JP3160698U - Sheet shutter - Google Patents
Sheet shutter Download PDFInfo
- Publication number
- JP3160698U JP3160698U JP2010002697U JP2010002697U JP3160698U JP 3160698 U JP3160698 U JP 3160698U JP 2010002697 U JP2010002697 U JP 2010002697U JP 2010002697 U JP2010002697 U JP 2010002697U JP 3160698 U JP3160698 U JP 3160698U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- seat
- guide rail
- shutter
- sides
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 19
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 9
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 8
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 7
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 abstract description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 12
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 9
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
Abstract
【課題】強風に対しても破損しにくく、大型の出入口に適用することができるシートシャッターを提供する。【解決手段】シート12は、可撓性を有するシート本体13と、可撓性を有し、シート本体に所定間隔をあけて固着されシート本体13よりも強い引張強度を有する補強ベルト14と、シート本体13の下辺に取付けられた錘レール15と、を備える。シート12の両側辺には、上下方向に所定間隔をあけて複数のランナ16が取り付けられ、シート12の両側には各ランナ16が上下方向に沿って摺動するガイドレール18が設けられる。シート12は、強風時にシート本体13が撓むと共に錘レール15が上下動することで、風を逃がすことが可能となっている。【選択図】図9Provided is a sheet shutter that is not easily damaged by a strong wind and can be applied to a large entrance. A sheet includes a flexible sheet body, a flexible reinforcing belt that is flexible and is fixed to the sheet body at a predetermined interval and has a higher tensile strength than the sheet body. A weight rail 15 attached to the lower side of the seat body 13. A plurality of runners 16 are attached to both sides of the sheet 12 at predetermined intervals in the vertical direction, and guide rails 18 on which the runners 16 slide along the vertical direction are provided on both sides of the sheet 12. The seat 12 can escape the wind by bending the seat main body 13 and moving the weight rail 15 up and down in a strong wind. [Selection] Figure 9
Description
本考案は、工場や倉庫等の業務用建物の屋内外の出入口に設置されるシートシャッターに関する。 The present invention relates to a sheet shutter installed at an indoor / outdoor entrance / exit of a business building such as a factory or a warehouse.
シャッターは、主として業務用建物の屋内外の仕切りとして出入口に設置されており、スチールシャッターが一般的となっている。しかしながら、スチールシャッターはその価格が比較的高いという問題がある。 The shutter is mainly installed at the entrance as an indoor / outdoor partition of a commercial building, and a steel shutter is generally used. However, the steel shutter has a problem that its price is relatively high.
そこで、資材搬出入口といった大型の出入口の建物の仕切りには、より低価格のシートシャッターが使用されることがある。シートシャッターであれば、スチールシャッターに比較して1/3程度の費用で済むという利点がある。 Therefore, a lower-priced sheet shutter may be used for a partition of a large entrance / exit building such as a material entrance / exit. If it is a sheet shutter, there exists an advantage that the expense of about 1/3 will suffice compared with a steel shutter.
従来のシートシャッターとしては、例えば、特許文献1に記載されたものが知られている。この特許文献1のシートシャッターは、シートの上下方向に間隔をあけて設けた複数の心材収容部に、金属製の心材を差し込んでおり、心材の両端には、心材の外径よりも小さい外径の支持杆を取付けて、支持杆をシートに設けた支持杆収容部に差し込み、支持杆をシートの側端と共に、シートの両側に設けられたガイド溝に昇降移動可能に収容している。 As a conventional sheet shutter, for example, the one described in Patent Document 1 is known. In the sheet shutter disclosed in Patent Document 1, metal cores are inserted into a plurality of core material accommodating portions provided at intervals in the vertical direction of the sheet, and outer ends smaller than the outer diameter of the core material are provided at both ends of the core material. A support rod having a diameter is attached, and the support rod is inserted into a support rod accommodating portion provided on the sheet, and the support rod is accommodated in a guide groove provided on both sides of the sheet together with the side edge of the sheet so as to be movable up and down.
シートの支持杆収容部を心材収容部よりも細くすることで、シートの側辺部における撓みやめくりを防止して気密性を高めるようにしている。 By making the support rod housing portion of the sheet thinner than the core material housing portion, the sheet is prevented from being bent or turned at the side portion, thereby improving the airtightness.
このような従来のシートシャッターにおいては、心材によってシートが幅方向に伸展して保持されるため、開閉作動時及び風によるシートの撓みが防止されるようになっている。また、強風により曲げ方向の強い負荷を受けたときに、心材よりも支持杆が優先して破断を生じることで、心材の破損を防止している。 In such a conventional sheet shutter, since the sheet is stretched and held in the width direction by the core material, the sheet is prevented from being bent during the opening / closing operation and by the wind. Further, when a strong load is applied in the bending direction due to a strong wind, the support rod has priority over the core material and breaks, thereby preventing the core material from being damaged.
しかしながら、従来のシートシャッターにおいては、強風の場合に支持杆が破断することでその負荷を逃すようにしているため、支持杆の破断が発生しやすく、通常時には気密性が保たれたとしても、強風時には全く気密性が保たれず、シートが用をなさないことになる。また、破損後の修理に手間と費用がかかる、という問題がある。 However, in the conventional sheet shutter, because the support rod breaks in the case of a strong wind so that the load is missed, the support rod is likely to break, and even if the airtightness is normally maintained, When the wind is strong, the airtightness is not maintained at all, and the sheet is useless. In addition, there is a problem that it takes time and money to repair after damage.
本考案はかかる課題に鑑みなされたもので、その目的は、強風に対しても破損しにくく、大型の出入口に適用することができるシートシャッターを提供することである。 The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a sheet shutter that is not easily damaged by strong winds and can be applied to a large entrance.
上記目的を達成するために、本考案は、シートと、該シートの両側に沿ってガイドレールが設けられてシートの両側辺がガイドレールに沿って案内されて昇降可能となったシートシャッターにおいて、
前記シートは、可撓性を有するシート本体と、可撓性を有し、シート本体に所定間隔をあけて固着されシート本体よりも強い引張強度を有する補強ベルトと、シート本体の下辺に取付けられた錘と、を備え、
シートの両側辺には、上下方向に所定間隔をあけて複数のランナが取り付けられ、各ランナが前記ガイドレール内を摺動可能となっており、
前記シートは、強風時にシート本体が撓むと共に錘が上下動することで、風を逃がすことが可能となったことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides a seat and a seat shutter provided with guide rails along both sides of the seat, and both sides of the seat are guided along the guide rail and can be moved up and down.
The sheet is attached to a flexible sheet main body, a flexible belt that is flexible and is fixed to the sheet main body at a predetermined interval and has a tensile strength stronger than that of the sheet main body, and a lower side of the sheet main body. A weight, and
A plurality of runners are attached to both sides of the seat at predetermined intervals in the vertical direction, and each runner is slidable in the guide rail.
The seat is characterized in that it is possible to escape the wind by bending the seat body and moving the weight up and down in a strong wind.
請求項2記載の考案は、請求項1記載のシートシャッターにおいて、シートの上端辺は巻取ドラムに連結されて、シートは巻取ドラムに巻取可能となっており、前記複数のランナは、巻取ドラムの1回転のシートの巻取毎に円周方向の位置が互いにずれて巻き取られることを特徴とする。 The invention according to claim 2 is the sheet shutter according to claim 1, wherein the upper end side of the sheet is connected to the winding drum, the sheet can be wound around the winding drum, and the plurality of runners are: Each time the winding drum winds up the sheet, the circumferential position is shifted from each other and the sheet is wound.
請求項3記載の考案は、請求項1または2記載のシートシャッターにおいて、前記補強ベルトは、ナイロン製であることを特徴とする。 The invention according to claim 3 is the seat shutter according to claim 1 or 2, wherein the reinforcing belt is made of nylon.
請求項4記載の考案は、請求項1ないし3のいずれか1項に記載のシートシャッターにおいて、前記ガイドレールは横断面C字形状をなし、その一対の開口縁がそれぞれ丸棒形状をなしていることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the seat shutter according to any one of the first to third aspects, the guide rail has a C-shaped cross section, and the pair of opening edges each have a round bar shape. It is characterized by being.
請求項5記載の考案は、請求項4記載のシートシャッターにおいて、前記丸棒形状をなした開口縁には合成樹脂製カバーが被着されることを特徴とする。
The invention according to claim 5 is the sheet shutter according to
請求項6記載の考案は、請求項1ないし5のいずれか1項に記載のシートシャッターにおいて、前記ランナには、ガイドレールとの摺接面に対して転動可能な球が埋設されることを特徴とする。 The invention according to claim 6 is the seat shutter according to any one of claims 1 to 5, wherein the runner is embedded with a ball capable of rolling with respect to a sliding contact surface with the guide rail. It is characterized by.
本考案は、シートを心材によって常に伸張した状態で保持するという従来の発想とは逆転の発想により、シートを積極的に撓ませることで、強風時の負荷を逃すという思想に基づいている。 The present invention is based on the idea of escaping the load during strong winds by actively deflecting the sheet, based on the idea of reversing the conventional concept of holding the sheet in a stretched state by the core material.
即ち、強風時には、可撓性を有するシート本体及び補強ベルトが共に撓み、錘が上下動して、風の逃げ道を作り風力を逃がすことができる。シートの側方はガイドレールとランナとによって拘束されるため、側方の気密性は保つことができる。このように無理な負荷がかかる部分がないために、破損しにくい構成とすることができ、従来の構成では適用不可能な幅又は高さ4m以上の大型の出入口にも適用できるようになる。 That is, when the wind is strong, the flexible sheet main body and the reinforcing belt are both bent, and the weight moves up and down to create a wind escape path and allow the wind to escape. Since the side of the seat is restrained by the guide rail and the runner, the airtightness of the side can be maintained. Since there is no portion to which an unreasonable load is applied in this way, it can be configured to be difficult to break, and can be applied to a large entrance having a width or height of 4 m or more, which is not applicable in the conventional configuration.
補強ベルトがシート本体に固着されて一体に撓むために、互いが相対運動することはなく、両者間での損耗を防ぐことができる。 Since the reinforcing belt is fixed to the seat body and bends integrally, the relative belts do not move relative to each other, and wear between them can be prevented.
巻取ドラムにシートを巻き取ったときに、複数のランナは、巻取ドラムの1回転のシートの巻取毎に円周方向の位置がずれて巻取ドラムに巻き取られるようにすることで、シートを円滑に巻取ドラムに巻き取ることができ、ランナの寸法の自由度を持たせることができる。 When the sheet is wound on the take-up drum, the plurality of runners are wound around the take-up drum with the circumferential position shifted every time the take-up drum takes up one turn of the sheet. The sheet can be smoothly wound around the winding drum, and the runner can have a degree of freedom.
補強ベルトは、ナイロン製とすることにより、高い可撓性と強い引張強度を持たせることができて、シートの補強を図ることができる。 By making the reinforcing belt made of nylon, the reinforcing belt can have high flexibility and strong tensile strength, and the sheet can be reinforced.
ガイドレールを横断面C字形状とすることで、開口を内部空間よりも小さくすることができ、シートとランナがガイドレールから抜けることを防ぐことができる。また、ガイドレールの開口の一対の開口縁を丸棒形状とすることで、シートがガイドレールに接触したときに擦り切れることを防ぐことができる。 By making the guide rail have a C-shaped cross section, the opening can be made smaller than the internal space, and the seat and the runner can be prevented from coming off the guide rail. Moreover, by making the pair of opening edges of the opening of the guide rail into a round bar shape, it is possible to prevent the sheet from being worn out when it comes into contact with the guide rail.
丸棒形状をなした開口縁に合成樹脂製カバーを被着することで、シートがガイドレールに接触したときに擦り切れることを一層確実に防ぐことができる。 By attaching the synthetic resin cover to the opening edge having a round bar shape, it is possible to more reliably prevent the sheet from being worn out when it comes into contact with the guide rail.
ランナに、ガイドレールとの摺接面に対して転動可能な球を埋設することで、シートの昇降時にランナとガイドレールとの間の摩擦を小さくすることができる。 By embedding a ball that can roll with respect to the sliding contact surface with the guide rail in the runner, friction between the runner and the guide rail can be reduced when the seat is raised and lowered.
以下、図面を用いて本考案の実施の形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本考案のシートシャッターの全体図である。図において、シートシャッター10は、建物等の出入口の仕切りとして設置され、シート12を有する。
FIG. 1 is an overall view of a sheet shutter according to the present invention. In the figure, a
シート12は、主としてシート本体13からなる。シート本体13は、帆布といったシートからなり、可撓性を有する。帆布は、例えばポリエステルで織った合成樹脂シートを塗装コーティングしたものから構成することができる。
The
シート本体13には、補強ベルト14が固着されてシート本体13と一体化されている。補強ベルト14は、少なくともシート本体13の両側辺と下辺と上辺に設けられ、さらに好ましくは、シート本体13の中間部分にも、幅寸法と高さ寸法に応じて、その上下及び左右に所定間隔をあけて複数段と複数列が縫着によって固着される。補強ベルト14は、可撓性を有し、シート本体13と同程度の伸びがあり、また、シート本体13よりも強い引張強度(1トン程度)を有するものとするとよく、例えばナイロン繊維で織ったナイロンベルトとすることができる。
A
シート本体13の下辺には錘レール15が取り付けられる。錘レール15は、その自重により、シート本体13が確実に下降した状態を保つことができる程度の質量を有する金属製レールが選択される。好ましくは、錘レール15は、シート本体13の下辺に設けられた補強ベルト14を介してまたは補強ベルト14と共にシート本体13に取付けられる。
A
シート12の両側辺には、上下に所定間隔をあけて複数のランナ16が取り付けられる。ランナ16は、好ましくは、左右方向に延びる複数段の補強ベルト14と同じ位置に配置されるとよく、好ましくは、シート本体13の両側辺に設けられた補強ベルト14を介してまたは補強ベルト14と共にシート本体13に取付けられる。
A plurality of
ランナ16は、図8に示したように、2つの略半楕円体型、半卵型または半球型をなした部品16a、16aからなる。適切な例としては、ナイロンといった合成樹脂の成形品とすることができるが、これに限らず、鉄等の金属製部品とすることも可能である。
As shown in FIG. 8, the
2つの部品16a、16aでシート本体13及び補強ベルト14を挟み、ボルト16bで両部品16a、16aを締結することで、略楕円体型、卵型または球体型(これらをまとめて略球体型と称する)の形状をなしたランナ16がシート12に取り付けられる。
By sandwiching the
好ましくは、ランナ16の各部品16a、16aには、転動自在となったベアリングボール16cが埋設されるとよい。
Preferably, each
シート12の両側には、シートシャッター10が設置される建物等の出入口両側の縦枠に固定され、シート12の両側辺がランナ16と共に挿入されるガイドレール18が設けられる(図5〜図7)。ガイドレール18は、横断面C字形状をなしたC字形状部18aを備える。C字形状部18aは、その内部空間18bをランナ16が上下方向に摺動自在であり、且つ、C字形状部18aの開口18cからランナ16が抜け出すことができずシート12のみが通過できる大きさとなっている。開口18cの対向する縁は、シート12が擦り切れることを防ぐために、それぞれ丸みを帯びた丸棒形状部18dとなっており、且つ丸棒形状部18dには合成樹脂製カバー20が被着されるとよい。
錘レール15の両端部にもランナ15aが延設されて、ガイドレール18内に挿入される(図4参照)。
図3及び図4に示したように、シート12の上端は、シートシャッターが設置される建物等の出入口上方に取付けられるドラムカバー22内に挿入されて、ドラムカバー22内に設けられたシュート28を通り、巻取ドラム24に連結される。巻取ドラム24は、ドラムカバー22内でドラムシャフト26によって軸支され、手動であれば端部に設けられたプーリとそれに巻き掛けられたチェーンを介して回転駆動され、電動であれば電動モータ30(図2参照)によって回転駆動される。
As shown in FIGS. 3 and 4, the upper end of the
以上のように構成されるシートシャッターにおいては、シート本体13が可撓性を持ち、ナイロンベルトからなる補強ベルト14がシート本体13と同程度の伸びを持ち可撓性を持つために、シート本体13と補強ベルト14とが共に自由に撓むことができるようになっている。そのため、シート12閉鎖時に強い風が当たったときに、図9に示すように、シート12が帆船のように弓状に撓み、それに応じて錘レール15及びランナ16がガイドレール18に沿って上下動する。こうして、風の通り道を作り風力を逃すことができる。
In the sheet shutter configured as described above, the
ポリエステルよりなる帆布でシート本体13を構成し、ナイロンベルトで補強ベルト14を構成すれば、約30%の伸びを得ることができる。また、ナイロンベルトの引張強度は1トンあるために、補強ベルト14によってシート本体13が補強されて、強い風にも耐えることができる。
If the
また、シート12が撓むときにも、シート12の両側はランナ16によってガイドレール18に拘束されるために、そのシート12の側方の気密性が保持され、シート12の側方からの雨風の侵入を防ぐことができる。
Even when the
シート12を上昇させる場合には、巻取ドラム24を手動または電動により回転駆動して、シート12を巻き取る。このときに、ランナ16は、ガイドレール18を摺動しながら上昇する。ランナ16にベアリングボール16cが埋設されている場合には、ベアリングボール16cがガイドレール18の内周面を転動することができるため、ランナ16の移動を円滑に行うことができる。
When the
巻取ドラム24にシート12が巻き取られるのと同時に、ランナ16も巻取ドラム24に巻き取られる。図4に示したように、ランナ16のピッチ及び補強ベルト14の上下方向の間隔は、巻取ドラム24が約1周、即ち360°±α°回転する毎に1つずつランナ16が巻取ドラム24に巻き取られることができるように設定される。このように、α°分ずれることで、ランナ16が既に巻き取られているランナ16と重ならないようにして、全ランナ16が巻き取られたときに、全ランナ16が巻取ドラム24の円周方向に略等間隔で分散して配置されるようになっている。これによって、ランナ16の大きさがある程度大きくてもシート12の巻取を円滑に行うことができる。
At the same time when the
以上のように、本考案では、強風にも耐え得ることができるため、幅、高さとも4mを超える大型の出入口にも適用することができる。且つシート12の両側がランナ16によって拘束されるために、両側からの雨水の侵入を防ぎ、気密性を持たせることができる。そのため、低価格で破損に強いシートシャッターとすることができる。
As described above, since the present invention can withstand strong winds, it can be applied to large entrances with width and height exceeding 4 m. In addition, since both sides of the
10 シートシャッター
12 シート
13 シート本体
14 補強ベルト
15 錘レール(錘)
16 ランナ
16c ベアリングボール(球)
18 ガイドレール
18a C字形状部
18d 丸棒形状部(開口縁)
20 合成樹脂製カバー
24 巻取ドラム
DESCRIPTION OF
16
18
20
Claims (6)
前記シートは、可撓性を有するシート本体と、可撓性を有し、シート本体に所定間隔をあけて固着されシート本体よりも強い引張強度を有する補強ベルトと、シート本体の下辺に取付けられた錘と、を備え、
シートの両側辺には、上下方向に所定間隔をあけて複数のランナが取り付けられ、各ランナが前記ガイドレール内を摺動可能となっており、
前記シートは、強風時にシート本体が撓むと共に錘が上下動することで、風を逃がすことが可能となったことを特徴とするシートシャッター。 A seat shutter provided with a guide rail along both sides of the seat, and both sides of the seat are guided along the guide rail and can be raised and lowered;
The sheet is attached to a flexible sheet main body, a flexible belt that is flexible and is fixed to the sheet main body at a predetermined interval and has a tensile strength stronger than that of the sheet main body, and a lower side of the sheet main body. A weight, and
A plurality of runners are attached to both sides of the seat at predetermined intervals in the vertical direction, and each runner is slidable in the guide rail.
The sheet shutter is characterized in that the sheet body can be bent in a strong wind and the weight can move up and down to release the wind.
The sheet shutter according to any one of claims 1 to 5, wherein a ball capable of rolling on a sliding contact surface with the guide rail is embedded in the runner.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010002697U JP3160698U (en) | 2010-04-22 | 2010-04-22 | Sheet shutter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010002697U JP3160698U (en) | 2010-04-22 | 2010-04-22 | Sheet shutter |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012035481A Continuation JP5043246B2 (en) | 2012-02-21 | 2012-02-21 | Sheet shutter |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3160698U true JP3160698U (en) | 2010-07-01 |
Family
ID=54863848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010002697U Ceased JP3160698U (en) | 2010-04-22 | 2010-04-22 | Sheet shutter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3160698U (en) |
-
2010
- 2010-04-22 JP JP2010002697U patent/JP3160698U/en not_active Ceased
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2472911C2 (en) | Device with curtain and element for reinstallation of curtain into guide | |
RU2422609C2 (en) | Closing device with curtain, having flexible side edges | |
US20240133239A1 (en) | Door assembly having a soft bottomed door panel and system and method of driving the same | |
JP2012193612A (en) | Sheet shutter | |
JP3160698U (en) | Sheet shutter | |
JP5103366B2 (en) | Elevator drive | |
JP5043246B2 (en) | Sheet shutter | |
KR20100101731A (en) | Device cover for belt conveyor | |
JP6389772B2 (en) | Home fence | |
EP2393683B1 (en) | Sunshade assembly | |
JP4017179B2 (en) | Apparatus for covering large surfaces, for example glass surfaces or the like, and methods for installing such covering apparatus | |
KR100879626B1 (en) | Covering device for belt conveyor | |
JP2008100840A (en) | Method for taking in / out a string-like body such as a winch and a wire rope using the winch | |
JP5734333B2 (en) | Reinforcement structure of sliding shutter | |
CN101549839B (en) | Rope guider | |
NL1035926C2 (en) | Screen device. | |
FI116216B (en) | Slide shoe guide with integrated chain stop | |
CN103375117A (en) | Rolling assembly and open roof construction for a vehicle provided therewith | |
JP6789501B2 (en) | Platform door | |
JP3163550U (en) | Sheet shutter | |
CN109153318B (en) | Open roof construction for a vehicle and roller blind assembly for use therein | |
JP7121544B2 (en) | Fall prevention device and fall prevention structure for bearing members in bridge bearings | |
US20190128050A1 (en) | Improved Sectional Door | |
CN212079143U (en) | Sliding rolling door capable of preventing chain from being blocked | |
ES2647274T3 (en) | Suspension and traction and lift system comprising at least one pulley and one suspension and traction element with at least one shape memory alloy cable |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533 |
|
S801 | Written request for registration of abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R321801 |
|
ABAN | Cancellation due to abandonment | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |