JP3160171B2 - Scanning circuit and image display device - Google Patents

Scanning circuit and image display device

Info

Publication number
JP3160171B2
JP3160171B2 JP31381594A JP31381594A JP3160171B2 JP 3160171 B2 JP3160171 B2 JP 3160171B2 JP 31381594 A JP31381594 A JP 31381594A JP 31381594 A JP31381594 A JP 31381594A JP 3160171 B2 JP3160171 B2 JP 3160171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
circuit
transistor
input
scanning circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31381594A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08171080A (en
Inventor
保 酒井
憲一 加藤
靖 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP31381594A priority Critical patent/JP3160171B2/en
Priority to US08/363,217 priority patent/US5712653A/en
Priority to CN94120716A priority patent/CN1058591C/en
Priority to KR1019940037228A priority patent/KR100207299B1/en
Publication of JPH08171080A publication Critical patent/JPH08171080A/en
Priority to US08/954,177 priority patent/US6064364A/en
Priority to KR1019980060503A priority patent/KR100236257B1/en
Priority to CN00104791A priority patent/CN1282886A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3160171B2 publication Critical patent/JP3160171B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、マトリクス型表示装置
の駆動回路等に用いられる走査回路および、この走査回
路を使用した画像表示装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a scanning circuit used for a driving circuit of a matrix type display device and an image display device using the scanning circuit.

【0002】[0002]

【従来の技術】マトリクス型表示装置の駆動回路等に用
いられる走査回路の一例を図15に示す。
2. Description of the Related Art FIG. 15 shows an example of a scanning circuit used for a driving circuit of a matrix type display device.

【0003】走査回路は、シフトレジスター15−5
と、AND回路15−6−1、15−6−2…とから構
成されている。シフトレジスター15−5は、図16に
示すように、スタートパルス信号線15−2から入力さ
れるパルス信号を、クロック信号線15−1から入力さ
れるクロック信号に基づいて一方向にシフトさせ、シフ
トレジスター15−5の出力信号線15−3−1、15
−3−2…に順次出力する。
The scanning circuit includes a shift register 15-5.
, And AND circuits 15-6-1, 15-6-2,... The shift register 15-5 shifts the pulse signal input from the start pulse signal line 15-2 in one direction based on the clock signal input from the clock signal line 15-1, as shown in FIG. Output signal lines 15-3-1 and 15 of the shift register 15-5
-3-2 ... are sequentially output.

【0004】奇数番目の出力信号線15−3−1、15
−3−3、15−3−5にはクロック信号線15−1の
信号の立ち上がりに同期した信号が出力され、偶数番目
の出力信号線15−3−2、15−3−4、15−3−
6にはクロック信号線15−1の信号の立ち下がりに同
期した信号が出力される。このため、隣合う出力信号線
15−3−i、15−3−(i+1)のパルスは重複し
ている。ここで、i=1,2…である。
The odd-numbered output signal lines 15-3-1, 15
-3-3 and 15-3-5 output a signal synchronized with the rising edge of the signal on the clock signal line 15-1, and the even-numbered output signal lines 15-3-2, 15-3-4, and 15--5. 3-
6, a signal synchronized with the falling of the signal on the clock signal line 15-1 is output. Therefore, the pulses of the adjacent output signal lines 15-3-i and 15-3- (i + 1) overlap. Here, i = 1, 2,....

【0005】そこで、隣合う出力信号線15−3−i、
15−3−(i+1)上の信号の論理積をAND回路1
5−6−iで求め、出力信号線15−4−iに出力して
いる。これにより、重複しないパルスからなる走査信号
が得られる。
Therefore, adjacent output signal lines 15-3-i,
The AND of the signals on 15-3- (i + 1) is determined by the AND circuit 1
5-6-i, and outputs it to the output signal line 15-4-i. As a result, a scanning signal composed of non-overlapping pulses is obtained.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】シフトレジスター15
−5は、具体的には、図17に示すように、インバータ
ーを直列に接続した回路になっている。このため、シフ
トレジスター15−5を構成するトランジスターに不具
合が生じると、不具合が生じたトランジスターより後段
の回路が正常に動作しなくなるという問題点を有してい
る。
SUMMARY OF THE INVENTION Shift register 15
Specifically, -5 is a circuit in which inverters are connected in series as shown in FIG. For this reason, there is a problem that if a failure occurs in the transistor constituting the shift register 15-5, a circuit subsequent to the failed transistor does not operate normally.

【0007】シフトレジスター15−5が1出力段当た
り10個のトランジスターからなっているとし、1つの
AND回路15−6−iが6個のトランジスターからな
っているとする。また、1個のトランジスターが良品で
ある確率がP(0≦P≦1)であるとする。
It is assumed that the shift register 15-5 has ten transistors per output stage and one AND circuit 15-6-i has six transistors. It is also assumed that the probability that one transistor is a non-defective product is P (0 ≦ P ≦ 1).

【0008】この場合、走査回路のL段目の出力信号、
すなわち、出力信号線15−4−Lの出力信号は出力信
号線15−3−L、15−3−(L+1)の信号の論理
積であるから、L段目までが正常に動作するためには、
シフトレジスター15−5のL+1段目までが正常に動
作する必要がある。したがって、走査回路のL段目の出
力信号が得られる確率は、P10*(L+1)+6になる。
In this case, the output signal of the L-th stage of the scanning circuit,
That is, the output signal of the output signal line 15-4-L is the logical product of the signals of the output signal lines 15-3-L and 15-3- (L + 1). Is
It is necessary for the shift register 15-5 to operate normally up to the (L + 1) th stage. Therefore, the probability of obtaining the output signal of the L-th stage of the scanning circuit is P10 * (L + 1) +6 .

【0009】このため、シフトレジスター15−5の出
力段の数が増えれば増えるほど、走査回路が正常に動作
する確率が低下する。特に、多結晶Si薄膜を用いて表
示パネルと駆動回路との一体化を行った場合、特性のば
らつきや静電破壊等によりトランジスターに不具合が生
じやすくなるため、走査回路の良品率は著しく低くな
る。
Therefore, as the number of output stages of the shift register 15-5 increases, the probability that the scanning circuit operates normally decreases. In particular, in the case where the display panel and the drive circuit are integrated using a polycrystalline Si thin film, a transistor is likely to be defective due to variations in characteristics and electrostatic breakdown, so that the non-defective rate of the scan circuit is significantly reduced. .

【0010】また、3板式のプロジェクター等の画像表
示装置では、双方向走査が可能な走査回路が必要になる
ので、図18に示すように、双方向シフトが可能なシフ
トレジスター15−5’が必要になる。この場合、シフ
トレジスター15−5’の1出力段当たり、16個のト
ランジスターが必要になるため、走査回路のL段目の出
力信号が得られる確率は、P16*(L+1)+6になる。したが
って、一方向走査を行う走査回路における確率よりもさ
らに小さくなる。
Since an image display device such as a three-plate type projector requires a scanning circuit capable of bidirectional scanning, a shift register 15-5 'capable of bidirectional shifting is provided as shown in FIG. Will be needed. In this case, since 16 transistors are required for one output stage of the shift register 15-5 ', the probability of obtaining the output signal of the L stage of the scanning circuit is P 16 * (L + 1) +6 become. Therefore, the probability is even smaller than the probability in a scanning circuit that performs one-way scanning.

【0011】そこで、特公平2−13316号公報に開
示された方法では、2つの同一の走査回路を並列に設
け、不具合が生じた方の走査回路の配線を切断してい
る。
Therefore, in the method disclosed in Japanese Patent Publication No. Hei 2-13316, two identical scanning circuits are provided in parallel, and the wiring of the scanning circuit in which the defect occurs is cut off.

【0012】しかしながら、この方法では、走査回路の
規模が2倍になってしまうため、不具合が生じる箇所も
2倍になってしまう。また、不具合の生じた回路を識別
し、その走査回路の配線を切断する工程も必要となる。
その結果、検査および修正に長い時間を要し、生産性が
低下してしまうという新たな問題を招来する。
However, according to this method, the size of the scanning circuit is doubled, and the number of locations where a problem occurs is also doubled. Further, a step of identifying a circuit in which a defect has occurred and cutting the wiring of the scanning circuit is also required.
As a result, a long time is required for inspection and correction, which causes a new problem that productivity is reduced.

【0013】また、多結晶Si薄膜を用いて表示パネル
と駆動回路との一体化を行った場合、薄膜トランジスタ
ーの動作速度が遅いため、表示パネルを充分駆動するこ
とができないという問題点を有している。
Further, when the display panel and the driving circuit are integrated using a polycrystalline Si thin film, the operation speed of the thin film transistor is slow, so that the display panel cannot be driven sufficiently. ing.

【0014】そこで、特公平5−22917号公報に開
示された方法では、複数系統のシフトレジスターを設け
ることにより、動作速度が遅い薄膜トランジスターでも
表示パネルを駆動できるようにしている。
Therefore, in the method disclosed in Japanese Patent Publication No. 5-22917, a display panel can be driven by a thin-film transistor having a low operation speed by providing a plurality of shift registers.

【0015】しかしながら、この方法では、回路面積が
著しく増加することになる。
However, according to this method, the circuit area is significantly increased.

【0016】さらに、水平走査線1840本×垂直走査
線1035本のHDTV規格(ハイディフィニション・
テレビジョン規格)の画像を表示する画像表示装置に、
図19に示すように、例えば、水平走査線1024本×
垂直走査線768本のXGA規格(イクステンディッド
・グラフィックアレイ規格)の画像を表示したい場合、
表示パネル上の上下左右の画像が表示されない部分を帰
線期間内に次の表示データを表示する場所まで走査しな
ければならない。このため、帰線期間だけ速い動作周波
数により走査する必要がある。また、通常の動作周波数
にて画像を表示する場合、図20に示すように、表示を
行う先頭の信号入力場所を制御するため、スタートパル
ス入力場所を選択可能とするセレクターを追加する必要
がある。その結果、駆動回路がやはり大規模になってし
まうという問題点を有している。
Further, the HDTV standard (1840 horizontal scanning lines × 1035 vertical scanning lines) is used.
Image display device that displays images of the television standard)
As shown in FIG. 19, for example, 1024 horizontal scanning lines ×
If you want to display an image of XGA standard (extended graphic array standard) with 768 vertical scanning lines,
It is necessary to scan a portion of the display panel where the upper, lower, left, and right images are not displayed to a position where the next display data is displayed during the retrace period. For this reason, it is necessary to perform scanning at an operating frequency faster by the flyback period. In addition, when displaying an image at a normal operating frequency, as shown in FIG. 20, it is necessary to add a selector capable of selecting a start pulse input location in order to control a first signal input location to be displayed. . As a result, there is a problem that the driving circuit is also large in scale.

【0017】そこで、ISSCC94( 1994 IEEE Int
ernational Solid-State CircuitsConference)のPA
PAR TA9.1は、デコーダー回路を備えた走査回
路を提案している。しかしながら、この方法では、トラ
ンジスター数が多いため、回路規模が大きくなる。
Therefore, ISSCC94 (1994 IEEE Int.
National Solid-State Circuits Conference) PA
PAR TA9.1 proposes a scanning circuit with a decoder circuit. However, in this method, since the number of transistors is large, the circuit scale becomes large.

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る走
査回路は、上記の課題を解決するために、m個の信号と
m個の信号を反転したm個の反転信号とからなる2m個
のアドレス信号に基づいて走査パルスを出力するデコー
ダー回路を含み、上記のデコーダー回路はL≦2m の条
件を満たすL本の出力信号線に順に走査パルスを出力す
る第1〜第Lのデコード部を備えており、各デコード部
は、第1のトランジスターと、第1のトランジスターの
極性とは逆の極性の第2〜第(m+1)のトランジスタ
ーとを備えており、第1〜第(m+1)のトランジスタ
ーのドレイン、ソースが直列に接続されており、第1お
よび第2のトランジスターの接続点から上記の走査パル
スが出力され、第1のトランジスターのゲートにはアド
レス信号のレベルがハイレベルからローレベルへまたは
ローレベルからハイレベルへ変化するとき第1のトラン
ジスターをオンにするリセット信号が入力されており、
第2〜第(m+1)のトランジスターのゲートには上記
のアドレス信号が入力されていることを特徴としてい
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a scanning circuit comprising 2 m signals composed of m signals and m inverted signals obtained by inverting the m signals. The decoder circuit includes a decoder circuit that outputs a scan pulse based on the plurality of address signals, and the decoder circuit includes first to L-th decode circuits that sequentially output the scan pulse to L output signal lines satisfying a condition of L ≦ 2 m And each decoding unit includes a first transistor, and second to (m + 1) th transistors having polarities opposite to the polarity of the first transistor, and the first to (m + 1) th transistors. ), The drain and the source of which are connected in series, the scan pulse is output from the connection point of the first and second transistors, and the level of the address signal is applied to the gate of the first transistor. High level and the reset signal to turn on the first transistor is input when changing from the low level or a low level to a high level from
The above-described address signal is input to the gates of the second to (m + 1) th transistors.

【0019】請求項2の発明に係る走査回路は、上記の
課題を解決するために、m個の信号とm個の信号を反転
したm個の反転信号とからなる2m個のアドレス信号に
基づいて走査パルスを出力するデコーダー回路を含み、
上記のデコーダー回路はL≦2m の条件を満たすL本の
出力信号線に順に走査パルスを出力する第1〜第Lのデ
コード部を備えており、各デコード部は、第1のトラン
ジスターと、第1のトランジスターの極性とは逆の極性
の第2〜第(m+2)のトランジスターとを備えてお
り、第1〜第(m+2)のトランジスターのドレイン、
ソースが直列に接続されており、第1および第2のトラ
ンジスターの接続点から上記の走査パルスが出力され、
第1、第2のトランジスターのゲートにはアドレス信号
のレベルがハイレベルからローレベルへまたはローレベ
ルからハイレベルへ変化するとき第1のトランジスター
をオンにし、第2のトランジスターをオフにするリセッ
ト信号が入力されており、第3〜第(m+2)のトラン
ジスターのゲートには上記のアドレス信号が入力されて
いることを特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a scanning circuit based on 2m address signals including m signals and m inverted signals obtained by inverting the m signals. Including a decoder circuit for outputting a scanning pulse,
The above-described decoder circuit includes first to L-th decoding units that sequentially output a scanning pulse to L output signal lines satisfying a condition of L ≦ 2 m . Each decoding unit includes a first transistor, A second to a (m + 2) th transistor having a polarity opposite to the polarity of the first transistor, and a drain of the first to a (m + 2) th transistor;
Sources are connected in series, and the scan pulse is output from a connection point of the first and second transistors;
A reset signal for turning on the first transistor and turning off the second transistor when the level of the address signal changes from high level to low level or from low level to high level is applied to the gates of the first and second transistors. Are input, and the address signals are input to the gates of the third to (m + 2) th transistors.

【0020】請求項3の発明に係る走査回路は、上記の
課題を解決するために、請求項1または2の走査回路で
あって、アドレス信号として反転信号が入力されている
トランジスターの極性を第1のトランジスターと同じ極
性に変更し、変更したトランジスターのゲートにアドレ
ス信号として反転信号の代わりに非反転信号を入力する
ことを特徴としている。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a scanning circuit according to the first or second aspect, wherein the polarity of a transistor to which an inversion signal is input as an address signal is changed to the first. The polarity is changed to the same as that of the first transistor, and a non-inverted signal is input to the gate of the changed transistor instead of the inverted signal as an address signal.

【0021】請求項4の発明に係る走査回路は、上記の
課題を解決するために、請求項1または2の走査回路で
あって、第1〜第Lのデコード部の第1のトランジスタ
ーのゲートには、それぞれ、第2〜第L、第1のデコー
ド部の第1および第2のトランジスターの接続点からの
走査パルスがリセット信号として入力されていることを
特徴としている。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a scanning circuit according to the first or second aspect, wherein the gate of the first transistor of the first to L-th decoding units is provided. Are characterized in that a scan pulse from a connection point of the first and second transistors of the second to L-th and first decoding units is input as a reset signal, respectively.

【0022】請求項5の発明に係る走査回路は、上記の
課題を解決するために、請求項1、2または4の走査回
路であって、各出力信号線のレベルを保持するためのコ
ンデンサーが各出力信号線に接続されていることを特徴
としている。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a scanning circuit according to the first or second aspect, wherein a capacitor for holding the level of each output signal line is provided. It is characterized in that it is connected to each output signal line.

【0023】請求項6の発明に係る走査回路は、上記の
課題を解決するために、請求項1、2または4の走査回
路であって、各出力信号線のレベルを保持するために第
1、第2の反転回路が設けられており、第1の反転回路
は出力信号線に直列に挿入されており、第2の反転回路
の入力、出力はそれぞれ第1の反転回路の出力、入力に
接続されていることを特徴としている。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a scanning circuit according to the first, second or fourth aspect of the present invention, wherein the first level is used to hold the level of each output signal line. , A second inverting circuit is provided, the first inverting circuit is inserted in series with the output signal line, and the input and the output of the second inverting circuit are respectively connected to the output and the input of the first inverting circuit. It is characterized by being connected.

【0024】請求項7の発明に係る走査回路は、上記の
課題を解決するために、請求項1、2、5または6の走
査回路であって、アドレス信号のレベルが変化する直前
の一定期間、すべてのアドレス信号のレベルがハイレベ
ルまたはローレベルになるアドレス信号がデコーダー回
路に入力されることを特徴としている。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a scanning circuit according to the first, second, fifth, or sixth aspect of the present invention, wherein the fixed period immediately before the level of the address signal changes. An address signal in which the level of all the address signals becomes a high level or a low level is input to a decoder circuit.

【0025】請求項8の発明に係る走査回路は、上記の
課題を解決するために、請求項2の走査回路であって、
アドレス信号のレベルが変化する直前の一定期間、リセ
ット信号がデコーダー回路に入力されることを特徴とし
ている。
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a scanning circuit according to the second aspect, wherein:
The reset signal is input to the decoder circuit for a certain period immediately before the level of the address signal changes.

【0026】請求項9の発明に係る走査回路は、上記の
課題を解決するために、請求項1、2または4の走査回
路であって、出力信号線は、次のリセット信号が入力さ
れるまで非選択レベルを維持できる容量を有しているこ
とを特徴としている。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a scanning circuit according to the first, second, or fourth aspect, wherein the next reset signal is input to the output signal line. It is characterized by having a capacity that can maintain the non-selection level up to that point.

【0027】請求項10の発明に係る画像表示装置は、
上記の課題を解決するために、第1走査パルスに同期し
て映像信号をサンプリングし、サンプリングした映像信
号をデータ信号線に送ると共に、第2走査パルスに同期
して走査信号線を選択することにより、マトリクス状に
配置された画素からなる表示部に画像を表示するマトリ
クス型の画像表示装置において、第1走査パルスを生成
する第1走査回路と第2走査パルスを生成する第2走査
回路とが設けられており、第1走査回路および第2走査
回路として、請求項1、2、4、5または6記載の走査
回路が用いられていることを特徴としている。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided an image display device comprising:
In order to solve the above problem, a video signal is sampled in synchronization with a first scanning pulse, the sampled video signal is sent to a data signal line, and a scanning signal line is selected in synchronization with a second scanning pulse. Thus, in a matrix-type image display device that displays an image on a display unit including pixels arranged in a matrix, a first scanning circuit that generates a first scanning pulse and a second scanning circuit that generates a second scanning pulse And a scanning circuit according to claim 1, 2, 4, 5, or 6 is used as the first scanning circuit and the second scanning circuit.

【0028】[0028]

【作用】請求項1の構成によれば、アドレス信号をデコ
ーダー回路の第1〜第Lのデコーダー部でデコードする
ことにより走査信号が得られる。しかも、各デコーダー
部は独立しているため、一つのデコーダー部が不良であ
っても、その他のデコーダー部からの走査パルスは得ら
れる。これに対し、シフトレジスターを用いた従来の走
査回路では、シフトレジスターの一つの出力段が不良で
あると、それ以降の出力段からの走査パルスは得られな
い。したがって、本発明の走査回路は従来の走査回路よ
りも正常に動作する確率がはるかに高い。
According to the configuration of the first aspect, the scanning signal is obtained by decoding the address signal by the first to L-th decoder units of the decoder circuit. In addition, since each decoder section is independent, even if one decoder section is defective, scan pulses from the other decoder sections can be obtained. On the other hand, in a conventional scanning circuit using a shift register, if one output stage of the shift register is defective, a scanning pulse from a subsequent output stage cannot be obtained. Therefore, the scanning circuit of the present invention has a much higher probability of operating normally than the conventional scanning circuit.

【0029】しかも、アドレス信号のレベルがハイレベ
ルからローレベルへまたはローレベルからハイレベルへ
変化するとき、リセット信号により第1のトランジスタ
ーがオンになる。このため、アドレス信号のいずれかを
ローレベルにすれば、走査パルスのレベルを第1のトラ
ンジスターのドレインの電圧にリセットできる。これに
より、第1〜第(m+1)のトランジスターの電気特性
の不均一性に起因したグリッチ等の誤動作と走査パルス
における遅延時間の分散とをなくすことができる。ま
た、デコーダー部をダイナミック式にしたので、走査回
路の小型化、低消費電力化を実現することができる。
Further, when the level of the address signal changes from the high level to the low level or from the low level to the high level, the reset signal turns on the first transistor. Therefore, by setting any of the address signals to a low level, the level of the scan pulse can be reset to the drain voltage of the first transistor. Thus, malfunctions such as glitches due to non-uniformity of electric characteristics of the first to (m + 1) -th transistors and dispersion of delay time in scan pulses can be eliminated. In addition, since the decoder section is of a dynamic type, it is possible to reduce the size and power consumption of the scanning circuit.

【0030】さらに、本発明の走査回路では、各デコー
ダー部は独立しているため、シフトレジスターと比較し
て動作速度が速い。また、アドレス信号を変更するだけ
で、さまざまな走査信号を容易に得ることができる。
Further, in the scanning circuit of the present invention, since each decoder section is independent, the operation speed is higher than that of the shift register. Further, various scanning signals can be easily obtained only by changing the address signal.

【0031】請求項2の構成によれば、請求項1の作用
と同様の作用があり、しかも、アドレス信号のレベルが
ハイレベルからローレベルへまたはローレベルからハイ
レベルへ変化するとき、リセット信号により第1のトラ
ンジスターがオンになり、第2のトランジスターがオフ
になる。これにより、アドレス信号のレベルに依らず、
出力信号線のレベルを第1のトランジスターのドレイン
のレベルにリセットできる。
According to the configuration of the second aspect, the same operation as that of the first aspect is obtained, and when the level of the address signal changes from the high level to the low level or from the low level to the high level, the reset signal is output. This turns on the first transistor and turns off the second transistor. Thereby, regardless of the level of the address signal,
The level of the output signal line can be reset to the level of the drain of the first transistor.

【0032】請求項3の構成によれば、請求項1または
2の作用に加え、アドレス信号として反転信号が入力さ
れているトランジスターの極性を第1のトランジスター
と同じ極性に変更し、変更したトランジスターのゲート
にアドレス信号として反転信号の代わりに非反転信号を
入力するので、アドレス信号として反転信号が不要にな
る。これにより、走査回路を簡素化できる。
According to the configuration of claim 3, in addition to the function of claim 1 or 2, the polarity of the transistor to which the inverted signal is input as the address signal is changed to the same polarity as the first transistor, and the changed transistor is changed. Since the non-inverted signal is input to the gate of the gate instead of the inverted signal as the address signal, the inverted signal is not required as the address signal. Thereby, the scanning circuit can be simplified.

【0033】請求項4の構成によれば、請求項1または
2の作用に加え、第1〜第Lのデコード部の第1のトラ
ンジスターは、第2〜第L、第1のデコード部の第1お
よび第2のトランジスターの接続点からの走査パルスに
より順次オンになる。これにより、外部からのリセット
信号が不要になり、アドレス信号線を減らすことができ
る。
According to the configuration of claim 4, in addition to the function of claim 1 or 2, the first transistors of the first to L-th decoding units are connected to the second to L-th decoding units of the first decoding unit. It is sequentially turned on by a scanning pulse from the connection point of the first and second transistors. This eliminates the need for an external reset signal and reduces the number of address signal lines.

【0034】請求項5の構成によれば、請求項1、2ま
たは4の作用に加え、出力信号線のレベルがリセットさ
れた後、次の走査パルスが出力されるまで、出力信号線
のレベルを確実に保持することができる。
According to the configuration of claim 5, in addition to the function of claim 1, 2, or 4, after the level of the output signal line is reset, the level of the output signal line is maintained until the next scan pulse is output. Can be reliably held.

【0035】請求項6の構成によれば、請求項5と同様
の作用がある。
According to the configuration of claim 6, the same operation as in claim 5 is obtained.

【0036】請求項7の構成によれば、請求項1、2、
5または6の作用に加え、アドレス信号のレベルが変化
する直前の一定期間、すべてのアドレス信号のレベルが
ハイレベルまたはローレベルになるアドレス信号がデコ
ーダー回路に入力されるので、その期間、すべての出力
信号線が非選択レベルになる。これにより、トランジス
ター特性の不均一性に起因したグリッチ等の誤動作と走
査パルスにおける遅延時間の分散とをなくすことができ
る。
According to the configuration of claim 7, claims 1, 2,
In addition to the operation of 5 or 6, in addition to the fact that the address signals in which the levels of all the address signals are at the high level or the low level are input to the decoder circuit for a certain period immediately before the level of the address signals change, all the signals are output during that period. The output signal line goes to the non-selection level. As a result, malfunctions such as glitches due to non-uniformity of transistor characteristics and dispersion of delay time in scan pulses can be eliminated.

【0037】請求項8の構成によれば、請求項2の作用
に加え、アドレス信号のレベルが変化する直前の一定期
間、リセット信号がデコーダー回路に入力されるので、
その期間、すべての出力信号線が非選択レベルになる。
これにより、トランジスター特性の不均一性に起因した
グリッチ等の誤動作と走査パルスにおける遅延時間の分
散とをなくすことができる。
According to the configuration of claim 8, in addition to the function of claim 2, the reset signal is input to the decoder circuit for a certain period immediately before the level of the address signal changes.
During that period, all output signal lines are at the non-selection level.
As a result, malfunctions such as glitches due to non-uniformity of transistor characteristics and dispersion of delay time in scan pulses can be eliminated.

【0038】請求項9の構成によれば、請求項1、2ま
たは4の作用に加え、出力信号線は、次のリセット信号
が入力されるまで非選択レベルを維持できる容量を有し
ているので、走査パルスを出力しない出力信号線を確実
に非選択レベルにできる。
According to the ninth aspect, in addition to the function of the first, second or fourth aspect, the output signal line has a capacity capable of maintaining the non-selection level until the next reset signal is input. Therefore, an output signal line that does not output a scanning pulse can be reliably set to a non-selection level.

【0039】請求項10の構成によれば、請求項1、
2、4、5または6の走査回路のいずれかを用いている
ので、画像表示装置が正常に動作する確率がはるかに高
い。しかも、アドレス信号を変更するだけで、さまざま
な走査信号を容易に得ることができるので、容易に規格
の異なる画像を表示することができる。
According to the structure of claim 10, claim 1,
Since any one of 2, 4, 5, or 6 scanning circuits is used, the probability that the image display device operates normally is much higher. Moreover, since various scanning signals can be easily obtained only by changing the address signal, images having different standards can be easily displayed.

【0040】[0040]

【実施例】本発明の第1の実施例について図1ないし図
5に基づいて説明すれば、以下の通りである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0041】本実施例の走査回路は、図1に示すよう
に、アドレス信号線1−1−1〜4からのアドレス信号
をデコードするダイナミック式のデコーダー回路1−4
と、デコーダー回路1−4からの信号を反転させて出力
信号線1−3−1〜4に出力するインバーター回路1−
5−1〜4とから構成されている。
As shown in FIG. 1, the scanning circuit of this embodiment is a dynamic decoder circuit 1-4 for decoding address signals from the address signal lines 1-1-1 to 1-1-4.
And an inverter circuit 1-which inverts a signal from the decoder circuit 1-4 and outputs the inverted signal to output signal lines 1-3-1 to 1-3-4.
5-1 to 4-1.

【0042】デコーダー回路1−4は4つのデコード部
1−4−1〜4を備えており、各デコード部1−4−1
〜4は、1つのP型トランジスター1−4−Aのドレイ
ン、ソースと、2つのN型トランジスター1−4−B〜
Cのドレイン、ソースとを電源側からGND(グラウン
ド)側に順に直列に接続した構造になっている。
The decoder circuit 1-4 has four decoding units 1-4-1 to 4-4.
4 are the drain and source of one P-type transistor 1-4-A and the two N-type transistors 1-4-B
The structure is such that the drain and source of C are connected in series from the power supply side to the GND (ground) side.

【0043】すべてのデコード部1−4−1〜4のP型
トランジスター1−4−Aのゲートはリセット信号線1
−2に接続されている。
The gates of the P-type transistors 1-4-A of all the decoding units 1-4-1 to 4-4 are connected to the reset signal line 1
-2.

【0044】デコード部1−4−1のN型トランジスタ
ー1−4−Cのゲートはアドレス信号線1−1−1に接
続されており、N型トランジスター1−4−Bのゲート
はアドレス信号線1−1−3に接続されている。
The gate of the N-type transistor 1-4-C of the decoding section 1-4-1 is connected to the address signal line 1-1-1. The gate of the N-type transistor 1-4-B is connected to the address signal line. 1-1-3.

【0045】デコード部1−4−2のN型トランジスタ
ー1−4−Cのゲートはアドレス信号線1−1−2に接
続されており、N型トランジスター1−4−Bのゲート
はアドレス信号線1−1−3に接続されている。
The gate of the N-type transistor 1-4-C of the decoding section 1-4-2 is connected to the address signal line 1-1-2, and the gate of the N-type transistor 1-4-B is connected to the address signal line. 1-1-3.

【0046】デコード部1−4−3のN型トランジスタ
ー1−4−Cのゲートはアドレス信号線1−1−1に接
続されており、N型トランジスター1−4−Bのゲート
はアドレス信号線1−1−4に接続されている。
The gate of the N-type transistor 1-4-C of the decoding section 1-4-3 is connected to the address signal line 1-1-1. The gate of the N-type transistor 1-4-B is connected to the address signal line. 1-1-4.

【0047】デコード部1−4−4のN型トランジスタ
ー1−4−Cのゲートはアドレス信号線1−1−2に接
続されており、N型トランジスター1−4−Bのゲート
はアドレス信号線1−1−4に接続されている。
The gate of the N-type transistor 1-4-C of the decoding section 1-4-4 is connected to the address signal line 1-1-2, and the gate of the N-type transistor 1-4-B is connected to the address signal line. 1-1-4.

【0048】各デコード部1−4−1〜4の出力(すな
わち、P型トランジスター1−4−AとN型トランジス
ター1−4−Bとの接続部)は、それぞれ、インバータ
ー回路1−5−1〜4の入力に接続されている。インバ
ーター回路1−5−1〜4の出力は、それぞれ、出力信
号線1−3−1〜4に接続されている。
The outputs of the decoders 1-4-1 to 1-4 (that is, the connection between the P-type transistor 1-4-A and the N-type transistor 1-4-B) are respectively connected to the inverter circuits 1-5. Connected to inputs 1-4. Outputs of the inverter circuits 1-3-1 to 4 are connected to output signal lines 1-3-1 to 4 respectively.

【0049】上記の構成において、アドレス信号線1−
1−1〜4にはアドレス信号が入力され、リセット信号
線1−2にはリセット信号が入力される。
In the above configuration, the address signal line 1-
An address signal is input to 1-1 to 1-4, and a reset signal is input to a reset signal line 1-2.

【0050】リセット信号は、図2に示すように、任意
のアドレス信号線1−1−1〜4のレベルがハイレベル
に変化する直前の一定期間tres だけローレベルになる
ように設定されている。
As shown in FIG. 2, the reset signal is set so as to be at a low level for a certain period t res immediately before the level of an arbitrary address signal line 1-1-1-4 changes to a high level. I have.

【0051】アドレス信号は、走査期間中、アドレス信
号線1−1−1〜4の内の2つが順にハイレベルになる
ように設定されており、上記の期間tres にはすべての
アドレス信号線1−1−1〜4がローレベルにリセット
されるように設定されている。アドレス信号線1−1−
2、1−1−4のアドレス信号は、アドレス信号線1−
1−1、1−1−3のアドレス信号を反転した信号にな
っている。したがって、4本のアドレス信号線1−1−
1〜4の内の半分(2つ)が独立である。
The address signals during the scanning period, two of the address signal lines 1-1-1~4 but are set to sequentially become high level, the above period t res All address signal lines 1-1-1-4 are set to be reset to a low level. Address signal line 1-1
2, 1-1-4 are applied to the address signal line 1--1.
1-1 and 1-1-3 are inverted signals. Therefore, four address signal lines 1-1-
Half (two) of 1-4 are independent.

【0052】デコーダー回路1−4のデコード部1−4
−1およびインバーター回路1−5−1は、アドレス信
号線1−1−1と1−1−3の信号の論理積を出力信号
線1−3−1に出力する。デコーダー回路1−4のデコ
ード部1−4−2およびインバーター回路1−5−2
は、アドレス信号線1−1−2と1−1−3の信号の論
理積を出力信号線1−3−2に出力する。デコーダー回
路1−4のデコード部1−4−3およびインバーター回
路1−5−3は、アドレス信号線1−1−1と1−1−
4の信号の論理積を出力信号線1−3−3に出力する。
デコーダー回路1−4のデコード部1−4−4およびイ
ンバーター回路1−5−4は、アドレス信号線1−1−
2と1−1−4の信号の論理積を出力信号線1−3−4
に出力する。
The decoding section 1-4 of the decoder circuit 1-4
-1 and the inverter circuit 1-5-1 output the logical product of the signals of the address signal lines 1-1-1 and 1-1-3 to the output signal line 1-3-1. Decoding section 1-4-2 of decoder circuit 1-4 and inverter circuit 1-5-2
Outputs the logical product of the signals of the address signal lines 1-1-2 and 1-1-3 to the output signal line 1-3-2. The decoding unit 1-4-3 and the inverter circuit 1-5-3 of the decoder circuit 1-4 are connected to the address signal lines 1-1-1 and 1-1-1.
4 and outputs the logical product of the signals to the output signal line 1-3-3.
The decoding section 1-4-4 and the inverter circuit 1-5-4 of the decoder circuit 1-4 are connected to the address signal line 1-1-
The logical product of the signals 2 and 1-1-4 is output to the output signal line 1-3-4.
Output to

【0053】これにより、出力信号線1−3−1〜4を
順にハイレベルにするパルスからなる走査信号が得られ
る。
As a result, a scanning signal composed of pulses for sequentially setting the output signal lines 1-3-1 to 4 to the high level is obtained.

【0054】さらに、アドレス信号線1−1−1〜4の
レベルがハイレベルに変化する直前の一定期間tres
は、デコーダー回路1−4のすべてのデコード部1−4
−1〜4のP型トランジスター1−4−Aがリセット信
号によりオンになると同時に、アドレス信号によりN型
トランジスター1−4−B、1−4−Cがオフになる。
したがって、すべての出力信号線1−3−1〜4がロー
レベルになる。これにより、走査回路を構成する素子特
性の不均一性に起因したグリッチ等の誤動作と走査パル
スにおける遅延時間の分散とをなくすことができる。ま
た、ダイナミック式のデコーダー回路1−4を採用した
ので、走査回路の小型化、低消費電力化を実現すること
ができる。
Further, during a certain period t res immediately before the level of the address signal lines 1-1-1 to 1-1-4 changes to the high level, all the decoding sections 1-4 of the decoder circuit 1-4 are set.
At the same time as the P-type transistors 1-4-4-A of -1 to 4 are turned on by the reset signal, the N-type transistors 1-4-B and 1-4-C are turned off by the address signal.
Therefore, all the output signal lines 1-3-1 to 4 become low level. As a result, it is possible to eliminate malfunctions such as glitches due to non-uniformity of element characteristics of the scanning circuit and dispersion of delay time in the scanning pulse. Further, since the dynamic decoder circuit 1-4 is employed, the size of the scanning circuit can be reduced and the power consumption can be reduced.

【0055】しかも、デコーダー回路1−4のデコード
部1−4−i(ここで、i=1,2,3,4)とインバ
ーター回路1−5−iとからなる4つの出力段はそれぞ
れ独立しており、各出力段は5個のトランジスターで構
成され得る。このため、1つのトランジスターの良品率
をPとした場合、各出力段が正常に動作する確率はP5
になる。したがって、本実施例では、シフトレジスター
を用いた従来の走査回路と比較して、走査回路が正常に
動作する確率が極めて高くなる。
Moreover, the four output stages comprising the decoding section 1-4-i (where i = 1, 2, 3, 4) of the decoder circuit 1-4 and the inverter circuit 1-5-i are independent of each other. Thus, each output stage can be composed of five transistors. Therefore, when the non-defective rate of one transistor is P, the probability that each output stage operates normally is P 5
become. Therefore, in this embodiment, the probability that the scanning circuit operates normally becomes extremely high as compared with the conventional scanning circuit using the shift register.

【0056】本実施例の走査回路の具体例として、Ha
lfVGA(半ビデオグラフィックスアレイ)仕様の画
像表示装置の走査回路を挙げ、その走査回路が正常に動
作する確率を試算する。
As a specific example of the scanning circuit of this embodiment, Ha
A scanning circuit of an image display device of an ifVGA (semi-video graphics array) specification will be described, and a probability that the scanning circuit normally operates will be estimated.

【0057】HalfVGA仕様の画像表示装置の走査
回路では、18本のアドレス信号線と、320段の出力
段とが必要になる。ただし、18本のアドレス信号線の
内の半分(9本)が独立である。
The scanning circuit of the half VGA specification image display device requires 18 address signal lines and 320 output stages. However, half (9) of the 18 address signal lines are independent.

【0058】各出力段は、1個のP型トランジスターと
独立なアドレス信号線の数と同数の9個のN型トランジ
スターとからなるデコード部と、インバーター回路とか
ら構成される。すなわち、各出力段は11個のトランジ
スターで構成され得る。このため、各出力段が正常に動
作する確率はP11になる。
Each output stage is composed of a decoding section composed of one P-type transistor and nine N-type transistors as many as the number of independent address signal lines, and an inverter circuit. That is, each output stage can be composed of eleven transistors. Therefore, the probability that each output stage operates normally becomes P 11.

【0059】上記の出力段は、図3に示すように、3個
の3入力のダイナミック式のNAND回路と、1個の3
入力のNOR回路とで構成することもできる。
As shown in FIG. 3, the output stage includes three three-input dynamic NAND circuits and one three-input NAND circuit.
It can also be configured with an input NOR circuit.

【0060】図4(a)に示す3入力のダイナミック式
のNAND回路を用いた場合、出力段は18個のトラン
ジスター(N型トランジスター12個、P型トランジス
ター6個)で構成される。このため、各出力段が正常に
動作する確率はP18になる。
When the three-input dynamic NAND circuit shown in FIG. 4A is used, the output stage is composed of 18 transistors (12 N-type transistors and 6 P-type transistors). Therefore, the probability that each output stage operates normally becomes P 18.

【0061】ダイナミック式にすると、トランジスター
数が上記の出力段よりも増えるため、正常に動作する確
率が上記の走査回路よりも低下する。しかしながら、直
列接続されるN型トランジスターの数が3分の1になる
ので、動作速度を速くすることができる。
According to the dynamic method, the number of transistors is larger than that in the output stage, and the probability of normal operation is lower than that in the scanning circuit. However, since the number of N-type transistors connected in series is reduced to one third, the operating speed can be increased.

【0062】また、図4(b)に示す3入力のダイナミ
ック式のNOR回路を用いた場合、出力段は16個のト
ランジスター(N型トランジスター10個、P型トラン
ジスター6個)で構成される。このため、各出力段が正
常に動作する確率はP16になる。なお、ダイナミック式
のNAND回路とダイナミック式のNOR回路とでは、
リセット信号の極性を反転する必要がある。
When the three-input dynamic NOR circuit shown in FIG. 4B is used, the output stage is composed of 16 transistors (10 N-type transistors and 6 P-type transistors). Therefore, the probability that each output stage operates normally becomes P 16. Note that a dynamic NAND circuit and a dynamic NOR circuit are:
It is necessary to invert the polarity of the reset signal.

【0063】これに対し、シフトレジスターを用いた従
来の走査回路では、L段目の出力が動作可能である確率
はP10*(L+1)+6であるから、1段目が正常に動作する確
率はP26であり、320段目が正常に動作する確率はP
3216である。
On the other hand, in the conventional scanning circuit using the shift register, the probability that the output of the L-th stage is operable is P 10 * (L + 1) +6. probability of operation is P 26, the probability of 320 stage to operate correctly P
3216 .

【0064】P11≧P16≧P18≧P26≧P3216であるか
ら、本実施例の走査回路が正常に動作する確率は従来の
走査回路よりもはるかに高くなる。しかも、走査回路が
正常に動作する確率は出力段の数に依らない。このた
め、電気特性のばらつきや静電破壊等が発生しやすい多
結晶Si薄膜トランジスターを走査回路に使用しても、
高い良品率を確保することができる。
Since P 11 ≧ P 16 ≧ P 18 ≧ P 26 ≧ P 3216 , the probability that the scanning circuit of this embodiment normally operates is much higher than that of the conventional scanning circuit. In addition, the probability that the scanning circuit operates normally does not depend on the number of output stages. For this reason, even if a polycrystalline Si thin film transistor, which is liable to cause variations in electric characteristics and electrostatic breakdown, is used for the scanning circuit,
A high non-defective rate can be secured.

【0065】また、本実施例の走査回路によれば、アド
レス信号線に入力するアドレス信号を変更するだけで、
双方向走査を行うことができる。したがって、双方向走
査において各出力段が正常に動作する確率は、一方向走
査において各出力段が正常に動作する確率と等しい。こ
のため、本実施例の走査回路を採用すれば、双方向走査
が必要な3板式のプロジェクター等の画像表示装置にお
いても、一方向走査の画像表示装置と同様の高い良品率
を確保するこができる。
Further, according to the scanning circuit of this embodiment, only by changing the address signal input to the address signal line,
Bidirectional scanning can be performed. Therefore, the probability that each output stage operates normally in bidirectional scanning is equal to the probability that each output stage operates normally in one-way scanning. For this reason, if the scanning circuit of the present embodiment is adopted, a high non-defective product rate can be ensured even in an image display device such as a three-panel projector that requires bidirectional scanning, as in a one-way scanning image display device. it can.

【0066】これに対し、従来の双方向走査回路では、
L段目の出力が動作可能である確率はP16*(L+1)+6であ
るから、1段目が正常に動作する確率はP38であり、3
20段目が正常に動作する確率はP5142である。すなわ
ち、双方向走査において各出力段が正常に動作する確率
は、一方向走査において各出力段が正常に動作する確率
よりもさらに小さくなる。
On the other hand, in the conventional bidirectional scanning circuit,
Since the probability that the output of the L-th stage is operable is P 16 * (L + 1) +6 , the probability that the first stage operates normally is P 38 ,
The probability that the twentieth stage operates normally is P5142 . That is, the probability that each output stage operates normally in bidirectional scanning is even smaller than the probability that each output stage operates normally in one-way scanning.

【0067】したがって、双方向走査を行う場合、本実
施例の走査回路が正常に動作する確率は従来の走査回路
よりもより一層高くなる。
Therefore, when bidirectional scanning is performed, the probability of the normal operation of the scanning circuit of this embodiment is much higher than that of the conventional scanning circuit.

【0068】また、本実施例の走査回路を、図5のアク
ティブ・マトリクス型の画像表示装置のデータ信号駆動
回路及び走査信号駆動回路に採用した場合、すなわち、
本実施例の走査回路を、表示部の上下両側に配置された
一対の同一のデータ信号駆動回路及び、表示部の左右両
側に配置された一対の同一の走査信号駆動回路に採用し
た場合、一対の駆動回路の一方に不具合が生じても、他
方の駆動回路で正常な画像を表示することができる。ま
た、他方の駆動回路のある出力段に不具合が生じても、
その出力段に対応したライン以外に影響が及ばない。
When the scanning circuit of this embodiment is employed in the data signal driving circuit and the scanning signal driving circuit of the active matrix type image display device shown in FIG.
When the scanning circuit of the present embodiment is adopted in a pair of the same data signal driving circuits arranged on the upper and lower sides of the display unit and a pair of the same scanning signal driving circuits arranged on the left and right sides of the display unit, Even if a failure occurs in one of the drive circuits, a normal image can be displayed on the other drive circuit. Also, even if a failure occurs in one output stage of the other drive circuit,
There is no effect on lines other than the line corresponding to the output stage.

【0069】これに対し、シフトレジスターを用いた従
来の走査回路を上記駆動回路に採用した場合、残った駆
動回路のある出力段に不具合が生じると、その出力段に
対応したライン以降のすべてのラインを表示できなくな
る。
On the other hand, when a conventional scanning circuit using a shift register is employed in the above-mentioned driving circuit, if a problem occurs in an output stage of the remaining driving circuit, all of the lines following the line corresponding to the output stage are deleted. The line cannot be displayed.

【0070】また、本実施例の走査回路によれば、上述
のように、アドレス信号を変更するだけで、異なる規格
の画像(例えば、HDTV規格の画像とXGA規格の画
像)の走査信号を出力することができる。したがって、
アドレス信号を変更するだけで、異なる規格の画像を表
示することが可能になる。これにより、従来の走査回路
では複数の異なる規格の画像を表示するために必要であ
ったセレクターが、本実施例の走査回路では必要なくな
る。
Further, according to the scanning circuit of the present embodiment, as described above, the scanning signals of the different standard images (for example, the HDTV standard image and the XGA standard image) are output only by changing the address signal. can do. Therefore,
By simply changing the address signal, it is possible to display images of different standards. As a result, the selector required to display a plurality of images of different standards in the conventional scanning circuit becomes unnecessary in the scanning circuit of the present embodiment.

【0071】さらに、本実施例の走査回路は各出力段が
独立しているので、前の出力段からの信号の遅延による
影響や、後の出力段の負荷による影響を受けない。した
がって、これらの影響を受けるシフトレジスターを用い
た従来の走査回路と比較して、高速動作が可能である。
このため、多結晶Si薄膜トランジスターを用いて表示
パネルと駆動回路との一体化を行う場合にも充分対応す
ることができる。これにより、複数系統のシフトレジス
ターを用いる必要があった従来の走査回路と比較して走
査回路を簡素化することができると共に、走査回路の占
有面積を小さくすることができる。その結果、従来より
も小型で安価な画像表示装置を提供することが可能にな
る。
Further, since each output stage is independent in the scanning circuit of this embodiment, it is not affected by the delay of the signal from the previous output stage or the load of the subsequent output stage. Therefore, high-speed operation is possible as compared with a conventional scanning circuit using a shift register affected by these factors.
Therefore, it is possible to sufficiently cope with the case where the display panel and the drive circuit are integrated using the polycrystalline Si thin film transistor. As a result, the scanning circuit can be simplified as compared with a conventional scanning circuit that requires the use of a plurality of shift registers, and the area occupied by the scanning circuit can be reduced. As a result, it is possible to provide a smaller and less expensive image display device than before.

【0072】以上の実施例において、L本の出力信号線
を順にハイレベルにするパルスからなる走査信号を得る
ためには、L≦2m の条件を満たすm個の独立なアドレ
ス信号を入力すればよい。ここで、独立なアドレス信号
とは、アドレス信号とそれを反転したアドレス信号とを
重複して勘定しないようにして得られたアドレス信号で
ある。走査回路は1個のデコーダー回路とL個のインバ
ーターとで構成され、デコーダー回路はL個のデコード
部で構成される。デコーダー回路の各デコード部は、1
個のトランジスターと、これとは逆の極性のm個のトラ
ンジスターとを直列接続することにより構成され得る。
In the above embodiment, in order to obtain a scanning signal composed of pulses for sequentially setting the L output signal lines to the high level, m independent address signals satisfying the condition of L ≦ 2 m must be input. I just need. Here, the independent address signal is an address signal obtained by not counting an address signal and an inverted address signal in an overlapping manner. The scanning circuit is composed of one decoder circuit and L inverters, and the decoder circuit is composed of L decoding units. Each decoding unit of the decoder circuit has one
And transistors connected in series with m transistors of opposite polarities.

【0073】本発明の第2の実施例について図6および
図7に基づいて説明すれば、以下の通りである。なお、
説明の便宜上、前記の実施例の図面に示した部材と同一
の機能を有する部材には、同一の符号を付記し、その説
明を省略する。
The second embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 6 and 7. In addition,
For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the drawings of the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0074】本実施例の走査回路は、図6に示すよう
に、デコーダー回路1−4のデコード部1−4−1〜4
の構成が前記実施例とは異なっている。
As shown in FIG. 6, the scanning circuit of the present embodiment comprises decoding sections 1-4-1 to 1-4-4 of a decoder circuit 1-4.
Is different from the above embodiment.

【0075】各デコード部1−4−1〜4は、1つのP
型トランジスター2−4−Aのドレイン、ソースと、3
つのN型トランジスター2−4−A’〜Cのドレイン、
ソースとを電源側からGND側に順に直列に接続した構
造になっている。
Each of the decoding units 1-4-1 to 4-4 has one P
Drain and source of the type transistor 2-4-A and 3
Drains of two N-type transistors 2-4-A ′ to C,
The source and the source are connected in series from the power supply side to the GND side.

【0076】すべてのデコード部2−4−1〜4のP型
トランジスター2−4−AのゲートおよびN型トランジ
スター2−4−A’のゲートはリセット信号線1−2に
接続されている。
The gates of the P-type transistors 2-4-A and the gates of the N-type transistors 2-4-A 'of all the decoding units 2-4-1 to 4--4 are connected to the reset signal line 1-2.

【0077】各デコード部2−4−1〜4の出力(すな
わち、P型トランジスター2−4−AとN型トランジス
ター2−4−A’との接続部)は、それぞれ、インバー
ター回路1−5−1〜4の入力に接続されている。イン
バーター回路1−5−1〜4の出力は、それぞれ、出力
信号線1−3−1〜4に接続されている。
The outputs of the decoding units 2-4-1 to 2-4-1 (that is, the connection between the P-type transistor 2-4-A and the N-type transistor 2-4-A ') are respectively connected to the inverter circuits 1-5. Connected to inputs -1 to -4. Outputs of the inverter circuits 1-3-1 to 4 are connected to output signal lines 1-3-1 to 4 respectively.

【0078】その他の接続は、前記実施例と同様であ
る。
Other connections are the same as in the above embodiment.

【0079】上記の構成において、アドレス信号線1−
1−1〜4にはアドレス信号が入力され、リセット信号
線1−2にはリセット信号が入力される。これにより、
出力信号線1−3−1〜4を順にハイレベルにするパル
スからなる走査信号が得られる。
In the above configuration, address signal line 1-
An address signal is input to 1-1 to 1-4, and a reset signal is input to a reset signal line 1-2. This allows
A scanning signal composed of a pulse for sequentially setting the output signal lines 1-3-1 to 4 to high level is obtained.

【0080】本実施例の走査回路では、図7に示すよう
に、アドレス信号をリセット信号に同期してリセットす
る必要がない。このため、簡単な波形のアドレス信号を
入力するだけで、走査信号を得ることができる。
In the scanning circuit of this embodiment, as shown in FIG. 7, there is no need to reset the address signal in synchronization with the reset signal. Therefore, a scanning signal can be obtained only by inputting an address signal having a simple waveform.

【0081】HalfVGA仕様の画像表示装置の走査
回路に本実施例の走査回路を応用すると、走査回路が正
常に動作する確率はP20になる。したがって、前記実施
例と同様に、走査回路が正常に動作する確率は従来の走
査回路よりもはるかに高くなる。しかも、走査回路が正
常に動作する確率は出力段の数に依らない。このため、
電気特性のばらつきや静電破壊等が発生しやすい多結晶
Si薄膜トランジスターを走査回路に使用しても、高い
良品率を確保することができる。
[0081] By applying the scanning circuit of the present embodiment the scanning circuit of the image display apparatus HalfVGA specifications, the probability that the scanning circuit to operate normally becomes P 20. Therefore, as in the above embodiment, the probability that the scanning circuit operates normally is much higher than that of the conventional scanning circuit. In addition, the probability that the scanning circuit operates normally does not depend on the number of output stages. For this reason,
Even when a polycrystalline Si thin film transistor that easily causes variations in electrical characteristics and electrostatic breakdown is used for a scanning circuit, a high yield rate can be ensured.

【0082】本発明の第3の実施例について図8および
図9に基づいて説明すれば、以下の通りである。なお、
説明の便宜上、前記の実施例の図面に示した部材と同一
の機能を有する部材には、同一の符号を付記し、その説
明を省略する。
The third embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. In addition,
For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the drawings of the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0083】本実施例の走査回路は、図8に示すよう
に、前記実施例の走査回路からアドレス信号線1−1−
2、1−1−4を省略し、アドレス信号線1−1−2、
1−1−4に接続されていたトランジスターのゲートを
アドレス信号線1−1−1、1−1−3に接続すると共
に、それらのトランジスターをN型からP型に変更した
構成になっている。
As shown in FIG. 8, the scanning circuit of this embodiment is different from the scanning circuit of the above-mentioned embodiment in that the address signal lines 1-1 to 1-1 are provided.
2, 1-1-4 are omitted, and address signal lines 1-1-2,
The configuration is such that the gates of the transistors connected to 1-1-4 are connected to address signal lines 1-1-1 and 1-1-3, and the transistors are changed from N-type to P-type. .

【0084】上記の構成において、アドレス信号線1−
1−1、1−1−3にはアドレス信号が入力され、リセ
ット信号線1−2にはリセット信号が入力される。これ
により、出力信号線1−3−1〜4を順にハイレベルに
するパルスからなる走査信号が得られる。
In the above configuration, address signal line 1-
An address signal is input to 1-1 and 1-1-3, and a reset signal is input to a reset signal line 1-2. As a result, a scanning signal composed of pulses for sequentially setting the output signal lines 1-3-1 to 4 to the high level is obtained.

【0085】本実施例の走査回路では、前記実施例と同
様に、図9に示すように、アドレス信号をリセット信号
に同期してリセットする必要がない。このため、簡単な
波形のアドレス信号を入力するだけで、走査信号を得る
ことができる。しかも、前記実施例のアドレス信号線1
−1−1〜4を、半数のアドレス信号線1−1−1、1
−1−3に減らすことができるので、走査回路を小規模
にできる。
In the scanning circuit of this embodiment, as shown in FIG. 9, there is no need to reset the address signal in synchronization with the reset signal, as in the above embodiment. Therefore, a scanning signal can be obtained only by inputting an address signal having a simple waveform. In addition, the address signal line 1 of the above embodiment is used.
-1-1 to 4-5 are half of the address signal lines 1-1-1 and 1-1-1.
Since the number of scanning circuits can be reduced to -1-3, the size of the scanning circuit can be reduced.

【0086】なお、本実施例の走査回路では、アドレス
信号の入力部にP型トランジスターを用いているので、
トランジスターがオンになるとゲート・ソース間の電位
がほぼゼロになる。その結果、立ち下がり時間が長くな
る。これを回避するためには、ゲートに入力される電位
をソース電位から少なくともP型トランジスターの閾値
分だけ低く設定すればよい。これにより、立ち下がり時
間を短くできるので、高速な動作が可能になる。
In the scanning circuit of the present embodiment, a P-type transistor is used for the input portion of the address signal.
When the transistor is turned on, the potential between the gate and the source becomes almost zero. As a result, the fall time becomes longer. In order to avoid this, the potential input to the gate may be set lower than the source potential by at least the threshold value of the P-type transistor. As a result, the fall time can be shortened, and a high-speed operation can be performed.

【0087】本実施例の走査回路に必要なトランジスタ
ーの数は前記実施例のそれと同一であるので、走査回路
が正常に動作する確率は前記実施例と同一である。
Since the number of transistors required for the scanning circuit of this embodiment is the same as that of the above embodiment, the probability that the scanning circuit operates normally is the same as that of the above embodiment.

【0088】本発明の第4の実施例について図10およ
び図11に基づいて説明すれば、以下の通りである。な
お、説明の便宜上、前記の実施例の図面に示した部材と
同一の機能を有する部材には、同一の符号を付記し、そ
の説明を省略する。
The fourth embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the drawings of the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0089】本実施例の走査回路は、図10に示すよう
に、前記第1の実施例の走査回路からリセット信号線1
−2を省略し、リセット信号線1−2に接続されていた
デコード部1−4−1、2、3、4のP型トランジスタ
ー1−4−Aのゲートをデコード部1−4−2、3、
4、1の出力(すなわち、P型トランジスター1−4−
AとN型トランジスター1−4−Bとの接続部)に接続
した構成になっている。
As shown in FIG. 10, the scanning circuit of this embodiment is different from the scanning circuit of the first embodiment in that the reset signal line 1
-2 is omitted, and the gates of the P-type transistors 1-4-A of the decoding units 1-4-1, 2, 3, and 4 connected to the reset signal line 1-2 are connected to the decoding unit 1-4-2. 3,
4, 1 (that is, P-type transistor 1-4)
(The connection portion between A and N-type transistor 1-4-B).

【0090】上記の構成において、アドレス信号線1−
1−1〜4にはアドレス信号が入力される。出力信号線
1−3−iがハイレベルになると、デコード部1−4−
(i−1)のP型トランジスター1−4−Aがオンにな
る。したがって、出力信号線1−3−(i−1)がロー
レベルになる。これにより、前記第1実施例と同様に、
図11に示すように、出力信号線1−3−1〜4を順に
ハイレベルにするパルスからなる走査信号が得られる。
In the above configuration, the address signal line 1-
Address signals are input to 1-1 to 1-4. When the output signal line 1-3-i goes high, the decoding section 1-4
The (i-1) P-type transistor 1-4-A is turned on. Therefore, the output signal line 1-3- (i-1) becomes low level. Thereby, similarly to the first embodiment,
As shown in FIG. 11, a scanning signal composed of pulses for sequentially setting the output signal lines 1-3-1 to 4 to high level is obtained.

【0091】本実施例の走査回路では、前記第1の実施
例のリセット信号線1−2を省略することができるの
で、回路を簡素化でき回路規模を小さくできる。なお、
本実施例の走査回路は、一方向走査専用である。
In the scanning circuit of this embodiment, since the reset signal line 1-2 of the first embodiment can be omitted, the circuit can be simplified and the circuit scale can be reduced. In addition,
The scanning circuit of this embodiment is dedicated to one-way scanning.

【0092】本実施例の走査回路に必要なトランジスタ
ーの数は前記第1の実施例のそれと同一であるので、走
査回路が正常に動作する確率は前記第1の実施例と同一
である。
Since the number of transistors required for the scanning circuit of this embodiment is the same as that of the first embodiment, the probability that the scanning circuit operates normally is the same as that of the first embodiment.

【0093】本発明の第5の実施例について図12およ
び図13に基づいて説明すれば、以下の通りである。な
お、説明の便宜上、前記の実施例の図面に示した部材と
同一の機能を有する部材には、同一の符号を付記し、そ
の説明を省略する。
The fifth embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the drawings of the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0094】本実施例の走査回路は、図12に示すよう
に、前記実施例の走査回路からアドレス信号線1−1−
2、1−1−4を省略し、アドレス信号線1−1−2、
1−1−4に接続されていたトランジスターのゲートを
アドレス信号線1−1−1、1−1−3に接続すると共
に、それらのトランジスターをN型からP型に変更した
構成になっている。
As shown in FIG. 12, the scanning circuit of this embodiment is different from the scanning circuit of the above-described embodiment in that the address signal lines 1-1 to 1-1 are provided.
2, 1-1-4 are omitted, and address signal lines 1-1-2,
The configuration is such that the gates of the transistors connected to 1-1-4 are connected to address signal lines 1-1-1 and 1-1-3, and the transistors are changed from N-type to P-type. .

【0095】上記の構成において、アドレス信号線1−
1−1、1−1−3にはアドレス信号が入力される。こ
れにより、前記実施例と同様に、図13に示すように、
出力信号線1−3−1〜4を順にハイレベルにするパル
スからなる走査信号が得られる。
In the above configuration, address signal line 1-
Address signals are input to 1-1 and 1-1-3. Thereby, similarly to the embodiment, as shown in FIG.
A scanning signal composed of a pulse for sequentially setting the output signal lines 1-3-1 to 4 to high level is obtained.

【0096】本実施例の走査回路では、前記実施例のア
ドレス信号線1−1−2、1−1−4を省略することが
できるので、走査回路をさらに簡素化でき回路規模をさ
ら小さくできる。なお、本実施例の走査回路は、一方向
走査専用である。
In the scanning circuit of this embodiment, since the address signal lines 1-1-2 and 1-1-4 of the above embodiment can be omitted, the scanning circuit can be further simplified and the circuit scale can be further reduced. . Note that the scanning circuit of this embodiment is dedicated to one-way scanning.

【0097】本実施例の走査回路に必要なトランジスタ
ーの数は前記実施例のそれと同一であるので、走査回路
が正常に動作する確率は前記実施例と同一である。
Since the number of transistors required for the scanning circuit of this embodiment is the same as that of the above embodiment, the probability that the scanning circuit operates normally is the same as that of the above embodiment.

【0098】以上の実施例の内、第1〜第3の実施例の
走査回路では、リセット信号の後、ローレベルを出力し
ないデコーダー回路1−4のデコード部1−4−iはハ
イインピーダンス状態になる。また、第4、第5の実施
例の走査回路では、デコード部1−4−iは、デコーダ
ー回路1−4のデコード部1−4−(i+1)からのリ
セット信号を受けた後、一走査期間経過後から次のアド
レス信号が入力されるまでの間、ハイインピーダンス状
態となる。
In the scanning circuits of the first to third embodiments, the decoding section 1-4-i of the decoder circuit 1-4 which does not output a low level after the reset signal is in a high impedance state. become. In the scanning circuits of the fourth and fifth embodiments, the decoding unit 1-4-i performs one scanning after receiving the reset signal from the decoding unit 1-4 (i + 1) of the decoding circuit 1-4. After the period elapses, a high impedance state is maintained until the next address signal is input.

【0099】デコード部1−4−iがハイインピーダン
ス状態になると、出力信号線1−3−iはフローティン
グ状態になる。このため、次のリセット信号または次の
アドレス信号が入力されるまでの間、出力信号線1−3
−iの配線容量や負荷容量によってオフ電圧を維持でき
ない場合がある。この場合、図14(a)に示すよう
に、出力信号線1−3−iと、GNDのように少なくと
も一水平走査期間の間、電圧が一定である部分との間に
コンデンサー11−1を設けるか、同図(b)に示すよ
うに、出力信号線1−3−iに直列にラッチ回路12−
1を設けることが、オフ電圧を維持する上で有効であ
る。
When the decoding section 1-4-i enters a high impedance state, the output signal line 1-3-i enters a floating state. For this reason, until the next reset signal or the next address signal is input, the output signal lines 1-3 are output.
In some cases, the off-state voltage cannot be maintained due to the wiring capacity and load capacity of -i. In this case, as shown in FIG. 14A, a capacitor 11-1 is connected between the output signal line 1-3-i and a portion where the voltage is constant for at least one horizontal scanning period such as GND. Alternatively, as shown in FIG. 7B, the latch circuit 12- is connected in series to the output signal line 1-3-i.
Providing 1 is effective in maintaining the off-state voltage.

【0100】[0100]

【発明の効果】請求項1の発明に係る走査回路は、以上
のように、m個の信号とm個の信号を反転したm個の反
転信号とからなる2m個のアドレス信号に基づいて走査
パルスを出力するデコーダー回路を含み、上記のデコー
ダー回路はL≦2m の条件を満たすL本の出力信号線に
順に走査パルスを出力する第1〜第Lのデコード部を備
えており、各デコード部は、第1のトランジスターと、
第1のトランジスターの極性とは逆の極性の第2〜第
(m+1)のトランジスターとを備えており、第1〜第
(m+1)のトランジスターのドレイン、ソースが直列
に接続されており、第1および第2のトランジスターの
接続点から上記の走査パルスが出力され、第1のトラン
ジスターのゲートにはアドレス信号のレベルがハイレベ
ルからローレベルへまたはローレベルからハイレベルへ
変化するとき第1のトランジスターをオンにするリセッ
ト信号が入力されており、第2〜第(m+1)のトラン
ジスターのゲートには上記のアドレス信号が入力されて
いる構成である。
As described above, the scanning circuit according to the first aspect of the present invention scans based on 2m address signals composed of m signals and m inverted signals obtained by inverting the m signals. A decoder circuit for outputting a pulse; the decoder circuit includes first to L-th decoding units for sequentially outputting scan pulses to L output signal lines satisfying a condition of L ≦ 2 m ; The part comprises: a first transistor;
A second transistor having a polarity opposite to the polarity of the first transistor; and a drain and a source of the first to (m + 1) th transistors are connected in series. And the scanning pulse is output from the connection point of the second transistor and the first transistor when the level of the address signal changes from high level to low level or from low level to high level at the gate of the first transistor. Is input, and the above-described address signal is input to the gates of the second to (m + 1) th transistors.

【0101】これによれば、走査回路が正常に動作する
確率が高いので、走査回路の製造歩留まりが高くなる。
しかも、走査回路の小型化、低消費電力化を実現するこ
とができるという効果を奏する。また、アドレス信号を
変更するだけで、さまざまな走査信号を容易に得ること
ができるので、本発明の走査回路を画像表示装置に応用
すれば、容易に規格の異なる画像を表示することができ
るという効果を併せて奏する。
According to this, since the probability that the scanning circuit operates normally is high, the manufacturing yield of the scanning circuit is increased.
In addition, there is an effect that the size of the scanning circuit can be reduced and the power consumption can be reduced. Further, since various scanning signals can be easily obtained only by changing the address signal, if the scanning circuit of the present invention is applied to an image display device, images having different standards can be easily displayed. It also has an effect.

【0102】請求項2の発明に係る走査回路は、以上の
ように、m個の信号とm個の信号を反転したm個の反転
信号とからなる2m個のアドレス信号に基づいて走査パ
ルスを出力するデコーダー回路を含み、上記のデコーダ
ー回路はL≦2m の条件を満たすL本の出力信号線に順
に走査パルスを出力する第1〜第Lのデコード部を備え
ており、各デコード部は、第1のトランジスターと、第
1のトランジスターの極性とは逆の極性の第2〜第(m
+2)のトランジスターとを備えており、第1〜第(m
+2)のトランジスターのドレイン、ソースが直列に接
続されており、第1および第2のトランジスターの接続
点から上記の走査パルスが出力され、第1、第2のトラ
ンジスターのゲートにはアドレス信号のレベルがハイレ
ベルからローレベルへまたはローレベルからハイレベル
へ変化するとき第1のトランジスターをオンにし、第2
のトランジスターをオフにするリセット信号が入力され
ており、第3〜第(m+2)のトランジスターのゲート
には上記のアドレス信号が入力されている構成である。
As described above, the scanning circuit according to the second aspect of the present invention generates a scanning pulse based on 2m address signals composed of m signals and m inverted signals obtained by inverting the m signals. The decoder circuit includes first to L-th decoding units that sequentially output scanning pulses to L output signal lines satisfying a condition of L ≦ 2 m , and each decoding unit includes: , The first transistor and the second to (m) having polarities opposite to the polarities of the first transistor.
+2) transistors, and the first to (m)
+2) The drain and source of the transistor are connected in series, the above-mentioned scanning pulse is output from the connection point of the first and second transistors, and the level of the address signal is applied to the gates of the first and second transistors. Turns on the first transistor when the signal changes from high level to low level or from low level to high level,
, A reset signal for turning off the third transistor is input, and the above-mentioned address signal is input to the gates of the third to (m + 2) th transistors.

【0103】これによれば、請求項1の効果と同様の効
果があり、しかも、アドレス信号のレベルに依らず、出
力信号線のレベルを第1のトランジスターのドレインの
レベルにリセットできる。したがって、走査回路の誤動
作を容易に防止することができるという効果を奏する。
According to this, the same effect as that of the first aspect is obtained, and the level of the output signal line can be reset to the level of the drain of the first transistor irrespective of the level of the address signal. Therefore, there is an effect that malfunction of the scanning circuit can be easily prevented.

【0104】請求項3の発明に係る走査回路は、以上の
ように、請求項1または2の走査回路であって、アドレ
ス信号として反転信号が入力されているトランジスター
の極性を第1のトランジスターと同じ極性に変更し、変
更したトランジスターのゲートにアドレス信号として反
転信号の代わりに非反転信号を入力する構成である。
As described above, the scanning circuit according to the third aspect of the present invention is the scanning circuit according to the first or second aspect, wherein the polarity of the transistor to which the inverted signal is input as the address signal is set to the first transistor. In this configuration, the polarity is changed to the same, and a non-inverted signal is input to the gate of the changed transistor instead of the inverted signal as an address signal.

【0105】これによれば、請求項1または2の効果に
加え、アドレス信号として反転信号が不要になる。これ
により、走査回路を簡素化できるという効果を奏する。
According to this, in addition to the effect of claim 1 or 2, an inverted signal is not required as an address signal. This has the effect of simplifying the scanning circuit.

【0106】請求項4の発明に係る走査回路は、以上の
ように、請求項1または2の走査回路であって、第1〜
第Lのデコード部の第1のトランジスターのゲートに
は、それぞれ、第2〜第L、第1のデコード部の第1お
よび第2のトランジスターの接続点からの走査パルスが
リセット信号として入力されている構成である。
As described above, the scanning circuit according to the invention of claim 4 is the scanning circuit of claim 1 or 2, wherein
A scan pulse from a connection point of the first to second transistors of the second to L-th decoding units is input as a reset signal to gates of the first transistors of the L-th decoding unit, respectively. Configuration.

【0107】これによれば、請求項1または2の効果に
加え、第1〜第Lのデコード部の第1のトランジスター
は、第2〜第L、第1のデコード部の第1および第2の
トランジスターの接続点からの走査パルスにより順次オ
ンになる。これにより、外部からのリセット信号が不要
になるという効果を奏する。
According to this, in addition to the effects of the first or second aspect, the first transistors of the first to L-th decoding units are connected to the second to L-th decoding units and the first and second of the first decoding unit. Are sequentially turned on by the scanning pulse from the connection point of the transistors. This has the effect of eliminating the need for an external reset signal.

【0108】請求項5の発明に係る走査回路は、以上の
ように、請求項1、2または4の走査回路であって、各
出力信号線のレベルを保持するためのコンデンサーが各
出力信号線に接続されている構成である。
The scanning circuit according to a fifth aspect of the present invention is the scanning circuit according to the first, second or fourth aspect, wherein a capacitor for holding the level of each output signal line is provided for each output signal line. It is the structure connected to.

【0109】これによれば、請求項1、2または4の効
果に加え、出力信号線のレベルがリセットされた後、次
の走査パルスが出力されるまで、出力信号線のレベルを
確実に保持することができるという効果を奏する。
According to this, in addition to the effects of the first, second or fourth aspect, after the level of the output signal line is reset, the level of the output signal line is securely held until the next scanning pulse is output. It has the effect that it can be done.

【0110】請求項6の発明に係る走査回路は、以上の
ように、請求項1、2または4の走査回路であって、各
出力信号線のレベルを保持するために第1、第2の反転
回路が設けられており、第1の反転回路は出力信号線に
直列に挿入されており、第2の反転回路の入力、出力は
それぞれ第1の反転回路の出力、入力に接続されている
構成である。
As described above, the scanning circuit according to the invention of claim 6 is the scanning circuit of claim 1, 2 or 4, wherein the first and second scanning circuits are used to hold the level of each output signal line. An inverting circuit is provided, the first inverting circuit is inserted in series with the output signal line, and the input and output of the second inverting circuit are connected to the output and input of the first inverting circuit, respectively. Configuration.

【0111】これによれば、請求項5と同様の効果を奏
する。
According to this, the same effect as that of the fifth aspect can be obtained.

【0112】請求項7の発明に係る走査回路は、以上の
ように、請求項1、2、5または6の走査回路であっ
て、アドレス信号のレベルが変化する直前の一定期間、
すべてのアドレス信号のレベルがハイレベルまたはロー
レベルになるアドレス信号がデコーダー回路に入力され
る構成である。
The scanning circuit according to the seventh aspect of the present invention is the scanning circuit according to the first, second, fifth or sixth aspect of the present invention, wherein
The configuration is such that address signals in which the level of all address signals becomes high level or low level are input to the decoder circuit.

【0113】これによれば、請求項1、2、5または6
の効果に加え、アドレス信号のレベルが変化する直前の
一定期間、すべての出力信号線が非選択レベルになるの
で、トランジスター特性の不均一性に起因したグリッチ
等の誤動作と走査パルスにおける遅延時間の分散とをな
くすことができるという効果を奏する。
According to this, claims 1, 2, 5, or 6
In addition to the effect of the above, all output signal lines are at the non-selection level for a certain period immediately before the level of the address signal changes, so that malfunctions such as glitches due to non-uniformity of transistor characteristics and delay time in scan pulses are caused. There is an effect that dispersion can be eliminated.

【0114】請求項8の発明に係る走査回路は、以上の
ように、請求項2の走査回路であって、アドレス信号の
レベルが変化する直前の一定期間、リセット信号がデコ
ーダー回路に入力される構成である。
As described above, the scanning circuit according to the invention of claim 8 is the scanning circuit of claim 2, wherein the reset signal is input to the decoder circuit for a certain period immediately before the level of the address signal changes. Configuration.

【0115】これによれば、請求項2の効果に加え、ア
ドレス信号のレベルが変化する直前の一定期間、すべて
の出力信号線が非選択レベルになる。これにより、トラ
ンジスター特性の不均一性に起因したグリッチ等の誤動
作と走査パルスにおける遅延時間の分散とをなくすこと
ができるという効果を奏する。
According to this, in addition to the effect of the second aspect, all the output signal lines are at the non-selection level for a certain period immediately before the level of the address signal changes. This has the effect of eliminating malfunctions such as glitches due to non-uniformity of transistor characteristics and dispersion of delay time in scan pulses.

【0116】請求項9の発明に係る走査回路は、以上の
ように、請求項1、2または4の走査回路であって、出
力信号線は、次のリセット信号が入力されるまで、非選
択レベルを維持できる容量を有している構成である。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided the scanning circuit according to the first, second, or fourth aspect, wherein the output signal line is not selected until the next reset signal is input. This is a configuration having a capacity that can maintain the level.

【0117】これによれば、請求項1、2または4の効
果に加え、走査パルスを出力しない出力信号線のレベル
を確実に非選択レベルにできるという効果を奏する。
According to this, in addition to the effects of the first, second, or fourth aspect, there is an effect that the level of the output signal line that does not output the scanning pulse can be reliably set to the non-selection level.

【0118】請求項10の発明に係る画像表示装置は、
以上のように、第1走査パルスを生成する第1走査回路
と第2走査パルスを生成する第2走査回路とが設けられ
ており、第1走査回路および第2走査回路として、請求
項1、2、4、5または6記載の走査回路が備えられて
いる構成である。
An image display device according to a tenth aspect of the present invention
As described above, the first scanning circuit that generates the first scanning pulse and the second scanning circuit that generates the second scanning pulse are provided, and the first scanning circuit and the second scanning circuit are provided as claims 1 and 2. The configuration is provided with the scanning circuit described in 2, 4, 5, or 6.

【0119】これによれば、請求項1、2、4、5また
は6の走査回路のいずれかを用いているので、画像表示
装置が正常に動作する確率がはるかに高い。しかも、ア
ドレス信号を変更するだけで、さまざまな走査信号を容
易に得ることができるので、容易に規格の異なる画像を
表示することができるという効果を奏する。
According to this, since any of the scanning circuits of claims 1, 2, 4, 5, and 6 is used, the probability that the image display device operates normally is much higher. In addition, since various scanning signals can be easily obtained only by changing the address signal, it is possible to easily display images having different standards.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施例を示すものであり、走査
回路の構成を示す回路図である。
FIG. 1, showing a first embodiment of the present invention, is a circuit diagram illustrating a configuration of a scanning circuit.

【図2】図1の走査回路の動作を示す波形図である。FIG. 2 is a waveform chart showing an operation of the scanning circuit of FIG.

【図3】図1の走査回路の出力段の具体例を示す回路図
である。
FIG. 3 is a circuit diagram showing a specific example of an output stage of the scanning circuit of FIG. 1;

【図4】同図(a)は、図3における3入力のダイナミ
ック式のNAND回路の内部構成を示す回路図であり、
同図(b)は、図3における3入力のダイナミック式の
NOR回路の内部構成を示す回路図である。
FIG. 4A is a circuit diagram showing an internal configuration of a three-input dynamic NAND circuit in FIG. 3;
FIG. 3B is a circuit diagram showing the internal configuration of the three-input dynamic NOR circuit shown in FIG.

【図5】アクティブ・マトリクス型の画像表示装置の概
略の構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an active matrix type image display device.

【図6】本発明の第2の実施例を示すものであり、走査
回路の構成を示す回路図である。
FIG. 6 illustrates a second embodiment of the present invention, and is a circuit diagram illustrating a configuration of a scanning circuit.

【図7】図6の走査回路の動作を示す波形図である。FIG. 7 is a waveform chart showing an operation of the scanning circuit of FIG. 6;

【図8】本発明の第3の実施例を示すものであり、走査
回路の構成を示す回路図である。
FIG. 8 illustrates a third embodiment of the present invention, and is a circuit diagram illustrating a configuration of a scanning circuit.

【図9】図8の走査回路の動作を示す波形図である。FIG. 9 is a waveform chart showing an operation of the scanning circuit of FIG. 8;

【図10】本発明の第4の実施例を示すものであり、走
査回路の構成を示す回路図である。
FIG. 10 illustrates a fourth embodiment of the present invention, and is a circuit diagram illustrating a configuration of a scanning circuit.

【図11】図10の走査回路の動作を示す波形図であ
る。
FIG. 11 is a waveform chart showing an operation of the scanning circuit of FIG. 10;

【図12】本発明の第5の実施例を示すものであり、走
査回路の構成を示す回路図である。
FIG. 12 illustrates a fifth embodiment of the present invention, and is a circuit diagram illustrating a configuration of a scanning circuit.

【図13】図12の走査回路の動作を示す波形図であ
る。
FIG. 13 is a waveform chart showing an operation of the scanning circuit of FIG.

【図14】図1、図6、図8、図10、図12の走査回
路の出力信号線の電圧を保持するための回路例を示すも
のであり、(a)はコンデンサーを用いた回路図であ
り、(b)はラッチ回路を用いた回路図である。
14 shows an example of a circuit for holding the voltage of the output signal line of the scanning circuit of FIGS. 1, 6, 8, 10, and 12, and FIG. 14A is a circuit diagram using a capacitor. And (b) is a circuit diagram using a latch circuit.

【図15】従来の走査回路の構成を示す回路図である。FIG. 15 is a circuit diagram showing a configuration of a conventional scanning circuit.

【図16】図15の走査回路の動作を示す波形図であ
る。
FIG. 16 is a waveform chart showing an operation of the scanning circuit of FIG.

【図17】図15の走査回路におけるシフトレジスター
の構成を示す回路図である。
FIG. 17 is a circuit diagram showing a configuration of a shift register in the scanning circuit of FIG.

【図18】双方向シフトが可能なシフトレジスターの構
成を示す回路図である。
FIG. 18 is a circuit diagram illustrating a configuration of a shift register capable of bidirectional shift.

【図19】HDTV規格の画像の表示装置に、XGA規
格の画像を表示した様子を示す説明図である。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing a state in which an XGA standard image is displayed on a HDTV standard image display device.

【図20】HDTV規格の画像とXGA規格の画像とを
表示できる画像表示装置を示すブロック図である。
FIG. 20 is a block diagram showing an image display device capable of displaying an HDTV standard image and an XGA standard image.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1−1−i アドレス信号線 1−2 リセット信号線 1−3−i 出力信号線 1−4 デコーダー回路 1−4−A P型トランジスター 1−4−B N型トランジスター 1−4−C N型トランジスター 1−4−i デコード部 1−5−i インバーター回路 2−4−A P型トランジスター 2−4−A’N型トランジスター 2−4−B N型トランジスター 2−4−C N型トランジスター 11−1 コンデンサー 12−1 ラッチ回路 1-1-i Address signal line 1-2 Reset signal line 1-3-i Output signal line 1-4 Decoder circuit 1-4-A P-type transistor 1-4-B N-type transistor 1-4-C N-type Transistor 1-4-i Decoding unit 1-5-i Inverter circuit 2-4-A P-type transistor 2-4-A'N-type transistor 2-4-B N-type transistor 2-4-C N-type transistor 11- 1 Capacitor 12-1 Latch circuit

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−239226(JP,A) 特開 平8−101669(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/133 G09G 3/36 Continuation of the front page (56) References JP-A-2-239226 (JP, A) JP-A-8-101669 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) G02F 1 / 133 G09G 3/36

Claims (10)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】m個の信号とm個の信号を反転したm個の
反転信号とからなる2m個のアドレス信号に基づいて走
査パルスを出力するデコーダー回路を含み、上記のデコ
ーダー回路はL≦2m の条件を満たすL本の出力信号線
に順に走査パルスを出力する第1〜第Lのデコード部を
備えており、各デコード部は、第1のトランジスター
と、第1のトランジスターの極性とは逆の極性の第2〜
第(m+1)のトランジスターとを備えており、第1〜
第(m+1)のトランジスターのドレイン、ソースが直
列に接続されており、第1および第2のトランジスター
の接続点から上記の走査パルスが出力され、第1のトラ
ンジスターのゲートにはアドレス信号のレベルがハイレ
ベルからローレベルへまたはローレベルからハイレベル
へ変化するとき第1のトランジスターをオンにするリセ
ット信号が入力されており、第2〜第(m+1)のトラ
ンジスターのゲートには上記のアドレス信号が入力され
ていることを特徴とする走査回路。
1. A decoder circuit for outputting a scanning pulse based on 2m address signals composed of m signals and m inverted signals obtained by inverting m signals, wherein the decoder circuit has L ≦ It comprises first to L-th decoding units for sequentially outputting scan pulses to L output signal lines satisfying the condition of 2 m , and each decoding unit includes a first transistor and a polarity of the first transistor. Is the second of the opposite polarity
And an (m + 1) th transistor.
The drain and source of the (m + 1) -th transistor are connected in series, the above-described scanning pulse is output from the connection point of the first and second transistors, and the gate of the first transistor has the address signal level. A reset signal for turning on the first transistor when the level changes from the high level to the low level or from the low level to the high level is input, and the above-described address signal is input to the gates of the second to (m + 1) th transistors. A scanning circuit, which is inputted.
【請求項2】m個の信号とm個の信号を反転したm個の
反転信号とからなる2m個のアドレス信号に基づいて走
査パルスを出力するデコーダー回路を含み、上記のデコ
ーダー回路はL≦2m の条件を満たすL本の出力信号線
に順に走査パルスを出力する第1〜第Lのデコード部を
備えており、各デコード部は、第1のトランジスター
と、第1のトランジスターの極性とは逆の極性の第2〜
第(m+2)のトランジスターとを備えており、第1〜
第(m+2)のトランジスターのドレイン、ソースが直
列に接続されており、第1および第2のトランジスター
の接続点から上記の走査パルスが出力され、第1、第2
のトランジスターのゲートにはアドレス信号のレベルが
ハイレベルからローレベルへまたはローレベルからハイ
レベルへ変化するとき第1のトランジスターをオンに
し、第2のトランジスターをオフにするリセット信号が
入力されており、第3〜第(m+2)のトランジスター
のゲートには上記のアドレス信号が入力されていること
を特徴とする走査回路。
2. A decoder circuit for outputting a scanning pulse based on 2m address signals composed of m signals and m inverted signals obtained by inverting the m signals, wherein the decoder circuit has L ≦ It comprises first to L-th decoding units for sequentially outputting scan pulses to L output signal lines satisfying the condition of 2 m , and each decoding unit includes a first transistor and a polarity of the first transistor. Is the second of the opposite polarity
And an (m + 2) -th transistor.
The drain and the source of the (m + 2) th transistor are connected in series, and the above-described scanning pulse is output from the connection point of the first and second transistors, and the first and second transistors are output.
When the level of the address signal changes from a high level to a low level or from a low level to a high level, a reset signal for turning on the first transistor and turning off the second transistor is input to the gates of the transistors. A scanning circuit, wherein the address signal is input to gates of third to (m + 2) th transistors.
【請求項3】アドレス信号として反転信号が入力されて
いるトランジスターの極性を第1のトランジスターと同
じ極性に変更し、変更したトランジスターのゲートにア
ドレス信号として反転信号の代わりに非反転信号を入力
することを特徴とする請求項1または2走査回路。
3. The polarity of a transistor to which an inverted signal is input as an address signal is changed to the same polarity as the first transistor, and a non-inverted signal is input to the gate of the changed transistor instead of the inverted signal as an address signal. 3. The scanning circuit according to claim 1, wherein:
【請求項4】第1〜第Lのデコード部の第1のトランジ
スターのゲートには、それぞれ、第2〜第L、第1のデ
コード部の第1および第2のトランジスターの接続点か
らの走査パルスがリセット信号として入力されているこ
とを特徴とする請求項1または2記載の走査回路。
4. The scanning of the gates of the first transistors of the first to Lth decoding units from the connection point of the first and second transistors of the second to Lth and first decoding units, respectively. 3. The scanning circuit according to claim 1, wherein a pulse is input as a reset signal.
【請求項5】各出力信号線のレベルを保持するためのコ
ンデンサーが各出力信号線に接続されていることを特徴
とする請求項1、2または4記載の走査回路。
5. The scanning circuit according to claim 1, wherein a capacitor for holding the level of each output signal line is connected to each output signal line.
【請求項6】各出力信号線のレベルを保持するために第
1、第2の反転回路が設けられており、第1の反転回路
は出力信号線に直列に挿入されており、第2の反転回路
の入力、出力はそれぞれ第1の反転回路の出力、入力に
接続されていることを特徴とする請求項1、2または4
記載の走査回路。
6. A first and a second inverting circuit are provided for holding the level of each output signal line, and the first inverting circuit is inserted in series with the output signal line, and a second inverting circuit is provided. The input and output of the inverting circuit are connected to the output and input of the first inverting circuit, respectively.
A scanning circuit according to claim 1.
【請求項7】アドレス信号のレベルが変化する直前の一
定期間、すべてのアドレス信号のレベルがハイレベルま
たはローレベルになるアドレス信号がデコーダー回路に
入力されることを特徴とする請求項1、2、5または6
記載の走査回路。
7. The decoder circuit according to claim 1, wherein an address signal in which all of the address signals have a high level or a low level is input to a decoder circuit for a certain period immediately before the level of the address signal changes. , 5 or 6
A scanning circuit according to claim 1.
【請求項8】アドレス信号のレベルが変化する直前の一
定期間、リセット信号がデコーダー回路に入力されるこ
とを特徴とする請求項2記載の走査回路。
8. The scanning circuit according to claim 2, wherein a reset signal is input to the decoder circuit for a certain period immediately before the level of the address signal changes.
【請求項9】出力信号線は、次のリセット信号が入力さ
れるまで非選択レベルを維持できる容量を有しているこ
とを特徴とする請求項1、2、または4記載の走査回
路。
9. The scanning circuit according to claim 1, wherein the output signal line has a capacity capable of maintaining a non-selection level until a next reset signal is input.
【請求項10】第1走査パルスに同期して映像信号をサ
ンプリングし、サンプリングした映像信号をデータ信号
線に送ると共に、第2走査パルスに同期して走査信号線
を選択することにより、マトリクス状に配置された画素
からなる表示部に画像を表示するマトリクス型の画像表
示装置において、 第1走査パルスを生成する第1走査回路と第2走査パル
スを生成する第2走査回路とが設けられており、第1走
査回路および第2走査回路として、請求項1、2、4、
5または6記載の走査回路が用いられていることを特徴
とする画像表示装置。
10. A matrix signal is sampled by synchronizing with a first scanning pulse, sending the sampled video signal to a data signal line, and selecting a scanning signal line in synchronism with a second scanning pulse. In a matrix type image display device for displaying an image on a display unit including pixels arranged in a matrix, a first scanning circuit for generating a first scanning pulse and a second scanning circuit for generating a second scanning pulse are provided. Wherein the first and second scanning circuits are used as the first and second scanning circuits.
An image display device, wherein the scanning circuit according to 5 or 6 is used.
JP31381594A 1993-12-27 1994-12-16 Scanning circuit and image display device Expired - Fee Related JP3160171B2 (en)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31381594A JP3160171B2 (en) 1994-12-16 1994-12-16 Scanning circuit and image display device
US08/363,217 US5712653A (en) 1993-12-27 1994-12-23 Image display scanning circuit with outputs from sequentially switched pulse signals
KR1019940037228A KR100207299B1 (en) 1993-12-27 1994-12-27 Image display device and scanner circuit
CN94120716A CN1058591C (en) 1993-12-27 1994-12-27 Image display device and scanner circuit
US08/954,177 US6064364A (en) 1993-12-27 1997-10-20 Image display scanning circuit with outputs from sequentially switched pulse signals
KR1019980060503A KR100236257B1 (en) 1993-12-27 1998-12-26 Image display device and scanning circuit
CN00104791A CN1282886A (en) 1993-12-27 2000-03-27 Image display device and scanning circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31381594A JP3160171B2 (en) 1994-12-16 1994-12-16 Scanning circuit and image display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08171080A JPH08171080A (en) 1996-07-02
JP3160171B2 true JP3160171B2 (en) 2001-04-23

Family

ID=18045851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31381594A Expired - Fee Related JP3160171B2 (en) 1993-12-27 1994-12-16 Scanning circuit and image display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3160171B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6486861B1 (en) * 1999-05-07 2002-11-26 Xerox Corporation Method and apparatus for a display producing a fixed set of images
JP4879413B2 (en) * 2000-07-25 2012-02-22 株式会社半導体エネルギー研究所 Semiconductor device
JP4011320B2 (en) 2001-10-01 2007-11-21 株式会社半導体エネルギー研究所 Display device and electronic apparatus using the same
TWI244060B (en) * 2003-06-12 2005-11-21 Ind Tech Res Inst A scan driving circuit with single-type transistors

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08171080A (en) 1996-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100207299B1 (en) Image display device and scanner circuit
US10210791B2 (en) Shift register unit, driving method, gate driver on array and display device
US7372300B2 (en) Shift register and image display apparatus containing the same
US20180188578A1 (en) Shift register and driving method thereof, gate driving device
US10976866B2 (en) Shift-register circuit, gate drive circuit, liquid crystal display and touch panel
US20150213762A1 (en) Gate driving circuit, tft array substrate, and display device
US20190103166A1 (en) Shift register unit, method for driving shift register unit, gate driving circuit and display device
US20070217564A1 (en) Shift register and image display apparatus containing the same
KR101533221B1 (en) Active matrix type display device
US9916905B2 (en) Display panel and bi-directional shift register circuit
JPH1186586A (en) Shift resistor device and display device
US20160275849A1 (en) Display devices
JP2007293995A (en) Shift register circuit and image display device provided therewith
JP4158658B2 (en) Display driver and electro-optical device
KR20010051545A (en) Display driving method and display driving circuit
US20130257703A1 (en) Image display systems and bi-directional shift register circuits
JP2007207411A (en) Shift register circuit and image display device provided with the same
JP2009134814A (en) Shift register and picture display device provided therewith
JPH0822267A (en) Liquid crystal driving circuit and liquid crystal display device
US10937357B2 (en) Gate driving circuit, display apparatus, and method of driving gate driving circuit
JP3764733B2 (en) Continuous pulse train generator using low voltage clock signal.
JPH08106272A (en) Display device driving circuit
US11049469B2 (en) Data signal line drive circuit and liquid crystal display device provided with same
JP2675060B2 (en) Active matrix display device, scanning circuit thereof, and driving circuit of scanning circuit
US11244593B2 (en) Shift-register circuit, gate-driving circuit, and array substrate of a display panel

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees