JP2778657B2 - フィルタークリーナ付衣類乾燥機 - Google Patents
フィルタークリーナ付衣類乾燥機Info
- Publication number
- JP2778657B2 JP2778657B2 JP4246121A JP24612192A JP2778657B2 JP 2778657 B2 JP2778657 B2 JP 2778657B2 JP 4246121 A JP4246121 A JP 4246121A JP 24612192 A JP24612192 A JP 24612192A JP 2778657 B2 JP2778657 B2 JP 2778657B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- drum
- arm
- clothes dryer
- lint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 4
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000007791 dehumidification Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
- Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フィルタークリーナ付
衣類乾燥機に関する。
衣類乾燥機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の衣類乾燥機における基本的なフィ
ルター装置の構成を図4及び図5に示す。図4はフィル
ターカバー1、ネットフィルター2、不織布フィルター
3を衣類乾燥機4のドラム5内に設けた排湿口6に着脱
自在に取り付ける構成のフィルター装置にして、図5は
フィルターカバー1とネットフィルター2間に紙フィル
ター7を配置した構成のフィルター装置である。
ルター装置の構成を図4及び図5に示す。図4はフィル
ターカバー1、ネットフィルター2、不織布フィルター
3を衣類乾燥機4のドラム5内に設けた排湿口6に着脱
自在に取り付ける構成のフィルター装置にして、図5は
フィルターカバー1とネットフィルター2間に紙フィル
ター7を配置した構成のフィルター装置である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記公知のフ
ィルター装置においては次のような欠点がある。 a.フィルター2、3、7はドラム5の奥に取り付けら
れていることから、フィルター2、3、7の掃除又は交
換に際して着脱がしにくい。特に、衣類乾燥機を洗濯機
の上に設置した場合には、高さが加わるために着脱がし
にくい。
ィルター装置においては次のような欠点がある。 a.フィルター2、3、7はドラム5の奥に取り付けら
れていることから、フィルター2、3、7の掃除又は交
換に際して着脱がしにくい。特に、衣類乾燥機を洗濯機
の上に設置した場合には、高さが加わるために着脱がし
にくい。
【0004】b.不織布フィルター3の場合、捕集効率
は良いが掃除機で掃除してもリントがとりにくい。この
ため、使用回数の増加とともにフィルター3の目詰りが
早くなる。
は良いが掃除機で掃除してもリントがとりにくい。この
ため、使用回数の増加とともにフィルター3の目詰りが
早くなる。
【0005】c.紙フィルター7の場合、不織布フィル
ター3とほぼ同等の捕集効率を確保しつつ使い捨てが可
能であるが、5〜10回に一度はフィルターの交換が必
要となる。本発明の目的は、上記a〜cの課題を解消す
ることである。
ター3とほぼ同等の捕集効率を確保しつつ使い捨てが可
能であるが、5〜10回に一度はフィルターの交換が必
要となる。本発明の目的は、上記a〜cの課題を解消す
ることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、フィルタークリーナ付衣類乾燥機におい
て、水平軸を中心として回転するドラムの奥に形成した
排湿口にリント除去用のフィルターを取り付けて成る衣
類乾燥機において、前記ドラムの回転中心軸と同軸に、
前記フィルターの中心を貫通せしめてドラムの回転に干
渉されずにドラム内に水平方向からスライドして出入り
するアーム軸を設け、このアーム軸のドラム内の先端
に、前記フィルターの正面に対向するようにブラシを取
り付けたアームを直角に取り付けたこと、前記アーム軸
のドラム外の先端に、ソレノイドの作用により又はモー
タの回転作用によりアーム軸をスライドさせて前記ブラ
シをフィルターの正面に接触又は正面から離反させるた
めのアーム軸駆動装置を設けたこと、衣類乾燥機の総運
転時間又は総回転数又はバーナ燃焼筒付近の温度が設定
値となったときに、前記アーム軸駆動装置に信号を送
り、アーム軸を駆動してブラシをフィルターの正面に接
触させ、且つドラムを一定時間回転させることにより、
フィルターの表面に付着したリントを除去するための制
御器を設けたことを 特徴とするものである。
成するため、フィルタークリーナ付衣類乾燥機におい
て、水平軸を中心として回転するドラムの奥に形成した
排湿口にリント除去用のフィルターを取り付けて成る衣
類乾燥機において、前記ドラムの回転中心軸と同軸に、
前記フィルターの中心を貫通せしめてドラムの回転に干
渉されずにドラム内に水平方向からスライドして出入り
するアーム軸を設け、このアーム軸のドラム内の先端
に、前記フィルターの正面に対向するようにブラシを取
り付けたアームを直角に取り付けたこと、前記アーム軸
のドラム外の先端に、ソレノイドの作用により又はモー
タの回転作用によりアーム軸をスライドさせて前記ブラ
シをフィルターの正面に接触又は正面から離反させるた
めのアーム軸駆動装置を設けたこと、衣類乾燥機の総運
転時間又は総回転数又はバーナ燃焼筒付近の温度が設定
値となったときに、前記アーム軸駆動装置に信号を送
り、アーム軸を駆動してブラシをフィルターの正面に接
触させ、且つドラムを一定時間回転させることにより、
フィルターの表面に付着したリントを除去するための制
御器を設けたことを 特徴とするものである。
【0007】
【作用】衣類乾燥機を一定時間使用すると、フィルター
の表面にはリントが付着する。このリントの付着は運転
時間又は運転回数又はバーナ燃焼筒付近の温度等により
あらかじめ計算されており、制御器は一定の運転時間又
は回転数又は温度を計測するとモーター又はソレノイド
を駆動してアームのブラシをフィルター面に接触させる
と共に、乾燥機側のドラムを回転させる。この結果、ブ
ラシは固定で、フィルター側が回転するため、フィルタ
ー面に付着したリントが掃き落とされる。掃き落とされ
たリントはリント承けにたまる。リントがたまると警報
ランプ又はブザー等が鳴るため、リント承けを取り出し
てリントを捨てる。
の表面にはリントが付着する。このリントの付着は運転
時間又は運転回数又はバーナ燃焼筒付近の温度等により
あらかじめ計算されており、制御器は一定の運転時間又
は回転数又は温度を計測するとモーター又はソレノイド
を駆動してアームのブラシをフィルター面に接触させる
と共に、乾燥機側のドラムを回転させる。この結果、ブ
ラシは固定で、フィルター側が回転するため、フィルタ
ー面に付着したリントが掃き落とされる。掃き落とされ
たリントはリント承けにたまる。リントがたまると警報
ランプ又はブザー等が鳴るため、リント承けを取り出し
てリントを捨てる。
【0008】
【実施例】図1において、10はフィルター、11はド
ラム、12はフィルター10の正面側に位置し、フィル
ター10側にブラシ13を植毛して成るアームにして、
このアーム12は、ドラム11の回転中心軸の中心にお
いて、回転中心軸と同軸にスライド自在に挿入されてい
るアーム軸14に対して直角に取り付けられている。な
お、アーム軸14は前後にスライドするが、回転はしな
い。16は着脱自在のリント承け、17はフィルターカ
バー、18は制御器にして次の制御を行う。
ラム、12はフィルター10の正面側に位置し、フィル
ター10側にブラシ13を植毛して成るアームにして、
このアーム12は、ドラム11の回転中心軸の中心にお
いて、回転中心軸と同軸にスライド自在に挿入されてい
るアーム軸14に対して直角に取り付けられている。な
お、アーム軸14は前後にスライドするが、回転はしな
い。16は着脱自在のリント承け、17はフィルターカ
バー、18は制御器にして次の制御を行う。
【0009】衣類乾燥機の運転時間又は運転回数又はバ
ーナ燃焼筒付近の温度を検出し、この時間、回数、温度
が一定の条件を満たす場合、アーム軸駆動装置としての
ソレノイド15を駆動してアーム軸14、アーム12を
フィルター10側に移動させてブラシ13をフィルター
10面に接触させると共に、ドラム11を一定時間回転
する。この回転により、フィルター10の表面に付着し
たリントはブラシ13で掃き落とされる。掃き落とされ
たリントはリント承け16内にたまる。リントがたまる
と、ランプ又は音声により警報が発せられるので、リン
ト承け16を取り出してリントを捨てる。
ーナ燃焼筒付近の温度を検出し、この時間、回数、温度
が一定の条件を満たす場合、アーム軸駆動装置としての
ソレノイド15を駆動してアーム軸14、アーム12を
フィルター10側に移動させてブラシ13をフィルター
10面に接触させると共に、ドラム11を一定時間回転
する。この回転により、フィルター10の表面に付着し
たリントはブラシ13で掃き落とされる。掃き落とされ
たリントはリント承け16内にたまる。リントがたまる
と、ランプ又は音声により警報が発せられるので、リン
ト承け16を取り出してリントを捨てる。
【0010】図3はブラシクリーナを取り付けた衣類乾
燥機の全体図であって、19は排湿ファン、20はドラ
ム回転モータ、21はガスバーナ、22はドアーであ
る。なお、実施例の場合、リント承け16内にリントが
たまったことを検出する手段としては運転時間を採用し
ている。
燥機の全体図であって、19は排湿ファン、20はドラ
ム回転モータ、21はガスバーナ、22はドアーであ
る。なお、実施例の場合、リント承け16内にリントが
たまったことを検出する手段としては運転時間を採用し
ている。
【0011】
【発明の効果】本発明は以上の如く、フィルターの正面
側に一定の条件のもとに制御されるブラシ付のクリーナ
を取り付けたので、次の効果を奏する。a.フィルター
掃除及び交換の煩わしさがない。b.常に目詰りのない
状態で使用できる。c.リントがリント承けにたまった
場合、これを知らせる装置を取り付けておくことによ
り、リントがたまると直ちに排除できて便利である。
側に一定の条件のもとに制御されるブラシ付のクリーナ
を取り付けたので、次の効果を奏する。a.フィルター
掃除及び交換の煩わしさがない。b.常に目詰りのない
状態で使用できる。c.リントがリント承けにたまった
場合、これを知らせる装置を取り付けておくことによ
り、リントがたまると直ちに排除できて便利である。
【図1】本発明に係るフィルタークリーナを取り付けた
衣類乾燥機の要部を示す説明図。
衣類乾燥機の要部を示す説明図。
【図2】フィルターとクリーナ及びリント承けを正面側
から見た説明図。
から見た説明図。
【図3】本発明クリーナを取り付けた衣類乾燥機の説明
図。
図。
【図4】従来の不織布フィルターを取り付けた衣類乾燥
機とフィルター装置の説明図。
機とフィルター装置の説明図。
【図5】従来の紙フィルターを取り付けた衣類乾燥機と
フィルター装置の説明図。
フィルター装置の説明図。
10 フィルター 11 ドラム 12 アーム 13 ブラシ 14 アーム軸 15 ソレノイド 16 リント承け 17 フィルターカバー 18 制御器 19 排湿ファン 20 ドラム回転モータ 21 ガスバーナ 22 ドア
Claims (1)
- 【請求項1】 水平軸を中心として回転するドラムの奥
に形成した排湿口にリント除去用のフィルターを取り付
けて成る衣類乾燥機において、 前記ドラムの回転中心軸と同軸に、前記フィルターの中
心を貫通せしめてドラムの回転に干渉されずにドラム内
に水平方向からスライドして出入りするアーム軸を設
け、このアーム軸のドラム内の先端に、前記フィルター
の正面に対向するようにブラシを取り付けたアームを直
角に取り付けたこと、 前記アーム軸のドラム外の先端に、ソレノイドの作用に
より又はモータの回転作用によりアーム軸をスライドさ
せて前記ブラシをフィルターの正面に接触又は正面から
離反させるためのアーム軸駆動装置を設けたこと、 衣類乾燥機の総運転時間又は総回転数又はバーナ燃焼筒
付近の温度が設定値となったときに、前記アーム軸駆動
装置に信号を送り、アーム軸を駆動してブラシをフィル
ターの正面に接触させ、且つドラムを一定時間回転させ
ることにより、フィルターの表面に付着したリントを除
去するための制御器を設けたこと、 を特徴とする フィルタークリーナー付衣類乾燥機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4246121A JP2778657B2 (ja) | 1992-09-16 | 1992-09-16 | フィルタークリーナ付衣類乾燥機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4246121A JP2778657B2 (ja) | 1992-09-16 | 1992-09-16 | フィルタークリーナ付衣類乾燥機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0691096A JPH0691096A (ja) | 1994-04-05 |
JP2778657B2 true JP2778657B2 (ja) | 1998-07-23 |
Family
ID=17143800
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4246121A Expired - Lifetime JP2778657B2 (ja) | 1992-09-16 | 1992-09-16 | フィルタークリーナ付衣類乾燥機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2778657B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4513345B2 (ja) * | 2004-02-03 | 2010-07-28 | ソニー株式会社 | 映像表示装置及びフィルタ機構 |
DE102006007442A1 (de) * | 2006-02-17 | 2007-08-23 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Reinigungsvorrichtung für ein Bauteil eines Haushaltswäschetrockners |
JP2011257518A (ja) * | 2010-06-08 | 2011-12-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 電気機器および投写型表示装置 |
AU2012372144B2 (en) | 2011-12-08 | 2014-12-04 | Lg Electronics Inc. | Mehod for controlling dryer |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5832799A (ja) * | 1981-08-21 | 1983-02-25 | 松下電器産業株式会社 | 衣類乾燥機 |
JPS59122894U (ja) * | 1983-02-03 | 1984-08-18 | 三菱電機株式会社 | 衣類乾燥機 |
-
1992
- 1992-09-16 JP JP4246121A patent/JP2778657B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0691096A (ja) | 1994-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4700492A (en) | Air actuated automatic lint screen cleaning system for dryer | |
JP3002062B2 (ja) | フィルタークリーナ付衣類乾燥機 | |
JP4757725B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP3117087B2 (ja) | 衣類乾燥機用リント収集装置 | |
US7509707B2 (en) | Floor cleaning apparatus with dirt detection sensor | |
US20080235978A1 (en) | Self-cleaning lint collector | |
KR20060117966A (ko) | 진공 청소기용 필터 클리닝 장치 | |
JPH07694A (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP2778657B2 (ja) | フィルタークリーナ付衣類乾燥機 | |
JPH07136396A (ja) | 衣類乾燥機 | |
CN110840331A (zh) | 一种尘气分离装置及吸尘器 | |
WO2001096647A1 (en) | Tumbler drier with a filter device | |
CN209932599U (zh) | 一种吸尘拖地一体机 | |
US2507042A (en) | Tank cleaner | |
JP2011245099A (ja) | 電気掃除機 | |
JP2004344582A (ja) | 電気掃除機 | |
JPH11276826A (ja) | 穀物乾燥機用集塵機 | |
JP3262656B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JPH1114262A (ja) | 乾燥機 | |
JP2701132B2 (ja) | 湿式電気掃除機 | |
JP2005065770A (ja) | 電気掃除機 | |
JPH07204398A (ja) | 衣類乾燥機の糸屑捕集装置 | |
TWM659081U (zh) | 衣物處理設備 | |
JPH0326299A (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP2981824B2 (ja) | 湿式電気掃除機 |