JP3158825U - 製麺機に於ける切断ユニット - Google Patents

製麺機に於ける切断ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP3158825U
JP3158825U JP2009009215U JP2009009215U JP3158825U JP 3158825 U JP3158825 U JP 3158825U JP 2009009215 U JP2009009215 U JP 2009009215U JP 2009009215 U JP2009009215 U JP 2009009215U JP 3158825 U JP3158825 U JP 3158825U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
cutting
scraper
rollers
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009009215U
Other languages
English (en)
Inventor
敦弘 金子
敦弘 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANEKO SEISAKUSHO CO., LTD.
Original Assignee
KANEKO SEISAKUSHO CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANEKO SEISAKUSHO CO., LTD. filed Critical KANEKO SEISAKUSHO CO., LTD.
Priority to JP2009009215U priority Critical patent/JP3158825U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3158825U publication Critical patent/JP3158825U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)

Abstract

【課題】麺線に凹部を設けることができ、切刃ローラの溝部内から麺線を綺麗に取出せ、切刃ローラから残留カスを剥がせて、残留カスを分離でき、切刃ローラの損傷を防止し、摺接音を低減し、取扱い易く、使い勝手に優れ、衛生的な切断ユニットを提供する。【解決手段】切刃ローラ6、7夫々の溝部の奥壁面や刃部の外周面に、溝部突条7bや、刃部突条6a、7aを周設して、麺線に凹部を設けられるよう構成し、切刃ローラ6、7夫々の下部がわ外周表面に接触可能な櫛刃状の先端縁部分を有する第一スクレーパー10と、切刃ローラ6、7夫々の上部がわ外周表面に接触可能な第二スクレーパー20とを設け、第一スクレーパー10は、合成樹脂材で形成すると共に、支持フレームに固定した支持板13の先端部分に着脱可能に装着し、第二スクレーパー20は、合成樹脂材で形成すると共に、支持フレームに着脱可能に装着できるよう構成する。【選択図】図2

Description

本考案は、例えば、ラーメン、パスタ、そば、うどん、ほうとう等の製麺機に於いて、適宜麺生地を帯状にしてなる麺帯から多数の麺線を製造する際に使用される切断ユニットに係り、特に、麺線に適数の凹部を形成できるようにして、その茹で上がり時間を短縮できるようにすると共に、食感等を変えることができるようにし、また、スクレーパーによって切刃ローラに付着した残留カスを確実に剥がすと共に分離することができ、更に、一対の切刃ローラを損傷せず、その摺接音を低減でき、腐食等に対して優れ、取扱い易く、衛生的な麺線製造作業が可能となり、加えて、残留カスが線麺に混ざることなく処理でき、使い勝手に優れ、しかも、構成が簡素で、量産に適し、低廉に提供でき、経済的となるよう工夫した製麺機に於ける切断ユニットに関するものである。
従来、この種の製麺機に於ける切断ユニットにあっては、例えば、特許文献1に開示されているような麺切断ロール及びスクレーパを備えた切断ユニットが開示されている。
これは、円周方向に形成された切刃を長手方向に複数有する円筒状の切刃ロールを前記切刃が互に噛み合わせられた状態で二台平行に設け、帯状の麺生地を麺線に切断する麺切断ロールを形成し、前記切刃間に形成された溝部内に接触し、該溝部から前記麺線を掻き出すスクレーパの該切刃ロールに対する接触角度を10°〜50°の範囲としたものである。
特開平10−210942号公報
ところで、前述の如き従来の麺切断ロール及びスクレーパを備えた切断ユニットにあっては、麺切断ロールによって帯状の麺生地から切断される麺線は、例えば、断面五角形状となるもので、これの茹で上がりに時間がかかる難点があった。すなわち、麺線の芯部に熱が通るのに時間がかかっていた。尚、一般的な断面矩形状を呈する麺線であっても同様に麺線の芯部に熱が通るのに時間がかかっていた。
また、スクレーパにあっては、弾性を有する金属製のバネ材で形成されているため、残留カス等が残らないように、スクレーパ先端部分を麺切断ロールに強く押し当てるようにすると、麺切断ロールを損傷させる虞があった。しかも、その摺接音が比較的大きい難点や、スクレーパ自体が腐食する虞等があり、衛生面の上で問題もあった。
そこで、本考案は、前述の如き難点等を解消できるようにすべく、案出されることとなった。
しかして、本考案の請求項1記載の製麺機に於ける切断ユニットにあっては、支持フレームに一対の切刃ローラ6、7が駆動回転可能となるよう装着されて、麺帯を一対の切刃ローラ6,7の間に上方から送り、一対の切刃ローラ6,7の刃部と溝部で囲繞される麺線作成空間によって作成した麺線Aが下方に排出されるよう構成した製麺機に於いて、一対の切刃ローラ6、7夫々の溝部の奥壁面に適数の溝部突条6b、7bを周設することにより、或いは、一対の切刃ローラ6、7夫々の刃部の外周面に適数の刃部突条6a、7aを周設することにより、或いは、一対の切刃ローラ6、7夫々の溝部の奥壁面に適数の溝部突条6b、7bを周設すると共に、一対の切刃ローラ6、7夫々の刃部の外周面に適数の刃部突条6a、7aを周設することにより、麺線Aに適数の凹部A1を設けられるよう構成し、一対の切刃ローラ6、7夫々の下部がわ外周表面に接触可能で、切刃ローラ6、7の溝部内から麺線を剥がすように取出すことが可能な櫛刃状の先端縁部分を有する第一スクレーパー10と、一対の切刃ローラ6、7夫々の上部がわ外周表面に接触可能で、切刃ローラ6、7から残留カスを分離させることが可能な第二スクレーパー20とを設け、前記第一スクレーパー10は、合成樹脂材によって形成されると共に、支持フレームに固定される支持板13の先端部分に着脱可能に装着され、前記第二スクレーパー20は、合成樹脂材によって形成されると共に、支持フレームに着脱可能に装着できるよう構成する手段を採用した。
また、本考案の請求項2記載の製麺機に於ける切断ユニットにあっては、前記第二スクレーパー20が、切刃ローラ6、7から残留カスを分離したときに、第一スクレーパー10を支えている支持板13の上に残留カスが落下するよう構成する手段を採用した。
更に、本考案の請求項3記載の製麺機に於ける切断ユニットにあっては、第二スクレーパー20の先端縁部分を櫛刃状に形成する手段を採用した。
従って、本考案の請求項1記載の製麺機に於ける切断ユニットによれば、一対の切刃ローラ6、7によって、麺線Aに適数の凹部A1を設けられるようになり、麺線Aの芯までの熱の通りを良くして、茹で上げ時間を短縮できるようなると共に、その食感等を変えられる麺線Aを簡単に作成できるようになる。更に、凹部A1によって汁が絡み易い麺線Aを作成できるようになり、つけ麺等にも最適な麺線Aを作成できるようになる。
また、櫛刃状の先端縁部分を有する第一スクレーパー10によって、切刃ローラ6、7の溝部内から麺線Aを綺麗に取出すことができると共に、切刃ローラ6、7に付着した残留カスを剥がすことができるようになる。更に、第二スクレーパー20によって、麺線A製造作業時に切刃ローラ6、7から残留カスを分離させることができるようになる。
そして、第一スクレーパー10と第二スクレーパー20は、合成樹脂材によって形成されているので、一対の切刃ローラ6、7を損傷させることがなく、その摺接音も低減できるようになり、腐食等に対しても優れたものとなる。
加えて、取扱い易く、使い勝手に優れ、衛生的な麺線Aの製造作業が可能となる。
しかも、構成が簡素で、量産に適し、低廉で、経済的な切断ユニットを提供できるようになる。
また、本考案の請求項2記載の製麺機に於ける切断ユニットによれば、第二スクレーパー20で分離された残留カスを支持板13で支持できるようになり、これらの処理が簡単に行えるようになる。ひいては、残留カスが麺線Aに混ざることなく処理できるようになると共に、より衛生的なものとなる。
更に、本考案の請求項3記載の製麺機に於ける切断ユニットによれば、第二スクレーパー20によって、切刃ローラ6、7から残留カスをより確実に且つ綺麗に分離して除去できるようになる。
本考案の切断ユニットを例示する部分分解斜視図である。 本考案の切断ユニットを例示する縦断側面図である。 本考案の切断ユニットの切刃ローラを例示する部分平面図である。 本考案の切断ユニットの切刃ローラと第一スクレーパーとを例示する部分断面図である。 本考案の切断ユニットの切刃ローラと第二スクレーパーとを例示する部分断面図である。 本考案の切断ユニットによって形成された麺線を例示する断面図である。
以下、本考案について説明すると、次の通りである。
本考案の製麺機に於ける切断ユニットは、例えば、ラーメン、パスタ、そば、うどん、ほうとう等の製麺機に於いて、適宜麺生地を帯状にしてなる麺帯から多数の麺線Aを製造する際に使用されるものである。
具体的には、支持フレームに一対の切刃ローラ6、7が駆動回転可能となるよう装着されて、麺帯を一対の切刃ローラ6,7の間に上方から送り、一対の切刃ローラ6,7の刃部と溝部で囲繞される麺線作成空間によって作成した麺線Aが下方に排出されるよう構成した製麺機に於いて使用されるものである。
そして、一対の切刃ローラ6、7夫々の溝部の奥壁面に適数の溝部突条6b、7bを周設することにより、或いは、一対の切刃ローラ6、7夫々の刃部の外周面に適数の刃部突条6a、7aを周設することにより、或いは、一対の切刃ローラ6、7夫々の溝部の奥壁面に適数の溝部突条6b、7bを周設すると共に、一対の切刃ローラ6、7夫々の刃部の外周面に適数の刃部突条6a、7aを周設することにより、麺線Aに適数の凹部A1を設けられるよう構成したものである。
また、一対の切刃ローラ6、7夫々の下部がわ外周表面に接触可能で、切刃ローラ6、7の溝部内から麺線を剥がすように取出すことが可能な櫛刃状の先端縁部分を有する第一スクレーパー10と、一対の切刃ローラ6、7夫々の上部がわ外周表面に接触可能で、切刃ローラ6、7から残留カスを分離させることが可能な第二スクレーパー20とを設けたものである。
加えて、前記第一スクレーパー10は、合成樹脂材によって形成されると共に、支持フレームに固定される支持板13の先端部分に着脱可能に装着され、前記第二スクレーパー20は、合成樹脂材によって形成されると共に、支持フレームに着脱可能に装着できるよう構成されたものである。
本考案の切断ユニットは、製麺機の所定位置に装着される支持フレームと、この支持フレームに駆動回転可能に装着される一対の切刃ローラ6、7と、支持フレームに装着されるスクレーパー装置とからなっている。
前記支持フレームは、一対の切刃ローラ6、7を回転自在に支持できるように構成されたもので、例えば、適宜金属製で略直方体状の一対の軸受ブロック1と、この一対の軸受ブロック1の四隅部分相互を連結する一対の金属製下部連結バー4及び一対の金属製上部連結バー5とを備え、前記軸受ブロック1夫々には、一方の切刃ローラ6を回転自在に支持すると共に、軸受ブロック1内を所定向き(他方の切刃ローラ7に接近する向き)に摺動自在となるように形成される金属製可動軸受ブロック2が装着され、この可動軸受ブロック2は、調整ネジ3によってその摺動位置を調節できるように形成されている。
すなわち、一方の切刃ローラ6が可動軸受ブロック2に軸支され、他方の切刃ローラ7が軸受ブロック1に軸支され、調整ネジ3の回転操作によって、可動軸受ブロック2が他方の切刃ローラ7に向って離隔接近自在となり、一方の切刃ローラ6と他方の切刃ローラ7との咬み合い状態を調節できるように構成されている。
前記一対の切刃ローラ6、7は、例えば、耐食性の優れたステンレス材等によって構成され、麺線Aを形作る溝部と、麺帯を圧迫すると共に切断する刃部とが軸心方向に沿って交互に配設されている。しかも、一対の切刃ローラ6、7にあっては、一方の切刃ローラ6の溝部に他方の切刃ローラ7の刃部が臨むと共に、他方の切刃ローラ7の溝部に一方の切刃ローラ6の刃部が臨むように構成されており、夫々の溝部で麺線Aが作成できるようになっている。
更に、一対の切刃ローラ6、7は、例えば、夫々の溝部の奥壁面に適数の溝部突条6b、7bを周設すると共に、夫々の刃部の外周面に適数の刃部突条6a、7aを周設することにより(或いは、溝部の奥壁面に適数の溝部突条6b、7bを周設するだけでも良いし、或いは、一対の切刃ローラ6、7夫々の刃部の外周面に適数の刃部突条6a、7aを周設するだけでも良い。)、麺線Aに適数の凹部A1を設けられるよう構成されている。すなわち、麺線Aの外表面から芯までの距離が短くなるように形成して、茹で上げ時に芯までの熱の通りが良くなるようにしてある。ひいては、麺線Aの茹で上げ時間を短縮でき、麺線Aの食感を変化させられ、麺線Aに汁が絡み易くなるように形成される。
尚、前記刃部突条6a、7aや溝部突条6b、7bの具体的な形状や寸法や配設位置や数等は図示例等に限定されることなく適宜自由に設定できるもので、例えば、図3や図6に例示するような凹部A1を有する麺線Aを作成できるよう構成される。
前記スクレーパー装置は、第一スクレーパー10と、第二スクレーパー20とを有するもので、前記第一スクレーパー10は、例えば、厚み方向に於いてその先端長辺がわが漸次先細となるような適宜合成樹脂製(例えば、MCナイロンや、超高分子ポリエチレン等で、食品衛生法・食品、添加物等の規格基準に適合するものであれば良い)の帯板材によって形成されており、その先端長辺がわには、切刃ローラ6、7の溝部と刃部とに合致するような櫛刃部12が形成され、その基端長辺がわ部分には、支持板13の先端縁部分に合致するような差込溝11が切設されている。
しかも、櫛刃部12には、一対の切刃ローラ6、7の溝部突条6b、7b及び刃部突条6a、7aに合致するような溝部12aが形成されている。
前記支持板13は、例えば、耐食性の優れたステンレス板等によって構成され、その基端縁部分が下部の連結バー4に固定され、その先端縁部分に第一スクレーパー10が差込溝11を介して差し込み装着され、第一スクレーパー10の装着や取外しが簡単に行えるように形成されている。
また、支持板13の基端縁寄り部分には、適宜挿通孔が適数穿設されており、押え板14やボルト15やバネ座金16やワッシャー17やナット18等を介して支持板13を下部の連結バー4に簡単に且つ安定的に装着できるよう構成されている。
尚、支持板13は、例えば、樋形状に形成され、第二スクレーパー20によって、切刃ローラ6、7から残留カスを分離したときに、この落下した残留カスを支持板13の上に安定的に載せておくことができるよう形成されている。
しかも、支持板13は、押え板14やボルト15やバネ座金16やワッシャー17やナット18等を介して下部の連結バー4に装着する際、図示例のように連結バー4との間の一部に適宜隙間を設け、ボルト15による緊締力が支持板13の先端縁部分に作用して、第一スクレーパー10が切刃ローラ6、7を最適な状態で圧迫するように形成しても良いし、或いは、その他の装着手段による装着状態であっても良い。
前記第二スクレーパー20は、例えば、適宜合成樹脂製(例えば、MCナイロンや、超高分子ポリエチレン等で、食品衛生法・食品、添加物等の規格基準に適合するものであれば良い)の帯板状に形成されており、その先端長辺部分が、切刃ローラ6、7の刃部の外周表面に接触するように形成され、その基端縁寄り部分には、適宜挿通孔が適数穿設されており、押え板21や止ネジ22等を介して上部の連結バー5に簡単に且つ安定的に装着できるよう構成されている。
しかも、第二スクレーパー20の先端長辺部分には、一対の切刃ローラ6、7の刃部突条6a、7aに合致するような溝部20aが形成されている。
尚、第二スクレーパー20は、その先端長辺がわが板厚方向に於いて漸次先細となるような樹脂製帯板材によって形成し、しかも、その先端長辺がわには、切刃ローラ6、7の溝部と刃部とに合致するような櫛刃部を形成し、この櫛刃部に溝部突条6b、7b及び刃部突条6a、7aに合致するような溝部を形成して、切刃ローラ6、7に付着した残留カスをより確実に且つ綺麗に除去できるようにしても良い。
ところで、切断ユニットの具体的構成、形状、寸法、支持フレームの具体的構成、形状、寸法、材質、軸受ブロック1の具体的構成、形状、寸法、材質、可動軸受ブロック2の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、調整ネジ3の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、下部の連結バー4の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、数、上部の連結バー5の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、数、切刃ローラ6、7の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、溝部の具体的形状、寸法、数、刃部の具体的形状、寸法、数、刃部突条6a、7aの具体的構成、形状、寸法、配設位置、数、溝部突条6b、7bの具体的構成、形状、寸法、配設位置、数、第一スクレーパー10の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、切刃ローラ6、7に対する配設角度、差込溝11の具体的構成、形状、寸法、配設位置、櫛刃部12の具体的構成、形状、寸法、溝部12aの具体的形状、寸法、配設位置、数、支持板13の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、連結バー4への具体的装着手段、押え板14の具体的構成、形状、寸法、材質、ボルト15の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、数、バネ座金16の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、数、ワッシャー17の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、数、ナット18の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、数、第二スクレーパー20の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、連結バー5への具体的装着手段、溝部20aの具体的形状、寸法、配設位置、数、押え板21の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、止ネジ22の具体的形状、寸法、材質、配設位置、数等は、図示例のもの等に限定されることなく適宜自由に設定、変更できるものである。
しかして、本考案によれば、麺線Aに適数の凹部A1を確実に且つ簡単に設けられ、切刃ローラ6、7の溝部内から麺線Aを綺麗に取出すことができ、切刃ローラ6、7に付着した残留カスを剥がすことができ、切刃ローラ6、7から残留カスを分離させることができ、更に、第一スクレーパー10及び第二スクレーパー20は、一対の切刃ローラ6、7を損傷させることがなく、その摺接音も低減でき、腐食等に対しても優れ、取扱い易く、使い勝手に優れ、衛生的な麺線Aの製造作業が可能で、構成簡素で、量産に適し、低廉で、経済的な切断ユニットとなる。
1 軸受ブロック
2 可動軸受ブロック
3 調整ネジ
4 連結バー
5 連結バー
6 切刃ローラ
7 切刃ローラ
10 第一スクレーパー
11 差込溝
12 櫛刃部
13 支持板
14 押え板
15 ボルト
16 バネ座金
17 ワッシャー
18 ナット
20 第二スクレーパー
21 押え板
22 止ネジ

Claims (3)

  1. 支持フレームに一対の切刃ローラが駆動回転可能となるよう装着されて、麺帯を一対の切刃ローラの間に上方から送り、一対の切刃ローラの刃部と溝部で囲繞される麺線作成空間によって作成した麺線が下方に排出されるよう構成した製麺機に於いて、一対の切刃ローラ夫々の溝部の奥壁面に適数の溝部突条を周設することにより、或いは、一対の切刃ローラ夫々の刃部の外周面に適数の刃部突条を周設することにより、或いは、一対の切刃ローラ夫々の溝部の奥壁面に適数の溝部突条を周設すると共に、一対の切刃ローラ夫々の刃部の外周面に適数の刃部突条を周設することにより、麺線に適数の凹部を設けられるよう構成し、一対の切刃ローラ夫々の下部がわ外周表面に接触可能で、切刃ローラの溝部内から麺線を剥がすように取出すことが可能な櫛刃状の先端縁部分を有する第一スクレーパーと、一対の切刃ローラ夫々の上部がわ外周表面に接触可能で、切刃ローラから残留カスを分離させることが可能な第二スクレーパーとを設け、前記第一スクレーパーは、合成樹脂材によって形成されると共に、支持フレームに固定される支持板の先端部分に着脱可能に装着され、前記第二スクレーパーは、合成樹脂材によって形成されると共に、支持フレームに着脱可能に装着できるよう構成したことを特徴とする製麺機に於ける切断ユニット。
  2. 前記第二スクレーパーが、切刃ローラから残留カスを分離したときに、第一スクレーパーを支えている支持板の上に残留カスが落下するよう構成したことを特徴とする請求項1記載の製麺機に於ける製麺機に於ける切断ユニット。
  3. 第二スクレーパーの先端縁部分を櫛刃状に形成したことを特徴とする請求項1または請求項2記載の製麺機に於ける製麺機に於ける切断ユニット。
JP2009009215U 2009-12-25 2009-12-25 製麺機に於ける切断ユニット Expired - Lifetime JP3158825U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009009215U JP3158825U (ja) 2009-12-25 2009-12-25 製麺機に於ける切断ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009009215U JP3158825U (ja) 2009-12-25 2009-12-25 製麺機に於ける切断ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3158825U true JP3158825U (ja) 2010-04-22

Family

ID=78223319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009009215U Expired - Lifetime JP3158825U (ja) 2009-12-25 2009-12-25 製麺機に於ける切断ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3158825U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012050388A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Nissin Foods Holdings Co Ltd 即席めんの製造方法及び麺線切出し装置
CN103843848A (zh) * 2012-11-29 2014-06-11 顶益(开曼岛)控股有限公司 面梳及包括该面梳的切丝装置
CN109964977A (zh) * 2019-05-13 2019-07-05 王浩 一种压面机的压面模具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012050388A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Nissin Foods Holdings Co Ltd 即席めんの製造方法及び麺線切出し装置
CN103843848A (zh) * 2012-11-29 2014-06-11 顶益(开曼岛)控股有限公司 面梳及包括该面梳的切丝装置
CN109964977A (zh) * 2019-05-13 2019-07-05 王浩 一种压面机的压面模具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5083691B2 (ja) 製麺機に於ける切刃ローラ用スクレーパー装置
JP3158825U (ja) 製麺機に於ける切断ユニット
US20140109738A1 (en) Watermelon Slicer
FI125963B (en) Process and apparatus for the production of elongated foods
GB2462282A (en) Culinary utensil
JP2016059916A (ja) チョッパーとチョッパーの運転方法
CN103878811A (zh) 一种食品加工装置
CN201239966Y (zh) 快捷式切菜器
JP5616024B2 (ja) 麺線切出し装置
JP2015213494A (ja) 手打ち風麺用切刃及び該切刃を用いた細断方法
CN106417436B (zh) 手动切面皮装置
CN203136913U (zh) 一种新型手摇式面片面条机
JP2006255832A (ja) 製麺機の切断刃ユニット
CN101912236A (zh) 多功能铰肉面条机
CN104322612B (zh) 一种面食食品加工机
CN105284977A (zh) 花式切面机
KR20120015846A (ko) 수제비 모양의 성형장치
JP4759657B1 (ja) 麺線切出し装置
CN210433368U (zh) 一种滚压式蒜末压制工具
CN209983431U (zh) 压面机的压面模具
CN2329187Y (zh) 菠萝削外皮、去刺机
KR20160115567A (ko) 도넛 반죽 성형기
CN206185951U (zh) 电动蔬果切丝切片装置
KR200231486Y1 (ko) 김 절단기
RU52306U1 (ru) Тендеризатор для мясных продуктов

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3158825

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140331

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term