JP2928656B2 - 水力機械 - Google Patents

水力機械

Info

Publication number
JP2928656B2
JP2928656B2 JP3095101A JP9510191A JP2928656B2 JP 2928656 B2 JP2928656 B2 JP 2928656B2 JP 3095101 A JP3095101 A JP 3095101A JP 9510191 A JP9510191 A JP 9510191A JP 2928656 B2 JP2928656 B2 JP 2928656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable guide
bearing
guide blade
lower cover
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3095101A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04325777A (ja
Inventor
芳孝 三部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3095101A priority Critical patent/JP2928656B2/ja
Publication of JPH04325777A publication Critical patent/JPH04325777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2928656B2 publication Critical patent/JP2928656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Hydraulic Turbines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水力発電所の鉄管路か
ら導かれる圧力水を調節しランナに導く可動案内羽根が
前記ランナをカバーする上カバ下カバにそれぞれ設けら
れた可動案内羽根支持軸受により回動自在に支持された
水力機械に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、水力発電所で使用される水力機
械の一つであるフランシス水車の断面の一例を示すもの
で、発電機(図示せず)と結合した主軸1の下端にラン
ナ2が直結されている。このランナ2は上カバ3と、吸
出管(図示せず)に接続される下カバ4に囲まれ、圧力
水の流入口の外周には流水を制御する可動案内羽根5が
周設されている。
【0003】この可動案内羽根5は上カバ3と下カバ4
とで回動自在に支持されており、その外周には鉄管路
(図示せず)からの圧力水を導くケーシング6が設けら
れ、このケーシング6には可動案内羽根5に導水するた
めの複数の固定案内羽根7を有するステーリング8が固
着されている。
【0004】この様な構成の水車において、上カバ3と
可動案内羽根5との回動自在支持、および下カバ4と可
動案内羽根5との回動自在支持は図5に示すように、従
来は工場にて上カバ3の上カバブッシュ穴3b、下カバ
4の下カバブッシュ穴4bをそれぞれ精度良く機械加工
し、上カバブッシュ3cを上カバブッシュ穴3bに、下
カバブッシュ4cを下カバブッシュ穴4bにそれぞれ挿
入し組み付けている。
【0005】このようにして可動案内羽根5は上カバ3
と下カバ4との間に微小間隙(サイドギャップ)を保ち
つつ回動自在に支持されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上カバ3と
下カバ4との間に微小間隙(サイドギャップ)を保って
支障なく可動案内羽根5を回動させるためには、上カバ
3の上カバブッシュ穴3bと下カバ4の下カバブッシュ
穴4bとの同芯度を精度良く加工する必要がある。も
し、上カバ3の上カバブッシュ穴3bと下カバ4の下カ
バブッシュ穴4bとの同芯度に狂いがあると、可動案内
羽根5が傾き上カバ3や下カバ4の流水面と可動案内羽
根5の間にかじりを生じて可動案内羽根5が動作不能に
陥ることもある。
【0007】従来この様な問題の発生を避けるため、上
カバ3の上カバブッシュ穴3bと下カバ4の下カバブッ
シュ穴4bは同芯になるようにテンプレートを用いて機
械加工したり、コンピュータで数値制御された工作機械
により加工されている。
【0008】近年単機容量の増大に伴う水力機械の大形
化が著しいが上カバ3や下カバ4などを精度良く加工す
るには、言うまでもなくそれに見合った大型の工作機械
が必要である。この様な大型の機械設備は極めて設備コ
ストが高価で加工費単価も高い、またテンプレートを作
るにしても多額な費用がかかる。従って上カバ3や下カ
バ4の製造コストが極めて高いものになってしまう。
【0009】また、そもそも精度の良い大型の機械設備
を備えている製造メーカは少なく、従って製造拠点が限
られてしまうなど、機械設備的な面での制約があるため
現状では水力機械の単機容量増大傾向にも限界があり、
これを克服するために根本的な水力機械の構造の見直し
が迫られている。ところで、上述した水力機械を構成す
る各々の部品は工場において溶接、機械加工などにより
成形、完成したあと発電所にて据付け組立てられる。発
電所現場での組立時にはケーシング6やステーリング8
や下カバ4といったコンクリート中に埋設される部品を
先に据付け、次に上カバ3などの非コンクリート埋設物
を組立てていく。
【0010】近年、水力機械の単機容量の増大による機
械の大形化に伴い、輸送制限上の理由からケーシング6
とステーリング8が個別に製作され、発電所現地におい
て据付けるときに溶接組立てされることが多い。
【0011】更にこの様に溶接組立てされたケーシング
6やステーリング8、およびステーリング8にボルト締
結された下カバ4などの周囲にコンクリートを打設して
これらを固定するが、硬化前のコンクリートの浮力や硬
化時のコンクリートの発熱などによりステーリングフラ
ンジ面8aや下カバ4に、真円度や水平度の狂いが生じ
る。
【0012】この狂いは当然上カバ3と下カバ4とのブ
ッシュ穴3b、4bの同芯度にも影響し可動案内羽根5
の組み込みが出来なくなったり、スムーズな回動が出来
なくなるなどの問題が発生する。
【0013】以上述べたように近年の水力機械の単機容
量増大傾向に伴い、製造段階での機械設備的な制約の問
題や、発電所現地での据付け組立て条件に起因する問題
が次第にクローズアップされてきており、水力機械の構
造を根本的に見直さざるを得ない状況になりつつある。
【0014】本発明は、単機容量の大きい大形水力機械
の最も寸法の大きい構成部品の一つである下カバの製造
を容易ならしめるべく、機械設備的な必要条件を大巾に
軽減できる構成とし、機械加工による上カバと下カバと
のブッシュ穴の同芯度の狂いや、発電所現地でケーシン
グ・ステーリングや下カバがコンクリート中に埋設され
るときに熱や浮力などによりステーリングフランジ面お
よび下カバに真円度や水平度の狂いを生じても、修正加
工を行うことなく上カバと下カバとのブッシュ穴の同芯
度を容易に調整することができ、可動案内羽根は上カバ
と下カバの流水面との間に適切な間隙寸法の保持とスム
ーズな回動が出来る水力機械を提供することを目的とす
る。 [発明の構成]
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明の水力機械は、可
動案内羽根支持軸受は、胴体上部にフランジ部を有し円
筒状に形成した可動案内羽根用軸受台と、この円筒状可
動案内羽根用軸受台の内径部に固定して可動案内羽根を
回動可能に支持するブッシュとから構成する一方、下カ
バには、可動案内羽根支持軸受を支持するために、可動
案内羽根支持軸受台のフランジ部および胴体部の周方向
外形寸法より大きい同形状の周方向内径寸法を有する軸
受取付部を形成し、可動案内羽根用軸受台のフランジ部
を下カバの軸受取付部で支持しながら、軸受取付部内で
動かして上カバに取り付けられる可動案内羽根支持軸受
との同芯度調整後、フランジ部を下カバの軸受取付部に
ボルト締結で固定すると共に、フランジ部外周面と軸受
取付部内径との間隙に無収縮充填材を充填してなること
を特徴とする。
【0016】
【作用】本発明では、上カバ3のブッシュ穴3bの芯に
合わせて下カバ4の可動案内羽根用軸受台4dを調整し
組み付けする構造であることから、上カバ3と下カバ4
とのブッシュ穴3b,4bを同芯でボーリング加工する
必要がなく、従ってオーバーホール期間の短縮やオーバ
ーホールコストの低減などが計れる。
【0017】
【実施例】以下本発明の一実施例を図1ないし図3を参
照して説明する。なお、図4に示すものと同じ構成要素
には同一符号を付してその説明を省略する。
【0018】図1のA部分に示すように、下カバ4には
可動案内羽根支持軸受を組み付けるための加工がなされ
ている。すなわち、可動案内羽根支持軸受を支持するた
めの軸受取付け部が設けられる。一方、可動案内羽根支
持軸受は下カバとは個別の独立した部品として製作さ
れ、図2に示すように当該軸受は胴体上部にフランジを
有した可動案内羽根用軸受台4dとブッシュ4eから構
成されている。
【0019】ブッシュ4eは可動案内羽根用軸受台4d
に圧入され、止めネジで締め付けて可動案内羽根用軸受
台4dと一体化されている。
【0020】可動案内羽根用軸受台4dの胴体の外形寸
法は下カバ4の当該軸受取付部の寸法よりも小さい径に
なっており、フランジ部分で下カバ4に支持される。つ
まり、図2,3からも明らかなように、下カバ4には、
可動案内羽根支持軸受を支持するために、可動案内羽根
用軸受台4dのフランジ部および胴体部の周方向外形寸
法より大きい寸法を有し内径が同形状に形成された軸受
取付部が設けられ、軸受台4dはそのフランジ部で下カ
バ4の軸受取付部により支持されている。従って、軸受
第4dのフランジ部を下カバ4の軸受取付部上で移動さ
せることにより、上カバ側のブッシュ穴3bとの同芯度
調整ができる。また下カバ4との可動案内羽根用軸受台
4dとの流水面側に設けられた隙間つまり軸受台4dの
フランジ部外周面と下カバ4の軸受取付部との間隙には
無収縮充填材11を注入できる構造となっている。
【0021】可動案内羽根用軸受台4dは、水力発電所
現地における据付け組立て時に上カバ側のブッシュ穴3
bとの同芯度調整後、ノックピン9とボルト10により
下カバ4に組み付けられる。
【0022】また下カバ4と可動案内羽根用軸受台4d
との流水面側に設けられた隙間には無収縮充填剤11を
注入固化することにより、可動案内羽根用軸受台4dを
固着し当該軸受にかかるラジアル方向の荷重をノックピ
ン9と無収縮充填剤11により支持している。
【0023】図3は他の一実施例を示すもので、可動案
内羽根支持軸受の軸受取付け部を貫通孔とし、可動案内
羽根用軸受台4dにブッシュ穴を穿ったものである。こ
のような構成としても図2のものと同様の効果が得られ
る。
【0024】このように本発明の実施例によれば、下カ
バ4の可動案内羽根用軸受台4dの軸受取付け部内径を
可動案内羽根用軸受台4dの外径寸法よりも大きく加工
しておき、水力発電所現地における据付け組立て時に可
動案内羽根用軸受台4dは上カバ側のブッシュ穴3bを
基準に同芯度を調整したのち、下カバ4に組み付ける構
造であることから、上カバ3のブッシュ穴3bと下カバ
4の可動案内羽根用軸受台4dとを同芯に機械加工する
必要がない。
【0025】また、割り出し精度の良い工作機械を備え
ていない製造メーカでも大型の上カバ3や下カバ4の製
造が可能となる。
【0026】発電所現地据付けにおいて溶接組立てされ
たケーシング6、ステーリング8や下カバ4などの周囲
にコンクリートを打設して固定する際に、コンクリート
の浮力やコンクリート硬化時の発熱などによっても、ス
テーリング8の上カバ取付フランジ面8aや下カバ4の
真円度、水平度に狂いを生じることがある。しかし、こ
の場合も下カバ4の可動案内羽根用軸受台4dを調整す
ることにより、上カバ3のブッシュ穴3bと下カバ4の
可動案内羽根用軸受台4dとを同芯に復元することが可
能である。
【0027】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、発電
所現地据付けにおいて溶接組立てされたケーシング、ス
テーリングおよび下カバなどがコンクリート中に埋設さ
れるときにコンクリートの浮力や硬化時の発熱などよ
り、ステーリングの上カバ取付フランジ面や下カバの真
円度、水平度に狂いを生じても、下カバの可動案内羽根
支持軸受を調整することにより、上カバ側ブッシュ穴と
の同芯度が確保でき、従って可動案内羽根は上カバと下
カバの流水面との間に適正な間隙寸法を保つことができ
良好な回動ができる。
【0028】さらに、発電所現地での水車オーバーホー
ル時に、ステーリングに上カバと下カバとを組立てた状
態で上カバと下カバとのブッシュ穴を同時にボーリング
加工し同芯度を復元しているが、前述のように下カバの
可動案内羽根支持軸受を調整し組立てすることにより、
上カバ側ブッシュ穴との同芯度が確保できる。
【0029】従って上カバと下カバとのブッシュ穴を同
芯でボーリング加工することが不要となりオーバーホー
ル期間の短縮やオーバーホールコストの低減などが計れ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す水力機械の断面図。
【図2】図1のA部分の詳細図。
【図3】本発明の他の一実施例を示す水力機械の断面
図。
【図4】従来例を示す断面図。
【図5】図4の一部の詳細図。
【符号の説明】
1 主軸 2 ランナ 3 上カバ 3b 上カバブッシュ穴 3c 上カバブッシュ 4 下カバ 4b 下カバブッシュ穴 4c 下カバブッシュ 4d 可動案内羽根用軸受台 4e ブッシュ 5 可動案内羽根 6 ケーシング 7 固定案内羽根 8 ステーリング 8a ステーリングフランジ面 9 ノックピン 10 ボルト 11 無収縮充填剤 12 Oリング

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水力発電所の鉄管路から導かれる圧力水
    を調節しランナに導く可動案内羽根が前記ランナをカバ
    ーする上カバおよび下カバにそれぞれ設けられた可動案
    内羽根支持軸受により回動自在に支持された水力機械に
    おいて、 前記下カバーに設けられる可動案内羽根支持軸受は、胴
    体上部にフランジ部を有し円筒状に形成した可動案内羽
    根用軸受台と、この円筒状可動案内羽根用軸受台の内径
    部に固定して前記可動案内羽根を回動可能に支持するブ
    ッシュとから構成する一方、 前記下カバには、前記可動案内羽根支持軸受を支持する
    ために、前記可動案内羽根支持軸受台のフランジ部およ
    び胴体部の周方向外形寸法より大きい同形状の周方向内
    径寸法を有する軸受取付部を形成し、 前記可動案内羽根用軸受台のフランジ部下面を下カバの
    軸受取付部で支持しながら、前記軸受取付部内で動かし
    て前記上カバに取り付けられる可動案内羽根支持軸受と
    の同芯度調整後、前記フランジ部を前記軸受取付部にボ
    ルト締結で固定すると共に、前記フランジ部外周面と前
    記軸受取付部内径との間隙に無収縮充填材を充填してな
    ることを特徴とする水力機械。
JP3095101A 1991-04-25 1991-04-25 水力機械 Expired - Fee Related JP2928656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3095101A JP2928656B2 (ja) 1991-04-25 1991-04-25 水力機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3095101A JP2928656B2 (ja) 1991-04-25 1991-04-25 水力機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04325777A JPH04325777A (ja) 1992-11-16
JP2928656B2 true JP2928656B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=14128488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3095101A Expired - Fee Related JP2928656B2 (ja) 1991-04-25 1991-04-25 水力機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2928656B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102691608A (zh) * 2011-03-23 2012-09-26 哈尔滨电机厂有限责任公司 提高模型水轮机导叶水力矩测量精度的导叶立面结构
JP5836665B2 (ja) * 2011-06-24 2015-12-24 四国電力株式会社 水車発電機用の軸受

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04325777A (ja) 1992-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108620898A (zh) 一种双回转轴精密工作台
US4925363A (en) Blade ring rollout roller
CN113328319A (zh) 一种水轮机组集电环现场加工设备及使用方法
JP2928656B2 (ja) 水力機械
JP3798457B2 (ja) 水力機械
CN112496789B (zh) 核主泵钻铰孔前安装调整工艺
US6839979B1 (en) Top mounted turbine casing alignment tool with multi-axis maneuverability
CN106624839A (zh) 旋转轴支撑装置
JPS626298Y2 (ja)
CN110712036B (zh) 一种水轮发电机导水机构预装用支承工具
CN210731658U (zh) 一种多规格导叶加工使用的平衡配重装配卡具
JP2942608B2 (ja) 水力機械
CN102873550A (zh) 水轮机配水环导叶轴孔数控加工回转台
JP2942614B2 (ja) 水力機械の据付方法
JP2020094625A (ja) 回転体支持装置、回転機械、および回転機械運転方法
JPS6229767A (ja) 可調整式ガイドベ−ン軸受
JPH0368240B2 (ja)
JPH0796895A (ja) 貫通軸受及び据付台一体型舵取装置
CN220891016U (zh) 一种转台轴承组中心距微调结构
JPS642785B2 (ja)
CN217370818U (zh) 一种可调节角度自动分度线切割工装
JPS6343439Y2 (ja)
CN108746752B (zh) 一种水轮机上固定止漏环销钉孔配钻工装及配钻方法
JPH0622496A (ja) 回転機械の軸結合装置
JP2002276525A (ja) 水力機械および上カバーレベル調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees