JP2727155B2 - 切断器 - Google Patents

切断器

Info

Publication number
JP2727155B2
JP2727155B2 JP6034247A JP3424794A JP2727155B2 JP 2727155 B2 JP2727155 B2 JP 2727155B2 JP 6034247 A JP6034247 A JP 6034247A JP 3424794 A JP3424794 A JP 3424794A JP 2727155 B2 JP2727155 B2 JP 2727155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
cutting
cutting device
attached
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6034247A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07222671A (ja
Inventor
騏一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6034247A priority Critical patent/JP2727155B2/ja
Publication of JPH07222671A publication Critical patent/JPH07222671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2727155B2 publication Critical patent/JP2727155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、手動式の鋏に似て非な
る切断器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】本発明者は、すでに皮むき器として実用
新案登録第1973465号(実公平2−36427
号)を考案しており、この器具では栗の皮むきなどには
効果があったが、例えばにんにくや玉ねぎなどの実に付
いている硬いヒゲ根部分をきれいに切り取ったり、魚の
ヒレ部分を根元部分から確実に切り取ったりする場合に
は効果がなかった。
【0003】また、従来の鋏では、各種植物の茎や枝な
どを斜め方向にきれいに切り取ることは不可能であっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は前記
のような場合に、当該個所を他部分を傷つけることなく
1回で確実かつきれいに切り取ることができる切断器を
提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、適度に傾斜す
る一方の刀身部に切刃材を設け、適度に傾斜する他方の
刀身部に適当な高さと厚さを有する爼材を着脱し得るよ
うに設けるとともにこの爼材の内側縁部に抑え刃部を設
けて成るものである。
【0006】
【作用】いま本発明の切断器を使用して例えばにんに
くのヒゲ根のある硬い根元部分を切断するときは、一方
の柄部を把持し前記根元部分の一部に一方の刀身部の
爼材下辺に出ている抑え刃部を当接して食い込ませた
後、他方の柄部を作動して他方の刀身部の切刃材で切り
込む。すると、切刃材の刃先は前記一方の爼材の傾斜
面の先部に向って当該個所を切断し、しかる後に爼材面
に接して停止するようになる。
【0007】
【実施例】1,2は枢軸部3で交叉して相対する刀身部
で、一方の刀身部1には切刃材4を取付ける。この切刃
材4は固定式でも、取替式でもよいが、実施例では刀身
部1に対し螺子5,5で取付ける取替式に成る。
【0008】6は前記他方の刀身部2に嵌挿する合成樹
脂製又はアルミダイキャスト製などによる爼材で、この
爼材は適当な高さと厚さを有するとともにその内側面部
は傾斜面7を形成して成る。
【0009】8は前記爼材6の裏面部に取付く抑え刃材
で、この抑え刃材の内側縁部には鋸歯状の波歯9を形成
する。この抑え用の歯は、前記爼材6の端辺部に直接
形成するようにしてもよい。
【0010】前記両刀身部1,2は適当角度に傾斜して
構成するが、刀身部1に取付く切刃材4の角度が20〜
25度のときは、刀身部2に取付く爼材6および抑え刃
材8の角度は30〜35度になる。
【0011】10、10は前記爼材6と抑え刃材8を前
記刀身部2にそれぞれ取付ける螺子である。
【0012】11、11は前記各刀身部1,2に連設す
柄部で、この柄部の上端部間には弾機12を介装す
る。
【0013】13は前記柄部11,11の下端部に嵌
挿する工具材で、この工具材にはドライバー14を設け
る。このドライバーは、前記切刃材や爼板・抑え刃材が
取替式の場合に用意する。
【0014】
【発明の効果】本発明の切断器は、従来存する鋏の作用
である剪断応力による切り込みではなく、包丁をまな
に当てたときと同じ直接的な切断作用を行うことができ
るのである。
【0015】したがって、にんにくや玉ねぎその他根部
分が付着したままの植物類の硬い根元部分や魚のヒレ部
分などを、その基部から1回の切断操作で完全かつきれ
いに切り取ることができるようになる。
【0016】また、植物の茎や枝などを斜め方向に1回
で正確に切り取ることが容易にできるから、挿し木が確
実にできるようになり、従来の剪定鋏や花鋏ではできな
い斜め切断が可能になったのである。
【0017】爼材は他方の刀身部に着脱し得るように設
置するから、爼材部の構成が容易にできるとともに摩耗
時には取換えることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】不使用時の正斜視図
【図2】使用時の正斜視図
【図3】使用時の背面図
【図4】要部の斜視図
【図5】(a)(b) 要部の使用時の正断面図
【符号の説明】
1,2 刀身部 4 切刃材 6 爼材 8 抑え刃材

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 適度に傾斜する一方の刀身部に切刃材を
    設け、適度に傾斜する他方の刀身部に適当な高さと厚さ
    を有する爼材を着脱し得るように設けるとともにこの爼
    材の内側縁部に抑え刃部を設けて成る切断器。
  2. 【請求項2】 爼材が合成樹脂材により構成されて成る
    請求項1に記載した切断器。
  3. 【請求項3】 爼材がアルミダイキャストにより構成さ
    れて成る請求項1に記載した切断器。
  4. 【請求項4】 各刀身部に連設する柄部の下端部間に工
    具材を嵌挿し得るように成り、この工具材にはドライバ
    ーを取付けて成る請求項1に記載した切断器。
JP6034247A 1994-02-08 1994-02-08 切断器 Expired - Fee Related JP2727155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6034247A JP2727155B2 (ja) 1994-02-08 1994-02-08 切断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6034247A JP2727155B2 (ja) 1994-02-08 1994-02-08 切断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07222671A JPH07222671A (ja) 1995-08-22
JP2727155B2 true JP2727155B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=12408842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6034247A Expired - Fee Related JP2727155B2 (ja) 1994-02-08 1994-02-08 切断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2727155B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735277A (en) * 1980-08-11 1982-02-25 Souzaburou Uemura Drying of foods and the like

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07222671A (ja) 1995-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5529130A (en) Root cutter
US4348807A (en) Peeling device
JP2727155B2 (ja) 切断器
US5544416A (en) Shears
JP2688879B2 (ja) 切断器
JP2540589Y2 (ja) 園芸鋏
CN212413942U (zh) 一种果枝剪
CN210901323U (zh) 一种用于菌类根茎的专用剪
US20230309732A1 (en) Pumpkin scraping and scooping tool
JP3136662U (ja) 根切り草刈具
JPH0236427Y2 (ja)
KR920005783Y1 (ko) 정원수 등을 깍아 손질하는 기기
JPH09285221A (ja) 軽量穴あき刈り込み鋏
JPS6120994Y2 (ja)
JP3052960U (ja) 葉野菜採取用刃物
RU1794386C (ru) Ножницы
JPH0214949Y2 (ja)
JPS5836319A (ja) 接穂用ハサミ
JP3093694U (ja) ノズル切断用工具
CN2416833Y (zh) 一种鸡嘴钳
SU880347A1 (ru) Секатор
JPS62161997U (ja)
TWM643595U (zh) 拆箱工具
JPH0413966Y2 (ja)
JP3023655U (ja) 両刃の剪定鋏

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 14

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees