JP2720629B2 - 集積回路のレイアウトシステム - Google Patents

集積回路のレイアウトシステム

Info

Publication number
JP2720629B2
JP2720629B2 JP3125567A JP12556791A JP2720629B2 JP 2720629 B2 JP2720629 B2 JP 2720629B2 JP 3125567 A JP3125567 A JP 3125567A JP 12556791 A JP12556791 A JP 12556791A JP 2720629 B2 JP2720629 B2 JP 2720629B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
block
output
wiring
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3125567A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04328847A (ja
Inventor
直哉 ▲高▼橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP3125567A priority Critical patent/JP2720629B2/ja
Priority to US07/871,287 priority patent/US5331572A/en
Publication of JPH04328847A publication Critical patent/JPH04328847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2720629B2 publication Critical patent/JP2720629B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0207Geometrical layout of the components, e.g. computer aided design; custom LSI, semi-custom LSI, standard cell technique
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/30Circuit design
    • G06F30/39Circuit design at the physical level

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、集積回路およびその設
計を支援するレイアウトシステムに利用され、特に、L
SI(大規模集積回路)の入出力機能を実現するチップ
周辺部のレイアウト方式に関する。
【0002】
【従来の技術】図15は従来の集積回路のレイアウトシ
ステムの一例の要部を示すブロック構成図である。
【0003】本従来例のレイアウトシステム60は、入
出力ブロックをチップ周辺に配置する入出力ブロック配
置手段61と、機能マクロブロック(以下、マクロブロ
ックという。)をチップの内部領域に配置するマクロブ
ロック配置手段62と、マクロブロック間と、マクロブ
ロック−入出力ブロック間との配線を行うマクロ間、マ
クロ−入出力ブロック間配線手段65とを含んでいる。
【0004】本従来例の動作は、図16に示すように、
まず、入出力ブロック配置処理を行い(ステップS3
1)、次いで、マクロブロック配置処理を行い(ステッ
プS32)、そして、最後に、マクロブロック間と、マ
クロブロック−入出力ブロック間の配線処理を行う(ス
テップS33)。
【0005】このようにしてレイアウトされた実際のチ
ップレイアウトは、図17に示すように、マクロブロッ
ク35をチップ1の内部領域に、入出力ブロック36を
チップ周辺部の各辺にそれぞれ配置し、チップの四隅に
は入出力ブロックの一つであるコーナーブロック37を
配置していた。ここで、入出力ブロック36は図18に
示すように、入出力バッファ(以下、バッファとい
う。)38と、それに接続されたボンディングパッド
(以下、パッドという。)39とにより構成され、バッ
ファ38には電源配線パタン40が含まれている。ま
た、コーナーブロック37は、図19に示すように、両
側に置かれる入出力ブロックの電源配線パタン同士を接
続するための電源配線パタン41を含んだ構成になって
いる。
【0006】図20に示すように、入出力ブロック36
に含まれるパッド39は後にLSIのチップ組立時にリ
ードフレーム43とボンディング線42により接続され
るためあらかじめ定められた位置に配置しなければなら
ず、入出力ブロック36の配置においてはパッド39が
この位置を守るような位置に入出力ブロック36を配置
しなければならない。従って、特にパッド数の多いチッ
プの場合、あらかじめ横幅が充分小さい入出力ブロック
36を用意しておかなければこれらの制約を守って入出
力ブロックを配置することはできない。またチップのコ
ーナー部にはコーナーブロック37が置かれるため通常
の入出力ブロック36すなわちパッド39を配置するこ
とはできず、コーナー部の領域を有効に活用することは
できなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、従来
のレイアウトシステムによりレイアウトされたLSIの
チップレイアウトは、特に、その周辺部において入出力
ブロック間の隙間、コーナー部の未使用領域など無駄な
領域が多く、特にパッド数の多いチップにおいてパッド
を置く領域が不足するなどの欠点があった。
【0008】本発明の目的は、前記の欠点を除去するこ
とにより、チップ周辺部の領域を有効に活用することが
でき、チップ面積を小さくできる集積回路のレイアウト
システムを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のレイアウトシス
テムは、チップの内部領域に機能マクロブロックを配置
する機能マクロブロック配置手段と、この機能マクロブ
ロックの周辺に入出力ブロックを配置する入出力ブロッ
ク配置手段と、前記機能ブロック間および前記機能ブロ
ックと前記入出力ブロックとの間の配線を行うマクロ
間、マクロ−入出力ブロック間配線手段とを備えた集積
回路のレイアウトシステムにおいて、前記入出力ブロッ
ク配置手段は、前記入出力ブロックからボンディングパ
ッドを分離し、この分離されたボンディングパッドを前
記入出力ブロックとチップ外枠との間に配置する手段を
含み、配置された前記入出力ブロックの配置を前記機能
マクロブロックとの接続関係において改善する入出力ブ
ロック配置改善手段と、前記ボンディングパッドを対応
する前記入出力ブロックとの間の配線を行う入出力ブロ
ック−パッド間配線手段とを備えたことを特徴とする。
【0010】なお、入出力ブロック−パッド間配線手段
は、ボンディングパッドと当該ボンディングパッドに対
応する入出力ブロックとの間の配線を行う際に折れ曲が
りが少ないようにパッド位置を移動して配線する手段を
含むことができる。
【0011】
【作用】入出力ブロックからパッドを分離し、分離され
たパッドをコーナーブロックを含む入出力ブロックとチ
ップ外枠との間に配置し、配置されたパッドと対応する
入出力ブロックとの間を配線により接続する。
【0012】従って、パッド配置位置の制約にとらわれ
ずに入出力ブロックを配置することができ、またチップ
のコーナー近辺にもパッドを配置することができ、結果
として、チップ周辺部の領域の有効活用を図り、チップ
面積を縮小することが可能となる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0014】図1(a)および(b)は本発明のLSI
の一実施例を示すレイアウト図である。なお図1(b)
は図1(a)の部分拡大図である。
【0015】本実施例のLSIは、チップ1の内部領域
に配置されたマクロブロック2と、このマクロブロック
2の周辺に配置されたコーナーブロック4を含む入出力
ブロック3とを含むレイアウトを有するLSIにおい
て、本発明の特徴とするところの、入出力ブロック3お
よびコーナーブロック4とチップ外枠との間に配置され
たパッド5と、このパッド5の端子8と入出力ブロック
3の端子7間を接続した配線6とを含むレイアウトを有
し、入出力ブロック3はパッドを有しない構成である。
【0016】図2は本発明の集積回路のレイアウトシス
テムの一実施例の要部を示すブロック構成図、および図
3はその入出力環境を示す説明図である。
【0017】図3によると、本実施例のレイアウトシス
テム60aは、デザインルールファイル50、下地ファ
イル51、パッド割当ファイル52、入出力ブロックラ
イブラリファイル53、およびマクロブロックライブラ
リファイル54からの各データと、回路接続情報55と
を入力し、レイアウトを行い、チップ全体レイアウト5
6を出力する。
【0018】そして、図2によると、本実施例のレイア
ウトシステムは、チップの周辺にコーナーブロックを含
む入出力ブロックを配置する入出力ブロック配置手段6
1と、チップの内部領域にマクロブロックを配置するマ
クロブロック配置手段62と、マクロブロック間および
マクロブロックと入出力ブロックとの間の配線を行うマ
クロ間、マクロ−入出力ブロック間配線手段65とを備
えた集積回路のレイアウトシステム60aにおいて、本
発明の特徴とするところの、入出力ブロック配置手段6
1は、入出力ブロックからパッドを分離し、この分離さ
れたパッドを入出力ブロックとチップ外枠との間に配置
する手段を含み、配置された入出力ブロックの配置をマ
クロブロックとの接続関係において改善する入出力ブロ
ック配置改善手段63と、この配置されたボンディング
パッドと対応する入出力ブロックとの間の配線を行う入
出力ブロック−パッド間配線手段64とを備えている。
【0019】次に、本実施例のレイアウトシステムの動
作について、図3〜図10を参照して説明する。ここ
で、図4は全体の動作を示す流れ図、図5は入出力ブロ
ック−パッド間配線処理を示す流れ図、図6〜図10は
各処理の詳細を示すレイアウト図である。
【0020】図4において、ステップS1の入出力ブロ
ック配置処理では、図3の入出力環境に示すように、決
められたサイズの枠内にパッド座標が記述された下地フ
ァイル51、特定のパッドに割り当てたい入出力ブロッ
クを指定したパッド割当ファイル52、入出力ブロック
ライブラリファイル53、および回路接続情報55を読
み込み入出力ブロックの初期配置を行う。図6は入出力
ブロック配置後のレイアウト図である。入出力ブロック
10および11は、パッド割当ファイル52によりそれ
ぞれパッド12および13に接続されるように指定され
ているので、それらのパッドに近接した位置に配置され
る。その他の入出力ブロックは特に指定が無いため残り
のパッドにそれぞれ対応した位置に配置される。
【0021】次に、ステップS2のマクロブロック配置
処理では、マクロブロックをマクロブロックライブラリ
ファイル54より参照し入出力ブロックで囲まれた枠内
に配置する。この際各マクロブロックの配置位置は回路
接続情報55を参照し接続関係の強いマクロ同士が近接
するように決定される。図7はマクロブロック配置後の
レイアウト図であり、枠14内が配置されたマクロブロ
ックである。
【0022】次に、ステップS3の入出力ブロック配置
改善処理では、既に初期配置されている入出力ブロック
をマクロブロックとの接続関係により配置改善する。図
8はこの配置改善処理の例である。入出力ブロック15
はマクロブロック18と、入出力ブロック16はマクロ
ブロック17とそれぞれ接続関係があるため、これら二
つの入出力ブロック15と16とを入れ換えることによ
って配置を改善する。この時点で入出力ブロックの配置
座標が確定し同時に入出力ブロックとパッドの対応関係
が確定する。
【0023】次に、ステップS4の入出力ブロック−パ
ッド間配線処理では、入出力ブロックとそれに対応した
パッドとの間を接続する配線を生成する。図5はこの配
線処理の詳細な流れ図である。ステップS11の配線パ
タン決定処理では、入出力ブロックとパッドの位置関係
により配線の形態、引出し方向を決定する。図9はこの
決定処理の例であるが、パッド19は対応する入出力ブ
ロック21に対し左側にあるのでパッド19の右方向か
ら引出し、さらに上方向に折れ曲がり入出力ブロック2
1に到達する配線パタンが選択される。またパッド20
は入出力ブロック22と縦方向に揃った位置にあるので
パッド20の上方向から垂直に入出力ブロック22に到
達するパタンが選択される。
【0024】次に、ステップS12の端子設定処理で
は、ステップS11で決定された配線の引出し辺に端子
を設定する。この際配線幅、最小配線間隔等のデザイン
ルールをデザインルールファイル50より読み込む。図
10はその処理例を示すレイアウト図である。図10に
おいて、パッド23はその右辺より配線を引き出すので
パッド23の右辺上端から配線幅wの1/2下側に端子
27を設定する。入出力ブロック25に関しては、パッ
ド23に最も近い下辺左端より配線幅w+配線間最小間
隔sの1/2右側に端子28を設定する。一方、パッド
24と入出力ブロック26はそれぞれの上辺、下辺の同
一x座標位置に端子29および30を設定する。その
後、ステップS13の配線処理で設定した端子間を結ぶ
配線を生成する。このとき、配線領域が不足する場合は
入出力ブロックのみを移動し、パッドは最初に下地ファ
イル51で与えられた位置に固定して扱う。図1(a)
は配線処理後のレイアウト例であり、入出力ブロック3
は配線6によりコーナーブロック4近辺のパッド5に接
続されている。図1(b)は特定の入出力ブロック3a
とパッド5aについて記述したものであり、端子設定処
理であらかじめ決められた端子7および8間を配線6a
で接続している。
【0025】次に、ステップS5のマクロ間、マクロ−
入出力ブロック間配線処理では、従来のシステムと同様
にマクロ間とマクロ−入出力ブロック間の配線を行う
が、このとき、入出力ブロック位置は動かさないように
固定して配線を生成する。このようにして、図3に示さ
れるような最終的なチップ全体レイアウト56を得る。
【0026】以上の実施例の説明においては、パッドの
位置は一たん配置されたら動かすことができない固定的
配置としたが、パッドの配置位置を入出力ブロックとの
関係において、ある程度可変可能であれば、配線処理を
より合理的に行うことができる。以下、このような処理
手段を入出力ブロック−パッド間配線手段が含む場合に
ついて説明する。
【0027】図11はそれを適用したシステムの入出力
環境を示す説明図、および図12はその入出力ブロック
−パッド間配線処理手段の動作を示す流れ図である。図
12においては、図5に対してパッド配置改善処理(ス
テップS22)が追加されており、また、図11におい
ては、図3に対して下地ファイル51aの内容が異なっ
ている点を除き、他は同様である。図11の下地ファイ
ル51aにおけるパッドの配置座標は、図3の下地ファ
イル51とは異なり初期配置の座標と移動可能な範囲が
それぞれのパッドに関して記述されている。
【0028】図13は入出力ブロック31とパッド32
の位置関係を示したもので、33は現在の配置座標のま
まで予想される配線パタン、34はパッド32の移動可
能な可動範囲を示している。図12のステップS22で
のパッド配置改善処理は、ステップS21の配線パタン
決定処理においてパッドと入出力ブロックの位置関係か
ら図13に示すような折れ曲がった配線パタン33が予
想される場合、パッド32をその可動範囲34内で移動
させて、図14に示すような直線的な配線パタン33a
にすることが可能であれば、そのようにパッドを移動さ
せる処理を行う。これにより入出力ブロック−パッド間
の折れ曲がり配線を減らし配線領域の増加を防止する。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、LSI
のレイアウトに通常用いられる入出力ブロックからパッ
ドを分離し、入出力ブロックとパッド間を配線で接続す
る方式をとることによって、パッド配置位置の制約にと
らわれずに入出力ブロックを配置することができ、また
チップのコーナー近辺にもパッドを配置することが可能
となるため、チップ周辺部の領域を有効に活用すること
ができ、チップ面積を縮小できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の集積回路の一実施例を示すレイアウト
図。
【図2】本発明のレイアウトシステムの一実施例の要部
を示すブロック構成図。
【図3】その入出力環境を示す説明図。
【図4】その全体の動作を示す流れ図。
【図5】その入出力ブロック−パッド間配線処理を示す
流れ図。
【図6】その入出力ブロック配置処理の詳細を示すレイ
アウト図。
【図7】そのマクロブロック配置処理の詳細を示すレイ
アウト図。
【図8】その入出力ブロック配置改善処理の詳細を示す
レイアウト図。
【図9】その配線処理の詳細を示すレイアウト図。
【図10】その端子設定処理の詳細を示すレイアウト
図。
【図11】本発明のレイアウトシステムの一実施例の他
の入力環境を示す説明図。
【図12】その入出力ブロック−パッド間配線処理を示
す流れ図。
【図13】その配線改善処理の詳細を示すレイアウト
図。
【図14】その配線改善処理の詳細を示すレイアウト
図。
【図15】従来例のレイアウトシステムの要部を示すブ
ロック構成図。
【図16】その動作を示す流れ図。
【図17】従来の集積回路の一例を示すレイアウト図。
【図18】その入出力ブロックの一例を示すレイアウト
図。
【図19】そのコーナーブロックの一例を示すレイアウ
ト図。
【図20】そのチップ組立時を説明するためのレイアウ
ト図。
【符号の説明】
1 チップ 2、17、18、35 マクロブロック 3、3a、10、11、15、16、21、22、2
5、26、31、36 入出力ブロック 4、37 コーナーブロック 5、5a、12、13、19、20、23、24、3
2、39 パッド 6、6a 配線 7、8、27〜30 端子 14 枠 33、33a 配線パタン 34 可動範囲 38 バッファ 40、41 電源配線パタン 42 ボンディング線 43 リードフレーム 50 デザインルールファイル 51、51a 下地ファイル 52 パッド割当ファイル 53 入出力ブロックライブラリファイル 54 マクロブロックライブラリファイル 55 回線接続情報 56 チップ全体レイアウト 60、60a レイアウトシステム 61 入出力ブロック配置手段 62 マクロブロック配置手段 63 入出力ブロック配置改善手段 64 入出力ブロック−パッド間配線手段 65 マクロ間、マクロ−入出力ブロック間配線手段 S1〜S5、S11〜S13、S21〜S24、S31
〜S33 ステップ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チップの内部領域に機能マクロブロック
    を配置する機能マクロブロック配置手段と、 この機能マクロブロックの周辺に入出力ブロックを配置
    する入出力ブロック配置手段と、 前記機能ブロック間および前記機能ブロックと前記入出
    力ブロックとの間の配線を行うマクロ間、マクロ−入出
    力ブロック間配線手段とを備えた集積回路のレイアウト
    システムにおいて、 前記入出力ブロック配置手段は、前記入出力ブロックか
    らボンディングパッドを分離し、この分離されたボンデ
    ィングパッドを前記入出力ブロックとチップ外枠との間
    に配置する手段を含み、 配置された前記入出力ブロックの配置を前記機能マクロ
    ブロックとの接続関係において改善する入出力ブロック
    配置改善手段と、 前記ボンディングパッドを対応する前記入出力ブロック
    との間の配線を行う入出力ブロック−パッド間配線手段
    とを備えたことを特徴とする集積回路のレイアウトシス
    テム。
  2. 【請求項2】 前記入出力ブロック−パッド間配線手段
    は、ボンディングパッドと当該ボンディングパッドに対
    応する前記入出力ブロックとの間の配線を行う際に折れ
    曲がりが少ないようにパッド位置を移動して配線する手
    段を含む請求項1記載の集積回路のレイアウトシステ
    ム。
JP3125567A 1991-04-26 1991-04-26 集積回路のレイアウトシステム Expired - Fee Related JP2720629B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3125567A JP2720629B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 集積回路のレイアウトシステム
US07/871,287 US5331572A (en) 1991-04-26 1992-04-20 Integrated circuit and layout system therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3125567A JP2720629B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 集積回路のレイアウトシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04328847A JPH04328847A (ja) 1992-11-17
JP2720629B2 true JP2720629B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=14913391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3125567A Expired - Fee Related JP2720629B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 集積回路のレイアウトシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5331572A (ja)
JP (1) JP2720629B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8637387B2 (en) 2008-11-14 2014-01-28 Fujitsu Semiconductor Limited Layout design method and semiconductor integrated circuit

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5483461A (en) * 1993-06-10 1996-01-09 Arcsys, Inc. Routing algorithm method for standard-cell and gate-array integrated circuit design
JPH07105253A (ja) * 1993-10-07 1995-04-21 Nec Corp データパス回路レイアウト生成システム
US5953518A (en) * 1997-03-14 1999-09-14 Lsi Logic Corporation Yield improvement techniques through layout optimization
US6539533B1 (en) * 2000-06-20 2003-03-25 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration, Inc. Tool suite for the rapid development of advanced standard cell libraries
US6496058B1 (en) * 2001-07-24 2002-12-17 Virtual Ip Group Method for designing an integrated circuit containing multiple integrated circuit designs and an integrated circuit so designed
US6662352B2 (en) 2001-09-06 2003-12-09 International Business Machines Corporation Method of assigning chip I/O's to package channels
US6587989B2 (en) * 2001-09-14 2003-07-01 Ampro Computers, Inc. PCB/complex electronic subsystem model
CN1449017B (zh) * 2002-03-29 2010-10-06 清华大学 基于模块变形的集成电路宏模块布局方法
DE10245452A1 (de) * 2002-09-27 2004-04-08 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Bestimmen der Anordnung von Kontaktflächen auf der aktiven Oberseite eines Halbleiterchips
US7010770B2 (en) * 2003-04-04 2006-03-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method of wide wire identification
JP2004327960A (ja) * 2003-04-11 2004-11-18 Nec Electronics Corp ハードマクロ及びこれを備える半導体集積回路
US7448012B1 (en) 2004-04-21 2008-11-04 Qi-De Qian Methods and system for improving integrated circuit layout
US7281227B2 (en) * 2004-09-30 2007-10-09 Infineon Technologies Ag Method and device for the computer-aided design of a supply network
JP2006285572A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Toshiba Corp 半導体集積回路のレイアウト方法
JP2007266078A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Fujitsu Ltd 半導体装置、チップ・オン・チップ構造の半導体装置及び半導体装置の製造方法
US8161446B2 (en) * 2008-09-23 2012-04-17 Qualcomm Incorporated System and method of connecting a macro cell to a system power supply
US9135373B1 (en) 2010-04-12 2015-09-15 Cadence Design Systems, Inc. Method and system for implementing an interface for I/O rings
US8386981B1 (en) 2010-04-12 2013-02-26 Cadence Design Systems, Inc. Method and systems for implementing I/O rings and die area estimations

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3644937A (en) * 1969-07-15 1972-02-22 Texas Instruments Inc Channel-stacking input/output interconnections
US3629843A (en) * 1970-05-11 1971-12-21 Bell Telephone Labor Inc Machine process for assigning interconnected components to locations in a planar matrix
JPS59139646A (ja) * 1983-01-31 1984-08-10 Hitachi Micro Comput Eng Ltd 半導体集積回路装置
JPS61225845A (ja) * 1985-03-30 1986-10-07 Toshiba Corp 半導体装置
JPH0713223Y2 (ja) * 1987-02-16 1995-03-29 日本電気株式会社 半導体集積回路装置
JPS63237436A (ja) * 1987-03-26 1988-10-03 Toshiba Corp 半導体集積回路装置の配線方法
US4918614A (en) * 1987-06-02 1990-04-17 Lsi Logic Corporation Hierarchical floorplanner
JPH01289138A (ja) * 1988-05-16 1989-11-21 Toshiba Corp マスタースライス型半導体集積回路
US5124273A (en) * 1988-06-30 1992-06-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Automatic wiring method for semiconductor integrated circuit devices
JP2536125B2 (ja) * 1989-02-15 1996-09-18 日本電気株式会社 配置処理方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8637387B2 (en) 2008-11-14 2014-01-28 Fujitsu Semiconductor Limited Layout design method and semiconductor integrated circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04328847A (ja) 1992-11-17
US5331572A (en) 1994-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2720629B2 (ja) 集積回路のレイアウトシステム
JP2746762B2 (ja) 半導体集積回路のレイアウト方法
US6385758B1 (en) System and method for compacting a graphic layout
JP4221045B2 (ja) フロアプラン設計支援装置,フロアプラン設計支援プログラム及び同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2001306641A (ja) 半導体集積回路の自動配置配線方法
US7853913B2 (en) Minimizing number of masks to be changed when changing existing connectivity in an integrated circuit
JPH04256338A (ja) 集積回路の自動レイアウト方式
US6505336B1 (en) Channel router with buffer insertion
WO1998055950A1 (en) Integrated circuit layout synthesis tool
JP2910734B2 (ja) レイアウト方法
JP3971025B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置のレイアウト方法
JP3522397B2 (ja) 自動設計システム
JP2524424B2 (ja) 集積回路用コンパクション方法
JP3077601B2 (ja) 半導体集積回路の配置配線方法
US6526540B1 (en) Flip chip trace library generator
JP3204381B2 (ja) 半導体装置の自動配置配線方法
JP2943282B2 (ja) 集積回路設計装置
JPH06120346A (ja) 半導体集積回路チップの自動設計方法
JP3721304B2 (ja) めっき引き出し線の配線方法
JPH11259551A (ja) プリント基板部品配置・配線cad装置
KR100249717B1 (ko) 고정 배선에 의해 기능 블록을 접속하는 게이트 어레이 시스템 및 그 래이아웃 방법
JP2524423B2 (ja) 集積回路用コンパクション方法
JP3180968B2 (ja) Ic内配線方法
JPH09321144A (ja) 半導体集積回路配置配線方法
JP2667274B2 (ja) スタンダードセルチップの開発支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees