JP3044658B1 - Flow control method - Google Patents

Flow control method

Info

Publication number
JP3044658B1
JP3044658B1 JP953599A JP953599A JP3044658B1 JP 3044658 B1 JP3044658 B1 JP 3044658B1 JP 953599 A JP953599 A JP 953599A JP 953599 A JP953599 A JP 953599A JP 3044658 B1 JP3044658 B1 JP 3044658B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window size
flow control
congestion window
processing unit
control method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP953599A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000209224A (en
Inventor
アルトゥンタシュ・オヌル
栄一 近藤
Original Assignee
株式会社超高速ネットワーク・コンピュータ技術研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社超高速ネットワーク・コンピュータ技術研究所 filed Critical 株式会社超高速ネットワーク・コンピュータ技術研究所
Priority to JP953599A priority Critical patent/JP3044658B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3044658B1 publication Critical patent/JP3044658B1/en
Publication of JP2000209224A publication Critical patent/JP2000209224A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

【要約】 【課題】 ATMのABR上で使用した場合でも、転送
レートの変動を抑制できスループットの低下を回避す
る。 【解決手段】 レイヤ4処理部12において、下位レイ
ヤ処理部13から通知された時刻Ti のデータ転送レー
トS(Ti )と、それに対応するラウンドトリップタイ
ムRTTとの積と、過去に算出した1つ以上の輻輳ウィ
ンドウサイズcwnd(Ti-1 )‥を用いて、時刻Ti
の輻輳ウィンドウサイズcwnd(Ti )を算出し、こ
れに基づき送信ウィンドウサイズを決定する。
A transfer rate can be suppressed and a decrease in throughput can be avoided even when used on an ATM ABR. SOLUTION: In a layer 4 processing unit 12, a product of a data transfer rate S (Ti) at a time Ti notified from a lower layer processing unit 13 and a corresponding round trip time RTT, and one calculated in the past. Using the above congestion window size cwnd (Ti-1)}, the time Ti
Is calculated, and the transmission window size is determined based on the calculated congestion window size cwnd (Ti).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、フロー制御方法に
関し、特にOSI参照モデルのレイヤ4プロトコルとし
て、逐次算出した送信ウィンドウサイズに基づきデータ
パケットを送信することにより輻輳制御を行うフロー制
御方法に関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a flow control method, and more particularly to a flow control method for performing congestion control by transmitting data packets based on a sequentially calculated transmission window size as a layer 4 protocol of an OSI reference model. It is.

【0002】[0002]

【従来の技術】異機種データ通信ノードの相互接続を実
現するOSI参照モデルのレイヤ4プロトコルであるT
CP(Transmission Control Protocol)は、現在、イ
ンターネットで確実なデータ転送を行うために広く使用
されている。最近、固定長のパケットすなわちセルを非
同期で転送するATM(Asynchronous Transfer mode:
非同期転送モード)において、バースト的に生成される
データを任意の使用可能な速度で転送するABR(Avai
lable Bit Rate:使用可能速度)サービス上で、TCP
を使用することに関心が強まっている。
2. Description of the Related Art T, which is a layer 4 protocol of the OSI reference model for realizing interconnection of heterogeneous data communication nodes, is described.
Currently, the CP (Transmission Control Protocol) is widely used for reliable data transfer on the Internet. Recently, ATM (Asynchronous Transfer mode) for asynchronously transferring fixed-length packets, that is, cells, is used.
In an asynchronous transfer mode (ABR), an ABR (Avai) for transferring data generated in a burst at an arbitrary usable speed.
lable Bit Rate: TCP on service
There is growing interest in using.

【0003】一方、通信帯域の確保という概念がなかっ
たインターネットでも、帯域幅が保証された通信に対す
る要求も高まっており、このような帯域幅保証環境下で
TCPを使用する必要性もある。しかしながら、従来の
TCPは、異機種コンピュータ・システムの相互接続性
を重視するという観点から、ネットワークからのいかな
る帯域幅情報をも使用せず、TCP独自のフロー制御方
法をとっている。
[0003] On the other hand, even in the Internet without the concept of securing a communication band, demands for communication with guaranteed bandwidth are increasing, and it is necessary to use TCP in such a bandwidth guaranteed environment. However, the conventional TCP does not use any bandwidth information from the network and adopts a TCP unique flow control method from the viewpoint of emphasizing the interconnectivity between different types of computer systems.

【0004】すなわち、このフロー制御方法によれば、
受信側からのデータ送達確認の通知に応じて、送信可能
なデータ量を示す送信ウィンドウサイズが徐々に拡大さ
れるものとなる。そして、ネットワークで輻輳状態が発
生したと推測された場合は、そのウィンドウサイズが直
ちに削減される。
That is, according to this flow control method,
In response to the data delivery confirmation notification from the receiving side, the transmission window size indicating the amount of data that can be transmitted is gradually increased. Then, when it is estimated that a congestion state has occurred in the network, the window size is immediately reduced.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のフロー制御方法では、受信側から通知される
データ送達確認に基づきネットワークの状況を独自に判
断して、ウィンドウサイズを増減させることにより試行
錯誤的に輻輳制御を行っているため、これをATMのA
BRのように、端末に対し使用可能な転送レートすなわ
ち通信帯域幅を通知してフロー制御を行う下位レイヤプ
ロトコル上で使用した場合は、転送レートが不安定にな
りスループットが低下するという問題点があった。本発
明はこのような課題を解決するためのものであり、AT
MのABR上で使用した場合でも、転送レートの変動を
抑制できスループットの低下を回避できるフロー制御方
法を提供することを目的としている。
However, in such a conventional flow control method, the network condition is independently determined based on the data delivery confirmation notified from the receiving side, and the trial is performed by increasing or decreasing the window size. Since congestion control is performed by mistake,
When used on a lower layer protocol that performs flow control by notifying the available transfer rate, that is, the communication bandwidth to the terminal, such as BR, the transfer rate becomes unstable and the throughput decreases. there were. The present invention has been made to solve such a problem.
It is an object of the present invention to provide a flow control method capable of suppressing a change in transfer rate and avoiding a decrease in throughput even when used on M ABRs.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明によるフロー制御方法は、送信エンド
ノードに、下位レイヤプロトコルとして、レイヤ4から
のデータパケットをATMセルに分解して転送する下位
レイヤ処理部と、この下位レイヤ処理部から通知された
各時刻ごとのデータ転送レートと、レイヤ4上で受信エ
ンドノードまでパケットが往復するのに要するラウンド
トリップタイムとを用いて輻輳ウィンドウサイズを算出
し、この輻輳ウィンドウサイズと受信告知ウィンドウサ
イズとを用いて決定した送信ウィンドウサイズの範囲内
で下位レイヤ処理部に対してデータパケットを出力する
ことによりフロー制御を行うレイヤ4処理部とを設けた
ものである。
In order to achieve such an object, a flow control method according to the present invention provides a transmitting end node with a data packet from a layer 4 as a lower layer protocol by decomposing the data packet from a layer 4 into an ATM cell. A congestion window using a lower layer processing unit to be transferred, a data transfer rate for each time notified from the lower layer processing unit, and a round trip time required for a packet to reciprocate to a receiving end node on layer 4 A layer 4 processing unit for calculating a size and outputting a data packet to a lower layer processing unit within a range of a transmission window size determined by using the congestion window size and the reception notification window size to perform flow control; Is provided.

【0007】そして、レイヤ4処理部において、下位レ
イヤ処理部から通知された最新のデータ転送レートと、
それに対応するラウンドトリップタイムとの積と、過去
に算出した1つ以上の輻輳ウィンドウサイズを用いて、
最新の輻輳ウィンドウサイズを算出するようにしたもの
である。具体的には、レイヤ4処理部において、通信開
始から順次算出したすべての輻輳ウィンドウサイズと前
記積との平均値を最新の輻輳ウィンドウサイズとして算
出するようにしたものである。
Then, in the layer 4 processing section, the latest data transfer rate notified from the lower layer processing section,
Using the product of the corresponding round trip time and one or more congestion window sizes calculated in the past,
The latest congestion window size is calculated. Specifically, the layer 4 processing unit calculates an average value of all the congestion window sizes sequentially calculated from the start of communication and the product as the latest congestion window size.

【0008】また、直前に算出した1つの輻輳ウィンド
ウサイズと前記積との平均値を最新の輻輳ウィンドウサ
イズとして算出するようにしたものである。また、直前
に算出した所定数の輻輳ウィンドウサイズと前記積との
平均値を最新の輻輳ウィンドウサイズとして算出するよ
うにしたものである。また、直前に算出した輻輳ウィン
ドウサイズおよび前記積に対して、その和が1となる2
つの係数をそれぞれ乗算し、これら乗算結果の和を最新
の輻輳ウィンドウサイズとして算出するようにしたもの
である。
Further, an average value of one congestion window size calculated immediately before and the product is calculated as the latest congestion window size. Further, the average value of the product of the predetermined number of congestion windows calculated immediately before and the product is calculated as the latest congestion window size. In addition, the sum of the congestion window size and the product calculated immediately before is 1
Are multiplied by two coefficients, and the sum of the multiplication results is calculated as the latest congestion window size.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】次に、本発明について図面を参照
して説明する。図1は本発明の一実施の形態であるフロ
ー制御方法が適用されるデータ通信システムの一例を示
すブロック図である。同図において、送信エンドノード
1と受信エンドノード2は、複数の中継ノード14,1
5(例えば、スイッチなど)からなるネットワーク3を
介して接続されており、ネットワーク3に所定のコネク
ションを設定し、そのコネクションを介してパケットに
よりデータ通信を行う。
Next, the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a data communication system to which a flow control method according to an embodiment of the present invention is applied. In the figure, a transmission end node 1 and a reception end node 2 are connected to a plurality of relay nodes 14 and 1.
5 (for example, a switch), a predetermined connection is set in the network 3, and data communication is performed by a packet through the connection.

【0010】送信エンドノード1および受信エンドノー
ド2は、同様の構成をなしており、アプリケーション
(AP)処理部11は、上位レイヤでのアプリケーショ
ンを実行する処理部である。また、レイヤ4処理部12
は、コネクションの設定解放、フロー制御などに基づい
てパケットによるデータ送受信を行う処理部、下位レイ
ヤ処理部13は、ATMのABR(Available Bit Rat
e:使用可能速度)サービスを用いてレイヤ4処理部1
2から出力されたデータパケットを送受信する処理部で
ある。
The transmitting end node 1 and the receiving end node 2 have the same configuration, and an application (AP) processing unit 11 is a processing unit that executes an application in an upper layer. The layer 4 processing unit 12
Is a processing unit that performs data transmission / reception by packets based on connection release, flow control, and the like. The lower layer processing unit 13 uses an ABR (Available Bit Rat) of ATM.
e: Usable speed) Layer 4 processing unit 1 using service
2 is a processing unit for transmitting and receiving the data packet output from the second data packet.

【0011】特に、下位レイヤ処理部13では、例え
ば、ネットワーク管理用のRM(Resource Management
)セルで、ネットワークの中継ノード14で算出され
通知された明示的レートER(Explicit Rate )に基づ
いて、各時刻Tにおけるデータ転送レートS(T)を算
出するものとなっており、これがレイヤ4処理部12に
通知される。また、レイヤ4処理部12では、一般的な
TCPの機能として、データパケットが受信エンドノー
ドまでを往復するのに要する時間、すなわちラウンドト
リップタイムRTT(Round Trip Time )を検出するも
のとなっている。
In particular, in the lower layer processing unit 13, for example, an RM (Resource Management) for network management is used.
) In the cell, the data transfer rate S (T) at each time T is calculated based on the explicit rate ER (Explicit Rate) calculated and notified by the relay node 14 of the network. The processing unit 12 is notified. The layer 4 processing unit 12 detects a time required for a data packet to make a round trip to a receiving end node, that is, a round trip time RTT (Round Trip Time), as a general TCP function. .

【0012】したがって、レイヤ4処理部12におい
て、これらデータ転送レートS(T)とその時刻Tに対
応するラウンドトリップタイムRTTとの積から、時刻
Tにおける輻輳ウィンドウの瞬時値cwnd(T)が得
られる。
Therefore, the layer 4 processing unit 12 obtains the instantaneous value cwnd (T) of the congestion window at time T from the product of the data transfer rate S (T) and the round trip time RTT corresponding to that time T. Can be

【0013】[0013]

【数1】 (Equation 1)

【0014】このようにして、図2に示すように、各時
刻Tにおけるcwnd(T)が得られる。しかし、この
cwnd(T)はあくまでも時刻Tにおける瞬時値であ
ることから、ATMのABRサービスによりネットワー
クから通知されたデータ転送レートS(T)やRTTの
変動により、cwnd(T)が上下に大きく変動する。
したがって、このcwnd(T)に基づき送信ウィンド
ウサイズを決定した場合は、不安定な動作を引き起こす
可能性がある。
In this manner, cwnd (T) at each time T is obtained as shown in FIG. However, since cwnd (T) is an instantaneous value at the time T, cwnd (T) is greatly increased and decreased due to a change in the data transfer rate S (T) and RTT notified from the network by the ATM ABR service. fluctuate.
Therefore, if the transmission window size is determined based on the cwnd (T), an unstable operation may be caused.

【0015】本発明では、このような不安定動作を抑制
するため、レイヤ4処理部12において、過去に算出し
た1つ以上の輻輳ウィンドウサイズと、下位レイヤ処理
部13から通知された最新のデータ転送レートSおよび
これに対応するRTTとを用い、最新の輻輳ウィンドウ
サイズcwndを算出するようにしたものである。
In the present invention, in order to suppress such an unstable operation, the layer 4 processing unit 12 calculates one or more congestion window sizes calculated in the past and the latest data notified from the lower layer processing unit 13. The latest congestion window size cwnd is calculated using the transfer rate S and the corresponding RTT.

【0016】次に、数式を参照して、輻輳ウィンドウサ
イズcwndの算出方法をいくつか説明する。まず、数
2は、通信開始(時刻T1 )から直前(時刻Ti-1 )ま
での輻輳ウィンドウサイズS(T1 )〜S(Ti-1 )
と、時刻Ti のデータ転送レートS(Ti )およびこれ
に対応するRTTの積とを、iで除算して得た平均値
を、時刻Ti での輻輳ウィンドウサイズcwnd(Ti
)として算出するものである。
Next, several methods for calculating the congestion window size cwnd will be described with reference to equations. First, Equation 2 represents the congestion window size S (T1) to S (Ti-1) from the start of communication (time T1) to immediately before (time Ti-1).
And the product of the data transfer rate S (Ti) at time Ti and the RTT corresponding thereto is divided by i, and the average value obtained is divided by the congestion window size cwnd (Ti
).

【0017】[0017]

【数2】 (Equation 2)

【0018】これにより、過去、ここでは通信開始から
時刻Ti-1 までの複数のcwndが考慮されて、時刻T
i のcwnd(Ti )が算出されており、S(Ti )の
変動が抑制される。なお、過去のcwndとしては、通
信開始からのものを用いる必要はなく、時刻Ti から遡
った所定期間、あるいは所定個数のcwndを用いても
よい。
Thus, in the past, here, a plurality of cwnd from the start of communication to the time Ti-1 are considered, and
Since cwnd (Ti) of i is calculated, the fluctuation of S (Ti) is suppressed. It is not necessary to use the past cwnd from the start of the communication, but may use a predetermined period or a predetermined number of cwnd as far back as time Ti.

【0019】次に、数3は、直前(時刻Ti-1 )の輻輳
ウィンドウサイズS(T1 )〜S(Ti-1 )と、時刻T
i のデータ転送レートS(Ti )およびこれに対応する
RTTの積とを、2で除算して得た平均値を、時刻Ti
における輻輳ウィンドウサイズcwnd(Ti )として
算出するものである。
Next, Expression 3 represents the congestion window sizes S (T1) to S (Ti-1) immediately before (time Ti-1) and the time T
i, and the product of the corresponding RTT and the data transfer rate S (Ti), divided by 2 and the average value obtained at time Ti
Is calculated as the congestion window size cwnd (Ti).

【0020】[0020]

【数3】 (Equation 3)

【0021】これにより、時刻Ti-1 のcwnd(Ti
)が考慮されて、時刻Ti のcwnd(Ti )が算出
されており、S(Ti )の変動が抑制されるとともに、
過去の影響を余り受けなくなり、最新のデータ転送レー
トS(Ti )の変化にも柔軟に追従可能となる。
As a result, cwnd (Ti
) Is taken into account, cwnd (Ti) at time Ti is calculated, and the variation of S (Ti) is suppressed, and
It is less affected by the past and can flexibly follow the latest change in the data transfer rate S (Ti).

【0022】次に、数4は、直前(時刻Ti-1 )の輻輳
ウィンドウサイズS(T1 )〜S(Ti-1 )と、時刻T
i のデータ転送レートS(Ti )およびこれに対応する
RTTの積とに対して、その和が1となる係数α−1と
αをそれぞれ乗算し、その2つの乗算結果の和を、時刻
Ti における輻輳ウィンドウサイズcwnd(Ti )と
して算出するものである。
Next, Expression 4 represents the congestion window sizes S (T1) to S (Ti-1) immediately before (time Ti-1) and the time T
i is multiplied by a coefficient α-1 and α, the sum of which is 1, and the product of the RTT corresponding to the data transfer rate S (Ti) and the corresponding RTT, and the sum of the two multiplication results is calculated at time Ti Is calculated as the congestion window size cwnd (Ti).

【0023】[0023]

【数4】 (Equation 4)

【0024】これにより、cwnd(Ti )とS(Ti
)およびRTTの積との割合を容易に調整でき、S
(Ti )の変動に対する抑制と、S(Ti )への追従性
とを適切に調節できる。なお、係数αは1≫αが望まし
く、α=0.02とした場合、図3の曲線32で示すよ
うに、単なるS(Ti )とRTTとの積を示す曲線31
と比較して、安定した輻輳ウィンドウサイズが得られ
た。
Thus, cwnd (Ti) and S (Ti
) And the product of RTT can be easily adjusted and S
It is possible to appropriately control the suppression of the fluctuation of (Ti) and the followability to S (Ti). The coefficient α is desirably 1≫α, and when α = 0.02, as shown by a curve 32 in FIG. 3, a curve 31 representing a simple product of S (Ti) and RTT is obtained.
As compared with, a stable congestion window size was obtained.

【0025】次に、図4を参照して、本発明の動作につ
いて説明する。図4は送信ウィンドウサイズの算出処理
を示すフローチャートである。まず、下位レイヤ処理部
13では、RMセルの受信に応じて(ステップ41:Y
ES)、受信したRMセルから時刻Ti におけるデータ
転送レートS(Ti )が取得され(ステップ42)、そ
の上位レイヤであるレイヤ4処理部12に通知される。
Next, the operation of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart showing a process for calculating the transmission window size. First, the lower layer processing unit 13 responds to the reception of the RM cell (step 41: Y
ES), the data transfer rate S (Ti) at the time Ti is obtained from the received RM cell (step 42), and is notified to the layer 4 processing unit 12, which is an upper layer thereof.

【0026】続いて、レイヤ4処理部12では、過去の
輻輳ウィンドウサイズ、例えば直前時刻Ti-1 のcwn
d(Ti-1 )が所定の記憶手段から読み出され(ステッ
プ43)、このcwnd(Ti )と、下位レイヤ処理部
13から通知されたデータ転送レートS(Ti )、およ
び自己が検出したRTTを用いて、前述した数2〜4の
いずれか、例えば数4を用いて時刻Ti のcwnd(T
i )が算出される(ステップ44)。
Subsequently, in the layer 4 processing unit 12, the past congestion window size, for example, cwn of the immediately preceding time Ti-1
d (Ti-1) is read from the predetermined storage means (step 43), and the cwnd (Ti), the data transfer rate S (Ti) notified from the lower layer processing unit 13, and the RTT detected by itself are read. And cwnd (Tw) at time Ti using one of the above-described equations (2) to (4), for example.
i) is calculated (step 44).

【0027】そして、このcwnd(Ti )が次回のc
wnd算出のために記憶され(ステップ45)、予め受
信エンドノード2から通知された受信エンドノード2の
受信能力を示す受信告知ウィンドウサイズadwnd
と、ネットワークの転送能力を推定した輻輳ウィンドウ
サイズすなわちcwnd(Ti )とのうち、いずれか小
さい値が送信ウィンドウサイズとして選択され(ステッ
プ46)、一連の処理が終了する。
This cwnd (Ti) is used for the next c
The reception notification window size adwnd stored for calculation of wnd (step 45) and indicating the reception capability of the reception end node 2 notified from the reception end node 2 in advance.
The smaller of the transmission window size and the congestion window size, i.e., cwnd (Ti), which estimates the transfer capability of the network, is selected (step 46), and a series of processing ends.

【0028】したがって、図5に示すように、従来のフ
ロー制御方法による送信ウィンドウサイズ(曲線51)
と比較して、本発明のフロー制御によれば安定した送信
ウィンドウサイズ(曲線52)が得られる。特に、従来
のフロー制御では、所定のしきい値ssthreshを
設けて、輻輳ウィンドウサイズcwndがssthre
sh以上の場合は、輻輳フェーズとして受信エンドノー
ドからの確認応答ACKに応じて1/cwndずつcw
ndを増加させるものとなっている。
Therefore, as shown in FIG. 5, the transmission window size (curve 51) according to the conventional flow control method
In comparison with the flow control of the present invention, a stable transmission window size (curve 52) can be obtained. In particular, in the conventional flow control, a predetermined threshold value ssthresh is provided so that the congestion window size cwnd is ssthresh.
If the value is sh or more, the congestion phase is cw by 1 / cwnd according to the acknowledgment ACK from the receiving end node.
nd is increased.

【0029】そして、パケット紛失が推定される場合
は、cwndが大幅に削減されるため、曲線51は鋸波
状に増減を繰り返すものとなる。これに対して、曲線5
2は過去のcwndの値が考慮されるため、比較的滑ら
かに小さい幅で増減するため、送信エンドノード1での
データ転送レートが安定し、データ転送レートの大幅変
化によるスループットの低下を抑制できる。
When packet loss is estimated, cwnd is greatly reduced, and the curve 51 repeatedly increases and decreases in a sawtooth waveform. In contrast, curve 5
In the case of 2, the value of cwnd in the past is taken into consideration, so that the value increases and decreases relatively smoothly with a small width, so that the data transfer rate at the transmission end node 1 is stabilized, and a decrease in throughput due to a large change in the data transfer rate can be suppressed. .

【0030】なお、以上の説明では、ATMのABRサ
ービス上でレイヤ4プロトコル(TCP)のフロー制御
を実現する場合を例に説明したが、これに限定されるも
のではなく、ATMのCBR(Constant Bit Rate :固
定速度)サービス上でレイヤ4プロトコル(TCP)の
フロー制御を実現する場合にも適用可能である。
In the above description, the case of realizing the flow control of the layer 4 protocol (TCP) on the ATM ABR service has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and the ATM CBR (Constant (Bit Rate: fixed rate) It is also applicable to the case of realizing the flow control of the layer 4 protocol (TCP) on the service.

【0031】この場合、送信エンドノード1では、固定
的な帯域幅を決定するため、実際のデータ転送レートS
はほぼ一定であると予想される。しかしながら、RTT
のために変動が生じることがあり、したがって前述した
数2〜4の場合と同様にcwndを計算することがより
安全である。
In this case, the transmission end node 1 determines the fixed bandwidth, so that the actual data transfer rate S
Is expected to be almost constant. However, RTT
Therefore, it is safer to calculate cwnd as in the case of Equations 2 to 4 described above.

【0032】[0032]

【発明の効果】以上説明したように、本発明は、レイヤ
4処理部において、下位レイヤ処理部から通知された最
新のデータ転送レートSと、それに対応するラウンドト
リップタイムRTTとの積と、過去に算出した1つ以上
の輻輳ウィンドウサイズcwndを用いて、最新の輻輳
ウィンドウサイズcwndを算出するようにしたので、
cwndの算出に際し、リアルタイムで変化するデータ
転送レートやRTTの他に、過去のcwnd値が考慮さ
れて、比較的滑らかに変化するcwndを得ることがで
きる。したがって、送信エンドノードでの送信ウィンド
ウサイズの変化およびデータ転送レートが安定し、デー
タ転送レートの大幅変化によるスループットの低下を抑
制できる。
As described above, according to the present invention, in the layer 4 processing unit, the product of the latest data transfer rate S notified from the lower layer processing unit and the corresponding round trip time RTT, The one or more congestion window sizes cwnd calculated in the above are used to calculate the latest congestion window size cwnd.
In calculating cwnd, cwnd that changes relatively smoothly can be obtained by considering past cwnd values in addition to the data transfer rate and RTT that change in real time. Therefore, a change in the transmission window size and a data transfer rate at the transmission end node are stabilized, and a decrease in throughput due to a large change in the data transfer rate can be suppressed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施の形態によるフロー制御方法
が適用されるデータ通信システムのブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a data communication system to which a flow control method according to an embodiment of the present invention is applied.

【図2】 各時刻における瞬時的なデータ転送レートの
変化を示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an instantaneous change in a data transfer rate at each time.

【図3】 本発明の算出方法(数4)で得られる輻輳ウ
ィンドウサイズの変化を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a change in a congestion window size obtained by the calculation method (Equation 4) of the present invention.

【図4】 送信ウィンドウサイズの算出処理を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a transmission window size calculation process.

【図5】 本発明により得られる送信ウィンドウサイズ
の変化を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a change in a transmission window size obtained by the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…送信エンドノード、2…受信エンドノード、11…
アプリケーション(AP)処理部、12…レイヤ4処理
部、13…下位レイヤ処理部、3…ネットワーク、1
4,15…中継ノード。
1 ... Send end node, 2 ... Receive end node, 11 ...
Application (AP) processing unit, 12: Layer 4 processing unit, 13: Lower layer processing unit, 3: Network, 1
4, 15 ... relay nodes.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平10−224359(JP,A) 特開 平10−164131(JP,A) 特開 平11−127163(JP,A) 電子情報通信学会技術研究報告 SS E96−89(1996年9月25日) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/28 H04L 12/56 JICSTファイル(JOIS)────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) References JP-A-10-224359 (JP, A) JP-A-10-164131 (JP, A) JP-A-11-127163 (JP, A) IEICE Technology Research report SS E96-89 (September 25, 1996) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) H04L 12/28 H04L 12/56 JICST file (JOIS)

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 所定のネットワークを介して接続された
送受信エンドノード間で、レイヤ4プロトコルとして、
受信エンドノードの受信能力を示す受信告知ウィンドウ
サイズ(adwnd)と、ネットワークの転送能力を推
定した輻輳ウィンドウサイズ(cwnd)とのいずれか
小さい値で示される送信ウィンドウサイズの範囲内で、
送信エンドノードから受信エンドノードに対してデータ
パケットを送信するフロー制御方法において、 送信エンドノードに、 下位レイヤプロトコルとして、レイヤ4からのデータパ
ケットをATMセルに分解して転送する下位レイヤ処理
部と、 この下位レイヤ処理部から通知された各時刻ごとのデー
タ転送レートと、レイヤ4上で受信エンドノードまでパ
ケットが往復するのに要するラウンドトリップタイムと
を用いて輻輳ウィンドウサイズを算出し、この輻輳ウィ
ンドウサイズと受信告知ウィンドウサイズとを用いて決
定した送信ウィンドウサイズの範囲内で下位レイヤ処理
部に対してデータパケットを出力することによりフロー
制御を行うレイヤ4処理部とを設け、 レイヤ4処理部は、 下位レイヤ処理部から通知された最新のデータ転送レー
トと、それに対応するラウンドトリップタイムとの積
と、過去に算出した1つ以上の輻輳ウィンドウサイズを
用いて、最新の輻輳ウィンドウサイズを算出することを
特徴とするフロー制御方法。
1. A transmission / reception end node connected via a predetermined network, as a layer 4 protocol,
Within the range of the transmission window size indicated by the smaller value of the reception notification window size (adwnd) indicating the reception capability of the reception end node and the congestion window size (cwnd) estimating the transfer capability of the network,
A flow control method for transmitting a data packet from a transmission end node to a reception end node, comprising: a lower layer processing unit for disassembling a data packet from layer 4 into an ATM cell as a lower layer protocol for transmission to the transmission end node; The congestion window size is calculated by using the data transfer rate for each time notified from the lower layer processing unit and the round trip time required for the packet to reciprocate to the receiving end node on the layer 4 and calculate the congestion window size. A layer 4 processing unit that performs flow control by outputting a data packet to a lower layer processing unit within a range of a transmission window size determined using the window size and the reception notification window size; Is the latest data notified from the lower layer processing unit And feed rate, using the product of the round trip time corresponding thereto, one or more of the congestion window size calculated in the past, the flow control method and calculating the latest congestion window size.
【請求項2】 請求項1記載のフロー制御方法におい
て、 レイヤ4処理部は、 通信開始から順次算出したすべての輻輳ウィンドウサイ
ズと前記積との平均値を最新の輻輳ウィンドウサイズと
して算出することを特徴とするフロー制御方法。
2. The flow control method according to claim 1, wherein the layer 4 processing unit calculates an average value of all the congestion window sizes sequentially calculated from the start of communication and the product as a latest congestion window size. Characteristic flow control method.
【請求項3】 請求項1記載のフロー制御方法におい
て、 レイヤ4処理部は、 直前に算出した1つの輻輳ウィンドウサイズと前記積と
の平均値を最新の輻輳ウィンドウサイズとして算出する
ことを特徴とするフロー制御方法。
3. The flow control method according to claim 1, wherein the layer 4 processing unit calculates an average value of one congestion window size calculated immediately before and the product as a latest congestion window size. Flow control method.
【請求項4】 請求項1記載のフロー制御方法におい
て、 レイヤ4処理部は、 直前に算出した所定数の輻輳ウィンドウサイズと前記積
との平均値を最新の輻輳ウィンドウサイズとして算出す
ることを特徴とするフロー制御方法。
4. The flow control method according to claim 1, wherein the layer-4 processing unit calculates an average value of a predetermined number of congestion window sizes calculated immediately before and the product as a latest congestion window size. Flow control method.
【請求項5】 請求項1記載のフロー制御方法におい
て、 レイヤ4処理部は、 直前に算出した輻輳ウィンドウサイズおよび前記積に対
して、その和が1となる2つの係数をそれぞれ乗算し、
これら乗算結果の和を最新の輻輳ウィンドウサイズとし
て算出することを特徴とするフロー制御方法。
5. The flow control method according to claim 1, wherein the layer 4 processing unit multiplies the congestion window size calculated immediately before and the product by two coefficients each having a sum of 1,
A flow control method comprising calculating a sum of the multiplication results as the latest congestion window size.
JP953599A 1999-01-18 1999-01-18 Flow control method Expired - Lifetime JP3044658B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP953599A JP3044658B1 (en) 1999-01-18 1999-01-18 Flow control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP953599A JP3044658B1 (en) 1999-01-18 1999-01-18 Flow control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3044658B1 true JP3044658B1 (en) 2000-05-22
JP2000209224A JP2000209224A (en) 2000-07-28

Family

ID=11722974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP953599A Expired - Lifetime JP3044658B1 (en) 1999-01-18 1999-01-18 Flow control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044658B1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117692396A (en) * 2024-02-04 2024-03-12 湖南国科亿存信息科技有限公司 TCP unilateral acceleration method and device in complex network environment

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4666446B2 (en) * 2001-05-11 2011-04-06 Kddi株式会社 Image transmission protocol controller
KR20020093543A (en) * 2001-06-09 2002-12-16 주식회사 하이닉스반도체 Method for controling multi-packet loss
KR100533686B1 (en) 2004-05-21 2005-12-05 삼성전자주식회사 Method for transmitting data in mobile ad hoc network and network apparatus using the same
JP4510524B2 (en) * 2004-06-03 2010-07-28 Kddi株式会社 Data communication device
JP4599554B2 (en) * 2004-12-15 2010-12-15 広島市 TCP congestion control method for broadband, high-delay wireless networks
JP4942040B2 (en) * 2007-07-18 2012-05-30 国立大学法人電気通信大学 Communication apparatus and communication method
JP5867188B2 (en) * 2012-03-12 2016-02-24 富士通株式会社 Information processing apparatus, congestion control method, and congestion control program
CN107231315A (en) * 2016-03-24 2017-10-03 阿里巴巴集团控股有限公司 A kind of jamming control method and system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
電子情報通信学会技術研究報告 SSE96−89(1996年9月25日)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117692396A (en) * 2024-02-04 2024-03-12 湖南国科亿存信息科技有限公司 TCP unilateral acceleration method and device in complex network environment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000209224A (en) 2000-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8125910B2 (en) Communication system
US6438101B1 (en) Method and apparatus for managing congestion within an internetwork using window adaptation
EP0651537B1 (en) Dynamic access control for an ATM network
US20030026207A1 (en) Method for supporting non-linear, highly scalable increase-decrease congestion control scheme
JP2001268130A (en) Method and device for controlling flow of tcp connection on flow-controlled network, and interconnection equipment
EP1107540A2 (en) Data communication system and method
Bonald Comparison of TCP Reno and TCP Vegas: efficiency and fairness
US20060209838A1 (en) Method and system for estimating average bandwidth in a communication network based on transmission control protocol
JP3044658B1 (en) Flow control method
Lapid et al. Analysis of discarding policies in high-speed networks
EP1639760B1 (en) Method for setting the retransmission timeout period in a packet switched communication network
CN113242183A (en) Data stream sending control method and device, intelligent terminal and storage medium
US8279756B2 (en) Communication terminal, communication control method, and communication control program
Jin et al. The case for delay-based congestion control
US7027401B1 (en) Devices with window-time-space flow control (WTFC)
US6614755B1 (en) Method for controlling congestion from a terminal in a frame relay network
CN111314961A (en) TCP transmission method, device and system
JP2001168871A (en) Data transfer system
JP2893398B1 (en) Congestion control method
JP2984910B2 (en) Data flow control method
Min et al. A dynamic IEEE 802.11 e txop scheme in wlans under self-similar traffic: Performance enhancement and analysis
Elloumi et al. A simulation-based study of TCP dynamics over HFC networks
Cohen et al. Balanced packet discard for improving TCP performance in ATM networks
Low Equilibrium & Dynamics of TCP/AQM
JPH11177618A (en) Congestion control method