JP2809627B2 - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JP2809627B2
JP2809627B2 JP62182725A JP18272587A JP2809627B2 JP 2809627 B2 JP2809627 B2 JP 2809627B2 JP 62182725 A JP62182725 A JP 62182725A JP 18272587 A JP18272587 A JP 18272587A JP 2809627 B2 JP2809627 B2 JP 2809627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
document
original
irradiating
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62182725A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6425667A (en
Inventor
隆 小正路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62182725A priority Critical patent/JP2809627B2/ja
Priority to US07/221,400 priority patent/US4879604A/en
Priority to KR1019880009202A priority patent/KR910005329B1/ko
Publication of JPS6425667A publication Critical patent/JPS6425667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2809627B2 publication Critical patent/JP2809627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1026Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components using a belt or cable
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1017Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components the main-scanning components remaining positionally invariant with respect to one another in the sub-scanning direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1039Movement of the main scanning components
    • H04N1/1043Movement of the main scanning components of a sensor array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1039Movement of the main scanning components
    • H04N1/1048Movement of the main scanning components of a lens or lens arrangement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0418Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207 capable of scanning transmissive and reflective originals at a single scanning station

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Image Input (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、たとえば反射光あるいは透過光を用いて
原稿を読取り、その読取った画像信号をコンピュータ等
の外部機器に出力する画像読取装置に関する。 (従来の技術) 最近、パーソナル・コンピュータ等の機能向上にとも
ない、各種の画像情報をコンピュータへ入力するための
画像読取装置が一般に出回るようになってきている。 しかし、現存する画像読取装置では、反射光を用いて
原稿を読取るか、あるいは透過光を用いて原稿を読取る
かのいずれか一方であり、どちらでも任意に読取れるも
のは存在していなかった。そこで、反射光、あるいは透
過光のどちらでも原稿を任意に読取れるものが要望され
ている。 上記、反射光を用いるものは、通常の白黒原稿であ
り、透過光を用いるものは透明なフィルムあるいはOHP
用紙等に描かれているポジ画像、ネガ画像の原稿であ
る。上記透明なフィルムのポジ画像を反射光を用いて読
取ろうとすると、原稿カバー面(白色面)による拡散、
つまり光の回り込みにより、細かい線等がぼけたり、に
じんだりし、解像度が低下してしまうため、透過光を用
いて読取りを行なうようになっている。 (発明が解決しようとする問題点) 上記したように、反射光、あるいは透過光のどちらで
も原稿を任意に読取れるものが要望されているもので、
反射光、あるいは透過光のどちらでも原稿を任意に読取
ることができ、またどちらの読取りの場合でも原稿にし
わや反りのない状態で読取ることができる画像読取装置
を提供することを目的とする。 [発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明の画像読取装置は、読み取られるべき画像を
有する原稿を保持し、かつ光透過性を有する原稿載置台
と、この原稿載置台に対して前記原稿を圧接し、かつ10
%から20%までの間の第1の率の光透過率および90%か
ら80%までの間の第2の率の光反射率を有する白色カバ
ーと、この白色カバーを介して、前記原稿載置台に載置
された原稿に光を照射する第1の光照射手段と、前記原
稿載置台を介して、前記原稿載置台に載置された原稿に
光を照射する第2の光照射手段と、前記第1の光照射手
段により照射され前記第1の率の光透過率を有する白色
カバーと前記原稿を透過した光、または、前記第2の光
照射手段により照射され前記原稿と前記第2の光反射率
を有する白色カバーにより反射された光を受光して、光
量を電気信号に変換して出力する受光手段と、この受光
手段により受光された前記第1の光照射手段からの光の
ばらつきを補正するための透過基準データを記憶する第
1の記憶手段と、前記受光手段により受光された前記第
2の光照射手段からの光のばらつきを補正するための反
射基準データを記憶する第2の記憶手段と、前記原稿が
透過光用か反射光用かを指定する指定手段と、この指定
手段によって前記原稿が透過光用であると指定された場
合、前記第1の記憶手段に記憶されている透過基準デー
タに基づいて、前記受光手段が前記第1の光照射手段に
より照射され前記第1の率の光透過率を有する白色カバ
ーと前記原稿を透過した光を受光して出力された電気信
号を補正するとともに、前記指定手段によって前記原稿
が反射光用であると指定された場合、前記第2の記憶手
段に記憶されている反射基準データに基づいて、前記受
光手段が前記第2の光照射手段により照射され前記原稿
と前記第2の率の光反射率を有する白色カバーにより反
射された光を受光して出力された電気信号を補正する補
正手段とを具備したことを特徴とする。 またこの発明の画像読取装置は、読み取られるべき画
像を有する原稿を保持し、かつ光透過性を有する原稿載
置台と、この原稿載置台に対して前記原稿を圧接し、か
つ10%から20%までの間の第1の率の光透過率および90
%から80%までの間の第2の率の光反射率を有する白色
カバーと、この白色カバーを介して、前記原稿載置台に
載置された原稿に光を照射しつつ前記原稿載置台に沿っ
て所定方向に移動可能な第1の光照射手段と、前記原稿
載置台を介して、前記原稿載置台に載置された原稿に光
を照射する第2の光照射手段と、前記第1の光照射手段
により照射され前記第1の率の光透過率を有する白色カ
バーと前記原稿を透過した光、または、前記第2の光照
射手段により照射され前記原稿と前記第2の光反射率を
有する白色カバーにより反射された光を受光して、光量
を電気信号に変換して出力する受光手段と、前記第2の
光照射手段および前記受光手段とを一体的に支持すると
ともに、前記原稿載置台に沿って前記第1の光照射手段
と同一の方向に移動可能な読取手段と、前記第1の光照
射手段を前記原稿載置台に沿って往復駆動する第1の走
査用モータと、前記読取手段を前記原稿載置台に沿って
往復駆動する第2の走査用モータと、前記原稿が透過光
用か反射光用かを指定する指定手段と、この指定手段に
よって前記原稿が透過光用であると指定された場合に
は、前記第1の光照射手段からは光を照射し前記第2の
光照射手段からは光を照射しないで前記第1の走査用モ
ータおよび前記第2の走査用モータを同期して駆動し、
前記指定手段によって前記原稿が反射光用であると指定
された場合には、前記第2の光照射手段からは光を照射
し前記第1の光照射手段からは光を照射しないで前記第
2の走査用モータのみを駆動する、もしくは前記第1及
び第2の光照射手段から光を照射して前記第1の走査用
モータおよび第2の走査用モータを同期して駆動する制
御手段とを具備したことを特徴とする。 (作用) この発明は、原稿上に形成された画像を読取るものに
おいて、読取られるべき画像を有する原稿を光透過性を
有する原稿載置台で保持し、前記原稿載置台に対して所
定の光透過性及び所定の光反射性を有する白色カバーで
前記原稿を圧接する。第1の光照射手段で白色カバーを
介して、前記原稿載置台上に載置された原稿に光を照射
し、第2の光照射手段で前記原稿載置台を介して、前記
原稿載置台上に載置された原稿に光を照射し、受光手段
で前記第1の光照射手段により照射され前記原稿を透過
した光又は前記第2の光照射手段により照射され前記原
稿により反射した光を受光する。第1の記憶手段では受
光手段で受光した第1の光照射手段からの光のばらつき
を補正するための透過基準データを記憶し、第2の記憶
手段では受光手段で受光した第2の光照射手段からの光
のばらつきを補正するための反射基準データを記憶して
いる。指定手段は、前記原稿が透過光用か若しくは反射
光用かを指定するが、この指定手段による指定に基づい
て、点灯制御手段で前記第1の光照射手段または前記第
2の光照射手段のうちいずれかを点灯せしめるととも
に、前記指定手段によって前記原稿が透過光用であると
指定された場合には、第1の補正手段で前記第1の記憶
手段に記憶されている透過基準データに基づいて前記受
光手段による出力を補正し、前記指定手段によって前記
原稿が反射光用であると指定された場合には、第2の補
正手段で前記第2の記憶手段に記憶されている反射基準
データに基づいて前記受光手段による出力を補正するよ
うにしたものである。 この発明、原稿上に形成された画像を読取るものにお
いて、読取られるべき画像を有する原稿を光透過性を有
する原稿載置台で保持し、前記原稿載置台に対して前記
原稿を所定の光透過性及び所定の光反射性を有する白色
カバーで圧接する。第1の光照射手段は前記原稿載置台
に沿って所定方向に移動可能に支持されこの白色カバー
を介して前記原稿に光を照射し、読取手段は前記原稿載
置台に沿って前記第1の光照射手段の移動方向と同一の
方向に移動可能に支持され、第2の光照射手段によって
前記原稿載置台を介して前記原稿に光を照射し、受光手
段によって第2の光照射手段により照射され前記原稿に
より反射した光または前記第1の光照射手段により照射
され前記原稿を透過した光を受光する。前記第1の光照
射手段を往復駆動させる第1の走査用モータは前記第1
の光照射手段の移動方向に沿った一端側に設けられ、前
記読取手段を往復駆動させる第2の走査用モータは前記
読取手段の移動方向に沿い、前記第1の光照射手段の移
動方向に沿った前記一端側と同一の側に設けられてお
り、前記第1の光照射手段による照射に基づいた前記原
稿からの透過光を受光する場合、制御手段によって前記
第1の光照射手段の移動とともに前記読取手段を同期し
て往復駆動させるようにしたものである。 (実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説
明する。 第1図から第3図はこの発明の画像読取装置として、
反射光用の原稿(通常の原稿)、あるいは透過光用の原
稿(ポジ、ネガフィルム、OHP用紙)を読取り、コンピ
ュータ等の外部機器にその読取った画像信号を出力する
スキャナを示すものである。すなわち、1はスキャナ本
体で、この本体1の上面前部には操作パネル61が設けら
れている。この本体1の上面には、透明ガラスによって
構成される原稿載置台(プラテンガラス)2が固定され
ている。 そして、本体1には原稿載置台2を挟んで設けられた
第1の走査器3と第2の走査器4により構成される原稿
走査部5が設けられている。上記第1の走査器3は、上
記原稿載置台2の上方、つまり後述する原稿カバー62内
に設けられ、原稿載置台2の上面に沿って図示矢印a方
向に往復移動することにより、原稿載置台2上にセット
された原稿Oを光学的に走査するものであり、原稿Oを
照明する照明ランプ(第1の光源;蛍光灯)6、この照
明ランプ6を支持するキヤリッジ7によって構成されて
いる。 上記キヤリッジ7は、第3図に示すように案内レール
8と案内軸9とによって矢印a方向に往復移動自在に案
内されている。そして、案内軸9の一端側には正逆転可
能な走査用モータ(たとえばパルスモータ)10によって
駆動される駆動プーリ11が、他端側には従動プーリ12が
それぞれ配設されており、これらプーリ11,12間にはタ
イミングベルト13が掛渡されている。このタイミングベ
ルト13の一点は、固定部材(図示しない)を介してキヤ
リッジ7に固定されている。これにより、走査用モータ
18が正あるいは逆回転することによりキヤリッジ7が直
線移動するようになっている。 また、上記第2の走査器4は、上記原稿載置台2の下
方に設けられ、その下面に沿って図示矢印a方向に往復
移動することにより、原稿載置台2上にセットされた原
稿Oを光学的に走査するものであり、原稿Oを照明する
照明ランプ(第2の光源;蛍光灯)21、原稿Oからの反
射光あるいは原稿Oからの透過光を受光する光電変換器
(光電変換手段)22、原稿Oからの反射光あるいは透過
光を光電変換器22へ導く光学系(光集束性レンズ)23、
およびこれらを支持するキヤリッジ24によって構成され
る。 上記光電変換器22は、原稿Oからの反射光あるいは透
過光を光電変換することにより、原稿Oの画像を電気信
号として出力するもので、たとえばCCD形ラインイメー
ジセンサなどを主体に構成される。 上記キヤリッジ24は、第3図に示すように案内レール
25と案内軸26とによって矢印a方向に往復移動自在に案
内されている。そして、案内軸26の一端側には正逆転可
能な走査用モータ(たとえばパルスモータ)27によって
駆動される駆動プーリ28が、他端側には従動プーリ29が
それぞれ配設されており、これらプーリ28,29間にはタ
イミングベルト30が掛渡されている。タイミングベルト
30の一点は、固定部材31を介してキヤリッジ24に固定さ
れている。これにより、走査用モータ27が正あるいは逆
回転することによりキヤリッジ24が直線移動するように
なっている。 また、上記原稿載置台2の端部上面には、原稿Oを載
置する基準面とするスケール41が設けられるようになっ
ている。 また、本体1の上部には、図示しないヒンジにより開
閉自在な原稿カバー62が設けられている。この原稿カバ
ー62の原稿載置台2側には、反射、透過兼用の白色カバ
ーとして白色板(あるいは反射紙)63が設けられてお
り、反射用あるいは透過用の原稿Oを原稿載置台2上に
載置した場合に、閉塞して用いられ、しわや反り等を取
除くようになっている。 上記白色板63は、所定の反射率と所定の透過率とを有
することにより、透過板と反射板の機能を有し、たとえ
ば反射率が80%〜90%で、透過率が20%〜10%となって
おり、一例として、反射率が85%で、透過率が15%のも
のを用いる。この場合、透過率が高いと、二重像ができ
る可能性があり、反射率が高いと透過用の照明ランプ6
の光が原稿Oに照射されないという点を考慮して、上記
値が決定されている。 第4図は全体的な制御系統を概略的に示すものであ
る。すなわち、全体を制御する制御部としてのCPU51
は、操作パネル52、規格化回路53、メモリ54、光源制御
部55、56、モータ駆動部57、58、およびA/D変換器59と
それぞれ接続されている。 上記操作パネル52は、原稿の読取開始を指示したり、
読取る原稿が反射光による読取用か透過光による読取用
かを指定(選択)するキーによって構成されている。上
記規格化回路53は、原稿からの反射光あるいは透過光を
A/D変換した画像データとメモリ54に記憶されている反
射基準データあるいは透過基準データにより規格化(シ
ェーディング補正、つまり光電変換器22のばらつき補
正)を行なうものである。上記メモリ54は、上記反射用
基準板(図示しない)による反射光をA/D変換した反射
基準データあるいは上記透過用基準板(図示しない)に
よる透過光をA/D変換した透過基準データを記憶するも
のである。 上記光源制御部55は、前記照明ランプ6と接続され、
その点灯制御および光量制御を行なう。上記光源制御部
56は、前記照明ランプ21と接続され、その点灯制御およ
び光量制御を行なう。上記モータ駆動部57は、前記走査
用モータ10と接続され、その駆動を行なう。上記モータ
駆動部58は、前記走査用モータ27と接続され、その駆動
を行なう。上記A/D変換器59は、前記光電変換器22と接
続され、その光電変換器22からの電気信号をディジタル
信号に変換して上記CPU51へ出力するものである。 次に、上記のような構成において動作を説明する。た
とえば今、操作パネル52により原稿Oが反射用か透過用
かを選択し、原稿載置台2上に原稿Oを載置し、原稿カ
バー62を閉じた後、図示しない読取開始キーを投入す
る。 すると、CPU51は反射モードが選択されている場合、
照明ランプ21が点灯するとともに、走査用モータ27を駆
動することによりキャリッジ24を移動する。これによ
り、照明ランプ21からの光は原稿載置台2を介して原稿
Oに照射される。この原稿Oからの反射光は光学系23を
介して光電変換器22に導かれる。この光電変換器22は、
その光を電気信号に変換しA/D変換器59へ送る。A/D変換
器59は、このアナログ信号をディジタル信号に変換す
る。 このA/D変換器59からの原稿Oからの信号は規格化回
路53により上記メモリ54に記憶されている反射基準デー
タを用いて規格化され、読取データとして外部装置(図
示しない)へ出力される。 また、CPU51は透過モードが選択されている場合、照
明ランプ6を点灯するとともに、走査用モータ10、27を
駆動することによりキャリッジ7、キャリッジ24を同期
して移動する。このとき、照明ランプ6と光電変換器22
とが同期して移動する。これにより、照明ランプ6から
の光は原稿Oに照射される。この原稿Oを透過した光は
原稿載置台2および光学系23を介して光電変換器22に導
かれる。この光電変換器22は、その光を電気信号に変換
しA/D変換器59へ送る。A/D変換器59は、このアナログ信
号をディジタル信号に変換する。 このA/D変換器59からの原稿Oからの信号は規格化回
路53により上記メモリ54に記憶されている透過基準デー
タを用いて規格化され、読取データとして外部装置(図
示しない)へ出力される。 上記したように、原稿載置台上に置かれた原稿の種類
によって、原稿からの反射光、透過光のどちらでも読取
ることができる。 また、反射用原稿、透過用原稿の読取りの場合、原稿
カバーによる押圧で、しわや反りのない状態で読取るこ
とができる。また、透過光のみでなく原稿で反射した反
射光をも受光するために共通に設けられた光電変換器の
出力に対して操作パネルによる指定のみで透過基準デー
タ若しくは反射基準データを用いた選択的な補正処理を
行うので、簡易な構成によって良好な読取データを得る
ことができる。更に透過用の照明ランプと光電変換器と
の移動の同期を取ることで正確な透過光による原稿の読
取りが行える。 また、上記実施例では、反射用の原稿の読取りを行な
う場合、照明ランプ6が消灯している場合について説明
したが、これに限らず、照明ランプを点灯しながら照明
ランプ21と同期して移動することにより、白色板63に対
してバックライトを照射するようにしても良い。この場
合、白色板63がより積極的に白色になるとともに、全体
の光量が上り、コントラストを良くすることができる。 [発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、反射光、ある
いは透過光のどちらでも原稿を任意に読取ることがで
き、またどちらの読取りの場合でも原稿にしわや反りの
ない状態で読取ることができ、さらに原稿を原稿載置台
上に押さえ付ける白色カバーの透過率を20〜10%かつ反
射率を80〜90%としているので、反射光による原稿画像
の読み取りであっても透過光による原稿画像の読み取り
であっても、鮮明に画像を読み取ることができる画像読
取装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】 図面はこの発明の一実施例を説明するためのもので、第
1図は全体の構成を示す外観図、第2図は構成の要部を
概略的に示す側面図、第3図は原稿走査部の走査器移動
機構を示す斜視図、第4図は全体的な制御系統を概略的
に示すブロック図である。 2……原稿載置台、3……第1の走査器、4……第2の
走査器、5……原稿走査部、6、21……照明ランプ、1
0、27……走査用モータ、22……光電変換器、51……CP
U、52……操作パネル、62……原稿カバー、63……白色
板。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 1/40 H04N 1/04 G03G 15/04 G03B 27/32

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.原稿上に形成された画像を読み取る画像読取装置に
    おいて、 読み取られるべき画像を有する原稿を保持し、かつ光透
    過性を有する原稿載置台と、 この原稿載置台に対して前記原稿を圧接し、かつ10%か
    ら20%までの間の第1の率の光透過率および90%から80
    %までの間の第2の率の光反射率を有する白色カバー
    と、 この白色カバーを介して、前記原稿載置台に載置された
    原稿に光を照射する第1の光照射手段と、 前記原稿載置台を介して、前記原稿載置台に載置された
    原稿に光を照射する第2の光照射手段と、 前記第1の光照射手段により照射され前記第1の率の光
    透過率を有する白色カバーと前記原稿を透過した光、ま
    たは、前記第2の光照射手段により照射され前記原稿と
    前記第2の光反射率を有する白色カバーにより反射され
    た光を受光して、光量を電気信号に変換して出力する受
    光手段と、 この受光手段により受光された前記第1の光照射手段か
    らの光のばらつきを補正するための透過基準データを記
    憶する第1の記憶手段と、 前記受光手段により受光された前記第2の光照射手段か
    らの光のばらつきを補正するための反射基準データを記
    憶する第2の記憶手段と、 前記原稿が透過光用か反射光用かを指定する指定手段
    と、 この指定手段によって前記原稿が透過光用であると指定
    された場合、前記第1の記憶手段に記憶されている透過
    基準データに基づいて、前記受光手段が前記第1の光照
    射手段により照射され前記第1の率の光透過率を有する
    白色カバーと前記原稿を透過した光を受光して出力され
    た電気信号を補正するとともに、前記指定手段によって
    前記原稿が反射光用であると指定された場合、前記第2
    の記憶手段に記憶されている反射基準データに基づい
    て、前記受光手段が前記第2の光照射手段により照射さ
    れ前記原稿と前記第2の率の光反射率を有する白色カバ
    ーにより反射された光を受光して出力された電気信号を
    補正する補正手段と、 を具備したことを特徴とする画像読取装置。 2.原稿上に形成された画像を読み取る画像読取装置に
    おいて、 読み取られるべき画像を有する原稿を保持し、かつ光透
    過性を有する原稿載置台と、 この原稿載置台に対して前記原稿を圧接し、かつ10%か
    ら20%までの間の第1の率の光透過率および90%から80
    %までの間の第2の率の光反射率を有する白色カバー
    と、 この白色カバーを介して、前記原稿載置台に載置された
    原稿に光を照射しつつ前記原稿載置台に沿って所定方向
    に移動可能な第1の光照射手段と、 前記原稿載置台を介して、前記原稿載置台に載置された
    原稿に光を照射する第2の光照射手段と、 前記第1の光照射手段により照射され前記第1の率の光
    透過率を有する白色カバーと前記原稿を透過した光、ま
    たは、前記第2の光照射手段により照射され前記原稿と
    前記第2の光反射率を有する白色カバーにより反射され
    た光を受光して、光量を電気信号に変換して出力する受
    光手段と、 前記第2の光照射手段および前記受光手段とを一体的に
    支持するとともに、前記原稿載置台に沿って前記第1の
    光照射手段と同一の方向に移動可能な読取手段と、 前記第1の光照射手段を前記原稿載置台に沿って往復駆
    動する第1の走査用モータと、 前記読取手段を前記原稿載置台に沿って往復駆動する第
    2の走査用モータと、 前記原稿が透過光用か反射光用かを指定する指定手段
    と、 この指定手段によって前記原稿が透過光用であると指定
    された場合には、前記第1の光照射手段からは光を照射
    し前記第2の光照射手段からは光を照射しないで前記第
    1の走査用モータおよび前記第2走査用モータを同期し
    て駆動し、前記指定手段によって前記原稿が反射光用で
    あると指定された場合には、前記第2の光照射手段から
    は光を照射し前記第1の光照射手段からは光を照射しな
    いで前記第2の走査用モータのみを駆動する、もしくは
    前記第1及び第2の光照射手段から光を照射して前記第
    1の走査用モータおよび第2の走査用モータを同期して
    駆動する制御手段と、 を具備したことを特徴とする画像読取装置。
JP62182725A 1987-07-22 1987-07-22 画像読取装置 Expired - Lifetime JP2809627B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62182725A JP2809627B2 (ja) 1987-07-22 1987-07-22 画像読取装置
US07/221,400 US4879604A (en) 1987-07-22 1988-07-19 Image reading apparatus
KR1019880009202A KR910005329B1 (ko) 1987-07-22 1988-07-22 화상판독장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62182725A JP2809627B2 (ja) 1987-07-22 1987-07-22 画像読取装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5371895A Division JP2908271B2 (ja) 1995-02-20 1995-02-20 画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6425667A JPS6425667A (en) 1989-01-27
JP2809627B2 true JP2809627B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=16123353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62182725A Expired - Lifetime JP2809627B2 (ja) 1987-07-22 1987-07-22 画像読取装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4879604A (ja)
JP (1) JP2809627B2 (ja)
KR (1) KR910005329B1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01103356A (ja) * 1987-10-16 1989-04-20 Toshiba Corp 画像情報読取装置
JPH0290857A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Toshiba Corp 情報読取装置
DE3923521C2 (de) * 1989-07-15 1994-05-26 Kodak Ag Elektronische Kamera
US5241406A (en) * 1990-01-18 1993-08-31 X-Ray Scanner Corporation X-ray film scanning and digitizing apparatus
US5341192A (en) * 1993-03-02 1994-08-23 Black & Veatch Architects, Inc. Flow camera for large document reproductions
US5450173A (en) * 1993-06-09 1995-09-12 Optica U.S.A. Duplicating device for producing copies of three-dimensional objects
US6208437B1 (en) * 1993-07-12 2001-03-27 Stephen Neushul Viewing light box scanner for scanning and viewing transmissive and reflective media images
DE9400385U1 (de) * 1994-01-12 1994-05-11 Just GmbH & Co. Bürokommunikation, 30938 Burgwedel SCSI-Durchlichtscanner
US5574274A (en) * 1995-02-21 1996-11-12 Microtek International, Inc. Transmissive/reflective optical scanning apparatus
CN1086822C (zh) * 1996-01-25 2002-06-26 全友电脑股份有限公司 利用影像扫描器检测纸张的扫描方法
US5845180A (en) * 1997-02-04 1998-12-01 Mustek Systems, Inc. Apparatus having a simplified driving device for scanning an original sheet
CN1083593C (zh) * 1997-03-10 2002-04-24 明碁电脑股份有限公司 平台式影像读取装置
AU682145B3 (en) * 1997-03-19 1997-09-18 Umax Data Systems Inc. Transparency optical scanner
TW361032B (en) * 1998-01-22 1999-06-11 Benq Corp Scanner with upper and lower light sources and movable upside light source shield
TW364709U (en) * 1998-02-07 1999-07-11 Umax Data Systems Inc Touch-started scanner
JP3137103B2 (ja) * 1999-01-25 2001-02-19 日本電気株式会社 イメージスキャナ
US7375350B2 (en) * 1999-11-24 2008-05-20 Neushul Stephen Computed radiography x-ray cassette with rigid embedded CR plate
US6188501B1 (en) * 1999-11-24 2001-02-13 Stephen Neushul Apparatus and method of capturing images from alternative media types
US6702090B2 (en) 2001-03-14 2004-03-09 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool and spindle lock system
JP4125501B2 (ja) * 2001-09-07 2008-07-30 富士フイルム株式会社 カラー画像記録方法及びカラー画像ファイリングシステム
US7440146B2 (en) * 2001-09-20 2008-10-21 Transpacific Ip, Llp Scanning method and scanning system free of identifying original's attribute
US7063201B2 (en) 2001-11-27 2006-06-20 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool and spindle lock system
US7404266B2 (en) * 2003-10-24 2008-07-29 Ha-Lo Promotions Acquisition Corporation Portable film viewer
KR100667832B1 (ko) * 2005-11-12 2007-01-11 삼성전자주식회사 주행 모듈을 포함하는 화상독취장치
CN102694953A (zh) * 2012-05-17 2012-09-26 广州市中崎商业机器有限公司 一种双面扫描方法及实施此方法的装置
JP6025782B2 (ja) * 2014-06-30 2016-11-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 原稿読取装置、及び画像形成装置
USD821402S1 (en) * 2017-04-06 2018-06-26 Gemalto Sa Document reader

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5923670B2 (ja) * 1979-03-27 1984-06-04 キヤノン株式会社 原稿読取り装置
JPS5886569A (ja) * 1981-11-19 1983-05-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 複写装置
JPS60196063A (ja) * 1984-03-19 1985-10-04 Ricoh Co Ltd 書画情報読取装置
JPH0659079B2 (ja) * 1985-03-20 1994-08-03 松下電器産業株式会社 画像入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR910005329B1 (ko) 1991-07-25
KR890002787A (ko) 1989-04-11
JPS6425667A (en) 1989-01-27
US4879604A (en) 1989-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2809627B2 (ja) 画像読取装置
KR910008386B1 (ko) 화상판독장치
JP4971598B2 (ja) 照明装置、画像読取装置及び画像読取方法
JPH01101063A (ja) 画像情報読取装置
JP3385178B2 (ja) スキャナ装置
JP2908271B2 (ja) 画像読取装置
CN100369451C (zh) 面照明单元以及透光原稿读取装置
JPH01859A (ja) 画像読取装置
JPH1065874A (ja) 画像入力装置
JPS63276363A (ja) 画像読取装置
JPS63252063A (ja) 画像読取装置
JP2003037712A (ja) 画像読取装置
JPH09261419A (ja) 画像入力装置
JPH088629B2 (ja) 画像読取装置
JPS63286062A (ja) 画像読取装置
JP2003241327A (ja) 画像読み取り装置
JP3393178B2 (ja) 画像読取装置
JP3187184B2 (ja) 反射および透過原稿読み取り装置ならびに読み取り方法
JP3114285B2 (ja) 透過原稿用照明装置
JP3073029B2 (ja) 画像読み取り方法及びその装置
JPH0818751A (ja) 画像読取装置の感度設定方法
JP2003008834A (ja) 面光源装置及びこれを用いた画像読み取り装置
JPH0435260A (ja) 画像読取装置
JPH01225280A (ja) 画像読取装置
JP2000324306A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term