JP2927843B2 - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JP2927843B2
JP2927843B2 JP1310159A JP31015989A JP2927843B2 JP 2927843 B2 JP2927843 B2 JP 2927843B2 JP 1310159 A JP1310159 A JP 1310159A JP 31015989 A JP31015989 A JP 31015989A JP 2927843 B2 JP2927843 B2 JP 2927843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
transistor
region
base
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1310159A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03169064A (ja
Inventor
友意 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Yamagata Ltd
Original Assignee
NEC Yamagata Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Yamagata Ltd filed Critical NEC Yamagata Ltd
Priority to JP1310159A priority Critical patent/JP2927843B2/ja
Publication of JPH03169064A publication Critical patent/JPH03169064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2927843B2 publication Critical patent/JP2927843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はバイポーラトランジスタとI2Lとが単一基板
上に混在する半導体集積回路に関するものである。
〔従来の技術〕
バイポーラLSIの集積度をMOS−LSIのレベルに近付け
たI2L(Integrated Injection logic)は横形(ラテラ
ル)PNPトランジスタによってベースを電流バイアスさ
れた逆動作マルチコレクタNPNトランジスタで構成され
た論理回路である。
アナログ素子と共存し易いI2Lディジタル素子との混
在するA−D,D−A変換器、プリスケーラ、カメラ制
御、アナログ素子混載ゲートアレーなどが実用化されて
いる。
従来技術によるバイポーラトランジスタとI2Lとを混
載した半導体集積回路について、第3図を参照して説明
する。
P-型半導体基板1の表面にN+型埋込層2をはさんでN-
型エピタキシャル層4が成長されている。
N-型エピタキシャル層4はP+型絶縁分離層5で区切ら
れ、バイポーラトランジスタ領域には通常のNPNトラン
ジスタが形成されている。
I2L領域はN+型カラー7とN+型エミッタコンタクト10a
とで分離されたP+型インジェクタ9a、N-型エピタキシャ
ル層4、I2LのP型ベース6がラテラルPNPトランジスタ
を構成している。
さらにN+型埋込層2、P+型ベース6、N+型コレクタ10
bが逆動作型NPNトランジスタを構成している。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来技術においてはインジェクタを構成するラテラル
PNPトランジスタの電流増幅率(αPNP)は0.6〜0.8と小
さいため、特に低電流域での伝播遅延時間(tPD)を小
さくすることができないため、高速化には無理がある。
4μmを最小寸法とする設計ルールにおいて拡散深さ
を考慮すると、ラテラルPNPトランジスタのベース幅(W
B)は7μmも必要なので、パターンサイズの縮小にも
限界がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置は、P型半導体表面に成長したN
型エピタキシャル層が、P型拡散層によって第1領域と
第2領域とに絶縁分離され、各領域の基板−エピタキシ
ャル層境界面にはN型埋込層が形成され、第1領域には
バイポーラトランジスタが、第2領域にはI2Lが形成さ
れているアナログ−ディジタル混在回路において、第2
領域のI2Lの逆動作マルチコレクタNPNトランジスタのベ
ースがインジェクタの三重拡散の縦型PNPトランジスタ
のコレクタと共通になっており、且つ前記縦型PNPトラ
ンジスタのベースの深さは前記縦型PNPトランジスタの
前記コレクタの深さよりも浅く、更に前記縦型PNPトラ
ンジスタのインジェクタが前記縦型PNPトランジスタの
ベースの中に形成されているものである。
〔実施例〕
本発明の第1の実施例について、第1図を参照して説
明する。
はじめにキャリア濃度1014〜1016cm-3のP-型シリコン
基板1の表面に、アンチモン(Sb)または砒素(As)を
拡散して層抵抗10〜30Ω/□のN+型埋込層2を形成す
る。
つぎにキャリア濃度5×1015〜1×1016cm-3のN-型エ
ピタキシャル層4を成長し、硼素化合物(例えばBCl3
を拡散して10〜20Ω/□のP+型絶縁分離層5を形成す
る。
つぎに硼素イオン(11B+)を注入して層抵抗1〜5kΩ
/□の逆動作形NPNトランジスタのP型ベース6を形成
し、燐化合物(例えばPOCl3)を拡散して10〜30Ω/□
のN+型カラー7を形成する。
つぎにP型ベースよりも高濃度で浅い300〜700Ω/□
のI2L部のインジェクタトランジスタである三重拡散型P
NPトランジスタのN型ベース8を形成する。
つぎに三重拡散型PNPトランジスタのN型ベースより
高濃度で浅く100〜300Ω/□のI2L部のP+型インジェク
タ9aを形成する。
このとき逆動作型NPNトランジスタのP+型ベースコン
タクト9bおよびバイポーラトランジスタ領域のP+型ベー
ス9cが形成される。
つぎに燐化合物(例えばPOCl3)を拡散して5〜15Ω
/□のI2L部の逆動作NPNトランジスタのN+型エミッタコ
ンタクト10a(三重拡散型PNPトランジスタのN+型ベース
コンタクト)、N+型コレクタ10b、バイポーラトランジ
スタのエミッタ10c、N+型コレクタコンタクト10dを同時
に形成する。
最後にそれぞれのコンタクトを開口して、アルミニウ
ムなどからなる電極12〜18を形成して素子部が完成す
る。
つぎに本発明の第2の実施例について、第2図を参照
して説明する。
I2L部のN+型埋込層2の上にP型埋込層3を形成し
て、逆動作NPNトランジスタのP型ベース6と連結して
いるのが特徴である。
層抵抗0.3〜1kΩ/□のP型埋込層3はN+型埋込層2
を形成したのち、例えば硼素イオン(11B+)を注入して
形成する。その他の製造工程は第1図の場合と同一であ
る。
この場合は逆動作NPNトランジスタの電流増幅率(β
UP)を考慮してP型ベースのイオン注入条件(注入量な
ど)を決定する。
なおP型埋込層3は逆動作NPNトランジスタのN+型コ
レクタ10bの直下を除いて形成することもできる。
〔発明の効果〕
I2L部においてインジェクタトランジスタとして、ラ
テラルトランジスタの替りに縦型の三重拡散型PNPトラ
ンジスタを用いているため、通常のNPNトランジスタ並
の高い電流増幅器(αPNP)を得ることができる。
インジェクタ部の駆動電流が増大し、tpdを小さくし
て高速化を実現することができる。
ラテラルトランジスタよりも、三重拡散型トランジス
タの方が平面寸法が小さく、パターンサイズの縮小が可
能になった。
本発明の第2の実施例においては、N+型埋込層の上の
N-型エピタキシャル層をP型埋込層で置き替えることに
より、ホール(正孔)の蓄積を著しく減少させ、大電流
域での高速化が実現された。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す断面図、第2図は
本発明の第2の実施例を示す断面図、第3図は従来技術
を示す断面図である。 1……P-型半導体基板、2……N+型埋込層、3……P型
埋込層、4……N-型エピタキシャル層、5……P+型絶縁
分離層、6……逆動作NPNトランジスタのP型ベース、
7……N+型カラー、8……三重拡散型PNPトランジスタ
のN型ベース、9a……P+型インジェクタ、9b……逆動作
NPNトランジスタのP+型ベースコンタクト、9c……通常
のNPNトランジスタのP+型ベース、10a……逆動作NPNト
ランジスタのN+型エミッタコンタクト、10b……同N+
コレクタ、10c……通常のNPNトランジスタのN+型エミッ
タ、10d……同N+型コレクタコンタクト、11……酸化
膜、12……インジェクタ電極、13……逆動作NPNトラン
ジスタのエミッタ電極、14……同ベース電極、15……同
コレクタ電極、16……通常のNPNトランジスタのエミッ
タ電極、17……同ベース電極、18……同コレクタ電極。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 21/ 822 - 21/8228 H01L 21/ 8232 H01L 27/06 H01L 27/08 H01L 27/082

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】P型半導体表面に成長したN型エピタキシ
    ャル層が、P型拡散層によって第1領域と第2領域とに
    絶縁分離され、各領域の基板−エピタキシャル層境界面
    にはN型埋込層が形成され、第1領域にはバイポーラト
    ランジスタが、第2領域にはI2Lが形成されているアナ
    ログ−ディジタル混在回路において、該第2領域のI2L
    の逆動作マルチコレクタNPNトランジスタのベースがイ
    ンジェクタの三重拡散の縦型PNPトランジスタのコレク
    タと共通になっており、且つ前記縦型PNPトランジスタ
    のベースの深さは前記縦型PNPトランジスタの前記コレ
    クタの深さよりも浅く、更に前記縦型PNPトランジスタ
    のインジェクタが前記縦型PNPトランジスタのベースの
    中に形成されていることを特徴とする半導体集積回路。
  2. 【請求項2】第2領域のI2Lの逆動作マルチコレクタNPN
    トランジスタのベースと前記第2領域の基板−エピタキ
    シャル層境界面のN型埋込層との間にP型埋込層を更に
    有する特許請求の範囲第1項記載の半導体集積回路。
JP1310159A 1989-11-28 1989-11-28 半導体集積回路 Expired - Lifetime JP2927843B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1310159A JP2927843B2 (ja) 1989-11-28 1989-11-28 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1310159A JP2927843B2 (ja) 1989-11-28 1989-11-28 半導体集積回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03169064A JPH03169064A (ja) 1991-07-22
JP2927843B2 true JP2927843B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=18001871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1310159A Expired - Lifetime JP2927843B2 (ja) 1989-11-28 1989-11-28 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2927843B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03169064A (ja) 1991-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4404738A (en) Method of fabricating an I2 L element and a linear transistor on one chip
US3253197A (en) Transistor having a relatively high inverse alpha
US5023194A (en) Method of making a multicollector vertical pnp transistor
US4053336A (en) Method of manufacturing a semiconductor integrated circuit device having a conductive plane and a diffused network of conductive tracks
JP2927843B2 (ja) 半導体集積回路
JPS61113270A (ja) モノリシックトランジスタ論理回路
JPS6133261B2 (ja)
JP3104275B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0425711B2 (ja)
JPH0258865A (ja) 半導体装置
JP2747095B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US3945032A (en) Semiconductor integrated circuit device having a conductive plane and a diffused network of conductive tracks
JPS6060753A (ja) 半導体装置
JP2763432B2 (ja) 半導体装置
JP3099349B2 (ja) バイポーラ型半導体メモリの製造方法
JP3135615B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2932076B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0425706B2 (ja)
JPH05864B2 (ja)
JP2783888B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2648027B2 (ja) Iil型半導体装置
JP2729059B2 (ja) 半導体装置
JPS6341062A (ja) 半導体集積回路
JPS6348189B2 (ja)
JPS61263149A (ja) 半導体装置の製造方法