JP2922490B1 - Wireless communication system and mobile station - Google Patents

Wireless communication system and mobile station

Info

Publication number
JP2922490B1
JP2922490B1 JP5174798A JP5174798A JP2922490B1 JP 2922490 B1 JP2922490 B1 JP 2922490B1 JP 5174798 A JP5174798 A JP 5174798A JP 5174798 A JP5174798 A JP 5174798A JP 2922490 B1 JP2922490 B1 JP 2922490B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
call
service class
atm
mobile station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5174798A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH11252663A (en
Inventor
良一 藤江
修治 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5174798A priority Critical patent/JP2922490B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2922490B1 publication Critical patent/JP2922490B1/en
Publication of JPH11252663A publication Critical patent/JPH11252663A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

【要約】 【課題】 基地局がサポートしているATMサービスク
ラスやその時提供できるサービス品質を移動局があらか
じめ知ることにより、移動局がATM呼を発呼するとき
必要とするサービスクラスがサポートされていないある
いは要とするサービス品質が確保できない場合は、発呼
動作をおこなわず、周波数資源を無駄にしないことを目
的とする。 【解決手段】 移動局は無線基地局がサポートしている
ATMサービスクラスを当該無線基地局から報知チャネ
ルによって報知されると、サービスクラス情報取得部2
02に記憶する。また、ATMアプリケーション204
から発呼要求があると、発呼処理部207は、発呼しよ
うとする呼のATMサービスクラスと、前記記憶した無
線区間でサービスクラス毎のサポートの有無情報とを比
較して、このサービスクラスがサポートされていない場
合は発呼処理を中止し、サポートされている場合は発呼
処理を継続する。
Abstract: PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a service class required when a mobile station originates an ATM call by previously knowing an ATM service class supported by a base station and a service quality that can be provided at that time. If the required service quality is not available or the required service quality cannot be ensured, the call operation is not performed and the frequency resources are not wasted. SOLUTION: When a mobile station is notified of an ATM service class supported by a radio base station by a broadcast channel from the radio base station, a service class information acquisition unit 2 is provided.
02 is stored. Also, the ATM application 204
, The call processing unit 207 compares the ATM service class of the call to be called with the information on the presence / absence of support for each service class in the stored wireless section. If is not supported, the call processing is stopped. If supported, the call processing is continued.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、ひとつの無線基
地局に対し複数の移動局を同時に収容することができる
無線通信システムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a radio communication system in which a single radio base station can accommodate a plurality of mobile stations at the same time.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の技術として、例えば、特開平6-12
1371に示された従来の「移動無線通信システムにおける
規制情報報知方法」がある。図17は、本従来技術にお
ける無線基地局の動作を示すフローチャート、図18
は、本従来技術における移動局の動作を示すフローチャ
ートである。まず、無線基地局の動作について説明す
る。図17において、無線基地局は通常制御状態(ステッフ゜
S1701)から、例えば周期的に情報チャネル(TCH)が
すべて使用中かどうかを調べる(ステッフ゜S1702)。すべて使
用中の場合は、規制情報報知メッセージに「全TCH使
用中」の情報を設定する(ステッフ゜S1703)。一方、空きTC
Hがある場合は、規制情報報知メッセージに「空きTC
H有り」の情報を設定する(ステッフ゜S1704)。これらの規制
情報報知メッセージは報知チャネル(BCCH)にて各
移動局に報知され(ステッフ゜S1705)、通常制御状態に戻る(ス
テッフ゜S1706)。
2. Description of the Related Art As a conventional technique, for example,
There is a conventional “method of reporting regulation information in a mobile radio communication system” shown in 1371. FIG. 17 is a flowchart showing the operation of the radio base station according to the prior art, and FIG.
5 is a flowchart showing the operation of the mobile station according to the conventional technique. First, the operation of the wireless base station will be described. In FIG. 17, the radio base station is in the normal control state (step
From S1701), for example, it is periodically checked whether all information channels (TCH) are in use (step S1702). If all are in use, the information of "all TCH in use" is set in the regulation information notification message (Step # 1703). On the other hand, free TC
If there is an H, the control information notification message indicates “empty TC
The information of "H exists" is set (step S1704). These regulation information broadcast messages are broadcast to each mobile station on the broadcast channel (BCCH) (step S1705), and return to the normal control state (step S1706).

【0003】次に、移動局の動作について説明する。図
18において、例えばある自動車電話である移動局は、
電源を入れると(ステッフ゜S1801)、先ず無線通信状態が一番
良好な、基地局の送出するスロットを探し(ステッフ゜S180
2)、その中の情報チャネル(BCCH)が送出されるタ
イミングで情報を受信する。そして報知メッセージのう
ち規制情報報知メッセージの内容を判定する(ステッフ゜S180
3)。この時、基地局が、規制情報報知メッセージに、
「空いている情報チャネル(TCH)スロットがある
旨」の情報を設定していれば、移動局は直ちにこれを確
認する。
Next, the operation of the mobile station will be described. In FIG. 18, for example, a mobile station that is a certain car phone is
When the power is turned on (step S1801), first, a slot transmitted by the base station having the best wireless communication condition is searched for (step S1801).
2) Receive information at the timing when the information channel (BCCH) in it is transmitted. Then, the contents of the regulation information notification message among the notification messages are determined (step S180).
3). At this time, the base station sends a
If the information that "there is a vacant information channel (TCH) slot" is set, the mobile station immediately confirms this.

【0004】さらに移動局は、個別セル用チャネル(S
CCH)でリンクチャネル確立要求メッセージを基地局
に送信し、基地局から応答としてリンクチャネル割当て
メッセージを受信することができ、位置登録を行う(ステッ
フ゜S1804)。そして、発信する場合には、個別セル用チャ
ネル(SCCH)でリンクチャネル確立要求メッセージ
を送信し、応答として基地局からリンクチャネル割当て
メッセージを受信したら、発信(ステッフ゜S1805)を行うこと
が出来る。
[0004] Further, the mobile station is provided with an individual cell channel (S
(CCH), a link channel establishment request message is transmitted to the base station, and a link channel assignment message can be received as a response from the base station, and location registration is performed (step S1804). When transmitting, a link channel establishment request message is transmitted on the dedicated cell channel (SCCH), and when a link channel assignment message is received from the base station as a response, transmission can be performed (step S1805).

【0005】しかし、規制情報報知メッセージに、「基
地局がすべての情報チャネル(TCH)スロットが使用
中である旨」の情報を設定していれば、直ちに確認した
移動局は、この時点で2番目に無線通信状態が良好な基
地局の送出するスロットを探し(ステッフ゜S1802)、その中の
情報チャネル(BCCH)が送出するタイミングで情報
を受信する。そして、この2番目の基地局からの報知メ
ッセージのうち規制情報報知メッセージの内容を判定す
る(ステッフ゜S1803)。
[0005] However, if the information indicating that the base station is using all information channel (TCH) slots is set in the regulation information notification message, the mobile station that has immediately confirmed that the base station has received 2 information at this time. A search is made for a slot transmitted by a base station having a good wireless communication state (step S1802), and information is received at the timing when the information channel (BCCH) among the slots is transmitted. Then, the content of the regulation information notification message among the notification messages from the second base station is determined (step S1803).

【0006】そこで、この2番目の基地局が、規制情報
報知メッセージに、「空いている情報チャネル(TC
H)スロットがある旨」の情報を設定していれば、移動
局は直ちにこれを確認する。そして移動局は、個別セル
用チャネル(SCCH)でリンクチャネル確立要求メッ
セージを基地局に送信し、基地局から応答としてリンク
チャネル割当てメッセージを必ず受信すると、位置登録
を行う(ステッフ゜S1804)。そして、発信する場合には、個別
セル用チャネル(SCCH)でリンク確立要求メッセー
ジを送信し、この2番目の基地局から応答としてリンク
チャネル割当てメッセージを受信したら、発信(ステッフ゜S1
805)を行うことが出来る。
[0006] Therefore, the second base station transmits a "free information channel (TC
H) that there is a slot ", the mobile station immediately confirms this. Then, the mobile station transmits a link channel establishment request message to the base station on the dedicated cell channel (SCCH), and performs location registration upon receiving a link channel assignment message from the base station without fail (step S1804). When transmitting, a link establishment request message is transmitted on the dedicated cell channel (SCCH), and when a link channel assignment message is received as a response from the second base station, transmission (step S1) is performed.
805).

【0007】しかし、この2番目の基地局も規制情報報
知メッセージに「すべての情報チャネル(TCH)スロ
ットが使用中である旨」の情報を設定していれば、その
情報を直ちに確認した移動局は、この時点で3番目に無
線通信状態が良好な基地局の送出するスロットを探し(ス
テッフ゜S1802)、その中の報知チャネル(BCCH)が送出
されるタイミングで情報を受信する。以下、4番目、5
番目の基地局についてこのシーケンスを繰り返し実施す
る。
[0007] However, if the second base station also sets the information that "all information channel (TCH) slots are in use" in the regulation information notification message, the mobile station immediately confirms the information. Searches for a slot to be transmitted by the base station having the third best wireless communication state at this time (step S1802), and receives information at a timing at which the broadcast channel (BCCH) is transmitted. Below, 4th, 5th
This sequence is repeatedly performed for the th base station.

【0008】次に、効果について説明する。基地局は、
「すべての情報チャネル(TCH)スロットが使用中で
ある旨」の情報をあらかじめ送出できるので、移動局
は、この基地局にリンクチャネル確立要求メッセージを
送信しなくても直ちに、該情報を確認できるので、無線
通信状態が一番良好な基地局の情報チャネルスロットが
すべて使用中である場合には、次に無線通信状態が良好
な基地局で空きの情報チャネルスロットを持つ基地局
に、発信または位置登録することが出来る。よって、リ
ンクチャネル確立要求メッセージの不要な送信処理をな
くすことが出来る。また、この送信処理をなくすこと
で、発信または位置登録までの時間を減少させることが
出来る。
Next, the effects will be described. The base station
Since information indicating that "all information channel (TCH) slots are in use" can be transmitted in advance, the mobile station can immediately confirm the information without transmitting a link channel establishment request message to this base station. Therefore, if all of the information channel slots of the base station with the best wireless communication condition are in use, the next call is made to the base station with the best wireless communication condition and the base station having an empty information channel slot. You can register the location. Therefore, unnecessary transmission processing of the link channel establishment request message can be eliminated. Further, by eliminating this transmission processing, the time required for transmission or location registration can be reduced.

【0009】ここで、「リンクチャネル確立要求メッセ
ージ」とは、位置登録や発呼をしようとする移動局が、
無線管理メッセージや呼制御メッセージなどを送受する
チャネル(リンクチャネル)の割当てを、無線基地局に要
求するメッセージである。無線基地局はスロットが空い
ていれば「リンクチャネル割当てメッセージ」を用い
て、割り当てるスロット位置などを移動局に通知する。
[0009] Here, the "link channel establishment request message" means that a mobile station that intends to register a location or make a call,
This is a message requesting the wireless base station to allocate a channel (link channel) for transmitting and receiving a wireless management message, a call control message, and the like. If the slot is vacant, the radio base station notifies the mobile station of the slot position to be assigned and the like using the “link channel assignment message”.

【0010】なお、上記の従来例では、発呼のために割
り当てられたスロットを、通話時も引き続き使用するこ
とを前提としている。また、通話に必要なスロット数は
高々1つであり、発呼時に必要としたスロット数と同じ
であることも前提としている。
[0010] The above-mentioned conventional example is based on the premise that the slot allocated for making a call is continuously used during a call. It is also assumed that the number of slots required for a call is at most one, which is the same as the number of slots required for calling.

【0011】一方、第二世代コードレス電話システム
(RCR STD−28)第3版では、発呼のためのリ
ンクチャネルには1スロット、実際に通信する通信チャ
ネルには2スロットを割り当てることが可能である。6
4kbpsのデータ通信に対応することを目的としてい
る。通信フェーズでのスロット数は、移動局からの呼設
定メッセージにより要求される。このシステムでは、報
知情報の一つとして、無線基地局が一つの呼に対し同時
使用可能なタイムスロット数を示す「マルチスロット
数」が規定されている。無線基地局が、この「マルチス
ロット数」を動的に変更して移動局に報知することで、
移動局は2スロット要求してよいかどうか判断できる。
On the other hand, in the third generation of the second generation cordless telephone system (RCR STD-28), it is possible to allocate one slot to a link channel for calling and two slots to a communication channel for actually communicating. is there. 6
The purpose is to support 4 kbps data communication. The number of slots in the communication phase is requested by a call setup message from the mobile station. In this system, "multi-slot number" indicating the number of time slots that can be simultaneously used by a radio base station for one call is defined as one piece of broadcast information. The radio base station dynamically changes the “number of multi-slots” and notifies the mobile station of this,
The mobile station can determine whether or not two slots can be requested.

【0012】ところで、広帯域ISDN(Integrated Se
rvice Digital Network)の主流技術としてATMが注目
されている。ATMは、マルチメディア通信に向いてお
り、データの種類によって伝送品質を設定することが出
来るという特徴を持っている。伝送品質は「サービスク
ラス」と呼ばれており、CBR(Constant Bit rate),
rt−VBR(real time Variable Bit Rate), nr
t−VBR(non real time Variable Bit Rate), A
BR(Available bit Rate), UBR(Unspecified Bi
t Rate)の5種類が規定されている。
By the way, a broadband ISDN (Integrated Sequential
ATM has been attracting attention as a mainstream technology of rvice Digital Network). ATM is suitable for multimedia communication and has a feature that transmission quality can be set according to the type of data. Transmission quality is called "service class", and includes CBR (Constant Bit rate),
rt-VBR (real time Variable Bit Rate), nr
t-VBR (non real time Variable Bit Rate), A
BR (Available bit Rate), UBR (Unspecified Bi
t Rate) are defined.

【0013】図19に各サービスクラスの概要を示す。
CBRは、常に一定帯域を割り当てておき、常時ビット
列を流しておく必要がある音声データや動画像データの
伝送に向いている。VBRは、速度可変で保証帯域が設
定できるサービスクラスであり、リアルタイム性を保証
するのがrt−VBR、保証しないのがnrt−VBR
である。ABRはCBRやVBRと異なりフロー制御を
サポートする。
FIG. 19 shows an outline of each service class.
The CBR is suitable for transmission of audio data or moving image data in which a fixed band is always allocated and a bit string needs to be constantly transmitted. VBR is a service class in which a guaranteed bandwidth can be set by changing the speed. Rt-VBR guarantees real-time performance, and nrt-VBR does not guarantee real-time performance.
It is. ABR supports flow control, unlike CBR and VBR.

【0014】ABRではRM(Resource Management)セ
ルというフロー制御用の特殊なセルを用いて、輻輳が発
生しているかどうかを調べ、転送速度の変更を端末やA
TMスイッチに伝える。端末やスイッチはこのRMセル
の情報に基づき、データ送出量を調整し、フローコント
ロールを実現する。UBRは、何も保証しないサービス
クラスであり、従来のIPネットワークと同じくベスト
エフォート型のデータ通信である。
The ABR uses a special cell for flow control called an RM (Resource Management) cell to check whether or not congestion has occurred.
Tell the TM switch. The terminal or the switch adjusts the data transmission amount based on the information of the RM cell to realize the flow control. UBR is a service class that does not guarantee anything, and is a best-effort data communication like a conventional IP network.

【0015】これらの「サービスクラス」毎に、さらに
細かな品質を表現するために、通信データのトラヒック
特性を表すパラメータと、ATMネットワークに要求す
るパラメータの2種類が存在する。図20にこれらのパ
ラメータの概要を示す。これらを総称してサービスパラ
メータと呼ぶこととする。
For each "service class", there are two types of parameters for expressing more detailed quality, a parameter indicating traffic characteristics of communication data and a parameter required for an ATM network. FIG. 20 shows an outline of these parameters. These are collectively called service parameters.

【0016】トラヒック特性を表すパラメータは、PC
R(peak cell rate),SCR(sustainable cell rate),
MCR(minimum cell rate), MBS(maximum burst si
ze),CDVT(cell delay variation tolerance)が規定
されている。セル転送率の最大値がPCR,平均値がS
CR,最小値がMCRで、MBSはネットワーク に入る
セルの最大密度、CDVTはセル転送揺らぎの許容値を
示す。
The parameter representing the traffic characteristics is PC
R (peak cell rate), SCR (sustainable cell rate),
MCR (minimum cell rate), MBS (maximum burst si
ze) and CDVT (cell delay variation tolerance). The maximum cell transfer rate is PCR and the average is S
The minimum value of CR and MCR is MCR, MBS is the maximum density of cells entering the network, and CDVT is the allowable value of cell transfer fluctuation.

【0017】ATMネットワークへの要求パラメータに
は、CDV(cell delay variation), CLR(cell loss
rate), CTD(cell transmission delay), CER(ce
ll error rate)がある。CDVはセル転送揺らぎ、CL
Rはセル紛失率、CTDはセル転送遅延、CERはセル
転送のエラー率を示す。
The parameters required for the ATM network include CDV (cell delay variation) and CLR (cell loss variation).
rate), CTD (cell transmission delay), CER (ce
ll error rate). CDV is cell transfer fluctuation, CL
R indicates a cell loss rate, CTD indicates a cell transfer delay, and CER indicates a cell transfer error rate.

【0018】所望のサービス品質を実現するためには、
ATM端末は、通信しようとしているデータの特性をト
ラヒックパラメータ値で記述し、それに応じてサービス
クラスを割り当てる。そのサービスクラスによって利用
するパラメータが異なる。その様子を図21に示す。ト
ラヒックの要求仕様が明確になったら、ATM網は、そ
の要求仕様を満足できる新たなコネクションを現在の回
線資源の状況から見て設定できるか否かを判断する。
In order to achieve a desired service quality,
The ATM terminal describes the characteristics of the data to be communicated by using traffic parameter values, and allocates a service class accordingly. The parameters used differ depending on the service class. This is shown in FIG. When the traffic requirements are clarified, the ATM network determines whether a new connection satisfying the requirements can be set in view of the current line resource situation.

【0019】この判断手法は標準化されておらず、AT
M機器ベンダの独自仕様であるのが実態である。
This judgment method is not standardized, and AT
Actually, it is a proprietary specification of the M equipment vendor.

【0020】一般にサービスクラスには、CBR,VB
R,ABR,UBRの順で優先順位が付けられる。CBR
はコネクション設定時に固定的な帯域が確保され、コネ
クション開放時まで帯域は保証される。また、発呼時、
空帯域がない場合には、ABR,UBRに割り当てられ
ている帯域を使用することも可能である。
Generally, service classes include CBR, VB
Priorities are assigned in the order of R, ABR, and UBR. CBR
, A fixed bandwidth is secured when a connection is set, and the bandwidth is guaranteed until the connection is released. Also, when calling,
If there is no empty band, it is also possible to use the band allocated to ABR and UBR.

【0021】新規VBRコネクション設定時、空帯域あ
るいはABR,UBRが使用中の帯域から割り当てる。
コネクション設定中は、動的に帯域が変化するので、空
帯域およびABR,UBRに割り当てられている帯域を
使用することが出来る。
When a new VBR connection is set, an empty band or a band used by ABR and UBR is allocated.
During the connection setting, the band dynamically changes, so that the empty band and the band allocated to ABR and UBR can be used.

【0022】ABRはMCRを保証するため、新規AB
Rコネクション設定時、空帯域あるいはUBRに割り当
てられている帯域がMCR分あれば、受け付けることが
出来る。コネクション設定中は、空いている帯域の範囲
内で自由に帯域を変えることが出来る。
ABR guarantees MCR, so new ABR
When the R connection is set, if there is an empty band or a band allocated to the UBR for the MCR, it can be accepted. During the connection setting, the band can be freely changed within the free band.

【0023】UBRは非保証のため、新規UBRコネク
ション設定時、UBRサービスクラスがサポートされて
いれば無条件で受け付けられる。コネクション設定中
は、空いている帯域の範囲内で自由に帯域を変えること
が出来る。
Since a UBR is not guaranteed, when a new UBR connection is set up, it is accepted unconditionally if the UBR service class is supported. During the connection setting, the band can be freely changed within the free band.

【0024】ABRやUBRはベストエフォート型なの
で、CBRやVBRよりも優先度が低い。このためCB
RコネクションやVBRコネクションの設定時やVBR
コネクションの動的な帯域増加時には、ABR,UBR
用の帯域は減少する。
Since ABR and UBR are best-effort types, they have lower priority than CBR and VBR. Therefore, CB
When setting R connection or VBR connection, or VBR
When the bandwidth of the connection is dynamically increased, ABR, UBR
Bandwidth is reduced.

【0025】さらに、近年、ATMセルを無線を用いて
伝送するという試みがなされている。例えば、1996
年電子情報通信学会総合大会Bー544”広帯域ワイヤ
レスアクセス方式”に示されている。このようなシステ
ムを無線ATMシステムということとする。
In recent years, attempts have been made to transmit ATM cells by radio. For example, 1996
IEICE General Conference B-544 "Broadband Wireless Access System". Such a system is referred to as a wireless ATM system.

【0026】図22は無線ATM伝送装置の構成例を示
す構成図である。図22において、2201はATM交換網
と接続されATMセルを無線により移動局と送受する無
線基地局、2202は無線基地局2201内に設けられたベース
バンド部、2203は無線基地局2201内に設けられた無線
部、2204は無線基地局2201内に設けられた呼制御部、22
05は無線基地局2201内に設けられた無線回線制御部、22
11はATMセルを無線により無線基地局と送受する移動
局A、2212は移動局A2211内に設けられた無線部、2213
は移動局A211内に設けられたベースバンド部、2214は移
動局A2211内に設けられた無線制御部、2215は移動局A22
11内に設けられた呼処理部、2216は移動局A2211内に設
けられたATMアプリケーション、2221はATMセルを
無線により無線基地局と送受する移動局B、2222は移動
局B2221内に設けられた無線部、2223は移動局B2221内に
設けられたベースバンド部、2224は移動局B2221内に設
けられた無線制御部部、2225は移動局B2221内に設けら
れた呼処理部、2226は移動局B2221内に設けられたAT
Mアプリケーション、2230はATM交換網、である。
FIG. 22 is a configuration diagram showing a configuration example of a wireless ATM transmission device. In FIG. 22, reference numeral 2201 denotes a radio base station connected to the ATM switching network for transmitting and receiving ATM cells to and from a mobile station by radio, 2202 denotes a baseband unit provided in the radio base station 2201, and 2203 denotes a baseband unit provided in the radio base station 2201. The radio unit 2204 is a call control unit provided in the radio base station 2201.
05 is a radio channel control unit provided in the radio base station 2201, 22
Reference numeral 11 denotes a mobile station A for transmitting / receiving an ATM cell to / from a radio base station by radio, 2212 denotes a radio unit provided in the mobile station A 2211, 2213
Is a baseband unit provided in the mobile station A 211, 2214 is a radio control unit provided in the mobile station A 2211, 2215 is a mobile station A 22
11, a call processing unit provided in 11, 2216 an ATM application provided in the mobile station A2211, 2221 a mobile station B for transmitting and receiving ATM cells to and from the radio base station by radio, and 2222 provided in the mobile station B2221. Radio section, 2223 is a baseband section provided in mobile station B2221, 2224 is a radio control section provided in mobile station B2221, 2225 is a call processing section provided in mobile station B2221, 2226 is a mobile station AT provided in B2221
The M application 2230 is an ATM switching network.

【0027】次に、動作について説明する。無線基地局
2201において、ATM交換網2230から受信したATMセ
ルは、移動局毎に分離され、ベースバンド部2202、無線
部2203を通じて各子局に伝送される。また、無線部2203
を通じて各移動局から受信した情報は多重されATM交
換網2230に送出される。移動局A2211において、無線部
2212、ベースバンド部2213 を通じて無線基地局2201か
ら受信したATMセルはATMアプリケーション2216に
通知される。ATMアプリケーション2216から受信した
ATMセルは、 ベースバンド部2213、無線部2212を通
じて無線基地局2201に送信される。移動局B2221につい
ても移動局A2211と同様の動作である。なお、移動局か
ら無線基地局方向のことを上り方向、無線基地局から移
動局方向のことを下り方向と呼ぶ。
Next, the operation will be described. Wireless base station
At 2201, the ATM cells received from the ATM switching network 2230 are separated for each mobile station and transmitted to each slave station via the baseband unit 2202 and the radio unit 2203. Also, the wireless unit 2203
The information received from each mobile station through the network is multiplexed and transmitted to the ATM switching network 2230. In the mobile station A2211, the radio unit
The ATM cell received from the wireless base station 2201 via the baseband unit 2213 is notified to the ATM application 2216. The ATM cell received from the ATM application 2216 is transmitted to the wireless base station 2201 through the baseband unit 2213 and the wireless unit 2212. The operation of the mobile station B 2221 is the same as that of the mobile station A 2211. Note that the direction from the mobile station to the radio base station is called an up direction, and the direction from the radio base station to the mobile station is called a down direction.

【0028】無線を用いた情報伝送では、有限資源であ
る周波数帯域を有効に利用することが重要である。ひと
つの無線基地局が、複数の移動局を収容する場合、一般
に同一周波数を複数の移動局で時間軸方向で分割してア
クセスする手法が取られる。本方法をTDMA(Time Di
vision Multiple Access)と呼ぶ。さらに、上り方向下
り方向とも同じ周波数を時分割で共用するTDD(Time
Division Duplex)方式がある。
In information transmission using radio, it is important to effectively use a frequency band which is a finite resource. When one radio base station accommodates a plurality of mobile stations, a method is generally used in which a plurality of mobile stations divide and access the same frequency in the time axis direction. This method is applied to TDMA (Time Di
vision Multiple Access). Furthermore, the same frequency is shared by time division in the uplink and downlink directions in a TDD (Time
Division Duplex) system.

【0029】図23は無線基地局と移動局間の無線区間
のTDMA/TDDフレームフォーマットの例を示すT
DMAフレームフォーマット図である。図23におい
て、2301はTDMAフレーム、2302は、無線基地局が移
動局に対し報知情報を報知するための報知チャネル、23
03は、無線回線設定時、移動局がランダムにアクセスす
るランダムアクセスチャネル、2304は、無線基地局とそ
れぞれの移動局との間で無線回線制御情報を送受するた
めの制御チャネル、2305は、無線基地局とそれぞれの移
動局との間でユーザ情報を送受するためのユーザチャネ
ル、である。
FIG. 23 shows an example of a TDMA / TDD frame format in a radio section between a radio base station and a mobile station.
It is a DMA frame format figure. In FIG. 23, reference numeral 2301 denotes a TDMA frame; 2302, a broadcast channel by which the radio base station broadcasts broadcast information to the mobile station;
03 is a random access channel that the mobile station randomly accesses when setting a radio channel, 2304 is a control channel for transmitting and receiving radio channel control information between the radio base station and each mobile station, and 2305 is a radio channel. A user channel for transmitting and receiving user information between the base station and each mobile station.

【0030】ユーザチャネル2305は上り方向について各
移動局に対してその送信レートに応じて動的に割当が可
能である。また、下り方向についてもATM回線網から
各移動局に対してその送信レートに応じて動的に割当が
可能である。各移動局について、上り下り双方のユーザ
チャネルをいくつ割り当てるかを決定するのは無線基地
局である。
The user channel 2305 can be dynamically allocated to each mobile station in the uplink direction according to the transmission rate. Also, in the downlink direction, it is possible to dynamically assign to each mobile station from the ATM network according to the transmission rate. It is up to the radio base station to determine how many uplink and downlink user channels to allocate to each mobile station.

【0031】図24はこの従来の無線基地局のベースバ
ンド部、無線回線制御部、呼制御部の構成を示す構成図
である。図24において、2401は、無線基地局のベース
バンド部、2402は、無線基地局の呼制御部、2403は、無
線基地局の無線回線制御部、2404は、呼制御部内の呼受
付制御部、2405は、無線回線制御部内のスロット割当て
部、である。
FIG. 24 is a configuration diagram showing a configuration of a baseband unit, a radio channel control unit, and a call control unit of the conventional radio base station. In FIG. 24, 2401 is a baseband unit of the wireless base station, 2402 is a call control unit of the wireless base station, 2403 is a wireless channel control unit of the wireless base station, 2404 is a call admission control unit in the call control unit, Reference numeral 2405 denotes a slot assignment unit in the radio channel control unit.

【0032】図25はこの従来の移動局のベースバンド
部、無線制御部、呼処理部の構成を示す構成図である。
図25において、2501は、移動局のベースバンド部、25
02は、移動局の呼処理部、2503は、移動局の無線制御
部、2504は、移動局のATMアプリケーション、2505
は、呼制御部内の発呼処理部、である。
FIG. 25 is a configuration diagram showing a configuration of a baseband unit, a radio control unit, and a call processing unit of this conventional mobile station.
In FIG. 25, reference numeral 2501 denotes a baseband unit of the mobile station;
02 is a call processing unit of the mobile station, 2503 is a radio control unit of the mobile station, 2504 is an ATM application of the mobile station, 2505
Is a call processing unit in the call control unit.

【0033】次に、動作について説明する。移動局のA
TMアプリケーション2504が発呼しようとする際、まず
呼処理部2502内の発呼処理部2505に対し、発呼を要求す
る。この発呼の要求には、要求する「ATMサービスク
ラス」や「サービスパラメータ」も併せて要求される。
発呼処理部2505は、呼制御メッセージを生成し、 ベー
スバンド部2501はATMセルに変換した上で、無線部を
通じ、無線基地局2201に送信する。
Next, the operation will be described. Mobile station A
When the TM application 2504 attempts to make a call, it first requests the call processing unit 2505 in the call processing unit 2502 to make a call. The call request includes the requested "ATM service class" and "service parameters".
The call processing unit 2505 generates a call control message, the baseband unit 2501 converts the call control message into ATM cells, and transmits the ATM cells to the wireless base station 2201 through the wireless unit.

【0034】無線基地局2201のベースバンド部2401で
は、呼制御メッセージを運んでいるATMセルを分離
し、呼制御メッセージに変換した上で、呼制御部2402に
通知する。呼制御部2402内の呼受付制御部2404の動作の
概要を図26に示す。図26において、移動局によって
要求された「ATMサービスクラス」や「サービスパラ
メータ」と、TDMAフレームにおけるスロット使用状
況を比較して、呼を受け付けられるかどうかの判断を行
う。受付可能と判断した場合には、ATM網へさらに呼
制御メッセージを送信する。受付不可能と判断した場合
には、移動局に対し、受付不可能であることを通知す
る。この場合、この呼は呼損となる。
The baseband unit 2401 of the radio base station 2201 separates the ATM cell carrying the call control message, converts it into a call control message, and notifies the call control unit 2402 of it. FIG. 26 shows an outline of the operation of the call admission control unit 2404 in the call control unit 2402. In FIG. 26, the "ATM service class" or "service parameter" requested by the mobile station is compared with the slot use status in the TDMA frame to determine whether the call can be accepted. If it is determined that the call can be accepted, a call control message is further transmitted to the ATM network. If it is determined that reception is not possible, the mobile station is notified that reception is not possible. In this case, the call is lost.

【0035】[0035]

【発明が解決しようとする課題】前記のように、従来の
無線通信システムでは、TDMAフレーム上で空スロッ
トがあるか否か、あるいは複数スロットを移動局が要求
できるか否かという情報のみを無線基地局から配下の移
動局に報知しており、無線ATMシステムで呼受付の判
断に必要な、基地局がサポートしているATMサービス
クラスは配下の移動局に報知していなかった。よって、
仮に呼設定に必要なリンクチャネルの確保には成功して
も、基地局がサポートしているATMサービスクラスを
移動局があらかじめ知ることが出来ないため、移動局が
ATM呼を発呼しても必要とするサービスクラスが基地
局でサポートされていない場合には拒絶され、発呼動作
が無駄となり、周波数資源を無駄にするという問題点が
あった。
As described above, in the conventional radio communication system, only information indicating whether there is an empty slot in a TDMA frame or whether a mobile station can request a plurality of slots is transmitted by radio. The base station reports to the subordinate mobile station, and the ATM service class supported by the base station, which is necessary for the radio ATM system to determine the call acceptance, has not been reported to the subordinate mobile station. Therefore,
Even if the link channel required for call setup is successfully secured, the mobile station cannot know the ATM service class supported by the base station in advance. If the required service class is not supported by the base station, it is rejected, the call operation becomes useless, and the frequency resources are wasted.

【0036】また、従来の無線通信システムでは、TD
MAフレーム上で空スロットがあるか否か、あるいは複
数スロットを移動局が要求できるか否かという情報のみ
を無線基地局から配下の移動局に報知しており、無線A
TMシステムで呼受付の判断に必要な、その時点で基地
局が提供できるサービス品質をしめすATMサービスパ
ラメータについては配下の移動局に報知していなかっ
た。よって、仮に呼設定に必要なリンクチャネルの確保
には成功しても、基地局が提供できるサービス品質をし
めすATMサービスパラメータを移動局があらかじめ知
ることが出来ないため、移動局がATM呼を発呼しても
必要とするサービス品質が確保できない場合には拒絶さ
れ、発呼動作が無駄となり、周波数資源を無駄にすると
いう問題点があった。
In a conventional wireless communication system, TD
The radio base station notifies the subordinate mobile station of only information indicating whether there is an empty slot on the MA frame or whether the mobile station can request a plurality of slots.
An ATM service parameter indicating the service quality that can be provided by the base station at that time, which is necessary for the TM system to determine the call acceptance, has not been notified to the subordinate mobile station. Therefore, even if the link channel required for the call setup is successfully secured, the mobile station cannot make an ATM call because the mobile station cannot know in advance the ATM service parameters indicating the service quality that can be provided by the base station. If the required service quality cannot be ensured even if the call is made, the service is rejected, the calling operation becomes useless, and the frequency resources are wasted.

【0037】この発明は上記のような問題点を解決する
ためになされたもので、基地局がサポートしているAT
Mサービスクラスを移動局があらかじめ知ることが出
来、移動局がATM呼を発呼するとき必要とするサービ
スクラスが基地局でサポートされていない場合は、発呼
動作をおこなわず、周波数資源を無駄にしないことを目
的とする。
The present invention has been made to solve the above-described problems, and is intended to solve the above problems.
If the mobile station can know the M service class in advance and the service class required when the mobile station makes an ATM call is not supported by the base station, the mobile station does not perform the call operation and wastes frequency resources. The purpose is not to.

【0038】また、その時点で基地局が提供できるサー
ビス品質をしめすATMサービスパラメータを移動局が
あらかじめ知ることができ、移動局がATM呼を発呼す
るとき必要とするサービス品質が確保できない場合には
発呼動作を行わず、周波数資源を無駄にしないことを目
的とする。
Further, when the mobile station can know in advance the ATM service parameters indicating the service quality that can be provided by the base station, and the mobile station cannot secure the required service quality when making an ATM call. The object of the present invention is to perform no calling operation and not waste frequency resources.

【0039】[0039]

【課題を解決するための手段】第1の発明に係る無線通
信システムは、無線基地局とこの無線基地局に接続され
た少なくとも1つの移動局を備え、ATM伝送が可能な
無線通信システムにおいて、前記無線基地局は、ATM
サービスクラス毎にサポートしているか否かを示す報知
情報を報知チャンネルを用いて前記移動局へ周期的に報
知する手段を備え、前記移動局は、前記無線基地局から
の報知情報を受信して記憶する報知情報受信手段と、自
局が発呼する際に、発呼しようとする呼のATMサービ
スクラスと、前記報知情報受信手段記憶した報知情報
から取り出された前記無線基地局のサービスクラス毎の
サポートの有無情報とを比較して、前記無線基地局が前
記発呼しようとする呼のATMサービスクラスをサポー
トしていない場合は発呼処理を中止し、サポートしてい
る場合は発呼処理を継続する発呼制御手段とを備えたも
のである。
A wireless communication system according to a first aspect of the present invention includes a wireless communication system including a wireless base station and at least one mobile station connected to the wireless base station, and capable of performing ATM transmission. The wireless base station is an ATM
A means for periodically notifying the mobile station of broadcast information indicating whether or not each service class is supported by using a broadcast channel, wherein the mobile station receives broadcast information from the radio base station. Broadcast information receiving means to be stored, an ATM service class of a call to be called when the local station originates a call, and a service class of the radio base station extracted from the broadcast information stored in the broadcast information receiving means If the radio base station does not support the ATM service class of the call to be called, the call processing is stopped. Call control means for continuing the processing.

【0040】また、第2の発明に係る無線通信システム
は、無線基地局とこの無線基地局に接続された少なくと
も1つの移動局を備え、ATM伝送が可能な無線通信シ
ステムにおいて、前記無線基地局は、ATMサービスク
ラス毎にサポートしているか否かの情報と、無線区間に
おいてその時点で使用可能なスロット数とから成る報知
情報を前記無線基地局が報知チャンネルを用いて前記基
地局へ周期的に報知する報知手段を備え、前記移動局
は、前記無線基地局から報知情報を周期的に受信して記
憶する報知情報受信手段と、自局が発呼する際に、発呼
しようとする呼のATMサービスクラスと、前記報知情
報受信手段に記憶した報知情報から取り出された前記無
線基地局のサービスクラス毎のサポートの有無情報及び
無線区間において使用可能なスロット数とを比較して、
前記無線基地局が前記発呼しようとする呼のATMサー
ビスクラスをサポートしていない場合、および前記無線
基地局が該ATMサービスクラスをサポートしていても
必要なスロット数が使用可能スロット数を上回る場合は
発呼処理を中止し、それ以外の場合は発呼処理を継続す
る発呼制御手段とを備えたものである。
A radio communication system according to a second invention comprises a radio base station and at least one mobile station connected to the radio base station. The radio base station periodically transmits broadcast information including information indicating whether or not each ATM service class supports the ATM service class and the number of slots that can be used in the wireless section to the base station using a broadcast channel. The mobile station periodically receives broadcast information from the radio base station and stores the broadcast information, and a call to be called when the mobile station itself calls. ATM service class, information on the presence / absence of support for each service class of the radio base station extracted from the broadcast information stored in the broadcast information receiving means, and use in the wireless section. Possible by comparing the number of slots,
If the radio base station does not support the ATM service class of the call to be called, and if the radio base station supports the ATM service class, the required number of slots exceeds the number of available slots In this case, there is provided a call control means for stopping the call processing and otherwise continuing the call processing.

【0041】また、第3の発明に係る無線通信システム
は、無線基地局とこの無線基地局に接続された少なくと
も1つの移動局を備え、ATM伝送が可能な無線通信シ
ステムにおいて、前記無線基地局は、ATMサービスク
ラス毎にサポートしているか否かの情報と、無線区間に
おいてその時点で使用可能なスロット数から求めたサー
ビスクラスごとの受付可能なサービスパラメータ値とか
ら成る報知情報を、無線基地局が報知チャンネルを用い
て移動局へ周期的に報知する報知手段を備え、前記移動
局は、前記無線基地局から前記報知情報を周期的に受信
して記憶する報知情報受信手段と、自局が発呼する際
に、発呼しようとする呼のATMサービスクラス及び要
求するサービスクラスごとのサービスパラメータ値と、
前記報知情報受信手段に記憶した報知情報から取り出さ
れた前記無線基地局のサービスクラスごとのサポートの
有無情報及びサービスクラスごとの受付可能なサービス
パラメータ値とを比較して、前記無線基地局が前記発呼
しようとする呼のATMサービスクラスをサポートして
いない場合、および前記無線基地局が該ATMサービス
クラスをサポートしていても要求するサービスクラスご
とのサービスパラメータ値を満足できないと判断した場
合は、発呼処理を中止し、それ以外の場合は発呼処理を
継続する発呼制御手段とを備えたものである。
A wireless communication system according to a third aspect of the present invention is a wireless communication system including a wireless base station and at least one mobile station connected to the wireless base station and capable of performing ATM transmission. Transmits broadcast information including information on whether or not each ATM service class supports the service class and acceptable service parameter values for each service class obtained from the number of slots available at that time in a wireless section, A broadcast station for periodically broadcasting the broadcast information to the mobile station using a broadcast channel, wherein the mobile station periodically receives the broadcast information from the radio base station and stores the broadcast information; When a call is made, the ATM service class of the call to be called and the service parameter values for each requested service class;
The radio base station compares the presence / absence information of support for each service class of the radio base station extracted from the broadcast information stored in the broadcast information receiving means with an acceptable service parameter value for each service class. When the ATM base station does not support the ATM service class of the call to be called, and when it is determined that the radio base station does not satisfy the service parameter value for each requested service class even if the base station supports the ATM service class, , A call control means for suspending the call processing, and otherwise continuing the call processing.

【0042】また、第4の発明に係る無線通信システム
は、前記第1〜第3の発明の何れかに係る無線通信シス
テムであって、移動局は、複数の無線基地局の報知チャ
ネルを受信できる場合、無線回線状態が最も良い無線基
地局から報知される報知情報を報知情報受信手段に記憶
し、自局が発呼する際に、発呼制御手段が発呼中止した
場合、次に無線回線状態がよい無線基地局から報知され
る報知情報を報知情報受信手段に記憶し、発呼制御手段
に発呼処理の中止、継続を再判定させるようにしたもの
である。
A radio communication system according to a fourth invention is the radio communication system according to any one of the first to third inventions, wherein the mobile station receives broadcast channels of a plurality of radio base stations. If it is possible, the broadcast information broadcast from the wireless base station having the best wireless channel condition is stored in the broadcast information receiving means. Broadcast information broadcast from a radio base station having a good line condition is stored in the broadcast information receiving means, and the call control means is re-determined to suspend or continue the calling process.

【0043】また、第5の発明に係る無線通信システム
は、前記第1〜第3の発明の何れかに係る無線通信シス
テムであって、移動局は、発呼制御手段が発呼処理を中
止した場合、予め決められた遅延時間発呼を待つ発呼待
ち手段と前記遅延時間経過後発呼処理をリトライする発
呼手段とを備えたものである。また、第6の発明に係る
移動局は、自局がサポートしているATMサービスクラ
スを含む報知情報を周期的に報知する無線基地局を介し
てATM伝送を行う移動局において、前記無線基地局か
ら報知される報知情報を周期的に受信して記憶する報知
情報受信手段、自局が発呼する際に、発呼しようとする
呼のATMサービスクラスと前記報知情報受信手段に記
憶した報知情報から取り出した前記無線基地局のサポー
トしているATMサービスクラスとを比較し、前記無線
基地局が前記発呼しようとする呼のATMサービスクラ
スをサポートしていない場合、発呼処理を中止する発呼
制御手段を備えたものである。また、第7の発明に係る
移動局は、自局がサポートしているATMサービスクラ
ス及び無線区間内においてその時点で使用可能なスロッ
ト数を含む報知情報を周期的に報知する無線基地局を介
してATM伝送を行う移動局において、前記無線基地局
から報知される報知情報を周期的に受信して記憶する報
知情報受信手段、自局が発呼する際に、発呼しようとす
る呼のATMサービスクラス及び必要とする無線スロッ
ト数と前記報知情報受信手段に記憶した報知情報から取
り出した前記無線基地局のサポートしているATMサー
ビスクラス及び無線区間内において使用可能なスロット
数とを比較し、前記無線基地局が前記発呼しようとする
呼のATMサービスクラスをサポートしていない場合、
又は発呼しようとする呼の必要とする無線スロット数が
使用可能なスロット数を上回る場合、発呼処理を中止す
る発呼制御手段を備えたものである。また、第7の発明
に係る移動局は、自局がサポートしているATMサービ
スクラス及び無線区間内においてその時点で使用可能な
スロット数から求めたサービスクラスごとの受付可能な
サービスパラメータ値を含む報知情報を周期的に報知す
る無線基地局を介してATM伝送を行う移動局におい
て、前記無線基地局から報知される報知情報を周期的に
受信して記憶する報知情報受信手段、自局が発呼する際
に、発呼しようとする呼のATMサービスクラス及び要
求するサービスクラスごとのサービスパラメータ値と前
記報知情報受信手段に記憶した報知情報から取り出した
前記無線基地局のサポートしているATMサービスクラ
ス及びサービスクラスごとの受付可能なサービスパラメ
ータ値とを比較し、前記無線基地局が前記発呼しようと
する呼のATMサービスクラスをサポートしていない場
合、又は発呼しようとする呼の要求するサービスクラス
ごとのサービスパラメータ値を満足できない場合、発呼
処理を中止する発呼制御手段を備えたものである。
A wireless communication system according to a fifth aspect of the present invention is the wireless communication system according to any one of the first to third aspects, wherein the call control means suspends the call processing. In this case, there is provided a call waiting means for waiting for a call for a predetermined delay time and a call means for retrying the call processing after the delay time has elapsed. A mobile station according to a sixth aspect of the present invention is a mobile station that performs ATM transmission via a wireless base station that periodically broadcasts broadcast information including an ATM service class supported by the mobile station. Information receiving means for periodically receiving and storing broadcast information broadcasted from the ATM, an ATM service class of a call to be called when the local station originates a call, and broadcast information stored in the broadcast information receiving means. Is compared with the ATM service class supported by the wireless base station extracted from the above. If the wireless base station does not support the ATM service class of the call to be called, the calling process is stopped. It is provided with call control means. Further, the mobile station according to the seventh aspect of the present invention is provided via a radio base station that periodically broadcasts broadcast information including an ATM service class supported by the own station and the number of slots available at that time in a wireless section. Broadcast information receiving means for periodically receiving and storing broadcast information broadcast from the radio base station in a mobile station performing ATM transmission, and an ATM of a call to be called when the local station originates a call. Comparing the service class and the required number of radio slots with the ATM service class supported by the radio base station extracted from the broadcast information stored in the broadcast information receiving means and the number of slots available in a wireless section, If the radio base station does not support the ATM service class of the call to be made,
Alternatively, a call control means for stopping the call processing when the number of radio slots required by the call to be called exceeds the number of usable slots. Further, the mobile station according to the seventh aspect of the invention includes an ATM service class supported by the mobile station and a receivable service parameter value for each service class obtained from the number of slots available at that time in the radio section. In a mobile station that performs ATM transmission via a wireless base station that periodically broadcasts broadcast information, a broadcast information receiving unit that periodically receives and stores the broadcast information broadcast from the wireless base station, and a local station transmits the broadcast information. When making a call, the ATM service class supported by the radio base station extracted from the ATM service class of the call to be called and the service parameter value for each requested service class and the broadcast information stored in the broadcast information receiving means. The radio base station compares the acceptable service parameter values for each class and service class, and attempts to make the call. If the call does not support the ATM service class, or if the service parameter value for each service class required by the call to be called cannot be satisfied, the call control means for stopping the call processing is provided. .

【0044】[0044]

【発明の実施の形態】実施の形態1.図1はこの発明に
係る無線通信システムの一実施の形態を示す無線基地局
の一部(ベースバンド部、 無線回線制御部、呼制御部)
を示す構成図である。また、図2は図1の無線基地局に
接続された移動局の一部(ベースバンド部、 無線制御
部、呼処理部)を示す構成図である。なお、図22の構
成図はこの実施の形態のみならず、以降の実施の形態で
も用いられる。図1において、101はベースバンド部、1
02は無線回線制御部、103は呼制御部、104はベースバン
ド部101内部の情報報知部、105は無線回線制御部102内
部のサービスクラス情報設定テーブル、106は呼制御部1
03内部の呼受付制御部、である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiment 1 FIG. 1 shows a part of a radio base station (baseband unit, radio line control unit, call control unit) showing one embodiment of a radio communication system according to the present invention.
FIG. FIG. 2 is a configuration diagram showing a part of a mobile station (baseband unit, radio control unit, call processing unit) connected to the radio base station of FIG. The configuration diagram of FIG. 22 is used not only in this embodiment but also in the following embodiments. In FIG. 1, 101 is a baseband unit, 1
02 is a radio channel control unit, 103 is a call control unit, 104 is an information notification unit inside the baseband unit 101, 105 is a service class information setting table inside the radio channel control unit 102, and 106 is a call control unit 1.
03 Internal call admission control unit.

【0045】また、図2において、201はベースバンド
部、202は無線制御部、203は呼処理部、204はATMア
プリケーション、205はベースバンド部201内部の報知情
報格納部、206は無線制御部202内部のサービスクラス情
報取得部、207は呼処理部203内部の発呼処理部、であ
る。
In FIG. 2, 201 is a baseband unit, 202 is a radio control unit, 203 is a call processing unit, 204 is an ATM application, 205 is a broadcast information storage unit inside the baseband unit 201, and 206 is a radio control unit. A service class information acquisition unit 202 inside the call processing unit 203 is a call processing unit inside the call processing unit 203.

【0046】以下、まず無線基地局の動作について説明
する。サービスクラス情報設定テーブルには、あらかじ
めこの無線基地局がサポートしているATMのサービス
クラスが登録されている。図3にサービスクラス設定テ
ーブルの一例を示す。図3では、CBRクラスとUBR
クラスはサポートしているが、rt−VBR,nrt−
VBRクラスとABRクラスはサポートしていないこと
を示している。情報報知部104は、サービスクラス情
報設定テーブル105に登録されているこれらのサービ
スクラス情報を読み込み、 TDMAフレーム内の報知
チャネルを使用して、情報を周期的に報知する。
Hereinafter, the operation of the radio base station will be described first. ATM service classes supported by the wireless base station are registered in the service class information setting table in advance. FIG. 3 shows an example of the service class setting table. In FIG. 3, the CBR class and the UBR
Class is supported, but rt-VBR, nrt-
This indicates that the VBR class and the ABR class are not supported. The information notification unit 104 reads the service class information registered in the service class information setting table 105, and periodically notifies the information using a notification channel in the TDMA frame.

【0047】次に、移動局の動作について説明する。図
2において、報知情報格納部205では、無線基地局よ
り周期的に報知される報知情報を逐次格納する。サービ
スクラス情報取得部202では、発呼処理部207から
要求があるとき、報知情報格納部205よりサービスク
ラス情報を取得し、発呼処理部207へ通知する。発呼
処理部207の動作については図4を用いて説明する。
Next, the operation of the mobile station will be described. In FIG. 2, a broadcast information storage unit 205 sequentially stores broadcast information periodically broadcast from the radio base station. The service class information acquisition unit 202 acquires the service class information from the broadcast information storage unit 205 when there is a request from the call processing unit 207, and notifies the call processing unit 207. The operation of the call processing unit 207 will be described with reference to FIG.

【0048】ATMアプリケーション204から発呼要
求が発生したとき(ステッフ゜S401)、発呼処理部207はサ
ービスクラス情報取得部206に対し、無線基地局でサ
ポートされているATMサービスクラスを取得するよう
要求し(ステッフ゜S402)、サービスクラスを取得する(ステッフ゜S
403)。サービスクラス情報取得部206から得られたサ
ービスクラスと、発呼しようとしている呼が必要とする
サービスクラスを比較し(ステッフ゜S404)、無線基地局がこ
のサービスクラスをサポートしているならば、通常の発
呼処理に移行する(ステッフ゜S405)。無線基地局がこのサー
ビスクラスをサポートしていないならば、ATMアプリ
ケーションに無線基地局がこのサービスクラスをサポー
トしていない旨を示す理由とともに発呼失敗を通知する
(ステッフ゜S406)。
When a call request is issued from the ATM application 204 (step S401), the call processing unit 207 requests the service class information acquisition unit 206 to acquire an ATM service class supported by the radio base station. (Step S402), and obtain the service class (Step S402).
403). The service class obtained from the service class information acquisition unit 206 is compared with the service class required by the call to be called (step S404), and if the radio base station supports this service class, (Step S405). If the radio base station does not support this service class, the ATM application is notified of the call failure with a reason indicating that the radio base station does not support this service class.
(Step S406).

【0049】すべての無線基地局が、移動局が必要とす
るATMサービスクラスをサポートしているとは限らな
い。例えば、制御の簡単なCBRサービスクラスとUB
Rサービスクラスのみをサポートする無線基地局などが
考えられる。
[0049] Not all radio base stations support the ATM service classes required by mobile stations. For example, CBR service class and UB with simple control
A radio base station that supports only the R service class can be considered.

【0050】上述のように、移動局は報知情報を受信す
ることで、発呼がATMサービスクラス非サポートによ
り無線基地局により拒絶されるか否かをあらかじめ知る
ことができるので、無駄な発呼をすることがなくなり、
無線回線を有効に使うことが出来るという効果がある。
As described above, by receiving the broadcast information, the mobile station can know in advance whether or not the call is rejected by the radio base station due to the non-support of the ATM service class. No more,
There is an effect that the wireless line can be used effectively.

【0051】実施の形態2.図5はこの発明に係る無線
通信システムの別の実施の形態を示す無線基地局の一部
(ベースバンド部、 無線回線制御部、呼制御部)の構成
図である。また、図6は図5に示す無線基地局に接続さ
れる移動局の一部(ベースバンド部、 無線制御部、呼処
理部)を示す構成図である。図5において、501はベース
バンド部、502は無線回線制御部、503は呼制御部、504
はベースバンド部501内部の情報報知部、505は無線回線
制御部502内部のサービスクラス情報設定テーブル、506
は無線回線制御部502内部の使用可能スロット数算出
部、507は無線回線制御部502内部のスロット割当て部、
508は呼制御部503内部の呼受付制御部、である。
Embodiment 2 FIG. 5 is a part of a radio base station showing another embodiment of the radio communication system according to the present invention.
FIG. 3 is a configuration diagram of a (baseband unit, a radio channel control unit, a call control unit). FIG. 6 is a configuration diagram showing a part of a mobile station (baseband unit, radio control unit, call processing unit) connected to the radio base station shown in FIG. In FIG. 5, reference numeral 501 denotes a baseband unit, 502 denotes a radio channel control unit, 503 denotes a call control unit,
Is an information notification unit in the baseband unit 501, 505 is a service class information setting table in the wireless channel control unit 502, 506
Is a usable slot number calculation unit inside the radio channel control unit 502, 507 is a slot allocation unit inside the radio channel control unit 502,
Reference numeral 508 denotes a call reception control unit inside the call control unit 503.

【0052】また、図6において、601はベースバンド
部、602は無線制御部、603は呼処理部、604はATMア
プリケーション、605はベースバンド部601内部の情報報
知部、606は無線制御部602内部のサービスクラス情報取
得部、607は無線制御部602内部の使用可能スロット数取
得部、608は呼処理部603内部の発呼処理部、である。
In FIG. 6, reference numeral 601 denotes a baseband unit, 602 denotes a radio control unit, 603 denotes a call processing unit, 604 denotes an ATM application, 605 denotes an information notification unit inside the baseband unit 601, and 606 denotes a radio control unit 602. An internal service class information acquisition unit, 607 is an available slot number acquisition unit inside the wireless control unit 602, and 608 is a call processing unit inside the call processing unit 603.

【0053】以下、まず無線基地局の動作について説明
する。サービスクラス情報設定テーブルには、実施の形
態1で述べたように、あらかじめATMサービスクラス
毎にこの無線基地局がサポートしているかどうかを示す
情報が登録されている。スロット割当て部は、TDMA
フレームのユーザチャネル内の各スロットを移動局へ割
り当てる処理を行っている。ある移動局に関して新たな
呼が設定されたとき、あるいはあるコネクションの通信
レートが増加したときなどにはスロットの割当てを行
い、呼が開放されたとき、あるいは通信レートが減少し
たときなどにはスロットの開放を行う。移動体無線通信
システムにおいては一般に必要な処理部である。
Hereinafter, the operation of the radio base station will be described first. As described in the first embodiment, information indicating whether or not this radio base station supports each ATM service class is registered in the service class information setting table in advance. The slot allocator is a TDMA
A process of allocating each slot in the user channel of the frame to the mobile station is performed. When a new call is set up for a certain mobile station, or when the communication rate of a certain connection increases, slots are allocated, and when a call is released or the communication rate decreases, slots are allocated. Release of. In a mobile radio communication system, this is a generally necessary processing unit.

【0054】呼受付制御部508は、従来の技術で示し
た呼受付制御を実施する。使用可能スロット数算出部5
06は、スロット割当て部507からのユーザスロット
の割当て情報から、新規呼に対して割当て可能なスロッ
ト数を求める。
The call admission control unit 508 performs the call admission control shown in the prior art. Usable slot number calculator 5
In step 06, the number of slots that can be allocated to a new call is determined from the user slot allocation information from the slot allocation unit 507.

【0055】図7は、使用可能スロット数算出部506
の動作の概要を示すフローチャートである。次に、使用
可能スロット数算出部506の動作を図7を用いて説明
する。本動作は周期的に起動され(ステッフ゜S701)、新規呼
が使用可能なスロット数を求め(ステッフ゜S702)、情報報知
部504へ格納し(ステッフ゜S703)た後、通常動作にもどる
(ステッフ゜S704)。
FIG. 7 shows a usable slot number calculating section 506.
3 is a flowchart showing an outline of the operation of FIG. Next, the operation of the usable slot number calculation unit 506 will be described with reference to FIG. This operation is started periodically (step S701), the number of slots available for a new call is obtained (step S702), stored in the information notification unit 504 (step S703), and then returns to the normal operation.
(Step S704).

【0056】図8は、TDMAフレーム上の「使用可能
スロット」の位置づけを示すTDMAフレーム構成図で
ある。本図において、ユーザチャネル805は、各ATM
サービスクラス毎にスロット単位で分割して使用され
る。CBRサービスクラス用の領域は固定的なスロット
数を占有し、呼設定、呼開放時以外では変動しない。
FIG. 8 is a TDMA frame configuration diagram showing the positions of "usable slots" on the TDMA frame. In this figure, a user channel 805 is an ATM.
The service class is divided and used for each service class. The area for the CBR service class occupies a fixed number of slots and does not change except at the time of call setup and call release.

【0057】一方、VBRサービスクラス用の領域はあ
る幅を持って動的に変動する。最小は0スロット、最大
は収容されているVBRコネクションのPCRの総和を
収容するために必要なスロット数である(但し、VBR
サービスクラスのコネクション同士で統計多重効果が期
待できるので、実質的には、全VBRコネクションのS
CR値の総和とPCR値の総和との間で、確率的に求め
られる伝送レート値を収容するのに必要なスロット数を
「最大スロット数」とすることも可能である)。
On the other hand, the area for the VBR service class dynamically changes with a certain width. The minimum is 0 slots, and the maximum is the number of slots required to accommodate the sum of PCRs of the accommodated VBR connections (however, VBR connection
Since a statistical multiplexing effect can be expected between connections of a service class, the SBR of all VBR connections is substantially
Between the sum of the CR values and the sum of the PCR values, the number of slots required to accommodate the stochastically determined transmission rate value can be the "maximum number of slots".

【0058】また、ABR,UBRサービスクラスの領
域はCBR,VBRサービスクラスが使用しているスロ
ット以外のスロットを使用する。なお、VBRサービス
クラス領域の動的な変動にともない、ABR,UBRサ
ービスクラスの領域も変動する。「使用可能スロット」
とは、いかなるサービスクラスの呼も制限なく使用でき
るスロットである。ABR,UBR領域は優先度が低い
ため、すべてのサービスクラスで使用できるが、VBR
サービスクラスの最大スロット使用時には、ABR,U
BRサービスクラスの領域は減少する。よって、「使用
可能スロット」は、図8に示す部分となる。
In the area of the ABR and UBR service classes, slots other than the slots used by the CBR and VBR service classes are used. Note that the area of the ABR and UBR service classes also changes with the dynamic change of the VBR service class area. "Available Slots"
Is a slot in which calls of any service class can be used without restriction. Since the ABR and UBR areas have low priority, they can be used in all service classes.
When the maximum slot of the service class is used, ABR, U
The BR service class area is reduced. Therefore, the “usable slot” is the portion shown in FIG.

【0059】なお、どのサービスクラスにも割り当てら
れていない空スロットがある場合には、それらも「使用
可能スロット」として組み込むことが出来る。情報報知
部504は、サービスクラス情報設定テーブル505に
登録されているこれらのサービスクラス、および使用可
能スロット数算出部506から「使用可能スロット数」
を読み込み、 TDMAフレーム内の報知チャネルを使
用して、これらの情報を配下のすべての移動局へ報知す
る。
If there are empty slots that are not assigned to any service class, they can also be incorporated as “usable slots”. The information notification unit 504 obtains the “service slot number” from the service class registered in the service class information setting table 505 and the available slot number calculation unit 506.
And broadcasts this information to all subordinate mobile stations using the broadcast channel in the TDMA frame.

【0060】次に、移動局の動作について説明する。報
知情報格納部605は、無線基地局より周期的(例えば
TDMAフレーム周期)に報知される報知情報を逐次格
納する。サービスクラス情報取得部606は、発呼処理
部608から要求があると、報知情報格納部605より
サービスクラス情報を取得し、発呼処理部608へ通知
する。使用可能スロット数取得部607は、発呼処理部
608から要求があると、報知情報格納部605より
「使用可能スロット数(SN accp)」を取得し、発呼処
理部608へ通知する。
Next, the operation of the mobile station will be described. The broadcast information storage unit 605 sequentially stores broadcast information broadcast periodically (for example, in a TDMA frame cycle) from the wireless base station. Upon receiving a request from the call processing unit 608, the service class information obtaining unit 606 obtains service class information from the broadcast information storage unit 605 and notifies the call processing unit 608. Upon receiving a request from the call processing unit 608, the available slot number obtaining unit 607 obtains the “number of available slots (SN accp)” from the broadcast information storage unit 605 and notifies the call processing unit 608.

【0061】次に、発呼処理部608の動作について図
9を用いて説明する。ATMアプリケーション604か
ら発呼要求が発生したとき(ステッフ゜S901)、発呼処理部6
08は無線基地局がサービスクラス毎にサポートしてい
るか否かの情報を示すサービスクラス情報を取得するよ
う要求し、このサービスクラス情報を取得する(ステッフ゜S9
02)。サービスクラス情報取得部606から得られたサ
ービスクラス情報と、発呼しようとしている呼が必要と
するサービスクラスを比較し(ステッフ゜S903)、無線基地局
がこのサービスクラスをサポートしていないことを検出
したならば、ATMアプリケーションに無線基地局がこ
のサービスクラスをサポートしていない旨を示す理由と
ともに発呼失敗を通知する(ステッフ゜S904)。無線基地局が
このサービスクラスをサポートしていることを検出した
ならば、サービスクラス毎に処理を分岐する(ステッフ゜S90
5)。
Next, the operation of the call processing unit 608 will be described with reference to FIG. When a call request is issued from the ATM application 604 (step S901), the call processing unit 6
08 requests to acquire service class information indicating whether or not the radio base station supports each service class, and acquires this service class information (step S9).
02). The service class information obtained from the service class information acquisition unit 606 is compared with the service class required by the call to be called (step S903), and it is detected that the radio base station does not support this service class. If so, the ATM application is notified of the call failure along with a reason indicating that the radio base station does not support this service class (step S904). If the wireless base station detects that the service class is supported, the process branches for each service class (step S90).
Five).

【0062】CBRサービスクラスの場合は、使用可能
スロット数取得部607から、「使用可能スロット数」
(SN accp)を得る(ステッフ゜S906)。次に、ATMアプリケ
ーション604から要求されたPCRを収容するために
必要なスロット数(SN req)を求める(ステッフ゜S907)。最
後にSN accpとSN reqとを比べ(ステッフ゜S908)、SNac
cpの方が大きい場合は呼設定処理を継続する(ステッフ゜S90
9)。小さい場合は呼設定処理を中止し、ATMアプリケ
ーションに必要とするスロット数を確保できない旨を示
す理由とともに呼設定失敗を通知する(ステッフ゜S904)。
In the case of the CBR service class, the “available slot number” is obtained from the available slot number acquisition unit 607.
(SN accp) is obtained (step # S906). Next, the number of slots (SN req) required to accommodate the PCR requested from the ATM application 604 is determined (Step # S907). Finally, SN accp and SN req are compared (Step S908), and SNac
If the value of cp is larger, the call setting process is continued (step S90
9). If the value is smaller, the call setting process is stopped, and a call setting failure is notified together with a reason indicating that the number of slots required for the ATM application cannot be secured (Step # S904).

【0063】VBRサービスクラスの場合も同様の処理
を行う。但し、VBRサービスクラスのコネクション同
士で統計多重効果が期待できるので、実質的には、当該
コネクションの要求するSCR値とPCR値の間で、確
率的に求められるの伝送レート値を収容するのに必要な
スロット数を「必要なスロット数(SN req)」とするこ
とも可能である。
The same processing is performed for the VBR service class. However, since a statistical multiplexing effect can be expected between connections of the VBR service class, it is practically necessary to accommodate a transmission rate value that is stochastically obtained between the SCR value and the PCR value required by the connection. It is also possible to set the required number of slots to “the required number of slots (SN req)”.

【0064】ABRサービスクラスの場合は、最低限の
セルレート(MCR)を確保する必要があるので、MCR
を収容するために必要なスロット数(SN req)を求め(ス
テッフ゜S914)、SN accpと比較し(ステッフ゜S915)、SN accp
の方が大きい場合は呼設定処理を継続する(ステッフ゜S90
9)。小さい場合は呼設定処理を中止し、ATMアプリケ
ーションに必要とするスロット数を確保できない旨を示
す理由とともに呼設定失敗を通知する(ステッフ゜S904)。U
BRサービスクラスの場合は、無条件で呼設定処理を継
続する(ステッフ゜S909)。
In the case of the ABR service class, it is necessary to secure a minimum cell rate (MCR).
The number of slots (SN req) necessary for accommodating this is obtained (step S914), compared with SN accp (step S915), and SN accp
Is larger, the call setting process is continued (step S90).
9). If the value is smaller, the call setting process is stopped, and a call setting failure is notified together with a reason indicating that the number of slots required for the ATM application cannot be secured (Step # S904). U
In the case of the BR service class, the call setting process is unconditionally continued (step S909).

【0065】上述のように、移動局は報知情報を無線基
地局から受信することで、基地局でサポートしているA
TMサービスクラスに加えて、使用可能スロット数につ
いてもあらかじめ知ることが出来るので、サービスクラ
スはサポートしていても無線区間での十分なスロットが
確保できず結局呼設定が失敗するというような無駄な発
呼をすることがなくなり、無線回線をより有効に使うこ
とが出来るという効果がある。
As described above, the mobile station receives the broadcast information from the radio base station, so that the mobile station supports A
Since the number of available slots can be known in advance in addition to the TM service class, even if the service class is supported, a sufficient slot in a wireless section cannot be secured, resulting in a wasteful call setting. There is an effect that calling is eliminated and the wireless line can be used more effectively.

【0066】実施形態3.図10はこの発明に係る無線
通信システムの別の実施の形態を示す無線基地局の一部
(ベースバンド部、 無線回線制御部、呼制御部)の構成
図である。また、図11は移動局の一部(ベースバンド
部、 無線制御部、呼処理部)を示す構成図である。図1
0において、1001はベースバンド部、1002は無線回線制
御部、1003は呼制御部、1004はベースバンド部1001内部
の情報報知部、1005は無線回線制御部1002内部のサービ
スクラス情報設定テーブル、1006は無線回線制御部1002
内部のパラメータ計算部、1007は無線回線制御部1002内
部のスロット割当て部、1008は呼制御部1003内部の呼受
付制御部、である。
Embodiment 3 FIG. 10 is a part of a radio base station showing another embodiment of the radio communication system according to the present invention.
FIG. 3 is a configuration diagram of a (baseband unit, a radio channel control unit, a call control unit). FIG. 11 is a configuration diagram showing a part of the mobile station (baseband unit, radio control unit, call processing unit). FIG.
In 0, 1001 is a baseband unit, 1002 is a radio channel control unit, 1003 is a call control unit, 1004 is an information notification unit inside the baseband unit 1001, 1005 is a service class information setting table inside the radio channel control unit 1002, 1006 Is the wireless line controller 1002
An internal parameter calculation unit, 1007 is a slot allocation unit inside the radio channel control unit 1002, and 1008 is a call admission control unit inside the call control unit 1003.

【0067】また、図11において、1101はベースバン
ド部、1102は無線制御部、1103は呼処理部、1104はAT
Mアプリケーション、1105はベースバンド部1101内部の
報知情報格納部、1106は無線制御部1102内部のサービス
クラス取得部、1107は無線制御部1102内部のパラメータ
情報取得部、1108は呼処理部1103内部の発呼処理部、で
ある。
In FIG. 11, reference numeral 1101 denotes a baseband unit; 1102, a radio control unit; 1103, a call processing unit;
M application, 1105 is a broadcast information storage unit inside the baseband unit 1101, 1106 is a service class acquisition unit inside the radio control unit 1102, 1107 is a parameter information acquisition unit inside the radio control unit 1102, and 1108 is a call information unit inside the call processing unit 1103. Outgoing call processing unit.

【0068】以下、まず無線基地局の動作について説明
する。サービスクラス情報設定テーブル1005には、
実施の形態1で述べたように、あらかじめこの無線基地
局がサポートしているATMサービスクラスが登録され
ている。スロット割当て部1007は、TDMAフレー
ムのユーザチャネル内の各スロットの移動局への割り当
て処理を行っている。ある移動局に関して新たな呼が設
定されたとき、あるいはあるコネクションの通信レート
が増加したときなどにはスロットの割当てを行い、呼が
開放されたとき、あるいは通信レートが減少したときな
どにはスロットの開放を行う。移動体無線通信システム
においては一般に必要な処理部である。
Hereinafter, the operation of the radio base station will be described first. In the service class information setting table 1005,
As described in the first embodiment, the ATM service class supported by the wireless base station is registered in advance. The slot allocating unit 1007 allocates each slot in the user channel of the TDMA frame to the mobile station. When a new call is set up for a certain mobile station, or when the communication rate of a certain connection increases, slots are allocated, and when a call is released or the communication rate decreases, slots are allocated. Release of. In a mobile radio communication system, this is a generally necessary processing unit.

【0069】呼受付制御部1008は、従来の技術で示
した呼受付制御を実施する。パラメータ計算部1006
は、実施の形態2で示した使用可能スロット数算出部の
処理に加え、使用可能スロット数からサービスクラス毎
にATMサービスパラメータを求める処理を行う。図1
2にパラメータ計算部1006の動作を示す。
The call admission control unit 1008 performs the call admission control shown in the prior art. Parameter calculator 1006
Performs a process of obtaining an ATM service parameter for each service class from the number of available slots in addition to the process of the available slot number calculation unit described in the second embodiment. FIG.
2 shows the operation of the parameter calculation unit 1006.

【0070】次に、パラメータ計算部1006の動作を
図12を用いて説明する。本動作は周期的に起動され(ス
テッフ゜S1201)、新規呼が使用可能なスロット数を求める(ス
テッフ゜S1202)。次に、CBR,VBR,ABRというよう
に、サービスクラス毎に処理を行う。
Next, the operation of the parameter calculator 1006 will be described with reference to FIG. This operation is periodically started (Step S1201), and the number of slots available for a new call is obtained (Step S1202). Next, processing is performed for each service class, such as CBR, VBR, and ABR.

【0071】CBRサービスクラスでは、使用可能なス
ロット数(SN accp)を伝送レートに換算し、受付可能
なPCR(PCR accp)を求める(ステッフ゜S1203)。PCR
accpを情報報知部へ設定する(ステッフ゜S1204)。
In the CBR service class, the number of available slots (SN accp) is converted into a transmission rate, and an acceptable PCR (PCR accp) is obtained (step S1203). PCR
The accp is set in the information notification unit (Step S1204).

【0072】VBRサービスクラスでも同様の処理を行
う。但し、VBRサービスクラスのコネクション同士で
統計多重効果が期待できるので、実質的には伝送レート
に換算した値を上回る値を統計的に求め、受付可能なP
CR(PCR accp)とすることが可能である。さらに、
受付可能なSCR(SCR accp)も統計的に求める形態
を取ることも可能である。
The same processing is performed for the VBR service class. However, since a statistical multiplexing effect can be expected between connections of the VBR service class, a value substantially exceeding the value converted into the transmission rate is statistically obtained and the acceptable P
It can be CR (PCR accp). further,
An acceptable SCR (SCR accp) can also be determined statistically.

【0073】ABRサービスクラスでは、使用可能なス
ロット数(SN)から受付可能な最低限のセルレート(M
CR accp)を求める (ステッフ゜S1207)。MCR accpを情報
報知部1004へ設定する(ステッフ゜S1208)。
In the ABR service class, the minimum acceptable cell rate (M) is determined based on the number of available slots (SN).
CR accp) (Step # S1207). The MCR accp is set in the information notification unit 1004 (step S1208).

【0074】最後に、通常動作に戻る(ステッフ゜S1209)。Finally, the operation returns to the normal operation (Step S1209).

【0075】情報報知部1004は、サービスクラス情
報設定テーブル1005に登録されているこれらのサー
ビスクラスとパラメータ計算部1006により計算され
たサービスクラス毎の各サービスパラメータを読み込
み、TDMAフレーム内の報知チャネルを使用して、情
報を報知する。
The information notification unit 1004 reads these service classes registered in the service class information setting table 1005 and each service parameter for each service class calculated by the parameter calculation unit 1006, and sets the notification channel in the TDMA frame. Use to signal information.

【0076】次に、移動局の動作を説明する。報知情報
格納部1105は、無線基地局より周期的に報知される
報知情報を逐次格納する。サービスクラス情報取得部1
106は、発呼処理部から要求があるとき、報知情報格
納部1105よりサービスクラス情報を取得し、発呼処
理部1108へ通知する。またパラメータ取得部110
7は、発呼処理部1108から要求があるとき、報知情
報格納部1105よりサービスパラメータ情報を取得
し、発呼処理部へ通知する。
Next, the operation of the mobile station will be described. The broadcast information storage unit 1105 stores broadcast information periodically broadcast from the wireless base station. Service class information acquisition unit 1
When receiving a request from the call processing unit, the call unit acquires service class information from the broadcast information storage unit 1105 and notifies the call processing unit 1108 of the service class information. Also, the parameter acquisition unit 110
7, when there is a request from the call processing unit 1108, the service parameter information is acquired from the broadcast information storage unit 1105 and notified to the call processing unit.

【0077】図13は発呼処理部1108の動作を示す
フローチャートである。次に、発呼処理部1108の動
作について図13を用いて説明する。発呼処理部110
8は、ATMアプリケーション1104から発呼要求を
受信すると(ステッフ゜S1301)、まずサービスクラス情報取得
部1106からサービスクラス毎に無線基地局がサポー
トしているか否かを示すサービスクラス情報を取得し(ス
テッフ゜S1302)、要求されたサービスクラスを無線基地局が
サポートしているか否かをチェック(ステッフ゜S1303)し、サ
ポートしていなければ受付処理を中止し、ATMアプリ
ケーションへ呼設定の失敗を通知する(ステッフ゜S1304)。無
線基地局が要求されたサービスクラスをサポートしてい
る場合は、サービスクラス毎に処理を分岐(ステッフ゜S1305)
する。
FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the call processing unit 1108. Next, the operation of the call processing unit 1108 will be described with reference to FIG. Call processing unit 110
8 receives a call request from the ATM application 1104 (Step S1301), first obtains service class information indicating whether or not the radio base station supports each service class from the service class information obtaining unit 1106 (Step S1301). (S1302), check whether the requested service class is supported by the radio base station (step S1303), and if not, stop the reception process and notify the ATM application that the call setting has failed (step S1302). S1304). If the radio base station supports the requested service class, the process branches for each service class (Step S1305)
I do.

【0078】サービスクラスがCBRの場合は、パラメ
ータ取得部1107から、受け付けられるピークセルレ
ート(PCR accp)を求める(ステッフ゜S1306) 。次に、AT
Mアプリケーション1104から要求されたPCR値
(PCR req)と求めたPCR accpを比べ(ステッフ゜S1
307)、PCR accpが小さい場合は、受付処理を中止
し、アプリケーションへ呼設定の失敗を通知する(ステッフ゜
S1304)。大きい場合は呼設定処理を継続し、無線基地局
へ呼設定要求を送出する(ステッフ゜S1308)。
If the service class is CBR, the accepted peak cell rate (PCR accp) is obtained from the parameter acquisition unit 1107 (step # S1306). Next, AT
The PCR value (PCR req) requested from the M application 1104 and the obtained PCR accp are compared (step S1
307), if the PCR accp is small, stop the reception process and notify the application that the call setup has failed (step 307).
S1304). If it is larger, the call setting process is continued, and a call setting request is sent to the radio base station (step S1308).

【0079】サービスクラスがVBRの場合は、パラメ
ータ取得部1107から、受付可能なピークセルレート
(PCR accp) を求める(ステッフ゜S1309)。次に、ATM
アプリケーション1104から要求されたPCR値(P
CR req)と、求めたPCR accpを比べ(ステッフ゜S1310)、
PCR accpが小さい場合は、受付処理を中止し、AT
Mアプリケーション1104へ呼設定の失敗を通知する
(ステッフ゜S1304)。大きい場合は呼設定処理を継続し、無線
基地局へ呼設定要求を送出する(ステッフ゜S1308)。
If the service class is VBR, an acceptable peak cell rate (PCR accp) is obtained from the parameter acquisition unit 1107 (step # S1309). Next, ATM
The PCR value (P
CR req) and the obtained PCR accp (Step S1310),
If the PCR accp is small, the reception process is stopped and the AT
Notify M application 1104 of call setup failure
(Step S1304). If it is larger, the call setting process is continued, and a call setting request is sent to the radio base station (step S1308).

【0080】また、受付可能な平均セルレート(SCR
accp)もパラメータ取得部1107から得られた場合
は、ATMアプリケーションから要求されたSCR値
(SCRreq)と比較して、SCR accpが小さい場合は、
受付処理を中止し、アプリケーションへ呼設定の失敗を
通知する形態を取ることも可能である。
The average cell rate that can be accepted (SCR
accp) is also obtained from the parameter acquisition unit 1107, the SCR value requested from the ATM application
If SCR accp is smaller than (SCRreq),
It is also possible to take a form in which the reception processing is stopped and the application is notified of the failure of the call setting.

【0081】サービスクラスがABRの場合は、パラメ
ータ取得部1107から、受付可能なセルレート(MC
R accp)を求める(ステッフ゜S1311)。次に、要求されたMC
R値(MCR req)と、求めたMCR accpを比べ(ステッフ゜S
1312)、MCR accpが小さい場合は受付処理を中止し、
アプリケーションへ呼設定の失敗を通知する(ステッフ゜S130
4)。大きい場合は呼設定処理を継続し、無線基地局へ呼
設定要求を送出する(ステッフ゜S1308)。
When the service class is ABR, the cell rate (MC
R accp) (Step # S1311). Next, the requested MC
The R value (MCR req) is compared with the obtained MCR accp (step S
1312) If the MCR accp is small, cancel the reception process,
Notify application of call setup failure (step S130
Four). If it is larger, the call setting process is continued, and a call setting request is sent to the radio base station (step S1308).

【0082】サービスクラスがUBRの場合は、品質保
証の必要がないため、無条件に呼設定処理を継続し、無
線基地局へ呼設定要求を送出する(ステッフ゜S1308)。
When the service class is UBR, since there is no need for quality assurance, the call setting process is unconditionally continued and a call setting request is sent to the radio base station (step S1308).

【0083】本実施の形態は、実施の形態2での使用可
能スロット数からATMサービスパラメータの導出を無
線基地局で行っている点が異なる。また、PCR,SC
R,MCR以外の各種サービスパラメータを報知する形
態をとることも可能である。例えばトラヒック特性に関
するMBS(maximum burst size)やCDVT(cell dela
y variation tolerance)、あるいは網への品質要求に関
するCDV(cell delayvariation),CLR(cell loss r
ate),CTD(cell transmission delay),CER(cell e
rror rate)などを報知チャネルにて報知する形態であ
る。
This embodiment is different from the second embodiment in that ATM service parameters are derived from the number of available slots in the radio base station. PCR, SC
It is also possible to take a form of broadcasting various service parameters other than R and MCR. For example, MBS (maximum burst size) and CDVT (cell dela
y variation tolerance) or CDV (cell delay variation) and CLR (cell loss r
ate), CTD (cell transmission delay), CER (cell e
rror rate) is reported on a broadcast channel.

【0084】上述のように、移動局は報知情報を受信す
ることで、基地局がサポートしているATMサービスク
ラスに加えて、使用できるサービスパラメータ値につい
てもあらかじめ知ることが出来るので、サービスクラス
はサポートしていても無線区間での十分な帯域やサービ
ス品質が確保できず結局呼設定が失敗するというような
無駄な発呼をすることがなくなり、無線回線をより有効
に使うことが出来るという効果がある。
As described above, by receiving the broadcast information, the mobile station can know in advance not only the ATM service class supported by the base station but also available service parameter values. Even if supported, sufficient bandwidth and service quality in the wireless section cannot be ensured, and unnecessary callouts such as eventually failing in call setup are eliminated, and the wireless line can be used more effectively. There is.

【0085】実施形態4.実施形態1,2,3では、移
動局の発呼時の要求が無線基地局からの報知情報と比較
して、満足できないと判断した場合、アプリケーション
に対し、発呼の失敗を通知していたが、移動局の周囲に
複数の基地局があり、それらからも報知情報が受信でき
る場合には、それらを順次受信することで、条件を満足
できる基地局を見つけることができる場合がある。ここ
では前記機能を実施形態1に適用した場合の実施の形態
を示す。無線基地局および移動局の構成については実施
の形態1に示したものと同一である。
Embodiment 4 In the first, second, and third embodiments, when the request at the time of calling by the mobile station is determined to be unsatisfactory in comparison with the broadcast information from the radio base station, the failure of the calling is notified to the application. However, when there are a plurality of base stations around a mobile station and broadcast information can be received from them, a base station that satisfies the conditions may be found by sequentially receiving the broadcast information. Here, an embodiment in which the above function is applied to the first embodiment will be described. The configurations of the radio base station and the mobile station are the same as those shown in the first embodiment.

【0086】図14はこの実施の形態における移動局の
呼処理部の動作を示すフローチャートである。次に、こ
の実施の形態の動作を図14を用いて説明する。なお、
構成については図11および図12を用いる。呼処理部
1103は、ATMアプリケーション1104から発呼
要求があった場合(ステッフ゜S1401)、まず、一番無線回線の
状態のよい基地局のサービスクラス情報に関する報知情
報を取得し(ステッフ゜S1402,S1403)、発呼しようとしている
呼のサービスクラスがサポートされているかどうかを調
べる(ステッフ゜S1404)。サポートされている場合は、通常の
発呼処理を行う(ステッフ゜S1405)。サポートされていない場
合は、次に無線回線の状態のよい基地局の報知情報を取
得し、条件比較を行う。これを条件を満足するまで、あ
るいは無線基地局の報知情報が受信できなくなるまで繰
り返す。
FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the call processing unit of the mobile station according to this embodiment. Next, the operation of this embodiment will be described with reference to FIG. In addition,
11 and 12 are used for the configuration. When there is a call request from the ATM application 1104 (step S1401), the call processing unit 1103 first obtains broadcast information on the service class information of the base station having the best wireless channel state (step S1402, S1403). Then, it checks whether the service class of the call to be called is supported (step S1404). If it is supported, normal call processing is performed (step S1405). If it is not supported, the broadcast information of the base station having the next best wireless channel condition is obtained, and the conditions are compared. This is repeated until the condition is satisfied or the broadcast information of the wireless base station cannot be received.

【0087】以上のように、複数の無線基地局の報知情
報を取得し、条件を比較するので、一つの無線基地局を
対象にする場合に比べ、発呼が失敗する確率を下げるこ
とができる。
As described above, since the broadcast information of a plurality of radio base stations is acquired and the conditions are compared, the probability of a call failure can be reduced as compared with the case where only one radio base station is targeted. .

【0088】実施形態5.実施形態1,2,3では、移
動局の発呼時の要求が無線基地局からの報知情報によ
り、満足できないと判断した場合、アプリケーションに
対し、発呼の失敗を通知していたが、無線基地局から報
知される報知情報は動的に変更されているので、待つこ
とで条件が成立する場合がある。ここでは前記機能を実
施形態1に適用した場合の実施の形態を示す。
Embodiment 5 In the first, second, and third embodiments, when it is determined that the call request from the mobile station cannot be satisfied based on the broadcast information from the wireless base station, the failure of the call is notified to the application. Since the broadcast information broadcast from the base station is dynamically changed, the condition may be satisfied by waiting. Here, an embodiment in which the above function is applied to the first embodiment will be described.

【0089】図15は前記の実施の形態における移動局
の構成を示す構成図である。図15において、1501はベ
ースバンド部、1502は無線回線制御部、1503は呼処理
部、1504はATMアプリケーション、1505はベースバン
ド部1501内部の報知情報格納部、1506は無線制御部1502
内部のサービスクラス取得部、1507は呼処理部1503内部
の発呼処理部、1508は呼処理部1503内部の発呼リトライ
部、である。
FIG. 15 is a configuration diagram showing the configuration of the mobile station in the above embodiment. 15, 1501 is a baseband unit, 1502 is a radio channel control unit, 1503 is a call processing unit, 1504 is an ATM application, 1505 is a broadcast information storage unit inside the baseband unit 1501, and 1506 is a radio control unit 1502
An internal service class acquisition unit, 1507 is a call processing unit inside the call processing unit 1503, and 1508 is a call retry unit inside the call processing unit 1503.

【0090】また、図16はこの実施の形態における移
動局の動作を示すフローチャートである。次に、この実
施の形態における移動局の動作を図16を用いて説明す
る。呼処理部1503は、ATMアプリケーション15
04から発呼要求があった場合(ステッフ゜S1601)、無線基地
局のサービスクラス情報に関する報知情報を取得し(ステッ
フ゜1602,S1603)、発呼しようとしている呼のサービスク
ラスが無線基地局によってサポートされているかどうか
を調べる(ステッフ゜S1604)。サポートされている場合は、通
常の発呼処理を行う(ステッフ゜S1605)。サポートされていな
い場合は、あらかじめ決められた遅延時間Td待った上
で(ステッフ゜S1607)、再度基地局の報知情報を取得し(ステッフ゜
S1602,1603)、条件の比較を試みる(ステッフ゜S1604)。
FIG. 16 is a flowchart showing the operation of the mobile station in this embodiment. Next, the operation of the mobile station in this embodiment will be described using FIG. The call processing unit 1503 is used for the ATM application 15
When a call request is made from step 04 (step S1601), broadcast information on the service class information of the radio base station is obtained (step 1602, S1603), and the service class of the call to be called is supported by the radio base station. It is checked whether it is (step S1604). If it is supported, normal call processing is performed (step S1605). If it is not supported, after waiting a predetermined delay time Td (step S1607), the broadcast information of the base station is acquired again (step S1607).
S1602, 1603), an attempt is made to compare the conditions (step S1604).

【0091】なお、あらかじめ決められた規定時間を超
えたと判断した場合(ステッフ゜S1606)は、アプリケーション
に発呼失敗を通知する(ステッフ゜S1608)。
If it is determined that the predetermined time has elapsed (step S1606), the application is notified of the call failure (step S1608).

【0092】以上のように、この実施の形態によれば、
移動局において、呼設定が可能となるまで呼処理部が自
動的に発呼をリトライするので、一回の条件比較で満足
出来ず発呼失敗となる形態に比べ、発呼失敗となる確立
を低減できるという効果がある。
As described above, according to this embodiment,
In the mobile station, the call processing unit automatically retries the call until the call setup becomes possible. There is an effect that it can be reduced.

【0093】[0093]

【発明の効果】第1及び第6の発明によれば、移動局は
報知情報を無線基地局から受信することで、発呼がAT
Mサービスクラス非サポートにより無線基地局により拒
絶されるか否かをあらかじめ知ることができるので、無
駄な発呼をすることがなくなり、無線回線を有効に使う
ことが出来るという効果を奏する。
According to the first and sixth aspects of the present invention, the mobile station receives the broadcast information from the radio base station, so that the call originates from the AT.
Since it is possible to know in advance whether or not rejection by the wireless base station due to the non-support of the M service class, it is possible to prevent an unnecessary call from being made and to use the wireless line effectively.

【0094】また、第2及び第7の発明によれば、移動
局は報知情報を無線基地局から受信することで、基地局
でサポートしているATMサービスクラスに加えて、使
用可能スロット数についてもあらかじめ知ることが出来
るので、サービスクラスはサポートしていても無線区間
での十分なスロットが確保できず結局呼設定が失敗する
というような無駄な発呼をすることがなくなり、無線回
線をより有効に使うことが出来るという効果を奏する。
According to the second and seventh aspects of the present invention, the mobile station receives the broadcast information from the radio base station, so that the number of usable slots can be increased in addition to the ATM service class supported by the base station. Even if the service class is supported, it is not possible to secure a sufficient slot in the wireless section, so that unnecessary call such as a failure in call setting will not be made, and the wireless line will be improved. It has the effect that it can be used effectively.

【0095】また、第3及び第8の発明によれば、移動
局は報知情報を無線基地局から受信することで、基地局
でサポートしているATMサービスクラスに加えて、使
用できるサービスパラメータ値についてもあらかじめ知
ることが出来るので、サービスクラスはサポートしてい
ても無線区間での十分な帯域やサービス品質が確保でき
ず結局呼設定が失敗するというような無駄な発呼をする
ことがなくなり、無線回線をより有効に使うことが出来
るという効果を奏する。
According to the third and eighth aspects of the present invention, the mobile station receives the broadcast information from the radio base station, and thereby, in addition to the ATM service class supported by the base station, the usable service parameter value. Can be known in advance, so that even if the service class is supported, there is no need to make a wasteful call such that the call setup fails because sufficient bandwidth and service quality in the wireless section cannot be secured, This has the effect that the wireless line can be used more effectively.

【0096】また、第4の発明によれば、移動局は複数
の無線基地局の報知情報を取得し、条件を比較するの
で、一つの無線基地局を対象にする場合に比べ、発呼が
失敗する確率を下げることができるという効果を奏す
る。
Further, according to the fourth aspect, the mobile station acquires the broadcast information of a plurality of radio base stations and compares the conditions, so that the outgoing call can be made as compared with the case where only one radio base station is targeted. This has the effect of reducing the probability of failure.

【0097】また、第5の発明によれば、移動局におい
て、呼設定が可能となるまで呼処理部が自動的に発呼を
リトライするので、一回の条件比較で満足出来ず発呼失
敗となる形態に比べ、発呼失敗となる確立を低減できる
という効果を奏する。
According to the fifth aspect of the present invention, in the mobile station, the call processing unit automatically retries the call until the call setting becomes possible. As a result, it is possible to reduce the probability of a call failure.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 実施の形態1における無線基地局の構成を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a wireless base station according to Embodiment 1.

【図2】 実施の形態1における移動局の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a mobile station according to the first embodiment.

【図3】 実施の形態1におけるサービスクラス情報設
定テーブルを示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a service class information setting table according to the first embodiment.

【図4】 実施の形態1における移動局の発呼処理部の
動作を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation of a call processing unit of the mobile station according to the first embodiment.

【図5】 実施の形態2における無線基地局の構成を示
すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a radio base station according to Embodiment 2.

【図6】 実施の形態2における移動局の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of a mobile station according to Embodiment 2.

【図7】 実施の形態2における無線基地局内の使用可
能スロット数算出部の動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flowchart showing an operation of a usable slot number calculation unit in a radio base station according to the second embodiment.

【図8】 実施の形態2における使用可能スロットの位
置づけを示すためのTDMAフレームの構成図である。
FIG. 8 is a configuration diagram of a TDMA frame for indicating a position of an available slot according to the second embodiment.

【図9】 実施の形態2における移動局内の呼処理部の
動作を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing an operation of a call processing unit in a mobile station according to the second embodiment.

【図10】 実施の形態3における無線基地局の構成を
示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration of a wireless base station according to Embodiment 3.

【図11】 実施の形態3における移動局の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a mobile station according to Embodiment 3.

【図12】 実施の形態3における無線基地局内のパラ
メータ計算部の動作を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating an operation of a parameter calculation unit in a radio base station according to Embodiment 3.

【図13】 実施の形態3における移動局内の呼処理部
の動作を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing an operation of a call processing unit in a mobile station according to the third embodiment.

【図14】 実施の形態4における移動局内の呼処理部
の動作を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing an operation of a call processing unit in a mobile station according to the fourth embodiment.

【図15】 実施の形態5における移動局の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of a mobile station according to Embodiment 5.

【図16】 実施の形態5における移動局内の発呼リト
ライ部および発呼処理部の動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 16 is a flowchart showing operations of a call retry unit and a call processing unit in a mobile station according to the fifth embodiment.

【図17】 従来の技術における無線基地局の動作を示
すフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart showing an operation of a radio base station according to a conventional technique.

【図18】 従来の技術における移動局の動作を示すフ
ローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing an operation of the mobile station according to the conventional technique.

【図19】 従来の技術におけるATMで提供するサー
ビスクラスの種類と概要を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing types and outlines of service classes provided by ATM in a conventional technique.

【図20】 従来の技術におけるATMでのトラヒック
特性と品質に関するパラメータの種類と概要を示す図で
ある。
FIG. 20 is a diagram showing types and outlines of parameters relating to traffic characteristics and quality in ATM in the related art.

【図21】 従来の技術におけるATMでのサービスク
ラスとパラメータとの対応関係を示す図である。
FIG. 21 is a diagram showing a correspondence relationship between service classes and parameters in an ATM in a conventional technique.

【図22】 従来の技術における無線ATM伝送装置の
構成を示すブロック図である。
FIG. 22 is a block diagram illustrating a configuration of a wireless ATM transmission device according to a conventional technique.

【図23】 従来の技術における無線区間のTDMAフ
レームの構成を示す図である。
FIG. 23 is a diagram illustrating a configuration of a TDMA frame in a wireless section according to the related art.

【図24】 従来の技術における無線基地局の詳細な構
成図である。
FIG. 24 is a detailed configuration diagram of a radio base station according to the related art.

【図25】 従来の技術における移動局の詳細な構成図
である。
FIG. 25 is a detailed configuration diagram of a mobile station according to the related art.

【図26】 従来の技術における無線基地局内の呼受付
制御部の動作を示すフローチャートである。
FIG. 26 is a flowchart showing the operation of a call admission control unit in a wireless base station according to the conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 ベースバンド部、102 無線回線制御部、1
03 呼制御部、104情報報知部、105 サービス
クラス情報設定テーブル、106 呼受付制御部、20
1 ベースバンド部、202 無線制御部、203 呼
処理部、204ATMアプリケーション、205 報知
情報格納部、206 サービスクラス情報取得部、50
1 ベースバンド部、502 無線回線制御部、503
呼制御部、504 情報報知部、505 サービスク
ラス情報設定テーブル、506使用可能スロット数算出
部、507 スロット割当て部、508 呼受付制御
部、601 ベースバンド部、602 無線制御部、6
03 呼処理部、604ATMアプリケーション、60
5 報知情報格納部、606 サービスクラス情報取得
部、607 使用可能スロット数取得部、608 発呼
処理部、1001 ベースバンド部、1002 無線回
線制御部、1003 呼制御部、1004 情報報知
部、1005 サービスクラス情報設定テーブル、10
06 パラメータ計算部、1007 スロット割当て
部、1008 呼受付制御部、1101 ベースバンド
部、1102 無線制御部、1103 呼処理部、11
04ATMアプリケーション、1105 報知情報格納
部、1106 サービスクラス情報取得部、1107
パラメータ取得部、1108 発呼処理部、1501ベ
ースバンド部、1502 サービスクラス情報取得部、
1503 呼処理部1504 ATMアプリケーショ
ン、1505 報知情報格納部、1506 無線制御
部、1507 発呼処理部、1508 発呼リトライ
部、2201 無線基地局、2202 ベースバンド
部、2203 無線部、2204 呼制御部、2205
無線回線制御部、2211 移動局A、2212 無
線部、2213ベースバンド部、2214 無線制御
部、2215 呼処理部、2216 ATMアプリケー
ション、2221 移動局B、2222 無線部、22
23 ベースバンド部、2224 無線制御部、222
5 呼処理部、2226 ATMアプリケーション、2
230 ATM交換網、2401 ベースバンド部、2
402 呼制御部、2403 無線回線制御部、240
4 呼受付制御部、2405 スロット割当て部、25
01 ベースバンド部、2502 呼処理部、2503
無線制御部、2504 ATMアプリケーション、2
505 発呼処理部。
101 baseband unit, 102 wireless line control unit, 1
03 call control unit, 104 information notification unit, 105 service class information setting table, 106 call admission control unit, 20
1 baseband unit, 202 wireless control unit, 203 call processing unit, 204 ATM application, 205 broadcast information storage unit, 206 service class information acquisition unit, 50
1 baseband unit, 502 wireless channel control unit, 503
Call control section, 504 information notification section, 505 service class information setting table, 506 usable slot number calculation section, 507 slot allocation section, 508 call admission control section, 601 baseband section, 602 radio control section, 6
03 Call processing unit, 604 ATM application, 60
5 broadcast information storage unit, 606 service class information acquisition unit, 607 usable slot number acquisition unit, 608 call processing unit, 1001 baseband unit, 1002 wireless channel control unit, 1003 call control unit, 1004 information broadcast unit, 1005 service Class information setting table, 10
06 parameter calculation unit, 1007 slot allocation unit, 1008 call admission control unit, 1101 baseband unit, 1102 radio control unit, 1103 call processing unit, 11
04ATM application, 1105 broadcast information storage unit, 1106 service class information acquisition unit, 1107
Parameter acquisition unit, 1108 call processing unit, 1501 baseband unit, 1502 service class information acquisition unit,
1503 call processing section 1504 ATM application, 1505 broadcast information storage section, 1506 radio control section, 1507 call processing section, 1508 call retry section, 2201 radio base station, 2202 baseband section, 2203 radio section, 2204 call control section, 2205
Radio channel control unit, 2211 mobile station A, 2212 radio unit, 2213 baseband unit, 2214 radio control unit, 2215 call processing unit, 2216 ATM application, 2221 mobile station B, 2222 radio unit, 22
23 baseband section, 2224 wireless control section, 222
5 Call processing unit, 2226 ATM application, 2
230 ATM switching network, 2401 baseband section, 2
402 call control unit, 2403 radio line control unit, 240
4 call admission control unit, 2405 slot allocation unit, 25
01 baseband section, 2502 call processing section, 2503
Wireless control unit, 2504 ATM application, 2
505 Call processing unit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04Q 7/26 7/30 (56)参考文献 特開 昭59−89044(JP,A) 特開 平9−18435(JP,A) 特開 平5−227193(JP,A) 特開 平10−308752(JP,A) 特開 平6−77886(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04B 7/24 - 7/26 H04Q 7/00 - 7/38 H04L 12/00 - 12/22 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification symbol FI H04Q 7/26 7/30 (56) References JP-A-59-89044 (JP, A) JP-A-9-18435 (JP, A) JP-A-5-227193 (JP, A) JP-A-10-308752 (JP, A) JP-A-6-77886 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 6 , DB name) ) H04B 7/24-7/26 H04Q 7/00-7/38 H04L 12/00-12/22

Claims (8)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 無線基地局とこの無線基地局に接続され
た少なくとも1つの移動局を備え、ATM伝送が可能な
無線通信システムにおいて、 前記無線基地局は、ATMサービスクラス毎にサポート
しているか否かを示す報知情報を報知チャンネルを用い
て前記移動局へ周期的に報知する手段を備え、 前記移動局は、前記無線基地局からの報知情報を受信し
て記憶する報知情報受信手段と、 自局が発呼する際に、発呼しようとする呼のATMサー
ビスクラスと、前記報知情報受信手段に記憶した報知情
報から取り出された前記無線基地局のサービスクラス毎
のサポートの有無情報とを比較して、前記無線基地局が
前記発呼しようとする呼のATMサービスクラスをサポ
ートしていない場合は発呼処理を中止し、サポートして
いる場合は発呼処理を継続する発呼制御手段とを備えた
ことを特徴とする無線通信システム。
1. A wireless communication system comprising a wireless base station and at least one mobile station connected to the wireless base station and capable of performing ATM transmission, wherein the wireless base station supports each ATM service class. A means for periodically notifying the mobile station of broadcast information indicating whether or not the mobile station is used, the mobile station receives broadcast information from the radio base station and stores the broadcast information, When the local station originates a call, the ATM service class of the call to be originated and information on the presence / absence of support for each service class of the radio base station extracted from the broadcast information stored in the broadcast information receiving means. In comparison, the radio base station
If the ATM service class of the call to be called is not supported, the call processing is stopped. If the ATM service class is supported, the call control means continues the call processing. Wireless communication system.
【請求項2】 無線基地局とこの無線基地局に接続され
た少なくとも1つの移動局を備え、ATM伝送が可能な
無線通信システムにおいて、 前記無線基地局は、ATMサービスクラス毎にサポート
しているか否かの情報と、無線区間においてその時点で
使用可能なスロット数とから成る報知情報を前記無線基
地局が報知チャンネルを用いて前記基地局へ周期的に報
知する報知手段を備え、 前記移動局は、前記無線基地局から報知情報を周期的に
受信して記憶する報知情報受信手段と、 自局が発呼する際に、発呼しようとする呼のATMサー
ビスクラスと、前記報知情報受信手段に記憶した報知情
報から取り出された前記無線基地局のサービスクラス毎
のサポートの有無情報及び無線区間において使用可能な
スロット数とを比較して、前記無線基地局が前記発呼し
ようとする呼のATMサービスクラスをサポートしてい
ない場合、および前記無線基地局が該ATMサービスク
ラスをサポートしていても必要なスロット数が使用可能
スロット数を上回る場合は発呼処理を中止し、それ以外
の場合は発呼処理を継続する発呼制御手段とを備えたこ
とを特徴とする無線通信システム。
2. A radio communication system comprising a radio base station and at least one mobile station connected to the radio base station and capable of performing ATM transmission, wherein the radio base station supports each ATM service class. The mobile station further comprises: a broadcast unit configured to periodically broadcast the broadcast information including the information about whether the radio base station and the number of slots available in the radio section to the base station using a broadcast channel. A broadcast information receiving means for periodically receiving and storing broadcast information from the radio base station; an ATM service class of a call to be called when the local station originates a call; Notification information stored in the notification information receiving means
By comparing the number of support existence information and radio section odor can use Te slots for each service class of the radio base station and retrieved from broadcast, the radio base station is the call
If the ATM service class of the call to be supported is not supported, and if the required number of slots exceeds the number of available slots even if the radio base station supports the ATM service class, the call processing is stopped. And a call control means for continuing call processing in other cases.
【請求項3】 無線基地局とこの無線基地局に接続され
た少なくとも1つの移動局を備え、ATM伝送が可能な
無線通信システムにおいて、 前記無線基地局は、ATMサービスクラス毎にサポート
しているか否かの情報と、無線区間においてその時点で
使用可能なスロット数から求めたサービスクラスごとの
受付可能なサービスパラメータ値とから成る報知情報
を、無線基地局が報知チャンネルを用いて移動局へ周期
に報知する報知手段を備え、 前記移動局は、前記無線基地局から前記報知情報を周期
的に受信して記憶する報知情報受信手段と、 自局が発呼する際に、発呼しようとする呼のATMサー
ビスクラス及び要求するサービスクラスごとのサービス
パラメータ値と、前記報知情報受信手段に記憶した報知
情報から取り出された前記無線基地局のサービスクラス
ごとのサポートの有無情報及びサービスクラスごとの受
付可能なサービスパラメータ値とを比較して、 前記無線基地局が前記発呼しようとする呼のATMサー
ビスクラスをサポートしていない場合、および前記無線
基地局が該ATMサービスクラスをサポートしていても
要求するサービスクラスごとのサービスパラメータ値を
満足できないと判断した場合は、発呼処理を中止し、そ
れ以外の場合は発呼処理を継続する発呼制御手段とを備
えたことを特徴とする無線通信システム。
3. A wireless communication system comprising a wireless base station and at least one mobile station connected to the wireless base station and capable of performing ATM transmission, wherein the wireless base station supports each ATM service class. period and whether the information, the notification information consisting of receivable services parameter values for each service class determined from the number of available slots at the time a radio section, to the mobile station the radio base station using a broadcast channel
The mobile station periodically transmits the broadcast information from the radio base station.
Broadcast information receiving means for periodically receiving and storing the information, and service for each ATM service class and the required service class of the call to be called when the own station calls.
A parameter value and a service class of the radio base station extracted from the broadcast information stored in the broadcast information receiving means.
The radio base station does not support the ATM service class of the call to be called , and compares the radio < br /> Even if the base station supports the ATM service class,
If it is determined that the service parameter value for each requested service class cannot be satisfied, the call processing is stopped, and in other cases, call control means for continuing the call processing is provided. A wireless communication system, characterized by:
【請求項4】 移動局は、複数の無線基地局の報知チャ
ネルを受信できる場合、無線回線状態が最も良い無線基
地局から報知される報知情報を報知情報受信手段に記憶
し、自局が発呼する際に、発呼制御手段が発呼中止した
場合、次に無線回線状態がよい無線基地局から報知され
報知情報を報知情報受信手段に記憶し、発呼制御手段
に発呼処理の中止、継続を再判定させるようにしたこと
特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の無線通信シ
ステム。
4. A mobile station stores, in a broadcast information receiving means, broadcast information broadcast from a wireless base station having the best radio channel condition when broadcast channels of a plurality of radio base stations can be received.
And the calling control means stops calling when the own station calls.
In the case, the broadcast information broadcast from the wireless base station having the next better wireless channel condition is stored in the broadcast information receiving means, and the call control means
To stop / continue call processing again
The wireless communication system according to claim 1, wherein the.
【請求項5】 移動局は、発呼制御手段が発呼処理を中
止した場合、予め決められた遅延時間発呼を待つ発呼待
ち手段と前記遅延時間経過後発呼処理をリトライする
呼手段とを備えたことを特徴とする請求項1〜3の何れ
かに記載の無線通信システム。
5. The mobile station, wherein the call control means is performing a call processing.
If sealed, any of claims 1 to 3, characterized in that a calling means for retrying the delay time subsequent call processing and call waiting means waiting a predetermined delay time call
A wireless communication system according to any one of claims 1 to 3 .
【請求項6】 自局がサポートしているATMサービス6. ATM services supported by the own station
クラスを含む報知情Information including class 報を周期的に報知する無線基地局をRadio base station that periodically reports
介してATM伝送を行う移動局において、In a mobile station performing ATM transmission via 前記無線基地局から報知される報知情報を周期的に受信Periodically receives broadcast information broadcast from the wireless base station
して記憶する報知情報受信手段、Notification information receiving means for storing 自局が発呼する際に、発呼しようとする呼のATMサーATM service of the call to be called when the local station calls
ビスクラスと前記報知情報受信手段に記憶した報知情報Visclass and broadcast information stored in the broadcast information receiving means
から取り出した前記無線基地局のサポートしているATAT supported by the wireless base station extracted from
Mサービスクラスとを比較し、前記無線基地局が前記発M service class, and the radio base station
呼しようとする呼のATMサービスクラスをサポートしSupport the ATM service class of the call to be called
ていない場合、発呼処理を中止する発呼制御手段を備えIf not, a call control means to stop the call processing is provided.
たことを特徴とする移動局。A mobile station characterized in that:
【請求項7】 自局がサポートしているATMサービス7. ATM services supported by the own station
クラス及び無線区間内においてその時点で使用可能なスClasses and available services in the radio section at that time
ロット数を含む報知情報を周期的に報知する無線基地局Radio base station that periodically broadcasts information including lot numbers
を介してATM伝送を行う移動局において、In a mobile station that performs ATM transmission via 前記無線基地局から報知される報知情報を周期的に受信Periodically receives broadcast information broadcast from the wireless base station
して記憶する報知情報受信手段、Notification information receiving means for storing 自局が発呼する際に、発呼しようとする呼のATMサーATM service of the call to be called when the local station calls
ビスクラス及び必要とする無線スロット数と前記報知情Visclass, the number of required radio slots and the notification information
報受信手段に記憶した報知情報から取り出した前記無線The radio extracted from the broadcast information stored in the broadcast receiving means;
基地局のサポートしているATMサービスクラス及び無ATM service class supported by base station and none
線区間内において使用可能なスロット数とを比較し、前Compare the number of available slots in the line section and
記無線基地局が前記発呼しようとする呼のATMサービThe ATM service of the call to be called by the radio base station.
スクラスをサポートしていない場合、又は発呼しようとIf you do not support class, or try to make a call
する呼の必要とする無線スロット数が使用可能なスロッThe number of radio slots required for the
ト数を上回る場合、発呼処理を中止する発呼制御手段をIf the number of calls exceeds the
備えたことを特徴とする移動局。A mobile station, comprising:
【請求項8】 自局がサポートしているATMサービス8. ATM services supported by the own station
クラス及び無線区間内においてその時点で使用可能なスClasses and available services in the radio section at that time
ロット数から求めたサービスクラスごとの受付可能なサAcceptable services for each service class calculated from the number of lots
ービスパラメータ値を含む報知情報を周期的に報知するBroadcasting notification information including service parameter values
無線基地局を介してATM伝送を行う移動局において、In a mobile station performing ATM transmission via a radio base station, 前記無線基地局から報知される報知情報を周期的に受信Periodically receives broadcast information broadcast from the wireless base station
して記憶する報知情報受信手段、Notification information receiving means for storing 自局が発呼する際に、発呼しようとする呼のATMサーATM service of the call to be called when the local station calls
ビスクラス及び要求するサービスクラスごとのサービスService for each service class and required service class
パラメータ値と前記報知情報受信手段に記憶した報知情Parameter values and information stored in the notification information receiving means
報から取り出した前記無線基地局のサポートしているAA supported by the wireless base station extracted from the report
TMサービスクラTM service class ス及びサービスクラスごとの受付可能Service and service class
なサービスパラメータ値とを比較し、前記無線基地局がComparing the service parameter value with the
前記発呼しようとする呼のATMサービスクラスをサポThe ATM service class of the call to be called is supported.
ートしていない場合、又は発呼しようとする呼の要求すIf you do not call or request a call to be placed
るサービスクラスごとのサービスパラメータ値を満足でService parameter values for each service class
きない場合、発呼処理を中止する発呼制御手段を備えたCall control means to stop call processing if not
ことを特徴とする移動局。A mobile station, characterized in that:
JP5174798A 1998-03-04 1998-03-04 Wireless communication system and mobile station Expired - Lifetime JP2922490B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5174798A JP2922490B1 (en) 1998-03-04 1998-03-04 Wireless communication system and mobile station

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5174798A JP2922490B1 (en) 1998-03-04 1998-03-04 Wireless communication system and mobile station

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2922490B1 true JP2922490B1 (en) 1999-07-26
JPH11252663A JPH11252663A (en) 1999-09-17

Family

ID=12895531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5174798A Expired - Lifetime JP2922490B1 (en) 1998-03-04 1998-03-04 Wireless communication system and mobile station

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2922490B1 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4588201B2 (en) 1999-11-29 2010-11-24 パナソニック株式会社 Wireless communication system
FI109957B (en) * 2000-03-06 2002-10-31 Nokia Corp A method for transmitting service information and a radio system
US6888807B2 (en) * 2002-06-10 2005-05-03 Ipr Licensing, Inc. Applying session services based on packet flows
US20050129027A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-16 Costanza Joe R. Traffic contract parameter estimation in an ATM network
JP5217266B2 (en) 2007-06-21 2013-06-19 富士通セミコンダクター株式会社 Broadband wireless communication device
US7961679B2 (en) * 2008-10-14 2011-06-14 Qualcomm Incorporated Methods and systems for broadcasting QoS information to assist admission control in wireless communication systems
US8699323B2 (en) 2009-12-21 2014-04-15 Qualcomm Incorporated Optimized data retry mechanisms for evolved high rate packet data (EHRPD)
JP5497837B2 (en) * 2012-05-14 2014-05-21 京セラ株式会社 Wireless communication control method and wireless communication apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11252663A (en) 1999-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5787080A (en) Method and apparatus for reservation-based wireless-ATM local area network
US9402250B2 (en) Methods and systems for transmission of multiple modulated signals over wireless networks
US6556576B1 (en) Local area network with a bridge terminal for transmitting data between a plurality of sub-networks
RU2222876C2 (en) Optimal use of logic channels in mobile communication network
JP3881385B2 (en) Medium access control (MAC) protocol for wireless ATM
CN116113014A (en) Method for generating wireless access network slice, wireless access network and slice manager
JP2000152321A (en) Method and system for channel assignment
JP2000236343A (en) Device and method for radio communication
RU2195789C2 (en) Process of data transmission with packet switching
WO1998052325A2 (en) A method for packet switched data transmission
FI92786C (en) Procedure for searching signaling channel in a radio system
JP2000078653A (en) Resource assignment method for radio communication system
WO1998052326A2 (en) A method for packet switched data transmission
EP0961444B1 (en) Packet transmission method, packet transmission device, radio frame transmission method, mobile communication method, mobile communication system, and exchange
JP2922490B1 (en) Wireless communication system and mobile station
US6650648B1 (en) Automatic configuration of a bridge terminal for transmitting data between a plurality of sub-networks in a local area network
JP2960653B2 (en) Radio channel allocation method in mobile communication system
US20040203934A1 (en) Multicast paging in a communications system
CA2576532C (en) Method for indicating a channel for sending uplink access request and trunking system
WO2001001642A1 (en) Radio communication device and radio communication method
US7142561B1 (en) Path setting control method and switching system
KR100300088B1 (en) slot allocation method for supporting multi-media service in radio ATM network
Mayer et al. Protocol aspects of evolutionary CDMA schemes
Elshabrawy et al. Two-way broadband satellite access for interactive multimedia services
JP2001077751A (en) Subscriber&#39;s radio system and related equipment