JP3044440B2 - 積層型エバポレータ - Google Patents

積層型エバポレータ

Info

Publication number
JP3044440B2
JP3044440B2 JP6199035A JP19903594A JP3044440B2 JP 3044440 B2 JP3044440 B2 JP 3044440B2 JP 6199035 A JP6199035 A JP 6199035A JP 19903594 A JP19903594 A JP 19903594A JP 3044440 B2 JP3044440 B2 JP 3044440B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
heat exchange
thickness
tank
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6199035A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07167578A (ja
Inventor
邦彦 西下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Bosch Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26511308&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3044440(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bosch Corp filed Critical Bosch Corp
Priority to JP6199035A priority Critical patent/JP3044440B2/ja
Priority to DE69413172T priority patent/DE69413172T2/de
Priority to US08/327,499 priority patent/US5562158A/en
Priority to EP94307737A priority patent/EP0650023B1/en
Priority to KR1019940027062A priority patent/KR100212935B1/ko
Priority to CN94119938A priority patent/CN1107962A/zh
Publication of JPH07167578A publication Critical patent/JPH07167578A/ja
Publication of JP3044440B2 publication Critical patent/JP3044440B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/025Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being corrugated, plate-like elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0308Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
    • F28D1/0325Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D1/0333Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another the plates having integrated connecting members
    • F28D1/0341Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another the plates having integrated connecting members with U-flow or serpentine-flow inside the conduits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/454Heat exchange having side-by-side conduits structure or conduit section
    • Y10S165/464Conduits formed by joined pairs of matched plates
    • Y10S165/465Manifold space formed in end portions of plates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/454Heat exchange having side-by-side conduits structure or conduit section
    • Y10S165/464Conduits formed by joined pairs of matched plates
    • Y10S165/465Manifold space formed in end portions of plates
    • Y10S165/466Manifold spaces provided at one end only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、フィンとチューブエ
レメントとを交互に複数段に積層した積層型エバポレー
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】フィンとチューブエレメントとを交互に
積層した熱交換器において、チューブエレメント内を流
れる熱交換媒体は、その温度をフィンに伝達し、主とし
てこのフィンを介してチューブエレメント間を通過する
空気と熱交換する。従来、本出願人により製品化されて
いるものは、フィンの通風方向の巾FWが74mm、フ
ィンの板厚FTが0.11mm、フィンのピッチFPが
3.6mm、フィンの高さFHが9.0mm、チューブ
エレメントの厚みTWが2.9mmであった。また、本
出願人の調査によれば、他社の製品は、フィンの通風方
向の巾FWが64mm〜110mm、フィンの板厚FT
が0.10mm〜0.12mm、フィンのピッチFPが
3.4mm〜4.5mm、フィンの高さFHが8.0m
m〜12.3mm、チューブエレメントの厚みTWが
2.8mm〜3.4mmであり、当社の積層型熱交換器
もこの範囲に入るものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】熱交換器は、フィンと
空気との接触面積を大きくすることで熱交換効率を高め
ることができると考えられるが、フィンの表面積を大き
くするためにチューブエレメント間の間隔(フィンの高
さ)を大きくすると、熱交換効率が悪くなる。また、チ
ューブエレメント間の間隔を狭めてフィンピッチを小さ
くしようとすると、通気抵抗が大きくなって空気の流れ
が悪化してしまう。しかしながら、熱交換効率の向上と
通気抵抗の減少との両方を考慮しつつ、熱交換器の高性
能化、小型化の要請に対処しなければならならず、熱交
換器の更なる改良が求められている。
【0004】そこで、この発明においては、積層型エバ
ポレータとして、熱交換媒体の流路を突条で仕切ってU
字状に形成した長手方向片側にタンクを有するチューブ
エレメントをフィンと交互に積層するタイプの積層型エ
バポレータを採用した場合について、フィンやチューブ
エレメントの寸法条件を改良して効率の向上を図り、も
って小型化を図ることを課題としている。
【0005】
【課題を達成するための手段】本出願人は、フィンの
通気方向の巾が小さければ小型化を図れ、通気抵抗は小
さくなるが、熱交換性能は劣り、逆に巾が大きいと熱交
換性能は優れるが、通気抵抗が大きくなる点、フィン
の板厚が薄ければ通気抵抗は小さいが、熱交換性能は低
下し、板厚が厚ければ熱交換性能は優れるが、通気抵抗
が大きくなる点、フィンのピッチが大きければ水はけ
性は良くなると共に通気抵抗は小さくなるが、熱交換性
能は低下し、逆にピッチが小さければ熱交換性能は優れ
るが、通気抵抗が大きくなる点、フィンの高さが高け
れば通気抵抗は小さいが、熱交換性能が低下し、逆に高
さが低ければ熱交換性能は優れるが、通気抵抗が大きく
なる点、チューブエレメントの厚みが薄ければ通気抵
抗は小さいが、チューブ内の通路抵抗が大きくなって熱
交換性能が低下し、逆に厚みが厚ければチューブ内の通
路抵抗は優れるが、チューブエレメント間の間隔が狭く
なって通気抵抗が大きくなる点を考慮し、フィンの通風
方向の巾FW、フィンの板厚FT、フィンのピッチF
P、フィンの高さFH、チューブエレメントの厚みTW
の最適寸法関係を見出すに至った。
【0006】即ち、熱交換媒体の流路が突条で仕切られ
てU字状に形成された長手方向片側にタンクを有するチ
ューブエレメントをフィンと交互に積層する積層型エバ
ポレータにおいて、前記フィンの通風方向の巾FW、前
記フィンの板厚FT、前記フィンのピッチFP、前記フ
ィンの高さFH、前記チューブエレメントの厚みTW
を、50mm≦FW≦65mm、0.06mm≦FT≦
0.10mm、2.5mm≦FP≦3.6mm、7.0
mm≦FH≦9.0mm、2.0mm≦TW≦2.7m
mとしたことにある。
【0007】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面により説明す
る。
【0008】第1図において、積層型熱交換器1は、例
えば、フィン2とチューブエレメント3とを交互に複数
段に積層した例えば片側のみにタンクを有する4パス方
式のエバポレータであり、チューブエレメント3は、2
枚の成形プレート4,4をその周縁で接合して形成され
ており、一端側にエア上流側とエア下流側の2つのタン
ク5,5を、このタンク5から他端側にかけて熱交換媒
体を通す熱交換媒体通路7をそれぞれ有している。
【0009】成形プレート4は、厚さ0.25mm乃至
0.45mm、好ましくは、0.4mmのアルミニウム
製のプレートをプレス加工して形成されているもので、
図2にも示されるように、一端に椀状の2つのタンク形
成用膨出部8,8が形成されると共に、これに続いて通
路形成用膨出部9が形成されており、この通路形成用膨
出部9に2つのタンク形成用膨出部8,8の間から成形
プレートの他端近傍まで延びる突条10が形成されてい
る。また、2つのタンク形成用膨出部8,8の間には、
後述する連通パイプの装着凹部11が設けられており、
成形プレート4の他端には、ろう付前の組付時におい
て、フィン2の脱落を防止するための突片12(図1に
示す)が設けられている。各タンク形成用膨出部8は、
通路形成用膨出部9より大きく膨出しており、突条10
は、成形プレート4をその周縁で接合する際に他方の突
条と接合され、熱交換媒体通路7をチューブエレメント
3の他端近くまで仕切って全体をU字状にしている。
【0010】そして、隣合うチューブエレメント3のタ
ンク5は、それぞれの成形プレート4のタンク形成用膨
出部8で突き合わされており、積層方向のほぼ中央に位
置する盲タンク5aを除いてタンク形成用膨出部8に形
成された連通孔13を介して連通している。
【0011】また、中央より片側に寄った所定位置のチ
ューブエレメント3aは、前記装着凹部11が設けられ
ておらず、盲タンク5aを有する側の一方のタンク5b
が他方のタンクに近接するよう拡大されている。この拡
大されたタンク5bには、装着凹部11に装着された連
通パイプ15が接続されている。また、積層方向両端の
うち、拡大タンク5bから遠く離れた端部には出入口部
16が設けられ、この出入口部16は、膨張弁を接続す
るための接続部17と、この接続部17から盲タンクを
有する側のタンクと接続する連通路18と、前記連通パ
イプ15と接続する連通路19とが設けられている。
【0012】しかして、出入口部16の一方の連通路1
9から熱交換媒体が流入されるものとすると、流入され
た熱交換媒体は、連通パイプ15及び拡大タンク5bを
介して盲タンク5a側のほぼ半分のタンク5に入り、そ
こから熱交換媒体通路7を突条10に沿って上昇し、該
突条10の上方をUターンして下降し、盲タンク5a側
と反対側のタンクに至る。その後、残り約半分のチュー
ブエレメント3のタンクに平行移動し、再び熱交換媒体
通路7を突条10に沿って上昇し、該突条10の上方を
Uターンして下降し、盲タンク5aを有する側のタンク
5から連通路18を介して流出する(図3のフロー参
照)。このため、熱交換媒体の熱は、熱交換媒体通路7
を流れる過程において、フィン2に伝達され、フィン間
を通過する空気と熱交換される。
【0013】前記フィン2は、チューブエレメント3の
通路形成用膨出部9の外面にろう付されたコルゲート状
のもので、図4に示されるように、通風方向の巾をF
W、板厚をFT、フィンのピッチをFP、フィンの高を
FHとすると、50mm≦FW≦65mm、0.06m
m≦FT≦0.10mm、2.5mm≦FP≦3.6m
m、7.0mm≦FH≦9.0mmの関係を満たしてい
る。また、チューブエレメント3の厚みTWは、2.0
mm≦TW≦2.7mmの関係を満たしている。
【0014】一般に、熱交換性能は、高ければ高い程よ
く、チューブエレメント3間を通過する空気の通気抵抗
は、小さければ小さいほどよい。フィン2の通気方向の
巾が小さければ、フィン2との接触時間が小さいため通
気抵抗は小さくなるが、その分、熱交換性能は低下する
ことになり、通気方向の巾が大きければ、フィン2との
接触時間が大きくなるために熱交換性能は優れるが、通
気抵抗が大きくなってしまう。また、フィン2の板厚が
薄ければ、通気抵抗は良くなり、また、熱伝導率は良く
なるが、熱の伝達面積(フィンの断面積)が小さくなる
ので、全体としては熱交換性能が低下し、逆に板厚が厚
ければ熱交換性能は優れるが、厚くした分、通気抵抗が
大きくなる。フィン2のピッチにあっては、ピッチが大
きければ、通気抵抗は小さく水はけ性は良くなるが、全
体の表面積を稼ぐことができないので熱交換性能は低下
し、ピッチが小さければ、表面積を大きくとることがで
きるため熱交換性能は優れるが、通気抵抗は大きくな
る。フィン2の高さにおいては、高さが高いほどチュー
ブエレメント間の間隔が大きくなるので、通気抵抗は小
さいが、熱交換性能は低下し、高さが低ければ、チュー
ブエレメント間の通路面積を小さくので、熱交換性能は
優れるが、それに背反して通気抵抗が大きくなる。更
に、チューブエレメントの厚みが薄ければ、チューブ内
の通路抵抗が大きくなって熱交換媒体の流通量が少なく
なり、熱交換性能は低下するが、チューブエレメントに
よって空気を大きく遮ることがないので通気抵抗は小さ
くなる。逆に、厚みが厚ければ、チューブ内を流れる熱
交換媒体の流通量が多くなり、熱交換性能は向上する
が、チューブエレメントによって空気通路を狭めるので
通気抵抗が大きくなる。これらのことから、熱交換性能
と通気抵抗との比をもって熱交換器を評価する指数とす
ることができる。
【0015】そこで、熱交換性能/通気抵抗を縦軸と
し、横軸にフィンの通風方向の巾FW、フィンの板厚F
T、フィンのピッチFP、フィンの高さFH、チューブ
エレメントの厚みTWをそれぞれ横軸として評価しても
よく、FW=60mm、FT=0.08mm、FP=
3.1mm、FH=8.0mm、TW=2.4mmの熱
交換器を基準として、図5は、フィン2の通風方向の巾
FWを変化させた指数の変化を表し、図6は、フィンの
板厚FTを変化させた指数の変化を表し、図7は、フィ
ンのピッチFPを変化させた指数の変化を表し、図8
は、フィンの高さFHを変化させた指数の変化を表し、
図9は、チューブエレメントの厚みTWを変化させた指
数の変化を表したものである。
【0016】フィンの通風方向の巾FWは、60mm前
後で指数がピークを持つ特性を有しており、熱交換熱量
を従来と同様にするためには、50mm以上にすること
が必要である。これに対して、巾が大きければ大きいほ
ど通気抵抗が大きくなり、従来のビード寸法74mmま
で大きくしたのでは、良好な指数を得れなくなる。この
ことより、FWの下限値に等しい指数かそれより良好な
指数を目安にフィンの巾の上限を設定すれば、FW≦6
5mmとなる。
【0017】また、フィンの板厚FTは、およそ0.0
8mmを境にして、それより小さくても大きくても指数
は低下するが、0.06mm〜0.10mmの範囲で良
好な指数が得られる。FTを小さくすればするほど加工
が困難になると共に熱の伝達面積が低下するので、0.
06mm以上とする必要があり、FTを大きくすれば熱
交換効率が良くなる一方、通気抵抗が大きくなるので、
FTの下限値に等しい指数かそれより良好な指数を目安
に板厚の上限を設定すれば、FT≦0.10mmとな
る。
【0018】次に、フィンのピッチFPは、3.0mm
前後で指数がピークになる特性を有しているが、小さく
すればするほど通気抵抗が低下するため、実用上許容さ
れる通気抵抗の限界を鑑みればFPを2.5mm以上に
する必要がある。また、FPが大きければ大きいほど通
気抵抗は小さくなりが、熱交換効率も小さくなるので、
FPの下限値に等しい指数かそれより良好な指数を目安
にピッチの上限を設定すれば、FP≦3.4mmとな
る。ただし、熱交換器の長期的な使用に対しては、わず
かな性能低下を犠牲にしてもフィン間に生じる凝縮水の
排水性(フィンの水はけ性)を良くする観点や材料費を
低減する観点等から、FPを3.6mm以下(例えば、
3.5mm)とするのが実用的である。そこで、フィン
のピッチFPにあっては、2.5mm≦FP≦3.6m
mの範囲で設定することが望ましい。
【0019】フィンの高さFHは、およそ8.0mmを
境にしてそれより小さくても大きくても指数は低下する
が、7.0mm〜9.0mmの範囲の高さで良好な指数
が得られる。フィンの高さを小さくすればするほど通気
抵抗が大きくなるため、実用上許容される通気抵抗の限
界を鑑みればFHを7.0mm以上にする必要がある。
また、FHが大きければ大きいほど通気抵抗は小さくな
るが、熱交換効率も低下するので、FHの下限値に等し
い指数かそれより良好な指数を目安にフィンの高さの上
限を設定すれば、FH≦9.0mmとなる。
【0020】更に、チューブエレメントの厚みTWは、
2.3mm前後で指数がピークを持つ特性を有している
が、小さくすればするほど熱交換媒体を通すチューブ内
の通路抵抗が増大するため、実用上許容される通路抵抗
の限界を鑑みればTWは2.0mm以上にする必要があ
る。また、TWが大きければ大きいほど通路抵抗は小さ
くなるが、通気抵抗は増大するので、TWの下限値に等
しい指数かそれより良好な指数を目安に厚みの上限を設
定すれば、TW≦2.6mmとなる。ただし、わずかな
性能低下を犠牲にしても通路抵抗を増大させる観点や、
製造誤差等を考慮してTWの上限を2.7mm以下とす
るのが実用的である。そこで、チューブエレメントの厚
みTWにあっては、2.0mm≦FP≦2.7mmの範
囲で設定することが望ましい。
【0021】したがって、上述の範囲で得られるフィン
とチューブエレメントが、熱交換効率の向上と通気抵抗
の低減とを加味して得られる最良のものであり、上述の
関係を満たす熱交換器を用いれば、従来より小型、軽量
な熱交換器を提供することができる。
【0022】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば、
熱交換媒体の流路が突条で仕切られてU字状に形成され
た長手方向片側にタンクを有するチューブエレメントを
フィンと交互に積層する積層型エバポレータにおいて、
フィンの巾、板厚、ピッチ、高さ、及びチューブエレメ
ントの厚みの最適寸法関係を決定したので、熱交換効率
と通気抵抗とが折り合う最適な積層型エバポレータを提
供することができ、熱交換の高効率化を図ることができ
ると共に、熱交換効率が向上した分、エバポレータの小
型化を図ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、積層型熱交換器の実施例を示し、
(a)は熱交換器の正面図、(b)は底面図である。
【図2】図1の積層型熱交換器に用いられるチューブエ
レメントを構成する成形プレートの正面図である。
【図3】図1の積層型熱交換器の熱交換媒体の流れを説
明する説明図である。
【図4】図4(a)、(b)は、フィンの通風方向の巾
FW、フィンの板厚FT、フィンのピッチFP、フィン
の高さFH、チューブエレメントの厚みTWを説明する
説明図である。
【図5】図5は、フィンの通風方向の巾FWを変化させ
た時の熱交換性能と通気抵抗との比の変化を示す特性線
図である。
【図6】図6は、フィンの板厚FTを変化させた時の熱
交換性能と通気抵抗との比の変化を示す特性線図であ
る。
【図7】図7は、フィンのピッチFPを変化させた時の
熱交換性能と通気抵抗との比の変化を示す特性線図であ
る。
【図8】図8は、フィンの高さFHを変化させた時の熱
交換性能と通気抵抗との比の変化を示す特性線図であ
る。
【図9】図9は、チューブエレメントの厚みTWを変化
させた時の熱交換性能と通気抵抗との比の変化を示す特
性線図である。
【符号の説明】
1 積層型熱交換器 2 フィン 3 チューブエレメント

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱交換媒体の流路が突条で仕切られてU
    字状に形成された長手方向片側にタンクを有するチュー
    ブエレメントをフィンと交互に積層する積層型エバポレ
    ータにおいて、前記フィンの通風方向の巾FW、前記フ
    ィンの板厚FT、前記フィンのピッチFP、前記フィン
    の高さFH、前記チューブエレメントの厚みTWが、 50mm≦FW≦65mm 0.06mm≦FT≦0.10mm 2.5mm≦FP≦3.6mm 7.0mm≦FH≦9.0mm 2.0mm≦TW≦2.7mm の関係を満たしていることを特徴とする積層型エバポレ
    ータ
JP6199035A 1993-10-22 1994-08-01 積層型エバポレータ Expired - Fee Related JP3044440B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6199035A JP3044440B2 (ja) 1993-10-22 1994-08-01 積層型エバポレータ
DE69413172T DE69413172T2 (de) 1993-10-22 1994-10-21 Wärmetauscher mit mehreren Rohren
US08/327,499 US5562158A (en) 1993-10-22 1994-10-21 Multilayered heat exchanger
EP94307737A EP0650023B1 (en) 1993-10-22 1994-10-21 Multilayered heat exchanger
KR1019940027062A KR100212935B1 (ko) 1993-10-22 1994-10-22 적층형 열교환기
CN94119938A CN1107962A (zh) 1993-10-22 1994-10-22 多层热交换器

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-287632 1993-10-22
JP28763293 1993-10-22
JP6199035A JP3044440B2 (ja) 1993-10-22 1994-08-01 積層型エバポレータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07167578A JPH07167578A (ja) 1995-07-04
JP3044440B2 true JP3044440B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=26511308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6199035A Expired - Fee Related JP3044440B2 (ja) 1993-10-22 1994-08-01 積層型エバポレータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5562158A (ja)
EP (1) EP0650023B1 (ja)
JP (1) JP3044440B2 (ja)
KR (1) KR100212935B1 (ja)
CN (1) CN1107962A (ja)
DE (1) DE69413172T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2769974B1 (fr) * 1997-10-20 2000-01-07 Valeo Climatisation Evaporateur a capacite d'echange de chaleur amelioree
FR2783906B1 (fr) 1998-09-24 2000-12-15 Valeo Climatisation Echangeur de chaleur a plaques, notamment pour vehicule automobile
JP2001012883A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Bosch Automotive Systems Corp 熱交換器
JP2001027484A (ja) * 1999-07-15 2001-01-30 Zexel Valeo Climate Control Corp サーペンタイン型熱交換器
US6439300B1 (en) 1999-12-21 2002-08-27 Delphi Technologies, Inc. Evaporator with enhanced condensate drainage
FR2803377B1 (fr) * 1999-12-29 2002-09-06 Valeo Climatisation Evaporateur a tubes plats empiles a configuration en u
FR2803376B1 (fr) * 1999-12-29 2002-09-06 Valeo Climatisation Evaporateur a tubes plats empilees possedant deux boites a fluide opposees
JP4686062B2 (ja) * 2000-06-26 2011-05-18 昭和電工株式会社 エバポレータ
JP2002115988A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Zexel Valeo Climate Control Corp 積層型熱交換器
DE102004057526B4 (de) * 2003-12-03 2020-08-20 Denso Corporation Stapelkühler
US20080142190A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 Halla Climate Control Corp. Heat exchanger for a vehicle
FR2929387B1 (fr) * 2008-03-25 2010-03-26 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur a resistance a la pression amelioree
JP5333084B2 (ja) * 2009-09-09 2013-11-06 パナソニック株式会社 熱交換機器
US10954858B2 (en) * 2015-06-18 2021-03-23 Hamilton Sunstrand Corporation Plate fin heat exchanger
CN111059924A (zh) * 2019-12-28 2020-04-24 江西麦克斯韦科技有限公司 一种双面椭圆绕流水冷散热器
CN112414199B (zh) * 2020-11-24 2021-12-03 浙江银轮机械股份有限公司 散热翅片构建方法及相关装置、散热翅片

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2114340A1 (de) * 1971-03-24 1972-10-05 Linde Ag Flossenrohrwaermeaustauscher
US4274482A (en) * 1978-08-21 1981-06-23 Nihon Radiator Co., Ltd. Laminated evaporator
JPS5680698A (en) * 1979-11-30 1981-07-02 Nippon Denso Co Ltd Heat exchanger
JPS56155391A (en) * 1980-04-30 1981-12-01 Nippon Denso Co Ltd Corrugated fin type heat exchanger
JPS6082170U (ja) * 1983-11-14 1985-06-07 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 積層型エバポレ−タ
EP0360362B1 (en) * 1986-07-29 1992-07-22 Showa Aluminum Kabushiki Kaisha Condenser
JP2646580B2 (ja) * 1986-12-11 1997-08-27 株式会社デンソー 冷媒蒸発器
JP2737987B2 (ja) * 1989-03-09 1998-04-08 アイシン精機株式会社 積層型蒸発器
JPH02287094A (ja) * 1989-04-26 1990-11-27 Zexel Corp 熱交換器
US5024269A (en) * 1989-08-24 1991-06-18 Zexel Corporation Laminated heat exchanger

Also Published As

Publication number Publication date
US5562158A (en) 1996-10-08
KR100212935B1 (ko) 1999-08-02
CN1107962A (zh) 1995-09-06
EP0650023B1 (en) 1998-09-09
DE69413172D1 (de) 1998-10-15
EP0650023A1 (en) 1995-04-26
DE69413172T2 (de) 1999-06-02
JPH07167578A (ja) 1995-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3044440B2 (ja) 積層型エバポレータ
US5186250A (en) Tube for heat exchangers and a method for manufacturing the tube
US5501270A (en) Plate fin heat exchanger
EP0021651B1 (en) Louvred fins for heat exchangers
JP4419140B2 (ja) 熱交換器用チューブ
US4958681A (en) Heat exchanger with bypass channel louvered fins
US20070158057A1 (en) Heat exchangers
US7708054B2 (en) Heat exchanger
US6070428A (en) Stack type evaporator
JPH0748040B2 (ja) エンボス形プレート熱交換器
JP2001059690A (ja) 熱交換器
US6942024B2 (en) Corrugated heat exchange element
JP3044436B2 (ja) 積層型熱交換器
JP2005506505A5 (ja)
US5373895A (en) Heat exchanger
JP2864173B2 (ja) 熱交換器
US5176206A (en) Laminate type heat exchanger
US20080202731A1 (en) One-Piece Turbulence Insert
US5158135A (en) Laminate type heat exchanger
CN112146484B (zh) 板式换热器
JPH0894274A (ja) 積層型熱交換器
JPS63131993A (ja) 熱交換器
JPS61295494A (ja) 積層型熱交換器
JP2003139484A (ja) 積層型熱交換器
JP2001012883A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080317

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees