JP3109439B2 - Anomaly detection system for multimedia communication terminals - Google Patents

Anomaly detection system for multimedia communication terminals

Info

Publication number
JP3109439B2
JP3109439B2 JP15051696A JP15051696A JP3109439B2 JP 3109439 B2 JP3109439 B2 JP 3109439B2 JP 15051696 A JP15051696 A JP 15051696A JP 15051696 A JP15051696 A JP 15051696A JP 3109439 B2 JP3109439 B2 JP 3109439B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video data
count value
decoding
time
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15051696A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09331512A (en
Inventor
聡 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15051696A priority Critical patent/JP3109439B2/en
Priority to US08/872,905 priority patent/US6075552A/en
Priority to AU24817/97A priority patent/AU716341B2/en
Priority to EP97304129A priority patent/EP0813341B1/en
Publication of JPH09331512A publication Critical patent/JPH09331512A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3109439B2 publication Critical patent/JP3109439B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は通信回線を介して送
られてくる映像データの再生を行うマルチメディア通信
端末装置に係わり、特に映像の再生中に生じる異常を検
出するようにしたマルチメディア通信端末装置の異常検
出システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multimedia communication terminal device for reproducing video data transmitted via a communication line, and more particularly to a multimedia communication device for detecting an abnormality occurring during video reproduction. The present invention relates to a terminal device abnormality detection system.

【0002】[0002]

【従来の技術】画像情報に対する個人または企業の要求
の多様化と共に、ケーブルテレビジョン(CATV)等
の通信回線を利用した画像の受信サービスが普及してい
る。特にこれらの通信回線を利用した画像情報の通信シ
ステムでは、VOD(Video OnDemand :要求に応じた
テレビジョン)と呼ばれるインタラクティブなテレビジ
ョンサービスについての技術開発が活発化している。
2. Description of the Related Art With the diversification of personal or business requirements for image information, image reception services using communication lines such as cable television (CATV) have become widespread. In particular, in the communication system for image information using these communication lines, the technical development of an interactive television service called VOD (Video On Demand: television on demand) is active.

【0003】図9は特開平4−324784号公報に開
示されたCATVシステムの概要を表わしたものであ
る。このシステムは、要求に応じたビデオサービスを簡
易な構成で実現するためのものである。このシステム
で、ヘッドエンド装置11と呼ばれるマルチメディアの
供給および供給の制御を行う記録媒体あるいは記録装置
は、伝送ライン12の一端に接続されており、他端は個
々の加入者宅にそれぞれ設置されたセットトップボック
ス(STB)13に接続されている。セットトップボッ
クス13は、マルチメディア通信端末装置であり、ディ
スプレイおよびインタフェースを有するテレビジョン装
置あるいはテレビジョン受信機14に接続されている。
セットトップボックス13には、チャネル選択機構(S
CS)15がそれぞれ配置されている。
FIG. 9 shows an outline of a CATV system disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-324784. This system is for realizing a video service according to a request with a simple configuration. In this system, a recording medium or recording device for supplying and controlling the supply of multimedia, called a head-end device 11, is connected to one end of a transmission line 12, and the other end is installed in each subscriber's home. Connected to a set-top box (STB) 13. The set-top box 13 is a multimedia communication terminal device, and is connected to a television device or a television receiver 14 having a display and an interface.
The set-top box 13 has a channel selection mechanism (S
CS) 15 are arranged.

【0004】この提案のCATVシステムでは、加入者
が特定の時間帯の特定のテレビジョン番組を指定すると
ヘッドエンド装置11の提供者は、それぞれの加入者位
置に配置された図示しないスイッチング装置を遠隔制御
して、その特定のチャネルに該当するセットトップボッ
クス13を同調させる。加入者は、セットトップボック
ス13のチャネル選択機構15を操作することによっ
て、特定のテレビジョンチャネルによる希望の番組を見
ることができる。このようなシステムの開発が各方面で
進められており、特に娯楽用や教育用としての使用が期
待されている。
In the proposed CATV system, when a subscriber designates a specific television program in a specific time zone, a provider of the head end device 11 remotely controls a switching device (not shown) arranged at each subscriber position. Control to tune the set-top box 13 corresponding to that particular channel. By operating the channel selection mechanism 15 of the set-top box 13, the subscriber can watch a desired program on a specific television channel. Such systems are being developed in various fields, and are particularly expected to be used for entertainment and education.

【0005】このようなシステムでは、ユーザ側の装置
としてのマルチメディア通信端末装置以外の装置が正常
動作中であっても、予期せぬ障害によってマルチメディ
ア通信端末装置に異常が発生する場合がある。そこで、
このような異常を検出するための提案が行われている。
これには、再生画像の異常から装置の異常を検出するよ
うにしたものや、ソフトウェアの動作から装置の異常を
判断するようなものがある。
[0005] In such a system, even if a device other than the multimedia communication terminal device as the user device is operating normally, an abnormality may occur in the multimedia communication terminal device due to an unexpected failure. . Therefore,
There have been proposals for detecting such abnormalities.
This includes an apparatus that detects an abnormality of an apparatus from an abnormality in a reproduced image, and an apparatus that determines an abnormality of an apparatus from an operation of software.

【0006】特開昭63−45698号公報では、前者
の方法で異常の検出を行っている。すなわち、この提案
では動画像から取り込んだ1枚の画像をA/D変換(ア
ナログ・ディジタル変換)し、更にこれよりも0.5秒
から1秒前に同様に取り込んだ画像のA/D変換後のも
のとの輝度を比較する。この際には、しきい値を持たせ
たあるレベル以上で輝度の比較を行う。また、前後の2
画面だけでは判定が正確に行えない可能性があるので、
ある一定時間の間、同様の2画面での比較を連続して行
う。この結果、この一定時間の間の輝度比較で両画面に
輝度の変化が見られないと判断された場合には、マルチ
メディア通信端末装置の異常と判断するようにしてい
る。
In JP-A-63-45698, an abnormality is detected by the former method. That is, in this proposal, one image captured from a moving image is subjected to A / D conversion (analog-to-digital conversion), and A / D conversion of an image similarly captured 0.5 to 1 second before this is performed. Compare the luminance with the later one. At this time, the luminance is compared at a certain level or higher with a threshold. In addition, before and after 2
Since it may not be possible to make an accurate judgment using only the screen,
During a certain period of time, similar comparison between two screens is continuously performed. As a result, when it is determined that no change in luminance is observed between the two screens in the luminance comparison during the predetermined time, it is determined that the multimedia communication terminal apparatus is abnormal.

【0007】特開昭60−51141号公報では、後者
の提案としてソフトウェアの動作から装置の異常を判断
している。この提案では、ある定期的な優先度の低い割
込パルスによって動作するソフトウェア暴走監視用プロ
グラムを、メインプログラムとは別に備えている。そし
て、このソフトウェア暴走監視用プログラムが正常に終
了すると、動作確認パルスが発生し、動作確認パルス計
数用の動作確認パルス計数装置が発生パルス数をカウン
トするようになっている。ソフトウェア暴走監視用プロ
グラムが正常に終了しなかった場合には、動作確認パル
スが発生しないので、この提案では一定時間ごとに割り
込みを行い、割り込みの回数と動作確認パルス計数装置
のカウントした発生パルス数とを比較する。そして、そ
の結果がある条件を満たす場合には、ソフトウェアの暴
走と判断し、マルチメディア通信端末装置の異常を検出
している。
[0007] Japanese Patent Application Laid-Open No. S60-51141 proposes, as the latter proposal, an abnormality of the apparatus from the operation of software. In this proposal, a software runaway monitoring program operated by a certain low-priority interrupt pulse is provided separately from the main program. When the software runaway monitoring program ends normally, an operation check pulse is generated, and an operation check pulse counter for counting operation check pulses counts the number of generated pulses. If the software runaway monitoring program does not end normally, no operation confirmation pulse will be generated. In this proposal, interrupts are made at fixed intervals, and the number of interrupts and the number of generated pulses counted by the operation confirmation pulse counter Compare with If the result satisfies a certain condition, it is determined that the software is out of control, and an abnormality of the multimedia communication terminal device is detected.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】このような従来提案さ
れた異常検出システムでは、一定時間の間、2つの画面
の比較を連続して行ったり、あるいは定期的にソフトウ
ェア暴走監視用プログラムを実行して動作確認パルスの
チェックを行うようにしているので、マルチメディア通
信端末装置に応用してこれらを組み込むことは装置の特
殊性やシステム規模から非常に困難であった。また、た
とえ異常が検出されても、利用者であるユーザ側にとっ
て特に気にならないような異常もあり、これらにまで一
々対処することはユーザにとって煩雑な場合も多かっ
た。
In such a conventionally proposed abnormality detection system, two screens are continuously compared for a fixed time, or a software runaway monitoring program is periodically executed. In this case, the operation confirmation pulse is checked by using the terminal device. Therefore, it is very difficult to apply the device to a multimedia communication terminal device and incorporate them into the device because of the specialty of the device and the system scale. In addition, even if an abnormality is detected, there are some abnormalities that are not particularly noticeable to the user as a user, and it is often troublesome for the user to deal with them one by one.

【0009】そこで本発明の目的は、利用者であるユー
ザとのインタフェースを考慮して、マルチメディア通信
端末装置側で送信側から送られてくる画像の表示が停止
する場合の異常検出を信頼性よく行うようにしたマルチ
メディア通信端末装置の異常検出システムを提供するこ
とにある。
[0009] An object of the present invention is to provide a multimedia communication terminal device that can reliably detect anomalies when the display of an image sent from the transmission side is stopped in consideration of an interface with a user who is a user. An object of the present invention is to provide an abnormality detection system for a multimedia communication terminal device that is frequently performed.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、(イ)通信回線を介して送られてくる映像データを
復号する映像データ復号手段と、(ロ)この映像データ
復号手段によって映像データが1ピクチャ分だけ復号さ
れるたびにこれをカウントするデコードカウンタと、
(ハ)データ復号手段によって映像データが1ピクチャ
分以上復号される所定の時間を周期的に計時するタイマ
と、(ニ)このタイマが所定の時間を計時するたびにデ
コードカウンタのカウント値を読み取り、以前読んだカ
ウント値と今回読んだカウント値を比較する比較手段
と、(ホ)この比較手段の比較結果が一致したとき画像
の復号を停止させるための停止カウンタのカウント値を
1だけ一定方向に歩進させる停止カウンタ歩進手段と、
(へ)この停止カウンタ歩進手段によって停止カウンタ
が予め定めた2以上の値の変化を示したとき映像信号の
再生状態に異常が発生したことを検出する再生状態異常
検出手段とをマルチメディア通信端末装置の異常検出シ
ステムに具備させる。
According to the first aspect of the present invention, there are provided (a) video data decoding means for decoding video data transmitted via a communication line, and (b) video data decoding means for decoding the video data. A decode counter that counts each time data is decoded for one picture;
(C) The video data is one picture by the data decoding means.
Timer that periodically counts a predetermined time for decoding for more than minutes
And (d) every time this timer measures a predetermined time.
Read the count value of the code counter, and
Comparison means for comparing the und value and the count value read this time
And (e) an image when the comparison result of this comparison means matches
Count value of the stop counter to stop decoding
Stop counter stepping means for stepping by one in a fixed direction;
(F) Stop counter by this stop counter
Shows a change of two or more predetermined values,
Playback state error that detects that an error has occurred in the playback state
The abnormality detecting system of the multimedia communication terminal device is provided with the detecting means.

【0011】すなわち請求項1記載の発明では、通信回
線を介して送られてくる映像データを1ピクチャ分だけ
復号するたびにカウント値を変化させるデコードカウン
と、データ復号手段によって映像データが1ピクチャ
分以上復号される所定の時間を周期的に計時するタイマ
とを用意し、タイマが前記した所定の時間を計時するた
びにデコードカウンタのカウント値を読み取り、以前読
んだカウント値と今回読んだカウント値を比較して、こ
の比較結果が一致したとき画像の復号を停止させるため
の停止カウンタのカウント値を1だけカウントアップあ
るいはカウンタダウンさせる。そしてこの停止カウンタ
のカウント値の変化が予め定めた2以上の値に達したと
き映像信号の再生状態に異常が発生したことを検出する
ことにして、異常が一時的に発生してもある程度継続的
でなければ異常を最終的に検出しないようにしている。
That is, according to the first aspect of the present invention, a decode counter that changes the count value each time video data sent via a communication line is decoded by one picture, and a video decoding unit that converts the video data into one picture.
Timer that periodically counts a predetermined time for decoding for more than minutes
And the timer measures the predetermined time as described above.
Read the count value of the decode counter
Compare the count value read this time with the count value read this time,
To stop image decoding when the comparison result of
The stop counter counts up by one.
Or let the counter down. And this stop counter
That the change in the count value has reached a predetermined value of 2 or more
Detects that an error has occurred in the video signal playback status
In short, even if anomalies occur temporarily, they will continue to some extent
If not, abnormalities are not finally detected.

【0012】請求項2記載の発明では、(イ)通信回線
を介して送られてくる映像データを復号する映像データ
復号手段と、(ロ)この映像データ復号手段によって映
像データが1ピクチャ分だけ復号されるたびにこれをカ
ウントするデコードカウンタと、(ハ)データ復号手段
によって映像データが1ピクチャ分以上復号される所定
の時間を周期的に計時するタイマと、(ニ)このタイマ
が前記した所定の時間を計時するたびに前記デコードカ
ウンタのカウント値を読み取り、以前読んだカウント値
と今回読んだカウント値を比較する比較手段と、(ホ)
この比較手段の比較結果が一致したとき画像の復号を停
止させるための停止カウンタのカウント値を1だけ一定
方向に歩進させる停止カウンタ歩進手段と、(へ)この
停止カウンタ歩進手段によって停止カウンタが予め定め
た2以上の値の変化を示したとき映像信号の再生状態に
異常が発生したことを検出する再生状態異常検出手段
と、(ト)この再生状態異常検出手段が映像の再生状態
の異常を検出したとき通信回線を介して映像データを送
信する送信元に対して映像データの送出を停止させる映
像データ送出停止指示手段とをマルチメディア通信端末
装置の異常検出システムに具備させる。
According to the second aspect of the present invention, (a) video data decoding means for decoding video data transmitted via a communication line, and (b) video data for one picture by the video data decoding means. A decoding counter which counts each time decoding is performed, and (c) data decoding means
Video data is decoded by one or more pictures
A timer that periodically measures the time of
Each time the predetermined time is counted, the decoding
Counter value, read the previously read count value
And a comparing means for comparing the count value read this time with (e)
When the comparison result of the comparing means matches, the decoding of the image is stopped.
The count value of the stop counter for stopping is fixed at 1
Stop counter stepping means for stepping in the direction;
Stop counter Predetermined stop counter by stepping means
When the change of two or more values
Reproduction state abnormality detection means for detecting occurrence of abnormality
If, (g) the reproduction state abnormality detecting means image data transmission stop instruction means for stopping the transmission of the video data to the transmission source that transmits video data via the communication line when detecting the abnormality of the reproduction state of the image Are provided in the abnormality detection system of the multimedia communication terminal device.

【0013】すなわち請求項2記載の発明では、通信回
線を介して送られてくる映像データを1ピクチャ分だけ
復号するたびにカウント値を変化させるデコードカウン
と、データ復号手段によって映像データが1ピクチャ
分以上復号される所定の時間を周期的に計時するタイマ
とを用意し、タイマが前記した所定の時間を計時するた
びにデコードカウンタのカウント値を読み取り、以前読
んだカウント値と今回読んだカウント値を比較して、こ
の比較結果が一致したとき画像の復号を停止させるため
の停止カウンタのカウント値を1だけカウントアップあ
るいはカウンタダウンさせる。そしてこの停止カウンタ
のカウント値の変化が予め定めた2以上の値に達したと
き映像信号の再生状態に異常が発生したことを検出する
ことにして、異常が一時的に発生してもある程度継続的
でなければ異常を最終的に検出しないようにしている。
そして、異常と検出されたときには、映像データを送信
する送信元に対して映像データの送出を停止させるよう
にしている。
In other words, according to the second aspect of the present invention, a decode counter for changing the count value every time the video data transmitted via the communication line is decoded for one picture, and the video data is converted to one picture by the data decoding means.
Timer that periodically counts a predetermined time for decoding for more than minutes
And the timer measures the predetermined time as described above.
Read the count value of the decode counter
Compare the count value read this time with the count value read this time,
To stop image decoding when the comparison result of
The stop counter counts up by one.
Or let the counter down. And this stop counter
That the change in the count value has reached a predetermined value of 2 or more
Detects that an error has occurred in the video signal playback status
In short, even if anomalies occur temporarily, they will continue to some extent
If not, abnormalities are not finally detected.
Then, when an abnormality is detected , the transmission of the video data to the transmission source that transmits the video data is stopped.

【0014】請求項3記載の発明では、(イ)通信回線
を介して送られてくる映像データを復号する映像データ
復号手段と、(ロ)この映像データ復号手段によって映
像データが1ピクチャ分だけ復号されるたびにこれをカ
ウントするデコードカウンタと、(ハ)このデータ復号
手段によって映像データが1ピクチャ分以上復号される
所定の時間を周期的に計時するタイマと、(ニ)このタ
イマが前記した所定の時間を計時するたびにデコードカ
ウンタのカウント値を読み取り、以前読んだカウント値
と今回読んだカウント値を比較する比較手段と、(ホ)
この比較手段の比較結果が一致したとき画像の復号を停
止させるための停止カウンタのカウント値を1だけ一定
方向に歩進させる停止カウンタ歩進手段と、(ヘ)この
停止カウンタ歩進手段によって停止カウンタが予め定め
た2以上の値の変化を示したとき映像信号の再生状態に
異常が発生したことを検出する再生状態異常検出手段
と、(ト)この再生状態異常検出手段が映像の再生状態
の異常を検出したとき通信回線を介して映像データを送
信する送信元に対して映像データの送出を停止させる映
像データ送出停止指示手段と、(チ)再生状態異常検出
手段が映像の再生状態の異常を検出したときこれを表示
する異常発生表示手段と、(リ)この異常発生表示手段
が異常発生を表示した後に異常状態が解消したことが判
別されたとき送信先に対して映像データの送出を再開さ
せる映像データ送出再開指示手段とをマルチメディア通
信端末装置の異常検出システムに具備させる。
According to the third aspect of the present invention, (a) video data decoding means for decoding video data sent via a communication line, and (b) video data for one picture by the video data decoding means. A decoding counter that counts this every time it is decoded, and (c) decoding this data
Means for decoding one picture or more of video data
A timer for periodically measuring a predetermined time;
Each time Ima measures the above specified time,
Counter value, read the previously read count value
And a comparing means for comparing the count value read this time with (e)
When the comparison result of the comparing means matches, the decoding of the image is stopped.
The count value of the stop counter for stopping is fixed at 1
A stop counter step means for stepping in the direction;
Stop counter Predetermined stop counter by stepping means
When the change of two or more values
Reproduction state abnormality detection means for detecting occurrence of abnormality
And (g) the playback state abnormality detecting means is the video playback state.
Video data is sent via the communication line when
Video to stop sending video data to the
Means for instructing stop of image data transmission, and (h) detecting a reproduction state abnormality
Displayed when the unit detects an abnormality in the video playback status
Abnormality display means, and (i) the abnormality occurrence display means
Indicates that the abnormal condition has been resolved
Resume video data transmission to the destination when separated
And an abnormality detection system for the multimedia communication terminal device.

【0015】すなわち請求項3記載の発明では、通信回
線を介して送られてくる映像データを1ピクチャ分だけ
復号するたびにカウント値を変化させるデコードカウン
と、データ復号手段によって映像データが1ピクチャ
分以上復号される所定の時間を周期的に計時するタイマ
とを用意し、タイマが前記した所定の時間を計時するた
びにデコードカウンタのカウント値を読み取り、以前読
んだカウント値と今回読んだカウント値を比較して、こ
の比較結果が一致したとき画像の復号を停止させるため
の停止カウンタのカウント値を1だけカウントアップあ
るいはカウンタダウンさせる。そしてこの停止カウンタ
のカウント値の変化が予め定めた2以上の値に達したと
き映像信号の再生状態に異常が発生したことを検出する
ことにして、異常が一時的に発生してもある程度継続的
でなければ異常を最終的に検出しないようにしている。
そして、異常と検出されたときには、映像データを送信
する送信元に対して映像データの送出を停止させると共
に、受信側の装置のユーザが分かるように異常が発生し
たことを表示することにしている。表示は、モニタ等の
ディスプレイを使用して視覚的に行ってもよいし、ブザ
ーを鳴動させるように音によって行ってもよい。ユーザ
が異常の元となる原因を取り除く等によって異常状態が
解消したときには、例えばユーザが所定のキーを押す等
によって装置側が異常の解消を判別することができる。
このように異常状態が解消した場合には、映像データ送
出再開指示手段が送信先に対して映像データの送出を再
開させることになる。
That is, according to the third aspect of the present invention, a decode counter that changes the count value each time the picture data transmitted via the communication line is decoded by one picture, and the picture data is converted to one picture by the data decoding means.
Timer that periodically counts a predetermined time for decoding for more than minutes
And the timer measures the predetermined time as described above.
Read the count value of the decode counter
Compare the count value read this time with the count value read this time,
To stop image decoding when the comparison result of
The stop counter counts up by one.
Or let the counter down. And this stop counter
That the change in the count value has reached a predetermined value of 2 or more
Detects that an error has occurred in the video signal playback status
In short, even if anomalies occur temporarily, they will continue to some extent
If not, abnormalities are not finally detected.
Then, when an abnormality is detected , the transmission of the video data to the transmission source that transmits the video data is stopped, and the fact that the abnormality has occurred is displayed so that the user of the device on the receiving side can understand. . The display may be performed visually using a display such as a monitor, or may be performed by sound such as sounding a buzzer. When the abnormal state is resolved by removing the cause of the abnormality by the user or the like, the apparatus side can determine that the abnormality has been resolved by, for example, pressing the predetermined key by the user.
When the abnormal state is eliminated in this way, the video data transmission restart instructing means restarts the transmission of the video data to the transmission destination.

【0016】請求項4記載の発明では、請求項1〜請求
項3記載のマルチメディア通信端末装置の異常検出シス
テムで、比較手段は前回読んだカウント値と今回読んだ
カウント値を比較することを特徴としている。すなわ
ち、デコードカウンタについて連続した2つの読み取ら
れたカウント値が等しくなったとき停止カウンタをカウ
ントさせて、この値が予め定めた2以上の値に達したと
き映像信号の再生状態に異常が発生したことを検出する
ことにして、ユーザ側が許容することのできるトラブル
については特に異常を検出しないようにしている。
According to a fourth aspect of the present invention, in the abnormality detection system for a multimedia communication terminal device according to the first to third aspects , the comparing means compares the previously read count value with the currently read count value.
It is characterized by comparing the count values . Sand
That is, when two consecutive read count values of the decode counter become equal, the stop counter is counted.
And this value reaches a predetermined value of 2 or more.
Detects that an error has occurred in the video signal playback status
Anyway, the trouble that the user can tolerate
As for, abnormalities are not particularly detected.

【0017】請求項5記載の発明では、請求項1〜請求
項3記載のマルチメディア通信端末装置の異常検出シス
テムで、比較手段は前々回および前回読んだカウント値
と今回読んだカウント値を比較して、これら3つのカウ
ント値が等しいとき、停止カウンタをカウントさせて、
この値が予め定めた2以上の値に達したとき映像信号の
再生状態に異常が発生したことを検出することにして、
ユーザ側が許容することのできるトラブルについては特
に異常を検出しないようにしている。
According to a fifth aspect of the present invention, in the abnormality detection system for a multimedia communication terminal device according to the first to third aspects, the comparing means includes a count value read two times before and two times before.
Compare the count values read this time with these three cows.
When the count values are equal, the stop counter is counted,
When this value reaches two or more predetermined values, the video signal
In order to detect that an abnormality has occurred in the playback state,
For troubles that the user can tolerate,
Not to detect abnormalities.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

【0019】[0019]

【実施例】以下実施例につき本発明を詳細に説明する。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described in detail below with reference to embodiments.

【0020】図1は本発明の一実施例におけるマルチメ
ディア通信端末装置の異常検出システムの構成の概要を
表わしたものである。このシステムは、ヘッドエンド装
置21とマルチメディア通信端末装置22とを伝送ライ
ン23および制御信号線24で接続した構成となってい
る。ここでマルチメディア通信端末装置22は、図9で
も示したように、例えばマルチメディアデータの供給や
供給の制御を行うための記録媒体あるいは記録装置で構
成されている。伝送ライン23は映像データ等のマルチ
メディアデータの伝送を行うラインであり、制御信号線
24はこの伝送のための制御信号の受け渡しを行うライ
ンである。
FIG. 1 shows an outline of the configuration of an abnormality detection system for a multimedia communication terminal device according to an embodiment of the present invention. This system has a configuration in which a headend device 21 and a multimedia communication terminal device 22 are connected by a transmission line 23 and a control signal line 24. Here, as shown in FIG. 9, the multimedia communication terminal device 22 is configured by a recording medium or a recording device for supplying and controlling the supply of multimedia data, for example. The transmission line 23 is a line for transmitting multimedia data such as video data, and the control signal line 24 is a line for transmitting and receiving a control signal for this transmission.

【0021】図2は、本実施例におけるマルチメディア
通信端末装置の構成を表わしたものである。マルチメデ
ィア通信端末装置22は、映像データ入力端子31と制
御信号入出力端子32を備えている。映像データ入力端
子31は図1に示した伝送ライン23と接続されてお
り、図1に示したヘッドエンド装置21から送られてく
る映像データを受信するようになっている。また、制御
信号入出力端子23は図1に示した制御信号線24を介
してヘッドエンド装置21との間で制御信号の入出力を
行うようになっている。
FIG. 2 shows a configuration of a multimedia communication terminal device according to the present embodiment. The multimedia communication terminal device 22 includes a video data input terminal 31 and a control signal input / output terminal 32. The video data input terminal 31 is connected to the transmission line 23 shown in FIG. 1, and receives the video data sent from the head end device 21 shown in FIG. The control signal input / output terminal 23 inputs and outputs a control signal to and from the head end device 21 via the control signal line 24 shown in FIG.

【0022】映像データ入力端子31から入力されるマ
ルチメディアデータ33は複数チャネル分のデータであ
り、チューナ34で希望のチャネルが選択され、入力信
号システム処理回路35に入力されるようになってい
る。入力信号システム処理回路35は、入力されたマル
チメディアデータを、映像データと音声データおよびそ
の他のデータに分離するようになっている。また、制御
信号入出力端子32は通信回路36と接続されており、
制御信号37が制御信号入出力端子32を介して入出力
されるようになっている。
The multimedia data 33 input from the video data input terminal 31 is data for a plurality of channels. A desired channel is selected by a tuner 34 and input to an input signal system processing circuit 35. . The input signal system processing circuit 35 separates the input multimedia data into video data, audio data, and other data. The control signal input / output terminal 32 is connected to a communication circuit 36,
The control signal 37 is input / output via the control signal input / output terminal 32.

【0023】これら入力信号システム処理回路35およ
び通信回路36は、バス39に接続されている。バス3
9には、このマルチメディア通信端末装置22全体の制
御を行うCPU(中央処理装置)41や、入力信号シス
テム処理回路35によって分離された後の映像データの
処理を行う映像データ処理部42や、処理後の映像デー
タをモニタ43に表示させるための表示回路44ならび
に入力信号システム処理回路35によって分離された後
の音声データの処理を行う音声データ処理部45が接続
されている。映像データ処理部42は、入力信号システ
ム処理回路35の出力する映像データを一時的に蓄える
映像データバッファメモリ47と、これから出力される
映像データの復号を行う映像データ復号部48を備えて
おり、復号後の映像データが表示回路44に入力される
ことになる。映像データ復号部48にはデコードカウン
タ49が備えられている。デコードカウンタ49は映像
が1枚、すなわち1ピクチャ分だけ復号されるたびにカ
ウントアップを行うようになっており、このカウント値
は、CPU41の要求があったときにバス39を介して
これに供給されるようになっている。
The input signal system processing circuit 35 and the communication circuit 36 are connected to a bus 39. Bus 3
9 includes a CPU (central processing unit) 41 for controlling the entire multimedia communication terminal device 22, a video data processing unit 42 for processing video data separated by the input signal system processing circuit 35, A display circuit 44 for displaying the processed video data on the monitor 43 and an audio data processing unit 45 for processing the audio data separated by the input signal system processing circuit 35 are connected. The video data processing unit 42 includes a video data buffer memory 47 for temporarily storing video data output from the input signal system processing circuit 35, and a video data decoding unit 48 for decoding video data output from the video data buffer memory 47. The decoded video data is input to the display circuit 44. The video data decoding section 48 includes a decode counter 49. The decode counter 49 counts up each time one picture, that is, one picture, is decoded, and the count value is supplied to this via the bus 39 when requested by the CPU 41. It is supposed to be.

【0024】これに対して、入力信号システム処理回路
35から出力される音声データは音声データ処理部45
内の音声データバッファメモリ51に入力されて一時的
に蓄えられる。そして、音声データ復号部52に入力さ
れて復号され、音声データ処理部45の外に設けられた
増幅回路53で増幅されてスピーカ54から音声が出力
される。バス39には、CPU41の制御のためのプロ
グラムを格納した図示しないROM(リード・オンリ・
メモリ)や、そのプログラム実行過程で処理されるデー
タを一時的に格納する図示しないRAM(ランダム・ア
クセス・メモリ)も接続されている。また、CPU41
にはキーボード等によって構成される入力装置56から
必要な指示が入力されるようになっている。
On the other hand, the audio data output from the input signal system processing circuit 35 is
The data is input to the audio data buffer memory 51 and temporarily stored. Then, the audio data is input to the audio data decoding unit 52, decoded, amplified by an amplifier circuit 53 provided outside the audio data processing unit 45, and output from the speaker 54. A bus (not shown) storing a program for controlling the CPU 41 is provided on the bus 39.
Memory) and a RAM (random access memory), not shown, for temporarily storing data processed in the course of executing the program. Also, the CPU 41
Necessary instructions are input from an input device 56 constituted by a keyboard or the like.

【0025】図3は、以上のような構成のマルチメディ
ア通信端末装置で異常検出時の割込制御が行われる様子
を表わしたものである。図1および図2と共に、この割
込処理の様子を説明する。この装置による異常検出のタ
イミングの設定は、図示しないクロック信号をカウント
するソフトウェアタイマを用いてCPU41に対して周
期的な割り込みをかけることによって実現される。この
ソフトウェアタイマによる割り込みの周期は、映像が1
枚以上、すなわち1ピクチャ分以上復号されるだけの長
さが必要とされる。本実施例では更に後に説明する理由
によって、マルチメディア通信端末装置22からマルチ
メディアデータ33の再送要求を行ってからヘッドエン
ド装置21がこれを再送し、映像の再現が行われるまで
の時間以上の長さの時間が必要とされる。
FIG. 3 shows how the multimedia communication terminal having the above-described configuration performs interrupt control upon detection of an abnormality. The state of this interrupt processing will be described with reference to FIGS. The setting of the abnormality detection timing by this device is realized by periodically interrupting the CPU 41 using a software timer that counts a clock signal (not shown). The cycle of the interrupt by this software timer is
It is necessary to have a length sufficient to decode more than one picture, that is, one picture or more. In the present embodiment, for a reason to be described later, the head end device 21 retransmits the multimedia data 33 from the multimedia communication terminal device 22 after requesting the retransmission, and the head end device 21 retransmits the multimedia data 33 until the video is reproduced. Length time is required.

【0026】マルチメディアデータの再生が開始する
と、ソフトウェアタイマがカウントを開始する。この結
果、CPU41に対して割込入力があると(スター
ト)、CPU41はこの割込入力を確認する(ステップ
S101)。そして、その割り込みが再生開始後の最初
のものであるかどうかを判別する(ステップS10
2)。割り込みの回数の管理は、例えば再生開始時に前
記したRAMに格納する割込回数に関する数値をクリア
し、その後に割り込みがあるたびにこの値を読み出して
は“1”ずつカウントアップしてこのRAMに格納する
ことによって実現することができる。
When the reproduction of the multimedia data starts, the software timer starts counting. As a result, when there is an interrupt input to the CPU 41 (start), the CPU 41 confirms this interrupt input (step S101). Then, it is determined whether or not the interruption is the first interruption after the start of reproduction (step S10).
2). The management of the number of interrupts is performed, for example, by clearing the numerical value related to the number of interrupts stored in the RAM at the start of playback, reading out this value each time an interrupt occurs, and counting up by "1" to store in the RAM. It can be realized by storing.

【0027】1回目の割り込みであった場合(Y)、C
PU41はデコードカウンタ49のカウント値を読み取
り(ステップS103)、そのカウント値を前記したR
AMの所定の領域に格納して(ステップS104)、こ
の割込処理を終了させる(エンド)。そして、次の割込
処理まで待機状態となる。この段階ではまだデコードカ
ウンタ49のカウント値を比較する対象がない。
If it is the first interrupt (Y), C
The PU 41 reads the count value of the decode counter 49 (step S103), and stores the count value in the R
It is stored in a predetermined area of the AM (step S104), and this interrupt processing is ended (END). Then, the apparatus enters a standby state until the next interrupt processing. At this stage, there is no target for comparing the count value of the decode counter 49 yet.

【0028】ステップS102で1回目の割り込みでは
ないと判別された場合には(N)、デコードカウンタ4
9の値が読み取られる(ステップS105)。この読み
取られた値は、前々回のソフトウェアタイマからの割り
込みの発生時に読み取って既に格納されているRAM上
のカウント値に上書きして格納する(ステップS10
6)。そして、この今回の割り込み発生時に読み取って
上書きしたデコードカウンタ49の値と、前回のソフト
ウェアタイマからの割り込みの発生時に読み取ってRA
Mに格納したカウント値(こちらの方はまだ上書きされ
ていない)とが等しいかどうかの判別を行う(ステップ
S107)。ここで、カウント値が等しくないと判別さ
れた場合には(N)、映像が1枚以上、すなわち1また
は複数ピクチャ分だけ復号されており、画像の再生が停
止状態とはなっていない。したがって、この段階で異常
は検出されないので、この割込処理自体は終了し、次の
割込処理まで異常検出が待機状態となる(エンド)。
If it is determined in step S102 that the interrupt is not the first interrupt (N), the decode counter 4
The value of 9 is read (step S105). This read value is read when an interrupt from the software timer occurs two times before and is overwritten on the previously stored count value in the RAM and stored (step S10).
6). Then, the value of the decode counter 49 read and overwritten when the current interrupt occurs and the value of the RA read and
It is determined whether or not the count value stored in M (this one has not been overwritten yet) is equal (step S107). Here, when it is determined that the count values are not equal (N), one or more pictures, that is, one or a plurality of pictures have been decoded, and the reproduction of the image has not been stopped. Therefore, since no abnormality is detected at this stage, the interrupt processing itself ends, and the abnormality detection is in a standby state until the next interrupt processing (end).

【0029】ステップS107で両者のカウント値が等
しいと判別された場合(Y)、CPU41は画像の復号
が停止したことによる異常が発生したと判断する。そし
て、映像データ復号部48に対して、表示回路44に送
出される映像信号をブルーバックにする処理を行わせる
(ステップS108)。そして、モニタ43に出力され
ている異常をきたした再生画像のマスク処理を行う。そ
の後、CPU41は上位装置としてのヘッドエンド装置
21に対して異常が発生したことを異常検出メッセージ
で通知する(ステップS109)。この異常検出メッセ
ージは、通信回路36から制御信号37として出力さ
れ、図1に示した制御信号線24を介してヘッドエンド
装置21に伝達される。更にCPU41はソフトウェア
タイマを停止させる処理を行い(ステップS110)、
この割込処理を終了させる(エンド)。ソフトウェアタ
イマを停止させたのは、次以降の割込処理で異常の検出
が連続して行われる事態を防止するためである。
If it is determined in step S107 that the count values are the same (Y), the CPU 41 determines that an abnormality has occurred due to the stop of image decoding. Then, the video data decoding unit 48 is made to perform a process of blue-backing the video signal sent to the display circuit 44 (step S108). Then, mask processing is performed on the abnormal reproduced image output to the monitor 43. Thereafter, the CPU 41 notifies the head end device 21 as an upper device that an abnormality has occurred by an abnormality detection message (step S109). This abnormality detection message is output from the communication circuit 36 as a control signal 37 and transmitted to the head end device 21 via the control signal line 24 shown in FIG. Further, the CPU 41 performs processing for stopping the software timer (step S110),
This interrupt processing is terminated (END). The reason why the software timer is stopped is to prevent a situation in which abnormality is continuously detected in the subsequent interrupt processing.

【0030】図4は、マルチメディア通信端末装置から
の異常検出のメッセージを受けたヘッドエンド装置の処
理の流れを表わしたものである。図1および図2と共に
この処理を説明する。上位装置であるヘッドエンド装置
21は図示しないがCPUやプログラムを格納した磁気
ディスク等の記憶媒体およびRAM等の作業用メモリを
備えており、CPUによるプログラムの実行によって各
種の制御を行うようになっている。このヘッドエンド装
置21が異常検出のメッセージを受信すると(ステップ
S202;Y)、装置内のCPUがマルチメディア通信
端末装置22に対するマルチメディアデータ33の送信
を停止させる(ステップS202)。そして、制御信号
線24に対してマルチメディアデータ33の送信が停止
した旨の応答を送出して、データ送信のための一連の処
理を終了させる(エンド)。
FIG. 4 shows a flow of processing of the head-end device which has received the message of the abnormality detection from the multimedia communication terminal device. This processing will be described with reference to FIGS. Although not shown, the head end device 21 as a higher-level device includes a storage medium such as a magnetic disk storing a CPU and a program, and a working memory such as a RAM, and performs various controls by executing the program by the CPU. ing. When the head-end device 21 receives the error detection message (step S202; Y), the CPU in the device stops transmitting the multimedia data 33 to the multimedia communication terminal device 22 (step S202). Then, a response to the effect that transmission of the multimedia data 33 has been stopped is transmitted to the control signal line 24, and a series of processing for data transmission is completed (END).

【0031】図5は、ヘッドエンド装置に対して異常検
出のメッセージを送信した後のマルチメディア通信端末
装置の処理の流れを表わしたものである。図1および図
2と共にこの処理を説明する。マルチメディア通信端末
装置22内のCPU41はヘッドエンド装置21に対し
て異常検出のメッセージを送出した後、ステップS20
3による応答が受信されるのを待機している(ステップ
S301)。そして、ヘッドエンド装置21から応答が
来たら(Y)、表示回路44に対して異常検出確認情報
をモニタ43に表示させる指示を与える(ステップS3
02)。これはマルチメディア通信端末装置22の現在
の状態を操作者であるユーザに通知するためである。
FIG. 5 shows a flow of processing of the multimedia communication terminal device after transmitting an abnormality detection message to the head end device. This processing will be described with reference to FIGS. The CPU 41 in the multimedia communication terminal device 22 sends an abnormality detection message to the head-end device 21 and then proceeds to step S20.
3 (step S301). Then, when a response is received from the head end device 21 (Y), an instruction to display the abnormality detection confirmation information on the monitor 43 is given to the display circuit 44 (step S3).
02). This is for notifying the user who is the operator of the current state of the multimedia communication terminal device 22.

【0032】ユーザは、この異常検出確認情報をモニタ
43を通して受け取ることで、現在のマルチメディア通
信システムの状態を把握することができる。また、異常
検出確認情報として、異常の生じる可能性の高い原因を
表示してその確認を促すことが可能である。例えば配線
の接続状態の確認を促すようにすれば、ユーザは伝送ラ
イン23等の配線のゆるみや外れに対する確認が可能に
なる。本実施例では、ユーザがこれらの確認を行って入
力装置56から確認済みを示すキー入力を行うまで(ス
テップS303;Y)、処理は次のステップに進まな
い。
By receiving the abnormality detection confirmation information via the monitor 43, the user can grasp the current state of the multimedia communication system. Further, as the abnormality detection confirmation information, it is possible to display a cause that is likely to cause an abnormality and prompt the user to confirm the cause. For example, by prompting the user to confirm the connection state of the wiring, the user can confirm that the wiring of the transmission line 23 or the like is loose or disconnected. In the present embodiment, the processing does not proceed to the next step until the user performs these confirmations and performs a key input indicating that confirmation has been performed from the input device 56 (step S303; Y).

【0033】ユーザが確認済みを示すキー入力を行った
ら、CPU41はマルチメディア通信端末装置22の入
力データの処理を行う部分の初期化処理を実行し(ステ
ップS304)、映像データ復号部48を再生状態にす
る(ステップS305)。これにより画像の再生が可能
な状態になるので、この時点でCPU41は再びソフト
ウェアタイマの計時動作を開始させる(ステップS30
6)。そして、上位装置であるヘッドエンド装置21に
対してマルチメディアデータ33の再送信を要求するこ
とになる(ステップS307)。
When the user performs a key input indicating that the confirmation has been made, the CPU 41 executes an initialization process of a portion for processing the input data of the multimedia communication terminal device 22 (step S304), and reproduces the video data decoding unit 48. The state is set (step S305). As a result, the image can be reproduced, and at this time, the CPU 41 starts the clocking operation of the software timer again (step S30).
6). Then, a request is made to the head end device 21 as a higher-level device to retransmit the multimedia data 33 (step S307).

【0034】図6は、本実施例のマルチメディア通信端
末装置とヘッドエンド装置との間の異常検出とリカバリ
に至る処理シーケンスをマルチメディア通信端末装置
(STB)側のハードウェアとCPUの処理機能(ソフ
トウェア)との関係を中心として表わしたものである。
図3〜図5ですでに説明した処理ステップについてはそ
の記号を記入している。図5のステップS307でマル
チメディアデータ33の再送信を要求したら、ヘッドエ
ンド装置21は、これに対して応答して(図6ステップ
S401)、再びマルチメディア通信端末装置22に対
してマルチメディアデータ33の送信を行うことになる
(ステップS402)。
FIG. 6 shows the processing sequence leading to abnormality detection and recovery between the multimedia communication terminal device and the head-end device according to the present embodiment. (Software).
The symbols for the processing steps already described with reference to FIGS. When the retransmission of the multimedia data 33 is requested in step S307 in FIG. 5, the head end device 21 responds to the request (step S401 in FIG. 6), and sends the multimedia data 33 to the multimedia communication terminal device 22 again. 33 is transmitted (step S402).

【0035】このように本実施例のマルチメディア通信
端末装置の異常検出システムでは、マルチメディア通信
端末装置22側の画像停止をソフトウェアカウンタを用
いて検出することによって装置の異常を検出することに
し、かつリカバリ処理を行った後に再びマルチメディア
データ33の再生を開始させることにした。この実施例
では通常速度の再生を前提として説明を行ったが、スロ
ー再生等の特殊な再生を行っている状態で生じる異常に
対しても同様の処理シーケンスを適用することができ
る。
As described above, in the abnormality detection system for the multimedia communication terminal device of the present embodiment, the abnormality of the multimedia communication terminal device 22 is detected by detecting the image stop on the side of the multimedia communication terminal device 22 using the software counter. In addition, the reproduction of the multimedia data 33 is started again after the recovery processing is performed. In this embodiment, the description has been made on the assumption that reproduction is performed at a normal speed. However, the same processing sequence can be applied to an abnormality that occurs in a state where special reproduction such as slow reproduction is performed.

【0036】変形例 Modification

【0037】図7は、実施例で説明した割込処理に対す
る変形例としての処理の前半部分を表わしたものであ
る。図1および図2と共に、この割込処理の様子を説明
する。この装置による異常検出のタイミングの設定は、
実施例で説明したソフトウェアタイマを用いてCPU4
1に対して周期的な割り込みをかけることによって実現
される。
FIG. 7 shows the first half of a process as a modification of the interrupt process described in the embodiment. The state of this interrupt processing will be described with reference to FIGS. The setting of the abnormality detection timing by this device
CPU 4 using the software timer described in the embodiment
This is realized by periodically interrupting 1.

【0038】マルチメディアデータの再生が開始する
と、ソフトウェアタイマがカウントを開始する。この結
果、CPU41に対して割込入力があると(スター
ト)、CPU41はこの割込入力を確認する(ステップ
S501)。そして、その割り込みが再生開始後の最初
のものであるかどうかを判別する(ステップS50
2)。割り込みの回数の管理は、例えば再生開始時に前
記したRAMに格納する割込回数に関する数値をクリア
し、その後に割り込みがあるたびにこの値を読み出して
は“1”ずつカウントアップしてこのRAMに格納する
ことによって実現することができる。
When the reproduction of the multimedia data starts, the software timer starts counting. As a result, when there is an interrupt input to the CPU 41 (start), the CPU 41 confirms this interrupt input (step S501). Then, it is determined whether or not the interruption is the first interruption after the start of reproduction (step S50).
2). The management of the number of interrupts is performed, for example, by clearing the numerical value related to the number of interrupts stored in the RAM at the start of playback, reading out this value each time an interrupt occurs, and counting up by "1" to store in the RAM. It can be realized by storing.

【0039】1回目の割り込みであった場合(Y)、C
PU41はデコードカウンタ49のカウント値を読み取
り(ステップS503)、そのカウント値を前記したR
AMの所定の領域に格納して(ステップS504)、こ
の割込処理を終了させる(エンド)。そして、次の割込
処理まで待機状態となる。この段階ではまだデコードカ
ウンタ49のカウント値を比較する対象がない。
If it is the first interrupt (Y), C
The PU 41 reads the count value of the decode counter 49 (step S503), and stores the count value in the R
It is stored in a predetermined area of the AM (step S504), and this interrupt processing is terminated (END). Then, the apparatus enters a standby state until the next interrupt processing. At this stage, there is no target for comparing the count value of the decode counter 49 yet.

【0040】ステップS102で1回目の割り込みでは
ないと判別された場合には(N)、割込入力が2回目の
ものであるかどうかを判別する(ステップS505)。
2回目の割り込みであった場合(Y)、デコードカウン
タ49の値が読み取られ(ステップS505)、このカ
ウント値は前記したRAMの他の所定の領域に格納する
(ステップS507)。そして、同様に次の割込処理ま
で待機状態となる。
If it is determined in step S102 that the interrupt is not the first interrupt (N), it is determined whether the interrupt input is the second interrupt (step S505).
If it is the second interrupt (Y), the value of the decode counter 49 is read (step S505), and this count value is stored in another predetermined area of the RAM (step S507). Then, similarly, the apparatus enters a standby state until the next interrupt processing.

【0041】図8は、図7のステップS505で2回目
以降の割り込みであると判別された場合のその後の処理
の流れを表わしたものである。2回目以降の割り込みで
あると判別された場合には(ステップS505;N)、
デコードカウンタ49のカウント値が読み取られ(ステ
ップS508)、これを前々々回のソフトウェアタイマ
からの割り込みの発生時に読み取って既に格納されてい
るRAM上のカウント値に上書きして格納する(ステッ
プS509)。そして、この今回の割り込み発生時に読
み取って上書きしたデコードカウンタ49の値と、前回
のソフトウェアタイマからの割り込みの発生時に読み取
ってRAMに格納したカウント値とを比較し、更に前回
のソフトウェアタイマからの割り込みの発生時に読み取
ってRAMに格納したカウント値と前々回のソフトウェ
アタイマからの割り込みの発生時に読み取ってRAMに
格納したカウント値とを比較する(ステップS51
0)。そして、これら今回、前回および前々回の割り込
み時におけるデコードカウンタ49の3つの値がすべて
等しいかどうかの判別を行う(ステップS511)。
FIG. 8 shows the flow of subsequent processing when it is determined in step S505 in FIG. 7 that the interrupt is the second or later interrupt. If it is determined that the interrupt is the second or later interrupt (step S505; N),
The count value of the decode counter 49 is read (step S508), and this is read when an interrupt from the software timer occurs two times before and is overwritten and stored on the already stored count value on the RAM (step S509). ). Then, the value of the decode counter 49 read and overwritten at the time of the occurrence of the current interrupt is compared with the count value read and stored in the RAM at the time of the occurrence of the interrupt from the previous software timer. And compares the count value read and stored in the RAM with the count value read and stored in the RAM two times before the occurrence of the interrupt from the software timer (step S51).
0). Then, it is determined whether or not all three values of the decode counter 49 at the time of the last and last two interrupts are equal (step S511).

【0042】これらの値のいずれか1つでも相違してい
れば(N)、前記したRAM内に新たに設けたカウント
値格納用の領域に記憶するソフトウェア的なカウンタ
(以下画像復号停止カウンタという。)のカウント値を
“0”に設定する(ステップS512)。この状態では
映像の取り込みの回数が時間的に変化しているので、画
像の復号が完全に停止していない可能性が高い。このた
め、この画像復号停止カウンタの内容をクリアし、割込
処理を終了させて、ソフトウェアタイマによる割り込み
の待機状態となる(エンド)。
If any one of these values is different (N), a software counter (hereinafter referred to as an image decoding stop counter) stored in a count value storage area newly provided in the RAM described above. Is set to "0" (step S512). In this state, since the number of times of capturing the video changes with time, there is a high possibility that the decoding of the image has not completely stopped. Therefore, the content of the image decoding stop counter is cleared, the interrupt processing is terminated, and a standby state for interruption by the software timer is set (end).

【0043】これに対して、デコードカウンタ49のカ
ウントした3種類のカウント値がすべて等しい場合には
(ステップS511;Y)、画像復号停止カウンタのカ
ウント値を“1”だけインクリメントする(ステップS
513)。そして、このカウント値が所定の2以上の整
数であるかどうかのチェックが行われる(ステップS5
14)。本実施例ではこの整数を“10”に設定してい
る。“10”に到達していない場合には(N)、まだ異
常の発生によって画像の復号が完全に停止したと判断す
るには早いものとされる。したがって、この場合には割
込処理が終了し、ソフトウェアタイマによる割り込みの
待機状態となる(エンド)。
On the other hand, when the three count values counted by the decode counter 49 are all equal (step S511; Y), the count value of the image decoding stop counter is incremented by "1" (step S511).
513). Then, it is checked whether or not this count value is a predetermined integer of 2 or more (step S5).
14). In this embodiment, this integer is set to “10”. If it has not reached “10” (N), it is quicker to determine that image decoding has been completely stopped due to the occurrence of an abnormality. Therefore, in this case, the interrupt processing ends, and a standby state for interruption by the software timer is set (end).

【0044】これに対して画像復号停止カウンタのカウ
ント値が“10”となった場合(ステップS514;
Y)、CPU41は画像の復号が停止したことによる装
置の異常であると判断する。そして、映像データ復号部
48に対して表示回路44に送出される映像信号をブル
ーバックにする処理を行わせる(ステップS515)。
そして、モニタ43に出力されている異常をきたした再
生画像のマスク処理を行う。その後、CPU41は上位
装置としてのヘッドエンド装置21に対して異常が発生
したことを異常検出メッセージで通知する(ステップS
516)。この異常検出メッセージは、通信回路36か
ら制御信号37として出力され、図1に示した制御信号
線24を介してヘッドエンド装置21に伝達される。更
にCPU41はソフトウェアタイマを停止させる処理を
行い(ステップS517)、この割込処理を終了させる
(エンド)。
On the other hand, when the count value of the image decoding stop counter becomes "10" (step S514;
Y), the CPU 41 determines that the apparatus is abnormal due to the stop of image decoding. Then, the video data decoding unit 48 is caused to perform a process of blue-backing the video signal sent to the display circuit 44 (step S515).
Then, mask processing is performed on the abnormal reproduced image output to the monitor 43. Thereafter, the CPU 41 notifies the head end device 21 as an upper device of the occurrence of the abnormality with an abnormality detection message (step S).
516). This abnormality detection message is output from the communication circuit 36 as a control signal 37 and transmitted to the head end device 21 via the control signal line 24 shown in FIG. Further, the CPU 41 performs processing for stopping the software timer (step S517), and terminates this interrupt processing (end).

【0045】ソフトウェアタイマを停止させたのは、カ
ウント値がいつまでも増大するのを防止するためであ
る。ステップS514では画像復号停止カウンタのカウ
ント値が“10”となった場合のみ異常を検出している
ので、次以降の割込処理で異常の検出が連続して行われ
ることはない。ただし、ステップS514で画像復号停
止カウンタのカウント値が“10”以上であるかどうか
の判別を行うようにすれば、先の実施例と同様にステッ
プS517の処理は次以降の割込処理で異常の検出が連
続して行われることを防止する意味をもつことになる。
The reason why the software timer is stopped is to prevent the count value from increasing forever. In step S514, since the abnormality is detected only when the count value of the image decoding stop counter becomes "10", the abnormality is not continuously detected in the subsequent interrupt processing. However, if it is determined in step S514 whether or not the count value of the image decoding stop counter is “10” or more, the processing in step S517 is abnormal in the subsequent interrupt processing as in the previous embodiment. Has the meaning of preventing the detection of from being performed continuously.

【0046】以上説明したように実施例と変形例では割
込処理に若干の相違がある。実施例で示した割込処理
は、割込タイミングが比較的長い場合に特に好ましい。
例えば割込発生タイミングが10秒であった場合で1秒
間に30枚の画像が復号されるものとすると、マルチメ
ディア通信端末装置22ではこの10秒間に300枚の
画像を復号する必要がある。この10秒間の間にデコー
ドカウンタ49のカウント値に変化が見られないなら
ば、明らかに異常と判別することができる。
As described above, there is a slight difference in the interrupt processing between the embodiment and the modification. The interrupt processing described in the embodiment is particularly preferable when the interrupt timing is relatively long.
For example, assuming that 30 images are decoded per second when the interrupt occurrence timing is 10 seconds, the multimedia communication terminal device 22 needs to decode 300 images during the 10 seconds. If there is no change in the count value of the decode counter 49 during these 10 seconds, it can be clearly determined that there is an abnormality.

【0047】これに対して、割込タイミングが比較的短
い場合には変形例の割込処理が好適な場合が多い。例え
ば割込タイミングが0.5秒で、伝送ライン23に瞬間
的な回線断が発生したものとする。この後は伝送ライン
23が正常にマルチメディアデータ33の送信を行うも
のとすると、ユーザは瞬間的な画像の停止を認識するも
のの、その後は正常な再生が行われるので、異常検出処
理を行ってその表示を行うことはユーザに却って不自然
な印象を与えてしまう。このような不都合を回避するた
めには、短い検出タイミングに加えて、前後2画面のみ
の比較による異常検出の判定では不十分である。そこで
変形例では3画面分の比較を行い、更に一定時間の間
(実施例では画像復号停止カウンタのカウント値が“1
0”以上となるまで)、異常検出の判定を継続するよう
にしている。これにより、割込タイミングが比較的短い
ようなマルチメディア通信端末装置22でであっても、
十分な精度で異常の検出が可能になる。
On the other hand, when the interrupt timing is relatively short, the interrupt process of the modified example is often suitable. For example, it is assumed that the interrupt timing is 0.5 seconds and a momentary line disconnection occurs in the transmission line 23. Thereafter, assuming that the transmission line 23 normally transmits the multimedia data 33, the user recognizes an instantaneous stop of the image, but after that, normal reproduction is performed. Performing the display gives an unnatural impression to the user. In order to avoid such inconvenience, it is not sufficient to determine the abnormality detection by comparing only the two front and rear screens in addition to the short detection timing. Therefore, in the modified example, comparison for three screens is performed, and for a certain period of time (in the embodiment, the count value of the image decoding stop counter is set to “1”.
Until it becomes 0 ”or more), the abnormality detection determination is continued. With this, even in the multimedia communication terminal device 22 whose interrupt timing is relatively short,
Abnormality can be detected with sufficient accuracy.

【0048】この変形例の割込処理では、デコードカウ
ンタ49が映像を再生する際に発生する垂直同期信号
(V−SYNC)を基準に動作する場合、次のような内
容に変更することで対処することができる。すなわち、
正常に画像の復号が行われている場合にはそのカウント
を行わず、画像が停止したときにこの垂直同期信号の発
生タイミングでカウントを行うような場合に、ステップ
S511の判断基準を「3回の値がすべて異なるか」と
いう内容に変更すればよい。
In the interrupt processing of this modified example, when the decode counter 49 operates on the basis of the vertical synchronizing signal (V-SYNC) generated at the time of reproducing a video, the following contents are dealt with. can do. That is,
When the decoding of the image is normally performed, the counting is not performed. When the counting is performed at the generation timing of the vertical synchronization signal when the image is stopped, the determination criterion in step S511 is set to “3 times”. Are all the values different? "

【0049】[0049]

【発明の効果】以上詳細に説明したように請求項1記載
の発明によれば、デコードカウンタの他に停止カウンタ
を設け、停止カウンタが予め定めた2以上の値の変化を
示したとき映像信号の再生状態に異常が発生したことを
検出することにしたので、ユーザ側が許容することので
きるトラブルについては特に異常を検出しないようにす
ることができ、ユーザの処理を煩雑にしないという利点
がある。
As described in detail above, according to the first aspect of the present invention , a stop counter is provided in addition to a decode counter.
And the stop counter detects a change of two or more predetermined values.
Indicates that an error has occurred in the playback status of the video signal.
Since we decided to detect it,
Make sure not to detect any abnormalities
Advantage of not complicating user processing
There is.

【0050】また、請求項2記載の発明によれば請求項
1記載の発明と同一の効果を得ることができる他、異常
と検出されたときには、映像データを送信する送信元に
対して映像データの送出を停止させるようにしているの
で、マルチメディアデータ等のデータ送信側でも受信側
で異常が発生したことを検知することができ、受信側の
ユーザと共働してシステムの復旧に努めることができ、
異常事態の回復をより迅速に行うことができる。
[0050] Also, according to claim according to the invention of claim 2, wherein
In addition to obtaining the same effects as the invention described in Item 1,
Is detected, the transmission of the video data is stopped for the transmission source of the video data. Therefore, the data transmission side of multimedia data etc. must also detect that an abnormality has occurred on the reception side. Can work together with the receiving user to restore the system,
The abnormal situation can be recovered more quickly.

【0051】更に請求項3記載の発明によれば請求項1
記載の発明と同一の効果を得ることができる他、異常と
検出されたときには、映像データを送信する送信元に対
して映像データの送出を停止させると共に、受信側の装
置にユーザが分かるように異常が発生したことを表示す
るようにしたので、ユーザが見逃したような異常に対し
てもユーザに適切な処置を採らせることができる。ま
た、異常事態が解消したときこれを検出できるように
し、このときには送信先に対して映像データの送出を再
開させる映像データ送出再開指示を行うことにしたの
で、ユーザの同様な措置を不要とし、また映像の表示の
再開までの時間を短縮することができる。
According to the third aspect of the present invention, the first aspect is provided.
In addition to obtaining the same effects as the described invention,
When the detection is detected , the transmission of the video data to the transmission source of the video data is stopped, and the fact that an abnormality has occurred is displayed on the receiving device so that the user can recognize it. It is possible to make the user take an appropriate measure even for such an abnormality. Also, when the abnormal situation is resolved, it can be detected, and at this time, the video data transmission restart instruction for restarting the transmission of the video data to the transmission destination is performed. Further, the time until the display of the image is restarted can be reduced.

【0052】また、請求項4あるいは請求項5記載の発
明によれば、比較手段は前回読んだカウント値と今回読
んだカウント値の2つの値、あるいは前々回読んだカウ
ント値と前回読んだカウント値および今回読んだカウン
ト値の3つの値を比較することにしているので、停止カ
ウンタのカウントと合わせてユーザ側が特に異常としな
いほうがよいものを簡易なデータ処理で判別することが
でき、装置の構成が単純化し、しかも信頼性の高い検出
結果を得ることができる。
According to the invention described in claim 4 or 5, the comparing means compares the previously read count value with the current read value.
Two counts, or the cow read twice before
Count value, last read count value, and current read count value
Since the three values of the default value are to be compared,
In addition to the counter count, the user side
It is possible to determine what is better by simple data processing
Simplifies the equipment configuration and ensures reliable detection
The result can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例におけるマルチメディア通信
端末装置の異常検出システムのシステム構成図である。
FIG. 1 is a system configuration diagram of an abnormality detection system of a multimedia communication terminal device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施例におけるマルチメディア通信端末装置
の構成を表わしたブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a multimedia communication terminal device according to the present embodiment.

【図3】本実施例のマルチメディア通信端末装置で異常
検出時の割込制御が行われる様子を表わした流れ図であ
る。
FIG. 3 is a flowchart showing how the multimedia communication terminal device of the present embodiment performs interrupt control when an abnormality is detected.

【図4】マルチメディア通信端末装置からの異常検出の
メッセージを受けたヘッドエンド装置の処理の流れを表
わした流れ図である。
FIG. 4 is a flowchart showing a processing flow of a head-end device which has received a message of abnormality detection from a multimedia communication terminal device.

【図5】ヘッドエンド装置に対して異常検出のメッセー
ジを送信した後のマルチメディア通信端末装置の処理の
流れを表わした流れ図である。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a process flow of the multimedia communication terminal device after transmitting an abnormality detection message to the head end device.

【図6】異常検出とリカバリに至る処理シーケンスをマ
ルチメディア通信端末装置側のハードウェアとCPUの
処理機能との関係を中心として表わしたシーケンス説明
図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a processing sequence leading to abnormality detection and recovery, focusing on a relationship between hardware on the multimedia communication terminal device side and a processing function of a CPU;

【図7】本発明の変形例における割込処理の前半部分を
示した流れ図である。
FIG. 7 is a flowchart showing a first half of an interrupt process according to a modified example of the present invention.

【図8】本発明の変形例における割込処理の後半部分を
示した流れ図である。
FIG. 8 is a flowchart showing a latter half of an interrupt process according to a modified example of the present invention.

【図9】従来提案されたCATVシステムの概要を表わ
したシステム構成図である。
FIG. 9 is a system configuration diagram showing an outline of a conventionally proposed CATV system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

21 ヘッドエンド装置 22 マルチメディア通信端末装置 23 制御信号入出力端子 33 マルチメディアデータ 41 CPU 42 映像データ処理部 43 モニタ 44 表示回路 48 映像データ復号部 49 デコードカウンタ 56 入力装置 Reference Signs List 21 head end device 22 multimedia communication terminal device 23 control signal input / output terminal 33 multimedia data 41 CPU 42 video data processing unit 43 monitor 44 display circuit 48 video data decoding unit 49 decode counter 56 input device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 7/16 - 7/173 H04L 29/14 H04N 7/24 - 7/68 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H04N 7 /16-7/173 H04L 29/14 H04N 7 /24-7/68

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 通信回線を介して送られてくる映像デー
タを復号する映像データ復号手段と、 この映像データ復号手段によって映像データが1ピクチ
ャ分だけ復号されるたびにこれをカウントするデコード
カウンタと、前記データ復号手段によって映像データが1ピクチャ分
以上復号される所定の時間を周期的に計時するタイマ
と、 このタイマが前記所定の時間を計時するたびに前記デコ
ードカウンタのカウント値を読み取り、以前読んだカウ
ント値と今回読んだカウント値を比較する比較手段と、 この比較手段の比較結果が一致したとき画像の復号を停
止させるための停止カウンタのカウント値を1だけ一定
方向に歩進させる停止カウンタ歩進手段と、 この停止カウンタ歩進手段によって前記停止カウンタが
予め定めた2以上の値の変化を示したとき映像信号の再
生状態に異常が発生したことを検出する再生状態異常検
出手段 とを具備することを特徴とするマルチメディア通
信端末装置の異常検出システム。
1. A video data decoding means for decoding video data sent via a communication line, a decode counter for counting the video data each time one picture is decoded by the video data decoding means, and , Video data for one picture by the data decoding means.
Timer for periodically counting the predetermined time for decoding
When the deco this timer each time it counts a predetermined time
Read the count value of the
Means for comparing the count value with the count value read this time, and stops decoding the image when the comparison result of the comparison means matches.
The count value of the stop counter for stopping is fixed at 1
A stop counter incremented means for stepping direction, said stop counter by the stop counter increment means
When a change of two or more predetermined values is shown, the video signal
Playback state error detection that detects that an error has occurred in the raw state
An abnormality detection system for a multimedia communication terminal device, comprising: an output unit .
【請求項2】 通信回線を介して送られてくる映像デー
タを復号する映像データ復号手段と、 この映像データ復号手段によって映像データが1ピクチ
ャ分だけ復号されるたびにこれをカウントするデコード
カウンタと、前記データ復号手段によって映像データが1ピクチャ分
以上復号される所定の時間を周期的に計時するタイマ
と、 このタイマが前記所定の時間を計時するたびに前記デコ
ードカウンタのカウント値を読み取り、以前読んだカウ
ント値と今回読んだカウント値を比較する比較手段と、 この比較手段の比較結果が一致したとき画像の復号を停
止させるための停止カウンタのカウント値を1だけ一定
方向に歩進させる停止カウンタ歩進手段と、 この停止カウンタ歩進手段によって前記停止カウンタが
予め定めた2以上の値 の変化を示したとき映像信号の再
生状態に異常が発生したことを検出する再生状態異常検
出手段と、 この再生状態異常検出手段が映像の再生状態の異常を
したとき前記通信回線を介して映像データを送信する
送信元に対して映像データの送出を停止させる映像デー
タ送出停止指示手段とを具備することを特徴とするマル
チメディア通信端末装置の異常検出システム。
2. A video data decoding means for decoding video data transmitted via a communication line, a decode counter for counting the video data each time one picture is decoded by the video data decoding means, and , Video data for one picture by the data decoding means.
Timer for periodically counting the predetermined time for decoding
When the deco this timer each time it counts a predetermined time
Read the count value of the
Means for comparing the count value with the count value read this time, and stops decoding the image when the comparison result of the comparison means matches.
The count value of the stop counter for stopping is fixed at 1
A stop counter incremented means for stepping direction, said stop counter by the stop counter increment means
When a change of two or more predetermined values is shown, the video signal
Playback state error detection that detects that an error has occurred in the raw state
Means out, the reproduction state abnormality detecting means abnormalities in reproduction state of the image search
Abnormality detection system of the multimedia communication terminal apparatus characterized by comprising the image data transmission stop instruction means for stopping the transmission of the video data to the transmission source that transmits video data via the communication line when the output .
【請求項3】 通信回線を介して送られてくる映像デー
タを復号する映像データ復号手段と、 この映像データ復号手段によって映像データが1ピクチ
ャ分だけ復号されるたびにこれをカウントするデコード
カウンタと、前記データ復号手段によって映像データが1ピクチャ分
以上復号される所定の時間を周期的に計時するタイマ
と、 このタイマが前記所定の時間を計時するたびに前記デコ
ードカウンタのカウント値を読み取り、以前読んだカウ
ント値と今回読んだカウント値を比較する比較手段と、 この比較手段の比較結果が一致したとき画像の復号を停
止させるための停止カウンタのカウント値を1だけ一定
方向に歩進させる停止カウンタ歩進手段と、 この停止カウンタ歩進手段によって前記停止カウンタが
予め定めた2以上の値の変化を示したとき映像信号の再
生状態に異常が発生したことを検出する再生状態異常検
出手段と、 この再生状態異常検出手段が映像の再生状態の異常を
したとき前記通信回線を介して映像データを送信する
送信元に対して映像データの送出を停止させる映像デー
タ送出停止指示手段と、 前記再生状態異常検出手段が映像の再生状態の異常を
したときこれを表示する異常発生表示手段と、 この異常発生表示手段が異常発生を表示した後に異常状
態が解消したことが判別されたとき前記送信先に対して
映像データの送出を再開させる映像データ送出再開指示
手段とを具備することを特徴とするマルチメディア通信
端末装置の異常検出システム。
3. A video data decoding means for decoding video data sent via a communication line, a decode counter for counting the video data every time one picture is decoded by the video data decoding means, and , Video data for one picture by the data decoding means.
Timer for periodically counting the predetermined time for decoding
When the deco this timer each time it counts a predetermined time
Read the count value of the
Means for comparing the count value with the count value read this time, and stops decoding the image when the comparison result of the comparison means matches.
The count value of the stop counter for stopping is fixed at 1
A stop counter incremented means for stepping direction, said stop counter by the stop counter increment means
When a change of two or more predetermined values is shown, the video signal
Playback state error detection that detects that an error has occurred in the raw state
Means out, the reproduction state abnormality detecting means abnormalities in reproduction state of the image search
Detection and image data transmission stop instruction means for stopping the transmission of the video data to the transmission source that transmits video data via the communication line when out, the reproduction state abnormality detecting means abnormalities in reproduction state of the image
When leaving the error occurrence display means for displaying this video to restart the delivery of the video data to the destination when the abnormal state after the abnormality occurrence display means displaying the abnormality is judged that it has eliminated An abnormality detection system for a multimedia communication terminal device, comprising: data transmission restart instruction means.
【請求項4】 前記比較手段は前回読んだカウント値と
今回読んだカウント値を比較することを特徴とする請求
項1〜請求項3記載のマルチメディア通信端末装置の異
常検出システム。
4. The comparison means according to claim 1, wherein
4. The abnormality detection system for a multimedia communication terminal device according to claim 1 , wherein the count values read this time are compared .
【請求項5】 前記比較手段は前々回読んだカウント値
と前回読んだカウント値および今回読んだカウント値の
3つのカウント値を比較し、前記停止カウンタ歩進手段
はこれら3つのカウント値がすべて一致したとき前記停
止カウンタのカウント値を1だけ変化させることを特徴
とする請求項1〜請求項3記載のマルチメディア通信端
末装置の異常検出システム。
5. The method according to claim 1, wherein the comparing means reads the count value read two times before.
Of the previously read count value and the current read count value
Comparing the three count values, the stop counter increment means
Stops when all three count values match.
4. The abnormality detection system for a multimedia communication terminal device according to claim 1, wherein the count value of the stop counter is changed by one .
JP15051696A 1996-06-12 1996-06-12 Anomaly detection system for multimedia communication terminals Expired - Lifetime JP3109439B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15051696A JP3109439B2 (en) 1996-06-12 1996-06-12 Anomaly detection system for multimedia communication terminals
US08/872,905 US6075552A (en) 1996-06-12 1997-06-11 Monitoring system of multimedia communication terminal
AU24817/97A AU716341B2 (en) 1996-06-12 1997-06-11 Monitoring system of multimedia communication terminal
EP97304129A EP0813341B1 (en) 1996-06-12 1997-06-12 Multimedia communication terminal monitoring system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15051696A JP3109439B2 (en) 1996-06-12 1996-06-12 Anomaly detection system for multimedia communication terminals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09331512A JPH09331512A (en) 1997-12-22
JP3109439B2 true JP3109439B2 (en) 2000-11-13

Family

ID=15498575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15051696A Expired - Lifetime JP3109439B2 (en) 1996-06-12 1996-06-12 Anomaly detection system for multimedia communication terminals

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3109439B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7272356B1 (en) 2000-10-19 2007-09-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Information delivery system
JP4438367B2 (en) 2003-10-01 2010-03-24 日本電気株式会社 Network, relay transmission apparatus, and optical signal control method used therefor
JP5621833B2 (en) * 2012-12-05 2014-11-12 カシオ計算機株式会社 Movie controller and program

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09331512A (en) 1997-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2882337B2 (en) Multimedia communication terminal
US8015586B2 (en) Image display method, image display device, and image display program
EP0798929B1 (en) MPEG coded picture decoding apparatus with error correction
US7748020B2 (en) Receiving apparatus and method for processing interruptions in streaming broadcasts
US7805055B2 (en) Recorder
US6075552A (en) Monitoring system of multimedia communication terminal
JP2009027588A (en) Information reproduction device
JPH11146377A (en) Emergency information transfer system
US20070031129A1 (en) Image recording apparatus and method
JP3109439B2 (en) Anomaly detection system for multimedia communication terminals
CN1592383B (en) Method for detecting source status changes during time-shift recording and apparatus for implementing the method
JP2007228121A (en) Video recording system and video recording method
KR101338666B1 (en) Video server device and synchronization control method
CN115514980A (en) Push stream live broadcast management method and device, computer and readable storage medium
US6157770A (en) Moving picture data reproduction controlling system and method for reproducing moving picture data having block elements and minimum elements each with headers
JP3259691B2 (en) Multicast system and receiving device
JP3372764B2 (en) Video-on-demand type multimedia communication terminal
JPH09149403A (en) Video monitoring system
US6088724A (en) Command input control system and method for use with plural commands
JP2007053429A (en) Video signal switching apparatus
JP2667701B2 (en) Recording device
JP2795256B2 (en) Error handling system in multimedia communication system
JP3216162B2 (en) Video phone signal transfer method for video
JPH11136634A (en) Commercial detector, commercial detection method, recording medium recording commercial detection program and commercial skip recorder
JP2001160978A (en) Broadcast data monitoring method, broadcast data monitoring apparatus, and data broadcast system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term