JP2751704B2 - プラズマディスプレイパネルの製造方法 - Google Patents

プラズマディスプレイパネルの製造方法

Info

Publication number
JP2751704B2
JP2751704B2 JP414592A JP414592A JP2751704B2 JP 2751704 B2 JP2751704 B2 JP 2751704B2 JP 414592 A JP414592 A JP 414592A JP 414592 A JP414592 A JP 414592A JP 2751704 B2 JP2751704 B2 JP 2751704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
address
display
address electrode
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP414592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05190085A (ja
Inventor
則之 淡路
伝 篠田
雅行 脇谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP414592A priority Critical patent/JP2751704B2/ja
Publication of JPH05190085A publication Critical patent/JPH05190085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2751704B2 publication Critical patent/JP2751704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、プラズマデ
ィスプレイパネルの製造方法に係り、特に電極を焼成工
程を含んだ厚膜法で形成する製造方法の改良に関する。
【0002】コンピュータが多用されることにより、コ
ンピュータによる計算結果の表示やCAD、CGなどの
図形表示、ワードプロセッサによる文章作成、情報照会
などにディスプレイも頻繁に使用されるようになった。
【0003】このディスプレイの使用に伴いディスプレ
イの小型化が進み、より薄く、かつ鮮明で安定した表示
が可能なディスプレイが要求されている。このため、今
日では、薄型ディスプレイパネルが製造可能な液晶ディ
スプレイやプラズマディスプレイが使用されているが、
画像を鮮明で安定に表示可能にすることが今後の課題と
なっている。
【0004】
【従来の技術】プラズマディスプレイパネル(PDP)
には、例えば特開昭59-79938,同61-39341などに示され
た三電極面放電形PDPがある。
【0005】この三電極面放電形PDPは、表示用放電
を行うための維持電極対を有する基板とアドレス用放電
(消去放電ともいう)を発生させるためのアドレス電極
を有する基板とをガス放電空間を挟んで対向配置して構
成される。
【0006】図3はその表示面側の基板3に設けたアド
レス電極の配列形態を示し、この図ではカラー表示のた
めに3本のアドレス電極を1セットにして1絵素(ドッ
ト)を構成するとともに、5×7ドットの表示を得るた
めに5セットずつで群をなして1表示行を構成してい
る。
【0007】各セットのアドレス電極群11、12は電
極3本相当のスペースを隔てて配列され、かつ各アドレ
ス電極セットの一端からは、リード端子4が導出され、
そのリード端子4はアドレス電極に電圧をかけるための
ドライバに接続される。
【0008】前記アドレス電極は、例えば厚膜銀ペース
トを基板3上の所定領域に印刷した後、該厚膜銀ペース
トを所定温度で焼成することにより基板3に融着して形
成されるが、基板3の端部とアドレス電極群11間、ア
ドレス電極群11とアドレス電極群12間のように電極
が存在しない領域が余りに広いと、その厚膜銀ペースト
の焼成時に表示領域を構成するアドレス電極群11、1
2のそれぞれの両端部分のアドレス電極と中央部分のア
ドレス電極の焼成が均一に行われないため、それら両端
部分のアドレス電極の表面部分に、酸化物層が厚く形成
されるということがあった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従って、上記したよう
に、焼成状態の不均一化により表示領域を構成するアド
レス電極群の両端部分と中央部分のアドレス電極での電
気特性の差が大きくなり、ディスプレイパネル全面で安
定にかつ均一に動作出来る電圧範囲が狭くなり、しかも
アドレス電極に電圧をかけても本来アドレスのための消
去放電を発生しなければならないセルに、その消去放電
が確実に行われず余剰点灯、従って誤表示を引き起こす
という問題を生じていた。
【0010】本発明は、このような従来の状況から、ア
ドレス電極群を基板に融着するための焼成時において、
その焼成状態を良好にし、該アドレス電極群の電気特性
の不均一性を解消したプラズマディスプレイパネルの製
造方法を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理図で
ある。図中、1は前述したアドレス電極群であり、プラ
ズマディスプレイパネルを構成する一方の基板3上の表
示領域のみに焼成工程を含んだ厚膜法で形成されるもの
である。
【0012】2はダミー電極であり、アドレス電極と実
質的に同一形状を持ち、かつアドレス電極群1の外側領
域、つまりプラズマディスプレイパネルの表示領域外に
焼成工程を含んだ厚膜法でアドレス電極群1と同時に形
成されるものである。
【0013】
【作用】本発明では、図1のようにアドレス電極群1の
両側にアドレス電極と実質的に同一形状のダミー電極2
を同時に形成している。
【0014】従って、アドレス電極を形成するための厚
膜銀ペーストの焼成時において、焼成状態が不良となる
領域がアドレス電極群1の外側のいわゆる表示領域外の
表示に使用しないダミー電極2の部分となり、表示に使
用するアドレス電極は良好な焼成状態を得られるため、
表示領域のアドレス電極の電気特性を均一化することが
可能となる。
【0015】
【実施例】以下、図面を用いて実施例を詳細に説明す
る。図2は、本発明の実施例を示す図である。
【0016】図2は三電極面放電形PDPを形成する表
示面側の基板の一部分を示すものであり、基板3にアド
レス電極群11および12とダミー電極21および22
が厚膜印刷で同時に形成されている。
【0017】本実施例では、図2に示すように、従来例
同様3本のアドレス電極を1セットとし、5セットでア
ドレス電極群11および12を構成しており、各アドレ
ス電極群を所定間隔で配置し、各アドレス電極のセット
にはリード端子4が接続し、該リード端子4はドライバ
に配線している。
【0018】また、基板3の端部とアドレス電極群1
1、アドレス電極群11と12の間には、それぞれ3本
ずつのダミー電極群21と22が設けられており、その
各ダミー電極は各アドレス電極と同様な形状で、かつア
ドレス電極と同じ間隔で形成されている。
【0019】なお、これらダミー電極群21、22はリ
ード端子4が設けられておらず、ドライバにも接続され
ていない。更に、アドレス電極群11、12とダミー電
極群21、22は、それぞれ各電極のセット間の間隔と
同じ間隔で配置している。
【0020】このように本実施例では、アドレス電極群
の両側にダミー電極群を該アドレス電極群とともに焼成
工程を含んだ厚膜法で形成するので、焼成工程時におい
て各アドレス電極群のうちの外側の電極も内側(中央部
分)の電極と同じ状態で焼成が行われる。
【0021】この実施例の場合、基板端部に近いダミー
電極では焼成不良状態が発生し易いけれども、この電極
は表示には無関係であるため表示品質向上何ら問題な
い。なお、上記実施例では複数のアドレス電極群の間に
非表示のスペース領域を設けた部分的表示のパネル構成
を示したが、本発明はこれに限らず例えばパネル全面が
1つの表示領域となる構成のパネルにも適用可能であ
り、その表示領域全体のアドレス電極を1つの群として
外側にダミー電極を配置すれば良い。
【0022】また、各電極間の間隔を等間隔にするよう
にも上記したが、必ずしも等間隔でなくてもよい。
【0023】以上説明したように、本発明によれば、三
電極面放電形プラズマディスプレイパネルの焼成工程を
含んだ厚膜法によるアドレス電極群を均一に焼成するこ
とが出来、それによって表示領域内のアドレス電極群の
電気特性の均一化が可能となり、更に該ディスプレイパ
ネルの動作電圧の電圧範囲が広くなるため、ディスプレ
イパネル全面での安定した表示およびそのディスプレイ
パネルの性能向上に寄与するところが大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】本発明の実施例を示す図である。
【図3】従来例を示す図である。
【符号の説明】
1、11、12 アドレス電極群 2 ダミー電極 3 基板 4 リード端子 21、22 ダミー電極群
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01J 9/14 H01J 9/02 H01J 11/00 H01J 11/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 隣接電極間での面放電を発生させるため
    の電極対を構成する複数の維持電極と、これら電極と交
    差する方向に配列された複数のアドレス電極とを有する
    プラズマディスプレイパネルの製造方法において、 前記複数のアドレス電極を焼成工程を含んだ厚膜法によ
    り形成する際、群単位のアドレス電極の外側領域に当該
    アドレス電極と実質的に同一形状のダミー電極を同時に
    形成することを特徴とするプラズマディスプレイパネル
    の製造方法。
JP414592A 1992-01-13 1992-01-13 プラズマディスプレイパネルの製造方法 Expired - Fee Related JP2751704B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP414592A JP2751704B2 (ja) 1992-01-13 1992-01-13 プラズマディスプレイパネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP414592A JP2751704B2 (ja) 1992-01-13 1992-01-13 プラズマディスプレイパネルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05190085A JPH05190085A (ja) 1993-07-30
JP2751704B2 true JP2751704B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=11576613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP414592A Expired - Fee Related JP2751704B2 (ja) 1992-01-13 1992-01-13 プラズマディスプレイパネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2751704B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100235483B1 (ko) * 1995-09-28 1999-12-15 김영남 평판소자의 기능층 배열구조
KR100496283B1 (ko) * 2000-04-28 2005-06-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100488449B1 (ko) * 2002-09-12 2005-05-11 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05190085A (ja) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6531820B1 (en) Plasma display device including grooves concentrating an electric field
JP4519019B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
US20030168977A1 (en) Plasma display panel
US7126264B2 (en) Plasma display panel with curved partition wall
EP1710826A2 (en) Plasma display panel
US6184620B1 (en) Display device
KR100446897B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2751704B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP2000243299A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH04267035A (ja) プラズマ表示素子
KR20030087000A (ko) 한쌍의 라인전극 상에 위치하는 복수의 셀 내에서 방전을실행하는 패널
KR100667925B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 이의 제조방법
JP3664532B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100374126B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조방법
JP3430539B2 (ja) プラズマディスプレイパネルとその製造方法
JPH08124487A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH1040819A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP4078910B2 (ja) プラズマディスプレイ装置の製造方法
KR100447651B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JPH09180639A (ja) 気体放電型表示装置およびその製造方法
KR100426578B1 (ko) 플라즈마 표시 패널
JPH05290721A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JPH03101035A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH06267436A (ja) 気体放電表示装置
JPH10308178A (ja) ワイヤー電極を用いたpdpの構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980127

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313131

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees