されていることを特徴
    とする請求項6に記載の装置。
  9. 【請求項9】トンネル緘封フレームのコーナーを製造す
    る装置において、 型コーナー(21)を有する外型(19)と、コーナー(1
    6)を有し、かつ側部(17、18)を前記外型から離隔さ
    せた内型(15)を含み、 該内型と該外型との間に型間隙(22)が形成され、 少なくとも1個の射出孔(20)が該外型にあり、かつ該
    外型の前記型コーナー内の前記型間隙へ達しており、 前記型間隙内の緘封プロファイル(2、3、5)がエラ
    ストマ材料で作られたストランド形緘封プロファイルで
    あり、各緘封プロファイルが前記外型に隣接したバック
    面(9)を有し、各緘封プロファイルが長手方向に延在
    し、かつ前記バック面に対向した緘封プロファイルのベ
    ース側面(6)に配設された溝(7、8)を有し、また
    ダクト(10、11、12、13)を該長手方向に延在させ、か
    つ該溝と前記緘封プロファイルのバック面(9)との間
    に配置させ、各緘封プロファイルが該外型の前記型コー
    ナーに隣接した端部区域Xを有し、 該内型の該コーナーから見て、前記内型が爪(35)を有
    する型インサート(34)を両側に有し、前記爪が該フレ
    ーム・コーナー(4)の製造中に、該緘封プロファイル
    の端部区域X内で該ダクトの全部または少なくとも一部
    を押圧によって閉鎖することを特徴とするトンネル緘封
    フレームのコーナーを製造する装置。
  10. 【請求項10】前記爪(35、35)が該内型(15)の該コ
    ーナー(16)に向かって上がる傾斜部を有する傾斜形爪
    であり、それぞれの傾斜形爪(35;35)の最高個所とな
    る区域は、該内側の側部(17;18)に対して平行な平面
    (36)となっていることを特徴とする請求項9に記載の
    装置。
  11. 【請求項11】前記傾斜形爪(35;35)の各々は前記内
    型の側部(17;18に対して5゜から30゜の角度ベータで
    傾斜していることを特徴とする請求項10に記載の装置。
JP51285193A 1992-01-28 1993-01-26 緘封フレームのコーナーを製造するための装置及び方法 Expired - Fee Related JP3168008B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4202225.8 1992-01-28
DE4202225 1992-01-28
PCT/DE1993/000063 WO1993014917A1 (de) 1992-01-28 1993-01-26 Vorrichtung und verfahren zur herstellung der ecken von dichtungsrahmen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06506416A JPH06506416A (ja) 1994-07-21
JP3168008B2 true JP3168008B2 (ja) 2001-05-21

Family

ID=6450376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51285193A Expired - Fee Related JP3168008B2 (ja) 1992-01-28 1993-01-26 緘封フレームのコーナーを製造するための装置及び方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0578797B1 (ja)
JP (1) JP3168008B2 (ja)
AT (1) ATE130545T1 (ja)
DE (2) DE59300992D1 (ja)
DK (1) DK0578797T3 (ja)
ES (1) ES2082628T3 (ja)
GR (1) GR3018832T3 (ja)
WO (1) WO1993014917A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU8531198A (en) * 1997-07-08 1999-02-08 Phoenix Aktiengesellschaft Sealing arrangement for tunnel segments
DE19817429A1 (de) 1998-04-20 1999-10-21 Hochtief Ag Hoch Tiefbauten Vorrichtung und Verfahren zur lagestabilen Befestigung eines Dichtungselementes an einer Schalung
DE10222032A1 (de) * 2001-05-30 2002-12-05 Phoenix Ag Dichtanordnung
PL1723309T3 (pl) * 2004-03-11 2013-03-29 Daetwyler Sealing Tech Deutschland Gmbh Układ uszczelniający
EP1887183B1 (de) * 2006-08-01 2008-06-25 Ein Shemer Rubber Industries Eckstück eines Dichtungsrahmens für einen Tunneltübbing
DE102006056055B4 (de) * 2006-11-28 2012-08-09 Phoenix Dichtungstechnik Gmbh Dichtprofil, insbesondere Dichtrahmen, aus polymerem Werkstoff mit Strahlenschutz
DE102021123160A1 (de) 2021-09-07 2023-03-09 STG Stanztechnik GmbH & Co. KG Vorrichtung zum Verbinden von strangförmigen Profilabschnitten sowie Verfahren zum Verbinden von strangförmigen Profilabschnitten

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1004041A (fr) * 1949-02-14 1952-03-25 Gen Tire & Rubber Co Procédé pour réunir obliquement des tronçons de bandes de caoutchouc vulcanisé
GB1431460A (en) * 1973-07-12 1976-04-07 Schlegel Uk Ltd Method of forming corners in elastomeric cellular strip
ES2021304B3 (es) * 1986-08-08 1991-11-01 Phoenix Ag Perfil de junta para segmentos de tubos en forma de tunel.
GB2237768B (en) * 1989-11-10 1993-06-02 Draftex Ind Ltd Sealing strips and methods and apparatus for making them
US5069849A (en) * 1990-02-07 1991-12-03 Wain Peter L Method for forming a molding

Also Published As

Publication number Publication date
EP0578797A1 (de) 1994-01-19
JPH06506416A (ja) 1994-07-21
ES2082628T3 (es) 1996-03-16
DK0578797T3 (da) 1996-04-09
GR3018832T3 (en) 1996-04-30
EP0578797B1 (de) 1995-11-22
ATE130545T1 (de) 1995-12-15
DE4301981A1 (en) 1993-07-29
DE59300992D1 (de) 1996-01-04
WO1993014917A1 (de) 1993-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU681564B1 (en) Method of an apparatus for molding a hollow fan blade
CA2828005C (en) Line duct with a series of layers
JP2564707B2 (ja) 電子部品用リードフレームにおけるモールド部のマルチ式成形方法及び成形装置
JP3168008B2 (ja) 緘封フレームのコーナーを製造するための装置及び方法
US5593630A (en) Method of injection molding of cable ties with a mold having an enhanced core section
CA1232722A (en) Reduced flash molding
US5648036A (en) Device and process for producing the corners of sealing frames
US4323218A (en) Inflatable core for use in forming a thermal break in a metal frame for a door or window
EP0371773A2 (en) Windows for automobiles or the like, and method of manufacturing the same
WO2021077499A1 (zh) 多色橡胶带体及其制备方法以及可穿戴装置
EP0470396B1 (de) Giessform
CN116001322A (zh) 一种导流片复合材料零件rtm成型工装及其成型方法
US6179599B1 (en) Sealing ejector pin
US5792409A (en) Balanced multi-cavity injection molding of cable ties
CA2195729A1 (en) Cope with bore for gassing cores
EP0927618B1 (en) Metal mold for producing a synthetic resin molded product free of burrs
JP3286564B2 (ja) 射出成形用金型
US5660501A (en) Corner area for tubbing seals
US6302672B1 (en) Integrated circuit chip mold seal
US3930771A (en) Apparatus for manufacturing a dual seal insulator
KR0142753B1 (ko) 맨홀 제작용 거푸집
JPH036415Y2 (ja)
JP2519483B2 (ja) 自動車用ドアガラスランの製造方法
JP2511306B2 (ja) 中空成形品の面差防止工法
AU2012220017B9 (en) Line duct with a series of layers

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees