JP2795771B2 - 透光性電磁波シールド材料 - Google Patents

透光性電磁波シールド材料

Info

Publication number
JP2795771B2
JP2795771B2 JP4105427A JP10542792A JP2795771B2 JP 2795771 B2 JP2795771 B2 JP 2795771B2 JP 4105427 A JP4105427 A JP 4105427A JP 10542792 A JP10542792 A JP 10542792A JP 2795771 B2 JP2795771 B2 JP 2795771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent
layer
electromagnetic wave
shielding material
wave shielding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4105427A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05283889A (ja
Inventor
達男 石橋
秀三 奥村
和彦 高畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP4105427A priority Critical patent/JP2795771B2/ja
Publication of JPH05283889A publication Critical patent/JPH05283889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2795771B2 publication Critical patent/JP2795771B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、CRTやプラズマデ
ィスプレイパネルなどのディスプレイやメーター表示機
器などの表示部の前面に配置される透光性電磁波シール
ド材料において、特に作業者やその背景の像の映り込み
を少なくして表示の視認性を良好にするものである。
【0002】
【従来の技術】従来の透光性電磁波シールド板は、透光
性基板の片面に、多数の微細孔を有する透明樹脂層ある
いは親水性の透明樹脂層が形成され、その上に無電解メ
ッキ法によりメッシュパターン状に金属が形成されたも
のがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】CRTやプラズマディ
スプレイパネル装置などのディスプレイやメーター表示
機器などの表示部を見つめる作業には、労働衛生の観点
から作業者に対する配慮が必要とされている。特に表面
反射性を有するディスプレイや表示部は、作業者やその
背景の像が映り込みやすく、表示を見にくくする要因と
なり眼精疲労を誘発することになる。
【0004】しかし、従来の透光性電磁波シールド板
は、透光性基板の材質により異なるが4〜5%程度の表
面反射率を持っており、作業者やその背景の像が映り込
みやすく表示の視認性が悪いものであった。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、以上の課題
を解決するために、透光性基板裏面に、透明アンカー層
が形成され、その上に無電解メッキ層がパターン状に形
成され、無電解メッキにより無電メッキ層下の透明ア
ンカー層黒色パターン部に変えられている透光性電磁
波シールド材料において、透光性基板表面に透光性基板
の屈折率より低い屈折率を有する化合物からなる透明薄
膜層が形成されているように構成した。
【0006】また、透明薄膜層がフッ素系化合物からな
り、その膜厚が500〜5000Åの範囲にあるように構成し
てもよい。
【0007】
【実施例】図1はこの発明の透光性電磁波シールド材料
の一実施例を示す断面図である。図2はこの発明の透光
性電磁波シールド材料の他の実施例を示す断面図であ
る。
【0008】透光性基板1は、AS樹脂、アクリル系樹
脂、ポリカーボネイト、ポリ塩化ビニルなどの透明な有
機材料からなる基板や、ガラスなどの透明な無機材料か
らなる基板がある。
【0009】透明アンカー層2は、透光性基板1面に
形成され、無電メッキのためのメッキ核が形成される
ための樹脂層である。
【0010】透明アンカー層2としては、多数の微細孔
を有する有機樹脂層がある。このような有機樹脂層とし
ては、たとえば、低沸点親溶媒と高沸点貧溶媒からなる
混合溶媒に溶解した有機高分子化合物を透光性基板1上
に塗布し、加熱することによって得られる。つまり、あ
る加熱温度で、有機高分子化合物中の低沸点親溶媒をま
ず気化させ、有機高分子化合物の塗布膜を乾燥固化状態
とする。次いで加熱温度を上げて、有機高分子化合物の
乾燥固化膜中に一定の体積を占めて存在している高沸点
貧溶媒を気化させ、多数の微細孔を透明樹脂層に形成す
るのである。
【0011】有機高分子化合物としては、たとえば、ポ
リカーボネイト、エチレン-酢酸ビニル共重合体、エチ
レン-ビニルアルコール共重合体、エチレン-アクレル酸
共重合体、酢酸ビニル-ビニルアルコール共重合体、塩
化ビニル系樹脂およびアクリル系樹脂などが挙げられ。
もちろん多数の微細孔を有する透明樹脂層が形成できる
ものであれば、これらに限定されるものではない。
【0012】低沸点親溶媒と高沸点貧溶媒からなる混合
溶媒としては、用いる有機高分子化合物により異なる
が、たとえばアクリル樹脂であれば、メチルエチルケト
ン、酢酸メチル、酢酸エチル、イソプロピルアルコール
などの低沸点親溶媒と、水、n-ブチルアルコール、n-ペ
ンタノール、γ-ブチルラクトンなどの高沸点貧溶媒と
を混合したものがある。
【0013】また、透明アンカー層2は、多数の微細孔
を有する無機物層でもよい。無機物層は、活性アルミナ
や活性シリカを用いて耐熱性の透光性基板1上に形成
し、300〜1000℃で焼成することにより得られる微細孔
を有する活性膜である。
【0014】また、透明アンカー層2は、親水性の透明
樹脂層でもよい。このような透明樹脂層としては、ビニ
ルアルコール系樹脂、アクリル系樹脂、セルロース系樹
脂などを用いてスピンコート法、ディッピング法、印刷
法などにより形成されたものである。たとえば、ビニル
アルコール系樹脂としては、エチレン−ビニルアルコー
ル共重合体、酢酸ビニル・ビニルアルコール共重合体な
どが好ましい。また、アクリル系樹脂としては、ポリヒ
キシエチルアクリレート、ポリヒドロキシプロピル
アクリレート、ポリヒドロキシエチルメタクリレート、
ポリヒドロキシプロピルメタクレート、ポリアクリルア
ミド、ポリメチロールアクリルアミドなどが好ましい。
また、セルロース系樹脂としては、ニトロセルロース、
アセチルプロピルセルロース、アセチルプチルセルロー
スなどが好ましい。
【0015】無電メッキ層3は、透明アンカー層2上
に形成され、電磁波シールドの役目をする導電体層とな
るものである。
【0016】無電解メッキ層3の形成方法は、まず透明
アンカー層2にパラジウム触媒液などを用いて化学メッ
キ用の無電解メッキ核を形成し、つぎに無電解メッキ液
で処理して無電解メッキ層3を形成する。無電解メッキ
層3の形成と同時に透明アンカー層2に黒色が形成され
る。つまり、透明アンカー層2に無電解メッキ層3が積
層されると、無電解メッキ層3のない側(図面下側)か
ら透視した場合には無電解メッキ層3が積層された部分
は黒色に見える。
【0017】無電メッキ層3をパターン状に形成する
には、印刷法等で透明アンカー層2をパターン化してお
く方法、あるいは、マスク層を用いて無電メッキ核を
パターン状に部分的に形成しておく方法、あるいは、無
メッキ層3を全面に形成した後エッチングして不要
部分を除去する方法などを適用するとよい。
【0018】無電メッキ層3下の透明アンカー層2
黒色パターン部5に変えられている。つまり、透光性基
板1側から見ると無電メッキ層3のパターンが黒色に
見える。
【0019】透明薄膜層4は、透光性基板1の表面に形
成され、透光性基板1の屈折率よりも低い屈折率を有し
透明性にすぐれる化合物からなる。透明薄膜層4は、透
光性基板1の片面だけに形成されてもよいし、両面に形
成されてもよい。
【0020】透光性基板1の屈折率よりも低い屈折率を
有し透明性にすぐれる化合物としては、有機あるいは無
機のフッ素系化合物がある。有機フッ素系化合物として
は、アモルファスパーフロロポリマーなどがある。無機
フッ素系化合物としては、フッ化マグネシウムなどがあ
る。
【0021】透明薄膜層4の膜厚は、透明薄膜層4を構
成する化合物の屈折率により変える必要があり以下の式
に従う膜厚を設定するとよい。 n×d=λ/4 あるいは n×d=3λ/4 (ただし、nは化合物の屈折率、dは化合物の膜厚、λは
低反射中心波長をそれぞれ示す。)
【0022】実例1 ポリカーボネイトからなる透光性基板(縦200mm×横200
mm×厚さ2mm)の片面に、ポリヒドロキシプロピルメタ
アクリレートからなる透明アンカー層が形成され、その
上に200メッシュの格子パターン状に形成された銅の無
電解メッキ層が形成され、この透光性基板の両面に屈折
率が1.34のフッ素系化合物(旭硝子株式会社製サイトッ
プ)からなる透明薄膜層が乾燥膜厚1026Åになるように
ディップコートされている。この透光性電磁波シールド
材料は、透明薄膜層のないものに比べて波長550nmの光
に対して、反射率が0.4%に減少した。
【0023】実例2 メタアクリル樹脂からなる透光性基板(縦200mm×横200
mm×厚さ2mm)の片面に、ポリヒドロキシプロピルメタ
アクリレートからなる透明アンカー層が形成され、その
上に200メッシュの格子パターン状に形成された銅の無
電解メッキ層が形成され、この透光性基板の両面に屈折
率が1.31のフッ素化合物(デュポン社製TEFLON AF)か
らなる透明薄膜層が乾燥膜厚1049Åになるようにディッ
プコートされている。この透光性電磁波シールド材料
は、透明薄膜層のないものに比べて波長550nmの光に対
して、反射率が0.6%に減少した。
【0024】実例3 ポリカーボネイトからなる透光性基板(縦200mm×横200
mm×厚さ2mm)の片面に、ポリヒドロキシプロピルメタ
アクリレートからなる透明アンカー層が形成され、その
上に200メッシュの格子パターン状に形成された銅の無
電解メッキ層が形成され、この透光性基板の両面に屈折
率が1.31のフッ素化合物(デュポン社製TEFLON AF)か
らなる透明薄膜層が乾燥膜厚1049Åになるようにディッ
プコートされている。この透光性電磁波シールド材料
は、透明薄膜層のないものに比べて波長550nmの光に対
して、反射率が0.2%に減少した。
【0025】実例4 メタアクリル樹脂からなる透光性基板(縦200mm×横200
mm×厚さ2mm)の片面に、ポリヒドロキシプロピルメタ
アクリレートからなる透明アンカー層が形成され、その
上に200メッシュの格子パターン状に形成された銅の無
電解メッキ層が形成され、この透光性基板の両面に屈折
率が1.34のフッ素化合物(旭硝子株式会社製サイトッ
プ)からなる透明薄膜層が乾燥膜厚1026Åになるように
ディップコートされている。この透光性電磁波シールド
材料は、透明薄膜層のないものに比べて波長550nmの光
に対して、反射率が1.0%に減少した。
【0026】
【発明の効果】この発明の透光性電磁波シールド材料
は、無電メッキ層が形成された透光性基板裏面に透光
性基板よりも低い屈折率の透明薄膜層が形成されている
ので、ディスプレイやメーター表示機器の表示部に作業
者やその背景が映り込みにくくなり表示の視認性良好
になるとともに、ディスプレイパネル装置やメーター表
示機器などから放射される電磁波をシールドすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の透光性電磁波シールド材料の一実
施例を示す断面図である。
【図2】 この発明の透光性電磁波シールド材料の他の
実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 透光性基板 2 透明アンカー層 3 無電メッキ層 4 透明薄膜層 5 黒色パターン部
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H05K 9/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透光性基板裏面に、透明アンカー層が形
    成され、その上に無電解メッキ層がパターン状に形成さ
    れ、無電解メッキにより無電メッキ層下の透明アンカ
    ー層黒色パターン部に変えられている透光性電磁波シ
    ールド材料において、透光性基板表面に透光性基板の屈
    折率より低い屈折率を有する化合物からなる透明薄膜層
    が形成されていることを特徴とする透光性電磁波シール
    ド材料。
  2. 【請求項2】 透明薄膜層がフッ素系化合物からなり、
    その膜厚が500〜5000Åの範囲にある請求項1記載の透
    光性電磁波シールド材料。
JP4105427A 1992-03-30 1992-03-30 透光性電磁波シールド材料 Expired - Fee Related JP2795771B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4105427A JP2795771B2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 透光性電磁波シールド材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4105427A JP2795771B2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 透光性電磁波シールド材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05283889A JPH05283889A (ja) 1993-10-29
JP2795771B2 true JP2795771B2 (ja) 1998-09-10

Family

ID=14407308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4105427A Expired - Fee Related JP2795771B2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 透光性電磁波シールド材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2795771B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU743423B2 (en) * 1996-03-13 2002-01-24 Fujitsu General Limited Filter for preventing leakage of electromagnetic wave
CA2248768A1 (en) * 1996-03-13 1997-09-18 Fujitsu General Limited Filter for preventing leakage of electromagnetic wave
TW557248B (en) * 1996-10-28 2003-10-11 Nissha Printing Transparent shielding material for electromagnetic interference
US6207266B1 (en) 1997-06-03 2001-03-27 Hitachi Chemical Company, Ltd. Electromagnetically shielding bonding film
KR100335346B1 (ko) * 1997-11-11 2002-06-20 이사오 우치가사키 전자파차폐성접착필름,이필름을채용한전자파차폐성어셈블리및표시소자
JPH11337702A (ja) * 1998-05-21 1999-12-10 Kyodo Printing Co Ltd 電磁波シールド付き光学フィルタ
JP2974665B1 (ja) * 1998-08-28 1999-11-10 日本写真印刷株式会社 透光性電磁波シールド材とその製造方法
KR100654114B1 (ko) 1998-10-30 2006-12-05 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 전자파 차단판
JP2002326305A (ja) * 2001-04-27 2002-11-12 Nisshinbo Ind Inc 透視性電磁波シールド板、その製造方法及びディスプレイ装置
DE10393019B4 (de) * 2002-08-08 2008-01-24 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Blatt zur elektromagnetischen Abschirmung
US8114512B2 (en) * 2002-08-08 2012-02-14 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Electromagnetic shielding sheet and method of fabricating the same
TWI236023B (en) 2003-04-18 2005-07-11 Dainippon Printing Co Ltd Electromagnetic shielding sheet, front plate for display, and method for producing electromagnetic shielding sheet
KR100665026B1 (ko) * 2004-05-17 2007-01-09 삼성코닝 주식회사 디스플레이 필터, 이를 포함한 디스플레이 장치 및디스플레이 필터의 제조 방법
WO2006098334A1 (ja) 2005-03-15 2006-09-21 Fujifilm Corporation 透光性電磁波シールド膜、光学フィルター、およびプラズマテレビ
JP2006332459A (ja) 2005-05-27 2006-12-07 Fujifilm Holdings Corp 導電性金属膜形成用感光材料、導電性金属膜の製造方法、導電性金属膜、及びプラズマディスプレイパネル用透光性電磁波シールド膜

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126680U (ja) * 1985-01-29 1986-08-08
JPH0789597B2 (ja) * 1985-12-23 1995-09-27 東レ株式会社 電磁波シ−ルド性を有する光透過板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05283889A (ja) 1993-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2795771B2 (ja) 透光性電磁波シールド材料
KR101020144B1 (ko) 투광성 전자파 실드막 및 도전성 은박막의 제조방법
US8907224B2 (en) Transparent conductive element, input device, and display device
KR20120116920A (ko) 도전 시트, 도전 시트의 사용 방법 및 정전용량 방식 터치 패널
CN103502890A (zh) 包含具有双面光致抗蚀剂涂层的基底的可光图案化的结构
JP2012008255A (ja) 偏光板及びタッチパネル機能付き表示装置
JP2717734B2 (ja) 透光性電磁波シールド材料とその製造方法
JP2974665B1 (ja) 透光性電磁波シールド材とその製造方法
JP6033671B2 (ja) 光透過性導電材料
JP2016085870A (ja) 透明導電基材の製造方法およびタッチパネルセンサ
JP3037964B2 (ja) 電磁波シールド板およびその製造方法
JP2007142080A (ja) 電磁波シールド性光透過窓材の製造方法及び電磁波シールド性光透過窓材
JP2001332889A (ja) 電磁波シールド性光透過窓材の製造方法
JPH09298384A (ja) 透光性電磁波シールド材料とその製造方法
JP6615146B2 (ja) 積層体、タッチパネル、及びタッチパネル付表示装置
JP2006146218A (ja) ディスプレイ装置用のフィルタ、及びそれを備えたディスプレイ装置
JP3937507B2 (ja) 透光性電磁波シールド材料の製造方法
JP2008070459A (ja) 反射防止膜及び光学部材並びに表示装置
JP2006276208A (ja) ディスプレイ用光学フィルター
JPH08160423A (ja) 面光源装置及びその製造方法
KR100615151B1 (ko) 전자파 차단 필터 및 그 제조 방법
JP2002374094A (ja) 電磁波シールド性光透過窓材及びその製造方法
JP2000137442A (ja) ディスプレイ用光学フィルタ―
JP2006140220A (ja) 低反射性導電膜、電磁波シールド膜及び電磁波シールド性光透過窓材
JPH10161550A (ja) 光学フィルター用電磁波シールドパターンおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980609

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees