JP3163939U - Transport device - Google Patents

Transport device Download PDF

Info

Publication number
JP3163939U
JP3163939U JP2010005757U JP2010005757U JP3163939U JP 3163939 U JP3163939 U JP 3163939U JP 2010005757 U JP2010005757 U JP 2010005757U JP 2010005757 U JP2010005757 U JP 2010005757U JP 3163939 U JP3163939 U JP 3163939U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
link
arm
roller
link mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010005757U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
浩一 由利
浩一 由利
Original Assignee
タカテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タカテック株式会社 filed Critical タカテック株式会社
Priority to JP2010005757U priority Critical patent/JP3163939U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3163939U publication Critical patent/JP3163939U/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】平行リンク機構を、簡易な構成、かつ、低トルクにて作動させ、2点間におけるワークの搬送を安定させた状態で行うことができる搬送装置を提供すること。【解決手段】垂直方向に伸びた基台12と、支点が基台12に垂直方向に移動自在に設けられた平行リンク機構14と、平行リンク機構14に設けられた連結材40と、基台12に垂直方向に移動自在に設けられたサーボモーター16と、サーボモーター16に接続された回転軸18と、回転軸18に正逆回転自在に接続されるとともに、上部42が連結材40に対して正逆回転自在に接続され、かつ、下部44にローラー46が備えられたアーム20と、基台12に垂直方向に移動自在に設けられたベース22と、ベース22に接続されたエアシリンダーと、ベース22に設けられた、ローラー46を転動させるための転動面48と、を有するもの。【選択図】 図1A parallel link mechanism is operated with a simple configuration and a low torque, and a transport device capable of stably transporting a workpiece between two points is provided. A base 12 extending in a vertical direction, a parallel link mechanism 14 having a fulcrum movably provided in the vertical direction on the base 12, a connecting member 40 provided in the parallel link mechanism 14, a base 12, a servo motor 16 provided so as to be movable in the vertical direction, a rotary shaft 18 connected to the servo motor 16, a rotary shaft 18 connected to the rotary shaft 18 so as to be rotatable forward and backward, and an upper portion 42 with respect to the coupling member 40. An arm 20 having a roller 46 at a lower portion 44 and a base 22 provided so as to be movable in a vertical direction on the base 12, and an air cylinder connected to the base 22. And a rolling surface 48 for rolling the roller 46 provided on the base 22. [Selection] Figure 1

Description

本考案は、2点間において、部品、半製品、製品などのワークを搬送するための搬送装置に関する。   The present invention relates to a transport device for transporting workpieces such as parts, semi-finished products, and products between two points.

この技術分野の従来の装置としては、ガラス基板や半導体ウエハなどのワークの搬送装置において、駆動モーターに接続された駆動プーリーと、駆動プーリーからベルトを介して回転が伝えられる従動プーリーと、従動プーリーにシャフトを介して接続された馬蹄形カムと、同じく従動プーリーにシャフトを介して接続されたピニオンと、ピニオンに噛合するギアと、ギアにまた別のシャフトを介して接続された平行リンク機構と、平行リンク機構の上部に備えられた、ワークを載置するための支持部とを有する第1の支持手段と、第1の支持手段の下方に位置し、馬蹄形カムの外周に当接されたローラーと、ローラーを上部に回転自在に備えたスライドユニットと、スライドユニットの底部に当接された板カムと、板カムを回転自在とさせるためのカム用モーターとを有する第2の支持手段と、からなる搬送装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。   Conventional devices in this technical field include a drive pulley connected to a drive motor, a driven pulley to which rotation is transmitted from the drive pulley via a belt, and a driven pulley in a workpiece transfer device such as a glass substrate or a semiconductor wafer. A horseshoe cam connected via a shaft to a pinion, also connected to a driven pulley via a shaft, a gear meshing with the pinion, a parallel link mechanism connected to the gear via another shaft, A first support means provided on an upper part of the parallel link mechanism and having a support part for placing a work, and a roller positioned below the first support means and in contact with the outer periphery of the horseshoe cam And a slide unit having a roller rotatably at the top, a plate cam in contact with the bottom of the slide unit, and the plate cam being rotatable. A second support means having a cam motor for consist conveying apparatus is known (e.g., see Patent Document 1).

従来の搬送装置では、第1の支持手段の駆動用モーターを回転させることにより、駆動プーリーと従動プーリーとを介して馬蹄形カムを同じ方向に回転させると同時に、ピニオンを同じ方向に回転させてギアを反対方向に回転させることができ、これに伴い、ギアにシャフトを介して接続された平行リンク機構をギアの回転方向と同じ方向に傾斜させることにより、平行リンク機構の支持部を実質水平移動させることができた。   In the conventional conveying apparatus, the horseshoe cam is rotated in the same direction through the driving pulley and the driven pulley by rotating the driving motor of the first support means, and at the same time, the pinion is rotated in the same direction to rotate the gear. Can be rotated in the opposite direction, and the parallel link mechanism connected to the gear via the shaft is tilted in the same direction as the rotation direction of the gear, thereby moving the support portion of the parallel link mechanism substantially horizontally. I was able to.

さらに、第2の支持手段のカム用モーターを回転させることにより、板カムを回転させてスライドユニットを昇降させることができ、これに伴い、スライドユニットの上部に備えられたローラーを介して馬蹄形カムを昇降させることにより、第1の支持手段を昇降させ、平行リンク機構の支持部を昇降させることができた。   Further, by rotating the cam motor of the second support means, the plate cam can be rotated to move the slide unit up and down, and accordingly, a horseshoe cam via a roller provided at the upper part of the slide unit By raising and lowering, the first support means was raised and lowered, and the support portion of the parallel link mechanism could be raised and lowered.

このため、従来の搬送装置では、平行リンク機構の支持部を上げて載置場所からワークを持ち上げ、そのまま実質水平移動させた後、支持部を下げてまた別の載置場所にワークを降ろし、さらにそのまま実質水平移動して元の載置場所に戻る、といった一連の動きによって、2点間において、ワークを静かに安定させた状態で搬送することができた。   For this reason, in the conventional transport device, the support part of the parallel link mechanism is raised and the work is lifted from the placement place, and after moving substantially as it is, the support part is lowered and the work is lowered to another placement place, Furthermore, the workpiece could be conveyed in a stable and stable manner between two points by a series of movements such as moving substantially horizontally and returning to the original placement location.

特開平7−267325号公報JP-A-7-267325

しかし、従来の搬送装置では、平行リンク機構を動かし、2点間において、支持部を昇降及び実質水平移動させるために、多数の部材を必要とし、かつ、その構成が複雑なものとなってしまうことから、装置自体の製作、修繕、メンテナンスなどに大変な手間がかかるおそれがあった。
さらに、平行リンク機構を動かすための一連の駆動手段が、大きなトルクを必要とするものであるため、不経済なものとなってしまうおそれがあった。
However, in the conventional transport device, a large number of members are required to move the parallel link mechanism and move the support portion up and down and substantially horizontally between the two points, and the configuration becomes complicated. For this reason, there is a risk that the production, repair, maintenance, etc. of the device itself may take a great deal of time.
Furthermore, since a series of drive means for moving a parallel link mechanism requires a big torque, there existed a possibility that it might become uneconomical.

本考案は、平行リンク機構を、簡易な構成、かつ、低トルクにて作動させ、2点間におけるワークの搬送を安定させた状態で行うことができる搬送装置を提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a transport device that can operate a parallel link mechanism with a simple configuration and a low torque while stably transporting a workpiece between two points.

請求項1記載の考案は、垂直方向に伸びた基台と、支点とした第1のリンクを上方に、前記第1のリンクに対向した第2のリンクを下方に、第3のリンクと第4のリンクとを左右に対向させた配置とした4つのリンクからなるとともに、前記第1のリンクが前記基台に垂直方向に移動自在となるように設けられた平行リンク機構と、前記平行リンク機構の前記第3のリンクと前記第4のリンクとの間に設けられた連結材と、前記基台に垂直方向に移動自在となるように設けられた駆動手段と、前記駆動手段に接続されて正逆回転自在に設けられた回転軸と、上部が前記連結材に対して正逆回転自在となるように接続され、かつ、下部にローラーが備えられるとともに、上部と下部との間に前記回転軸が接続されて前記回転軸を中心に正逆回転自在に設けられたアームと、前記基台に垂直方向に移動自在となるように設けられたベースと、前記ベースに接続された昇降手段と、前記ベースに設けられた、前記ローラーを転動させるための、両端にストッパーが備えられた転動面と、を有することを特徴とする搬送装置である。 According to the first aspect of the present invention, a vertically extending base, a first link serving as a fulcrum, upward, a second link facing the first link downward, a third link and a first link A parallel link mechanism comprising four links arranged so that the four links are opposed to the left and right, and the first link being movable in a vertical direction with respect to the base; and the parallel link A connecting member provided between the third link and the fourth link of the mechanism, a driving means provided so as to be movable in a direction perpendicular to the base, and connected to the driving means. And a rotating shaft provided so as to be rotatable forward and backward, and an upper portion connected to the connecting member so as to be rotatable forward and backward, and a roller is provided at the lower portion, and the upper portion and the lower portion are Rotating shaft is connected and rotates forward and backward around the rotating shaft An arm provided on the base, a base provided so as to be movable in the vertical direction on the base, lifting means connected to the base, and the roller provided on the base to roll. And a rolling surface provided with stoppers at both ends.

なお、ここでの「平行リンク機構」とは、対向するリンクの長さを等しくした4つのリンクからなり、いずれか1つのリンクを支点とし、その他のいずれか1つのリンクを動かすと、対向するリンクが常に平行を保ちながら動くものを意味する(以下同じ)。 The "parallel link mechanism" here is composed of four links with equal lengths of the opposing links. When any one link is moved as a fulcrum, they face each other. This means that links always move in parallel (the same applies below).

したがって、簡易な構成である上記の構成でもって、平行リンク機構を動かすことにより、基台を中心線とした2点間において、第2のリンクを、上方の支点である第1のリンクに対して平行を保ったまま、昇降及び水平方向に移動させることができる。   Therefore, with the above-described configuration, which is a simple configuration, by moving the parallel link mechanism, the second link is moved relative to the first link that is the upper fulcrum between the two points with the base as the center line. Can be moved up and down and horizontally while maintaining parallelism.

このため、平行リンク機構の下方の第2のリンクにワークを把持するための把持具を取り付けた場合には、把持具によってワークを持ち上げ、そのまま水平方向に移動し、停止した後、ワークを降ろす、といった一連の動きを安定させた状態で行うことができる。 For this reason, when a gripping tool for gripping a workpiece is attached to the second link below the parallel link mechanism, the workpiece is lifted by the gripping tool, moved in the horizontal direction as it is, stopped, and then lowered. A series of movements such as can be performed in a stable state.

さらに、上記の構成から、平行リンク機構を動かすため、駆動手段の作動によって、平行リンク機構に設けられた連結材を引っ張るためのアームの上部が、例えば、基台を中心線にして右方向に移動すると、同時にアームの下部が基台を中心線にして左方向に移動し、アームの下部に備えられたローラーが、ベースの転動面を左方向に転動することから、アームの上部が連結材を引っ張るために必要とする力が、ローラーがアームの下部を引っ張る力によって軽減されることとなる。 Further, in order to move the parallel link mechanism from the above configuration, the upper part of the arm for pulling the connecting member provided in the parallel link mechanism by the operation of the driving means is, for example, rightward with the base as the center line. At the same time, the lower part of the arm moves to the left with the base as the centerline, and the roller provided at the lower part of the arm rolls to the left on the rolling surface of the base. The force required to pull the connecting member is reduced by the force with which the roller pulls the lower part of the arm.

請求項2記載の考案は、垂直方向に伸びた基台と、第1のリンクを上方に、前記第1のリンクに対向した第2のリンクを支点として下方に、第3のリンクと第4のリンクとを左右に対向させた配置とした4つのリンクからなるとともに、前記第2のリンクが前記基台に垂直方向に移動自在となるように設けられた平行リンク機構と、前記平行リンク機構の前記第3のリンクと前記第4のリンクとの間に設けられた連結材と、前記基台に垂直方向に移動自在となるように設けられた駆動手段と、前記駆動手段に接続されて正逆回転自在に設けられた回転軸と、下部が前記連結材に対して正逆回転自在となるように接続され、かつ、上部にローラーが備えられるとともに、上部と下部との間に前記回転軸が接続されて前記回転軸を中心に正逆回転自在に設けられたアームと、前記基台に垂直方向に移動自在となるように設けられたベースと、前記ベースに接続された昇降手段と、前記ベースに設けられた、前記ローラーを転動させるための、両端にストッパーが備えられた転動面と、を有することを特徴とするものである。 According to the second aspect of the present invention, the base extending in the vertical direction, the first link upward, the second link facing the first link as the fulcrum, the third link and the fourth link And a parallel link mechanism provided such that the second link is movable in the vertical direction with respect to the base, and the parallel link mechanism. A connecting member provided between the third link and the fourth link, driving means provided so as to be movable in the vertical direction to the base, and connected to the driving means. A rotating shaft provided so as to freely rotate in the forward and reverse directions and a lower portion connected to the connecting member so as to be freely rotated in the forward and reverse directions, and a roller provided at the upper portion, and the rotation between the upper portion and the lower portion. Forward and reverse rotation around the rotation axis when the shaft is connected An arm provided on the base, a base provided so as to be movable in the vertical direction on the base, lifting means connected to the base, and the roller provided on the base to roll. A rolling surface provided with stoppers at both ends.

したがって、簡易な構成である上記の構成でもって、平行リンク機構を動かすことにより、基台を中心線とした2点間において、上方の第1のリンクを、下方の支点である第2のリンクに対して平行を保ったまま、昇降及び水平方向に移動させることができる。   Therefore, with the above-described configuration, which is a simple configuration, by moving the parallel link mechanism, the upper first link becomes the lower fulcrum between the two points with the base as the center line. It is possible to move up and down and move horizontally while maintaining parallelism.

このため、平行リンク機構の上方の第1のリンクにワークを載せるための支持具を取り付けた場合には、支持具によってワークを持ち上げ、そのまま水平方向に移動し、停止した後、ワークを降ろす、といった一連の動きを安定させた状態で行うことができる。 For this reason, when the support for placing the work on the first link above the parallel link mechanism is attached, the work is lifted by the support, moved in the horizontal direction as it is, stopped, and then the work is lowered. Such a series of movements can be performed in a stable state.

さらに、上記の構成から、平行リンク機構を動かすため、駆動手段の作動によって、平行リンク機構に設けられた連結材を引っ張るためのアームの下部が、例えば、基台を中心線にして右方向に移動すると、同時にアームの上部が基台を中心線にして左方向に移動し、アームの上部に備えられたローラーが、ベースの転動面を左方向に転動することから、アームの下部が連結材を引っ張るために必要とする力が、ローラーがアームの上部を引っ張る力によって軽減されることとなる。 Further, in order to move the parallel link mechanism from the above configuration, the lower part of the arm for pulling the connecting member provided in the parallel link mechanism by the operation of the driving means is, for example, rightward with the base as the center line. At the same time, the upper part of the arm moves leftward with the base as the center line, and the roller provided on the upper part of the arm rolls leftward on the rolling surface of the base. The force required to pull the connecting member will be reduced by the force with which the roller pulls the upper part of the arm.

請求項3記載の考案は、請求項1又は2記載の搬送装置であって、前記転動面が溝カムからなるものであることを特徴とするものである。 A device according to a third aspect is the conveying device according to the first or second aspect, wherein the rolling surface is a groove cam.

したがって、簡易な構成である上記の構成でもって、駆動手段の作動により、回転軸を介してアームが正逆回転させられると、アームの上部又は下部に備えられたローラーが、溝カムからなる転動面を安定した状態で転動することとなる。   Therefore, with the above-described configuration, which is a simple configuration, when the arm is rotated forward and backward through the rotation shaft by the operation of the driving means, the roller provided on the upper or lower portion of the arm is rotated by the groove cam. The rolling surface rolls in a stable state.

請求項4記載の考案は、請求項1又は2記載の搬送装置であって、前記転動面が平らであることを特徴とするものである。 A device according to a fourth aspect is the conveying device according to the first or second aspect, wherein the rolling surface is flat.

したがって、簡易な構成である上記の構成でもって、アームの下部に備えられたローラーが、ベースの平らな転動面に沿って転動することから、平行リンク機構の下方の第2のリンクにワークを把持するための把持具を取り付けた場合には、平行リンク機構を動かすことにより、把持具によってワークを持ち上げ、そのまま水平方向に、下方向に少し膨らんだ緩やかな弧を描くように移動し、停止した後、ワークを降ろす、といった一連の動きを安定させた状態で行うことができる。 Accordingly, with the above-described configuration, which is a simple configuration, the roller provided at the lower portion of the arm rolls along the flat rolling surface of the base, so that the second link below the parallel link mechanism is transferred to the second link. When a gripping tool for gripping the workpiece is attached, the workpiece is lifted by the gripping tool by moving the parallel link mechanism, and then moved to draw a gentle arc that swells slightly downward in the horizontal direction. After stopping, a series of movements such as lowering the workpiece can be performed in a stable state.

さらに、簡易な構成である上記の構成でもって、アームの上部に備えられたローラーが、ベースの平らな転動面に沿って転動することから、平行リンク機構の上方の第1のリンクにワークを載せるための支持具を取り付けた場合には、平行リンク機構を動かすことにより、支持具によってワークを持ち上げ、そのまま水平方向に、上方向に少し膨らんだ緩やかな弧を描くように移動し、停止した後、ワークを降ろす、といった一連の動きを安定させた状態で行うことができる。 Furthermore, with the above-described configuration, which is a simple configuration, the roller provided on the upper part of the arm rolls along the flat rolling surface of the base, so that the first link above the parallel link mechanism is moved to the first link. When the support for mounting the work is attached, by moving the parallel link mechanism, the work is lifted by the support, and moves in a horizontal arc, in a gentle arc that swells upward slightly, After stopping, a series of movements such as lowering the workpiece can be performed in a stable state.

請求項5記載の考案は、請求項4記載の搬送装置であって、前記昇降手段がサーボシリンダーであることを特徴とするものである。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the conveying apparatus according to the fourth aspect, wherein the elevating means is a servo cylinder.

したがって、簡易な構成である上記の構成でもって、サーボシリンダーを作動させることにより、予め設定したいくつかの高さ位置にベースを昇降させ、平行リンク機構の高さ位置を調整することができるため、平行リンク機構の下方の第2のリンクにワークを把持するための把持具を取り付けた場合には、平行リンク機構を動かすことにより、把持具によってワークを持ち上げ、そのまま実質水平移動し、停止した後、ワークを降ろす、といった一連の動きを安定させた状態で行うことができる。 Therefore, with the above configuration, which is a simple configuration, by operating the servo cylinder, the base can be raised and lowered to several preset height positions, and the height position of the parallel link mechanism can be adjusted. When a gripping tool for gripping the work is attached to the second link below the parallel link mechanism, the work is lifted by the gripping tool by moving the parallel link mechanism, and then moved substantially horizontally and stopped. Later, a series of movements such as unloading the workpiece can be performed in a stable state.

また、簡易な構成である上記の構成でもって、サーボシリンダーを作動させることにより、予め設定したいくつかの高さ位置にベースを昇降させ、平行リンク機構の高さ位置を調整することができるため、平行リンク機構の上方の第1のリンクにワークを載せるための支持具を取り付けた場合には、平行リンク機構を動かすことにより、支持具によってワークを持ち上げ、そのまま実質水平移動し、停止した後、ワークを降ろす、といった一連の動きを安定させた状態で行うことができる。   In addition, with the above configuration, which is a simple configuration, by operating the servo cylinder, the base can be raised and lowered to several preset height positions, and the height position of the parallel link mechanism can be adjusted. When the support for mounting the work is mounted on the first link above the parallel link mechanism, the work is lifted by the support by moving the parallel link mechanism, and then moved substantially horizontally and stopped. A series of movements such as unloading a workpiece can be performed in a stable state.

請求項6記載の考案は、請求項1記載の搬送装置であって、前記転動面が中央部を頂点とした山形状のカムからなるものであることを特徴とするものである。 The invention according to claim 6 is the conveying apparatus according to claim 1, wherein the rolling surface is formed of a mountain-shaped cam having a central portion as a vertex.

したがって、簡易な構成である上記の構成でもって、アームの下部に備えられたローラーが、ベースの転動面を山形状のカムに沿って転動することに伴い、平行リンク機構の高さ位置が調整されることとなる。 Therefore, with the above-described configuration, which is a simple configuration, the roller provided at the lower part of the arm rolls on the rolling surface of the base along the mountain-shaped cam, so that the height position of the parallel link mechanism is increased. Will be adjusted.

このため、平行リンク機構の下方の第2のリンクにワークを把持するための把持具を取り付けた場合には、平行リンク機構を動かすことにより、把持具によってワークを持ち上げ、そのまま実質水平移動し、停止した後、ワークを降ろす、といった一連の動きを安定させた状態で行うことができる。 For this reason, when a gripping tool for gripping a workpiece is attached to the second link below the parallel link mechanism, the workpiece is lifted by the gripping tool by moving the parallel link mechanism, and moved substantially horizontally as it is. After stopping, a series of movements such as lowering the workpiece can be performed in a stable state.

請求項7記載の考案は、請求項2記載の搬送装置であって、前記転動面が中央部が凹んだ逆山形状のカムからなるものであることを特徴とするものである。 The invention according to claim 7 is the conveying apparatus according to claim 2, wherein the rolling surface is composed of an inverted mountain-shaped cam having a recessed central portion.

したがって、簡易な構成である上記の構成でもって、アームの上部に備えられたローラーが、ベースの転動面を逆山形状のカムに沿って転動することに伴い、平行リンク機構の高さ位置が調整されることとなる。 Therefore, the height of the parallel link mechanism is increased as the roller provided on the upper part of the arm rolls along the rolling surface of the base along the inverted mountain-shaped cam with the above-described structure, which is a simple structure. The position will be adjusted.

このため、平行リンク機構の上方の第1のリンクにワークを載せるための支持具を取り付けた場合には、平行リンク機構を動かすことにより、支持具によってワークを持ち上げ、そのまま実質水平移動し、停止した後、ワークを降ろす、といった一連の動きを安定させた状態で行うことができる。 For this reason, when a support for mounting a work is mounted on the first link above the parallel link mechanism, the work is lifted by the support by moving the parallel link mechanism, and then moved substantially horizontally and stopped. After that, a series of movements such as unloading the workpiece can be performed in a stable state.

本考案の搬送装置は、上記の構成から、平行リンク機構を簡易な構成でもって動かすことにより、2点間におけるワークの昇降及び水平方向への移動を安定させた状態で行うことができるため、装置自体の製作、修繕、メンテナンスなどに手間がかからない。 From the above configuration, the transport device of the present invention can move the parallel link mechanism with a simple configuration, so that the workpiece can be lifted and moved in the horizontal direction between two points in a stable state. It takes less time to manufacture, repair, and maintain the device itself.

さらに、上記の構成から、アームの上部が連結材を引っ張るために必要とする力が、ローラーがアームの下部を引っ張る力によって軽減されることとなるほか、アームの下部が連結材を引っ張るために必要とする力が、ローラーがアームの上部を引っ張る力によって軽減されることとなるため、平行リンク機構を動かすための一連の駆動手段が、大きなトルクを必要とするものとならない。
このため、不経済なものとならない。
Furthermore, from the above configuration, the force required for the upper part of the arm to pull the connecting member is reduced by the force with which the roller pulls the lower part of the arm, and the lower part of the arm pulls the connecting member. Since the necessary force is reduced by the force with which the roller pulls the upper part of the arm, a series of driving means for moving the parallel link mechanism does not require a large torque.
For this reason, it is not uneconomical.

本考案の実施例1の搬送装置の正面図である。It is a front view of the conveying apparatus of Example 1 of this invention. 本考案の実施例1の搬送装置の側面図である。It is a side view of the conveying apparatus of Example 1 of this invention. 本考案の実施例1の搬送装置の使用状態を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the use condition of the conveying apparatus of Example 1 of this invention. 本考案の実施例1の搬送装置の使用状態を示す別の説明図である。It is another explanatory drawing which shows the use condition of the conveying apparatus of Example 1 of this invention. 本考案の実施例2の搬送装置の一部拡大図である。It is a partial enlarged view of the conveying apparatus of Example 2 of this invention. 本考案の実施例2の搬送装置の使用状態を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the use condition of the conveying apparatus of Example 2 of this invention. 本考案の別の搬送装置の一部拡大図である。It is a partially expanded view of another conveying apparatus of the present invention. 本考案の実施例3の搬送装置の正面図である。It is a front view of the conveying apparatus of Example 3 of this invention. 本考案の実施例3の搬送装置の側面図である。It is a side view of the conveying apparatus of Example 3 of this invention. 本考案の実施例3の搬送装置の使用状態を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the use condition of the conveying apparatus of Example 3 of this invention. 本考案の実施例4の搬送装置の一部拡大図である。It is a partial enlarged view of the conveying apparatus of Example 4 of this invention. 本考案の実施例4の搬送装置の使用状態を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the use condition of the conveying apparatus of Example 4 of this invention.

平行リンク機構を低トルクにて作動させ、2点間におけるワークの搬送を安定させた状態で行うという目的を、最小の部品点数、かつ、簡易な部品構成にて実現した。   The purpose of operating the parallel link mechanism at a low torque and carrying the workpiece between two points in a stable state has been realized with a minimum number of parts and a simple part configuration.

本考案の実施例1の搬送装置10aを図1〜4に基づき説明する。
本考案の実施例1の搬送装置10aは、主に、垂直方向に伸びた基台12と、基台12の上方に設けられた平行リンク機構14と、基台12の中位に設けられた駆動手段である減速機付きのサーボモーター16と、サーボモーター16に回転軸18を介して正逆回転自在に接続されたアーム20と、アーム20の下方に設けられたベース22と、ベース22に接続された昇降手段であるエアシリンダー24と、を有し、制御装置(図示しない)によって制御されるものである(図1、2参照)。
A transport apparatus 10a according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
The conveying device 10a according to the first embodiment of the present invention is mainly provided in the middle of the base 12, the base 12 extending in the vertical direction, the parallel link mechanism 14 provided above the base 12, and the base 12. Servo motor 16 with a reduction gear as drive means, arm 20 connected to servo motor 16 via rotary shaft 18 so as to be able to rotate forward and backward, base 22 provided below arm 20, and base 22 And an air cylinder 24, which is connected to the lift means, and is controlled by a control device (not shown) (see FIGS. 1 and 2).

なお、駆動手段は、減速機付きのサーボモーター16に限定されるものではない。
また、昇降手段はエアシリンダー24に限定されるものではなく、油圧シリンダーや、サーボモーターとボールねじとの組み合わせ、又はサーボモーターとラックアンドピニオンとの組み合わせとしても良い。
The driving means is not limited to the servo motor 16 with a speed reducer.
Further, the lifting means is not limited to the air cylinder 24, and may be a hydraulic cylinder, a combination of a servo motor and a ball screw, or a combination of a servo motor and a rack and pinion.

垂直方向に伸びた基台12は、柱状のものである。
基台12には、垂直方向に沿って、直動ガイド用レール26が備えられている。
直動ガイド用レール26は、後述する直動ガイド38a、38b、38cを基台12に沿って垂直方向に移動自在にさせるためのものである。
なお、基台12に沿って垂直方向に移動自在にさせるためのものは、直動ガイドに限定されるものではない。
The base 12 extending in the vertical direction is columnar.
The base 12 is provided with a linear guide rail 26 along the vertical direction.
The linear motion guide rail 26 is used to move linear motion guides 38a, 38b, and 38c, which will be described later, along the base 12 in the vertical direction.
In addition, what is made to move freely in the vertical direction along the base 12 is not limited to the linear motion guide.

平行リンク機構14は、第1のリンク28を上方に、第1のリンク28に対向した第2のリンク30を下方に、第3のリンク32と第4のリンク34とを左右に対向させた配置とした4つのリンクからなるものである。   The parallel link mechanism 14 has the first link 28 facing upward, the second link 30 facing the first link 28 facing downward, and the third link 32 and the fourth link 34 facing left and right. It consists of four links arranged.

第1のリンク28及び第2のリンク30と、第3のリンク32及び第4のリンク34とはそれぞれ同じ長さに設けられている。
第1のリンク28及び第2のリンク30の長さは、第3のリンク32及び第4のリンク34の長さと比べ短く設けられている。
なお、平行リンク機構14は、4つのリンクの長さが全て等しいものであっても良い。
The 1st link 28 and the 2nd link 30, and the 3rd link 32 and the 4th link 34 are provided in the same length, respectively.
The lengths of the first link 28 and the second link 30 are shorter than the lengths of the third link 32 and the fourth link 34.
The parallel link mechanism 14 may have the same length for all four links.

平行リンク機構14は、上方の第1のリンク28を支点とし、第3のリンク32と第4のリンク34とを動かすことにより、下方の第2のリンク30を振り子のようにぶらぶらと動かすためのものである。   The parallel link mechanism 14 uses the upper first link 28 as a fulcrum and moves the third link 32 and the fourth link 34 to move the lower second link 30 like a pendulum. belongs to.

このため、各リンク同士の接点は、互いに正逆回転自在となるように接続されている。
なお、下方の第2のリンク30は、ワークWをつかんで搬送するための把持具Hが取り付けられるように施されている(図3、4参照)。
For this reason, the contact of each link is connected so that it can mutually rotate forward and backward.
The lower second link 30 is provided so that a gripping tool H for holding and transporting the workpiece W is attached (see FIGS. 3 and 4).

また、下方の第2のリンク30には、把持具Hのみを取り付けることに限定されるものではない。
例えば、ワークWを載せるための支持具やワークWを引っ掛けるためのフックなど、用途に合ったものであればどのようなものであっても良い。
Moreover, it is not limited to attaching only the holding tool H to the 2nd link 30 below.
For example, any support may be used as long as it suits the application, such as a support for placing the work W or a hook for hooking the work W.

第1のリンク28は、基台12に沿って垂直方向に移動自在となるように、取付材36と直動ガイド38aとを介して基台12に接続されている(図2参照)。
このため、第1のリンク28が基台12に沿って垂直方向に移動自在になるのに伴い、平行リンク機構14全体も基台12に沿って垂直方向に移動自在となる。
The first link 28 is connected to the base 12 via an attachment member 36 and a linear guide 38a so as to be movable in the vertical direction along the base 12 (see FIG. 2).
Therefore, as the first link 28 is movable in the vertical direction along the base 12, the entire parallel link mechanism 14 is also movable in the vertical direction along the base 12.

平行リンク機構14の第3のリンク32と第4のリンク34との間には連結材40が設けられている。
連結材40は、平行リンク機構14を動かすときの、力を加えているところである作用点となるものであり、後述するアーム20の上部42に対して正逆回転自在となるように接続されている。
A connecting member 40 is provided between the third link 32 and the fourth link 34 of the parallel link mechanism 14.
The connecting member 40 is an action point where a force is applied when the parallel link mechanism 14 is moved. The connecting member 40 is connected to the upper part 42 of the arm 20 described later so as to be rotatable forward and backward. Yes.

サーボモーター16は、基台12に沿って垂直方向に移動自在となるように、直動ガイド38bを介して基台12に接続されている。
サーボモーター16には、回転軸18が正逆回転自在となるように、回転軸18の一端が接続されている。
回転軸18の他端は、後述するアーム20に接続されている。
The servo motor 16 is connected to the base 12 via a linear motion guide 38 b so as to be movable in the vertical direction along the base 12.
One end of the rotation shaft 18 is connected to the servo motor 16 so that the rotation shaft 18 can rotate forward and backward.
The other end of the rotating shaft 18 is connected to an arm 20 described later.

アーム20は、平板の長方形状のものであり、上部42が連結材40に対して正逆回転自在となるように接続されるとともに、下部44にローラー46が正逆回転自在となるように備えられたものである。
なお、ローラー46は、下部44の裏側に備えられているが、表側に備えたものとしても良い。
The arm 20 has a flat rectangular shape, and the upper part 42 is connected to the connecting member 40 so as to be rotatable forward and backward, and the roller 44 is provided to the lower part 44 so as to be rotatable forward and backward. It is what was done.
In addition, although the roller 46 is provided in the back side of the lower part 44, it is good also as what was provided in the front side.

また、アーム20の形状は、平板の長方形状に限定されるものではない。
なお、ローラー46は、カムフォロアーを採用しているがこれに限定されるものではない。
さらに、アーム20の上部42と下部44との間には、回転軸18が接続され、アーム20が基台12に対して平行に正逆回転自在となるように設けられている。
Further, the shape of the arm 20 is not limited to a flat rectangular shape.
The roller 46 employs a cam follower, but is not limited to this.
Further, the rotary shaft 18 is connected between the upper part 42 and the lower part 44 of the arm 20, and the arm 20 is provided so as to be rotatable forward and backward in parallel to the base 12.

このため、アーム20は、サーボモーター16によって回転軸18を介して正逆回転させられることにより、アーム20の上部42が左右のいずれかの方向に移動することによって、アーム20の上部42に接続された連結材40を、力を加えているところである作用点として、平行リンク機構14を左右のいずれかの方向に動かすこととなる。   For this reason, the arm 20 is connected to the upper part 42 of the arm 20 by rotating the upper part 42 of the arm 20 in either the left or right direction by being rotated forward or reverse by the servo motor 16 via the rotary shaft 18. The parallel link mechanism 14 is moved in either the left or right direction using the connected member 40 as an action point where a force is applied.

ベース22は、アーム20のローラー46を常に転動させるための転動面48を上面に備えたものである。
転動面48は、平らに設けられるとともに、両端には、転動するローラー46を停止させるためのストッパー50、50が備えられている。
なお、転動面48は、平らに設けることに限定されるものではない。
また、転動面48を溝カム52として構成し、ローラー46を転動させても良い(図7参照)。
The base 22 is provided with a rolling surface 48 on the upper surface for constantly rolling the roller 46 of the arm 20.
The rolling surface 48 is provided flat, and stoppers 50 and 50 for stopping the rolling roller 46 are provided at both ends.
The rolling surface 48 is not limited to being provided flat.
Further, the rolling surface 48 may be configured as the groove cam 52 and the roller 46 may be rolled (see FIG. 7).

このため、アーム20がサーボモーター16により正逆回転させられ、アーム20の上部42が左右のいずれかの方向に移動することにより、同時にアーム20の下部44が上部42と反対方向に移動し、アーム20の下部44に備えられたローラー46が転動面48を同じ方向に転動した後、ストッパー50、50によって停止させられることとなる。   For this reason, the arm 20 is rotated forward and backward by the servo motor 16 and the upper part 42 of the arm 20 moves in either the left or right direction, so that the lower part 44 of the arm 20 simultaneously moves in the opposite direction to the upper part 42, After the roller 46 provided in the lower part 44 of the arm 20 rolls on the rolling surface 48 in the same direction, it is stopped by the stoppers 50 and 50.

さらに、ベース22は、アーム20とサーボモーター16と平行リンク機構14とを基台12に沿って昇降させることにより、第2のリンク30に取り付けられた把持具HによるワークWの持ち上げ及び降ろしを可能とさせるためのものである。   Further, the base 22 raises and lowers the workpiece W by the gripping tool H attached to the second link 30 by raising and lowering the arm 20, the servo motor 16, and the parallel link mechanism 14 along the base 12. It is for making it possible.

ベース22は、基台12に沿って垂直方向に移動自在となるように、直動ガイド38cを介して基台12に接続されている。
ベース22には、昇降手段であるエアシリンダー24が接続され、昇降自在となるように設けられている。
The base 22 is connected to the base 12 via a linear motion guide 38c so as to be movable in the vertical direction along the base 12.
The base 22 is connected to an air cylinder 24 as lifting means so as to be lifted and lowered.

このため、エアシリンダー24の作動によって、ベース22が基台12に沿って垂直方向に上昇するのに伴い、転動面48が、当接するローラー46を押し上げることにより、アーム20が基台12に沿って垂直方向に上昇するほか、アーム20に回転軸18を介して接続されたサーボモーター16と、アーム20の上部42に連結材40を介して接続された平行リンク機構14も基台12に沿って垂直方向に上昇することとなる。   For this reason, as the base 22 rises in the vertical direction along the base 12 by the operation of the air cylinder 24, the rolling surface 48 pushes up the roller 46 that comes into contact, so that the arm 20 moves to the base 12. In addition, the servo motor 16 connected to the arm 20 via the rotating shaft 18 and the parallel link mechanism 14 connected to the upper part 42 of the arm 20 via the connecting member 40 are also attached to the base 12. Ascending along the vertical direction.

さらに、エアシリンダー24の作動によって、ベース22が基台12に沿って垂直方向に下降するのに伴い、アーム20と、アーム20に回転軸18を介して接続されたサーボモーター16と、アーム20の上部42に連結材40を介して接続された平行リンク機構14とが、自重により、転動面48にローラー46が当接したまま、あるいはいったんローラー46から転動面48が少し離れた後再びローラー46が転動面48に当接することにより、基台12に沿って垂直方向に下降することとなる。   Furthermore, as the base 22 descends along the base 12 by the operation of the air cylinder 24, the arm 20, the servo motor 16 connected to the arm 20 via the rotary shaft 18, and the arm 20 The parallel link mechanism 14 connected to the upper portion 42 of the roller 42 with the connecting member 40 keeps the roller 46 in contact with the rolling surface 48 due to its own weight, or once the rolling surface 48 is slightly separated from the roller 46. When the roller 46 again comes into contact with the rolling surface 48, the roller 46 descends in the vertical direction along the base 12.

続いて、本考案の実施例1の搬送装置10aの作用を説明する。
なお、以下の作用は、制御装置(図示しない)の制御に基づいて行われるものである。
また、平行リンク機構14の第2のリンク30には、ワークWを把持して搬送するための把持具Hが取り付けられた状態となっている。
Then, the effect | action of the conveying apparatus 10a of Example 1 of this invention is demonstrated.
The following actions are performed based on the control of a control device (not shown).
Further, the second link 30 of the parallel link mechanism 14 is in a state in which a gripping tool H for gripping and transporting the workpiece W is attached.

まず、サーボモーター16によって回転軸18を介して正回転させられたアーム20の上部42が、基台12を中心線にして左方向に移動すると同時に、アーム20の下部44が基台12を中心線にして右方向に移動し、アーム20の下部44に備えられたローラー46が、ベース22の転動面48を右方向に転動する。
なお、このとき、サーボモーター16は、アーム20の動きにより、基台12に沿って少し下方向に引っ張られて下降する。
First, the upper part 42 of the arm 20 that has been rotated forward by the servo motor 16 via the rotary shaft 18 moves leftward with the base 12 as the center line, and at the same time, the lower part 44 of the arm 20 is centered on the base 12. The roller 46 provided in the lower part 44 of the arm 20 moves to the right along the line, and rolls on the rolling surface 48 of the base 22 in the right direction.
At this time, the servo motor 16 is pulled downward along the base 12 by the movement of the arm 20 and descends.

そして、アーム20の上部42が基台12を中心線にして左方向に移動することにより、アーム20の上部42に接続された連結材40が左方向に引っ張られる。
なお、このとき、アーム20の上部42が連結材40を引っ張るために要する力が、ベース22の転動面48を転動するローラー46がアーム20の下部44を引っ張る力によって軽減されることとなる。
このため、サーボモーター16のトルクが軽減される。
Then, when the upper part 42 of the arm 20 moves leftward with the base 12 as the center line, the connecting member 40 connected to the upper part 42 of the arm 20 is pulled leftward.
At this time, the force required for the upper portion 42 of the arm 20 to pull the connecting member 40 is reduced by the force that the roller 46 that rolls the rolling surface 48 of the base 22 pulls the lower portion 44 of the arm 20. Become.
For this reason, the torque of the servo motor 16 is reduced.

そして、アーム20の上部42によって左方向に引っ張られた連結材40が、平行リンク機構14の第3のリンク32と第4のリンク34とを左方向に動かす。
なお、このとき、連結材40は、平行リンク機構14を動かすときの、力を加えているところである作用点となる。
Then, the connecting member 40 pulled leftward by the upper part 42 of the arm 20 moves the third link 32 and the fourth link 34 of the parallel link mechanism 14 leftward.
At this time, the connecting member 40 becomes an action point where a force is applied when the parallel link mechanism 14 is moved.

そして、第3のリンク32と第4のリンク34とが左方向に動くことにより、上方の支点である第1のリンク28が基台12に沿って下方向に引っ張られて下降するとともに、第1のリンク28に対向する下方の第2のリンク30が、第1のリンク28に対して平行を保ったまま、基台12を中心線にして左方向に移動した後、停止する。
なお、このとき、ベース22の転動面48を右方向に転動するローラー46が、右側のストッパー50により停止させられた状態となる。
As the third link 32 and the fourth link 34 move to the left, the first link 28, which is the upper fulcrum, is pulled downward along the base 12 and lowered. The second link 30 below the first link 28 moves to the left with the base 12 as the center line while being parallel to the first link 28, and then stops.
At this time, the roller 46 that rolls the rolling surface 48 of the base 22 in the right direction is stopped by the right stopper 50.

そして、エアシリンダー24を作動させ、ベース22を基台12に沿って垂直方向に下降させる。
そして、ベース22が基台12に沿って垂直方向に下降することに伴い、転動面48上のローラー46とともに、アーム20とサーボモーター16と平行リンク機構14とが、自重によって、基台12に沿って垂直方向に下降する。
Then, the air cylinder 24 is operated to lower the base 22 along the base 12 in the vertical direction.
As the base 22 descends in the vertical direction along the base 12, the arm 20, the servomotor 16, and the parallel link mechanism 14 together with the roller 46 on the rolling surface 48 are caused by their own weight. Along the vertical direction.

そして、平行リンク機構14が下降することにより、第1のリンク28に対して平行を保ったままの第2のリンク30も下降する。
そして、第2のリンク30に取り付けられた把持具HによってワークWを把持する。
Then, as the parallel link mechanism 14 descends, the second link 30 that remains parallel to the first link 28 also descends.
Then, the workpiece W is gripped by the gripping tool H attached to the second link 30.

そして再び、エアシリンダー24を作動させ、ベース22を基台12に沿って垂直方向に上昇させる。
そして、ベース22が基台12に沿って垂直方向に上昇することに伴い、転動面48上のローラー46とともに、アーム20とサーボモーター16と平行リンク機構14とが、基台12に沿って垂直方向に上昇する。
Then, the air cylinder 24 is operated again, and the base 22 is raised along the base 12 in the vertical direction.
As the base 22 rises vertically along the base 12, the arm 20, the servomotor 16, and the parallel link mechanism 14 are moved along the base 12 together with the roller 46 on the rolling surface 48. Ascend vertically.

そして、平行リンク機構14が上昇することにより、第1のリンク28に対して平行を保ったままの第2のリンク30も上昇する。
そして、第2のリンク30に取り付けられた把持具Hによって把持されたワークWが持ち上げられる(図3(a)参照)。
When the parallel link mechanism 14 is raised, the second link 30 that is kept parallel to the first link 28 is also raised.
And the workpiece | work W hold | gripped by the holding | gripping tool H attached to the 2nd link 30 is lifted (refer Fig.3 (a)).

そして、アーム20の上部42がサーボモーター16によって回転軸18を介して逆回転させられると、アーム20の上部42が基台12を中心線にして右方向に移動し、同時に、アーム20の下部44が基台12を中心線にして左方向に移動するとともに、アーム20の下部44に備えられたローラー46が、ベース22の転動面48を左方向に転動する。 Then, when the upper part 42 of the arm 20 is reversely rotated by the servo motor 16 via the rotary shaft 18, the upper part 42 of the arm 20 moves rightward with the base 12 as the center line, and at the same time, the lower part of the arm 20. 44 moves to the left with the base 12 as the centerline, and the roller 46 provided on the lower part 44 of the arm 20 rolls on the rolling surface 48 of the base 22 to the left.

そして、アーム20の上部42が基台12を中心線にして右方向に移動することにより、アーム20の上部42に接続された連結材40が右方向に引っ張られる。
なお、このとき、アーム20の上部42が連結材40を引っ張るために要する力が、ベース22の転動面48を転動するローラー46がアーム20の下部44を引っ張る力によって軽減されることとなる。
このため、サーボモーター16のトルクが軽減される。
Then, the upper part 42 of the arm 20 moves rightward with the base 12 as the center line, whereby the connecting member 40 connected to the upper part 42 of the arm 20 is pulled rightward.
At this time, the force required for the upper portion 42 of the arm 20 to pull the connecting member 40 is reduced by the force that the roller 46 that rolls the rolling surface 48 of the base 22 pulls the lower portion 44 of the arm 20. Become.
For this reason, the torque of the servo motor 16 is reduced.

そして、アーム20の上部42によって右方向に引っ張られた連結材40が、平行リンク機構14の第3のリンク32と第4のリンク34とを右方向に動かす。
なお、このとき、連結材40は、平行リンク機構14を動かすときの、力を加えているところである作用点となる。
Then, the connecting member 40 pulled in the right direction by the upper portion 42 of the arm 20 moves the third link 32 and the fourth link 34 of the parallel link mechanism 14 in the right direction.
At this time, the connecting member 40 becomes an action point where a force is applied when the parallel link mechanism 14 is moved.

そして、連結材40がアーム20の上部42によって右方向に引っ張られることにより、連結材40が平行リンク機構14の第3のリンク32と第4のリンク34とを右方向に動かし、上方の支点である第1のリンク28が、平行リンク機構14のそれぞれの内角が均等になる状態まで、基台12に沿って上方向に引っ張られて上昇する。   When the connecting member 40 is pulled rightward by the upper portion 42 of the arm 20, the connecting member 40 moves the third link 32 and the fourth link 34 of the parallel link mechanism 14 to the right, and the upper fulcrum. The first link 28 is lifted by being pulled upward along the base 12 until the respective internal angles of the parallel link mechanism 14 become equal.

なお、このとき、アーム20は、長手方向が基台12に沿って重ねられた状態となる(図3(b)参照)。
また、このとき、サーボモーター16は、アーム20の動きにより、基台12に沿って少し上方向に引っ張られて上昇する。
In addition, the arm 20 will be in the state with which the longitudinal direction was piled up along the base 12 at this time (refer FIG.3 (b)).
Further, at this time, the servo motor 16 is lifted by being pulled upward a little along the base 12 by the movement of the arm 20.

そして、さらに連結材40がアーム20の上部42によって右方向に引っ張られることにより、連結材40が平行リンク機構14の第3のリンク32と第4のリンク34とを右方向に動かし、上方の支点である第1のリンク28が基台12に沿って下方向に引っ張られて下降し、第1のリンク28に対向する下方の第2のリンク30が、第1のリンク28に対して平行を保ったまま、基台12を中心線にして右方向に移動した後、停止する(図3(c)参照)。   Further, when the connecting member 40 is pulled rightward by the upper portion 42 of the arm 20, the connecting member 40 moves the third link 32 and the fourth link 34 of the parallel link mechanism 14 to the right, The first link 28 that is a fulcrum is pulled downward along the base 12 and descends, and the lower second link 30 facing the first link 28 is parallel to the first link 28. With the base 12 maintained, the base 12 moves to the right with the center line, and then stops (see FIG. 3C).

なお、このとき、ベース22の転動面48を左方向に転動するローラー46が、左側のストッパー50により停止させられた状態となる。
また、このとき、サーボモーター16は、アーム20の動きにより、基台12に沿って少し下方向に引っ張られて下降する。
At this time, the roller 46 that rolls the rolling surface 48 of the base 22 in the left direction is stopped by the left stopper 50.
At this time, the servomotor 16 is pulled down slightly along the base 12 by the movement of the arm 20 and descends.

そして、エアシリンダー24を作動させ、ベース22を基台12に沿って垂直方向に下降させる。
そして、ベース22が基台12に沿って垂直方向に下降することに伴い、転動面48上のローラー46とともに、アーム20とサーボモーター16と平行リンク機構14とが、自重によって、基台12に沿って垂直方向に下降する。
Then, the air cylinder 24 is operated to lower the base 22 along the base 12 in the vertical direction.
As the base 22 descends in the vertical direction along the base 12, the arm 20, the servomotor 16, and the parallel link mechanism 14 together with the roller 46 on the rolling surface 48 are caused by their own weight. Along the vertical direction.

そして、平行リンク機構14が下降することにより、第1のリンク28に対して平行を保ったままの第2のリンク30も下降する。
そして、第2のリンク30に取り付けられた把持具HによってワークWを降ろす。
そして再び、エアシリンダー24を作動させ、ベース22を基台12に沿って垂直方向に上昇させる。
Then, as the parallel link mechanism 14 descends, the second link 30 that remains parallel to the first link 28 also descends.
Then, the workpiece W is lowered by the gripping tool H attached to the second link 30.
Then, the air cylinder 24 is operated again, and the base 22 is raised along the base 12 in the vertical direction.

そして、ベース22が基台12に沿って垂直方向に上昇することに伴い、転動面48上のローラー46とともに、アーム20とサーボモーター16と平行リンク機構14とが、基台12に沿って垂直方向に上昇する。
そして、平行リンク機構14が上昇することにより、第1のリンク28に対して平行を保ったままの第2のリンク30と把持具Hとが上昇する。
As the base 22 rises vertically along the base 12, the arm 20, the servomotor 16, and the parallel link mechanism 14 are moved along the base 12 together with the roller 46 on the rolling surface 48. Ascend vertically.
Then, when the parallel link mechanism 14 is raised, the second link 30 and the gripping tool H that are kept parallel to the first link 28 are raised.

そして、再び、アーム20の上部42がサーボモーター16によって回転軸18を介して正回転させられると、アーム20の上部42が基台12を中心線にして左方向に移動し、同時に、アーム20の下部44が基台12を中心線にして右方向に移動するとともに、アーム20の下部44に備えられたローラー46が、ベース22の転動面48を右方向に転動する。
そして、上記一連の動きを繰り返す。
When the upper portion 42 of the arm 20 is rotated forward by the servo motor 16 via the rotary shaft 18 again, the upper portion 42 of the arm 20 moves to the left with the base 12 as the center line. The lower part 44 of the arm 20 moves in the right direction with the base 12 as the center line, and the roller 46 provided in the lower part 44 of the arm 20 rolls on the rolling surface 48 of the base 22 in the right direction.
Then, the above series of movements are repeated.

このため、実施例1の搬送装置10aでは、基台12を中心線としたベルトコンベヤーA、Bの2点間において、平行リンク機構14の下方の第2のリンク30を、上方の支点である第1のリンク28に対して平行を保ったまま、昇降及び水平方向に移動させ、第2のリンク30に取り付けられた把持具Hによって、ベルトコンベヤーAからワークWを把持して持ち上げ、そのまま水平方向に、下方向に少し膨らんだ緩やかな弧の軌跡Tを描くように安定させた状態で移動し、停止した後、ワークWをベルトコンベヤーBに降ろす、といった一連の動きが繰り返し可能となる(図4参照)。
このため、2点間におけるワークWは、安定した状態で搬送されることとなる。
For this reason, in the conveying apparatus 10a of the first embodiment, the second link 30 below the parallel link mechanism 14 is an upper fulcrum between the two points of the belt conveyors A and B with the base 12 as the center line. While moving parallel to the first link 28, the workpiece is moved up and down and horizontally, and the workpiece W is gripped and lifted from the belt conveyor A by the gripping tool H attached to the second link 30, and left as it is. A series of movements such as moving in a stable state so as to draw a gentle arc trajectory T slightly swollen downward in the direction, stopping, and then lowering the workpiece W onto the belt conveyor B can be repeated ( (See FIG. 4).
For this reason, the workpiece | work W between two points will be conveyed in the stable state.

なお、第2のリンク30の水平方向への移動の軌跡Tが、下方向に少し膨らんだ緩やかな弧となるのは、平行リンク機構14の動きにおける、上方の支点である第1のリンク28と対向する下方の第2のリンク30との鉛直方向の距離が、第2のリンク30が基台12を中心線にして左右いずれかの方向に移動して停止したときが最も短く、アーム20の長手方向が基台12に沿って重ねられた状態となり、かつ、平行リンク機構14のそれぞれの内角が均等となったときが最も長くなることから、第2のリンク30の高さ位置に差が生じるためである。   The trajectory T of the movement of the second link 30 in the horizontal direction is a gentle arc that slightly swells downward, and the first link 28 that is the upper fulcrum in the movement of the parallel link mechanism 14. The distance in the vertical direction between the second link 30 and the lower second link 30 opposite to the arm 20 is the shortest when the second link 30 stops moving to the left or right with the base 12 as the center line. When the longitudinal direction of the second link 30 is overlapped along the base 12 and the internal angles of the parallel link mechanisms 14 are equal, the length of the second link 30 becomes the longest. This is because.

また、実施例1の搬送装置10aを制御自在の回転テーブル(図示しない)上に設置することにより、多方向における2点間のワークWの搬送を簡易に行うことが可能となる。   In addition, by installing the transfer device 10a of the first embodiment on a controllable turntable (not shown), it is possible to easily transfer the workpiece W between two points in multiple directions.

本考案の実施例2の搬送装置10bを図5、6に基づき説明する。
なお、実施例2の搬送装置10bは、実施例1の搬送装置10aと転動面48のみが異なるものである。
このため、実施例1の搬送装置10aと同一の構成については、同一の符号を用いるとともに、構成自体の説明を省略する。
A transport device 10b according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
In addition, the conveying apparatus 10b of Example 2 differs from the conveying apparatus 10a of Example 1 only in the rolling surface 48.
For this reason, about the structure same as the conveying apparatus 10a of Example 1, while using the same code | symbol, description of structure itself is abbreviate | omitted.

搬送装置10bの転動面48は、中央部を頂点Pとした山形状のカム54からなるものである(図5参照)。
山形状のカム54は、アーム20の下部44に備えられたローラー46が転動するのに伴い、アーム20とサーボモーター16と平行リンク機構14とを基台12に沿って昇降させるためのものである。
The rolling surface 48 of the conveying apparatus 10b is composed of a mountain-shaped cam 54 having a central portion as a vertex P (see FIG. 5).
The mountain-shaped cam 54 is for raising and lowering the arm 20, the servo motor 16, and the parallel link mechanism 14 along the base 12 as the roller 46 provided on the lower portion 44 of the arm 20 rolls. It is.

山形状のカム54は、平行リンク機構14の第2のリンク30が、上方の支点である第1のリンク28に対して平行を保ったまま、水平方向に移動する際に、実質水平移動することができるように形作られたものである。 The mountain-shaped cam 54 moves substantially horizontally when the second link 30 of the parallel link mechanism 14 moves in the horizontal direction while maintaining parallel to the first link 28 that is the upper fulcrum. It is shaped so that it can.

山形状のカム54の頂点Pは、頂点P上にローラー46が位置し、アーム20の長手方向が基台12に沿って重ねられた状態となり、かつ、平行リンク機構14のそれぞれの内角が均等となったときと、第2のリンク30が基台12を中心線にして左右いずれかの方向に移動して停止したときとで、第2のリンク30の高さ位置がほとんど変わらないようにすることができる高さに設けられている。   The apex P of the mountain-shaped cam 54 is such that the roller 46 is positioned on the apex P, the longitudinal direction of the arm 20 is overlapped along the base 12, and the inner angles of the parallel link mechanisms 14 are equal. So that the height position of the second link 30 is hardly changed between when the second link 30 is stopped by moving in the left or right direction with the base 12 as the center line. It is provided at a height that can be.

また、山形状のカム54の頂点P以外の部分は、頂点P以外のいずれかの部分にローラー46が位置したときであっても、第2のリンク30の高さ位置が、第2のリンク30が基台12を中心線にして左右いずれかの方向に移動して停止したときとほとんど変わらないようにすることができる高さに設けられている。   In addition, even if the roller 46 is located at any part other than the vertex P, the height position of the second link 30 is the second link 30 except for the vertex P of the mountain-shaped cam 54. 30 is provided at a height that can be made almost the same as when the base 12 moves to the left or right in the center line and stops.

なお、転動面48のカム形状は、山形状のカム54に限定されるものではない。
第2のリンク30の所望される水平方向への移動の軌跡に対応させたカム形状であればどのようなものであっても良い。
また、山形状のカム54を溝カムとして構成し、ローラー46を転動させても良い(図示しない)。
The cam shape of the rolling surface 48 is not limited to the mountain-shaped cam 54.
Any cam shape may be used as long as it corresponds to the desired horizontal movement trajectory of the second link 30.
Further, the mountain-shaped cam 54 may be configured as a groove cam, and the roller 46 may be rolled (not shown).

なお、転動面48を山形状のカム54とすることなく、平らに設けた上で、昇降手段であるエアシリンダー24をサーボシリンダーに変えたものとしても良い(図示しない)。
この場合、昇降手段をサーボシリンダーにすることで、ベース22の昇降を、ワークWの持ち上げ及び降ろしのためだけに用いるのではなく、ベース22を予め設定したいくつかの高さ位置となるように昇降させ、平行リンク機構14の第2のリンク30を、上方の支点である第1のリンク28に対して平行を保ったまま、実質水平移動させることができるように調整することが可能となる。
It is also possible to replace the air cylinder 24, which is an elevating means, with a servo cylinder (not shown) after providing the rolling surface 48 flat instead of the mountain-shaped cam 54.
In this case, by using a servo cylinder as the lifting / lowering means, the lifting / lowering of the base 22 is not used only for lifting and lowering the workpiece W, but the base 22 is set at several preset height positions. It is possible to adjust the second link 30 of the parallel link mechanism 14 so that the second link 30 can be moved substantially horizontally while maintaining parallel to the first link 28 that is the upper fulcrum. .

続いて、本考案の実施例2の搬送装置10bの作用を説明する。
なお、実施例1の搬送装置10aの作用と共通する部分は、説明を省略する。
Then, the effect | action of the conveying apparatus 10b of Example 2 of this invention is demonstrated.
Note that the description of the parts common to the operation of the transport apparatus 10a of the first embodiment is omitted.

実施例2の搬送装置10bにおいては、例えば、アーム20の下部44に備えられたローラー46が右側のストッパーによって停止させられた状態から、連結材40がアーム20の上部42によって、左方向に引っ張られることにより、連結材40が平行リンク機構14の第3のリンク32と第4のリンク34とを左方向に動かし、上方の支点である第1のリンク28が、平行リンク機構14のそれぞれの内角が均等になる状態まで、基台12に沿って上方向に引っ張られ上昇する。   In the transport apparatus 10b of the second embodiment, for example, the connecting member 40 is pulled leftward by the upper part 42 of the arm 20 from the state where the roller 46 provided in the lower part 44 of the arm 20 is stopped by the right stopper. As a result, the connecting member 40 moves the third link 32 and the fourth link 34 of the parallel link mechanism 14 to the left, and the first link 28 that is the upper fulcrum is moved to each of the parallel link mechanisms 14. It is pulled upward along the base 12 and rises until the inner angle becomes uniform.

そして、このとき、アーム20は、長手方向が基台12に沿って重ねられた状態となり、アーム20の下部44に備えられたローラー46が、山形状のカム54の頂点P上に位置することとなる(図6参照)。   At this time, the arm 20 is in a state where the longitudinal direction thereof is overlapped along the base 12, and the roller 46 provided on the lower portion 44 of the arm 20 is positioned on the apex P of the mountain-shaped cam 54. (See FIG. 6).

そして、ローラー46が山形状のカム54の頂点P上に位置することにより、アーム20とサーボモーター16と平行リンク機構14とが、頂点Pの高さの分だけ、基台12に沿って上昇する。   Since the roller 46 is positioned on the apex P of the mountain-shaped cam 54, the arm 20, the servo motor 16, and the parallel link mechanism 14 are raised along the base 12 by the height of the apex P. To do.

そして、平行リンク機構14が上昇することにより、上方の支点である第1のリンク28に対して平行を保ったままの下方の第2のリンク30と把持具Hとが頂点Pの高さの分だけ上昇する。 When the parallel link mechanism 14 is raised, the lower second link 30 and the gripping tool H while maintaining parallel to the first link 28 which is the upper fulcrum are at the height of the apex P. Ascend by minutes.

なお、このときの第2のリンク30の高さ位置は、基台12を中心線にして左右いずれかの方向に移動して停止したときの第2のリンク30の高さ位置とほぼ同じものとなっている。   The height position of the second link 30 at this time is substantially the same as the height position of the second link 30 when the base link 12 is moved to either the left or right direction and stopped. It has become.

そして、引き続き、連結材40がアーム20の上部42によって、左方向に引っ張られることにより、ローラー46が山形状のカム54の頂点Pから外れて転動すると、アーム20とサーボモーター16と平行リンク機構14とが、頂点Pの高さからの落差の分だけ、基台12に沿って下降する。   Subsequently, when the connecting member 40 is pulled leftward by the upper portion 42 of the arm 20 and the roller 46 rolls off the apex P of the mountain-shaped cam 54, the arm 20 and the servo motor 16 are linked in parallel. The mechanism 14 is lowered along the base 12 by the amount of the drop from the height of the vertex P.

そして、平行リンク機構14が下降することにより、上方の支点である第1のリンク28に対して平行を保ったままの下方の第2のリンク30と把持具Hとが頂点Pの高さからの落差の分だけ下降する。 Then, when the parallel link mechanism 14 is lowered, the lower second link 30 and the gripping tool H that are kept parallel to the first link 28 that is the upper fulcrum are removed from the height of the apex P. Decrease by the drop of.

このため、実施例2の搬送装置10bでは、基台12を中心線としたベルトコンベヤーA、Bの2点間において、平行リンク機構14の下方の第2のリンク30を、上方の支点である第1のリンク28に対して平行を保ったまま、昇降及び水平方向に移動させ、第2のリンク30に取り付けられた把持具Hによって、ベルトコンベヤーAからワークWを把持して持ち上げ、そのまま実質水平の軌跡Tを描くように安定させた状態で移動し、停止した後、ワークWをベルトコンベヤーBに降ろす、といった一連の動きが繰り返し可能となる(図6参照)。   For this reason, in the transport apparatus 10b of the second embodiment, the second link 30 below the parallel link mechanism 14 is an upper fulcrum between the two points of the belt conveyors A and B with the base 12 as the center line. While maintaining parallel to the first link 28, it is moved up and down and moved horizontally, and the workpiece W is gripped and lifted from the belt conveyor A by the gripping tool H attached to the second link 30. A series of movements such as moving in a stable state so as to draw a horizontal trajectory T, stopping, and then lowering the workpiece W onto the belt conveyor B can be repeated (see FIG. 6).

このため、2点間におけるワークWは、安定した状態で搬送されることとなる。
なお、実施例2の搬送装置10bを制御自在の回転テーブル(図示しない)上に設置することにより、多方向における2点間のワークWの搬送を簡易に行うことが可能となる。
For this reason, the workpiece | work W between two points will be conveyed in the stable state.
In addition, by installing the transfer device 10b of the second embodiment on a controllable turntable (not shown), it is possible to easily transfer the workpiece W between two points in multiple directions.

本考案の実施例3の搬送装置10cを図8〜10に基づき説明する。
なお、実施例3の搬送装置10cは、実施例1の搬送装置10aに対し、平行リンク機構14の構成とアーム20の構成とベース22の構成とが異なるだけのものである。
このため、実施例1の搬送装置10aと同一の構成については、同一の符号を用いるとともに、構成自体の説明を省略する。
A transport device 10c according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
In addition, the conveyance apparatus 10c of Example 3 differs only in the structure of the parallel link mechanism 14, the structure of the arm 20, and the structure of the base 22 with respect to the conveyance apparatus 10a of Example 1. FIG.
For this reason, about the structure same as the conveying apparatus 10a of Example 1, while using the same code | symbol, description of structure itself is abbreviate | omitted.

搬送装置10cの平行リンク機構14は、下方の第2のリンク30を支点とし、第3のリンク32と第4のリンク34とを動かすことにより、上方の第1のリンク28を振り子のようにぶらぶらと動かすためのものである。   The parallel link mechanism 14 of the transport apparatus 10c uses the lower second link 30 as a fulcrum, and moves the third link 32 and the fourth link 34 to make the upper first link 28 like a pendulum. It is intended for hanging around.

第2のリンク30は、基台12に沿って垂直方向に移動自在となるように、取付材36と直動ガイド38aとを介して基台12に接続されている(図9参照)。
このため、第2のリンク30が基台12に沿って垂直方向に移動自在になるのに伴い、平行リンク機構14全体も基台12に沿って垂直方向に移動自在となる。
The second link 30 is connected to the base 12 via a mounting member 36 and a linear guide 38a so as to be movable in the vertical direction along the base 12 (see FIG. 9).
For this reason, as the second link 30 is movable in the vertical direction along the base 12, the entire parallel link mechanism 14 is also movable in the vertical direction along the base 12.

平行リンク機構14の第3のリンク32と第4のリンク34との間には連結材40が設けられている。
連結材40は、平行リンク機構14を動かすときの、力を加えているところである作用点となるものであり、後述するアーム20の下部44に対して正逆回転自在となるように接続されている。
A connecting member 40 is provided between the third link 32 and the fourth link 34 of the parallel link mechanism 14.
The connecting member 40 is an action point where a force is applied when the parallel link mechanism 14 is moved. The connecting member 40 is connected to the lower part 44 of the arm 20 to be described later so as to be rotatable forward and backward. Yes.

アーム20は、平板の長方形状のものであり、上部42にローラー46が正逆回転自在となるように備えられるとともに、下部44が連結材40に対して正逆回転自在となるように接続されたものである。
なお、ローラー46は、上部42の裏側に備えられているが、表側に備えたものとしても良い。
The arm 20 has a flat rectangular shape, and is provided on the upper part 42 so that the roller 46 can rotate forward and backward, and the lower part 44 is connected to the connecting member 40 so as to be rotatable forward and backward. It is a thing.
In addition, although the roller 46 is provided in the back side of the upper part 42, it is good also as what was provided in the front side.

また、アーム20の形状は、平板の長方形状に限定されるものではない。
さらに、アーム20の上部42と下部44との間には、回転軸18が接続され、アーム20が基台12に対して平行に正逆回転自在となるように設けられている。
Further, the shape of the arm 20 is not limited to a flat rectangular shape.
Further, the rotary shaft 18 is connected between the upper part 42 and the lower part 44 of the arm 20, and the arm 20 is provided so as to be rotatable forward and backward in parallel to the base 12.

ベース22は、アーム20の上方に設けられるとともに、アーム20のローラー46を常に転動させるための転動面48を備えたものである。
転動面48は、平らに設けられるとともに、両端には、転動するローラー46を停止させるためのストッパー50、50が備えられている。
The base 22 is provided above the arm 20 and includes a rolling surface 48 for constantly rolling the roller 46 of the arm 20.
The rolling surface 48 is provided flat, and stoppers 50 and 50 for stopping the rolling roller 46 are provided at both ends.

なお、転動面48は、平らに設けることに限定されるものではない。
また、転動面48を溝カムとして構成し、ローラー46を転動させても良い(図示しない)。
The rolling surface 48 is not limited to being provided flat.
Further, the rolling surface 48 may be configured as a groove cam, and the roller 46 may be rolled (not shown).

さらに、ベース22は、基台12に沿って垂直方向に移動自在となるように、直動ガイド38cを介して基台12に接続されているとともに、昇降手段であるエアシリンダー24が接続され、ベース22が昇降自在となるように設けられている。   Furthermore, the base 22 is connected to the base 12 via a linear motion guide 38c so as to be movable in the vertical direction along the base 12, and an air cylinder 24 which is a lifting means is connected thereto. The base 22 is provided so as to be movable up and down.

このため、エアシリンダー24の作動によって、ベース22が基台12に沿って垂直方向に上昇するのに伴い、転動面48が、当接するローラー46を押し上げることにより、アーム20が基台12に沿って垂直方向に上昇するほか、アーム20に回転軸18を介して接続されたサーボモーター16と、アーム20の下部44に連結材40を介して接続された平行リンク機構14も基台12に沿って垂直方向に上昇することとなる。   For this reason, as the base 22 rises in the vertical direction along the base 12 by the operation of the air cylinder 24, the rolling surface 48 pushes up the roller 46 that comes into contact, so that the arm 20 moves to the base 12. In addition, the servo motor 16 connected to the arm 20 via the rotary shaft 18 and the parallel link mechanism 14 connected to the lower part 44 of the arm 20 via the connecting member 40 are also attached to the base 12. Ascending along the vertical direction.

さらに、エアシリンダー24の作動によって、ベース22が基台12に沿って垂直方向に下降するのに伴い、アーム20と、アーム20に回転軸18を介して接続されたサーボモーター16と、アーム20の下部44に連結材40を介して接続された平行リンク機構14とが、自重により、転動面48にローラー46が当接したまま、あるいはいったんローラー46から転動面48が少し離れた後再びローラー46が転動面48に当接することにより、基台12に沿って垂直方向に下降することとなる。   Furthermore, as the base 22 descends along the base 12 by the operation of the air cylinder 24, the arm 20, the servo motor 16 connected to the arm 20 via the rotary shaft 18, and the arm 20 The parallel link mechanism 14 connected to the lower portion 44 of the roller 46 is connected to the rolling surface 48 by its own weight while the roller 46 is in contact with the rolling surface 48 or after the rolling surface 48 is slightly separated from the roller 46 once. When the roller 46 again comes into contact with the rolling surface 48, the roller 46 descends in the vertical direction along the base 12.

またさらに、転動面48は、平面視において、基台12との間に一定の空隙Kを持ってベース22に備えられている(図9参照)。
空隙Kは、サーボモーター16の上部が収まる大きさに設けられている。
Furthermore, the rolling surface 48 is provided in the base 22 with a certain gap K between the base 12 and the base 12 in plan view (see FIG. 9).
The gap K is provided in such a size that the upper portion of the servo motor 16 can be accommodated.

このため、平行リンク機構14の動きに伴い、下方に位置するサーボモーター16が上昇した際にも、サーボモーター16の上部が空隙Kに収まり、ベース22とサーボモーター16とが衝突することはない。
なお、ベース22は、空隙Kを備える構造に限定されるものではない。
For this reason, even when the servo motor 16 located below moves up with the movement of the parallel link mechanism 14, the upper portion of the servo motor 16 is accommodated in the gap K, and the base 22 and the servo motor 16 do not collide. .
Note that the base 22 is not limited to a structure having the gap K.

また、上方の第1のリンク28は、ワークWを載せて搬送するための支持具Sが取り付けられるように施されている(図10参照)。
なお、上方の第1のリンク28には、支持具Sのみを取り付けることに限定されるものではない。
例えば、ワークWを把持するための把持具やワークWを引っ掛けるためのフックなど、用途に合ったものであればどのようなものであっても良い。
Further, the upper first link 28 is provided such that a support S for mounting and transporting the workpiece W is attached (see FIG. 10).
In addition, it is not limited to attaching only the support tool S to the upper first link 28.
For example, any gripping tool for gripping the workpiece W or hook for hooking the workpiece W may be used as long as it suits the application.

続いて、本考案の実施例3の搬送装置10cの作用を説明する。
なお、以下の作用は、制御装置(図示しない)の制御に基づいて行われるものである。
また、平行リンク機構14の第1のリンク28には、ワークWを載せて搬送するための支持具Sが取り付けられた状態となっている。
Then, the effect | action of the conveying apparatus 10c of Example 3 of this invention is demonstrated.
The following actions are performed based on the control of a control device (not shown).
Further, the first link 28 of the parallel link mechanism 14 is in a state in which a support S for mounting and transporting the workpiece W is attached.

まず、サーボモーター16によって回転軸18を介して正回転させられたアーム20の下部44が、基台12を中心線にして左方向に移動すると同時に、アーム20の上部42が基台12を中心線にして右方向に移動し、アーム20の上部42に備えられたローラー46が、ベース22の転動面48を右方向に転動する。   First, the lower part 44 of the arm 20 that has been forwardly rotated by the servo motor 16 via the rotary shaft 18 moves leftward with the base 12 as the center line, and at the same time, the upper part 42 of the arm 20 is centered on the base 12. The roller 46 provided in the upper part 42 of the arm 20 rolls to the right on the rolling surface 48 of the base 22.

なお、このとき、サーボモーター16は、アーム20の動きにより、基台12に沿って少し上方向に引っ張られて上昇する。
そして、アーム20の下部44が基台12を中心線にして左方向に移動することにより、アーム20の下部44に接続された連結材40が左方向に引っ張られる。
At this time, the servomotor 16 is lifted by being pulled slightly upward along the base 12 by the movement of the arm 20.
Then, when the lower portion 44 of the arm 20 moves leftward with the base 12 as the center line, the connecting member 40 connected to the lower portion 44 of the arm 20 is pulled leftward.

なお、このとき、アーム20の下部44が連結材40を引っ張るために要する力が、ベース22の転動面48を転動するローラー46がアーム20の上部42を引っ張る力によって軽減されることとなる。
このため、サーボモーター16のトルクが軽減される。
At this time, the force required for the lower portion 44 of the arm 20 to pull the connecting member 40 is reduced by the force that the roller 46 that rolls the rolling surface 48 of the base 22 pulls the upper portion 42 of the arm 20. Become.
For this reason, the torque of the servo motor 16 is reduced.

そして、アーム20の下部44によって左方向に引っ張られた連結材40が、平行リンク機構14の第3のリンク32と第4のリンク34とを左方向に動かす。
なお、このとき、連結材40は、平行リンク機構14を動かすときの、力を加えているところである作用点となる。
Then, the connecting member 40 pulled leftward by the lower portion 44 of the arm 20 moves the third link 32 and the fourth link 34 of the parallel link mechanism 14 leftward.
At this time, the connecting member 40 becomes an action point where a force is applied when the parallel link mechanism 14 is moved.

そして、第3のリンク32と第4のリンク34とが左方向に動くことにより、下方の支点である第2のリンク30が基台12に沿って上方向に引っ張られて上昇するとともに、第2のリンク30に対向する上方の第1のリンク28が、第2のリンク30に対して平行を保ったまま、基台12を中心線にして左方向に移動した後、停止する。 Then, as the third link 32 and the fourth link 34 move to the left, the second link 30 that is the lower fulcrum is pulled upward along the base 12 and lifted. The upper first link 28 facing the second link 30 moves leftward with the base 12 as the center line while maintaining parallel to the second link 30, and then stops.

なお、このとき、ベース22の転動面48を右方向に転動するローラー46が、右側のストッパー50により停止させられた状態となる。
そして、エアシリンダー24を作動させ、ベース22を基台12に沿って垂直方向に上昇させる。
At this time, the roller 46 that rolls the rolling surface 48 of the base 22 in the right direction is stopped by the right stopper 50.
Then, the air cylinder 24 is operated to raise the base 22 along the base 12 in the vertical direction.

そして、ベース22が基台12に沿って垂直方向に上昇することに伴い、転動面48上のローラー46とともに、アーム20とサーボモーター16と平行リンク機構14とが、基台12に沿って垂直方向に上昇する。 As the base 22 rises vertically along the base 12, the arm 20, the servomotor 16, and the parallel link mechanism 14 are moved along the base 12 together with the roller 46 on the rolling surface 48. Ascend vertically.

そして、平行リンク機構14が上昇することにより、第2のリンク30に対して平行を保ったままの第1のリンク28も上昇する。
そして、第1のリンク28に取り付けられた支持具SにワークWが載せられる。
When the parallel link mechanism 14 is raised, the first link 28 that is kept parallel to the second link 30 is also raised.
Then, the workpiece W is placed on the support S attached to the first link 28.

そして、アーム20の下部44がサーボモーター16によって回転軸18を介して逆回転させられると、アーム20の下部44が基台12を中心線にして右方向に移動し、同時に、アーム20の上部42が基台12を中心線にして左方向に移動するとともに、アーム20の上部42に備えられたローラー46が、ベース22の転動面48を左方向に転動する。 When the lower portion 44 of the arm 20 is reversely rotated by the servo motor 16 via the rotary shaft 18, the lower portion 44 of the arm 20 moves rightward with the base 12 as the center line, and at the same time, the upper portion of the arm 20. 42 moves leftward with the base 12 as the center line, and the roller 46 provided on the upper part 42 of the arm 20 rolls the rolling surface 48 of the base 22 leftward.

なお、ローラー46がベース22の転動面48を左方向に転動し始めた直後には、ローラー46は、いったん転動面48から少し浮いた後、自重により基台12に沿って下降するアーム20とサーボモーター16と平行リンク機構14とによって下方向に引っ張られ、再び転動面48に当接して転動することもある。
なお、転動面48を溝カムとして構成した場合には、上記のような現象はない。
Immediately after the roller 46 starts rolling leftward on the rolling surface 48 of the base 22, the roller 46 once floats slightly from the rolling surface 48 and then descends along the base 12 due to its own weight. The arm 20, the servomotor 16, and the parallel link mechanism 14 are pulled downward, and may come into contact with the rolling surface 48 again to roll.
In addition, when the rolling surface 48 is configured as a groove cam, the above phenomenon does not occur.

そして、アーム20の下部44が基台12を中心線にして右方向に移動することにより、アーム20の下部44に接続された連結材40が右方向に引っ張られる。
なお、このとき、アーム20の下部44が連結材40を引っ張るために要する力が、ベース22の転動面48を転動するローラー46がアーム20の上部42を引っ張る力によって軽減されることとなる。
このため、サーボモーター16のトルクが軽減されることとなる。
Then, when the lower portion 44 of the arm 20 moves rightward with the base 12 as the center line, the connecting member 40 connected to the lower portion 44 of the arm 20 is pulled rightward.
At this time, the force required for the lower portion 44 of the arm 20 to pull the connecting member 40 is reduced by the force that the roller 46 that rolls the rolling surface 48 of the base 22 pulls the upper portion 42 of the arm 20. Become.
For this reason, the torque of the servo motor 16 is reduced.

そして、アーム20の下部44によって右方向に引っ張られた連結材40が、平行リンク機構14の第3のリンク32と第4のリンク34とを右方向に動かす。
なお、このとき、連結材40は、平行リンク機構14を動かすときの、力を加えているところである作用点となる。
Then, the connecting member 40 pulled in the right direction by the lower portion 44 of the arm 20 moves the third link 32 and the fourth link 34 of the parallel link mechanism 14 in the right direction.
At this time, the connecting member 40 becomes an action point where a force is applied when the parallel link mechanism 14 is moved.

そして、連結材40がアーム20の下部44によって右方向に引っ張られることにより、連結材40が平行リンク機構14の第3のリンク32と第4のリンク34とを右方向に動かし、下方の支点である第2のリンク30が、平行リンク機構14のそれぞれの内角が均等になる状態まで、基台12に沿って下方向に下降する。   Then, when the connecting member 40 is pulled rightward by the lower portion 44 of the arm 20, the connecting member 40 moves the third link 32 and the fourth link 34 of the parallel link mechanism 14 to the right, and the lower fulcrum. The second link 30 is lowered downward along the base 12 until the respective internal angles of the parallel link mechanism 14 become equal.

なお、このとき、アーム20は、長手方向が基台12に沿って重ねられた状態となる。
また、このとき、サーボモーター16は、自重により、アーム20とともに、基台12に沿って少し下方向に下降する。
At this time, the arm 20 is in a state where the longitudinal direction is overlapped along the base 12.
At this time, the servo motor 16 moves downward along the base 12 together with the arm 20 by its own weight.

そして、さらに連結材40がアーム20の下部44によって右方向に引っ張られることにより、連結材40が平行リンク機構14の第3のリンク32と第4のリンク34とを右方向に動かし、下方の支点である第2のリンク30が基台12に沿って上方向に引っ張られて上昇し、第2のリンク30に対向する上方の第1のリンク28が、第2のリンク30に対して平行を保ったまま、基台12を中心線にして右方向に移動した後、停止する。   Further, when the connecting member 40 is pulled rightward by the lower portion 44 of the arm 20, the connecting member 40 moves the third link 32 and the fourth link 34 of the parallel link mechanism 14 to the right, The second link 30, which is a fulcrum, is pulled upward along the base 12 and rises, and the upper first link 28 facing the second link 30 is parallel to the second link 30. With the base 12 kept, the base 12 is moved to the right with the center line, and then stopped.

なお、このとき、ベース22の転動面48を左方向に転動するローラー46が、左側のストッパー50により停止させられた状態となる。
また、このとき、サーボモーター16は、アーム20の動きにより、基台12に沿って少し上方向に引っ張られて上昇する。
At this time, the roller 46 that rolls the rolling surface 48 of the base 22 in the left direction is stopped by the left stopper 50.
Further, at this time, the servo motor 16 is lifted by being pulled upward a little along the base 12 by the movement of the arm 20.

そして、エアシリンダー24を作動させ、ベース22を基台12に沿って垂直方向に下降させる。
そして、ベース22が基台12に沿って垂直方向に下降することに伴い、転動面48上のローラー46とともに、アーム20とサーボモーター16と平行リンク機構14とが、自重によって、基台12に沿って垂直方向に下降する。
Then, the air cylinder 24 is operated to lower the base 22 along the base 12 in the vertical direction.
As the base 22 descends in the vertical direction along the base 12, the arm 20, the servomotor 16, and the parallel link mechanism 14 together with the roller 46 on the rolling surface 48 are caused by their own weight. Along the vertical direction.

そして、平行リンク機構14が下降することにより、第2のリンク30に対して平行を保ったままの第1のリンク28も下降する。
そして、第1のリンク28に取り付けられた支持具SによってワークWが降ろされる。
When the parallel link mechanism 14 is lowered, the first link 28 that is kept parallel to the second link 30 is also lowered.
Then, the workpiece W is lowered by the support tool S attached to the first link 28.

そして、再び、アーム20の下部44がサーボモーター16によって回転軸18を介して正回転させられると、アーム20の下部44が基台12を中心線にして左方向に移動し、同時に、アーム20の上部42が基台12を中心線にして右方向に移動するとともに、アーム20の上部42に備えられたローラー46が、ベース22の転動面48を右方向に転動する。
そして、上記一連の動きを繰り返す。
When the lower portion 44 of the arm 20 is rotated forward by the servo motor 16 via the rotary shaft 18 again, the lower portion 44 of the arm 20 moves leftward with the base 12 as the center line, and at the same time, the arm 20 The upper portion 42 of the arm 20 moves in the right direction with the base 12 as the center line, and the roller 46 provided on the upper portion 42 of the arm 20 rolls on the rolling surface 48 of the base 22 in the right direction.
Then, the above series of movements are repeated.

このため、実施例3の搬送装置10cでは、基台12を中心線とした丸ベルトコンベヤーC、D(例えば、支持具Sの大きさ以上の間隔を空けて並べられた2本の丸ベルトの上にワークWが載置されるもの)の2点間において、平行リンク機構14の上方の第1のリンク28を、下方の支点である第2のリンク30に対して平行を保ったまま、昇降及び水平方向に移動させ、第1のリンク28に取り付けられた支持具Sによって、丸ベルトコンベヤーCからワークWを載せて持ち上げ、そのまま水平方向に、上方向に少し膨らんだ緩やかな弧の軌跡Tを描くように安定させた状態で移動し、停止した後、ワークWを丸ベルトコンベヤーDに降ろす、といった一連の動きが繰り返し可能となる(図10参照)。
このため、2点間におけるワークWは、安定した状態で搬送されることとなる。
For this reason, in the conveyance apparatus 10c of Example 3, the round belt conveyors C and D (for example, two round belts arranged at intervals larger than the size of the support tool S) with the base 12 as the center line. The first link 28 above the parallel link mechanism 14 is kept parallel to the second link 30 that is the lower fulcrum between the two points of the workpiece W on which the workpiece W is placed) A trajectory of a gentle arc that is lifted and moved horizontally and lifted by placing the workpiece W on the round belt conveyor C by the support tool S attached to the first link 28, and then slightly swollen upward in the horizontal direction. After moving in a stable state to draw T and stopping, a series of movements such as dropping the workpiece W onto the round belt conveyor D can be repeated (see FIG. 10).
For this reason, the workpiece | work W between two points will be conveyed in the stable state.

なお、第1のリンク28の水平方向への移動の軌跡Tが、上方向に少し膨らんだ緩やかな弧となるのは、平行リンク機構14の動きにおける、上方の第1のリンク28と対向する支点である下方の第2のリンク30との鉛直方向の距離が、第1のリンク28が基台12を中心線にして左右いずれかの方向に移動して停止したときが最も短く、アーム20の長手方向が基台12に沿って重ねられた状態となり、かつ、平行リンク機構14のそれぞれの内角が均等となったときが最も長くなることから、第1のリンク28の高さ位置に差が生じるためである。   The trajectory T of the movement of the first link 28 in the horizontal direction is a gentle arc that slightly swells upward, facing the upper first link 28 in the movement of the parallel link mechanism 14. The vertical distance from the lower second link 30 that is the fulcrum is the shortest when the first link 28 moves in either the left or right direction with the base 12 as the center line and stops. When the longitudinal direction of the first link 28 is overlapped along the base 12 and the inner angles of the parallel link mechanisms 14 are equal, the length of the first link 28 becomes the longest. This is because.

なお、実施例3の搬送装置10cを制御自在の回転テーブル(図示しない)上に設置することにより、多方向における2点間のワークWの搬送を簡易に行うことが可能となる。   In addition, by installing the transfer device 10c of the third embodiment on a controllable turntable (not shown), it is possible to easily transfer the workpiece W between two points in multiple directions.

本考案の実施例4の搬送装置10dを図11、12に基づき説明する。
なお、実施例4の搬送装置10dは、実施例3の搬送装置10cと転動面48のみが異なるものである。
このため、実施例3の搬送装置10cと同一の構成については、同一の符号を用いるとともに、構成自体の説明を省略する。
A transport device 10d according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
The transport device 10d of the fourth embodiment is different from the transport device 10c of the third embodiment only in the rolling surface 48.
For this reason, about the structure same as the conveying apparatus 10c of Example 3, while using the same code | symbol, description of structure itself is abbreviate | omitted.

搬送装置10dの転動面48は、中央部が凹んだ逆山形状のカム58からなるものである(図11参照)。
逆山形状のカム58は、アーム20の上部42に備えられたローラー46が転動するのに伴い、アーム20とサーボモーター16と平行リンク機構14とを基台12に沿って昇降させるためのものである。
The rolling surface 48 of the conveying device 10d is composed of an inverted mountain-shaped cam 58 having a recessed central portion (see FIG. 11).
The inverted mountain-shaped cam 58 is used to raise and lower the arm 20, the servo motor 16, and the parallel link mechanism 14 along the base 12 as the roller 46 provided on the upper portion 42 of the arm 20 rolls. Is.

逆山形状のカム58は、平行リンク機構14の第1のリンク28が、下方の支点である第2のリンク30に対して平行を保ったまま、水平方向に移動する際に、実質水平移動することができるように形作られたものである。 The inverted mountain-shaped cam 58 moves substantially horizontally when the first link 28 of the parallel link mechanism 14 moves in the horizontal direction while keeping parallel to the second link 30 which is the lower fulcrum. It is shaped to be able to do.

逆山形状のカム58の中央部の最も凹んだ凹部Rは、凹部Rにローラー46が位置し、アーム20の長手方向が基台12に沿って重ねられた状態となり、かつ、平行リンク機構14のそれぞれの内角が均等となったときと、第1のリンク28が基台12を中心線にして左右いずれかの方向に移動して停止したときとで、第1のリンク28の高さ位置がほとんど変わらないようにすることができる低さに設けられている。   The most concave recess R at the center of the inverted mountain-shaped cam 58 is such that the roller 46 is positioned in the recess R, the longitudinal direction of the arm 20 is overlapped along the base 12, and the parallel link mechanism 14. The height position of the first link 28 when the interior angles of the first link 28 become equal and when the first link 28 stops moving to the left or right with the base 12 as the center line. Is provided low enough to keep it from changing.

また、逆山形状のカム58の凹部R以外の部分は、凹部R以外のいずれかの部分にローラー46が位置したときであっても、第1のリンク28の高さ位置が、第1のリンク28が基台12を中心線にして左右いずれかの方向に移動して停止したときとほとんど変わらないようにすることができる低さに設けられている。   In addition, even if the roller 46 is located in any part other than the recess R, the height position of the first link 28 is the first position of the first link 28 other than the recess R of the inverted mountain-shaped cam 58. The link 28 is provided at such a low level that it can be almost the same as when the link 28 is moved to either the left or right direction with the base 12 as the center line and stopped.

なお、転動面48のカム形状は、逆山形状のカム58に限定されるものではない。
第1のリンク28の所望される水平方向への移動の軌跡に対応させたカム形状であればどのようなものであっても良い。
また、逆山形状のカム58を溝カムとして構成し、ローラー46を転動させても良い(図示しない)。
The cam shape of the rolling surface 48 is not limited to the inverted mountain cam 58.
Any cam shape may be used as long as it corresponds to a desired horizontal movement trajectory of the first link 28.
Further, the inverted mountain-shaped cam 58 may be configured as a groove cam, and the roller 46 may be rolled (not shown).

なお、転動面48を逆山形状のカム58とすることなく、平らに設けた上で、昇降手段であるエアシリンダー24をサーボシリンダーに変えたものとしても良い(図示しない)。
この場合、昇降手段をサーボシリンダーにすることで、ベース22の昇降を、ワークWの持ち上げ及び降ろしのためだけに用いるのではなく、ベース22を予め設定したいくつかの高さ位置となるように昇降させ、平行リンク機構14の第1のリンク28を、下方の支点である第2のリンク30に対して平行を保ったまま、実質水平移動させることができるように調整することが可能となる。
It is also possible to replace the air cylinder 24, which is an elevating means, with a servo cylinder (not shown) after providing the rolling surface 48 flat instead of the inverted mountain-shaped cam 58.
In this case, by using a servo cylinder as the lifting / lowering means, the lifting / lowering of the base 22 is not used only for lifting and lowering the workpiece W, but the base 22 is set at several preset height positions. The first link 28 of the parallel link mechanism 14 can be adjusted so that the first link 28 of the parallel link mechanism 14 can be moved substantially horizontally while maintaining parallel to the second link 30 that is the lower fulcrum. .

続いて、本考案の実施例4の搬送装置10dの作用を説明する。
なお、実施例3の搬送装置10cの作用と共通する部分は、説明を省略する。
実施例4の搬送装置10dにおいては、アーム20の長手方向が基台12に沿って重ねられた状態となり、かつ、平行リンク機構14のそれぞれの内角が均等となったときに、逆山形状のカム58の凹部Rにローラー46が位置することとなる。
Then, the effect | action of the conveying apparatus 10d of Example 4 of this invention is demonstrated.
Note that the description of the parts common to the operation of the transfer device 10c of the third embodiment is omitted.
In the transfer device 10d of the fourth embodiment, when the longitudinal direction of the arm 20 is overlapped along the base 12 and the inner angles of the parallel link mechanisms 14 are equal, the inverted mountain shape is obtained. The roller 46 is positioned in the concave portion R of the cam 58.

そして、ローラー46が凹部Rに位置することにより、アーム20とサーボモーター16と平行リンク機構14とが、凹部Rの低さの分だけ、基台12に沿って下降する。
そして、平行リンク機構14が下降することにより、下方の支点である第2のリンク30に対して平行を保ったままの上方の第1のリンク28と支持具Sとが凹部Rの低さの分だけ下降する。
When the roller 46 is positioned in the recess R, the arm 20, the servo motor 16, and the parallel link mechanism 14 are lowered along the base 12 by the height of the recess R.
When the parallel link mechanism 14 is lowered, the upper first link 28 and the support S, which are kept parallel to the second link 30 which is the lower fulcrum, are low in the recess R. Move down by minutes.

なお、このときの第1のリンク28の高さ位置は、基台12を中心線にして左右いずれかの方向に移動して停止したときの第1のリンク28の高さ位置とほぼ同じものとなっている。   Note that the height position of the first link 28 at this time is substantially the same as the height position of the first link 28 when the base link 12 is moved to either the left or right direction and stopped. It has become.

さらに、ローラー46が逆山形状のカム58の凹部Rから外れて転動すると、アーム20とサーボモーター16と平行リンク機構14とが、凹部Rから高くなった分だけ、基台12に沿って上昇する。   Further, when the roller 46 rolls out of the concave portion R of the inverted mountain-shaped cam 58, the arm 20, the servo motor 16, and the parallel link mechanism 14 are raised along the base 12 by the height from the concave portion R. To rise.

そして、平行リンク機構14が上昇することにより、下方の支点である第2のリンク30に対して平行を保ったままの上方の第1のリンク28と支持具Sとが凹部Rから高くなった分だけ上昇する。 Then, as the parallel link mechanism 14 is raised, the upper first link 28 and the support S that remain parallel to the second link 30 that is the lower fulcrum are raised from the recess R. Ascend by minutes.

このため、実施例4の搬送装置10dでは、基台12を中心線とした丸ベルトコンベヤーC、Dの2点間において、平行リンク機構14の上方の第1のリンク28を、下方の支点である第2のリンク30に対して平行を保ったまま、昇降及び水平方向に移動させ、第1のリンク28に取り付けられた支持具Sによって、丸ベルトコンベヤーCからワークWを載せて持ち上げ、そのまま水平方向に、実質水平の軌跡Tを描くように安定させた状態で移動し、停止した後、ワークWを丸ベルトコンベヤーDに降ろす、といった一連の動きが繰り返し可能となる。(図12参照)。   For this reason, in the conveyance device 10d of the fourth embodiment, the first link 28 above the parallel link mechanism 14 is located at the lower fulcrum between the two points of the round belt conveyors C and D with the base 12 as the center line. While maintaining parallel to a certain second link 30, it is moved up and down and moved in the horizontal direction, and the workpiece W is lifted from the round belt conveyor C by the support S attached to the first link 28, and left as it is. A series of movements such as moving in a horizontal direction in a stable state so as to draw a substantially horizontal trajectory T, stopping, and then lowering the workpiece W onto the round belt conveyor D can be repeated. (See FIG. 12).

このため、2点間におけるワークWは、安定した状態で搬送されることとなる。
なお、実施例4の搬送装置10dを制御自在の回転テーブル(図示しない)上に設置することにより、多方向における2点間のワークWの搬送を簡易に行うことが可能となる。
For this reason, the workpiece | work W between two points will be conveyed in the stable state.
In addition, by installing the transport apparatus 10d of the fourth embodiment on a controllable turntable (not shown), it is possible to easily transport the workpiece W between two points in multiple directions.

10a 搬送装置
10b 搬送装置
10c 搬送装置
10d 搬送装置
12 基台
14 平行リンク機構
16 減速機付きのサーボモーター
18 回転軸
20 アーム
22 ベース
24 エアシリンダー
26 直動ガイド用レール
28 第1のリンク
30 第2のリンク
32 第3のリンク
34 第4のリンク
36 取付材
38a 直動ガイド(平行リンク機構)
38b 直動ガイド(サーボモーター)
38c 直動ガイド(ベース)
40 連結材
42 アームの上部
44 アームの下部
46 ローラー
48 転動面
50 ストッパー
52 溝カム
54 山形状のカム
58 逆山形状のカム
A ベルトコンベヤー
B ベルトコンベヤー
C 丸ベルトコンベヤー
D 丸ベルトコンベヤー
H 把持具
K 空隙
P 頂点
R 凹部
S 支持具
T 軌跡
W ワーク
10a Conveying device 10b Conveying device 10c Conveying device 10d Conveying device 12 Base 14 Parallel link mechanism 16 Servo motor 18 with speed reducer 18 Rotating shaft 20 Arm 22 Base 24 Air cylinder 26 Linear guide rail 28 First link 30 Second Link 32 third link 34 fourth link 36 mounting member 38a linear motion guide (parallel link mechanism)
38b Linear motion guide (servo motor)
38c Linear motion guide (base)
40 Connecting material 42 Upper part of arm 44 Lower part of arm 46 Roller 48 Rolling surface 50 Stopper 52 Groove cam 54 Mountain-shaped cam 58 Reverse mountain-shaped cam A Belt conveyor B Belt conveyor C Round belt conveyor D Round belt conveyor H Gripping tool K gap P apex R recess S support T locus W workpiece

Claims (7)

垂直方向に伸びた基台と、
支点とした第1のリンクを上方に、前記第1のリンクに対向した第2のリンクを下方に、第3のリンクと第4のリンクとを左右に対向させた配置とした4つのリンクからなるとともに、前記第1のリンクが前記基台に垂直方向に移動自在となるように設けられた平行リンク機構と、
前記平行リンク機構の前記第3のリンクと前記第4のリンクとの間に設けられた連結材と、
前記基台に垂直方向に移動自在となるように設けられた駆動手段と、
前記駆動手段に接続されて正逆回転自在に設けられた回転軸と、
上部が前記連結材に対して正逆回転自在となるように接続され、かつ、下部にローラーが備えられるとともに、上部と下部との間に前記回転軸が接続されて前記回転軸を中心に正逆回転自在に設けられたアームと、
前記基台に垂直方向に移動自在となるように設けられたベースと、
前記ベースに接続された昇降手段と、
前記ベースに設けられた、前記ローラーを転動させるための、両端にストッパーが備えられた転動面と、
を有することを特徴とする搬送装置。
A base extending vertically,
The four links are arranged such that the first link as a fulcrum is positioned upward, the second link facing the first link is positioned downward, and the third link and the fourth link are positioned facing left and right. And a parallel link mechanism provided so that the first link is movable in the vertical direction on the base;
A connecting member provided between the third link and the fourth link of the parallel link mechanism;
Drive means provided on the base so as to be movable in the vertical direction;
A rotating shaft connected to the driving means and provided to be rotatable forward and backward;
The upper part is connected to the connecting member so as to be rotatable forward and backward, and the lower part is provided with a roller, and the rotary shaft is connected between the upper part and the lower part so that the forward axis is centered on the rotary axis. An arm provided so as to be rotatable in reverse,
A base provided to be movable in a vertical direction on the base;
Elevating means connected to the base;
A rolling surface provided on the base and having stoppers at both ends for rolling the roller;
A conveying apparatus comprising:
垂直方向に伸びた基台と、
第1のリンクを上方に、前記第1のリンクに対向した第2のリンクを支点として下方に、第3のリンクと第4のリンクとを左右に対向させた配置とした4つのリンクからなるとともに、前記第2のリンクが前記基台に垂直方向に移動自在となるように設けられた平行リンク機構と、
前記平行リンク機構の前記第3のリンクと前記第4のリンクとの間に設けられた連結材と、
前記基台に垂直方向に移動自在となるように設けられた駆動手段と、
前記駆動手段に接続されて正逆回転自在に設けられた回転軸と、
下部が前記連結材に対して正逆回転自在となるように接続され、かつ、上部にローラーが備えられるとともに、上部と下部との間に前記回転軸が接続されて前記回転軸を中心に正逆回転自在に設けられたアームと、
前記基台に垂直方向に移動自在となるように設けられたベースと、
前記ベースに接続された昇降手段と、
前記ベースに設けられた、前記ローラーを転動させるための、両端にストッパーが備えられた転動面と、
を有することを特徴とする搬送装置。
A base extending vertically,
It consists of four links with the first link facing upward, the second link facing the first link as the fulcrum, and the third link and the fourth link facing left and right And a parallel link mechanism provided so that the second link is movable in the vertical direction on the base;
A connecting member provided between the third link and the fourth link of the parallel link mechanism;
Drive means provided on the base so as to be movable in the vertical direction;
A rotating shaft connected to the driving means and provided to be rotatable forward and backward;
The lower part is connected to the connecting member so as to be rotatable forward and backward, the upper part is provided with a roller, and the rotary shaft is connected between the upper part and the lower part so that the forward axis is centered on the rotary axis. An arm provided so as to be rotatable in reverse,
A base provided to be movable in a vertical direction on the base;
Elevating means connected to the base;
A rolling surface provided on the base and having stoppers at both ends for rolling the roller;
A conveying apparatus comprising:
前記転動面が溝カムからなるものであることを特徴とする請求項1又は2記載の搬送装置。 The conveying device according to claim 1, wherein the rolling surface is a groove cam. 前記転動面が平らであることを特徴とする請求項1又は2記載の搬送装置。 The conveying device according to claim 1, wherein the rolling surface is flat. 前記昇降手段がサーボシリンダーであることを特徴とする請求項4記載の搬送装置。 5. A transport apparatus according to claim 4, wherein the lifting means is a servo cylinder. 前記転動面が中央部を頂点とした山形状のカムからなるものであることを特徴とする請求項1記載の搬送装置。 2. The conveying apparatus according to claim 1, wherein the rolling surface is a mountain-shaped cam having a central portion as a vertex. 前記転動面が中央部が凹んだ逆山形状のカムからなるものであることを特徴とする請求項2記載の搬送装置。 The conveying device according to claim 2, wherein the rolling surface is composed of an inverted mountain-shaped cam having a recessed central portion.
JP2010005757U 2010-08-27 2010-08-27 Transport device Expired - Fee Related JP3163939U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010005757U JP3163939U (en) 2010-08-27 2010-08-27 Transport device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010005757U JP3163939U (en) 2010-08-27 2010-08-27 Transport device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3163939U true JP3163939U (en) 2010-11-04

Family

ID=54875391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010005757U Expired - Fee Related JP3163939U (en) 2010-08-27 2010-08-27 Transport device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3163939U (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017013934A (en) * 2015-06-30 2017-01-19 日本精工株式会社 Transport device
WO2018199090A1 (en) * 2017-04-26 2018-11-01 株式会社Ihi物流産業システム Conveyance device
CN108840078A (en) * 2018-07-27 2018-11-20 周祥 A kind of three-level material transmitting device and the multistage material transmitting device with it
CN116812560A (en) * 2023-08-31 2023-09-29 江苏希诚新材料科技有限公司 Pneumatic conveying device for carbon nano powder

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017013934A (en) * 2015-06-30 2017-01-19 日本精工株式会社 Transport device
WO2018199090A1 (en) * 2017-04-26 2018-11-01 株式会社Ihi物流産業システム Conveyance device
JP2018183809A (en) * 2017-04-26 2018-11-22 株式会社Ihi物流産業システム Transport device
US11273482B2 (en) 2017-04-26 2022-03-15 Ihi Logistics & Machinery Corporation Transfer device
CN108840078A (en) * 2018-07-27 2018-11-20 周祥 A kind of three-level material transmitting device and the multistage material transmitting device with it
CN116812560A (en) * 2023-08-31 2023-09-29 江苏希诚新材料科技有限公司 Pneumatic conveying device for carbon nano powder
CN116812560B (en) * 2023-08-31 2023-11-21 江苏希诚新材料科技有限公司 Pneumatic conveying device for carbon nano powder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6314157B2 (en) End effector and substrate transfer robot
CN104609155A (en) Glass conveying platform with glass turnover function
US8761929B2 (en) Robot system
JP3163939U (en) Transport device
JP5274053B2 (en) Work transfer device
JP6314089B2 (en) End effector device
CN204528567U (en) A kind of glass conveying platform with glass turning function
GB2427180A (en) In line package tipper
CN104690183B (en) Stamping line
KR101183043B1 (en) System for keeping and supplying substrate
CN101148225B (en) Transfer loading device
CN101465309A (en) Translational overturn type automatic conveying device for silicon wafer
JP2012250809A (en) Transfer device and conveyer device
CN210968883U (en) Sucker manipulator for moving articles
JP2019026443A (en) Belt conveyor device
CN107826685A (en) Conveying arrangement and its convertible transfer device
JPH0890110A (en) Automatic working device for metal plate
CN109160210B (en) Plate storing and conveying system and using method thereof
CN208103261U (en) A kind of jacking transferring lifting platform
JP5978937B2 (en) Substrate transfer hand and substrate transfer method
CN102320460A (en) Lift
KR102554053B1 (en) Substrate transfer robot and its control method
CN201374322Y (en) Translating and overturning type wafer automatic conveying device
JP2006005362A (en) Substrate conveying device
KR20050006445A (en) Cassette Transfer System in the Clean Room

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131013

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees