JP2708963B2 - 固有の担体付きパラジウム含有スリーウェイ自動車用触媒 - Google Patents

固有の担体付きパラジウム含有スリーウェイ自動車用触媒

Info

Publication number
JP2708963B2
JP2708963B2 JP6509088A JP50908894A JP2708963B2 JP 2708963 B2 JP2708963 B2 JP 2708963B2 JP 6509088 A JP6509088 A JP 6509088A JP 50908894 A JP50908894 A JP 50908894A JP 2708963 B2 JP2708963 B2 JP 2708963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
alumina
palladium
support
catalysts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6509088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07507493A (ja
Inventor
サマーズ,ジャック・カーティス,ザ・セカンド
ウィリアムソン,ウィリアム・バートン
シルバー,ロナルド・グレアム
Original Assignee
エイエスイーシー・マニュファクチュアリング・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイエスイーシー・マニュファクチュアリング・カンパニー filed Critical エイエスイーシー・マニュファクチュアリング・カンパニー
Publication of JPH07507493A publication Critical patent/JPH07507493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2708963B2 publication Critical patent/JP2708963B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0242Coating followed by impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃エンジンからの排気ガス中の好ましく
ない成分の除去に用いられる触媒に関する。内燃エンジ
ンからの排気は炭化水素、一酸化炭素及び酸化窒素を含
み、これらは政府の規制によって定められたレベルまで
除去されなければならない。3種類の汚染物の全てを同
時に除去することができ、そのためにスリーウェイ(th
ree−way)又はTWC触媒と呼ばれる触媒を排気流中に入
れることによって、これはしばしば実施される。化学量
論値(典型的に14.5/1の重量比)のいずれかの側の狭い
範囲の空気/燃料比内でエンジンを操作する場合にの
み、3種類の排気ガス汚染物の全ての最大転化率が典型
的なTWC触媒によって達せられる。この最適範囲はしば
しば“A/Fウィンドウ(window)”と呼ばれる。エンジ
ンは適当なA/F比を調節するための基準として酸素セン
サーを用いてA/Fウィンドウ内で操作される。空気/燃
料比はフィードバック制御ループを介して制御されるの
で、排気ガスの組成はリッチ(rich)からリーン(lea
n)へ通常振動する、すなわち、ガスは目的値よりも少
ないか又は多い酸素を含む。リーン側では、過剰なオキ
シダントが酸化性混合物を生じ、リッチ側では、過剰な
還元性成分が存在する。
典型的なTWC触媒は、例えばアルミナのような、高表
面積の担体に支持された、少量の第VIII族金属、特に白
金、パラジウム及びロジウムを含む。γ−アルミナがし
ばしば好ましいが、例えば、δ、η、θ及びα−アルミ
ナのような、他の形態のアルミナも存在することができ
る。例えばジルコニア、チタニア及び稀土類酸化物のよ
うな、他の金属酸化物が当該技術分野において担体とし
て提案されている。TWC触媒は、最適性能のために、例
えば、バリウム、ストロンチウムを含めたアルカリ土類
金属酸化物、例えば鉄及びニッケルのような遷移金属、
セリウム及びランタンを含む稀土類酸化物のような、助
触媒(promotor)をしばしば含む。これらの助触媒の機
能は完全には理解されてはいないが、これらの助触媒が
幾つかの機能を有する考えられ、これらの機能には相変
化と表面積の損失とを阻止するか又は制限するための担
体の安定化がある。
最近、TWC触媒中の白金/ロジウムと組合せて又は白
金/ロジウムの代替物として、パラジウムの使用に商業
的な感心が復活している。自動車の排気用触媒における
パラジウムの使用は従来から幾つかの欠点を有してい
る。これらの欠点には、硫黄及び鉛によるポイズニング
(poisoning)に対するパラジウムの高い感受性及びパ
ラジウムの報告された低い触媒効率がある。しかし、合
衆国及び日本において鉛は大抵のガソリン供給品から現
在除去されており、ヨーロッパがこれに従いつつある。
したがって、パラジウムは現在の触媒中に用いられてい
る白金及びロジウムの可能な代用品として非常に有望で
ある。さらに、パラジウムの非常に安い価格は、所望の
性能を得ることができるかぎり、パラジウムをTWC触媒
における白金/ロジウムの非常に好ましい代替物にす
る。
固有のセリア−ランタナ−アルミナ担体に支持された
パラジウムのみの触媒が、厳しいエージング(aging)
後に、非常に改良された性能を発揮することが判明し
た。アルミナ量が活性の維持に今まで必要と考えられて
きた量よりも少ないことが、この担体の特徴である。例
えば、日本公開第130230/81号において、日産は、稀土
類元素の量がアルミナの45重量%を越える場合には性能
が劣化すると述べている。結果は、50g/lのアルミナを
含む触媒が100g/lのアルミナを有する触媒よりも劣った
性能を有することを示す。
発明の概要 本発明は自動車排気ガス浄化用のパラジウムを担持し
た触媒に関する。担体はセリウム及びランタン対アルミ
ナの特有の比を有し、実際に、触媒活性の維持に必要と
今まで考えられていたよりも少ないアルミナを含む。無
孔質モノリスに担体を塗布することに基づいて、本発明
の触媒は約100g/l未満のAl2O3、好ましくは約60g/l以下
から約6g/lまでのAl2O3を含む。一実施態様では、アル
ミナ量は約15g/lである。この触媒は約80g/lより多く約
300g/lまでのCe+La(金属として)を含む。好ましく
は、Ce+La含量は100g/lより大、より好ましくは150g/l
より大である。Ce対Laの重量比も重要であり、約0.3/1
〜10/1であり、好ましくは0.5/1〜6/1である。
一態様では、本発明は上記セリア−ランタナ−アルミ
ナ担体に支持されたパラジウム触媒を用いた内燃エンジ
ンからの排気ガスから一酸化炭素、炭化水素及び酸化窒
素を減じる方法を含む。
好ましい実施態様の説明 担体 本発明のセリア−ランタナ−アルミナ担体はこれらの
3要素の固有の比を含む。当業者の一般的な信念に反し
て、セリア及びランタナの比較的多い量と、活性の維持
のために必要と今まで考えられていたよりも少ない量の
アルミナとを含む担体が、パラジウムのみと共に用いる
場合にも、特に高い性能を与えることが判明している。
種々な種類のアルミナ(すなわち、γ、δ、θ、η
等)が使用可能であるが、δ−アルミナが好ましい。ア
ルミナ量は無孔質モノリス支持体(substrate)上に約1
00g/l未満であり、好ましくは約60g/lから約6g/lまでで
ある。これより少ない量のアルミナを含む触媒は、アル
ミナ量が零に近づくにつれて、性能が不良になると予想
される。金属(Ce+La)として表されるセリアとランタ
ナの量は少なくとも80g/lから約300g/lまでであり、よ
り好ましくは150g/l以上である。
製造方法は重要であるとは考えられない。一般に、微
紛状アルミナをセリウム及びランタンの化合物の溶液と
一緒にして、その後乾燥させ、約100℃〜600℃の温度に
おいてか焼して、担体を製造する。例えば、3元素(C
e、La、Al)の全ての溶液からの共沈のような、他の方
法も使用可能である。
貴金属 周期律表第VIII族からの貴金属、特に白金、パラジウ
ム及びロジウムが単独で又は組合せて、自動車排気触媒
に一般に用いられる。本発明の触媒はパラジウムを単独
で用いるが、他の貴金属の補助量も、本発明の利益が保
持されるならば、排除されない。貴金属の使用量は好ま
しくは触媒の総重量を基準にして約0.01〜10重量%、好
ましくは約0.05〜5.0重量%である。
担体上に付着させた貴金属化合物を分解することによ
って、本発明の担体に貴金属が担持される。パラジウム
化合物の例はクロロパラジウム酸(chloropalladic aci
d)、塩化パラジウム、硝酸パラジウム、水酸化ジアミ
ンパラジウム及び塩化テトラアミンパラジウムを含む。
貴金属は別々に又は組み合わせて塗布されるが、これ
らの貴金属は典型点には溶液状態であり、この溶液は当
業者に周知の方法によって担体に含浸させるために用い
られる。
助触媒 セリア−ランタナ−アルミナの他に、本発明の担体は
アルカリ土類金属を含むか、又は例えばジルコニウム、
マンガン、ニッケル及びモリブデンのような、他の助触
媒を含むことができる。一般に、助触媒の有効量が用い
られるが、この有効量は相当に変化することができる。
この量は約1〜50重量%、好ましくは約5〜20重量%で
ある。
これらの助触媒の元素は分解可能な化合物として、通
常は水溶液で当業者に周知の方法によって塗布される。
このような化合物の例はハロゲン化物、硝酸塩及び酢
酸塩を含み、酢酸塩が好ましい。約400℃〜約700℃の温
度において約1〜3時間か焼した後に、助触媒元素は金
属酸化物として存在する。
触媒製造 本発明の触媒は当業者に周知の方法によって製造され
ることができ、一般に貴金属及び助触媒に対して本発明
の固有の担体を含む。
担体を必要に応じて約1μm〜50μmの粒度になるよ
うに適当なサイズに磨砕によって縮小し、次に約100℃
〜600℃の温度において乾燥させて、比較的無孔質の支
持体に薄め塗膜を与える(wash−coating)ために適し
た粉末を得る。この工程後に、粉末を水又は他の適当な
液体中でスラリー化して、支持体をこのスラリーによっ
て浸漬、噴霧又は他のやり方で被覆する。支持体は商業
的な用途で一般に用いられる種類のモノリスである。好
ましくはないが、無孔質ペレットに同様な割合のセリ
ア、ランタナ及びアルミナを含む担体を同様に塗布する
ことができる。乾燥時に、この支持体は活性触媒金属と
助触媒とを受容できる状態である。
或いは、スラリーを製造し、支持体に塗布する前に、
担体に活性触媒金属及び助触媒を含浸又は他のやり方で
付着させることができる。
いずれの場合にも、貴金属と助触媒とは技術上周知の
方法で担体に塗布される。特に、これらを同時含浸(co
−impregnation)によって塗布することが好ましい。こ
れらの金属の塗布順序は本発明の本質的な面ではないと
考えられる。
実施例1(比較例) アルミナ量が変化し、Ce+La対Al2O3の比が同じであ
る、2種の触媒を製造した。担体をモノリス支持体に対
する薄め塗膜としてスラリー状で塗布し、次にこの被覆
モノリスにPd溶液を含浸させた。
粉末状アルミナ(コンディア プラロックス(Condea
Puralox)SCFA−90)を水溶液状の酢酸セリウム及び酢
酸ランタンと、1/1のAl2O3/Ce重量比と7.35/1のAl2O3/L
a重量比とが得られるように混合する。この混合物を乾
燥させ、538℃において1時間か焼する。冷却後に、得
られた粉末を水中で硝酸及びBaSO4と共にスラリー化し
て、62方形セル/cmを有する、コーニング社(Corning)
によって提供される菫青石モノリスに塗布した。試験モ
ノリス量は1.7リットルであり、薄め塗膜量は290g/lで
あり、Al2O3は103.7g/lであった。セリウム、ランタン
及びバリウムの添加量はそれぞれ、103.8g/l、14.13g/l
及び7.42g/lであった。薄め被膜(washcoated)モノリ
スをH2PdCl4と5重量%糖との水溶液中に浸潰し、1.41g
/lのPdを含む含浸済みモノリスを得た。これを触媒Aと
名付けた。
Al2O3量を減少し、これに応じて、Ce、La及びBaの量
も減じたことを除いて、第2触媒を同様にして製造し
た。完成モノリスはPd 1.41g/lと、Ce 69.75g/lと、La
9.54g/lと、Ba 4.94g/lとAl2O3 69.57g/lとを含有し
た。
各サンプルを化学量論的条件において又は化学量論的
条件の近くで操作されるエンジンからの排気ガスに暴露
させることによって、触媒を加速エージングするように
意図された試験条件で触媒を試験した。
スロットル体燃料注入口を有するフォード5リットル
V−8エンジンを所定の空気−燃料比で60秒間操作し、
次に、空気−燃料比が非常にリーンになるように、燃料
なしで5秒間操作した。このサイクルを所定の期間繰り
返した。燃料はPb 15mg/gal、P 2mg/gal及び50〜150重
量ppmの硫黄を加えた市販の無鉛プレミアム燃料であっ
た。
2回の試験を実施し、1回は100時間実施し、第2回
はややより厳しい条件下で150時間実施した。
触媒の性能を他の試験においてフォード5リットルV
−8エンジンからの排気ガスを用いて評価した。触媒出
口における炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)及び酸化
窒素(NO)を、空気−燃料比15/1〜14/1の化学量論的及
び非化学量論的領域を横切る、一連の空気−燃料重量比
で測定した。各公称値において、空気−燃料比は±0.4
単位@1Hz変動した。ガスの空間速度は約30,000時-1
あった。積分性能(integral performance)は空気/燃
料比14.71、14.66、14.61、14.56、14.51、14.46及び1
4.41における転化率で報告する。化学量論的条件におけ
る性能は14.56の空気/燃料比において表され、14.85の
空気/燃料比はややリーンであり、14.25の空気/燃料
比はややリッチである。使用した燃料は微量のPb及びP
と、50−150重量ppmのSとを含むインドレン(Amoco無
鉛化)である。触媒入口における酸化窒素は1800重量pp
m±50に制御した。
“ライト−オフ(light−off)”温度は、有意な活性
が通常経験される範囲にわたって触媒の入口の温度を連
続的に上昇させることによって測定した。所定の転化率
が見い出された時に、入口の温度をライトオフ温度と名
付ける。これらの実施例において50%転化率である。1
4.56A/F比(調整±0.4単位@1Hz)で操作したフォード
5リットルV−8エンジンは排気ガスを供給し、この排
気ガスを所望の温度になるように冷却した。50゜/分で
の200℃から450℃までの範囲の連続的トラバースを用い
た後に、460℃から200℃までの63゜/分での降下トラバ
ースを用いた。燃料は微量のPb及びPと、50−150重量p
pmのSとを含むインドレンであった。試験結果は下記の
表に要約する。
Al2O3 69.57g/lを含むにすぎない触媒Bの性能が、厳
しいエンジンエージング後に、Al2O3 103.7g/lを含む触
媒Aに比べて劣った性能を有することを知ることができ
る。この結果は、エージング後に活性を維持するために
は少なくとも100g/lのアルミナをモノリスに塗布すべき
であるという従来の信念に一致する。しかし、下記実施
例に見られるように、セリア及びランタナの量を増加さ
せるならば、非常に少量のアルミナを上首尾に使用可能
であることが判明した。
実施例2 Ce対Laのモル比を3.37/1に一定に維持し、Ce+Laの総
添加量を約65g/lから約275g/lまで増加させて、一連の
触媒を実施例1と同様に製造した。アルミナ量は100g/l
をやや越える量から約15g/lまでの範囲であった。試験
は実施例1に述べたように実施したが、エージング後の
触媒性能の評価は空気/燃料トラバースを実施例1にお
けるようなリーンからリッチへではなくリッチからリー
ン条件へ変化させた。ライトオフ試験は実施例1に述べ
た試験と同じであった。
触媒は製造時に下記組成を有した: エージング後の触媒とCとEとの試験結果は下記の表
2a、2bに示す。両方の試験は100時間のエンジンエージ
ングを用い、相違は表2bの試験が表2aに報告するエージ
ングよりも50〜100℃高い温度に触媒床を暴露させる点
でやや厳しいことである。両方の表において、Ce 36.37
g/lとBa 4.59g/lとを含むγ−アルミナの薄め塗膜に支
持される、典型的な市販のPt/Rh 1.4g/l触媒と比較した
結果を示す。
低温エージング後(表2a)には、Pt/Rh TWC触媒は触
媒Cに比べて、NOx転化率に関してやや良好であるが、
炭化水素転化率に関してはやや不良であることを知るこ
とができる。しかし、より厳しいエージング(表2b)に
よると、触媒Eは最も活性であり(すなわち、低いライ
トオフ温度を有する)、化学量論的空気/燃料比(14.5
6)において最高の転化率を有する。
実施例3 薄め塗膜にバリウムを加えなかった点以外は、一連の
触媒を実施例1の方法と同様に製造した。触媒の組成は
次のように要約される: 触媒エージングと試験とは実施例1と2に述べたよう
に実施したが、より厳しいエンジンエージング試験を10
0時間用いた。エージングした触媒の評価は実施例1に
述べたようにリーンからリッチへの空気/燃料比のトラ
バースを用いて実施した。結果は下記表に示す。
高いCe/La比はこれらの触媒の積分及び化学量論的(A
/F=14.56)転化率、特にCO及びNOx転化率を改良するこ
とを知ることができる。リッチ及びリーン空気/燃料比
並びにライトオフ温度ではあまり影響が見られない。ア
ルミナ含量は本発明の触媒のために好ましい量よりもや
や大きいが、Ce/La比の相対的効果はAl2O3 100g/l以下
を含む触媒に該当すると考えられる。
実施例4 触媒I(実施例2)は約275g/lの大きい(Ce+La)添
加量と、約15g/lに減少したAl2O3とを有した。触媒Iを
165g/lの(Ce+La)添加量と、61g/lのAl2O3とを有する
触媒Eと比較した。触媒EとIとを実施例2と3からの
表2bと表3に用いた厳しい高温サイクルを用いて、75時
間エージングした。エージングした触媒の評価は実施例
1に述べたようなリーンからリッチへの空気/燃料比の
トラバースを用いた。結果は450℃及び370℃並びに2種
類の空間速度(30Kと60K/時)における転化率に関して
表4に示す。
高いCe及びLaの添加量と触媒Eのアルミナ添加量の僅
か25%とを有する触媒Iは触媒Eよりも改良されたリッ
チA/F転化率と、同等の積分及び化学量論的転化率とを
有する。これらの結果は、本発明の固有の薄め塗膜担体
によって、活性の維持に今まで必要と考えられた(すな
わち≧100g/l)よりも少ない量のアルミナ(例えば、〜
15g/l)を用いてPd触媒を製造することができることを
示す。
実施例5 触媒D(実施例2)を実施例2の市販のPt/Rh TWC触
媒と、既述した方法を用いるエージングと2種類の触媒
入口温度とによって比較した。結果は、本発明の触媒
(D)が高い入口温度において市販の触媒よりも良好な
活性を維持することを示し、このことは良好な活性と耐
久性とを実証する。
実施例6 触媒E(実施例2)を実施例2の市販のPt/Rh TWC触
媒と、厳しい850℃の入口温度を用いて比較した。実施
例5と同様に、本発明の触媒(E)は優れた活性と耐久
性とを実証した。
実施例7 市販のPt/Rh TWC触媒の硫黄許容量を、触媒E(実施
例2)に相当する本発明の触媒と比較した。硫黄量(燃
料に添加されたテトラヒドロチオフェンとして)を増加
させ、排気を2.5リットルエンジンによって1987年ビュ
ーイック サマーセット(Buick Somerset)に関するFT
P−75(連邦試験方法1975)基準に従って測定した。下
記結果は、本発明のPd含有触媒がPt/Rh触媒と同様に良
好に機能し、硫黄ポイズニングに対してあまり感受性で
はないことを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シルバー,ロナルド・グレアム アメリカ合衆国オクラホマ州74135,タ ルサ,サウス・ゲイリー・プレイス 4644 (56)参考文献 特開 昭60−168537(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内燃エンジンからの排気ガス中の一酸化炭
    素、炭化水素および酸化窒素の量を減じるための触媒で
    あって、 (a)100g/l〜300g/lのセリウムおよびランタンと、10
    0g/l未満のアルミナとを含み、Ce対Laの重量比が0.3/1
    〜10/1である、モノリス支持体上に配置された担体と: (b)前記(a)の担体上に担持された有効量のパラジ
    ウムと から本質的に成る触媒。
  2. 【請求項2】内燃エンジンからの排気ガスを請求項1記
    載の触媒上に有効温度において通すことを含む、該ガス
    中の一酸化炭素、炭化水素及び酸化窒素の量を減じる方
    法。
JP6509088A 1992-09-28 1993-09-14 固有の担体付きパラジウム含有スリーウェイ自動車用触媒 Expired - Lifetime JP2708963B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US95196992A 1992-09-28 1992-09-28
US951,969 1992-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07507493A JPH07507493A (ja) 1995-08-24
JP2708963B2 true JP2708963B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=25492412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6509088A Expired - Lifetime JP2708963B2 (ja) 1992-09-28 1993-09-14 固有の担体付きパラジウム含有スリーウェイ自動車用触媒

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5672557A (ja)
EP (1) EP0662862B1 (ja)
JP (1) JP2708963B2 (ja)
AT (1) ATE166003T1 (ja)
AU (1) AU677600B2 (ja)
CA (1) CA2144627A1 (ja)
MX (1) MX9305926A (ja)
WO (1) WO1994007600A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3799651B2 (ja) * 1995-04-28 2006-07-19 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒
GB9615123D0 (en) 1996-07-18 1996-09-04 Johnson Matthey Plc Three-way conversion catalysts and methods for the preparation therof
FR2757425B3 (fr) * 1996-12-23 1999-03-19 Rhodia Chimie Sa Procede de traitement de gaz d'echappement de moteurs a combustion interne fonctionnant avec un carburant contenant du soufre
JPH11267504A (ja) * 1998-03-24 1999-10-05 Ngk Insulators Ltd 排ガス浄化用触媒体とそれを用いた排ガス浄化システム
DE19908394A1 (de) * 1999-02-26 2000-08-31 Degussa Katalysatormaterial und Verfahren zu seiner Herstellung
FI20010973A (fi) * 2001-05-09 2002-11-10 Valtion Teknillinen Katalysaattori ja menetelmä typpioksidien katalyyttiseksi pelkistämiseksi
JP3855266B2 (ja) * 2001-11-01 2006-12-06 日産自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒
WO2004040672A2 (en) * 2002-10-25 2004-05-13 Nuvera Fuel Cells Autothermal reforming catalyst
US7163963B2 (en) * 2003-09-08 2007-01-16 Conocophillips Company Chemically and thermally stabilized alumina for Fischer-Tropsch catalysts
US7601671B2 (en) * 2004-10-28 2009-10-13 Umicore Ag & Co. Kg Drying method for exhaust gas catalyst
US8323599B2 (en) 2010-11-22 2012-12-04 Umicore Ag & Co. Kg Three-way catalyst having an upstream multi-layer catalyst
US8557204B2 (en) 2010-11-22 2013-10-15 Umicore Ag & Co. Kg Three-way catalyst having an upstream single-layer catalyst
DE102013210270A1 (de) 2013-06-03 2014-12-04 Umicore Ag & Co. Kg Dreiwegkatalysator
DE102014204682A1 (de) 2014-03-13 2015-10-01 Umicore Ag & Co. Kg Katalysatorsystem zur Reduzierung von Schadgasen aus Benzinverbrennungsmotoren
EP3154679A1 (en) * 2014-06-16 2017-04-19 Umicore AG & Co. KG Exhaust gas treatment system
GB2545747A (en) * 2015-12-24 2017-06-28 Johnson Matthey Plc Gasoline particulate filter
US11801491B1 (en) * 2022-04-21 2023-10-31 GM Global Technology Operations LLC Three-way catalyst with reduced palladium loading and method of making the three-way catalyst

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4170573A (en) * 1978-04-07 1979-10-09 W. R. Grace & Co. Rare earth and platinum group metal catalyst compositions
JPS5787839A (en) * 1980-11-20 1982-06-01 Toyota Motor Corp Catalyst of monolithic construction type for purification of waste gas
US4791091A (en) * 1987-09-30 1988-12-13 Allied-Signal Inc. Catalyst for treatment of exhaust gases from internal combustion engines and method of manufacturing the catalyst
US4868149A (en) * 1988-05-23 1989-09-19 Allied-Signal Inc. Palladium-containing catalyst for treatment of automotive exhaust and method of manufacturing the catalyst
AU618829B2 (en) * 1988-08-12 1992-01-09 W.R. Grace & Co.-Conn. Carbon monoxide oxidation catalyst
US5041407A (en) * 1989-12-14 1991-08-20 Allied-Signal Inc. High-temperature three-way catalyst for treating automotive exhaust gases
DE4003939A1 (de) * 1990-02-09 1991-08-14 Degussa Katalysator fuer die reinigung der abgase von brennkraftmaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
ATE166003T1 (de) 1998-05-15
CA2144627A1 (en) 1994-04-14
WO1994007600A1 (en) 1994-04-14
EP0662862A1 (en) 1995-07-19
US5672557A (en) 1997-09-30
EP0662862B1 (en) 1998-05-13
AU4921393A (en) 1994-04-26
AU677600B2 (en) 1997-05-01
JPH07507493A (ja) 1995-08-24
MX9305926A (es) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5248650A (en) Catalysts for the purification of exhaust gas
JP2708963B2 (ja) 固有の担体付きパラジウム含有スリーウェイ自動車用触媒
US5041407A (en) High-temperature three-way catalyst for treating automotive exhaust gases
US4957896A (en) Catalyst for purification of exhaust gases
US5116800A (en) High durability and exhuast catalyst with low hydrogen sulfide emissions
US5073532A (en) Catalyst for purifying exhaust gases from internal combustion engines and method of making the catalyst
JP3291086B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化方法
US5741467A (en) Palladium catalyst washcoat supports for improved methane oxidation in natural gas automotive emission catalysts
US4552733A (en) Polyfunctional catalysts and method of use
JPH0626672B2 (ja) 排気浄化触媒及びその製造方法
JPH0631139A (ja) 排気ガスの浄化方法
JP3272019B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH03154635A (ja) セリア含有ジルコニア支持体を含む三方転化触媒
JPH06378A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3505739B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH06327945A (ja) 排気ガス浄化方法
JPH0924247A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH03196841A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3426792B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3330154B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3189453B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH08173815A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH0361492B2 (ja)
JPH0889803A (ja) 窒素酸化物接触還元用触媒
JPH08294624A (ja) 排ガス浄化用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees