JP2959313B2 - 滑動型枠工法 - Google Patents

滑動型枠工法

Info

Publication number
JP2959313B2
JP2959313B2 JP3088193A JP3088193A JP2959313B2 JP 2959313 B2 JP2959313 B2 JP 2959313B2 JP 3088193 A JP3088193 A JP 3088193A JP 3088193 A JP3088193 A JP 3088193A JP 2959313 B2 JP2959313 B2 JP 2959313B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
formwork
sliding
sheet
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3088193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06240864A (ja
Inventor
章次 玉記
隆之 曽根
正己 伊藤
隆祥 平田
茂幸 十河
孝成 芳賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOBAYASHIGUMI KK
Original Assignee
OOBAYASHIGUMI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOBAYASHIGUMI KK filed Critical OOBAYASHIGUMI KK
Priority to JP3088193A priority Critical patent/JP2959313B2/ja
Publication of JPH06240864A publication Critical patent/JPH06240864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2959313B2 publication Critical patent/JP2959313B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、型枠間にコンクリー
トを打設しつつ両型枠を順次上昇させることでコンクリ
ート構造物を構築する滑動型枠工法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】この工法に用いられる滑動型枠装置は、
コンクリート構造物の構築予定箇所に立設されたガイド
ロッドに上昇可能に支持されたジャッキと、該ジャッキ
の両側に懸垂状態に支持された門型のヨークと、該ヨ―
クの下部内側に固定配置された一対の型枠とを備え、該
型枠間にコンクリートを打設しつつ、前記ジャッキの駆
動により両型枠を順次上昇させることによりコンクリー
ト構造物を順次上方に連続して構築するものであり、従
来のようにコンクリートの打設と型枠の組立、解体、再
組立の作業サイクルを繰返す作業方法に比べて、コンク
リートの打設、養生を行いつつ、該養生時間に連動して
順次上方に型枠を移動するため、作業を連続して行える
利点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この工
法においては、実際にはコンクリート表面が十分に強度
を発現しないうちに型枠が移動していくため、コンクリ
ート表面に型枠が擦った後が残り、ジャンカ(豆板)
や、錆汁等による色むらが生じていた。したがって、こ
の滑動型枠を用いた工法にあっては、施工後コンクリー
ト表面の補修作業が必須のものとなっていた。
【0004】また、コンクリートが未固化のままの状態
で型枠を停止させた場合、その後コンクリートが固化し
てしまうと型枠表面に固着する不都合があるため、型枠
の停止を含むその日の全ての作業を終了するにあたって
は、前もってコンクリートの打設作業を停止し、その後
コンクリートと型枠とを縁切りさせるために相当の時間
型枠を上下に擦り動かす操作を継続しなければならなか
った。例えばコンクリートの固化時間を4時間とした場
合に、型枠の上昇作業を停止する4時間前にはコンクリ
ートの打設作業を停止し、固着を防ぐために全作業終了
時までの残りの4時間にわたって型枠の上下動操作を継
続する必要があるため、施工時間の短縮化に問題があっ
た。
【0005】この発明は以上の課題を解決するものであ
って、打設されたコンクリート表面を保護するととも
に、型枠に対する固着を防止できるようにした滑動型枠
工法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、この発明は、コンクリート構造物を構築する滑動型
枠工法において、透水材と、この透水材に積層接着され
コンクリートとの接触面側に配置される多数の細孔を形
成した不透水性のフィルムとからなる養生シートを表面
に積層したコンクリート擦れ防止用シートを、滑動型枠
に対して相対的に滑りを生じるように滑動型枠とコンク
リート構造物との間に介在させることを特徴とする。
【0007】
【0008】前記コンクリート擦れ防止用シートは、前
記型枠の上下縁部にロール状に巻回保持され、前記型枠
の上昇にともない順次型枠側に繰出され、型枠側より巻
き取られることを特徴とする。
【0009】
【作用】以上の構成によれば、型枠とコンクリート間に
コンクリート擦れ防止用シートが介在されることによっ
て、型枠の移動によるコンクリート表面の擦れがなく表
面の平滑性が得られる。また、型枠停止状態でコンクリ
ートを打設しても型枠とコンクリートとの固着を防止で
きる。
【0010】
【0011】コンクリート擦れ防止用シートは、養生シ
ートを備えているので、コンクリート壁面を平滑に保っ
た状態で脱水作用がなされ、また湿潤状態で養生ができ
る。
【0012】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面を用いて詳細
に説明する。図1はこの発明の滑動型枠工法に用いられ
る滑動型枠装置を示すもので、コンクリート構造物1の
構築予定位置の上部にはこの構造物1を貫通して鉄筋2
およびガイドロッド3が立設され、このガイドロッド3
には上昇ジャッキ4が上昇可能に支持されている。この
上昇ジャッキ4の両側には門型のヨーク5が垂設され、
このヨーク5の下部内側に一対の型枠6を支持してい
る。型枠6は、前記構造物1の両側を挟んで対置される
ものであって、その上部および下部には前記ヨーク5の
外側に支持された上下の作業床7,8が配置されてい
る。なお、前記ロッド3およびヨーク5は図の紙面と直
交するように、構造物1の長手方向に沿って所定の間隔
をおいて配置されたものであり、また、型枠6は、連続
して配置されている。
【0013】上部側作業床7上には繰出しリール9が設
けられ、このリール9にはロール状に巻回されたコンク
リート擦れ防止用シート10が繰出し可能に配置され、
その繰出し端を前記各型枠6と、構造物1、すなわちコ
ンクリート打設面間に介在させている。
【0014】更に、型枠6の下部に露出するシート10
はピンチローラ11によりコンクリート打設面に保持さ
れるとともに、このピンチローラ11を経て下部側作業
床8上に配置された巻取リール12により巻き取られ
る。
【0015】前記シートは、例えば厚み0.5mmから2
〜3mm程度に設定されたポリプロピレンシート或いはポ
リエチレンシートなどのポリオレフィン系シートであ
り、撥水性、および滑性に富む素材からなり、特に型枠
6の型面に対して相対的に滑りを生ずる素材である。
【0016】以上の構成におけるコンクリート構造物の
構築作業は、ジャッキ4を駆動しつつ型枠6の間にコン
クリートCを打設することで、下部から順にコンクリー
トが固化し、鉄筋2と一体化したコンクリート構造物1
が順次高さ方向に向けて行われる。なお、ガイドロッド
3は構造物1内に埋め殺され、構造材の一部としてとし
て機能する。
【0017】型枠6は前記構造物1のコンクリート養生
時間に連動してジャッキ4によりヨーク5および作業床
7,8と共に順次上昇する。
【0018】このとき、繰出されたシート10は、型枠
5の表面に対し相対的な滑りを生ずるため、型枠5の上
昇動作に応じて順次繰出しリール9から繰出され、構造
物1の表面であるコンクリート打設面側に付着し、巻取
リール12の巻取動作によって、巻取リール12に巻き
取られる。
【0019】したがって、構造物1の型枠6に対接する
コンクリート面は停止状態のシート10に対面している
ため、従来のような擦れがなく、シート10の平滑性に
応じて平滑な仕上がり表面を得ることになる。
【0020】なお、巻取リール12に巻き取られたシー
ト10は、コンクリートCが完全に固化した状態でコン
クリート面から剥がされ、またそれ自体が撥水性がある
ため、コンクリートが付着されず、転用が可能であり、
再度繰出しリール9側にセットして用いることができ
る。
【0021】また、上昇ジャッキ4を停止し、型枠をそ
の位置に保持した段階で型枠6の内部に未固化のコンク
リートがあってもシート10によって完全に縁切りされ
ているため、固着がなく、これの固化後に再度上昇動作
させても固着に伴う支障がない。したがって、例えば上
昇ジャッキ4の停止を含むその日の作業終了時間までコ
ンクリートの打設作業を持続できる。
【0022】図2はこの発明の第二実施例を示すもので
ある。なお、前記第一実施例と同一箇所には同一符号を
付し、新たに付加される部分にのみ新たな符号を付して
説明する。
【0023】上部側作業床7には前記シート10の繰出
リール9とともに、養生シート20の繰出しリール21
が配置され、シート10とともに、養生シート20をコ
ンクリート打設面側に向けて二枚重ねの状態で繰出し、
また型枠6の下部に露出する養生シート20は、ピンチ
ローラ11によって押さえられたまま構造物1の表面に
保持される この養生シート20は、図の一部に拡大して示すよう
に、型枠6側に向けて配置される透水材20aと、透水
材20aに積層接着され、コンクリートとの接触面側に
配置される多数の細孔を形成した不透水性のフィルム2
0bからなるもので、この養生シート20の作用は、打
設されたコンクリートC中の余剰水および気泡が骨材と
フィルム20bの内面との間隙を縫って細孔を介して透
水材20a側に至り、透水材20aを伝って外部に排出
され、余剰水および気泡を早期に排出してコンクリート
構造物表面のジャンカの発生を抑えるとともに表面を緻
密化するものである。
【0024】また、硬化に応じて型枠6側に対する側圧
が低下すると、フィルム20a側の細孔は骨材によって
塞がれるので、排水もこれに応じて低下し、コンクリー
ト固化に必要な水分が確保されると同時にフィルム20
bは不透水性なので空気との接触が断たれ、湿潤状態で
の養生がなされることになる。
【0025】なお、養生シート20は、構造物1の表面
に保持したまま適度な養生期間を経て剥がすようにして
も良いし、前記巻取リール12と同様な巻取リールによ
り巻取ることもできる。
【0026】図3はこの発明の第三実施例を示す。図に
おいて、型枠6と構造物1の表面との間にはコンクリー
ト擦れ防止用シートとしてメッキ鋼板などの薄鉄板30
が介在されている。
【0027】この薄鉄板30は、構造物1のコンクリー
ト面側に接する面と型枠6側に接する面との摩擦抵抗の
差を利用して、型枠6との間に相対的な滑りを生じさ
せ、構造物1の表面に保持させるものであり、型枠6の
上昇速度に応じて適当な長さに形成されたものを型枠6
の上部に配置された中間作業床31から順次挿通し、型
枠6の下部側に排出された状態で下部作業床8上で受け
再び中間作業床31側に移動させて、挿通することを繰
返す。これによって常時型枠6と構造物1の表面に介在
させる構成としている。
【0028】したがって、この実施例では、素材の消耗
がなく経済的であるとともに、堅牢であるため、移動に
よるコンクリート表面の擦れや擦れ防止用シートそのも
のの破損も防止できることになる。また、この薄鉄板3
0の表面に凹凸などを設けておけば。この凹凸が構造物
1の表面に転写されてレリーフ模様などの意匠形状を付
与することもできる。
【0029】なお、以上の実施例では、コンクリート擦
れ防止シートをポリオレフィン系シートにて構成した場
合にシートをロール状に巻回す一方、薄鉄板で構成した
場合に適当な長さに形成したものを順次挿通させるよう
にしたが、ポリオレフィン系シートを用いる場合であっ
ても、その厚みが大きい場合にはこれをロール状に巻回
することなく適当な長さに形成したものを順次挿通させ
るようにしても良いことは勿論であり、このような一枚
ものの擦れ防止用シートとしてアクリル板を用いること
もでき、この場合にはポリオレフィン系シートを用いる
場合よりその厚みを大きくすることができる。
【0030】
【発明の効果】以上各実施例によって詳細に説明したよ
うに、この発明にかかる滑動型枠工法にあっては、型枠
とコンクリート間にコンクリート擦れ防止用シートが介
在されることによって、型枠の移動によるコンクリート
表面の擦れがなく表面の平滑性が得られ、これによって
施工後の表面の補修等がなく、この補修作業による手数
を省略できる。また、型枠停止状態でコンクリートを打
設しても型枠とコンクリートとの固着を防止できるた
め、作業終了時間までコンクリート打設作業を持続で
き、更に施工時間を大幅に短縮することができる。
【0031】
【0032】コンクリート擦れ防止用シートとして、養
生シートを備えているので、コンクリート壁面を平滑に
保った状態で脱水作用がなされ、また湿潤状態で養生が
できるため、更に高品質のコンクリート構造物を構築で
きる。
【0033】
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の滑動型枠工法に用いられる滑動型枠
装置の全体を示す断面説明図である。
【図2】この発明の第二実施例の全体および一部拡大の
断面説明図である。
【図3】この発明の第三実施例の一部拡大断面説明図で
ある。
【符号の説明】
1 コンクリート構造物 3 ガイドロッド 4 上昇ジャッキ 5 ヨーク 6 型枠 7,8 作業床 9 繰出しリール 10 コンクリート擦れ防止用シート 12 巻取リール 20 養生シート 20a 透水材 20b 不透水性フィルム 30 薄鉄板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平田 隆祥 東京都千代田区神田司町2丁目3番地 株式会社大林組東京本社内 (72)発明者 十河 茂幸 東京都清瀬市下清戸4丁目640番地 株 式会社大林組技術研究所内 (72)発明者 芳賀 孝成 東京都清瀬市下清戸4丁目640番地 株 式会社大林組技術研究所内 (56)参考文献 特開 昭50−43724(JP,A) 特開 昭49−55124(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04G 11/22 E04G 21/24

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリート構造物を構築する滑動型枠
    工法において、透水材と、この透水材に積層接着されコ
    ンクリートとの接触面側に配置される多数の細孔を形成
    した不透水性のフィルムとからなる養生シートを表面に
    積層したコンクリート擦れ防止用シートを、滑動型枠に
    対して相対的に滑りを生じるように滑動型枠とコンクリ
    ート構造物との間に介在させることを特徴とする滑動型
    枠工法。
  2. 【請求項2】 前記コンクリート擦れ防止用シートは、
    前記型枠の上下縁部にロール状に巻回保持され、前記型
    枠の上昇にともない順次型枠側に繰出され、型枠側より
    巻き取られることを特徴とする請求項に記載の滑動型
    枠工法。
JP3088193A 1993-02-19 1993-02-19 滑動型枠工法 Expired - Lifetime JP2959313B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3088193A JP2959313B2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 滑動型枠工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3088193A JP2959313B2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 滑動型枠工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06240864A JPH06240864A (ja) 1994-08-30
JP2959313B2 true JP2959313B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=12316085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3088193A Expired - Lifetime JP2959313B2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 滑動型枠工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2959313B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09250240A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Tsuneji Kawahara コンクリート滑揚型枠工法および滑揚型枠装置
JP4646722B2 (ja) * 2005-07-25 2011-03-09 鉄建建設株式会社 スライド支承の摩擦係数低減機構
DE102008021202A1 (de) * 2008-04-28 2009-10-29 Marcus Sundermann Schalung und Schalungsverfahren des Betonbaus
BR112012000484A2 (pt) * 2009-07-09 2019-09-24 Leonardo Casanova Alfio sistema de fazer in-situ obras substancialmente verticais.
EP2365158A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-14 Siemens Aktiengesellschaft Apparatus for slipform casting
CN108560907B (zh) * 2018-06-26 2024-03-26 苏州中材建设有限公司 熟料库筒体滑模施工装置
CN115306156B (zh) * 2022-10-13 2022-12-20 烟台亮远液压技术有限公司 一种生长式墙体打印装置及其打印方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06240864A (ja) 1994-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2959313B2 (ja) 滑動型枠工法
CN111017735B (zh) 一种装配式建筑钢筋混凝土预制板材搬运机械
CN214884744U (zh) 一种基于uhpc的半预制免拆模钢筋桁架楼板
CN103722613A (zh) 海堤防浪工程四脚空心块立浇及安装施工工法
CN112609881A (zh) 一种装配式叠合楼板
CN207277644U (zh) 加气混凝土砌块箱式内模空心楼盖
CN209114881U (zh) 一种滚轴式面板混凝土压平抹光装置
CN213231283U (zh) 一种用于吊装建筑模板的吊钩
CN216515158U (zh) 一种悬索桥主塔上横梁下倒角预留件模板安装体系
CN113585281B (zh) 基坑支撑梁混凝土垫层与沥青组合脱模施工方法
CN214087351U (zh) 一种版辊吊装架
CN213890463U (zh) 一种建筑工程用组合式混凝土模具
CN107587637A (zh) 加气混凝土砌块箱式内模空心楼盖及其施工方法
JPH09250240A (ja) コンクリート滑揚型枠工法および滑揚型枠装置
CN113601689A (zh) 一种混凝土预制板生产用养护装置
CN113981910A (zh) 一种大坝施工用磁力模板施工平台
CN113293804A (zh) 地下室外墙防渗结构及其施工方法
CN201991144U (zh) 用于现浇砼楼面上层板筋保护层及砼板厚质量控制的吊凳
JPH0464784B2 (ja)
CN206290267U (zh) 铁路隧道自行式液压水沟电缆槽台车
CN105369816A (zh) 一种井坑基础斜侧面垫层支模结构及其施工方法
CN214696840U (zh) 一种用于基坑施工的模板体系
CN217292747U (zh) 一种方块底模装置
CN109057358A (zh) 一种滚轴式面板混凝土压平抹光装置
CN215854175U (zh) 一种手动接片放卷设备