JP2717903B2 - 発光基板 - Google Patents

発光基板

Info

Publication number
JP2717903B2
JP2717903B2 JP4129955A JP12995592A JP2717903B2 JP 2717903 B2 JP2717903 B2 JP 2717903B2 JP 4129955 A JP4129955 A JP 4129955A JP 12995592 A JP12995592 A JP 12995592A JP 2717903 B2 JP2717903 B2 JP 2717903B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
light emitting
pattern
conductive
conductive pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4129955A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05299700A (ja
Inventor
邦裕 服部
均 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP4129955A priority Critical patent/JP2717903B2/ja
Publication of JPH05299700A publication Critical patent/JPH05299700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2717903B2 publication Critical patent/JP2717903B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • H01L33/486Containers adapted for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • H01L25/167Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits comprising optoelectronic devices, e.g. LED, photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はLEDを実装した発光基
板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】導電パターンを形成した基板上に、LE
Dチップを直にマウントしてなる発光基板が、小型化お
よび薄型化が可能であることから、小型機器類の表示用
として実用されている。
【0003】ところで、通常LEDチップを発光させる
に際しては、その電気回路中に順方向電流を制御するた
めの抵抗体を直列接続している。図4はこのような従来
の発光基板を示しており、絶縁基板7の表面に互いに独
立して導電パターン71,72,73を形成し、導電パ
ターン71,72間に電流制御のための抵抗体70を接
続し、導電パターン73上にLEDチップを載置すると
共にボンディングワイヤ31で導電パターン72と接続
してなり、導電パターン71,73間に電圧を印加して
LEDチップを発光させるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来構造では、抵抗体70を基板に載置させねばならない
分、余分なスペースが必要となり、発光基板のより小型
化を阻害することになる。さらに抵抗体70を実装(通
常はハンダ付け)するので製造の際に工数が増加して作
業性が悪いという問題があった。
【0005】従って本発明は、従来のように抵抗体の搭
載を不要とし、より小型化および薄型化が可能で、製造
も容易な発光基板を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の発光基板は、互
いに独立した2つの導電パターンを表面に有する第1の
基板と、該第1の基板との接合面に抵抗パターンを有し
他面に導電パターンを有する第2の基板との貼合わせか
ら少なくとも構成される複合基板と、前記第1の基板の
いずれか一方の導電パターン上に載置されるLEDチッ
プとからなり、前記抵抗パターンと前記第1および第2
の基板の各導電パターンとは、それぞれの基板に設けた
スルーホールを介して電気接続されていることを特徴と
するものである。
【0007】
【作用】本発明の発光基板においては、電流は、第1
の基板の導電パターンおよびスルーホール、抵抗パタ
ーン、第2の基板のスルーホールおよび導電パター
ン、という順に流れ、前記抵抗パターンにより順方向電
流が制御される。かかる発光基板によれば、LEDチッ
プを載置する複合基板内に、電流制御のための抵抗層を
組み込んだことになるので、従来のように抵抗体を基板
上に実装する必要はなく、発光基板の省スペース化に有
効である。
【0008】
【実施例】以下図面に基づいて本発明の実施例を詳細に
説明する。図1は本発明の発光基板の一実施例を示す断
面図であり、図2はその斜視図を示している。図におい
て、互いに独立した2つの導電パターン11,12を表
面に有し、絶縁材料から形成された第1の基板10と、
同様に導電パターン21,22を有する第2の基板20
との貼合わせからなる複合基板1上にLEDチップが載
置されている。
【0009】第2の基板20の、第1の基板10との接
合面側には抵抗パターンRが設けられており(第1の基
板10の裏面側に設けてももちろん良い)、該抵抗パタ
ーンRと、第1の基板10の導電パターン12とはスル
ーホールを介し、第2の基板20の導電パターン21と
はスルーホール23を介してそれぞれ電気的に接続され
ている。また14は、導電パターン14と導電パターン
22とを電気接続するためのスルーホールであり、必要
に応じて設けられる。該スルーホール14を設ければ、
複合基板1の裏側に位置する導電パターン21,22を
LEDチップ3への給電用電極とでき、給電リードを裏
面側に集中させ得る点で有利である。
【0010】前記の導電パターン12上には、LEDチ
ップ3が銀ペースト等を介して載置され、該LEDチッ
プ3の電極と他の導電パターン11とがボンディングワ
イヤ31により電気接続されている。そしてLEDチッ
プ3の周辺上には、保護並びにレンズ効果施与のため、
例えばエポキシ樹脂等の透光性樹脂モールド被覆4が施
されている。
【0011】かかる発光基板を駆動させるには、図2に
示すように第1の基板10の導電パターン11(導電パ
ターン22でも可)と、第2の基板20の導電パターン
21との間に、リード線51,52を介して電源5を接
続することによりLEDチップ3が発光する。この際、
上記の抵抗パターンRが、LEDチップの順方向電流を
制御する機能を果たすものである。
【0012】上記の第1および第2の基板10,20の
材料としては、例えばセラミックスや耐熱性樹脂からな
る絶縁材料等を使用することができる。また導電ペース
トとしては、金、銀、銀−パラジウム、銀−白金ペース
トの塗布またはスクリーン印刷等で形成することができ
る。さらに抵抗パターンRとしては各種公知のものを使
用でき、例えば抵抗材料の塗布やスクリーン印刷、或い
はエッチング等で形成する方法が挙げられ、特に好まし
い形成手段として酸化ルテニウム等のペーストをスクリ
ーン印刷して形成する方法を例示することができる。
【0013】上記において、第1および第2の基板1
0,20からなる複合基板の厚さは0.2mm〜5mm程度
が適当であり、また導電パターンの厚さは10〜100
μm程度、抵抗パターンRの厚さは5〜20μm程度が
適当である。
【0014】本発明において好ましい複合基板1とし
て、低温焼成多層セラミック基板を挙げることができ
る。かかる材料であれば、酸化ルテニウムからなる抵抗
パターンなどを備えた単基板を多層化する際に、比較的
低温(500℃程度)での多層化が可能であり、抵抗パ
ターンを熱で劣化させる恐れがないので好ましい。さら
に複合基板1の形態は本実施例に限定されず、2枚以上
の多層基板としても良く、この場合はいずれかの基板に
抵抗パターンを設け、複合基板1の両面の導電パターン
と該抵抗パターンとを、複数の基板を貫通するスルーホ
ールでそれぞれ電気接続すれば良い。
【0015】なお基板10,20に設けたスルーホール
13,23は、その内周壁を導電性材料でメッキする
か、スルーホールが小径の場合はホール自体を導電材料
で充填する等の方法で、導電性を具備させることができ
る。
【0016】図3は本発明の変形実施例を示す断面図で
あり、図1に示した実施例品とは、第1の基板10の導
電パターン12と第2の基板20の導電パターン21と
を電気的に短絡させるスルーホール6を付設した点で異
なる。該スルーホール6部分は、例えば図中一点鎖線C
で切断することにより、図1に示した実施例品と同等の
複合基板とし得るように複合基板1の端部付近に配置さ
れている。
【0017】一般にLED回路には順方向電流を制御す
るために抵抗素子が挿入され、特に電源が電池である場
合、電池の消耗性や発光輝度の安定性を改善するために
抵抗回路は不可欠であるが、このような特性を要求され
ない用途もある。図3に示す実施例品はかかる用途に対
しても対応可能としたものであり、当該発光基板であれ
ば導電パターン11と導電パターン21との間に通電す
ると、スルーホール6が抵抗パターンRの電流経路に対
して並列に付設されているので、抵抗パターンRによっ
て限流されることなく電流が流れることとなる。また抵
抗パターンRに電流を経由させたい場合(順方向電流を
制御したい場合)は、一点鎖線Cで該複合基板1の一部
を切断してスルーホール6部分を除去することにより達
成可能となるものである。
【0018】
【発明の効果】以上説明した通りの本発明の発光基板に
よれば、LEDチップの順方向電流を制御する抵抗体を
基板内に抵抗パターンとして具備させたので、従来のよ
うに基板表面に抵抗体を配置するスペースが不要とな
り、より狭所への発光基板の組み込みが可能となり、従
って発光基板を組み込む機器類の小形化および薄型化も
可能となる。さらに抵抗体をハンダ付け等で実装させる
という工程が不要となるので、生産性も向上するという
利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の発光基板の一例を示す断面図である。
【図2】図1に示した発光基板の斜視図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す断面図である。
【図4】従来の発光基板を示す断面図である。
【符号の説明】
1 複合基板 10 第1の基板 11,12 第1の基板の導電パターン 20 第2の基板 21,22 第2の基板の導電パターン 13,23 スルーホール 3 LEDチップ 31 ボンディングワイヤ R 抵抗パターン

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに独立した2つの導電パターンを表
    面に有する第1の基板と、該第1の基板との接合面に抵
    抗パターンを有し他面に導電パターンを有する第2の基
    板との貼合わせから少なくとも構成される複合基板と、
    前記第1の基板のいずれか一方の導電パターン上に載置
    されるLEDチップとからなり、前記抵抗パターンと前
    記第1および第2の基板の各導電パターンとは、それぞ
    れの基板に設けたスルーホールを介して電気接続されて
    いることを特徴とする発光基板。
  2. 【請求項2】 前記第1の基板の導電パターンと第2の
    基板の導電パターンとを短絡するスルーホールを前記抵
    抗パターン経路と並列に付設し、該スルーホール部のみ
    を必要に応じて切除可能としたことを特徴とする請求項
    1記載の発光基板。
JP4129955A 1992-04-22 1992-04-22 発光基板 Expired - Lifetime JP2717903B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4129955A JP2717903B2 (ja) 1992-04-22 1992-04-22 発光基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4129955A JP2717903B2 (ja) 1992-04-22 1992-04-22 発光基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05299700A JPH05299700A (ja) 1993-11-12
JP2717903B2 true JP2717903B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=15022570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4129955A Expired - Lifetime JP2717903B2 (ja) 1992-04-22 1992-04-22 発光基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2717903B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4908669B2 (ja) * 2000-04-27 2012-04-04 ローム株式会社 チップ型発光素子
JP2001352102A (ja) * 2000-06-07 2001-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光半導体装置
JP4959071B2 (ja) * 2001-07-04 2012-06-20 ローム株式会社 面実装型半導体装置
JP2007059930A (ja) * 2001-08-09 2007-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Led照明装置およびカード型led照明光源
JP3800335B2 (ja) 2003-04-16 2006-07-26 セイコーエプソン株式会社 光デバイス、光モジュール、半導体装置及び電子機器
US7332861B2 (en) * 2004-02-05 2008-02-19 Agilight, Inc. Light-emitting structures
JP4744093B2 (ja) * 2004-03-23 2011-08-10 ネオプト株式会社 照明ユニットおよびそれを用いた照明装置
JP2008504711A (ja) * 2004-06-29 2008-02-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 発光ダイオードモジュール
JP4831958B2 (ja) * 2004-12-06 2011-12-07 スタンレー電気株式会社 表面実装型led
JP2006216764A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Ngk Spark Plug Co Ltd 発光素子実装用配線基板
KR100631993B1 (ko) 2005-07-20 2006-10-09 삼성전기주식회사 Led 패키지 및 그 제조방법
JP2007115874A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Toyoda Gosei Co Ltd 接合用パターンの構造、その形成方法及び発光装置
JP4905471B2 (ja) * 2009-01-15 2012-03-28 日亜化学工業株式会社 Led表示装置およびその使用方法
JP2010187031A (ja) * 2010-05-31 2010-08-26 Rohm Co Ltd チップ型発光素子
JP5913432B2 (ja) * 2014-05-20 2016-04-27 ローム株式会社 チップ型発光素子
DE102014112673A1 (de) * 2014-09-03 2016-03-03 Epcos Ag Leuchtdiodenvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05299700A (ja) 1993-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2717903B2 (ja) 発光基板
JP5175488B2 (ja) 多層反射面構造を有するledパッケージ
JP3741512B2 (ja) Ledチップ部品
JP3713088B2 (ja) 表示装置
WO2005020338A1 (ja) 半導体発光素子搭載部材、それを用いた発光ダイオード構成部材、およびそれを用いた発光ダイオード
JP2010114387A (ja) 発光装置及びその製造方法、並びに、発光モジュール
WO2006134839A1 (ja) 発光素子実装用基板、発光モジュール及び照明装置
JP6332290B2 (ja) 発光装置
JP2004282004A (ja) 発光素子搭載用基板及びその製造方法
JP2006190814A (ja) 発光素子用の配線基板
US11271145B2 (en) Light emitting device
JP2008016593A (ja) 発光素子搭載用配線基板
JP4387160B2 (ja) 発光素子収納用パッケージの製造方法
JP4841627B2 (ja) 電子部品及びその製造方法
JP3884057B2 (ja) 発光素子実装用基板、発光モジュール及び照明装置
JP2008288487A (ja) 表面実装型発光ダイオード
JP6855663B2 (ja) Led照明装置
JPH10256694A (ja) フレキシブルプリント配線板
JPWO2007145074A1 (ja) 電子部品
JP2007329370A (ja) 発光装置および発光装置の製造方法
JP2008270325A (ja) 静電気対策部品およびこれを用いた発光ダイオードモジュール
JPH11204173A (ja) Bga用コネクタ
JP2021176189A (ja) 発光装置
JP2009038202A (ja) 発光素子実装用基板、発光素子モジュール、照明装置、表示装置及び交通信号機
JPH0662U (ja) 発光釣竿