JP2800127B2 - ポリアミド樹脂 - Google Patents

ポリアミド樹脂

Info

Publication number
JP2800127B2
JP2800127B2 JP17190089A JP17190089A JP2800127B2 JP 2800127 B2 JP2800127 B2 JP 2800127B2 JP 17190089 A JP17190089 A JP 17190089A JP 17190089 A JP17190089 A JP 17190089A JP 2800127 B2 JP2800127 B2 JP 2800127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acid
bis
mmol
organic group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17190089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0337228A (ja
Inventor
武司 橋本
敏雄 田上
紀 清原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomoegawa Co Ltd
Original Assignee
Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoegawa Paper Co Ltd filed Critical Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority to JP17190089A priority Critical patent/JP2800127B2/ja
Publication of JPH0337228A publication Critical patent/JPH0337228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2800127B2 publication Critical patent/JP2800127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyamides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規なポリアミド樹脂に関する。
〔従来の技術〕
ポリアミド樹脂は、耐熱性をはじめとする優れた特性
を生かして、多くの分野で例えばフイルム、電線被覆、
接着剤、塗料、積層品等に使用されているが、可とう性
や有機溶媒に対する溶解性が悪く、したがつて加工性に
欠けるといつた欠点を有している。この欠点を解決する
ために、従来よりポリアミドの主鎖中にエーテル結合、
エステル結合、シロキサン結合等を導入した各種変性ポ
リアミドの開発が広く進められている。
特にポリシリコンアミドについては、種々のジアミノ
シロキサンを用いた様々なポリシリコンアミド樹脂が提
案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、これら変性ポリシリコンアミド樹脂は耐熱
性、可とう性等は良好であるが、樹脂フイルム等への接
着性が不十分である。そこで、これらの長所、短所のバ
ランスをとるために他の反応性樹脂等との複合化が検討
されているが、まだ不十分な状況である。その主な障害
は、これら変性ポリシリコンアミド樹脂と他の反応性樹
脂とが所望の組成で均一に混合しないため期待する特性
が発現しないことにあつた。
したがつて、本発明の目的は、有機溶媒に溶解可能
で、他の反応性樹脂に対する反応性活性点を有し、他の
反応性樹脂と複合化可能なポリシリコンアミド樹脂を提
供することである。
〔問題を解決するための手段〕
本発明は、一般式 (式中Arは芳香族有機基、R1は炭素数が30個以下の二価
の有機基、pは10〜200の整数を示す)で表わされる繰
り返し単位を有することを特徴とするポリアミド樹脂で
ある。
本発明はさらに一般式 (式中R1は炭素数が30個以下の二価の有機基、pは10〜
200の整数を示す)で表される両末端にアミノ基を有す
るポリシロキサン、一般式 (式中Arは芳香族有機基を示す)で表される水酸基を有
するジカルボン酸、一般式 HOOC−R2−COOH (4) (式中R2は脂肪族、芳香族及び脂環式の二価の有機基を
有する)で表されるジカルボン酸、一般式 H2N−R3−NH2 (5) (式中R3は脂肪族、芳香族及び脂環式の二価の有機基を
示す)で表されるジアミンを、式(3)の化合物100モ
ル%に対して式(4)の化合物50モル%以下、式(2)
の化合物100モル%に対して式(5)の化合物50モル%
以下の割合で共重合して得られ、下記式(6)〜(9)
を結合単位とするポリアミド樹脂である。
Arの芳香族有機基としては例えばフエニレン基、ナフ
チレン基、アンスリレン基、フエナンスチレン基などが
あげられる。R1の二価の有機基としては例えば直鎖状又
は分岐状のアルキレン基例えばメチレン基、エチレン
基、トリメチレン基、テトラメチレン基、プロピレン基
等があげられる。
式(1)の化合物は、式(2)の両末端にアミノ基を
有するポリシロキサンを式(3)のジカルボン酸と重縮
合反応させることにより得られる。
式(2)の両末端にアミノ基を有するポリシロキサン
は、例えばアミノ基をポリシロキサン分子の両末端に導
入するいかなる方法によつても製造できる。
式(3)の水酸基を有する芳香族ジカルボン酸として
は、例えば、3−ヒドロキシフタル酸、4−ヒドロキシ
フタル酸、2−ヒドロキシイソフタル酸、4−ヒドロキ
シイソフタル酸、6−ヒドロキシイソフタル酸、2−ヒ
ドロキシテレフタル酸、3−ヒドロキシテレフタル酸等
があげられる。
式(6)〜(9)を結合単位とするポリアミド樹脂
は、式(2)のジアミン化合物と式(3)のジカルボン
酸化合物以外に他のジアミンと他のジカルボン酸を併用
して共重合させることにより得られる。ただし他のジア
ミンは、式(2)の化合物100モル%に対し、50モル%
以下とすることが好ましい。また、他のジカルボン酸も
式(3)の化合物100モル%に対し、50モル%以下とす
ることが好ましい。
他のジアミンとしては、例えばN,N′−ビス(2−ア
ミノフエニル)イソフタルアミド、N,N′−ビス(3−
アミノフエニル)イソフタルアミド、N,N′−ビス(4
−アミノフエニル)イソフタルアミド、N,N′−ビス
(2−アミノフエニル)テレフタルアミド、N,N′−ビ
ス(3−アミノフエニル)テレフタルアミド、N,N′−
ビス(4−アミノフエニル)テレフタルアミド、N,N′
−ビス(2−アミノフエニル)フタルアミド、N,N′−
ビス(3−アミノフエニル)フタルアミド、N,N′−ビ
ス(4−アミノフエニル)フタルアミド、N,N′−ビス
(2−アミノフエニル)フタルアミド、N,N′−ビス
(3−アミノフエニル)フタルアミド、N,N′−ビス
(4−アミノフエニル)フタルアミド、N,N′−ビス
(4−アミノ−3,5−ジメチルフエニル)イソフタルア
ミド、N,N′−ビス(4−アミノ−3,5−ジメチルフエニ
ル)テレフタルアミド、N,N′−ビス(4−アミノ−3,5
−ジメチルフエニル)フタルアミド、N,N′−ビス(4
−アミノ−3,5−ジメチルフエニル)フタルアミド、N,
N′−ビス(4−アミノ−n−ブチル)ジイソフタルア
ミド、N,N′−ビス(4−アミノ−n−ヘキシル)イソ
フタルアミド、N,N′−ビス(4−アミノ−n−ドデシ
ル)イソフタルアミド、m−フエニレンジアミン、p−
フエニレンジアミン、メタトリレンジアミン、4,4′−
ジアミノジフエニルエーテル、3,3′−ジメチル−4,4′
−ジアミノジフエニルエーテル、3,3′−ジアミノジフ
エニルエーテル、3,4′−ジアミノジフエニルエーテ
ル、4,4′−ジアミノジフエニルチオエーテル、3,3′−
ジメチル−4,4′−ジアミノフエニルチオエーテル、3,
3′−ジエトキシ−4,4′−ジアミノフエニルチオエーテ
ル、3,3′−ジアミノジフエニルチオエーテル、4,4′−
ジアミノベンゾフエノン、3,3′−ジメチル−4,4′−ジ
アミノベンゾフエノン、3,3′−ジアミノジフエニルメ
タン、4,4′−ジアミノジフエニルメタン、3,3′−ジメ
トキシ−4,4′−ジアミノジフエニルメタン、2,2′−ビ
ス(4−アミノフエニル)プロパン、2,2′−ビス(3
−アミノフエニル)プロパン、4,4′−ジアミノジフエ
ニルスルホキシド、4,4′−ジアミノジフエニルスルホ
ン、3,3′−ジアミノジフエニルスルホン、ベンチジ
ン、3,3′−ジメチルベンチジン、3,3′−ジメトキシベ
ンチジン、3,3′−ジアミノビフエニル、2,2−ビス〔4
−(4−アミノフエノキシ)フエニル〕プロパン、2,2
−ビス〔3−メチル−4−(4−アミノフエノキシ)フ
エニル〕プロパン、2,2−ビス〔3−クロロ−4(4−
アミノフエノキシ)フエニル〕プロパン、2,2−ビス
〔3,5−ジメチル−4−(4−アミノフエノキシ)フエ
ニル〕プロパン、1,1−ビス〔4−(4−アミノフエノ
キシ)フエニル〕エタン、1,1−ビス〔3−クロロ−4
−(4−アミノフエノキシ)フエニル〕エタン、ビス
〔4−(4−アミノフエノキシ)フエニル〕メタン、ビ
ス〔3−メチル−4−(4−アミノフエノキシ)フエニ
ル〕メタン、ピペラジン、ヘキサメチレンジアミン、ヘ
プタメチレンジアミン、テトラメチレンジアミン、p−
キシレンジアミン、m−キシレンジアミン、3−メチル
ヘプタメチレンジアミン、2,2−ビス(4−アミノフエ
ニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン、2,2−
ビス〔4−(4−アミノフエノキシ)フエニル〕−1,1,
1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン等があげられる。
他のジカルボン酸としては、脂肪族、芳香族、脂環族
等のいかなるジカルボン酸でも差し支えないが、例えば
コハク酸、フマル酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリ
ン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ウンデ
カン二酸、ドデカン二酸、1,3−シクロヘキサンジカル
ボン酸、イソフタル酸、4,4′−ビフエニルジカルボン
酸、3,3′−メチレン二安息香酸、4,4′−メチレン二安
息香酸、4,4′−オキシ二安息香酸、4,4′−チオ二安息
香酸、3,3′−カルボニル二安息香酸、4,4′−カルボニ
ル二安息香酸、4,4′−スルホニル二安息香酸、1,4−ナ
フタレンジカルボン酸、1,5−ナフタレンジカルボン
酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、2,2−ビス(4−カ
ルボキシフエニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプ
ロパン等があげられる。
式(2)の両末端にアミノ基を有するポリシロキサン
を主成分とするジアミン成分と式(3)のフエノール性
水酸基を有するジカルボン酸を主成分とするジカルボン
酸成分との重縮合反応は、公知の方法を用いて行うこと
ができる。
重縮合反応は、縮合剤の存在下、N,N−ジメチルホル
ムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチル−
2−ピロリドン、N−メチルカプロラクタム、ジメチル
スルホキシド、テトラメチル尿素、ピリジン、ジメチル
スルホン、ヘキサメチルりん酸トリアミド等の非反応性
有機溶媒中で行われる。
必要に応じて、重合度を上げるための触媒作用を活性
化するため及び生成重合物の疑似架橋を防ぐために、塩
化リチウムや塩化カルシウム等の無機塩類、トリエチル
アミン塩酸塩、テトラブチルアンモニウムクロリド、セ
チルトリメチルアンモニウムクロリド等の有機塩類を反
応系に添加することもできる。
縮合剤としては、亜リン酸トリフエニル、亜リン酸ジ
フエニル、亜リン酸トリ−o−トリル、亜リン酸ジ−o
−トリル、亜リン酸トリ−m−トリル、亜リン酸ジ−m
−トリル、亜リン酸トリ−p−トリル、亜リン酸ジ−p
−トリル、亜リン酸ジ−o−クロロフエニル、亜リン酸
トリ−p−クロロフエニル、亜リン酸ジ−p−クロロフ
エニル、ジシクロヘキシルカルボジイミド、リン酸トリ
フエニル、ホスホン酸ジフエニル等が用いられる。
反応温度は、60〜140℃が好ましい。
反応時間は、反応温度により大きく異なるが、通常は
数分間ないし20時間である。最高の重合度を意味する最
大粘度が得られるまで反応系を撹拌することが好まし
い。
反応終了後、反応混合物をメタノール、ヘキサン等の
貧溶媒中に注入して生成重合体を分離し、さらに再沈殿
法により精製を行つて副生成物や塩類等を除去すること
により、精製重合体を得ることができる。
本発明のポリアミド樹脂は、N−メチル−2−ピロリ
ドン中で濃度0.5g/、温度30℃で測定したとき、0.1〜
5.0dl/g好ましくは0.2〜1.0dl/gの粘度を有する。
〔発明の効果〕
本発明のポリアミド樹脂は、耐熱性、溶媒可溶性に優
れ、他の反応性樹脂との相溶性も優れている。
本発明のポリアミド樹脂は、高温で使用するフイル
ム、電線被覆、接着剤、塗料、積層品等の用途に非常に
有用な素材である。
実施例1 平均分子量が3880のポリ(ジメチルシロキサン)ジア
ミン38.8g(100ミリモル)、5−ヒドロキシイソフタル
酸18.2g(100ミリモル)、ピリジン250ml、亜リン酸ト
リフエニル62g(200ミリモル)、塩化リチウム10.6g(2
50ミリモル)の混合溶液を100℃で4時間撹拌した。放
冷後、反応混合液をメタノール5000ml中に注ぎ入れ室温
で1時間撹拌し、析出した固形物を別した。得られた
固形物を熱メタノールを用いて洗浄した後、乾燥し、固
有粘度0.23dl/g(N−メチル−2−ピロリドン中、0.5g
/1濃度、30℃、以下同じ)のポリアミド樹脂を得た。
実施例2 5−ヒドロキシイソフタル酸18.2g(100ミリモル)を
4−ヒドロキシイソフタル酸18.2g(100ミリモル)に代
え、その他は実施例1と同様に操作して固有粘度0.25dl
/gのポリアミド樹脂を得た。
実施例3 5−ヒドロキシイソフタル酸18.2g(100ミリモル)を
2−ヒドロキシテレフタル酸18.2g(100ミリモル)に代
え、その他は実施例1と同様に操作して固有粘度0.21dl
/gのポリアミド樹脂を得た。
実施例4 平均分子量が3880のポリ(ジメチルシロキサン)ジア
ミン25.8g(67ミリモル)、3,4′−ジアミノジフエニル
エーテル6.6g(33ミリモル)、5−ヒドロキシイソフタ
ル酸18.2g(100ミリモル)、ピリジン250ml、亜リン酸
トリフエニル62g(200ミリモル)、塩化リチウム10.6g
(250ミリモル)の混合溶液を100℃で4時間撹拌した。
放冷後、反応混合液をメタノール5000ml中に注ぎ入れ室
温で1時間撹拌し、析出した固形物を別した。得られ
た固形物を熱メタノールを用いて洗浄した後、乾燥し、
固有粘度0.26dl/gのポリアミド樹脂を得た。
実施例5 平均分子量が3880のポリ(ジメチルシロキサン)ジア
ミン38.8g(100ミリモル)、5−ヒドロキシイソフタル
酸12.0g(67ミリモル)、イソフタル酸5.5g(33ミリモ
ル)ピリジン250ml、亜リン酸トリフエニル62g(200ミ
リモル)、塩化リチウム10.6g(250ミリモル)の混合溶
液を100℃で4時間撹拌した。放冷後、反応混合液をメ
タノール5000ml中に注ぎ入れ室温で1時間撹拌し、析出
した固形物を別した。得られた固形物を熱メタノール
を用いて洗浄した後、乾燥し、固有粘度0.21dl/gのポリ
アミド樹脂を得た。
実施例6 平均分子量が3880のポリ(ジメチルシロキサン)ジア
ミン25.8g(67ミリモル)、3,4′−ジアミノジフエニル
エーテル6.6g(33ミリモル)、5−ヒドロキシイソフタ
ル酸12.0g(67ミリモル)、イソフタル酸5.5g(33ミリ
モル)ピリジン250ml、亜リン酸トリフエニル62g(200
ミリモル)、塩化リチウム10.6g(250ミリモル)の混合
溶液を100℃で4時間撹拌した。放冷後、反応混合液を
メタノール5000ml中に注ぎ入れ室温で1時間撹拌し、析
出した固形物を別した。得られた固形物を熱メタノー
ルを用いて洗浄した後、乾燥し、固有粘度0.24dl/gのポ
リアミド樹脂を得た。
実施例1〜6で得られたポリアミド樹脂の繰り返し単
位を以下に示す。式中のZは を示す。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 (式中Arは芳香族有機基、R1は炭素数が30個以下の二価
    の有機基、pは10〜200の整数を示す)で表される繰り
    返し単位を有することを特徴とするポリアミド樹脂。
  2. 【請求項2】一般式 (式中R1は炭素数が30個以下の二価の有機基、pは10〜
    200の整数を示す)で表される両末端にアミノ基を有す
    るポリシロキサン、一般式 (式中Arは芳香族有機基を示す)で表される水酸基を有
    するジカルボン酸、一般式 HOOC−R2−COOH (4) (式中R2は脂肪族、芳香族及び脂環式の二価の有機基を
    示す)で表されるジカルボン酸、一般式 H2N−R3−NH2 (5) (式中R3は脂肪族、芳香族及び脂環式の二価の有機基を
    示す)で表されるジアミンを、式(3)の化合物100モ
    ル%に対して式(4)の化合物50モル%以下、式(2)
    の化合物100モル%に対して式(5)の化合物50モル%
    以下の割合で共重合して得られ、下記式(6)〜(9)
    を結合単位とするポリアミド樹脂。
JP17190089A 1989-07-05 1989-07-05 ポリアミド樹脂 Expired - Fee Related JP2800127B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17190089A JP2800127B2 (ja) 1989-07-05 1989-07-05 ポリアミド樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17190089A JP2800127B2 (ja) 1989-07-05 1989-07-05 ポリアミド樹脂

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0337228A JPH0337228A (ja) 1991-02-18
JP2800127B2 true JP2800127B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=15931895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17190089A Expired - Fee Related JP2800127B2 (ja) 1989-07-05 1989-07-05 ポリアミド樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2800127B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4807124B2 (ja) * 2006-03-27 2011-11-02 パナソニック電工株式会社 収納装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0337228A (ja) 1991-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3651210B2 (ja) シロキサン含有ポリアミドイミド及びそれを含むワニス
JP2873815B2 (ja) シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂組成物
JP2800127B2 (ja) ポリアミド樹脂
JP2759679B2 (ja) ポリシロキサン―ポリアミド系ブロック共重合体
JP2754445B2 (ja) シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂およびその製造方法
JP2754446B2 (ja) シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂およびその製造方法
US5814711A (en) Polymerization medium to prepare multi-block copolymers
JP2873816B2 (ja) シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂組成物
JPH0347836A (ja) ブロック共重合体およびその製造方法
JPH04202224A (ja) ポリアミド系ブロック共重合体及びその製造方法
JP4118649B2 (ja) 芳香族ポリアミドと芳香族ポリアミック酸の混合溶液の製造方法
JPS5952898B2 (ja) ポリイミド前駆体の製造方法
JP2852921B2 (ja) ポリアミドイミド樹脂
JPH11263840A (ja) 半芳香族ポリアミドイミド樹脂及びその製造方法
JP2001122964A (ja) シロキサン含有ポリアミドイミドの製造方法、それにより得られるシロキサン含有ポリアミドイミド並びにそれを含むワニス
JP2548642B2 (ja) フェノール性水酸基含有ポリアミド−ポリオキシエチレンブロック共重合体およびその製造方法
JP2996638B2 (ja) ポリアミドイミド樹脂
JPH0710916B2 (ja) 架橋可能なポリエ−テルアミド
JP3051521B2 (ja) フェノール性水酸基を有する構造の規制されたジブロック共重合体およびその製造方法
JPH0123490B2 (ja)
JPH05148367A (ja) 芳香族ポリアミド−ポリシロキサン系ブロツク共重合体およびその製造方法
JP3109993B2 (ja) ブロック共重合体及びその製造方法
JPH09268214A (ja) 芳香族ポリアミドイミド、その製造方法及びそれを含むワニス
JPH05125182A (ja) 芳香族ポリアミドアミン及びその製造方法
JP2004059602A (ja) 変性ポリアミドイミド樹脂の製造方法、それにより得られた変性ポリアミドイミド樹脂及びそれを含むワニス

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees