JP2791290B2 - ロッカーアームの製造方法 - Google Patents

ロッカーアームの製造方法

Info

Publication number
JP2791290B2
JP2791290B2 JP7036254A JP3625495A JP2791290B2 JP 2791290 B2 JP2791290 B2 JP 2791290B2 JP 7036254 A JP7036254 A JP 7036254A JP 3625495 A JP3625495 A JP 3625495A JP 2791290 B2 JP2791290 B2 JP 2791290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded product
processing station
mold
fixed
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7036254A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08206771A (ja
Inventor
正隆 八谷
正弘 谷口
稔 榎本
明彦 藤本
敦 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakamura Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sakamura Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakamura Machinery Co Ltd filed Critical Sakamura Machinery Co Ltd
Priority to JP7036254A priority Critical patent/JP2791290B2/ja
Publication of JPH08206771A publication Critical patent/JPH08206771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2791290B2 publication Critical patent/JP2791290B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/20Making machine elements valve parts
    • B21K1/205Making machine elements valve parts rocker arms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は両側面間にわたる貫通穴
を備えたロッカーアームの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のロッカーアームの製造方
法としては、該ロッカーアームの形状が非常に複雑で、
かつその両側面間にわたる貫通穴を複数備えていること
から、まず、縦型の熱間圧造成形機により、所定長さに
切断され、一定の鍛造温度に加熱された柱状加熱素材か
ら製品形状を呈する予備成形品を成形し、然る後、この
予備成形品を熱間鍛造機とは別に設けられたボール盤に
より冷間のもとで上記予備成形品の両側面間にわたる複
数の下穴を切削加工により穿孔し、然る後、これら各下
穴にリーマ通しを行って各穴の径寸法及び芯間寸法をき
める仕上げ加工を施すことによりロッカーアームの製造
を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
に縦型の熱間圧造成形機により加熱素材を製品形状に圧
造成形し、その後、ボール盤により複数の穴を穿孔し、
然る後各穴にリーマ通しを行うロッカーアームの製造方
法にあっては、熱間のもとでの圧造成形とは別に、冷間
のもとでの穴明けのための切削加工と、その穴寸法の精
度を求めるリーマ通しとを行っているため、一貫した製
造が行えず、生産能率を向上できない問題があった。
【0004】また、上記縦型の熱間圧造成形機にあって
は、可動型である上型を備えたラムが支持部材に対し上
下に往復動する構造上、該ラムを往復動させる駆動系に
上型やラム等の全荷重が作用し、この全荷重を駆動系側
にて負担しながらラムの往復動を行わなければならず、
このため、ラム、つまり上型の昇降速度を速くして圧造
速度を高速にすることが本来的に困難な構造となってい
る。その結果、加熱素材が所定の鍛造温度以下になる前
に加熱素材に対し多数の鍛造工程を連続して行おうとし
ても、1工程の圧造速度が遅いためにその工程数を多く
することができないものであった。
【0005】そこで、本出願人はリベットやボルトを専
門につくる水平圧造成形機にあっては、可動型を水平面
上において移動させる構造上、その移動に際し該可動型
やラムなどの荷重を機台側に支持させることができて、
ラム、つまり可動型を水平方向に往復動させるための駆
動系への荷重負担を極力抑えることができ、これによ
り、可動型を高速で水平に往復動させて圧造成形が高速
に行え、加熱素材の温度が低下するまでの間に多段階の
圧造成形が行える点に着目し、水平圧造成形機を用い
て、加熱素材が所定の鍛造温度以下になる前に、製品部
の外形を成形するのみならず、トリミングや穴の打ち抜
き加工、サイジング加工が一挙に行えるようにして、高
速で、かつ精度よく一貫製造することができ、生産性を
向上できると共に高精度のロッカーアームを低製造コス
トで製造できるロッカーアームの製造方法を提供するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は次のように構成したことを特徴とする。
【0007】即ち、本発明は、両側面間にわたる貫通穴
を備えたロッカーアームの製造方法であって、所定長さ
に切断され、一定の鍛造温度に加熱された柱状加熱素材
を、それぞれが可動型と固定型とを備え、かつ各可動型
が水平面上を移動する複数段の加工ステーションを並設
した水平圧造成形機における第1加工ステーションに起
立状態のもとで供給し、この第1加工ステーションに
て、これの可動型により上記素材を固定型内に圧入し
て、これら可動型と固定型とで製品部と該製品部の外周
にバリをもつ1次成形品を成形し、次いで、この1次成
形品をバリを介して起立状態のもとで第2加工ステーシ
ョンに移送し、この第2加工ステーションにて、これの
可動型と固定型とで1次成形品のバリを打ち抜ぬいて製
品部のみの2次成形品を成形する打ち抜き加工を行い、
その後、該2次成形品を起立状態のもとで第3加工ステ
ーションに移送し、該第3加工ステーションにて、これ
の可動型又は固定型として備えられた穴明け用パンチに
より2次成形品を打ち抜いて、2次成形品の両側面間に
わたって貫通する下穴が形成された3次成形品を成形
し、然る後、この3次成形品を第4加工ステーションに
起立状態のもとで移送し、該第4加工ステーションに
て、これの固定型又は可動型として備えられ、かつ3次
成形品の下穴と対応するサイジング用パンチにより、3
次成形品の下穴の径寸法をきめるサイジング加工を行う
ことを特徴とする。
【0008】そして、特に本発明においては、上記の構
成において、第3加工ステーションにおける可動型又は
固定型が複数の穴明け用パンチを備えると共に、第4加
工ステーションにおける可動型又は固定型が複数のサイ
ジング用パンチを備えており、第3加工ステーションに
て、上記各穴明け用パンチにより2次成形品を打ち抜い
て、2次成形品の両側面間にわたって貫通する複数の下
穴が形成された3次成形品を成形し、然る後、この3次
成形品を第4加工ステーションにて、上記各サイジング
用パンチにより、3次成形品の各下穴の径寸法及び芯間
寸法をきめるサイジング加工を行うことを特徴とする。
【0009】
【作用】上記の構成によれば、次のような作用が得られ
る。
【0010】即ち、本発明によれば、所定長さに切断さ
れ、一定の鍛造温度に加熱された加熱素材が、水平圧造
成形機における第1加工ステーションに起立状態のもと
で供給され、この第1加工ステーションにて、これの可
動型により上記素材が固定型内に圧入されることによ
り、これら可動型と固定型とで製品部と該製品部の外周
にバリをもつ1次成形品が成形される。次いで、この1
次成形品はバリを介して起立状態のもとで第2加工ステ
ーションに移送され、この第2加工ステーションにて、
これの可動型と固定型とで1次成形品におけるバリが打
ち抜ぬかれて、製品部のみの2次成形品が成形されるこ
とになる。その後、2次成形品は起立状態のもとで第3
加工ステーションに移送され、該第3加工ステーション
にて、穴明け用パンチにより2次成形品が打ち抜かれ
て、2次成形品の両側面間にわたって貫通する下穴が形
成された3次成形品が鍛造される。然る後、この3次成
形品は第4加工ステーションに起立状態のもとで移送さ
れ、該第4加工ステーションにて、3次成形品の下穴と
対応するサイジング用パンチにより、3次成形素材の下
穴の径寸法をきめるサイジング加工が施されて径寸法の
正しい貫通穴が形成されることになる。
【0011】これにより、水平圧造成形機のみにより、
加熱素材が所定の鍛造温度以下になる前に、加熱素材を
起立状態のもとで各圧造ステーションに移送して、製品
部の外形を成形するのみならず、トリミングや穴の打ち
抜き加工、サイジング加工を一挙に行って、輪郭形状が
異形で扁平状を呈し、かつその両側面間にわたって貫通
する穴を備えたロッカーアームを製造することが可能と
なり、その結果、ロッカーアームを高速で、かつ精度よ
く一貫製造することが可能となり、生産性を向上できる
と共に、高精度のロッカーアームを低製造コストで製造
することが可能となる。
【0012】そして、特に本発明によれば、上記の作用
に加えて、第3加工ステーションにて、複数の穴明け用
パンチにより2次成形品が打ち抜かれて、2次成形品の
両側面間にわたって貫通する複数の下穴が形成された3
次成形品が成形され、然る後、この3次成形品は第4加
工ステーションに移送され、該第4加工ステーションに
て、複数の下穴と対応するサイジング用パンチにより、
3次成形品の下穴の径寸法及び芯間寸法をきめるサイジ
ング加工が施されて径寸法及び芯間寸法の正しい複数の
貫通穴が形成されることになる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0014】図1は水平圧造成形機によるロッカーアー
ムAの成形工程における形状の変化を示すもので、第1
の工程において所定長さに切断され、一定の鍛造温度に
加熱された柱状の金属製加熱素材Xから、輪郭形状が異
形で、全体が扁平状を呈する製品部Sと該製品部Sの厚
さ方向中間部の外周にバリBをもつ1次成形品X1を成
形し、次に第2の工程において一次成形品X1のバリB
を打ち抜いて製品部Sのみの2次成形品X2を成形し、
この後、第3の工程において2次成形品X2における上
部、中部、下部の3箇所に一側面から他側面にわたって
貫通する下穴a,b,cが形成された3次成形品X3を
成形し、さらに第4の工程において第3次成形品X3の
各下穴a,b,cにこれらの径寸法及び芯間寸法L1,
L2をきめるサイジング加工を施して、輪郭形状が異形
で、全体が扁平状を呈し、かつ、その上部、中部、下部
の3箇所に一側面から他側面にわたって貫通する穴a,
b,cを備えたロッカーアームAを成形したものであ
る。
【0015】本実施例では、図1において仮想線で示す
ように、第1の工程において加熱素材Xから製品部Sの
成形を行う場合に同時に打抜用の凹所z,z,zを成形
し、第3の工程において第1の工程において形成された
打抜用凹所z,z,zの残り部分を打ち抜くことにより
貫通穴a,b,cが形成されるように構成している。
【0016】次に、図2に基づいて、上記ロッカーアー
ムAを圧造加工するための水平圧造成形機1の概略構成
を説明すると、この圧造成形機1は、機台(図示せず)
の所定位置に固設されたダイブロック2を有し、該ダイ
ブロック2には、複数の固定型3〜6が所定間隔を置い
て水平方向に並設されている。また、上記ダイブロック
2に向かって前進、後退するラム7の前面には、上記各
固定型3〜6とそれぞれ対向するように複数の可動型8
〜11が型ホルダー12〜15を介して水平方向に並設
固定されており、互いに対向する各固定型3〜6と各可
動型8〜11とにより、第1ないし第4の加工ステーシ
ョン(イ)〜(ニ)が構成されている。
【0017】そして、各加工ステーション(イ)〜
(ニ)において成形された各1〜3次成形品X1〜X3
が、上記ダイブロック2の上面に設けられた素材移送用
チャック17により順次下流側の加工ステーションに搬
送されて、それぞれの加工ステーションにおいて段階的
に圧造加工されることにより、最終的に第4加工ステー
ション(ニ)で、図1に示すような輪郭形状が異形で全
体として扁平状を呈し、かつその上部、中部及び下部の
3箇所に一側面から他側面にわたって貫通する穴a,
b,cを備えたロッカーアームAが成形されるようにな
っている。
【0018】具体的には、図3に示すように、上記ダイ
ブロック2の一側に、予め所定寸法に切断され、加熱炉
(図しせず)内を通過して一定の鍛造温度に加熱された
柱状の金属製加熱素材Xが機台の上方から下方に向かっ
て供給される素材供給部16と、この素材供給部16の
下方に配置され、上記素材供給部16から押し出された
該加熱素材Xを上記素材移送用チャック17の第1加工
ステーション(イ)近くに位置する爪17a,17a間
に搬送する素材搬送手段18とが設けられている。この
素材搬送手段18は、素材供給部16から押し出された
加熱素材Xを起立状態のまま受け取る受け部19aを有
し、かつ素材供給部16と上記素材移送用チャック17
の下方位置との間において往復駆動されるスライド部材
19と、このスライド部材19により移動された加熱素
材Xを素材移送用チャック17の下方側位置で上記スラ
イド部材19と共に挟み付けて保持する保持部材20
と、上記受け部19a形成された挿通溝19bを貫通す
る押上体21aを有し、該押上体21aの上動により加
熱素材Xを上方に位置する素材移送用チャック17の爪
17a,17a間に図示しないばねに抗して弾性的に押
し込んで側面挟持させる押上げ部材21とを備えてい
る。
【0019】一方、上記加工ステーション(イ)〜
(ハ)のうち、第1加工ステーション(イ)は、図4,
5に示すように、固定型3と可動型8とを有し、可動型
8側にはロッカーアームAの一側面の外形形状を形成す
る可動型本体8aに、凹部形成用パンチ8b,8c,8
dが備えられている。この可動型8により上記加熱素材
Xをその側面側から固定型3内に圧入して、これら可動
型8と固定型3とでロッカーアームAの外形形状をした
製品部Sと該製品部Sの幅方向中間外周部に特定形状の
バリBをもつ1次成形素材X1を成形すると同時に、上
記凹部形成用パンチ8b,8c,8dにより製品部Sの
一側面に後段側の第3加工ステーション(ハ)で穴a,
b,cを打ち抜くに際しての打抜用の凹所zを予め成形
するものである。上記固定型8の中央部には、固定型3
の底面を構成する成形ピン22が摺動自在に内装されて
いると共に、該成形ピン22の後面には、該成形ピン2
2を介して一次成形品X1を固定型3内より排出させる
ノックアウトピン23が摺動自在に配設されている。ま
た、本実施例では、図4において点線で示すように上記
固定型8の上下部に出退自在に内装される左右一対の上
下押出杆25,25と、該押出杆25,25の後面に位
置し、かつ、ノックアウトピン23による補助ノックア
ウトピン26,26の押し出しにより、上下押出杆2
5,25をバリB側へ押し出す押出補助杆27,27と
が内装されている。上記各押出杆25,25の後端鍔部
と固定型3との間にはスプリング28,28が介装さ
れ、上下押出杆25,25及び補助押出杆27,27
は、常時ノックアウトピン26,26側に付勢され、上
記ノックアウトピン26,26の後退に伴って固定型3
内に位置するように構成されている。また、バリBの形
成は、上記可動型8の固定型3内への圧入時において、
可動型8と固定型3との間に所定の隙間をもたせること
により形成する。この場合、固定型3には、図5に示す
ように、バリBの横幅方向への移動を規制する規制部3
a,3aが設けられ、この規制部3a,3aにより、図
6に示すように横幅が一定寸法に決められ、かつその両
側縁の上下方向中間部に台形状の突出保持部hが形成さ
れたバリBを形成するようにしている。これにより、図
6仮想線で示すように第1加工ステーション(イ)から
第2加工ステーション(ロ)に素材移送用チャック17
により一次成形品X1を移送する場合、素材移送用チャ
ック17の爪17b,17bにより一次成形品X1のバ
リBの上記両突出保持部h,hを利用して側面保持する
ように構成している。
【0020】第2ステーション(ロ)は、図7及び図8
に示したように、一次成形品X1の輪郭形状と同形の内
周縁部を備えた凹状固定型4と、一次成形品X1の輪郭
形状と同形の凸状可動型9とを備え、可動型9の固定型
4内への打ち込みにより、可動型9と固定型4とで1次
成形品X1のバリBを打ち抜ぬいて製品部Sのみの2次
成形素材X2を成形するものである。また、固定型4の
中央部には、一次成形品X1を固定型4内より排出させ
るノックアウトピン30が摺動自在に配設されている。
固定型4の前方位置には、可動型9が貫通する貫通孔3
1aをもち、可動型9側に打ち抜かれたバリBを、可動
型9の後退動作を利用して該可動型9から排除するスト
リッパー31がダイブロック2側に固設されている。
【0021】第3加工ステーション(ハ)は、図9,1
0に示すように可動型10として3本の穴明け用パンチ
10a,10b,10cが備えられており、これらの穴
明け用パンチ10a,10b,10cにより2次成形素
材X2における上記各凹所z,z,zの残り部分を打ち
抜いて2次成形品X2の一側面から他側面にわたって貫
通する3個の下穴a,b,cが形成された3次成形品X
3を成形するものである。また、固定型5側には、固定
型5の底部を構成する部材として上記各パンチ10a,
10b,10cが挿通可能なピン孔35a,35b,3
5cと、これらピン孔35a,35b,35cに連通
し、穴明けパンチ10a,10b,10cで打ち抜かれ
た打ち抜き片を下方に排出する排出通路35dとを備え
た筒状成形体35が摺動自在に内装されている。この成
形体35の後部には、該成形体35を介して3次成形品
X3を固定型5内より排出させるノックアウトピン36
が摺動自在に配設されている。図10中、36a,36
aは、3次成形品X3の排出時に成形体35を固定型5
内に戻す戻しばねである。
【0022】第4加工ステーション(ニ)は、図1及び
図11に示すように固定型6として、断面コ字状の固定
型本体6aと、該固定型本体6aに固定された3次成形
品X3の各下穴a,b,cと対応する3本のサイジング
用パンチ6b,6c,6dと、これらのサイジング用パ
ンチ6b,6c,6dが貫通する通孔37a,37b,
37cを有し、かつ固定型本体6aにガイド杆38,3
8を介して摺動自在に支持された受け部材37とが備え
られ、可動型11には、上記サイジング用パンチ6b,
6c,6dが挿入される各ピン孔11a,11b,11
cと、これらピン孔11a,11b,11cに連通し、
サイジング用パンチ6b,6c,6dで削り取られた削
りカスを外部に排出する排出通路11dとが形成されて
いる。そして、この可動型11により3次成形品X3を
固定型6内に打ち込むことにより、上記サイジング用パ
ンチ6b,6c,6dで、3次成形品X3の各下穴a,
b,cにこれらの径寸法及び芯間寸法L1,L2をきめ
るサイジング加工を行うものである。また、上記ガイド
杆38は固定型本体6aを貫通し,その後端鍔部には、
受け部材37を介して3次成形品X3を固定型6内より
排出させるノックアウトピン39が接当されていると共
に、該固定型本体6aの後面とガイド杆38との間には
スプリング40が介装されて上記受け部材37をノック
アウトピン39側に付勢させている。
【0023】なお、以上の実施例では第1加工ステーシ
ョン(イ)において打抜用の凹所z,z,zを予め形成
するようにしたが、この凹所z,z,zを形成すること
なく第3の工程において直接貫通穴a,b,cを形成し
てもよい。また、第3ステーション(ハ)では、可動型
10側に穴明け用パンチ10a,10b,10cを設け
たが、固定型側に穴明け用パンチ10a,10b,10
cを設けてもよいし、さらに、第4ステーション(ニ)
では、固定型6側にサイジング用パンチ6b,6c,6
dを設けたが、可動型11側にサイジング用パンチ6
b,6c,6dを設けてもよいことは勿論である。
【0024】次に、上記のような水平圧造成形機による
ロッカーアームAの製造工程を説明する。
【0025】まず、予め所定寸法に切断され、加熱炉内
を通過して一定の鍛造温度に加熱された加熱素材Xは機
台の上方から下方に向かって配設された素材供給部16
から押し出され、この素材供給部16から押し出された
該加熱素材Xはスライド部材19の受け部19aに起立
状態のまゝ受け止められて、該スライド部材19により
素材供給部16から素材移送用チャック17の下部へと
搬送される。そして、その搬送位置にて加熱素材Xはス
ライド部材19と保持部材20とにより保持されると共
に、その保持状態のもとで上記受け部19aの溝部19
bを貫通する押上部材21の押上体21aが上動して、
該押上体21aにより加熱部材Xは押し上げられ、第1
加工ステーション(イ)の側方に位置する素材移送用チ
ャック17の爪17a,17a間に弾性的に押し込まれ
て、該素材移送用チャック17により加熱素材Xは起立
状態のまま側面保持される。
【0026】そして、このチャック17により加熱素材
Xは、その両側面が保持された起立状態まま第1加工ス
テーション(イ)の前面位置に移送される。
【0027】次に、第1加工ステーション(イ)にて,
図4及び図5に示すようにこれの可動型8により上記加
熱素材Xがその起立状態のまま一側面側から固定型3内
に圧入されて、これら可動型8と固定型3とで製品部S
と該製品部Sの外周にバリBをもつ1次成形品X1が成
形される。この成形時、可動型8に備えられた凹部形成
用パンチ8b,8c,8dにより同時に上記製品部Sの
一側面に打抜用の凹所z,z,zが予め成形される。ま
た、上記可動型8の後退に伴ってノックアウトピン23
及び補助ノックアウトピン26,26の押し出し動作に
より成形ピン22と、上下押出ピン25,25及び押出
補助杆27,27を介して第1成形品X1が固定型3内
より押し出され、この押し出された1次成形品X1が図
6において仮想線で示すようにそのバリBにおける両側
の突出保持部h,hが素材移送用チャック17の爪17
b,17b間に弾性的に押し込まれて起立状態のまま挟
持され、該チャック17により第2加工ステーション
(ロ)における前面位置に移送される。
【0028】次いで、この第2加工ステーション(ロ)
にて、1次成形品Xが可動型9により固定型4内に打ち
込まれる。これにより、一次成形品XのバリBは、固定
型4の内周縁部と可動型9の外周縁部との間で打ち抜か
れ、製品部Sのみの2次成形品X2が成形されることに
なる。
【0029】また、可動型9側に打ち抜かれたバリB
は、可動型9の後退によりストリッパー31により可動
型9から排除されて下方に落下することになる。そし
て、上記可動型9の後退に伴うノックアウトピン30の
押し出し動作により2次成形品X2が固定型11内より
排出され、この排出された2次成形品X2がその両側面
にて保持される素材移送用チャック17の爪(図示せ
ず)間に起立状態のまま押し込まれて弾性的に挟持さ
れ、該チャック17により第3加工ステーション(ハ)
における前面位置に移送される。
【0030】そして、第3加工ステーション(ハ)で
は、2次成形品X2が可動型10により固定型5内に打
ち込まれる。これにより、可動型10として備えられた
穴明け用パンチ10a,10b,10cで2次成形品X
2の打抜用の凹所z,z,zと対応する箇所が一側面か
ら他側面にわたって貫通する下穴a,b,cが形成され
た3次成形品X3が成形される。
【0031】また、上記可動型10の後退に伴ってノッ
クアウトピン36の押し出し動作により成形体35を介
して3次成形品X3が固定型5内より排出され、この排
出された3次成形品X3がその両側面にて保持される素
材移送用チャック(図示せず)の爪間に起立状態のまま
押し込まれて弾性的に挟持され、該チャックにより第4
加工ステーション(ニ)における前面位置に移送され
る。なお、上記穴明けパンチ10a,10b,10cで
打ち抜かれた打ち抜き片は、筒状成形体35のピン孔3
5a,35b,35cから排出通路35dを介して下方
に排出される。
【0032】然る後、第4加工ステーション(ニ)に
て、3次成形品X3が可動型11により固定型6内に打
ち込まれる。これにより、固定型6として備えられたサ
イジング用パンチ6b,6c,6dにより、3次成形品
X3の下穴a,b,cの径寸法及び芯間寸法L1,L2
をきめるサイジング加工が施されて、各穴a,b,cの
径寸法及び芯間寸法L1,L2の正しい穴a,b,cが
形成されることになる。
【0033】また、上記サイジング用パンチ6b,6
c,6dにより削り取られた削りカスは、可動型11に
形成された各ピン孔11a,11b,11cから排出通
路11dを介して外部に排出される。
【0034】その後、完成ロッカーアームAは、上記可
動型11の後退に伴ってノックアウトピン39の押し出
し動作によりガイド杆38,38及び受け部材37を介
して固定型6内より排出され、例えば、図示しない取出
用チャックにより挟持されて所定位置に取り出される。
【0035】以上のように、水平圧造成形機によって、
輪郭形状が異形で扁平状を呈し、かつその一側面から他
側面にわたって貫通する穴を備えたロッカーアームを、
素材が鍛造可能な加熱状態であるうちに高速で、かつ精
度よく一貫製造することが可能となり、これにより生産
性を向上できると共に、高精度のロッカーアームを低製
造コストで製造できる。
【0036】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、水平圧
造成形機により、加熱素材が所定の鍛造温度以下になる
前に、加熱素材を起立状態のもとで各圧造ステーション
に移送し、製品部の外形を成形するのみならず、トリミ
ングや穴の打ち抜き加工、サイジング加工を一挙に行っ
て、両側面間にわたる貫通穴を備えたロッカーアームを
製造できるのであり、これにより、ロッカーアームを高
速で、かつ精度よく一貫製造することが可能となり、生
産性を向上できると共に、高精度のロッカーアームを低
製造コストで製造することができる。
【0037】そして、特に本発明によれば、上記の効果
に加えて、第3加工ステーションにて、複数の穴明け用
パンチにより2次成形品が打ち抜かれて、2次成形品の
両側面間にわたって貫通する複数の下穴が形成された3
次成形品が成形され、然る後、この3次成形品は第4加
工ステーションに移送され、該第4加工ステーションに
て、複数の下穴と対応するサイジング用パンチにより、
3次成形品の下穴の径寸法及び芯間寸法をきめるサイジ
ング加工を施して径寸法及び芯間寸法の正しい複数の貫
通穴を形成することが可能となる。これにより、従来の
ように冷間のもとで複数個の穴の切削加工や芯間精度を
求めるリーマ通しなどを行う必要がなく、又、材料の無
駄も省略することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る製造方法で製造されたロッカー
アームの圧造成形順序における形状変化を示す説明図で
ある。
【図2】 同ロッカーアームの水平圧造成形機の一部省
略横断面図である。
【図3】 同圧造成形機における素材搬送手段の概略正
面図である。
【図4】 同圧造成形機における第1加工ステーション
の縦断側面図である。
【図5】 同圧造成形機における第1加工ステーション
の横断面図である。
【図6】 第1成形品の素材移送用チャックによる挟持
状態を示す説明図である。
【図7】 同圧造成形機における第2加工ステーション
の縦断面図である。
【図8】 同圧造成形機における第2加工ステーション
の横断面図である。
【図9】 同圧造成形機における第3加工ステーション
の縦断側面図である。
【図10】 同圧造成形機における第3加工ステーショ
ンの横断面図である。
【図11】 同圧造成形機における第4加工ステーショ
ンの縦断面図である。
【符合の説明】
1 水平圧造成形機 3〜6 固定型 6b,6c,6d サイジング用パンチ 8〜11 可動型 10b,10c,10d 穴明けパンチ A ロッカーアーム a,b,c 貫通穴(下孔) B バリ S 製品部 (イ) 第1加工ステーション (ロ) 第2加工ステーション (ハ) 第3加工ステーション (ニ) 第4加工ステーション
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 榎本 稔 京都府久世郡久御山町大字下津屋小字富 の城46番地株式会社阪村機械製作所 京 都事業所内 (72)発明者 藤本 明彦 京都府久世郡久御山町大字下津屋小字富 の城46番地株式会社阪村機械製作所 京 都事業所内 (72)発明者 山下 敦 京都府久世郡久御山町大字下津屋小字富 の城46番地株式会社阪村機械製作所 京 都事業所内 (56)参考文献 特開 昭61−56750(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B21K 1/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両側面間にわたる貫通穴を備えたロッカ
    ーアームの製造方法であって、所定長さに切断され、一
    定の鍛造温度に加熱された柱状加熱素材を、それぞれが
    可動型と固定型とを備え、かつ各可動型が水平面上を移
    動する複数段の加工ステーションを並設した水平圧造成
    形機における第1加工ステーションに起立状態のもとで
    供給し、この第1加工ステーションにて、これの可動型
    により上記素材を固定型内に圧入して、これら可動型と
    固定型とで製品部と該製品部の外周にバリをもつ1次成
    形品を成形し、次いで、この1次成形品をバリを介して
    起立状態のもとで第2加工ステーションに移送し、この
    第2加工ステーションにて、これの可動型と固定型とで
    1次成形品のバリを打ち抜ぬいて製品部のみの2次成形
    品を成形する打ち抜き加工を行い、その後、該2次成形
    品を起立状態のもとで第3加工ステーションに移送し、
    該第3加工ステーションにて、これの可動型又は固定型
    として備えられた複数の穴明け用パンチにより2次成形
    品を打ち抜いて、2次成形品の両側面間にわたって貫通
    する複数の下穴が形成された3次成形品を成形し、然る
    後、この3次成形品を第4加工ステーションに起立状態
    のもとで移送し、該第4加工ステーションにて、これの
    固定型又は可動型として備えられ、かつ3次成形品の
    下穴と対応する複数のサイジング用パンチにより、3次
    成形品の下穴の径寸法及び芯間寸法をきめるサイジン
    グ加工を行うことを特徴とするロッカーアームの製造方
    法。
JP7036254A 1995-01-31 1995-01-31 ロッカーアームの製造方法 Expired - Fee Related JP2791290B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7036254A JP2791290B2 (ja) 1995-01-31 1995-01-31 ロッカーアームの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7036254A JP2791290B2 (ja) 1995-01-31 1995-01-31 ロッカーアームの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08206771A JPH08206771A (ja) 1996-08-13
JP2791290B2 true JP2791290B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=12464645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7036254A Expired - Fee Related JP2791290B2 (ja) 1995-01-31 1995-01-31 ロッカーアームの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2791290B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113438991A (zh) * 2019-02-07 2021-09-24 伊顿智能动力有限公司 一种冷成形摇臂组件的外臂的方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4631950A (en) * 1984-05-17 1986-12-30 The National Machinery Company Progressive former with removable tooling

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08206771A (ja) 1996-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5894752A (en) Method and system for warm or hot high-velocity die forging
US4292718A (en) Method of producing metal bearings
US3774435A (en) Method and apparatus for making bearings
US6842982B2 (en) Method of producing bushing
CN103586393A (zh) 一种加工汽车安全带限力扭杆用装置
CN106862388A (zh) 连接加强板多工位级进模具
CN110788264A (zh) 多边异形超薄焊点垫块冷镦全尺寸成型工艺
JP2791290B2 (ja) ロッカーアームの製造方法
KR100655456B1 (ko) 링크부재 제조방법 및 제조금형
CN214417447U (zh) 一种铁套加工模具
CN215508811U (zh) 一种偏心轴生产用冷镦模具
JP3546379B2 (ja) 多段式圧造成形機
CN112207202B (zh) 一种锥形挡圈镦挤压成形方法
CN112387866A (zh) 一种铁套加工模具和铁套制作方法及铁套
JP2003266138A (ja) 孔を有する鍛造品、その鍛造方法およびその鍛造装置
JP3420467B2 (ja) ロッカーアームの製造方法
CN105921605A (zh) 一种汽车底盘悬架上折弯管件半成品的端部冲孔模具
US8356396B2 (en) Method for making threaded tube
JP2007307581A (ja) 多段ホーマー
CN111085831A (zh) 一种汽车电动座椅电机固定座的加工方法
CN113305197B (zh) 一种通用式机械曲面钣金件成型装置及其成型方法
CN101463866B (zh) 线性滑轨的滑座改良制法
CN211027763U (zh) 一种侧冲模具
KR102369612B1 (ko) 싸이드커팅단계를 구비한 정밀가공와셔 및 그의 연속 제조방법 및 장치
CN221675667U (zh) 一种用于金属丝压型切断的模具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees