JP2945162B2 - 液体漂白剤助剤及び2剤型液体漂白剤組成物 - Google Patents

液体漂白剤助剤及び2剤型液体漂白剤組成物

Info

Publication number
JP2945162B2
JP2945162B2 JP11027291A JP11027291A JP2945162B2 JP 2945162 B2 JP2945162 B2 JP 2945162B2 JP 11027291 A JP11027291 A JP 11027291A JP 11027291 A JP11027291 A JP 11027291A JP 2945162 B2 JP2945162 B2 JP 2945162B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bleaching
liquid
bleach
activator
hydrogen peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11027291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04337398A (ja
Inventor
辰仙 田村
宗郎 青柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP11027291A priority Critical patent/JP2945162B2/ja
Publication of JPH04337398A publication Critical patent/JPH04337398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2945162B2 publication Critical patent/JP2945162B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液体漂白剤助剤及び液体
漂白剤組成物に関し、更に詳しくは貯蔵安定性に優れた
液体漂白剤助剤と、該液体漂白剤助剤からなる漂白力の
良好な2剤型液体漂白剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】漂白剤には化学的に分類すると塩素系漂
白剤と酸素系漂白剤とに分けられる。また、物理的に分
類すると固体状(粉末)と液体状とに分けられる。
【0003】塩素系漂白剤は使用できる繊維に制限があ
り、又色、柄物には使用できず、更に独自のにおいを有
していることなどから、これらの欠点のない酸素系漂白
剤が最近著しく普及しはじめている。
【0004】この酸素系漂白剤のうち、固体状のものは
過炭酸ナトリウム、過硼酸ナトリウムが漂白性能及び安
定性などの面から特に利用されており、過酸化水素を使
用した液体状の漂白剤もその簡便性によりかなり普及し
てきている。
【0005】酸素系漂白剤は塩素系漂白剤にくらべ漂白
力が弱く、各種漂白活性化剤が併用されている。この漂
白活性化剤にはアセトニトリル等に代表されるニトリル
類、グルコースペンタアセテート(GPAC)等に代表される
O−アセチル化物、テトラアセチルエチレンジアミン(T
AED)等に代表される N−アシル化物、無水マレイン酸等
に代表される酸無水物等が挙げられる。
【0006】また、本発明者らの研究の結果、特開昭63
−233969号公報、特開昭63−315666号公報、特開昭64−
68347 号公報、特開平1−190654号公報等に例示される
ような過酸化水素と反応して第4級アンモニウム基を有
する有機過酸を生成する化合物が漂白活性化剤として極
めて優れていることが見出されている。
【0007】固体状の組成物の場合には固体状過酸塩と
これらと有機過酸を生成する乾燥粒子としての固体状活
性化剤とを混合することにより、貯蔵安定性が得られ
る。これらが貯蔵中に乾燥状態に保たれる限り、混合物
を洗濯機等の水中へ投入するまで著しい反応又は活性損
失が起こらない。例えば、浴室内におけるような高湿度
環境においては乾燥漂白剤が湿って活性が低下する。液
体過酸化水素が過酸化物源として用いられるときには乾
燥粒子状漂白剤を得ることは不可能である。
【0008】これまで、液体過酸化水素漂白剤組成物に
ついていくつかの提案がなされてきた。このうち、有機
過酸を生成する漂白活性化剤を利用したものとして特開
昭62−230897号公報には過酸化水素酸性水溶液中に固体
状の漂白活性化剤を分散させた貯蔵安定・低温活性の組
成物が開示されている。しかしこの組成物は透明ではな
く、漂白活性化剤が分散している状態であり、貯蔵中に
漂白活性化剤が沈澱分離してくる。有機過酸を生成する
漂白活性化剤を溶解させた液体漂白剤組成物はない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従って、漂白活性化剤
を溶解させて透明とし、貯蔵安定性が改善され、より高
漂白力の液体酸素系漂白剤が要求されており、本発明の
目的はそのような液体酸素系漂白剤組成物を提供するこ
とにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは貯蔵安定性
に優れた透明な液体酸素系漂白剤組成物で、より高漂白
力を有するものを得るべく鋭意研究の結果、アニオン性
界面活性剤と有機過酸を生成する漂白活性化剤とを組み
合わせることにより、漂白活性化剤を均一透明に溶解す
ることができる漂白剤助剤が得られ、これと過酸化水素
を含有する水溶液を用いて2剤型の液体酸素系漂白剤組
成物とすることにより上記目的が達成されることを見出
し、本発明を完成するに至った。
【0011】すなわち本発明は、 (a) アニオン性界面活性剤 (b) 過酸化水素と反応して有機過酸を生成する漂白活性
化剤を (a)+(b) = 0.1〜50重量%、 (b)/(c)=50/
1〜1/3(重量比)の範囲で含有する水溶液からなる
透明な液体漂白剤助剤、並びに (a) アニオン性界面活性剤 (b) 過酸化水素と反応して有機過酸を生成する漂白活性
化剤を (b)+(c) = 0.1〜50重量%、 (b)/(c)=50/
1〜1/3(重量比)の範囲で含有する透明な水溶液か
らなるA剤と、 (c) 過酸化水素 0.5〜10重量% を含有する水溶液からなるB剤からなる2剤型液体漂白
剤組成物を提供するものである。
【0012】本発明に用いられるアニオン性界面活性剤
(a) としては、例えば、直鎖又は分岐鎖アルキル (C8
C18)ベンゼンスルホン酸塩、アルキル又はアルケニル
(C8〜C18)エーテル硫酸塩、アルキル又はアルケニル (C
8〜C18)硫酸塩、オレフィン(C12〜C18)スルホン酸塩、
アルカンスルホン酸塩、飽和又は不飽和脂肪酸塩等が挙
げられる。
【0013】本発明に用いられる過酸化水素と反応して
有機過酸を生成する漂白活性化剤(b) としては、グルコ
ースペンタアセテート(GPAC)、テトラアセチルエチレ
ンジアミン(TAED)、ナノナイルオキシベンゼンスルホ
ン酸ソーダ(NOBS)等が代表的なものとして挙げられ
る。また、漂白活性化剤としては第4級アンモニウム基
を有する有機過酸を生成するものも好適に使用され、例
えば次の構造を有するものが挙げられる。
【0014】
【化1】
【0015】a,b はa =0,b =0であるか、又はa =
1,b =1である。R2,R3はC1〜C2のアルキル基であ
る。
【0016】連結基は特に限定されるものではないが、
例えば直鎖又は分岐鎖のアルキレン基、シクロアルキレ
ン基、フェニレン基又はアルキレンフェニレン基、オキ
シアルキレン基 (−CH2CH2O−) 等である。
【0017】脱離基は特に限定されるものではないが、
例えば、
【0018】
【化2】
【0019】
【化3】
【0020】上記一般式(I) において、連結基が直鎖又
は分岐の-(CH2)-〜-(CH2)12- 、特に -(CH2)-〜-(CH2)5
-で、離脱基が (イ), (ロ), (ハ),(ニ), (ヘ), (ト),
(ワ), (カ), (ヨ), (タ), (レ) の構造式で表され、R5
がC1〜C2のアルキル基、R6,R7が H又はC1〜C2のアルキ
ル基、R8がC1〜C2のアルキル基、R9がC1〜C3のアルキレ
ン基である化合物が望ましく、 (ヨ), (タ)の構造式で
表される化合物が特に望ましい。
【0021】また、下記の一般式(II)で表されるニトリ
ル化合物も有用である。
【0022】
【化4】
【0023】これらの漂白活性化剤のうちでも特に望ま
しいのは次の各式で表されるものである。
【0024】
【化5】
【0025】上記アニオン性界面活性剤(a) 及び過酸化
水素と反応して有機過酸を生成する漂白活性化剤(b) は
液体漂白剤助剤中に (a)+(b) 総量で 0.1〜50重量%、
好ましくは6〜30重量%配合される。また、(a)成分と
(b)成分の重量比は(a) /(b)で50/1〜1/3、好まし
くは10/1〜1/1である。
【0026】本発明の液体漂白剤助剤は、使用に際して
は別途過炭酸ソーダ、過硼酸ソーダを含有する漂白剤、
過炭酸ソーダ、過硼酸ソーダを含有する洗剤、過酸化水
素漂白剤等と併用される。
【0027】また、本発明の2剤型液体漂白剤組成物は
上記の液体漂白剤助剤をA剤とし、B剤として、(c) 過
酸化水素 0.5〜10重量%、好ましくは2〜6重量%を含
有してなる水溶液を用いてなるものである。2剤型液体
漂白剤組成物のA剤として上記の液体漂白剤助剤を用い
る場合の配合割合は前記と同様である。また、 (a)成分
と(b) 成分の重量比は上記と同様である。また、A剤と
B剤の併用割合は特に限定されないが、等量程度が好適
である。2剤型の液体漂白剤組成物とする場合はA剤と
B剤が使用時まで混合しないような形態であればいずれ
でもよい。
【0028】本発明の組成物はA剤、B剤共に、通常上
記 (a)〜(c) 成分に水を加えてバランスをとるが、その
他に、増粘剤、香料、色素、蛍光染料、酵素等を必要に
応じ配合してもよい。
【0029】
【実施例】以下実施例にて本発明を説明するが、本発明
はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0030】実施例1 下記に示す漂白活性化剤を用いて表1に示す各種液体漂
白剤組成物を調製し、それぞれの漂白効果を調べた。そ
の結果を表1に示す。
【0031】
【化6】
【0032】浸漬による漂白の評価方法(漂白率) 0.8 %の市販洗剤液(pH=10.5)2リットルに、表1に
示す組成のA剤及びB剤をそれぞれ20ccを添加し、調製
した溶液300mlに紅茶汚染布*を5枚ずつ20℃,30分漬け
置いた後、水道水ですすぎ、乾燥させ次式によって漂白
率を算出した。尚、反射率は日本電色性の測色色差計 N
-DR 101-DPを用いて測定した。
【0033】
【数1】
【0034】*紅茶汚染布 日東紅茶(黄色パッケージ)80gを3リットルのイオン
交換水にて約15分間煮沸後、糊抜きしたサラシ木綿でこ
し、この液に木綿金布# 2003布を浸し、約15分間煮沸す
る。そのまま火よりおろし、2時間程放置後、自然乾燥
させ、洗液に色のつかなくなるまで水洗し、脱水、プレ
ス後、8×8cmの試験片とし、実験に供した。
【0035】洗濯機による漂白(漂白率) 0.133 %市販洗剤液(pH=10.2)の入ったミニ洗濯機(N
ational Mini Mini 、液量7リットル)に表1に示す組
成のA剤及びB剤をそれぞれ 4.7ccを添加し、上記の紅
茶汚染布を5枚ずつ15分洗浄した。上記と同様に漂白率
を算出した。
【0036】
【表1】
【0037】実施例2 下記の配合組成を有する本発明の液体漂白剤助剤を調製
し、保存安定性を評価した。
【0038】
【化7】
【0039】保存安定性の評価方法 試料を40℃、80RHの恒温室に14日間保存し、保存前後の
試料中の有機過酸を生成する漂白活性化剤量を測定し、
次式により有効漂白活性化剤残存率を算出した。
【0040】
【数2】
【0041】有効漂白活性化剤残存率は7日後が99.7
%、14日後が97.0%であった。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C11D 3/22 - 3/395 C11D 7/22 - 7/54 WPI/L(QUESTEL)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a) アニオン性界面活性剤 (b) 過酸化水素と反応して有機過酸を生成する漂白活性
    化剤を (a)+(b) = 0.1〜50重量%、 (a)/(b)=50/
    1〜1/3(重量比)の範囲で含有する水溶液からなる
    透明な液体漂白剤助剤。
  2. 【請求項2】漂白活性化剤(b) が第4級アンモニウム基
    を有する有機過酸を生成するものである請求項1記載の
    液体漂白剤助剤。
  3. 【請求項3】(a) アニオン性界面活性剤 (b) 過酸化水素と反応して有機過酸を生成する漂白活性
    化剤を (a)+(b) = 0.1〜50重量%、 (a)/(b)=50/
    1〜1/3(重量比)の範囲で含有する透明な水溶液か
    らなるA剤と、 (c) 過酸化水素
    0.5〜10重量%を含有する水溶液からなるB剤か
    らなる2剤型液体漂白剤組成物。
  4. 【請求項4】漂白活性化剤(b) が第4級アンモニウム基
    を有する有機過酸を生成するものである請求項3記載の
    2剤型液体漂白剤組成物。
JP11027291A 1991-05-15 1991-05-15 液体漂白剤助剤及び2剤型液体漂白剤組成物 Expired - Lifetime JP2945162B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11027291A JP2945162B2 (ja) 1991-05-15 1991-05-15 液体漂白剤助剤及び2剤型液体漂白剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11027291A JP2945162B2 (ja) 1991-05-15 1991-05-15 液体漂白剤助剤及び2剤型液体漂白剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04337398A JPH04337398A (ja) 1992-11-25
JP2945162B2 true JP2945162B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=14531482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11027291A Expired - Lifetime JP2945162B2 (ja) 1991-05-15 1991-05-15 液体漂白剤助剤及び2剤型液体漂白剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2945162B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69225246T2 (de) * 1992-11-18 1998-09-17 Kao Corp., Tokio/Tokyo Flüssige bleichmittelzusammensetzung
JP2638410B2 (ja) * 1992-12-01 1997-08-06 花王株式会社 液体漂白剤助剤及び2剤型漂白剤組成物
US5534179A (en) * 1995-02-03 1996-07-09 Procter & Gamble Detergent compositions comprising multiperacid-forming bleach activators
US7390432B2 (en) 1998-06-30 2008-06-24 Sandia Corporation Enhanced formulations for neutralization of chemical, biological and industrial toxants

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04337398A (ja) 1992-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69104751T2 (de) Bleichmittelzusammensetzungen für niedrige Temperatur.
DE69021129T2 (de) Bleichaktivierung und Bleichmittel-Zusammensetzungen.
RU2108320C1 (ru) Активатор пероксида водорода и композиция для отбеливания или дезинфекции на его основе
US4199466A (en) Activated bleaching process and compositions therefor
DE69115959T2 (de) Bleichende Verbindungen und Zusammensetzungen
JPH10130692A (ja) 漂白触媒としてのスルホニルイミン誘導体
US3979313A (en) Bleaching composition
JP2945162B2 (ja) 液体漂白剤助剤及び2剤型液体漂白剤組成物
JP3330200B2 (ja) 液体漂白剤組成物
JPS63139999A (ja) アシル酸窒素過酸先駆物質
JPH02202600A (ja) トリアシル化されたエタノールアミンを液状水混和性過酸化物活性剤として使用する方法
US4559158A (en) Organic cyanamide compounds as activators for inorganic per compounds
JPH04337399A (ja) 液体漂白剤組成物
JPH02132195A (ja) 漂白剤及び漂白洗剤組成物
JP3410880B2 (ja) 液体漂白剤組成物
JPH0649496A (ja) 液体漂白剤助剤及び2剤型漂白剤組成物
JP2638629B2 (ja) 蛍光増白剤含有安定洗剤
JPH0649487A (ja) 液体漂白剤組成物
JPH0835170A (ja) 液体漂白剤組成物
JP2669590B2 (ja) 液体漂白剤組成物及びその製法
JPH08120295A (ja) 液体漂白剤組成物
JP3330230B2 (ja) 漂白洗浄剤組成物
JP3354760B2 (ja) 液体漂白剤組成物
JP3408306B2 (ja) 漂白剤組成物
JP3330226B2 (ja) 液体漂白剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

EXPY Cancellation because of completion of term