JP3101317U - Assembly rack - Google Patents
Assembly rack Download PDFInfo
- Publication number
- JP3101317U JP3101317U JP2003272154U JP2003272154U JP3101317U JP 3101317 U JP3101317 U JP 3101317U JP 2003272154 U JP2003272154 U JP 2003272154U JP 2003272154 U JP2003272154 U JP 2003272154U JP 3101317 U JP3101317 U JP 3101317U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- outer tube
- telescopic
- horizontal bar
- shelf
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Assembled Shelves (AREA)
Abstract
【課題】 位置決め及び組立が容易で、溶接作業の手間を省くことができ、内部空間を有効に利用できる組立ラックの提供。
【解決手段】 前後左右の隅部に立設した伸縮管10は、一端部に固定具121を有する外管12と、その一端部に摺動可能に挿入した内管11から成り、前後の外管12を網板20で連結し、内管11及び外管12に貫通孔112,122を適宜間隔毎に形成し、左右の伸縮管10間に横棒30を掛け渡して、貫通孔112,122に挿通したネジ13を横棒30の端部に螺合し、棚板40の前後辺に形成した係止曲縁41を前後の横棒30に係合して、棚板40を伸縮管10間に架設する。
【選択図】 図2
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an assembling rack in which positioning and assembling are easy, welding work can be omitted, and an internal space can be effectively used.
A telescopic tube (10) erected at front, rear, left and right corners comprises an outer tube (12) having a fixture (121) at one end and an inner tube (11) slidably inserted at one end. The pipes 12 are connected by a mesh plate 20, through holes 112 and 122 are formed in the inner pipe 11 and the outer pipe 12 at appropriate intervals, and the horizontal bar 30 is stretched between the left and right telescopic pipes 10 to form the through holes 112 and 122. The screw 13 inserted into the 122 is screwed into the end of the horizontal bar 30, and the locking curved edges 41 formed on the front and rear sides of the shelf 40 are engaged with the front and rear horizontal bars 30, and the shelf 40 is connected to the telescopic tube. It is erected between ten.
[Selection] Figure 2
Description
本考案は、高さを変えることができる組立ラックに関する。 The present invention relates to an assembly rack that can be changed in height.
図4に示すように、前後左右にそれぞれ立設された伸縮管60と、これら伸縮管60に架設された棚板90とを備えた組立ラックが知られている。
伸縮管60は、外管62と、外管62に摺動可能に嵌合された内管61とから成り、内管61を摺動して固定具63で固定することにより、伸縮管60の長さを調節することができる。
また、前後に配置された外管62は網板70で連結され、各外管62の外面には、多数の貫通孔641を有するフランジ64が、軸方向に沿って溶接されている。
そして、左右に配置された外管62間に横棒80を架設すると共に、貫通孔641に挿通したネジ65を横棒80の端部に螺合して、横棒80を適宜高さに設置し、前後の横棒80間に棚板90を架設するようになっている。
As shown in FIG. 4, there is known an assembly rack including
The
Further, the
A
上記従来の組立ラックは、組立が簡単で、棚板90の高さも変えることができるが、フランジ64が装着されている高さにしか棚板90を設置することができないので、組立ラック内部の空間が無駄になり、空間の有効利用という点では経済的でない。
また、フランジ64を外管62に溶接してあるが、断面円形の外管62に対するフランジ64の位置合わせが難しく、フランジ64が曲がっていると、棚板90が傾いて不良品となってしまう。
さらに、溶接作業は面倒であるばかりか、溶接時の温度によって外管62が変形する虞もある。
The above-mentioned conventional assembly rack is easy to assemble and the height of the
Further, although the flange 64 is welded to the
Further, not only is the welding operation troublesome, but the
本考案が解決しようとする課題は、位置決め及び組立が容易で、溶接作業の手間を省くことができ、内部空間を有効に利用できる組立ラックを提供することにある。 The problem to be solved by the present invention is to provide an assembling rack in which positioning and assembling are easy, welding work can be omitted, and an internal space can be effectively used.
本考案の組立ラックは、前後左右の隅部に立設した伸縮管と、これら伸縮管間に架設した複数の棚板とを備え、前記伸縮管は、外管と、該外管の一端部に摺動可能に挿入された内管とから成り、前記外管の一端部に前記内管を固定する係脱可能な固定具を設け、前後に配置された外管どうしを網板で連結し、前記内管及び外管に複数の貫通孔を適宜間隔毎に形成し、左右に配置された伸縮管間に横棒を掛け渡すと共に、前記貫通孔に挿通したネジの先端部を前記横棒の端部に螺合して、前記横棒を任意の高さに、且つ、前後の同じ高さに対応するように配置し、前記棚板の前後辺を下方に湾曲して係止曲縁を形成し、前後の係止曲縁をそれぞれ前後に対応した横棒に係合して、前記棚板を前記伸縮管間に架設してある。
前記伸縮管は、外管の他端に他の外管の他端を接続して、上下に内管を設けて成ることもある。
内管の外管から露出した端部に、支持面に当接する支持部を装着しても良い。
The assembly rack of the present invention includes telescopic tubes erected at the front, rear, left and right corners, and a plurality of shelves installed between the telescopic tubes, the telescopic tube includes an outer tube, and one end of the outer tube. And an inner tube slidably inserted into the outer tube, a detachable fixing member for fixing the inner tube is provided at one end of the outer tube, and the outer tubes arranged in front and rear are connected by a mesh plate. A plurality of through holes are formed at appropriate intervals in the inner tube and the outer tube, a horizontal bar is stretched between telescopic tubes arranged on the left and right, and a tip of a screw inserted into the through hole is connected to the horizontal bar. The horizontal bar is arranged at an arbitrary height and corresponding to the same height in the front and back, and the front and rear sides of the shelf are bent downward to lock the curved edge. Are formed, the front and rear locking curved edges are respectively engaged with the front and rear corresponding horizontal bars, and the shelf is erected between the telescopic tubes.
The telescopic tube may be formed by connecting the other end of another outer tube to the other end of the outer tube, and providing the inner tube vertically.
At the end of the inner tube exposed from the outer tube, a support portion that contacts the support surface may be attached.
本考案によれば、伸縮管を構成する内管及び外管に、横棒を取りつけるための貫通孔を形成したので、棚板を内管及び外管のいずれの高さにも配置して、物品を収納することができ、これにより、空間を有効に利用することができ、しかも、ネジと固定具のみによって簡単に、且つ、迅速に組み立てることが可能である。
また、貫通孔を内管及び外管に直接形成したため、フランジを固定するための溶接作業が不要となって、製造工程が簡易化されると共に、不良品の発生を低く抑えることができる。
According to the present invention, since the through-hole for attaching the horizontal bar is formed in the inner tube and the outer tube constituting the telescopic tube, the shelf plate is arranged at any height of the inner tube and the outer tube, Articles can be stored, whereby space can be effectively used, and assembly can be performed simply and quickly using only screws and fixtures.
In addition, since the through holes are formed directly in the inner tube and the outer tube, welding work for fixing the flange is not required, so that the manufacturing process is simplified and the occurrence of defective products can be suppressed.
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
本考案の組立ラックは、図1に示すように、前後左右の隅部にそれぞれ立設した伸縮管10と、これら伸縮管10間に架設した複数の棚板40とを備える。
伸縮管10は、図2に示すように、一端面に径大の支持部111を装着した内管11と、一端に締め付けボルト等を有する固定具121を設けた外管12とから成る。
内管11の他端部は外管12の一端部に摺動可能に挿入され、挿入深さを適宜調整して、固定具121により係脱可能に固定されるようになっている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, the assembly rack of the present invention includes
As shown in FIG. 2, the
The other end of the
前後に配置された外管12どうしは、網板20により連結してある。
また、内管11及び外管12には、軸線が左右方向に沿う貫通孔112,122をそれぞれ適宜間隔毎に形成する。
そして、図3に示すように、貫通孔112,122の外方からネジ13を挿通し、ネジ13の先端部を左右の伸縮管10間に架設した横棒30の両端に螺合して、横棒30を適宜高さに取りつけることができる。なお、横棒30は、前後の同じ高さに対応するように配置する。
図2に示すように、棚板40の前後辺には、それぞれ下方に向けて湾曲した係止曲縁41を形成し、前後の係止曲縁41を前後の横棒30に係合することにより、棚板40を架設するようになっている。
The
Further, in the
Then, as shown in FIG. 3, the
As shown in FIG. 2, on each of the front and rear sides of the
なお、各伸縮管10は、1本の内管61と1本の外管12とで構成しても良いが、図1に示すように、外管12の他端に他の外管12の他端を接続して、上下部にそれぞれ内管61を設けても良い。
組立に際しては、内管11の支持部111が天井、床等の支持面に当接して支持されるように摺動し、固定具121で固定することによって伸縮管10の長さを調節する。
そして、前後左右に立設した伸縮管10の適宜高さに横棒30を配置し、内管11の貫通孔112或いは外管12の貫通孔122に挿通したネジ13を横棒30の端部に螺合して、横棒30を前後に対応して配置されるよう取りつける。次いで、棚板40の係止曲縁41を前後の横棒30に係合して、棚板40を架設する。
Each
In assembling, the length of the
Then, the
横棒30の高さ及び本数を変えることにより、棚板40の位置及び数を任意に選択することができ、外管12の高さにも内管11の高さにも物品を収納することができる。
また、横棒30を内管11及び外管12に直接取りつけることができるので、溶接作業が不要となる。
By changing the height and the number of the
Moreover, since the
10 伸縮管
11 内管
111 支持部
112 貫通孔
12 外管
121 固定具
122 貫通孔
13 ネジ
20 網板
30 横棒
40 棚板
41 係止曲縁
DESCRIPTION OF
Claims (3)
3. The assembly rack according to claim 1, wherein a support portion that is in contact with a support surface is attached to an end of the inner tube that is exposed from the outer tube. 4.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003272154U JP3101317U (en) | 2003-10-30 | 2003-10-30 | Assembly rack |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003272154U JP3101317U (en) | 2003-10-30 | 2003-10-30 | Assembly rack |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3101317U true JP3101317U (en) | 2004-06-10 |
Family
ID=43254898
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003272154U Expired - Fee Related JP3101317U (en) | 2003-10-30 | 2003-10-30 | Assembly rack |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3101317U (en) |
-
2003
- 2003-10-30 JP JP2003272154U patent/JP3101317U/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101079597B1 (en) | display device | |
US20220378195A1 (en) | Combined type shelf | |
JP3101317U (en) | Assembly rack | |
JP2008055032A (en) | Simple kit-shelf | |
JP2016049220A (en) | System desk | |
JP7084597B2 (en) | Assembled rack | |
JP2009251733A (en) | Structure for mounting device onto server rack | |
JP2005102737A (en) | Freely expanded desk | |
JP2005296183A (en) | Rack | |
KR200335355Y1 (en) | Shelf assembly | |
JP2009056329A (en) | Desk which can be freely deployed | |
JP2009161939A (en) | Partition device | |
JP3212401U (en) | Assembled wall rack | |
JP2004089452A (en) | Screen | |
JP2007130095A (en) | Mounting structure for shelf boards, and furniture including the shelf boards and used for nurse station or the like | |
JP5341545B2 (en) | Wiring duct device for furniture for placing goods | |
JP2005102742A (en) | Desk panel | |
JP7334998B2 (en) | shelf | |
JP3603020B2 (en) | Top plate support device | |
JPH0717688Y2 (en) | Support device for partition panel | |
JP4222784B2 (en) | rack | |
JP2006129994A (en) | Mounting structure of back panel in furniture | |
JP2010187748A (en) | Article mounting furniture | |
JP2021074335A (en) | Article of furniture with partition wall | |
JP2003079437A (en) | Fitting structure of supporting rod onto desk |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |