JP3062284B2 - 中通し竿及びその製造方法 - Google Patents

中通し竿及びその製造方法

Info

Publication number
JP3062284B2
JP3062284B2 JP3111256A JP11125691A JP3062284B2 JP 3062284 B2 JP3062284 B2 JP 3062284B2 JP 3111256 A JP3111256 A JP 3111256A JP 11125691 A JP11125691 A JP 11125691A JP 3062284 B2 JP3062284 B2 JP 3062284B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral surface
rod
inner peripheral
guide ring
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3111256A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04341133A (ja
Inventor
孝文 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP3111256A priority Critical patent/JP3062284B2/ja
Publication of JPH04341133A publication Critical patent/JPH04341133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3062284B2 publication Critical patent/JP3062284B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K87/00Fishing rods
    • A01K87/04Fishing-line guides on rods, e.g. tips

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Fishing Rods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は竿材の内周面に挿通糸を
案内する案内環状体を設けてある中通し竿及びその製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の中通し竿を製造するに、従来
は、耐磨耗性の高いガラス繊維等を接着用樹脂および集
束剤を介して結束して、この結束条を溝付マンドレルの
その溝部分に巻き付け焼成して弾性力のあるラセン式案
内環状体を別途形成し、このラセン式案内環状体を縮径
させた状態で竿材内周面に挿入し、ラセン式案内環状体
の弾性拡径力によってそのラセン式案内環状体を竿材内
周面に密着装着していた。(特開平1―304836号
公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記構成においては、
案内環状体を形成するのに接着用樹脂をバインダーとし
て使用して単繊維を束ねて一体のものに形成しているの
で、繊維自体は耐磨耗性の高いものであるが結束条の表
面に浮き出た接着用の樹脂が、繊維ほどその耐磨耗性が
高くないものであるから糸との摩擦によって樹脂が磨滅
し却って糸が傷つくことがあり、案内環状体の本来的機
能である案内機能が充分に発揮されてなかった。また、
製造方法においても、一旦案内環状体をラセン状に焼成
した後そのラセン式案内環状体を竿材の内周面内に装着
する方法を採っているので、案内環状体を形成する工程
とそれを竿材の内周面に装着する工程との二工程に亘る
ことになり、製造工程面で改善の余地が残されていた。
本発明の第1目的は、案内環状体の繊維として合理的な
繊維形態を選定することによって、長期に亘って安定し
た案内機能を発揮できる案内環状体を提供する点にあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本第1発明による特徴構
成は竿材(7)の内周面よりも小内径を有し挿通糸を案
内する案内環状体(2)を、マンドレル(1)の外周面
に巻き付け装着した後に、 前記案内環状体(2)の外周
面に一方向に強化繊維を引き揃えた複数のプリプレグ
(3)を積層し焼成して製造された中通し竿であって、
前記竿材(7)の内周面にその全長に亘って間隔を保持
した状態で前記小内径面が前記内周面より突出する状態
で前記竿材(7)と一体に装着するとともに、前記案内
環状体(2)を耐磨耗性の高い単一繊維で形成してある
点にあり、その作用効果は次の通りである。
【0005】
【作用】案内環状体の竿材内周面よりも突出した小内径
面で糸を案内するために、竿材内周面に糸が接触する機
会を少なくでき、竿材内周面の損傷を抑えることができ
るととに、案内環状体も耐磨耗性の高い繊維だけで糸を
案内するので案内環状体自体も磨耗損傷することは少な
く、糸は案内環状体面を滑らかにすべって移動し、糸も
また傷つくことはない。
【0006】
【発明の効果】したがって、糸の滑りがよいために、糸
の巻き取り繰り出し時の操作感覚が良好で、糸が水滴を
付着した状態であっても竿材の内周面や案内環状体に付
着することは少ない。案内環状体が耐磨耗性の高い繊維
であるので、長期に亘って安定した案内機能を発揮でき
るとともに、竿材内周面の傷つきが少ないために竿材の
破損が未然に回避でき、例え、破損したとしても案内環
状体が踏ん張り竿材が完全に分断するのが避けられる。
本第2発明の目的は、案内環状体と竿材との接着工程に
工夫を凝らすことによって、製造を効率よく行える製造
方法を提案する点にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本第2発明による特徴構
成は竿材(7)の内周面に装着された状態で前記内周面
よりも突出する小内径面を有し、かつ、前記内周面に挿
通された釣り糸を案内すべく耐磨耗性の高い単一繊維で
形成してある案内環状体(2)を、マンドレル(1)の
外周面に巻き付け装着した後に、前記案内環状体(2)
の外周面に一方向に強化繊維を引き揃えた複数のプリプ
レグ(3)を積層し焼成する点にあり、その作用効果は
次の通りである。
【0008】
【作用】つまり、接着剤等を介して案内環状体をマンド
レルの所定位置に巻き付けその外周面に複数層のプリプ
レグを巻き付けて一体で焼成すると、自動的に案内環状
体と最内層のプリプレグとが溶着し、案内環状体付竿材
を製造できる。
【0009】
【発明の効果】したがって、案内環状体を竿材内周面に
装着する以前に必要とする工程としては、案内環状体を
マンドレルにまき付ける工程だけでよく、従来のよう
に、マンドレルに巻き付けて接着用樹脂等を介して結束
条に焼成し、更に、その結束条をマンドレルより取り外
し竿材に装着するといった工程を必要とせず、製造工程
を簡素化でき効率よく製造できる。
【0010】
【実施例】図2に示すように、マンドレル1を使用して
竿を形成する方法について、順を追って説明する。 図2(ロ)に示すように、マンドレル1の外周面に
マンドレル1の軸芯方向に沿って所定間隔を以て案内環
状体2としての案内リングを複数個巻き付ける。案内リ
ング2はセラミック或いはボロン等の太径単一繊維で出
来ている(繊維径が100ミクロン以上)。 図2(ハ)に示すように、周方向に炭素系の強化繊
維を引き揃えしたプリプレグを第1層3として竿材全長
に亘ってマンドレル1に巻き付ける。 図2(ニ)に示すように、軸芯方向に炭素系の強化
繊維を引き揃えたプリプレグを第2層4として竿材全長
に亘って巻き付ける。 図2(ホ)に示すように、周方向に炭素系の強化繊
維を引き揃えたプリプレグを第3層5として竿材全長に
亘って巻き付ける。 上記した各層をマンドレル1に巻き付けるには、プリプ
レグを定盤上にセットしておき、プリプレグ上にマンド
レル1を載せ付けて、マンドレル1をプリプレグととも
にその軸芯周りで回転させて巻き付け成形する。次に成
形テープ6を図2(へ)で示すように、プリプレグの全
長に亘って巻き付け焼成し、プリプレグの硬化を図り、
中通し竿A用の竿材7を形成する。図1に示すように、
焼成後の状態で案内リング2の断面はその一部が第1層
プリプレグ3の内周面より内方に突出し、挿通糸aを受
け止め糸aが第1層プリプレグ3の内周面に接触する機
会を少なくできる。
【0011】〔別実施例〕 図4に示すように、マンドレル1の軸芯方向におけ
る所定箇所に段差部1aを設け、この段差部1aに案内
リング2を夫々装着して位置決めを確実に行えるように
する。 図5に示すように、案内環状体2としては螺
旋体としてもよい。この螺旋体2に合わせてマンドレル
1に段差部1bを設け、螺旋体2の位置決めを確実に行
えるようにする。 案内環状体2としてはボロン以外
のセラミック等他の大径単繊維を使用してもよい。
【0012】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】案内環状体を竿の内周面に装着した状態を示す
縦断側面図
【図2】中通し竿の製造過程を示す構成図
【図3】中通し竿を示す平面図
【図4】案内環状体を竿の内周面に装着する別実施例を
示す縦断側面図
【図5】螺旋状に形成した案内環状体を竿の内周面に一
体装着する別実施例を示す縦断側面図
【符号の説明】
1 マンドレル 2 案内環状体 3 プリプレグ 7 竿材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−304836(JP,A) 特開 平2−220834(JP,A) 実開 昭52−122290(JP,U) 実開 昭57−28673(JP,U) 実開 昭63−169871(JP,U) 実願 昭63−126125号(実開 平2− 46554号)の願書に添付した明細書及び 図面の内容を撮影したマイクロフィルム (JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01K 87/00 610 - 630

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 竿材(7)の内周面よりも小内径を有し
    挿通糸を案内する案内環状体(2)を、マンドレル
    (1)の外周面に巻き付け装着した後に、 前記案内環状体(2)の外周面に一方向に強化繊維を引
    き揃えた複数のプリプレグ(3)を積層し焼成して製造
    された中通し竿であって、 前記竿材(7)の内周面にその全長に亘って間隔を保持
    した状態で前記小内径面が前記内周面より突出する状態
    で前記竿材(7)と一体に装着するとともに、 前記案内環状体(2)を耐磨耗性の高い単一繊維で形成
    してある中通し竿。
  2. 【請求項2】 竿材(7)の内周面に装着された状態で
    前記内周面よりも突出する小内径面を有し、かつ、前記
    内周面に挿通された釣り糸を案内すべく耐磨耗性の高い
    単一繊維で形成してある案内環状体(2)を、マンドレ
    ル(1)の外周面に巻き付け装着した後に、 前記案内環状体(2)の外周面に一方向に強化繊維を引
    き揃えた複数のプリプレグ(3)を積層し焼成する中通
    し竿の製造方法。
JP3111256A 1991-05-16 1991-05-16 中通し竿及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3062284B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3111256A JP3062284B2 (ja) 1991-05-16 1991-05-16 中通し竿及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3111256A JP3062284B2 (ja) 1991-05-16 1991-05-16 中通し竿及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04341133A JPH04341133A (ja) 1992-11-27
JP3062284B2 true JP3062284B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=14556581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3111256A Expired - Fee Related JP3062284B2 (ja) 1991-05-16 1991-05-16 中通し竿及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3062284B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6339896B1 (en) 1992-04-17 2002-01-22 Daiwa Seiko, Inc. Inter-line fishing rod
US6048425A (en) * 1993-09-03 2000-04-11 Daiwa Seiko, Inc. Fishing rod with pre-inserted fishing line guide members and method of manufacturing the same
US5979103A (en) * 1993-09-03 1999-11-09 Daiwa Seiko, Inc. Fishing rod with pre-inserted fishing line guide members and method of manufacturing the same
TW351918U (en) * 1994-02-25 1999-02-01 Shimano Kk Hollow fishing rod and its insert
DE69518551T2 (de) 1994-11-16 2001-01-11 Daiwa Seiko, Inc. Angelrute mit Schnurinnenführung
JP2740638B2 (ja) * 1994-12-27 1998-04-15 株式会社シマノ 中通し竿
JP3154291B2 (ja) * 1995-01-31 2001-04-09 株式会社シマノ 中通し竿
EP1354513B1 (en) * 1995-09-07 2005-11-30 Daiwa Seiko, Inc. Rod pipe for inter-line fishing rod
EP0832559A3 (en) * 1996-08-28 1999-04-07 Daiwa Seiko Inc. Telescopic type interline fishing rod
JP2003144016A (ja) * 2001-11-13 2003-05-20 Shimano Inc 竿体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04341133A (ja) 1992-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7374629B2 (en) Pass-through fishing rod and method of manufacturing same
JP3062284B2 (ja) 中通し竿及びその製造方法
JP3054623B2 (ja) 竿材及びその製造方法
KR100879904B1 (ko) 장대의 제조 방법
US3105786A (en) Method of forming a fiber-reinforced resinous spool
JPH0547135A (ja) 情報担体用巻心
US5401345A (en) Method for connection of bell tube to distal end of internal fishline type fishing rod
JP2533224Y2 (ja) 管状体
KR20030022052A (ko) 장대의 제조 방법
US6189255B1 (en) Hollow telescopic fishing rod
JP3017377B2 (ja) 中通し竿およびその製造方法
JP4539953B2 (ja) インロー継ぎ形式の釣竿、及びこれを構成するインロー芯の製造方法。
JP2000120945A (ja) 軟質合成樹脂製ホース
JP2001238576A (ja) 竿体の製造方法
JPH1094349A (ja) 中通し竿及びその製造方法
JPH11289925A (ja) 竿体及びその製造方法
JPH09117965A (ja) 管状体
JPH01275377A (ja) 高速繰り出し用光ファイバリール
JP2004338925A (ja) 繊維強化紙管
JP2004305113A (ja) 釣竿
JPH10108593A (ja) 中通し釣り竿
JP2022094475A (ja) 釣り竿および釣り竿の製造方法
JPH05137482A (ja) 釣り竿及びその製造方法
JP4803725B2 (ja) 中通し竿及びその製造方法
JP2001231409A (ja) 竿体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees