JP2661538B2 - 木質化粧板とその製造方法 - Google Patents

木質化粧板とその製造方法

Info

Publication number
JP2661538B2
JP2661538B2 JP663594A JP663594A JP2661538B2 JP 2661538 B2 JP2661538 B2 JP 2661538B2 JP 663594 A JP663594 A JP 663594A JP 663594 A JP663594 A JP 663594A JP 2661538 B2 JP2661538 B2 JP 2661538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base resin
veneer
wooden
wooden veneer
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP663594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07205106A (ja
Inventor
美津雄 石塚
直 石塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP663594A priority Critical patent/JP2661538B2/ja
Publication of JPH07205106A publication Critical patent/JPH07205106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2661538B2 publication Critical patent/JP2661538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Finished Plywoods (AREA)
  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表面が塗装された木質
単板と、この木質単板の裏面に積層一体化された基材樹
脂とを有する木質化粧板とその製造方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車の内装部品、家具、電気機
器などに、木目柄を有する合成樹脂複合成形品が広く使
用されている。この合成樹脂複合成形品は、木目柄を有
する木質単板と、この木質単板が貼り付けられる合成樹
脂製基材とから構成されている。木質単板には、高級感
を有する塗装が表面に施され、基材が裏面に貼り付けら
れている。この木質単板の塗装は、不飽和ポリエステル
塗料により、厚膜に形成され、高級感のある鏡面に仕上
げるのが一般的である。
【0003】この不飽和ポリエステル塗料は、エアース
プレーにより、5〜6回基材表面に塗り重ね、厚く塗る
ものである。ところで、近年、不飽和ポリエステル塗料
にエアースプレーの代わりに、静電塗装が導入され、こ
の静電塗装を用いることにより、一回の塗装で厚塗りが
可能になった。ここで、静電塗装に適する基材として
は、木材合板、木材ーアルミニウム複合材、アルミニウ
ムダイキャスト品等が一般的である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
合成樹脂複合成形品に静電塗装を施す場合にあっては、
図2に示すように、合成樹脂製基材1自身に導電性がな
いため、この基材1上の木質単板2に静電ガン3から静
電塗装を施すと、基材1からアースがとれないために、
木質単板2上で静電反発を起こし、厚塗り塗装ができな
いという問題があった。
【0005】そこで、図3に示すように、基材1表面の
端部にアルミニウムテープ4を取り付け、このアルミニ
ウムテープ4を介して木質単板2のアースをとり、この
木質単板2の表面に静電塗装を施す方法が提案されてい
る。しかし、この方法では、木質単板2の表面が部分的
にアースされるために、木質単板2の静電塗装にムラが
生じるという問題があった。
【0006】本発明は前記課題を有効に解決するもの
で、基材に合成樹脂を用いた場合にあっても、木質単板
に静電塗装が可能な木質化粧板とその製造方法を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の木質化粧板は、
表面が塗装された木質単板と、この木質単板の裏面に積
層一体化された基材樹脂とを有する木質化粧板であっ
て、前記基材樹脂は、導電性材料を含有することを前記
課題の解決手段とした。前記導電性材料は、前記基材樹
脂全体に対して、カーボンファイバーが1〜30重量
%、または、ステンレス、スチール等の金属ファイバー
が1〜20重量%、または、カーボンブラックが1〜3
0重量%を含むのが好ましい。
【0008】また、本発明の木質化粧板の製造方法は、
導電性材料を含有する基材樹脂を、木質単板の裏面に積
層一体化させ、この木質単板の表面を塗装することを前
記課題の解決手段とした。この木質単板の表面を静電塗
装する際に、前記基材樹脂を接地させるのが好ましい。
さらに、前記導電性材料として、前記基材樹脂全体に対
して、カーボンファイバーが1〜30重量%、または、
ステンレス、スチール等の金属ファイバーが1〜20重
量%、または、カーボンブラックが1〜30重量%を含
ませるのが好ましい。
【0009】
【作用】本発明では、基材樹脂は導電性材料を含有する
ので、この基材樹脂上の木質単板に電荷が生じた場合に
あっても、この電荷が基材樹脂に流れる。このため、木
質単板上に電荷がなくなる。
【0010】以下、本発明の木質化粧板とその製造方法
について、図1を参照しながら詳細に説明する。図1に
示すように、符号10は木質化粧板であり、この木質化
粧板10は、静電ガン3により、表面が静電塗装された
木質単板11と、この木質単板11の裏面に積層一体化
された板状の基材樹脂12とを有する。この基材樹脂1
2は、導電性材料を含有する。
【0011】この導電性材料は、基材樹脂12全体に対
して、カーボンファイバーが1〜30重量%、または、
ステンレス、スチール等の金属ファイバーが1〜20重
量%、または、カーボンブラックが1〜30重量%を含
ませるのが好ましい。カーボンファイバーは、1重量%
未満であると、導電性が得られないので好ましくなく、
30重量%を越えると、コストがアップし、成形性が悪
くなるため好ましくない。金属ファイバーは、1重量%
未満であると、導電性が得られないので好ましくなく、
20重量%を越えると、コストがアップし、成形性が悪
くなるため好ましくない。カーボンブラックは、1重量
%未満であると、導電性が得られないので好ましくな
く、30重量%を越えると、物理的性能が劣化するので
好ましくない。
【0012】また、基材樹脂12は、金属材料で製作さ
れた塗装用受け治具13上に載置されている。この受け
治具13は、地上に接地(アース)されている。このた
め、基材樹脂12は、受け治具13を介して地上に接地
されている。したがって、木質単板11に電荷が生じた
場合にあっても、この電荷は、基材樹脂12中の導電性
材料を流れ、この基材樹脂12から受け治具13を介し
て地上に流れる。
【0013】このような木質化粧板10の製造方法は、
導電性材料を含有する基材樹脂12を木質単板11の裏
面に積層一体化させ、この基材樹脂12を受け治具13
上に載置する。次いで、静電ガン3により、木質単板1
1の表面を静電塗装する。この木質単板11の表面を静
電塗装する際に、基材樹脂12を接地させることによ
り、木質単板11に生じた電荷は、基材樹脂12、受け
治具13を通して地上に流れる。
【0014】このように木質単板11から電荷を流出さ
せることにより、静電ガン3で静電塗装する際に、この
木質単板11上で静電反発するのを防止でき、木質単板
11の表面に一回の塗装で厚塗り塗装をすることができ
る。このため、静電塗装ムラが生じるのを防止でき、均
一な膜厚の塗装膜を形成することができる。さらに、木
質単板11の強度を基材樹脂12と均一な膜厚の塗装膜
とで補強できるから、木質化粧板10の強度を向上させ
ることができる。また、木質単板11に基材樹脂12を
貼り付けるので、安価な樹脂を用いることにより、木質
化粧板10の製造費用を低減できるとともに、基材樹脂
12を接着剤として使用することができ、この接着剤に
要する費用を低減できる。なお、前記基材樹脂12を板
状に形成したが、ブロック状、円柱状に形成してもよ
く、形状に限定されない。
【0015】
【実施例】次に、木質化粧板とその製造方法の実施例に
ついて説明する。0.3mmのアルミニウム薄板の表面
をリン酸クロム酸で処理し、これの両面に、接着剤を貼
り付け、厚さ0.2mmのウォールナット化粧単板と裏
単板とを接着一体化し、三層の表面材を作製する。ここ
で、接着剤として、架橋型ウレタンディスパージョン接
着剤(旭電化(株)製)を用いる。接着条件は、塗布量
が100g/m2、温度が150℃、圧力が1.0MP
aの状態で、3分間押圧する。前記表面材を所定の形状
に裁断し、これを射出成形金型内にセットし、カーボン
ファイバーを5,10,20,30%含有するABS樹
脂(旭化成工業(株)製)を射出し、複合成形品を作成
する。
【0016】これらの複合成形品の表面材に着色処理を
施し、静電塗装を行う。その結果、一回の塗装により、
500〜700μmの塗膜厚さが形成され、良好な静電
塗装適正であることが確認された。また、仕上がり外観
と、塗装皮膜の強度とが製品として充分満足できるもの
であった。
【0017】比較例 比較例として、一般的なABS樹脂を用い、これ以外は
上記と同様に作成した複合成形品に同じ条件で静電塗装
を行う。この結果、静電反発により、200〜300μ
mの塗膜厚さしか得られず、仕上がり、外観、塗装強度
において、充分な製品が得られなかった。
【0018】なお、本発明の望ましい実施の態様として
は、次に記載したような構成要件を設定したときに、発
明の効果を特に得ることができる。本願の木質化粧板
は、導電性材料を、前記基材樹脂全体に対して、カーボ
ンファイバーが1〜30重量%、または、ステンレス、
スチール等の金属ファイバーが1〜20重量%、また
は、カーボンブラックが1〜30重量%を含むのが好ま
しい。また、本願の木質化粧板の製造方法は、木質単板
の表面を塗装する際に、前記基材樹脂を接地させるのが
好ましい。さらに、前記導電性材料として、前記基材樹
脂全体に対して、カーボンファイバーが1〜30重量
%、または、ステンレス、スチール等の金属ファイバー
が1〜20重量%、または、カーボンブラックが1〜3
0重量%を含ませるのが好ましい。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の木質化粧
板とその製造方法によれば、以下の効果を奏することが
できる。本発明によれば、木質単板の裏面に基材樹脂が
積層一体化され、この基材樹脂は導電性材料を含有する
ので、木質単板の表面に静電塗装する際に、木質単板の
電荷が生じた場合にあっても、この電荷は基材樹脂内を
流れる。このため、静電塗装する際に、木質単板上で静
電反発するのを防止でき、木質単板の表面に厚塗り塗装
をすることができる。このため、静電塗装ムラが生じる
のを防止でき、均一な膜厚の塗装膜を形成することがで
きる。さらに、木質単板の強度を基材樹脂と均一な膜厚
の塗装膜とで補強できるから、木質化粧板の強度を向上
させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の木質化粧板の実施例を示す断面図で
ある。
【図2】 従来の木質化粧板を示す断面図である。
【図3】 図2の変形例を示す断面図である。
【符号の説明】
10…木質化粧板、11…木質単板、12…基材樹脂。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面が塗装された木質単板と、この木質
    単板の裏面に積層一体化された基材樹脂とを有する木質
    化粧板であって、前記基材樹脂は、導電性材料を含有す
    ることを特徴とする木質化粧板。
  2. 【請求項2】 導電性材料を含有する基材樹脂を、木質
    単板の裏面に積層一体化させ、この木質単板の表面を塗
    装することを特徴とする木質化粧板の製造方法。
JP663594A 1994-01-25 1994-01-25 木質化粧板とその製造方法 Expired - Lifetime JP2661538B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP663594A JP2661538B2 (ja) 1994-01-25 1994-01-25 木質化粧板とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP663594A JP2661538B2 (ja) 1994-01-25 1994-01-25 木質化粧板とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07205106A JPH07205106A (ja) 1995-08-08
JP2661538B2 true JP2661538B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=11643833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP663594A Expired - Lifetime JP2661538B2 (ja) 1994-01-25 1994-01-25 木質化粧板とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2661538B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07205106A (ja) 1995-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5565263A (en) Injection molded synthetic resin component having a wood veneer outer layer
US4556529A (en) Method for bonding molded components sheeting or shaped members
JP2661538B2 (ja) 木質化粧板とその製造方法
JPH09279821A (ja) 木質床材とその製造方法
JPH085797Y2 (ja) 木質化粧板
JP3933782B2 (ja) 木質系基板
JPH0647718Y2 (ja) 塗装仕上げメラミン化粧板及び塗装仕上げメラミン化粧板貼り部材
JP2670971B2 (ja) 木質化粧材の製造方法
JPH08174784A (ja) 木材化粧パネル
JPH0747514A (ja) 木質板及び床材
JP2873111B2 (ja) 板材の着色塗装方法
JPS62279941A (ja) 塗装化粧板の製造方法
JPS6369644A (ja) 成形合板の製法
JP2693851B2 (ja) 木質材料の塗装方法
JP2733360B2 (ja) 木質材料の塗装方法
JPH028001A (ja) 化粧材
JP2649999B2 (ja) 突板化粧材
JPH053965B2 (ja)
JPH0347569A (ja) 表面強化天然木化粧板の製造方法
JP3202598B2 (ja) グランドピアノの腕木の作製方法
JPH01269839A (ja) 床暖房及びその製造方法
JPH01310950A (ja) 化粧材の製造方法
JP2020090029A (ja) 天然木化粧面材及びその製造方法
JPH10235608A (ja) 突板貼り化粧板及びその製造方法
JPH01125221A (ja) 金属化粧板

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970513

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 13

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 13

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140613

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term