JP2859004B2 - Graphic processing unit - Google Patents

Graphic processing unit

Info

Publication number
JP2859004B2
JP2859004B2 JP3244888A JP24488891A JP2859004B2 JP 2859004 B2 JP2859004 B2 JP 2859004B2 JP 3244888 A JP3244888 A JP 3244888A JP 24488891 A JP24488891 A JP 24488891A JP 2859004 B2 JP2859004 B2 JP 2859004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
graphic
database
affine transformation
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3244888A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0561407A (en
Inventor
潔 米山
孝平 川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP3244888A priority Critical patent/JP2859004B2/en
Publication of JPH0561407A publication Critical patent/JPH0561407A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2859004B2 publication Critical patent/JP2859004B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、道路(街区)地図を背
景として電力、水道、ガスなどの各種設備の配設状況を
示す設備地図を重畳させて管理するいわゆるコンピュー
タ・マッピングシステムに係り、特に複数の図面間の整
合をとるのに好適な図形処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a so-called computer mapping system which superimposes and manages a facility map showing the arrangement status of various facilities such as electric power, water and gas with a road (block) map as a background. In particular, the present invention relates to a graphic processing device suitable for matching between a plurality of drawings.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のコンピュータ・マッピングシステ
ムでは、例えば電力、水道、ガスなどの各事業者別に独
自に地図データベースを構築していたが、近年、これら
各地図データベースを統合化しようとする気運が高まっ
てきている。
2. Description of the Related Art In a conventional computer mapping system, for example, an independent map database was constructed for each business operator such as electric power, water, and gas. In recent years, however, there has been a tendency to integrate these map databases. Is growing.

【0003】図16はその機運にのっとったコンピュー
タ・マッピングシステムのシステム構成図であり、セン
ターシステムCSには、通信回線Lにより複数のユーザ
ーシステムUSが接続されている。センターシステムC
Sは、たとえば基本地図データベースを入力し、維持管
理するとともに設備データを預かり保管する機関に設置
され、各ユーザーシステムUSは、電信電話、電力、ガ
ス、水道、下水道、地下鉄など、道路を占有する設備を
管理する各事業者に設置されている。
FIG. 16 is a system configuration diagram of a computer mapping system based on this momentum. A plurality of user systems US are connected to a center system CS via a communication line L. Center system C
S is installed in an institution that inputs and maintains a basic map database and stores and keeps facility data, for example, and each user system US occupies a road such as a telephone, electric power, gas, water, sewer, and subway. It is set up for each company that manages the equipment.

【0004】センターシステムCSは、地図および設備
に関して構築された各種の図形データベースを外部記憶
装置CES上で維持管理するものであり、センターシス
テムCSのホストコンピュータCHCは、各ユーザーシ
ステムUSの要求に応じて各種の図形データベースの検
索処理を行う。
The center system CS maintains and manages various graphic databases constructed for maps and facilities on an external storage device CES. A host computer CHC of the center system CS responds to a request from each user system US. Search processing of various graphic databases.

【0005】センターシステムCSが有する図形データ
ベースは、地形や街区データ、ガスや水道の導管などの
地下埋設物データなどが約200のレベルで階層化され
ている。この図形データベースは、大別すると、本セン
ターシステムCSが設置された上記の機関により作成さ
れ、地形、道路、街区などの地図情報、ビルなどの構築
物の占有位置、名称など地図に関する各種のデータをデ
ータベース化した基本地図データベースDB1と、上記
のような各事業者により個別に作成されて本機関に提供
された設備の配設状況に関する各種データをデータベー
ス化した設備地図データベースDB2とに分けられる。
[0005] The figure database of the center system CS has a hierarchy of about 200 levels of topographical and block data, data of underground objects such as gas and water pipes, and the like. This graphic database is roughly divided by the above-mentioned organization in which the center system CS is installed, and stores various types of map-related data such as terrain, road information, map information such as city blocks, occupied positions of buildings and other structures, and names. The database is divided into a basic map database DB1 formed as a database and a facility map database DB2 formed as a database of various data on the arrangement state of the facilities which are individually created by the above-mentioned businesses and provided to the organization.

【0006】各事業者に設置されたユーザーシステムU
Sは、自己の管理下に属する設備の配設状況に関する各
種データを地形や街区データと対応づけてデータベース
化した図形データベース(地形や街区の線などの位置座
標データからなる地図に関する地図データベースと、例
えばガスの導管などの設備の位置座標データからなる設
備に関する設備地図データベースDB2とにより構成さ
れている)を、自己の外部記憶装置UES上で個別に登
録、更新、検索するなどして維持管理するものである
が、自己の管理下に属する設備を改修する場合など、他
の事業者が管理している設備を破損しないようにするた
めに、他の事業者が管理している設備の配設状況を調査
しなければならない場合があるため、センターシステム
CSに提供されている他の事業者の管理下にある設備の
設備地図データベースDB2を検索する機能をも有して
いる。
[0006] User systems U installed in each business
S is a graphic database in which various data relating to the arrangement status of the facilities belonging to its own management are correlated with the terrain and block data (a map database relating to a map composed of position coordinate data such as terrain and block lines, For example, it is maintained and managed by individually registering, updating, retrieving, etc., on its own external storage device UES). However, in order to prevent damage to equipment managed by other operators, such as when renovating equipment that is under their own control, allocating equipment managed by other operators Since the situation may need to be investigated, the equipment map database of the equipment provided to the center system CS and managed by another operator is required. Also has the ability to search for DB2.

【0007】また、各事業者の管理下にある設備の設備
地図データベースDB2は、上記機関により作成された
地図(基本地図データベースDB1)ではなく、各事業
者によりそれぞれ独自に測量などが行われて作成された
地図(地図データベースDB1a)を背景としている場
合もあるが、各設備地図データベースDB2の背景とな
る地図としては、上記機関により作成された基本地図デ
ータベースDB1を共通に使用するよう要請されてい
る。すなわち、基本地図データベースDB1を背景とし
た設備地図データベースDB2のみをセンターシステム
CSに提供するよう要請されている。以下、設備地図デ
ータベースDB2については、各事業者にて独自に作成
された地図(地図データベースDB1a)を背景とした
ものは、設備地図データベースDB2aと呼び、上記機
関にて作成された地図(基本地図データベースDB1)
を背景としたものは、設備地図データベースDB2bと
呼ぶこととする。
The equipment map database DB2 of equipment under the control of each business is not a map (basic map database DB1) created by the above-mentioned organization, but each business independently carries out surveying and the like. In some cases, the created map (map database DB1a) is used as a background, but as a map serving as a background of each equipment map database DB2, it is requested that the basic map database DB1 created by the above organization be used in common. I have. That is, it is requested that only the facility map database DB2 with the background of the basic map database DB1 be provided to the center system CS. Hereinafter, as for the equipment map database DB2, a map with a background (map database DB1a) independently created by each company is referred to as an equipment map database DB2a, and a map (basic map) created by the above-mentioned organization is used. Database DB1)
Is referred to as a facility map database DB2b.

【0008】上記要請の意義は、各事業者にて個別に独
自に作成された地図間では、測量方法の違いや測量誤差
などにより同一地点の位置座標データがずれており、他
の事業者の設備の配設状況と自己の設備の配設状況とを
同時に出力しても、他の事業者の設備との位置関係を正
確に把握できなくなり、他の事業者の設備を破損してし
まうのを未然に防止することにある。
[0008] The significance of the above request is that the position coordinate data of the same point is shifted between maps created individually by each business operator due to a difference in surveying method or a measurement error, and the other business operators have different positions. Even if the installation status of the equipment and the installation status of its own equipment are output at the same time, it will not be possible to accurately grasp the positional relationship with the equipment of another operator, and the equipment of the other operator will be damaged. Is to prevent it.

【0009】この要請に従って、各事業者には上記機関
から基本地図データベースDB1が提供される。しか
し、各事業者が基本地図データベースDB1を背景とし
た設備地図データベースDB2bに修正するためには、
各事業者は、提供された基本地図データベースDB1の
必要なデータを伸縮性のない透明紙に出図し、独自に作
成した地図データベースDB1aとその地図に対応する
設備地図データベースDB2aとを1枚の別の上記透明
紙に合わせて出図し、これら透明紙を重ね合わせて基本
地図データベースDB1の地図に記載されている道路、
街区などに整合するように設備を移動させてトレース
し、これを入力原稿紙として再度入力しなければならな
かった。
In accordance with this request, each business is provided with a basic map database DB1 from the above organization. However, in order for each business operator to modify the equipment map database DB2b with the basic map database DB1 as a background,
Each business operator draws out the necessary data of the provided basic map database DB1 on transparent paper having no elasticity, and combines the independently created map database DB1a and the equipment map database DB2a corresponding to the map into one sheet. Roads described in the map of the basic map database DB1 are drawn out according to another transparent paper, and these transparent papers are superimposed.
The equipment had to be moved and traced so as to match the block, etc., and this had to be input again as input manuscript paper.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】このようなトレースを
伴う設備地図データベースDB2の整合方法では膨大な
費用を必要とするため、各事業者が上記機関への参加を
ためらうことになるという問題が生じた。
Since such a method for matching the equipment map database DB2 with tracing requires enormous costs, there arises a problem that each business operator is reluctant to participate in the above-mentioned organization. Was.

【0011】そこで、このような修正(整合)処理を、
たとえば特開昭62−278679号公報、特開昭64
−15873号公報に記載された方法などのように、コ
ンピュータにより実行させることを考えてみたが、これ
らの方法はいずれも図郭の4隅の点データを基本として
アフィン変換などのパラメータを定めており、測量が異
なると図郭と図郭内の地図との間の相対位置がずれてく
るので利用できないことが判明した。
Therefore, such a correction (matching) process is performed by:
For example, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. Sho 62-278679 and
As in the method described in Japanese Patent Application Laid-Open No. -15873, it has been considered that the method is executed by a computer. In any of these methods, parameters such as affine transformation are defined based on point data at four corners of a map. Therefore, it was found that if the survey was different, the relative position between the map and the map in the map shifted, so that it could not be used.

【0012】また、特開平1−240983号公報に記
載されたもの、すなわち、家屋などを対象として多角形
の頂点座標から重心と傾きを求めて変換するというよう
に、点座標を用いて変換入力する方法を利用することを
検討してみた。しかし、この方法を図面全体に拡張して
考えてみると、地図データの点座標としてポストや基準
点など双方の地図に共通して記載されているものが多数
あればよいが、各事業者が所有している地図データベー
スDB1aは、道路、街区、歩道、中央分離帯など線デ
ータを中心とした地図になっており、双方の地図に共通
して記載されている点は非常に少なく、利用可能な点と
しては上記の各線の交点である交差点位しかない。しか
し、交差点は形状が複雑なためその付近の測量精度がど
うしても悪くなり、また、交差点は経年変化も多いこと
から、点座標(交点座標)を用いる変換方式では変換精
度が悪くならざるを得ないという問題があり、採用でき
ない。
In addition, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-240983, that is, conversion input using point coordinates, such as obtaining a barycenter and an inclination from the vertex coordinates of a polygon for a house or the like and performing conversion. I considered using a method to do it. However, when this method is extended to the entire drawing, if there are many point coordinates of map data, such as posts and reference points, which are described in common on both maps, it is sufficient for each operator to The owned map database DB1a is a map centering on line data such as roads, town blocks, sidewalks, median strips, etc. There are very few points common to both maps and they are usable. The only significant point is the intersection position, which is the intersection of the above lines. However, since the intersection has a complicated shape, the surveying accuracy in the vicinity thereof is inevitably deteriorated, and since the intersection is subject to many aging changes, the conversion method using the point coordinates (intersection coordinates) must be inferior in conversion accuracy. There is a problem that cannot be adopted.

【0013】また、オペレータが表示画面上で設備の補
正位置指定を設備ごとに行わずに自動化するようにした
例として特開平2−47775号公報に記載された「図
形補正装置」がある。この「図形補正装置」は、2種類
の地図の間に位置ずれがある場合に、道路線、街区線な
どの境界を示す線で囲まれた領域を自動的に抽出して、
両地図間の各領域ごとの対応づけを行い、領域内の設備
データを平行移動して他方の地図を基準(背景)とした
設備データに変換・補正するものであり、線データに着
目している点で優れている。しかし、領域の対応づけ
は、道路線、街区線などの境界を示す線で囲まれた領域
ごとに行っているため、たとえば道路拡張工事や交差点
の隅切り工事などにより道路線、街区線が経年変化した
場合にも、その経年変化が無いものとして領域の抽出や
対応づけ、設備データの平行移動を実行するので、却っ
て設備データの位置ずれが大きくなってしまうこともあ
るという問題があった。また、領域の抽出や対応づけを
自動的に行うにあたって、例外事項を少なくしたプログ
ラムを作成するのが困難であり、開発期間が長期となる
とともに高価にならざるを得ないという問題があった。
したがって、この「図形補正装置」も採用を見合わさざ
るを得なかった。
As an example in which an operator designates a correction position of a facility on a display screen without performing it for each facility, there is a "graphic correction apparatus" described in JP-A-2-47775. This "graphic correction device" automatically extracts a region surrounded by a line indicating a boundary such as a road line or a block line when there is a positional shift between two types of maps,
It associates each area between the two maps, translates the equipment data in the area in parallel, and converts and corrects the equipment data based on the other map as the reference (background). Excellent in that. However, since areas are associated with each area surrounded by lines indicating boundaries such as road lines and block lines, road lines and block lines are aged due to road expansion works and corner cuts at intersections. Even in the case of a change, there is a problem that the position shift of the equipment data may be rather large because the extraction and association of the area and the parallel movement of the equipment data are executed assuming that there is no aging change. In addition, in automatically extracting and associating regions, it is difficult to create a program with fewer exceptions, so that there is a problem that the development period is long and the cost must be high.
Therefore, the "graphics correction device" had to be canceled.

【0014】そこで、種々検討した結果、次の知見を見
いだした。
Therefore, as a result of various studies, the following findings were found.

【0015】すなわち、2種類の地図間の位置ずれの原
因は、地形作成測量が平板測量であるとか、航空測量で
あるとかいった測量方法の差異、基準点測量誤差、測量
誤差、トレース誤差、データベース化するときの入力誤
差などによるものである。建設省公共測量作業規程によ
れば、1/500縮尺測量のトータル標準誤差を0.5
mm以内としているが、同一測量誤差によっても作業時
期が異なると2〜3mmの誤差は生じているようであ
る。これらを総合して考えると、地図データベース間の
ずれは、1mの地図の場合で10mm以内、すなわち1
/100以下であると考えてもよい。従って、微少移
動、微少角の原理、すなわち線形的な取扱いが許容され
ることとなる。これは、統計的に求めたパラメータによ
ってアフィン変換を行えることを示唆している。
[0015] That is, the causes of the positional deviation between the two types of maps include differences in the surveying method such as whether the terrain creation survey is a flat plate survey or an aerial survey, a reference point survey error, a survey error, a trace error, or the like. This is due to input errors when creating a database. According to the Ministry of Construction Public Survey Work Rules, the total standard error of 1/500 scale survey is 0.5
It is within 2 mm, but it seems that an error of 2 to 3 mm occurs when the work time is different due to the same measurement error. Considering all of these, the deviation between the map databases is within 10 mm for a 1 m map,
/ 100 or less. Therefore, the principle of minute movement and minute angle, that is, linear handling is allowed. This suggests that the affine transformation can be performed with the parameters obtained statistically.

【0016】本発明は、このような点にかんがみてなさ
れたもので、その目的は、多数の線データを用いた統計
的手法により決定されたアフィン変換用のパラメータに
基づいて設備データを変換することにより、所定の地図
を基準として作成された設備データを高精度、かつ効率
良く他の地図に整合させることができる図形処理装置を
提供することである。
The present invention has been made in view of the above points, and has as its object to convert equipment data based on affine transformation parameters determined by a statistical method using a large number of line data. Accordingly, it is an object of the present invention to provide a graphic processing device capable of matching equipment data created based on a predetermined map with another map with high accuracy and efficiency.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明による図形処理装置は、図1に示した機能ブ
ロック図に示したように、地形、街区などからなる地図
の位置座標データmRを記憶した第1の図形データベー
スRと、第1の図形データベースRの地図とは別に作成
された地図の位置座標データmS、および該地図の位置
座標データmSと対応してガス管、水道管などの設備の
位置座標データeSを記憶した第2の図形データベース
Sとを有する図形処理システムにおいて、少なくとも前
記第1の図形データベースR、および第2の図形データ
ベースSの対応する複数組の地図の線を指定する指定手
段Tと、該指定手段Tにより指定された各組の地図の線
間の距離と角度を計算する計算手段Uと、該計算手段U
により計算された各組の距離と角度を用いてアフィン変
換用のパラメータを最小二乗法により決定するパラメー
タ決定手段Vと、前記第2の図形データベースSの設備
の位置座標データeSを前記第1の図形データベースR
の地図の位置座標データmRに対応するよう修正すべ
く、前記第2の図形データベースSの設備の位置座標デ
ータeSを前記パラメータ決定手段Vにより決定された
アフィン変換用のパラメータを用いてアフィン変換する
アフィン変換手段Wとを備えている。
In order to achieve the above-mentioned object, a graphic processing apparatus according to the present invention, as shown in the functional block diagram shown in FIG. Is stored, a position coordinate data mS of a map created separately from the map of the first graphic database R, and a gas pipe, a water pipe, etc. corresponding to the position coordinate data mS of the map. In the graphic processing system having the second graphic database S storing the position coordinate data eS of the facility, at least a plurality of sets of map lines corresponding to the first graphic database R and the second graphic database S are formed. Designating means T for designating; calculating means U for calculating the distance and angle between the lines of each set of maps designated by said specifying means T;
Parameter determining means V for determining parameters for affine transformation by the least squares method using the distances and angles of each set calculated by the above, and the position coordinate data eS of the equipment in the second graphic database S is converted to the first Figure database R
Is affine-transformed using the affine transformation parameters determined by the parameter determination means V so that the position coordinate data eS of the equipment in the second graphic database S is corrected so as to correspond to the position coordinate data mR of the map. Affine transformation means W.

【0018】[0018]

【作用】例えば、第1の図形データベースR、および第
2図形データベースSの対応する区域のデータが重畳さ
れてグラフイックディスプレイに表示されている状態
で、ディジタイザなどの指定手段Tにより第1の図形デ
ータベースR、および第2図形データベースSの対応す
る65組の街区線(位置座標データmR、mS)を指定
したとする。なお、この場合、指定手段Tは、街区線そ
れ自体が指定されずにその街区線の近傍の点が指定され
た場合は、その点に最も近い街区線が指定されたものと
みなして処理することも可能である。
For example, in a state where the data of the corresponding areas of the first graphic database R and the second graphic database S are superimposed and displayed on the graphic display, the first graphic database is designated by the specifying means T such as a digitizer. It is assumed that R and 65 corresponding block lines (position coordinate data mR, mS) in the second graphic database S are specified. In this case, when a point near the block line is specified without specifying the block line itself, the specifying unit T performs processing by assuming that the block line closest to the point is specified. It is also possible.

【0019】指定手段Tにより街区線が指定されると、
計算手段Uは、指定された65組の街区線について、た
とえば指定された一方の地図の街区線上の点から他方の
地図の対応する街区線上に垂線をおろして、その垂線の
長さと角度を計算する。すなわち、指定された65組の
街区線について、上記垂線の長さと角度を算出する。す
ると、パラメータ決定手段Vは、計算手段Uにより計算
された65組の垂線の長さと角度を用いて、xi =AX
i +BYi +C、yi =DXi +EYi +Fなる一般式
(ただし、この場合、i =1,2,3,〜65)により
示されるアフィン変換用のパラメータA,B,C,D,
E,Fを最小二乗法により決定する。なお、パラメータ
決定手段Vは、最小二乗法によりアフィン変換用のパラ
メータA,B,C,D,E,Fを決定するにあたり、計
算手段Uにより計算された各組の垂線の長さと角度のう
ち、その標準偏差から大きくずれたものを除外したり、
区域別に行ったり、指定された地図の線の種別(国道、
市道など)に応じて重みづけをしたり、対応する点が一
部指定された場合に、それら点を結ぶ線分のX座標成
分、Y座標成分が指定されたものとみなしてパラメータ
を決定することもできる。
When a block line is specified by the specifying means T,
The calculating means U calculates a length and an angle of the specified 65 sets of block lines by, for example, lowering a perpendicular from a point on the block line of one specified map to a corresponding block on the other map. I do. That is, the length and the angle of the perpendicular are calculated for the designated 65 sets of block lines. Then, the parameter determining means V uses the lengths and angles of the 65 sets of perpendiculars calculated by the calculating means U to obtain x i = AX
i + BY i + C, y i = DX i + EY i + F becomes the general formula (However, in this case, i = 1, 2, 3, to 65) the parameter A for the affine transformation represented by, B, C, D,
E and F are determined by the least squares method. In determining the affine transformation parameters A, B, C, D, E, and F by the least squares method, the parameter determining means V determines the length and angle of each set of perpendiculars calculated by the calculating means U. , Exclude those that deviate significantly from their standard deviation,
Navigate by area or type of map line specified (National highways,
Weights according to city roads, etc., and when some corresponding points are specified, the X-coordinate component and the Y-coordinate component of the line connecting those points are regarded as specified and the parameters are determined. You can also.

【0020】そして、アフィン変換手段Wは、第2の図
形データベースSの設備の位置座標データeSを第1の
図形データベースRの地図の位置座標データmRに対応
するように修正すべく、第2の図形データベースSの設
備の位置座標データeSをパラメータ決定手段Vにより
決定されたアフィン変換用のパラメータを用いてアフィ
ン変換する。
The affine transformation means W corrects the position coordinate data eS of the equipment in the second graphic database S so as to correspond to the position coordinate data mR of the map in the first graphic database R. The affine transformation is performed on the position coordinate data eS of the equipment in the graphic database S using the affine transformation parameters determined by the parameter determination means V.

【0021】従って、多数の線データを用いた統計的手
法により決定されたアフィン変換用のパラメータに基づ
いて設備データを変換することにより、所定の地図を基
準として作成された設備データを高精度、かつ効率良く
他の地図に整合させることができる。
Therefore, by converting the equipment data based on the affine transformation parameters determined by a statistical method using a large number of line data, the equipment data created on the basis of a predetermined map can be converted with high accuracy. And it can be efficiently matched with other maps.

【0022】[0022]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0023】本実施例におけるコンピュータ・マッピン
グシステムのハード的な構成は、従来例の項で説明した
図16と全く同様であるので、本実施例も図16を参照
しながら説明する。ただし、従来例の項で説明した内容
と重複する部分については説明を省略する。
The hardware configuration of the computer mapping system in the present embodiment is exactly the same as that of FIG. 16 described in the section of the prior art, so that the present embodiment will be described with reference to FIG. However, the description of the same parts as those described in the section of the conventional example will be omitted.

【0024】ユーザーシステムUSは、上記ホストコン
ピュータUHC、外部記憶装置UESの他に、タブレッ
ト1、デジタイザー2、グラフィクディスプレイ3、パ
ソコン4、ハードコピー機5などからなる端末機器群T
Gを有している。
The user system US includes, in addition to the host computer UHC and the external storage device UES, a terminal device group T including a tablet 1, a digitizer 2, a graphic display 3, a personal computer 4, a hard copy machine 5, and the like.
G.

【0025】タブレット1は、図形データベースを検索
する際に使用され、ホストコンピュータUHCに種々の
作業を命令する。この際、検索のための各種の作業(処
理)内容が印刷されたメニューシートをタブレット1の
上に貼り付け、ライトペンでメニューシートの枠の4隅
などを指定した上で、所望のメニューをライトペンで選
択して指示する。
The tablet 1 is used when searching a graphic database, and instructs a host computer UHC to perform various operations. At this time, a menu sheet on which the contents of various operations (processes) for the search are printed is pasted on the tablet 1, and four corners of the menu sheet frame are designated with a light pen, and a desired menu is displayed. Select with a light pen and indicate.

【0026】デジタイザ2は、たとえばガス管の位置デ
ータ(座標データ)、ガス管の材質、太さなどの属性な
どの図形データの入力に使用され、このデジタイザ2で
もメニューシートを利用して入力内容を指示する。ただ
し、メニューの選択などは、カーソルにより行う。
The digitizer 2 is used for inputting graphic data such as the position data (coordinate data) of the gas pipe and the attributes such as the material and thickness of the gas pipe. The digitizer 2 also uses a menu sheet to input the contents. Instruct. However, menu selection and the like are performed using the cursor.

【0027】グラフィクディスプレイ3は、外部記憶装
置UESに記憶された図形データベース上の情報を図形
形式で表示するものであり、タブレット1により指示さ
れた検索内容に基づいて選択的に表示する。この場合、
カラー表示するのが好ましい。
The graphic display 3 displays information on a graphic database stored in the external storage device UES in a graphic format, and selectively displays the information based on the search contents specified by the tablet 1. in this case,
It is preferable to perform color display.

【0028】パソコン4は、街、家屋などの名称など、
座標データ以外の文字データを入力する場合などに使用
される。また、ハードコピー機5は、グラフィクディス
プレイ3に表示された図形データを図面として紙にコピ
ーするの利用され、なお、ホストコンピュータUHCに
接続された静電プロッタ6は、外部記憶装置UESに記
憶された図形データベース上の情報を図面として紙に出
図するのに利用される。
The personal computer 4 includes names of towns, houses, etc.
Used when inputting character data other than coordinate data. The hard copy machine 5 is used for copying graphic data displayed on the graphic display 3 onto paper as a drawing. The electrostatic plotter 6 connected to the host computer UHC is stored in the external storage device UES. It is used to print the information on the figure database as a drawing on paper.

【0029】[第1実施例]次に、独自に作成した地図
を背景とした設備地図データベースDB2aの設備位置
座標データを、基本地図データベースDB1の地図を背
景としたものに変換する変換動作の第1実施例を説明す
る。なお、この変換処理は、各ユーザーシステムUS内
のホストコンピュータUHCを中核として実行される
が、ユーザーシステムUS内の外部記憶装置UESに
は、たとえば基本地図データベースDB1が記録された
磁気テープを上記機関から借りて読み込ませるというよ
うにして、基本地図データベースDB1が記憶されてい
るものとして説明する。
[First Embodiment] Next, the second example of the conversion operation for converting the equipment position coordinate data of the equipment map database DB2a on the background of the independently created map into the one on the background of the map of the basic map database DB1. One embodiment will be described. Note that this conversion process is executed with the host computer UHC in each user system US at the core. For example, a magnetic tape on which the basic map database DB1 is recorded is stored in the external storage device UES in the user system US. The description will be made assuming that the basic map database DB1 is stored in such a manner that the basic map database DB1 is stored.

【0030】ユーザーシステムUSのオペレーターは、
ディジタイザ2に貼り付けたメニューシートの中から数
字を選択して入力することにより、メッシュ番号を指定
する。指定されたメッシュ番号は、通信回線ULにより
ユーザーシステムUS内のホストコンピュータUHCに
伝送される。すると、ホストコンピュータUHCは、基
本地図データベースDB1から指定に係るメッシュ番号
に対応する街区線位置座標データ(歩道、中心線などの
地形データでもよいが、街区は経年変化が少ないので、
街区線を用いる。以下、街区線を例にとり説明する)を
取り出し、ユーザーシステムUS内の端末機器群TGが
理解できる書式データに変換後、メッシュ番号を指定し
た端末機器群TGに伝送する。端末機器群TGは、伝送
されたデータを内部コマンドに変換して、グラフィック
ディスプレイ3に指定された色で表示する。これまでの
動作は、図2のステップ(F−101)に相当し、グラ
フィックディスプレイ3の表示内容は、例えば図3のよ
うになる。なお、図3では、基本地図の街区線Laは点
線で示されているが、実際には赤など他の部分と異なる
色で表示できるようにすれば、他の部分との区別が一層
容易になる。
The operator of the user system US
A mesh number is designated by selecting and entering a number from the menu sheet pasted on the digitizer 2. The specified mesh number is transmitted to the host computer UHC in the user system US via the communication line UL. Then, the host computer UHC determines from the basic map database DB1 the block line position coordinate data corresponding to the specified mesh number (terrain data such as sidewalks, center lines, etc., but since block blocks have little change over time,
Use the block line. Hereinafter, a block line will be described as an example), converted into format data that can be understood by the terminal device group TG in the user system US, and transmitted to the terminal device group TG specifying the mesh number. The terminal device group TG converts the transmitted data into an internal command and displays it in the designated color on the graphic display 3. The operation so far corresponds to the step (F-101) in FIG. 2, and the display contents of the graphic display 3 are as shown in FIG. 3, for example. In FIG. 3, the block line La in the basic map is indicated by a dotted line. However, if it can be displayed in a different color from other parts such as red, it is easier to distinguish it from other parts. Become.

【0031】次に、ホストコンピュータUHCは、独自
に作成した地図を背景とする設備地図データベースDB
2aから、指定に係るメッシュ番号に対応する街区線位
置座標データを取り出し、基本地図データベースDB1
の場合と同様の表示処理を行う。この際、図4に示した
ように、基本地図の街区線Laと設備地図の街区線Lb
とは、グラフィックディスプレイ3の同一画面上に重畳
して表示される。また、設備地図データベースDB2a
の基準座標が、基本地図データベースDB1の基準座標
と異なるときは、例えば「コンピュータディスプレイに
よる図形処理工学」(日刊工業出版、1981年6月1
0日発行)の81ページに記載されているような手法に
より、設備地図データベースDB2aの位置座標を変換
して、基本地図データベースDB1の基準座標を基準と
した位置座標にする。この処理は、図2のステップ(F
−102)に相当する。なお、図4では設備地図の街区
線Lbは実線としているが、実際には黄色などで表示
し、基本地図の街区線Laなどとの区別が容易にできる
ようにするとよい。図4は、基本地図データベースDB
1の街区線Laと、設備地図データベースDB2aの街
区線Lbとの間にずれがあることを示している。
Next, the host computer UHC operates a facility map database DB with an independently created map as a background.
From block 2a, block line position coordinate data corresponding to the specified mesh number is extracted, and the basic map database DB1 is extracted.
The same display processing as in the case of is performed. At this time, as shown in FIG. 4, the block line La of the basic map and the block line Lb of the facility map are used.
Is superimposed and displayed on the same screen of the graphic display 3. In addition, equipment map database DB2a
Is different from the reference coordinates of the basic map database DB1, for example, "Figure processing engineering by computer display" (Nikkan Kogyo Shuppan, June 1, 1981)
According to a method described on page 81 of “0th day”, the position coordinates of the facility map database DB2a are converted into the position coordinates based on the reference coordinates of the basic map database DB1. This processing corresponds to the step (F
-102). In FIG. 4, the block line Lb of the facility map is a solid line, but it is preferable that the block line is actually displayed in yellow or the like so that it can be easily distinguished from the block line La of the basic map. Fig. 4 shows the basic map database DB
This indicates that there is a difference between the block line La of the first block and the block line Lb of the facility map database DB2a.

【0032】次に、オペレータは、基本地図データベー
スDB1の任意の街区線の近傍にカーソルマークCMを
移動して(図3、図4参照)、その座標を入力する。す
ると、カーソルマークCMの位置座標は、通信回線UL
を通してホストコンピュータUHCに送られ、ホストコ
ンピュータUHCは、基本地図データベースDB1の街
区位置座標データを検索し、送信されたカーソルマーク
CMの位置座標と最も距離の近い街区線の線分データを
検索し、この最短距離の線分(図5の街区線Laを参
照)が指定されたものとみなすとともに、カーソルマー
クCMの位置座標からその線分におろした垂線との交点
の位置座標(X1 ,Y1 )を計算する(図5の街区線L
a、点P1を参照)。この過程が図2のステップ(F−
104)である。このステップ(F−104)におい
て、最も距離の短い街区線の線分の検索は、カーソルマ
ークCMの位置座標から例えば全ての線分との距離を計
算する方法であり、昭和61年9月10日発行のBit
誌別冊「計算幾何学と地理情報処理」の40ページなど
に詳述されている。また、検索した最短距離の線分と、
その線分にカーソルマーク位置座標から降した垂線との
交点P1の位置座標(X1 ,Y1 )は、初等幾何学から
簡単に求められる。
Next, the operator moves the cursor mark CM near an arbitrary block line in the basic map database DB1 (see FIGS. 3 and 4) and inputs the coordinates. Then, the position coordinates of the cursor mark CM are displayed on the communication line UL.
Is transmitted to the host computer UHC, and the host computer UHC searches for the block position coordinate data of the basic map database DB1, and searches for the line segment data of the block line closest to the position coordinate of the transmitted cursor mark CM, It is considered that the shortest distance line segment (see the block line La in FIG. 5) has been designated, and the position coordinates (X 1 , Y 1) of the intersection with the perpendicular drawn to the line segment from the position coordinates of the cursor mark CM 1 ) is calculated (block line L in FIG. 5).
a, see point P1). This process corresponds to the step (F-
104). In this step (F-104), the search for the line segment of the shortest distance is a method of calculating distances to all the line segments from the position coordinates of the cursor mark CM, for example, September 10, 1986. Day-issued Bit
It is described in detail in page 40 of the separate volume “Computational Geometry and Geographic Information Processing”. Also, the shortest distance line segment searched,
The position coordinates (X 1 , Y 1 ) of the intersection P1 with the perpendicular descended from the cursor mark position coordinates on the line segment can be easily obtained from the elementary geometry.

【0033】次に、オペレータは、基本地図データベー
スDB1上の上記指定した街区線Laに対応する設備地
図データベースDB2a上の街区線Lbの近傍に、カー
ソルマークCMを移動し、その座標を入力する。する
と、ホストコンピュータUHCは、上記基本地図データ
ベースDB1の取扱と同様の方法により、カーソルマー
クCMの位置座標と最も距離の近い設備地図データベー
スDB2a上の街区線Lbの線分データを検索し、この
最短距離の線分が指定されたものとみなす(図5の街区
線Lbを参照)。この過程が図2のステップ(F−10
5)である。
Next, the operator moves the cursor mark CM to the vicinity of the block line Lb on the facility map database DB2a corresponding to the specified block line La on the basic map database DB1, and inputs its coordinates. Then, the host computer UHC searches for line segment data of the block line Lb on the facility map database DB2a, which is closest to the position coordinates of the cursor mark CM, in the same manner as in the handling of the basic map database DB1. It is assumed that the line segment of the distance has been designated (see the block line Lb in FIG. 5). This process corresponds to the step (F-10) in FIG.
5).

【0034】このように、基本地図データベースDB1
と設備地図データベースDB2aとの対応する街区線そ
れ自体をカーソルマークで正確に指定することなく、対
応する街区線のそれぞれ近傍を指定すれば良いので、オ
ペレータの負担が軽くなる。次に、ホストコンピュータ
UHCは、指定された街区線間の距離と角度(傾斜)を
計算する(ステップF−106)。この計算は次のよう
にして行う。すなわち図5の上記の点P1の位置座標を
(X1 ,Y1 )、カーソルマークCMの位置座標と最も
距離の近い設備地図データベースDB2a上の街区線L
bの線分の位置座標を(X2 ,Y2 )、(X3 ,Y3
とすると、その角度θi は、a=Y2−Y3 ,b=X3
−X2 として、
As described above, the basic map database DB1
It is only necessary to specify each of the neighborhood lines corresponding to the corresponding city line in the facility map database DB2a without accurately specifying the neighborhood line itself with the cursor mark, so that the burden on the operator is reduced. Next, the host computer UHC calculates a distance and an angle (inclination) between the designated block lines (step F-106). This calculation is performed as follows. That is, the position coordinates of the point P1 in FIG. 5 are (X 1 , Y 1 ), and the block line L on the facility map database DB2a which is closest to the position coordinate of the cursor mark CM.
The position coordinates of the line segment b are (X 2 , Y 2 ), (X 3 , Y 3 )
Then, the angle θ i is a = Y 2 −Y 3 , b = X 3
As -X 2,

【0035】[0035]

【数1】θi =sgn(b/a)・tan-1|b/a| (ただし、−π/2<θi <π/2,a=0のときθi
=π/2) で計算できる。ここで、右辺のsgn(b/a)は、街
区線Lbの線分のベクトル方向が第2,第4象限にある
ときは正、第1,第3象限にあるときは負となることを
示している。
Equation 1 θ i = sgn (b / a) · tan −1 | b / a | (where, when −π / 2 <θ i <π / 2, a = 0, θ i
= Π / 2). Here, sgn (b / a) on the right side is positive when the vector direction of the line segment Lb is in the second and fourth quadrants, and negative when the vector direction is in the first and third quadrants. Is shown.

【0036】一方、長さLi は、Bit誌別冊「計算幾
何学と地理情報処理」の40ページを参考にして、c=
(X3 −X2 )Y2 +(Y2 −Y3 )X2 として、
[0036] On the other hand, the length L i is to the 40 pages of the magazine Bit separate volume "Computational Geometry and Geographic Information Processing" in reference, c =
(X 3 −X 2 ) Y 2 + (Y 2 −Y 3 ) X 2

【0037】[0037]

【数2】Li =sgn(a)・(aX1 +bY1-c)/
(a2 +b21/2 で計算できる。ここで右辺のsgn(b/a)は、街区
線Lbの線分のベクトル方向が第1象限や第2象限にに
あるときは正負の符号を逆転させることにより、街区線
Lbの線分のベクトルが逆向きのときにも同一の取扱い
が可能となるようにするものである。
L i = sgn (a) · (aX 1 + bY 1 -c) /
It can be calculated by (a 2 + b 2 ) 1/2 . Here, sgn (b / a) on the right side is obtained by reversing the sign of the block segment Lb when the vector direction of the block segment Lb is in the first quadrant or the second quadrant. The same handling is possible even when the vector is in the opposite direction.

【0038】図2のステップ(F−104)〜(F−1
07)をオペレータが必要な数だけ繰り返すが、ホスト
コンピュータUHCは、その間、図2のステップ(F−
103)とステップ(F−107)にて、繰り返し数を
カウントし、オペレータが終了を指示することにより、
ステップ(F−108)の判断を経て、カウント数Nを
決定する。
Steps (F-104) to (F-1) in FIG.
07) is repeated by the operator as many times as necessary, while the host computer UHC performs the steps (F-
103) and step (F-107), the number of repetitions is counted, and when the operator instructs termination,
After the determination in step (F-108), the count number N is determined.

【0039】次に、図2のステップ(F−110)に示
すアフィン変換用パラメータの計算について詳述する。
図6に示すように、li =Li−xi cosθi −yi
sinθi として、xi 、yi に対する次式のアフィン
変換を考える。なお、図6では分かり易くするためベク
トルli 、xi 、yi を平行移動して示してあり、実際
にはベクトルLi とベクトルli とは重なっている。
Next, the calculation of the affine transformation parameters shown in step (F-110) of FIG. 2 will be described in detail.
As shown in FIG. 6, l i = L i −x i cos θ i −y i
As sine θ i , consider the affine transformation of the following equation for x i and y i . In FIG. 6, the vectors l i , x i , and y i are shown in parallel for simplicity, and the vector L i and the vector l i actually overlap.

【0040】[0040]

【数3】xi =AXi +BYi +C yi =DXi +EYi +F 結果として、X i = AX i + BY i + C y i = DX i + EY i + F

【0041】[0041]

【数4】li =Li −cosθi(AXi +BYi +C)
−sinθi(DXi +EYi +F) を得る。このli の二乗和が最小となるための条件は、
## EQU4 ## l i = L i −cos θ i (AX i + BY i + C)
−sin θ i (DX i + EY i + F) is obtained. The condition for minimizing the sum of squares of l i is:

【0042】[0042]

【数5】 である。計算結果は未定数パラメータをA,B,C,
D,E,Fとした連立方程式となり、行列で示すと次式
の通りである。
(Equation 5) It is. The calculation results show that the unconstant parameters are A, B, C,
The simultaneous equations are D, E, and F, and are represented by the following equations in a matrix.

【0043】[0043]

【数6】[Khj][A,B,C,D,E,F,1]=0 [Khj]は、K11,12, …K17, …K61, …K67とい
うように42個の係数の行列になるが、例えば、この中
のK11〜K17を示すと次のようになる。
[6] [K hj] [A, B , C, D, E, F, 1] = 0 [K hj] is, K 11, K 12, ... K 17, ... K 61, so that ... K 67 Is a matrix of 42 coefficients. For example, K 11 to K 17 in the matrix are as follows.

【0044】[0044]

【数7】 この連立方程式を解くには、例えば「FORTRAN7
7による科学計算サブルーチンライブラリ」(啓学出版
P84〜86)をプログラムに準備しておけば、ホスト
コンピュータHCにより計算することができる。なお、
アフィン変換用パラメータのうち、AはX方向の伸縮
率、(B+D)/2は 扁平率、CはX方向の移動量、
EはY方向の伸縮率、(B−D)/2は回転量、FはY
方向の移動量に関するものである。
(Equation 7) To solve this simultaneous equation, for example, "FORTRAN7
7 can be calculated by the host computer HC if the program is prepared with the "Scientific calculation subroutine library according to No. 7" (Kigaku Publishing P84-86). In addition,
Among the affine transformation parameters, A is the expansion and contraction rate in the X direction, (B + D) / 2 is the oblateness, C is the amount of movement in the X direction,
E is the expansion / contraction ratio in the Y direction, (BD) / 2 is the rotation amount, and F is Y
It relates to the amount of movement in the direction.

【0045】次に、図2のステップ(F−111)にお
ける設備地図データベースDB2aの設備位置座標デー
タに対するアフィン変換処理を説明する。例えば、基本
地図データベースDB1の街区線Laと、設備地図デー
タベースDB2aの街区線Lbおよび設備の配設ライン
Lcとの位置関係が図7のようになっている場合、設備
地図データベースDB2aの街区線Lbと設備の配設ラ
インLcとの間に保たれている相対位置関係は、基本地
図データベースDB1の街区線Laと設備の配設ライン
Lcとの間では大きくずれてしまうので、上記のように
して複数の線データ間の距離と角度から最小二乗法によ
り求めたアフィン変換用パラメータA、B、C、D、
E、Fに基づいて、設備の配設ラインLcの位置座標デ
ータをアフィン変換するのである。
Next, the affine transformation processing for the equipment position coordinate data in the equipment map database DB2a in step (F-111) of FIG. 2 will be described. For example, if the positional relationship between the block line La in the basic map database DB1 and the block line Lb and the facility line Lc in the facility map database DB2a is as shown in FIG. 7, the block line Lb in the facility map database DB2a is used. Since the relative positional relationship maintained between the facility line Lc and the facility line Lc greatly deviates between the block line La of the basic map database DB1 and the facility line Lc, as described above. Affine transformation parameters A, B, C, D, obtained by the least square method from the distances and angles between a plurality of line data
Based on E and F, affine transformation is performed on the position coordinate data of the installation line Lc of the equipment.

【0046】すなわち、設備地図データベースDB2a
の設備の配設ラインLcの座標をX,Yとし、上記アフ
ィン変換用パラメータを用いて変換した座標をX* ,Y
* とすると、
That is, the equipment map database DB2a
The coordinates of the installation line Lc of the equipment are defined as X and Y, and the coordinates converted using the affine transformation parameters are X * and Y.
*

【0047】[0047]

【数8】X* =X+(AX+BY+C) Y* =Y+(DX+EY+F) となる。この座標変換を全ての配設ラインLcの線分に
ついて行う。図8に変換後の設備の配設ラインLcおよ
び基本地図データベースDB1の街区線Laを表示した
例を示す。図8と図7を比較すると、変換後は変換前に
比べて、基本地図データベースDB1の街区線Laと設
備の配設ラインLcとの相対位置関係が改善されている
ことが分かる。
X * = X + (AX + BY + C) Y * = Y + (DX + EY + F) This coordinate conversion is performed for all the segments of the arrangement line Lc. FIG. 8 shows an example in which the installation line Lc of the facility after conversion and the block line La of the basic map database DB1 are displayed. Comparing FIG. 8 with FIG. 7, it can be seen that the relative positional relationship between the block line La of the basic map database DB1 and the installation line Lc of the facility is improved after conversion as compared to before conversion.

【0048】定量的な改善例を示すために、具体的に6
5点について測定、計算した結果(図2における入力数
Nが65の場合)を正規確率紙に展開すると図9のよう
になり、誤差と累積百分率の関係がほぼ直線となってい
ることから誤差は正規分布をしていることが分かる。こ
の直線で表された誤差の正規分布を分かりやすくするた
め、誤差の大きさ別の分布状況を図10に示す。なお、
図9と図10において、点線は、アフィン変換しない場
合の基本地図データベースDB1の街区線Laと設備地
図データベースDB2aの街区線Lbとの間の距離の誤
差を示し、実線は基本地図データベースDB1の街区線
Laと、アフィン変換された設備地図データベースDB
2aの街区線Lbとの間の距離の誤差を示している。図
9、図10はアフィン変換の前後ともに、線間の距離の
誤差は正規分布にのることを示している。このように誤
差が正規分布をしていることは、統計的に図形処理を行
うことが妥当であることを示唆している。また、誤差の
平均値および標準偏差は、アフィン変換前はそれぞれ
0.4mm,0.33mmであるのに対し、アフィン変
換後前はそれぞれ0.01mm、標準偏差が0.26m
mというように改善されていることを示している。
In order to show a quantitative improvement example, specifically,
When the results of measurement and calculation for five points (when the number of inputs N in FIG. 2 is 65 in FIG. 2) are developed on normal probability paper, the results are as shown in FIG. 9, and since the relationship between the error and the cumulative percentage is almost a straight line, the error Has a normal distribution. In order to make the normal distribution of the error represented by this straight line easy to understand, the distribution status according to the magnitude of the error is shown in FIG. In addition,
9 and 10, the dotted line indicates the error of the distance between the block line La of the basic map database DB1 and the block line Lb of the facility map database DB2a when the affine transformation is not performed, and the solid line indicates the block of the basic map database DB1. Line La and affine transformed equipment map database DB
The error of the distance from the block line Lb of 2a is shown. 9 and 10 show that the error in the distance between the lines before and after the affine transformation has a normal distribution. The fact that the errors have a normal distribution suggests that it is appropriate to perform the graphic processing statistically. The average value and the standard deviation of the error are 0.4 mm and 0.33 mm before the affine transformation, respectively, and 0.01 mm and the standard deviation are 0.26 m before the affine transformation.
m indicates an improvement.

【0049】最後に、図2のステップ(F−112)の
とおり、アフィン変換後の設備位置座標データを設備地
図データベースDB2bの空き領域に格納して終了す
る。なお、アフィン変換を全てのメッシュについて実行
した後は、各事業者にて独自に作成した地図の地図デー
タベースDB1aと、その地図データベースDB1aの
地図を背景とした設備地図データベースDB2aとは消
去することができる。すなわち、ユーザーシステムUS
の外部記憶装置UES内のデータベースとしては、変換
処理前は、図11(a)に示したように、各事業者が独
自に作成した地図データベースDB1aと、その地図デ
ータベースDB1aの地図を背景とした設備地図データ
ベースDB2aとが保存され、変換処理時には、図11
(b)に示したように、各事業者が独自に作成した地図
データベースDB1aと、その地図データベースDB1
aの地図を背景とした設備地図データベースDB2a
と、上記機関から提供された基本地図データベースDB
1と、その基本地図データベースDB1の地図を背景と
した設備地図データベースDB2bとが保存され、全て
のメッシュについて変換処理が完了した後は、図11
(c)に示したように、前記基本地図データベースDB
1と、その基本地図データベースDB1の地図を背景と
した設備地図データベースDB2bとが保存されること
となる。
Finally, as shown in step (F-112) of FIG. 2, the facility position coordinate data after the affine transformation is stored in a free area of the facility map database DB2b, and the processing is terminated. After the affine transformation is performed on all the meshes, the map database DB1a of the map created independently by each business operator and the facility map database DB2a with the map of the map database DB1a as a background can be deleted. it can. That is, the user system US
Before the conversion process, as shown in FIG. 11 (a), the database in the external storage device UES has a map database DB1a created independently by each company and a map of the map database DB1a as a background. The equipment map database DB2a is stored.
As shown in (b), a map database DB1a created independently by each business operator and its map database DB1
Equipment map database DB2a with map a in the background
And the basic map database DB provided by the above organization
11 and the facility map database DB2b with the background of the map of the basic map database DB1 as a background, and after the conversion process is completed for all meshes, FIG.
As shown in (c), the basic map database DB
1 and an equipment map database DB2b with the map of the basic map database DB1 as a background.

【0050】以上説明したように、測量精度が高く、経
年変化の少ない地図の線データを利用することにより、
精度の高いアフィン変換用パラメータを決定することが
できる。また、線データを利用すれば、線データを厳密
に指定せずその近くの点を指定した場合にも内部処理に
より線データを特定できるようになるので、オペレータ
の入力操作も容易になる。しかもアフィン変換用パラメ
ータは最小二乗法という統計的な手法により計算される
ため、オペレータが多少不適切な街区線などを指定して
も変換精度にそれほど影響を与えず、オペレータの注意
力に左右されない安定した値を得ることができるので、
精度の高い変換ができるようになる。
As described above, by using line data of a map having high surveying accuracy and little aging,
A highly accurate affine transformation parameter can be determined. In addition, if line data is used, even when a point near the line data is specified without strictly specifying the line data, the line data can be specified by the internal processing, thereby facilitating the input operation of the operator. Moreover, since the parameters for the affine transformation are calculated by a statistical method called the least squares method, even if the operator specifies a somewhat inappropriate block line, etc., the conversion accuracy is not affected so much and is not influenced by the operator's attention. Since a stable value can be obtained,
Highly accurate conversion can be performed.

【0051】[第2実施例]次に、第2実施例を図1
2、図13を参照しながら説明する。この第2実施例
は、図4に示したような交差点の隅切りなどが行われて
街区(街区線データ)が経年変化しているにも拘らず、
オペレータがその事実に気づかずに経年変化に係る街区
線を入力指定すると、アフィン変換用パラメータの精度
が悪くなる恐れがあるので、その経年変化したと思われ
るデータを除外してアフィン変換パラメータを求めるよ
うにしたものである。なお、図4の領域Eの部分のよう
に、都市計画に基づく土地の収用が遅れたために街区線
そのものが変化しているので、その変化した街区線が指
定された場合にもこれを除外して、アフィン変換パラメ
ータを求める。 このように、指定された線データを除
外する場合、ホストコンピュータUHCがオペレータの
助けをかりずに全く自動的に行う例と、ホストコンピュ
ータUHCがオペレータの助けをかりて半自動的に行う
例とが考えられる。
Second Embodiment Next, a second embodiment will be described with reference to FIG.
2. Description will be given with reference to FIG. In the second embodiment, although the corners of the intersection as shown in FIG. 4 are cut and the block (block line data) has changed over time,
If the operator inputs and designates a block line related to aging without noticing the fact, the accuracy of the affine transformation parameters may be deteriorated. Therefore, the affine transformation parameters are obtained by excluding the data that seems to have changed over time. It is like that. As shown in the area E in FIG. 4, the block line itself has changed due to the delay in the expropriation of the land based on the city plan. Therefore, even when the changed block line is designated, this is excluded. To obtain affine transformation parameters. As described above, when the specified line data is excluded, an example in which the host computer UHC performs the operation automatically without the help of the operator, and an example in which the host computer UHC performs the operation automatically in a semi-automatic manner with the help of the operator. Conceivable.

【0052】自動的に除外する場合は、ホストコンピュ
ータUHCは、図2のステップ(F−110)におい
て、次のような処理を行う。
In the case of automatic exclusion, the host computer UHC performs the following processing in step (F-110) of FIG.

【0053】すなわち、格納されている座標Xi ,
i、距離Li 、角度θi の組の全てを取り出す(図1
2のステップF−201)。次に、取り出した各組のデ
ータに基づいて、それぞれ上述した
That is, the stored coordinates X i ,
All the pairs of Y i , distance L i , and angle θ i are extracted (FIG. 1).
2 Step F-201). Next, based on each set of data extracted,

【数4】の li =Li −cosθi(AXi +BYi +C)−sin
θi(DXi +EYi+F) なる演算を行い、アフィン変換後の距離となるli を入
力数分について求める(ステップF−202)。そし
て、求めた各li の標準偏差Sを計算する(ステップF
−203)。
L i = L i −cos θ i (AX i + BY i + C) −sin
An operation of θ i (DX i + EY i + F) is performed, and l i, which is the distance after the affine transformation, is obtained for the number of inputs (step F-202). Then, the calculated standard deviation S of each l i is calculated (step F).
-203).

【0054】次に、閾値をα(例えば2や3)として、
|li |>Sαを満足する全てのli を、経年変化した
街区線データに対応するものとみなして消去する(ステ
ップF−204)。そして、消去したli の数をnとし
て、N−nを正規の入力数Nとし(ステップF−20
5)、その正規の入力数N分のli に基づいて、最小二
乗法によりアフィン変換用パラメータA、B、C、D、
E、Fを求める(ステップF−206)。
Next, assuming that the threshold value is α (for example, 2 or 3),
All l i satisfying | l i |> Sα are deleted assuming that they correspond to the aged line data (step F-204). Then, the number of erased l i is set to n, and N−n is set to the normal input number N (step F-20).
5) Based on the normal input number l / i , the affine transformation parameters A, B, C, D,
E and F are obtained (step F-206).

【0055】半自動的に除外する場合は、ホストコンピ
ュータUHCは、図2のステップ(F−110)におい
て、図13のような処理を行う。この処理は、図12の
自動処理と共通する部分が多いので、異なる点のみを簡
単に説明する。
In the case of semi-automatic exclusion, the host computer UHC performs the processing shown in FIG. 13 in step (F-110) of FIG. Since this processing has many parts in common with the automatic processing of FIG. 12, only different points will be briefly described.

【0056】各li の標準偏差Sを計算した後は、閾値
をα(例えば2や3)として|li|>Sαを満足する
全てのli に対して、これらli は経年変化した街区線
データに対応するものとみなしてフラグを立てる(ステ
ップF−204a)。そして、各組について、座標Xi
,i を起点とする長さli 、角度θi のベクトルをグ
ラフィックディスプレイ3に表示する(ステップF−2
04b)。この際、li は小さな値でありベクトルが見
づらいので、数10倍に拡大して表示するとともに、フ
ラグが立っているものについては、経年変化した街区線
データに関するものである可能性が高いことをオペレー
タに示すため、ほかのものとは別の色で表示する。
After calculating the standard deviation S of each l i , these l i have changed over time for all l i satisfying | l i |> Sα with the threshold being α (for example, 2 or 3). A flag is set assuming that it corresponds to the block line data (step F-204a). Then, for each pair, the coordinates X i
Displays the length l i originating from the Y i, the vector of the angle theta i on the graphic display 3 (Step F-2
04b). At this time, since l i is a small value and the vector is difficult to see, it is displayed in an enlarged scale of several tens of times. Is displayed in a different color from the others to indicate to the operator.

【0057】そこで、オペレータは、除外対象のベクト
ルを指定する(ステップF−204c)。次に、図11
の場合と同様に、残りのli に基づいて、最小二乗法に
よりアフィン変換用パラメータA、B、C、D、E、F
が求められる(ステップF−205,206)。
Therefore, the operator specifies a vector to be excluded (step F-204c). Next, FIG.
As in the case of, based on the remaining l i, affine transformation parameters A by the least squares method, B, C, D, E, F
Is obtained (steps F-205, 206).

【0058】このように、不適切な指定データを自動的
にまたは半自動的に除外してアフィン変換用パラメータ
を決定することにより、オペレータの負担を重くするこ
となく、変換結果の信頼性を向上することができる。
As described above, the affine transformation parameters are determined by automatically or semi-automatically excluding inappropriate designation data, thereby improving the reliability of the transformation result without increasing the burden on the operator. be able to.

【0059】[第3実施例]次に、第3実施例を図14
を参照しながら説明する。この第3実施例の主旨は次の
とおりである。例えば、最近広い地域にわたり下水道工
事が行われた面的区域について、道路を測量し直して基
本地図データベースDB1の地図データを一部ではある
が広範囲に補正している場合は、補正した区域と補正し
ない区域とでは、基本地図データベースDB1の街区線
Laと設備地図データベースDB2aの街区線Lbとの
間の誤差が大きく相違している場合がある。このような
場合には、アフィン変換用パラメータを区域別に決定し
ないと、アフィン変換用パラメータの精度が悪くなって
しまう。そこで、第3実施例では、区域別にアフィン変
換用パラメータを決定するようにしている。
[Third Embodiment] Next, a third embodiment will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG. The gist of the third embodiment is as follows. For example, in the case of a recent area where sewerage work has been performed over a wide area, the road is re-measured and the map data of the basic map database DB1 is partially but extensively corrected. The difference between the block line La of the basic map database DB1 and the block line Lb of the facility map database DB2a may be significantly different from the non-performed area. In such a case, unless the affine transformation parameters are determined for each area, the accuracy of the affine transformation parameters deteriorates. Therefore, in the third embodiment, the affine transformation parameters are determined for each area.

【0060】すなわち、第3実施例では、ホストコンピ
ュータUHCは、図2のステップ(F−109)の後、
格納されている座標Xi ,i 、距離Li 、角度θi
組の全てを取り出す(図14のステップF−301)。
次に、取り出した各組のデータに基づいて、それぞれ上
述した
That is, in the third embodiment, after the host computer UHC performs the step (F-109) in FIG.
All the stored sets of the coordinates X i , Y i , distance L i , and angle θ i are extracted (step F-301 in FIG. 14).
Next, based on each set of data extracted,

【数4】の li =Li −cosθi(AXi +BYi +C)−sin
θi(DXi +EYi+F) なる演算を行い、アフィン変換後の距離となるli を求
める(ステップF−302)。そして、各組について、
座標Xi ,i を起点とする長さli 、角度θiのベク
トルを数10倍に拡大してグラフィックディスプレイ3
に表示する(ステップF−203)。
L i = L i −cos θ i (AX i + BY i + C) −sin
The calculation of θ i (DX i + EY i + F) is performed to obtain l i, which is the distance after the affine transformation (step F-302). And for each pair,
The graphic display 3 is obtained by enlarging a vector having a length l i and an angle θ i starting from the coordinates X i and Y i by several tens of times.
(Step F-203).

【0061】そこで、オペレータはベクトルの分布状況
を見ながら、同一傾向にあるベクトルの範囲を入力する
ことにより表示画面上の区域を区分する(ステップF−
304)。すると、ホストコンピュータUHCは、区分
された1つの区域に関する全てのli を読み出して、そ
の区域についてのアフィン変換用パラメータを最小二乗
法により決定する(ステップF−305)。そして、決
定したアフィン変換用パラメータにより、その区域の全
ての設備位置座標データをアフィン変換する(ステップ
F−306)。次に、残りの区域についてステップ(F
−305)とステップ(F−306)と全く同様の処理
を行う(ステップF−307)。そして、最後に、オペ
レータは、各区域間の境界部分の設備位置座標データに
ついて、接合編集を行って(ステップF−308)、終
了する。
Then, the operator inputs the range of the vector having the same tendency while viewing the vector distribution state, thereby dividing the area on the display screen (step F-).
304). Then, the host computer UHC reads all l i of one sectioned area and determines the affine transformation parameters for the area by the least squares method (step F-305). Then, affine transformation is performed on all the equipment position coordinate data in the area according to the determined affine transformation parameters (step F-306). Next, the steps (F
-305) and the same processing as in step (F-306) are performed (step F-307). Then, finally, the operator performs joint editing on the equipment position coordinate data at the boundary between the sections (step F-308), and ends.

【0062】[第4実施例]次に、第4の実施例につい
て説明する。第4の実施例は、街区線の種別、例えば国
道、都道、区道、市道、私道、歩道などに応じて重みづ
けをして、アフィン変換用パラメータを決定するように
する。例えば、国道、都道、区道、市道、私道、歩道に
ついて、それぞれ1つずつ街区線が指定されたとする
と、それらが各々6個、5個、4個、3個、2個、1個
ずつ指定されたものとしてアフィン変換用パラメータを
決定する。このようにすれば、重要度の高い街区線に沿
った設備位置座標データほど高精度にアフィン変換され
ることとなる。
[Fourth Embodiment] Next, a fourth embodiment will be described. In the fourth embodiment, affine transformation parameters are determined by weighting according to the type of block line, for example, national road, city road, ward road, city road, private road, sidewalk, and the like. For example, assuming that one block line is designated for each of the national road, the metropolitan road, the ward road, the city road, the private road, and the sidewalk, they are 6, 5, 4, 3, 2, and 1, respectively. The parameters for affine transformation are determined as specified. In this way, the affine transformation is performed with higher precision for the equipment position coordinate data along the city block line of higher importance.

【0063】[第5実施例]次に、第5の実施例につい
て説明する。第5の実施例は、基本地図データベースD
B1の地図と、変換対象の設備データベースDB2aの
背景となっている地図データベースDB1aの地図と
に、それぞれ基準点が記されている場合において、それ
ら基準点が図2のステップ(F−104)、ステップ
(F−105)にて指定されたときも、基準点の座標位
置データをX成分とY成分とに分割することにより、線
データ間の距離と角度に基づいてアフィン変換用のパラ
メータを決定する図2の処理を全く同様に実行するよう
にしたものである。
[Fifth Embodiment] Next, a fifth embodiment will be described. In the fifth embodiment, a basic map database D
When reference points are respectively written on the map of B1 and the map of the map database DB1a which is the background of the equipment database DB2a to be converted, the reference points are set in steps (F-104) of FIG. Even when designated in step (F-105), by dividing the coordinate position data of the reference point into an X component and a Y component, parameters for affine transformation are determined based on the distance and angle between line data. 2 is executed in exactly the same manner.

【0064】すなわち、指定された基本地図データベー
スDB1上の基準点と、地図データベースDB1aの基
準点の座標位置データが、それぞれ、図15に示したよ
うに、(X1 ,Y1 )、(X2 ,Y2 )であったとする
と、図2のi+1番目、i+2番目におけるステップ
(F−104)では、それぞれX軸、Y軸が街区線とし
て指定されたものとみなして、i+1番目におけるステ
ップ(F−106)では指定街区線間の距離Li+1
(X1 −X2 )、角度θ i+1を0度とし、i+2番目に
おけるステップ(F−106)では指定街区線間の距離
i+2 を(Y1 −Y2 )、角度θi+2 を90度として処
理するのである。
That is, the coordinate positions of the designated reference point on the basic map database DB1 and the reference point on the map database DB1a are (X 1 , Y 1 ), (X 1 ), as shown in FIG. 2 , Y 2 ), in the step (F-104) at the (i + 1) -th and (i + 2) -th steps in FIG. 2, it is assumed that the X-axis and the Y-axis are designated as the block lines, respectively, and In step F-106), the distance L i + 1 between designated block lines is set to (X 1 −X 2 ) and the angle θ i + 1 is set to 0 degree, and in the step i + 2 (F-106), the distance between designated block lines is set. L i + 2 a (Y 1 -Y 2), the angle theta i + 2 is to process as 90 degrees.

【0065】[0065]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の図形処理
装置によれば、多数の線データを用いた統計的手法によ
り決定されたアフィン変換用のパラメータに基づいて設
備データを変換することにより、所定の地図を基準とし
て作成された設備データを高精度、かつ効率良く他の地
図に整合させることができるようになる。
As described above, according to the graphic processing apparatus of the present invention, equipment data is converted based on affine transformation parameters determined by a statistical method using a large number of line data. The equipment data created based on a predetermined map can be matched with another map with high accuracy and efficiency.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の機能ブロック図である。FIG. 1 is a functional block diagram of the present invention.

【図2】本発明の第1実施例における複数の地図データ
間の整合動作を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a matching operation between a plurality of map data according to the first embodiment of the present invention.

【図3】基本地図データベースの街区データの表示例を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a display example of block data in a basic map database.

【図4】基本地図データベースの街区データと設備地図
データベースの街区データとの同時表示例を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing an example of simultaneous display of block data in a basic map database and block data in a facility map database.

【図5】基本地図データベースの街区線上の点と、この
基本地図データベースの街区線に対応する設備地図デー
タベースの街区線の決定処理を説明するための図であ
る。
FIG. 5 is a diagram for explaining a process of determining a point on a block line in the basic map database and a block line in the facility map database corresponding to the block line in the basic map database.

【図6】アフィン変換を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining affine transformation.

【図7】基本地図データベースの街区データと設備地図
データベースの街区データおよび設備データとの同時表
示例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of simultaneous display of block data in the basic map database and block data and facility data in the facility map database.

【図8】アフィン変換後の基本地図データベースの街区
データと設備地図データベースの設備データとの同時表
示例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of simultaneous display of block data of a basic map database after affine transformation and equipment data of an equipment map database.

【図9】アフィン変換による街区データの補正効果を正
規確率紙に展開した図である。
FIG. 9 is a diagram in which a correction effect of block data by affine transformation is developed on normal probability paper.

【図10】図9の内容を誤差の大きさ別に示した図であ
る。
FIG. 10 is a diagram showing the contents of FIG. 9 for each magnitude of error.

【図11】ユーザーシステムの外部記憶装置に保存され
ているデータベースの種類の変遷を示す図であり、
(a)は変換処理前、(b)は変換処理時、(c)は全
てのメッシュについて変換完了した後の保存データベー
スの種類をそれぞれ示した図である。
FIG. 11 is a diagram showing a change in the type of a database stored in an external storage device of the user system;
(A) is a diagram showing the type of the stored database before the conversion process, (b) is a diagram showing the type of the storage database after the conversion process is completed for all the meshes, respectively.

【図12】アフィン変換用パラメータの決定要素を自動
的に除外する場合の動作を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing an operation when automatically determining an affine transformation parameter determining element.

【図13】アフィン変換用パラメータの決定要素を半自
動的に除外する場合の動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 13 is a flowchart illustrating an operation when semi-automatically excluding determinants of affine transformation parameters.

【図14】区域別にアフィン変換用パラメータを決定す
る場合の動作を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing an operation when affine transformation parameters are determined for each area.

【図15】背景となる各地図上の基準点がそれぞれ指定
された場合の処理を説明するための図である。
FIG. 15 is a diagram for describing processing when a reference point on each map serving as a background is specified.

【図16】コンピュータ・マッピングシステムのシステ
ム構成図である。
FIG. 16 is a system configuration diagram of a computer mapping system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

UHC ユーザーシステムのホストコンピュータ UES ユーザーシステムの外部記憶装置 TG 端末機器群 DB1 基本地図データベース DB1a 別途作成された地図のデータベース DB2a 変換前の設備データベース DB2b 変換後の設備データベース DB2 変換前と変換後の設備データベースの総称 UL 通信回線 1 タブレット 2 ディジタイザ 3 グラフィックディスプレイ UHC user system host computer UES user system external storage device TG terminal equipment group DB1 basic map database DB1a separately created map database DB2a equipment database before conversion DB2b equipment database after conversion DB2 equipment database before and after conversion Generic name UL communication line 1 tablet 2 digitizer 3 graphic display

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G09B 29/00 G06F 17/50 G06T 1/00──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 6 , DB name) G09B 29/00 G06F 17/50 G06T 1/00

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 地形、街区などからなる地図の位置座標
データを記憶した第1の図形データベースと、該第1の
図形データベースの地図とは別に作成された地図の位置
座標データ、および該地図の位置座標データと対応して
ガス管、水道管などの設備の位置座標データを記憶した
第2の図形データベースとを有する図形処理システムに
おいて、少なくとも前記第1の図形データベース、およ
び第2の図形データベースの対応する複数組の地図の線
を指定する指定手段と、該指定手段により指定された各
組の地図の線間の距離と角度を計算する計算手段と、該
計算手段により計算された各組の距離と角度を用いてア
フィン変換用のパラメータを最小二乗法により決定する
パラメータ決定手段と、前記第2の図形データベースの
設備の位置座標データを前記第1の図形データベースの
地図の位置座標データに対応するよう修正すべく、前記
第2の図形データベースの設備の位置座標データを前記
パラメータ決定手段により決定されたアフィン変換用の
パラメータを用いてアフィン変換するアフィン変換手段
とを備えたことを特徴とする図形処理装置。
1. A first graphic database storing position coordinate data of a map including terrain, block, and the like; position coordinate data of a map created separately from the map of the first graphic database; In a graphic processing system having position coordinate data and a second graphic database storing positional coordinate data of equipment such as gas pipes and water pipes, at least the first graphic database and the second graphic database Designating means for designating a corresponding plurality of sets of map lines; calculating means for calculating the distance and angle between the lines of each set of maps specified by the designating means; and each of the sets calculated by the calculating means. Parameter determining means for determining parameters for the affine transformation by the least square method using the distance and the angle, and position coordinate data of the equipment in the second graphic database In order to correct the data to correspond to the position coordinate data of the map in the first graphic database, the position coordinate data of the equipment in the second graphic database is converted using the affine transformation parameters determined by the parameter determining means. And a affine transformation unit for performing affine transformation.
【請求項2】 前記計算手段は、前記第1の図形データ
ベース、および前記第2の図形データベースにおいて対
応して指定された各組の地図の線について、一方の地図
の線上の点から他方の地図の線上に垂線をおろして、そ
の垂線の長さと角度を計算することを特徴とする請求項
1に記載の図形処理装置。
2. The method according to claim 1, wherein the calculating unit is configured to determine, from the points on one map line to the other map line, each set of map lines correspondingly designated in the first graphic database and the second graphic database. 2. The graphic processing apparatus according to claim 1, wherein a perpendicular is lowered on the line, and a length and an angle of the perpendicular are calculated.
【請求項3】 前記パラメータ決定手段は、各組の地図
の線間の距離の標準偏差から大きくずれた組の距離と角
度を除外してアフィン変換用のパラメータを最小二乗法
により決定することを特徴とする請求項1に記載の図形
処理装置。
3. The method according to claim 2, wherein the parameter determining unit determines a parameter for the affine transformation by a least squares method excluding a distance and an angle of a set that is largely deviated from a standard deviation of a distance between lines of each set of maps. The graphic processing device according to claim 1, wherein:
【請求項4】 前記パラメータ決定手段は、指定された
区域別にアフィン変換用のパラメータを最小二乗法によ
り決定することを特徴とする請求項1に記載の図形処理
装置。
4. The graphic processing apparatus according to claim 1, wherein said parameter determination means determines an affine transformation parameter for each designated area by a least square method.
【請求項5】 前記パラメータ決定手段は、指定された
各組の地図の線の種別に応じて重みづけをしてアフィン
変換用のパラメータを最小二乗法により決定することを
特徴とする請求項1に記載の図形処理装置。
5. The method according to claim 1, wherein the parameter determining means determines a parameter for affine transformation by a least squares method by performing weighting according to a line type of the specified map of each set. The graphic processing device according to 1.
【請求項6】 前記パラメータ決定手段は、前記第1の
図形データベース、および第2の図形データベースの対
応する複数組の地図の線と共に対応する地図の点が指定
された場合には、指定された対応する点と点を結ぶ線分
のX座標成分とY座標成分とが別々に指定されたものと
して、その線間の距離と角度を計算し、この計算結果を
も加味してアフィン変換用のパラメータを最小二乗法に
より決定することを特徴とする請求項1に記載の図形処
理装置。
6. The parameter determining means, when a corresponding map point is specified together with a plurality of sets of map lines in the first graphic database and the second graphic database, the designated map point is designated. Assuming that the X-coordinate component and the Y-coordinate component of the line connecting the corresponding points are separately specified, the distance and the angle between the lines are calculated. The graphic processing apparatus according to claim 1, wherein the parameter is determined by a least square method.
JP3244888A 1991-08-30 1991-08-30 Graphic processing unit Expired - Lifetime JP2859004B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3244888A JP2859004B2 (en) 1991-08-30 1991-08-30 Graphic processing unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3244888A JP2859004B2 (en) 1991-08-30 1991-08-30 Graphic processing unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0561407A JPH0561407A (en) 1993-03-12
JP2859004B2 true JP2859004B2 (en) 1999-02-17

Family

ID=17125479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3244888A Expired - Lifetime JP2859004B2 (en) 1991-08-30 1991-08-30 Graphic processing unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2859004B2 (en)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3298973B2 (en) * 1993-02-28 2002-07-08 東京瓦斯株式会社 Figure processing method
JP3298972B2 (en) * 1993-02-28 2002-07-08 東京瓦斯株式会社 Figure processing method
JP3506458B2 (en) * 1993-03-31 2004-03-15 東京瓦斯株式会社 Digitizer accuracy test method and plotter accuracy test method
JP3444363B2 (en) * 1993-09-20 2003-09-08 ソニー株式会社 Figure editing apparatus and method
JP4044971B2 (en) * 1994-03-17 2008-02-06 株式会社日立製作所 Search method using image information
JPH10307907A (en) * 1997-05-08 1998-11-17 Hitachi Ltd Link information maintenance management method
JP3417998B2 (en) * 1994-06-08 2003-06-16 富士通株式会社 Registered surveying system with traverse conversion function
JP3535597B2 (en) * 1994-12-31 2004-06-07 東京瓦斯株式会社 Graphic processing unit
JP2002341754A (en) * 2001-05-16 2002-11-29 Obic Co Ltd Map information system provided with function adjusting deviation of display among a plurality of maps having information
JP2004101780A (en) * 2002-09-09 2004-04-02 Hitachi Ltd Device and method for processing positional coordinate correction
JP4630528B2 (en) * 2003-05-30 2011-02-09 株式会社日立製作所 Spatio-temporal data management device
JP2006053179A (en) * 2004-08-09 2006-02-23 Hitachi Ltd Device and method for processing geographic information
CN102760377B (en) * 2011-04-29 2014-03-19 黄桂芝 Large scale topographical map surveying and mapping method utilizing rotating TIN (triangulated irregular network) and distance and included angle dual-weight interpolation method
EP3467806A4 (en) 2016-05-30 2019-06-05 Mitsubishi Electric Corporation Map data update device, map data update method and map data update program
JP7260575B2 (en) * 2021-02-25 2023-04-18 本田技研工業株式会社 map generator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561407A (en) 1993-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2859004B2 (en) Graphic processing unit
Moore Shoreline mapping techniques
US5214757A (en) Interactive automated mapping system
US20010033291A1 (en) System and method for georeferencing digital raster maps
Maerten et al. Digital mapping of three-dimensional structures of the Chimney Rock fault system, central Utah
Chen et al. Geographical data acquisition
WO1992002891A1 (en) Interactive automated mapping system
JP3417998B2 (en) Registered surveying system with traverse conversion function
JP3535597B2 (en) Graphic processing unit
JP3535595B2 (en) Figure processing method
JP2001325310A (en) Support system for sewerage construction designing
JP3673504B2 (en) Geographic information retrieval system and geographic information retrieval program
KR20020088961A (en) Automated mapping method
JP4224263B2 (en) A program that allows a computer to manage map information
Poloprutský et al. Analytical maps as a basis for understanding the development of rural architecture
CN104964670A (en) Method for paperless photogrammetry by digital equipment
JP4630528B2 (en) Spatio-temporal data management device
JP3259981B2 (en) Partial correction system for graphic data and method for partial correction of graphic data
JP3076639B2 (en) Drawing database creation method and drawing information display method
Holmes et al. The MAPEDIT system for automatic map digitization
Lebel et al. An innovative approach using digital photogrammetry to map geology in the Porcupine Hills, Southern Alberta, Canada
Merritt An assessment of using least squares adjustment to upgrade spatial data in GIS
Jaud et al. Do BIM models intrinsically possess geodetic distortions or not
JP3402651B2 (en) Map database test method
Gibson Conversion Is Out, Measurement Is In-Are We Beginning the Surveying and Mapping Era of GIS?

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981117

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071204

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091204

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101204

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101204

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111204

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111204

Year of fee payment: 13