JP2753838B2 - N−置換マレイミドで変性されたエチレン−極性コモノマー共重合体 - Google Patents

N−置換マレイミドで変性されたエチレン−極性コモノマー共重合体

Info

Publication number
JP2753838B2
JP2753838B2 JP63254278A JP25427888A JP2753838B2 JP 2753838 B2 JP2753838 B2 JP 2753838B2 JP 63254278 A JP63254278 A JP 63254278A JP 25427888 A JP25427888 A JP 25427888A JP 2753838 B2 JP2753838 B2 JP 2753838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
copolymer
parts
weight
manufactured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63254278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02102240A (ja
Inventor
昭高 瀬沼
利之 長井
喜六 塚田
昭夫 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NUC Corp
Original Assignee
Nippon Unicar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Unicar Co Ltd filed Critical Nippon Unicar Co Ltd
Priority to JP63254278A priority Critical patent/JP2753838B2/ja
Priority to US07/406,287 priority patent/US5143960A/en
Priority to EP89118710A priority patent/EP0363870B1/en
Priority to AT89118710T priority patent/ATE175685T1/de
Priority to DE68928904T priority patent/DE68928904T2/de
Publication of JPH02102240A publication Critical patent/JPH02102240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2753838B2 publication Critical patent/JP2753838B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F255/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • C08F255/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F255/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • C08F255/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms
    • C08F255/026Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms on to ethylene-vinylester copolymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31721Of polyimide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、機械的強度及び耐熱性が改善された、N−
置換マレイミドで変性されたエチレン−極性コモノマー
共重合体及び該共重合体からつくられた成形品に関す
る。
(従来の技術) エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリル
酸エチル共重合体のようなエチレン−極性コモノマー共
重合体は、フィルムや成型品に加工されて、広く使用さ
れている。しかし、エチレン−極性コモノマー共重合体
はその機械的強度はあまり大きくなく、耐熱性もあまり
無い。そのため、共重合体を有機過酸化物などで架橋し
て使用している場合があったが、その強度は余り向上せ
ず、その用途が制限されていた。
(発明が解決しようとする課題) 従って、本発明は、エチレン−極性コモノマー共重合
体の機械的強度及び耐熱性を改善することを課題とする
ものである。
(課題を解決するための手段) 前記本発明の課題を解決するために、本発明者らは、
鋭意研究の結果、N−置換マレイミドによりエチレン−
極性コモノマー共重合体を変性することにより共重合体
の機械的強度及び耐熱性が改善されることを見出した。
N−置換マレイミドによるエチレン−極性コモノマー
共重合体の変性は、エチレン−極性コモノマー共重合体
にN−置換マレイミドと有機過酸化物とを加熱混練する
ことにより、またN−置換マレイミドの存在下でエチレ
ンと極性コモノマーを共重合させることにより行なわれ
る。
即ち、本発明は、 エチレン−極性コモノマー共重合体100重量部、N−
置換マレイミド0.01〜100重量部、有機過酸化物0.01〜1
0重量部からなる成形用組成物、及び エチレン(a)、ビニルエステルおよび不飽和カルボ
ン酸エステルから選ばれた少くとも1種のエチレン性極
性モノマー(b)およびN−置換マレイミド(c)との
共重合体であって、(b)成分含有量が0.5〜50重量%
で、かつ(c)成分含有量が0.01〜50重量%であるエチ
レン、エチレン性極性モノマーおよびN−置換マレイミ
ドからなる共重合体並びにこれら組成物及び共重合体か
らつくったフィルム、シート、チューブ、パイプ、中空
成形品、射出成形品、電線、ケーブル等の成形品に関す
るものである。
N−置換マレイミドは、ポリスチレンやアクリロニト
リル−ブタジエン−スチレン共重合体の耐熱性向上材と
して知られており、また、ポリエチレン等にグラフト化
して、エンジニアリングプラスチックスの加工性改良材
としての使用が提案されている。
しかし、これらのN−置換マレイミドを特定のエチレ
ン系樹脂に反応させることにより。そのエチレン系樹脂
の機械的強度を著しく向上させる事実は見出だされてい
なかった。
エチレン系樹脂としては、高密度ポリエチレン、高圧
法低密度ポリエチレン、エチレン−α−オレフィン共重
合体などの無極性樹脂と、エチレン−酢酸ビニル共重合
体、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレン−アクリ
ル酸エチル共重合体などの、エチレン−極性コモノマー
共重合体に分ける事ができるが、後者の、エチレン−極
性コモノマー共重合体にN−置換マレイミドを反応させ
た時にだけ、共重合体の機械的強度を著しく向上すると
いう効果が得られることは予想外のことであった。
本発明は、エチレン−極性コモノマー共重合体樹脂10
0重量部に対し、N−置換マレイミド0.01〜100重量部、
有機過酸化物0.01〜10重量部からなる、機械的強度が大
きく、耐熱性のある樹脂成形用組成物に係わる。
本発明に使用されるエチレン−極性コモノマー共重合
体としては、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン
−アクリル酸エチル共重合体、エチレン−メタクリル酸
エチル共重合体、エチレン−アクリル酸ブチル共重合
体、エチレン−メタクリル酸ブチル共重合体、エチレン
−アクリル酸共重合体、エチレン−メタクリル酸共重合
体、エチレン−ビニルアルコール共重合体、エチレン−
アクリル酸−アクリル酸エチル三元共重合体、エチレン
−ビニルアルコール−アクリル酸エチル三元共重合体そ
の他が挙げられる。
本発明に使用されるN−置換マレイミドとしては、N
−フェニルマレイミド、N−メチルフェニルマレイミ
ド、N−クロロフェニルマレイミド、N−ヒドロキシフ
ェニルマレイミド、N−メトキシフェニルマレイミド、
N−シクロヘキシルマレイミド、N−ブチルマレイミ
ド、N−イソプロピルマレイミド、N−ラウリルマレイ
ミド、N−ステアリルマレイミドその他が挙げられる。
本発明において使用される有機過酸化物は、分解温度
が半減期10分間で100〜220℃のものが望ましく、次のも
のが例として挙げられる。ただし、括弧内は、分解温度
(℃)である。
コハク酸ペルオキシド(110)、ベンゾイルペルオキ
シド(110)、t−ブチルペルオキシ−2−エチルヘキ
サノエート(113)、p−クロロベンゾイルペルオキシ
(115)、t−ブチルペルオキシイソブチレート(11
5)、t−ブチルペルオキシイソプロピルカーボネート
(135)、t−ブチルペルオキシラウレート(140)、2,
5−ジメチル−2,5−ジ(ベンゾイルペルオキシ)ヘキサ
ン(140)、t−ブチルペルオキシアセテート(140)、
ジ−t−ブチルジペルオキシフタレート(140)、t−
ブチルジペルオキシマレイン酸(140)、シクロヘキサ
ノンペルオキシド(145)、t−ブチルジペルオキシベ
ンゾエート(145)、ジクミルペルオキシド(150)、2,
5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルペルオキシ)ヘキサ
ン(155)、t−ブチルクミルペルオキシド(155)、t
−ブチルヒドロペルオキシド(158)、ジ−t−ブチル
ペルオキシド(160)、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−
ブチルペルオキシ)ヘキシン3(170)、ジ−イソプロ
ピルベンゼンヒドロペルオキシド(170)、p−メンタ
ンヒドロペルオキシド(180)、2,5−ジメチルヘキサン
−2,5−ジヒドロペルオキシド(213)。
本発明において、エチレン−極性コモノマー共重合体
100部に対し、N−置換マレイミドの量は、0.01〜100重
量部である。0.01部より少ないと、その、強度及び耐熱
性向上高架がほとんど無く、100部より多くても、その
効果の上昇はほとんど無い。
有機過酸化物の量は0.01〜10重量部必要である。0.01
重量部未満では、N−置換マレイミドとの反応が殆ど起
こらず、強度及び耐熱性向上効果がほとんど無く、10重
量部より多くても、その効果の向上は少ない。
本発明は、また、エチレン(a)、ビニルエステル及
び不飽和カルボン酸エステルから選ばれた少くとも1種
のエチレン性極性モノマー(b)及びN−置換マレイミ
ド(c)との共重合体であって、(b)成分の含有量が
0.5〜50重量%で、かつ(c)成分の含有量が0.01〜50
重量%である、エチレン、エチレン性極性モノマー及び
N−置換マレイミドからなる共重合体に係る。
該共重合体は、エチレン、エチレン性極性モノマー及
びN−置換マレイミドの三者を共重合させることにより
得ることができる。そして、エチレン、エチレン性極性
モノマー及びN−置換マレイミドの共重合は、三者の共
重合が生じる任意の条件で行えばよい。
具体的には、たとえば、圧力500〜4000Kg/cm2、好ま
しくは1000〜4000Kg/cm2、温度100〜400℃、好ましくは
150〜350℃、の条件下、ラジカル重合開始剤、および必
要ならば連鎖移動剤の存在下に、槽型または管型反応
器、好ましくは槽型反応器中で各単量体を同時にあるい
は段階的に接触させる。
本発明においては、エチレンのホモ重合または共重合
に用いることの知られているいずれのラジカル重合開始
剤および連鎖移動剤をも使用することができる。重合開
始剤としては、ラウロイルパーオキシド、ジプロピオニ
ルパーオキシド、ベンゾイルパーオキシド、ジ−t−ブ
チルパーオキシド、t−ブチルヒドロパーオキシド、t
−ブチルパーオキイソブイレートのような有機過酸化
物、分子状酸素、アゾビスイソブチロニトリ、アゾイソ
ブチルバレロニトリルのようなアゾ化合物がある。連鎖
移動剤としては、メタン、エタン、プロパン、ブタン、
ペンタンのようなパラフィン系の炭化水素、プロピレ
ン、ブテン−1、ヘキセン1のようなα−オレフィン、
ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、n−ブチルアル
デヒドのようなアルデヒド、アセトン、メチルエチルケ
トン、シクロヘキサノンのようなケトン、芳香族炭化水
素、塩素化炭化水素等をあげることができる。
本発明で用いられるエチレン性極性モノマーとして
は、酢酸ビニル、酪酸ビニル、ピバリン酸ビニルのよう
なビニルエステル類、(メタ)アクリル酸メチル、(メ
タ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸ブチルのよ
うな不飽和カルボン酸エステル類である。
本発明において、エチレン系共重合体中のN−置換マ
レイミドの含有量は0.01〜50重量%であり、好ましくは
0.1〜10重量%である。0.01重量%より少ないと機械的
強度、耐熱性を付与することができなく、50重量%以上
であると経済性が全くない。
本発明において、エチレン系共重合体中の極性モノマ
ーの含有量は0.5〜50重量%である。
0.5重量%より少ないとN−置換マレイミドとの相乗
作用が全く現われなく、50重量%以上であるとかえって
機械的強度、耐熱性が低下するので望ましくない。
本発明の樹脂成形用組成物及びエチレン系共重合体に
は、通常公知の樹脂組成物に用いられる各種の補助資材
を含むことができる。
この様な補助資材としては、安定剤、酸化防止剤、充
填剤、着色剤、カーボンブラック、架橋剤、滑剤、加工
性改良剤、帯電防止剤等がある。
本発明の樹脂組成物及びエチレン系共重合体は、フィ
ルム、シート、チューブ、パイプ、中空成形品、射出成
形品、電線、ケーブル等に成形でき、機械的強度が大き
く、耐熱性のある製品が得られる。
(実施例) 実施例1 メルトインデックス5.0酢酸ビニル含量25重量%のエ
チレン−酢酸ビニル共重合体(日本ユニカー製)100部
に対し、N−フェニルマレイミド(日本触媒化学製)3
部、ジクミルペルオキシド(日本油脂製:パークミル
D)0.3部、イルガノックス1010(チバガイギー製)0.1
部をブラベンダープラストグラフで190℃で10分間混練
した後、圧縮成形法により1mm厚さのシートにした。こ
のシートの23℃の引張強さ及び伸びを表1に示した。ま
た、荷重100gで測定したビカット軟化温度を表1に示し
た。
比較例1 実施例1と同様にして、N−フェニルマレイミドを使
用しないで得たシートの物性を表1に示した。
比較例2 実施例1と同様にして、ジクミルペルオキシドを使用
しないで得たシートの物性を表1に示した。
比較例3 実施例1と同様にして、N−フェニルマレイミド及び
ジクミルペルオキシドを使用しないで得たシートの物性
を表1に示した。
比較例4 高圧法ポリエチレン(メルトインデックス4.7、密度
0.918)(日本ユニカー製)100部に対し、N−フェニル
マレイミド(日本触媒化学製)3部、ジクミルペルオキ
シド(日本油脂製:パークミルD)0.3部、イルガノッ
クス10101(チバガイギー製)0.1部をブラベンダープラ
ストグラフで190℃で10分間混練した後、圧縮成形法に
より1mm厚さのシートにした。このシートの23℃での引
張強さ及び伸びを表1に示した。また、画重100gで測定
したビカット軟化温度を表1に示した。
比較例5 比較例4と同様にして、N−フェニルマレイミドを使
用しないで得たシートの物性を表1に示した。
比較例6 比較例4と同様にして、高圧法ポリエチレンの代わり
にエチレン−ブテン−1共重合体(メルトインデックス
4.8、密度0.900(ユニオンカーバイド製)を使用して得
たシートの物性を表1に示した。
比較例7 比較例6と同様にして、N−フェニルマレイミドを使
用しないで得たシートの物性を表1に示した。
実施例2 メルトインデックス6.0、アクリル酸エチル含量20重
量%のエチレン−アクリル酸エチル共重合体(日本ユニ
カー製)100部に対し、N−シクロヘキシルマレイミド
(日本触媒化学製)3部、ジクミルペルオキシド(日本
油脂製:パークミルD)0.3部、イルガノックス10101
(チバガイギー製)0.1部をブラベンダープラストグラ
フで190℃で10分間混練した後、圧縮成形法により1mm厚
さのシートにした。このシートの23℃での引張強さ及び
伸びを表2に示した。また、荷重100gでのビカット軟化
温度を表2に示した。
比較例8 実施例2と同様にして、N−シクロヘキシルマレイミ
ドを使用しないで得たシートの物性を表2に示した。
比較例9 実施例2と同様にして、ジクミルペルオキシドを使用
しないで得たシートの物性を表2に示した。
比較例10 実施例2と同様にして、N−シクロヘキシルマレイミ
ド及びジクミルペルオキシドを使用しないで得たシート
の物性を表2に示した。
実施例3 メルトインデックス20、アクリル酸エチル含量40重量
%のエチレン−アクリル酸エチル共重合体(日本ユニカ
ー製)を加水分解して、変性率70%の、エチレン−アク
リル酸エチル−アクリル酸三元共重合体とした。この三
元共重合体100部に対し、N−イソプロピルマレイミド
(日本触媒化学製)2部、t−ブチルペルオキシイソプ
ロピルカーボネート(日本油脂製:パーブチルI)0.1
部、イルガノックス1010(チバガイギー製)0.1部をブ
ラベンダープラストグラフで150℃で10分間混練した
後、圧縮成形法により1mm厚さのシートにした。このシ
ートの23℃での引張強さ及び伸びを表3に示した。
比較例11 実施例3と同様にして、N−イソプロピルマレイミド
を使用しないで得たシートの物性を表3に示した。
実施例4 メルトインデックス20、酢酸ビニル含量28重量%のエ
チレン−酢酸ビニル共重合体(日本ユニカー製)100部
に対し、N−フェニルマレイミド(日本触媒化学製)3
部、ジクミルペルオキシド(日本油脂製:パークミル
D)0.3部、イルガノックス10101(チバガイギー製)0.
1部をブラベンダープラストグラフで190℃で10分間混練
した後、造粒機でペレットを得た。このペレットを、L/
D=24の40mmφフルフライトスクリュー押出機にて、170
℃の押出温度で、ブロー比1.6の条件で、70μのインフ
レーションフィルムに成形した。このフィルムは破断強
度280Kg/cm2であり実用性を十分に備えている。
実施例5 メルトインデックス20、アクリル酸エチル含量20重量
%のエチレン−アクシル酸エチル共重合体(日本ユニカ
ー製)100部に対し、N−シクロヘキシルマレイミド
(日本触媒化学製)3部、ジクミルペルオキシド(日本
油脂製:パークミルD)0.3部、イルガノックス1010
(チバガイギー製)0.1部をブラベンダープラストグラ
フで190℃で10分間混練した後、造粒機でペレットを得
た。このペレットをL/D=24の20mm径押出機により、温
度190℃で、外径18mm、肉厚2mmのチューブに成形した。
このチューブの破断強度は89Kg/cm2であり実用性を十分
に備えている。
実施例6 メルトインデックス20、酢酸ビニル含量28重量%のエ
チレン−酢酸ビニル共重合体(日本ユニカー製)100部
に対し、N−フェニルマレイミド(日本触媒化学製)3
部、ジクミルペルオキシド(日本油脂製:パークミル
D)0.3部、イルガノックス1010(チバガイギー製)0.1
部をブラベンダープラストグラフで190℃で10分間混練
した後、スクリュー径55mmφ、23.5の押出ブロー成形機
を用いて、成形温度170℃で、内容積1.6。重量50gの
中空容器を成形した。該成形容器は、耐衝撃性もよく
(容器に食塩水を充填し、−5℃にて落下するテストに
て破壊の起る高さは10mであった)、耐環境応力亀裂性
(ASTM D1693(F50),>500hr)及び耐熱性(容器で
熱風炉中に静置し、昇温に従い変化の開始する温度,110
℃)も良好であり実用性を十分に備えているものであ
る。
実施例7 メルトインデックス20、酢酸ビニル含量28重量%のエ
チレン−酢酸ビニル共重合体(日本ユニカー製)100部
に対し、N−フェニルマレイミド(日本触媒化学製)3
部、ジクミルペルオキシド(日本油脂製:パークミル
D)0.3部、イルガノックス1010(チバガイギー製)0.1
部をブラベンダープラストグラフで190℃で10分間混練
した後、ペレット化し、このペレットを射出成形機(15
oz−150t,45mmφインラインスクリュー式)に投入し、
成形温度150℃,スクリュー回転数85rpmで溶融可塑化
し、金型温度40℃,一次射出圧900Kg/cm2で3秒、二次
射出圧700Kg/cm2で4秒の射出条件で射出し、コンテナ
ーをつくった。
成形後の反りも少なく、柔軟性にすぐれ耐環境応力亀
裂性、クリープ特性、機械的強度もすぐれ、実用性を十
分に備えているものである。
実施例8 メルトインデックス20、酢酸ビニル含量28重量%のエ
チレン−酢酸ビニル共重合体(日本ユニカー製)100部
に対し、N−フェニルマレイミド(日本触媒化学製)3
部、ジクミルペルオキシド(日本油脂製:パークミル
D)0.3部、イルガノックス1010(チバガイギー製)0.1
部をブラベンダープラストグラフで190℃で10分間混練
した後、ペレット化し、L/D=26の50mm径電線被覆装置
を用いて押出温度180℃、押出線速500m/分で、0.5mm径
の導体上に被覆厚み0.2mmの被覆層を形成した。
電線の表面粗さ程度も、実用に耐えうるものであり、
電気特性、耐熱性も良好であった。
実施例9 内容積300ccの撹拌式小型オートクレーブを用いて温
度210度、圧力1,500Kg/cm2の条件下にクメンヒドロパー
オキシドを重合開始剤として1g/H、エチレンを50Kg/H、
N−フェニルマレイミド(日本触媒化学製)2Kg/H及び
酢酸ビニル8Kg/H供給し、MI=2.5g/10分、N−フェニル
マレイミド含有量3重量%、酢酸ビニル含量12%の共重
合体を得た。これをペレット化した後、L/D=24の40mm
φフルフライトスクリュー押出機にて、170℃の押出温
度で、ブロー比1.6の条件で70μのインフレーションフ
ィルムを得た。このフィルムは破断強度310Kg/cm2であ
り実用性を十分に備えている。
実施例10 内容積300ccの撹拌式小型オートクレーブを用いて温
度220℃、圧力1,700Kg/cm2の条件下にクメンヒドロパー
オキシドを重合開始剤として1.5g/H、エチレンを60Kg/
H、N−フェニルマレイミド(日本触媒化学製)4Kg/H及
び酢酸ビニル16Kg/H供給し、M1=3g/10分、N−フェニ
ルマレイミド含有量6重量%、酢酸ビニル含有量17%の
共重合体を得た。これをペレット化した後、このペレッ
トをL/D=24の20mm径押出機により、温度190℃で外径の
18mm、肉厚2mmのチューブを得た。このチューブは破断
強度280Kg/cm2であり実用性を十分に備えている。
実施例11 内容積300ccの撹拌式小型オートクレーブを用いて温
度220℃、圧力2,000Kg/cm2の条件下にジクミルパーオキ
シドを重合開始剤として2g/H、エチレンを70Kg/H、N−
フェニルマレイミド(日本触媒化学製)15Kg/H及び酢酸
ビニル30Kg/H供給し、M1=5g/10分、N−フェニルマレ
イミド含有量16重量%、酢酸ビニル含有量24%の共重合
体を得た。このエチレン系共重合体をペレット化した
後、スクリュー径55mmφ、L/D23.5押出ブロー成形機を
用いて、成形温度170℃、内容積1.6、重量50gの中空
容器を成形した。該成形容器は、耐衝撃性もよく(容器
に食塩水を充填し、−5℃にて落下するテストにて破壊
の起る高さは12mであった。耐環境応力亀裂性も十分で
あり(ASTM D1693(F50),>500hr)そして耐熱性も
良好であり(容器を熱風炉中に静置し、昇温に従い変化
の開始する温度,110℃)実用性を十分に備えているもの
である。
実施例12 内容積300ccの撹拌式小型オートクレーブを用いて温
度220℃、圧力1,500Kg/cm2の条件下にアゾビスイソブチ
ロニトリルを重合開始剤として3g/H、エチレンを40Kg/
H、N−フェニルマレイミド(日本触媒化学製)30Kg/H
及び酢酸ビニル30Kg/Hを供給し、M1=7g/10分、N−フ
ェニルマレイミド含有量27重量%、酢酸ビニル含有量28
%の共重合体を得た。このエチレン系共重合体をペレッ
ト化した後、このペレットを射出成形機(15oz−150t,4
5mmφインラインスクリュー式)に投入し、成形温度150
℃,スクリュー回転式85rpmで溶融可塑化し、金型温度4
0℃,一時射出圧900Kg/cm2で3秒、二次射出圧700Kg/cm
2で4秒の射出条件で射出し、コンテナーをつくった。
このコンテナーは成形後の反りも少なく、柔軟性にすぐ
れた耐環境応力亀裂性、クリープ特性、機械的強度もす
ぐれ、実用性を十分に備えているものである。
実施例13 実施例9で得たエチレン系共重合体をペレット化した
後、L/D=26の50mm径電線被覆装置を用いて押出温度180
℃、押出線速500m/分で、0.5mm径の導体上に被覆厚み0.
2mmの被覆層を形成した。
電線の表面粗さ程度も、実用に耐えうるものであり、
電気特性、耐熱性も良好であった。
(発明の効果) 本発明の組成物及び新規なエチレン系共重合体は、フ
ィルム、シート、チューブ、パイプ、中空成形品、射出
成形品、電線、ケーブルに成形可能であり、機械的強度
が大きく、耐熱性、電気絶縁性等にすぐれ、工業用部
品、電気材料部品等広範囲の分野に使用することができ
るものである。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エチレン−極性コモノマー共重合体100重
    量部、N−置換マレイミド0.01〜100重量部、および有
    機過酸化物0.01〜10重量部からなる、成形用組成物。
  2. 【請求項2】請求項1記載の組成物よりつくったフィル
    ム乃至シート。
  3. 【請求項3】請求項1記載の組成物よりつくったチュー
    ブ乃至パイプ。
  4. 【請求項4】請求項1記載の組成物よりつくった中空成
    形品。
  5. 【請求項5】請求項1記載の組成物よりつくった射出成
    形品。
  6. 【請求項6】請求項1記載の組成物よりつくった電線乃
    至ケーブル。
JP63254278A 1988-10-08 1988-10-08 N−置換マレイミドで変性されたエチレン−極性コモノマー共重合体 Expired - Lifetime JP2753838B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63254278A JP2753838B2 (ja) 1988-10-08 1988-10-08 N−置換マレイミドで変性されたエチレン−極性コモノマー共重合体
US07/406,287 US5143960A (en) 1988-10-08 1989-09-12 Modified ethylene copolymer
EP89118710A EP0363870B1 (en) 1988-10-08 1989-10-09 Modified ethylene copolymer
AT89118710T ATE175685T1 (de) 1988-10-08 1989-10-09 Modifiziertes ethylencopolymer
DE68928904T DE68928904T2 (de) 1988-10-08 1989-10-09 Modifiziertes Ethylencopolymer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63254278A JP2753838B2 (ja) 1988-10-08 1988-10-08 N−置換マレイミドで変性されたエチレン−極性コモノマー共重合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02102240A JPH02102240A (ja) 1990-04-13
JP2753838B2 true JP2753838B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=17262744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63254278A Expired - Lifetime JP2753838B2 (ja) 1988-10-08 1988-10-08 N−置換マレイミドで変性されたエチレン−極性コモノマー共重合体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5143960A (ja)
EP (1) EP0363870B1 (ja)
JP (1) JP2753838B2 (ja)
AT (1) ATE175685T1 (ja)
DE (1) DE68928904T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3168466B2 (ja) * 1990-08-24 2001-05-21 東ソー株式会社 光学用材料
DE4241948A1 (de) * 1992-12-12 1994-06-16 Hoechst Ag Pfropfpolymerisate, ihre Herstellung und Verwendung als Stockpunkterniedriger und Fließverbesserer für Rohöle, Rückstandsöle und Mitteldestillate
JPH07165840A (ja) * 1993-09-25 1995-06-27 Basf Ag モノマレインイミドを結合して成るプロピレングラフト共重合体
IT1282696B1 (it) * 1996-02-27 1998-03-31 Enichem Spa Poliolefine modificate con un monomero polifunzionale insaturo contenente un gruppo immidico ed un gruppo estereo
DE19645603A1 (de) * 1996-11-06 1998-05-07 Clariant Gmbh Co- und Terpolymere auf Basis von alpha, beta-ungesättigten Verbindungen und alpha, beta-ungesättigten Dicarbonsäureanhydriden
PL235157B1 (pl) * 2017-09-15 2020-06-01 Univ Opolski Sposób otrzymywania kopolimerów etylenu z alkoholami nienasyconymi

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1066715A (en) * 1962-11-16 1967-04-26 Ici Ltd Copolymers of n-substituted maleimides
US3766142A (en) * 1964-04-21 1973-10-16 Ici Ltd Acrylonitrile copolymers
US3641215A (en) * 1968-04-24 1972-02-08 Sumitomo Chemical Co Co-curable composition using peroxides and maleimides as crosslinking agents
US3676404A (en) * 1970-06-09 1972-07-11 Ici Ltd Methyl methacrylate copolymers
JPS49103983A (ja) * 1973-02-02 1974-10-02
US3926925A (en) * 1973-07-27 1975-12-16 Exxon Research Engineering Co Novel polymers of olefins and polar monomers
US4205151A (en) * 1975-04-04 1980-05-27 Dynapol Polymeric N-substituted maleimide antioxidants
US4158730A (en) * 1975-06-18 1979-06-19 Ciba-Geigy Corporation Crosslinkage polymeric compounds
SE389008B (sv) * 1975-08-29 1976-10-25 S A J Liljendahl Knapp
DE2861843D1 (en) * 1977-07-19 1982-07-08 Ciba Geigy Ag Acrylic polymers substituted by n-heterocyclic rings and their use as light protection agents
US4612346A (en) * 1983-06-14 1986-09-16 Toray Industries, Inc. Resinous composition
JPS6195011A (ja) * 1984-10-17 1986-05-13 Toray Ind Inc 光デイスク基板
ATE91534T1 (de) * 1986-04-30 1993-07-15 Pemberton Jc Steuerbare kupplung.
JPH0625227B2 (ja) * 1986-05-05 1994-04-06 株式会社クラレ 共重合体およびその製造方法
JPS63122712A (ja) * 1986-11-12 1988-05-26 Asahi Chem Ind Co Ltd 耐熱変形性ハロゲン化ビニリデン共重合体
FR2613371B1 (fr) * 1987-04-01 1989-07-07 Inst Francais Du Petrole Copolymeres azotes, leur preparation et leur utilisation comme additifs pour ameliorer les proprietes d'ecoulement des distillats moyens d'hydrocarbures

Also Published As

Publication number Publication date
DE68928904T2 (de) 1999-06-10
US5143960A (en) 1992-09-01
JPH02102240A (ja) 1990-04-13
EP0363870B1 (en) 1999-01-13
DE68928904D1 (de) 1999-02-25
EP0363870A3 (en) 1991-07-10
EP0363870A2 (en) 1990-04-18
ATE175685T1 (de) 1999-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4446283A (en) Crosslinkable polyethylene resin composition
CA1249383A (en) Blends of polyolefins with polymers containing reactive agents
KR100330606B1 (ko) 그라프트-개질된실질적인선형에틸렌중합체와다른열가소성중합체의블렌드
EP0266994A2 (en) Process for the grafting of monomers onto polymers
JPH0593010A (ja) 実質的に架橋していない無水マレイン酸変性エチレンポリマー及びその製造法
CA2119575C (en) Copolymers of ethylene and alkyl acrylate, processes for preparing same and high clarity films
US5272210A (en) Polymer blends containing propylene-ethylene copolymer and ethylene-alkyl acrylate copolymer
JP2753838B2 (ja) N−置換マレイミドで変性されたエチレン−極性コモノマー共重合体
US3557253A (en) Method of producing vinyl chloride resins
JPS6128685B2 (ja)
US6147170A (en) UV stabilized ethylene copolymers
JPS6223977B2 (ja)
US5310809A (en) Arylcyclobutene grafted polyolefins
US5208286A (en) Cross-linkable ethylene-vinyl alcohol-acrylate polymer and method of producing the same
KR100428558B1 (ko) 열용사용의 접착성 및 저점성을 갖는 개질된 폴리에틸렌 제조방법
KR100345513B1 (ko) 접착성이 우수한 개질 폴리에틸렌의 제조방법
JP4752141B2 (ja) 樹脂組成物
KR19990054418A (ko) 접착성 폴리에틸렌-탄성중합체 블렌드의 제조방법
US3457243A (en) Flame-resistant hydrocarbon polymers
JPH0563503B2 (ja)
JP2000159843A (ja) 変性ポリオレフィンの製造方法
JPS629257B2 (ja)
KR20020029215A (ko) 용융장력이 우수한 폴리프로필렌 수지 및 이의 제조방법
JPH0776292B2 (ja) 架橋性難燃組成物
JPS63120708A (ja) 新規なエチレン共重合体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 11