JP3102376U - 放熱ファンの回転パーツのベアリング構造 - Google Patents
放熱ファンの回転パーツのベアリング構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3102376U JP3102376U JP2003273255U JP2003273255U JP3102376U JP 3102376 U JP3102376 U JP 3102376U JP 2003273255 U JP2003273255 U JP 2003273255U JP 2003273255 U JP2003273255 U JP 2003273255U JP 3102376 U JP3102376 U JP 3102376U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bearing
- center
- fixing hole
- bearing structure
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2360/00—Engines or pumps
- F16C2360/46—Fans, e.g. ventilators
Landscapes
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
- Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
Abstract
【解決手段】本考案の放熱ファンの回転パーツのベアリング装置は、プラスチックスチール材質のベアリングがある。このベアリングは一体成型の中が空洞の円柱型の本体を持ち、この本体の底部は外径が比較的大きく、外に広がった支柱台座を形成している。さらに、支柱台座の底部のくぼんだ部分に内壁を歯型に囲んだ栓穴があり、強力磁石をはめ込むようになっている。そして、遮蔽パーツで封をしている。本体の中心には固定穴がある。そして、本体の上段及び固定穴の頂上部分の周辺に、本体と一体になった複数の爪型鈎が伸びている。各爪型鈎は、内面に突起を形成している。
【選択図】 図1
Description
1)製造が簡単である。このタイプのプラスチックスチール材質のベアリングは設計が簡単で、一体成型で製造でき、生産は容易である。
2)軽量化。このタイプのプラスチックスチール材質のベアリングは重量が軽い。
3)オイルの注入が不要。このタイプのプラスチックスチール材質のベアリングは自潤性があるので、オイルを注入する必要がない。
4)低騒音。このタイプのプラスチックスチール材質のベアリングは一体成型で製造できるため、精密度が高く、磨耗に耐える特殊材料を使用していることにより、摩擦が低く、したがって、騒音が発生しにくい。
5)寿命が長い。このタイプのプラスチックスチール材質のベアリングは、磨耗の耐える性質が高い特殊な材質を使用しているので、強度に優れている。したがって、製品の寿命が長い。
6)組み立てが簡単である。このタイプのプラスチックスチール材質のベアリングは、一体成型で製造されるので、単一パーツである。したがって、組み立てや分解が簡単である。
7)メンテナンスが不要。このタイプのプラスチックスチール材質のベアリングは、一種の耐蝕性のステンレス特殊材料を使用している。自潤性を持ち、潤滑オイルの必要がないため、メンテナンスが不要である。
8)製造コストが低い。このタイプのプラスチックスチール材質のベアリングは、一体成型であるため、単一パーツである。したがって、従来のベアリングに比べて、部品が四分の三節約できる。さらに、オートメーションによる組み立てが可能で、人手が三分の二節約できる。したがって、製造コストを低く抑えることができる。
上述の支柱台座14の周囲は、上に向かって徐々に外径が広くなった台形になっている。
上述の本体10先端に形成する複数の爪型鈎12は、本体10内に伸びて形成され、やや小さい外径を持つ。
11 固定穴 12 爪型鈎
13 突起部分 14 支柱台座
141 栓穴 15 強力磁石
2 台座 20 軸カバー
21 穴 22 収納空間
23 逆向き鈎槽 24 固定子コイル
25 ファンの羽 251 ケース
252 モーターケース 253 永久磁石
254 中心軸 255、256 リング状槽
257 穴 26 逆向き鈎槽
3 遮蔽パーツ
1′ ファンの羽 11′ 磁石
12′ 中心軸 2′ 回路基板
21′ 磁石片 22′ 固定子コイル
Claims (7)
- プラスチックスチール材質のベアリングからなり、このベアリングは、一体成型の中が空洞の円柱型をした本体で、本体の底端は外側がやや広がった支柱台座を形成していて、さらに、支柱台座の底部のくぼみには内壁を取り囲んで歯形の栓穴があって、強力磁石をはめ込んで固定するようになっていて、本体の中心には固定穴があって、本体の上段及び固定穴先端の周囲には、一体成型で複数の爪型鈎が伸びていて、各爪型鈎は内面に突起部分を形成していて、上述の設計により、ベアリングは放熱ファンに取り付けられ、ファンの羽の中心軸がその固定穴の中に挿入され、中心軸の周囲の面はリング状槽の位置に対応し、各爪型鈎内面の突起部分が中心軸のリング槽の中に挿入されて固定され、同時に、中心軸が常にベアリング底部の内側にはめ込まれた強力磁石によって吸い付けられて、固定穴の中に垂直中心線上に固定され、自動的にバランスを取り、中心定点において自転状態を保ち、中心軸が浮き上がった状態で安定して回転するという特長を持つ、放熱ファンの回転パーツのベアリング構造。
- 支柱台座の周囲が上に向かって外側に広がった台形になっている、請求項1に記載の放熱ファンの回転パーツのベアリング構造。
- 本体先端に形成した複数の爪型鈎が、本体内に縮小した形で伸びていて、その外径がやや小さいという特長を持つ、請求項1に記載の放熱ファンの回転パーツのベアリング構造。
- 固定穴が完全に貫通していないめくら穴で、つまり固定穴は爪型鈎の中心に通じているが、支柱台座の位置で閉鎖されていて止まるという特長を持つ、請求項1に記載の放熱ファンの回転パーツのベアリング構造。
- 固定穴が栓穴の軸穴に貫通して通じていて、栓穴にはめ込まれた強力磁石が固定穴の底部に露出するという特長を持つ、請求項1に記載の放熱ファンの回転パーツのベアリング構造。
- 中心軸のリング状槽の幅が各爪型鈎内面の突起部分の幅より大きいという特長を持つ、請求項1に記載の放熱ファンの回転パーツのベアリング構造。
- 爪型鈎内面の突起部分の中心位置が中心軸のリング状槽中心に揃えられ、中心軸のリング状槽の幅が爪型鈎の内面の突起部分の幅より、その両側でそれぞれ0.1mmずつ広くなっていて隙間を形成するという特長を持つ、請求項1に記載の放熱ファンの回転パーツのベアリング構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003273255U JP3102376U (ja) | 2003-12-19 | 2003-12-19 | 放熱ファンの回転パーツのベアリング構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003273255U JP3102376U (ja) | 2003-12-19 | 2003-12-19 | 放熱ファンの回転パーツのベアリング構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3102376U true JP3102376U (ja) | 2004-07-02 |
Family
ID=43255922
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003273255U Expired - Lifetime JP3102376U (ja) | 2003-12-19 | 2003-12-19 | 放熱ファンの回転パーツのベアリング構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3102376U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3213109B2 (ja) | 1993-02-16 | 2001-10-02 | 株式会社イシダ | 洗浄用台車 |
KR102624450B1 (ko) * | 2023-01-25 | 2024-01-12 | 주식회사 부일이엔지 | 건축물 작업현장에서 정보통신 네트워크를 활용한 안전관리 시스템 |
-
2003
- 2003-12-19 JP JP2003273255U patent/JP3102376U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3213109B2 (ja) | 1993-02-16 | 2001-10-02 | 株式会社イシダ | 洗浄用台車 |
KR102624450B1 (ko) * | 2023-01-25 | 2024-01-12 | 주식회사 부일이엔지 | 건축물 작업현장에서 정보통신 네트워크를 활용한 안전관리 시스템 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20070189892A1 (en) | Axial flow fan and housing for the same | |
US11035373B2 (en) | Water pump including supporting structure for impeller | |
US20090010781A1 (en) | Bearing structure for cooling fan | |
JP2019112998A (ja) | 送風機 | |
CN1711423A (zh) | 电动泵 | |
JP2012193854A (ja) | 動圧軸受とこの動圧軸受を備えた放熱ファン | |
JP2016008579A (ja) | 軸流送風機 | |
JP2007126976A (ja) | 遠心ファン | |
JP5209261B2 (ja) | 軸受構造とこの軸受を備えたファンモータ | |
JP3102376U (ja) | 放熱ファンの回転パーツのベアリング構造 | |
US6309191B1 (en) | Brushless fan | |
KR20150017604A (ko) | 워터 펌프 | |
JP5177501B2 (ja) | 軸流ファン | |
CN206364662U (zh) | 编码器和电机组件 | |
KR101519205B1 (ko) | 캔드 모터 펌프 | |
JP2014126204A (ja) | 流体動圧軸受アセンブリ及びそれを備えるスピンドルモータ | |
CN214404065U (zh) | 防尘防甩油散热风扇结构 | |
KR101250640B1 (ko) | 스테이터 코어 및 이를 구비하는 스핀들 모터 | |
JP3102377U (ja) | 放熱ファンの羽部分のベアリング構造 | |
CN210118286U (zh) | 泵壳结构、泵体和车辆 | |
CN2672334Y (zh) | 一种散热风扇转动组件承枢的轴承结构 | |
KR100317360B1 (ko) | 모터의 냉각구조 | |
CN213176179U (zh) | 电机轴与壳体装配结构、无刷直流离心风机及电磁炉 | |
CN213808149U (zh) | 风扇结构及其轴套 | |
CN222479004U (zh) | 外转子风机的装配结构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080331 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080331 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331 Year of fee payment: 6 |