JP2643320B2 - 集成材梁の屋根架構 - Google Patents

集成材梁の屋根架構

Info

Publication number
JP2643320B2
JP2643320B2 JP15630588A JP15630588A JP2643320B2 JP 2643320 B2 JP2643320 B2 JP 2643320B2 JP 15630588 A JP15630588 A JP 15630588A JP 15630588 A JP15630588 A JP 15630588A JP 2643320 B2 JP2643320 B2 JP 2643320B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glued
beams
timber
laminated
laminated timber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15630588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01322043A (ja
Inventor
浩 小川
英二 松下
祐喜雄 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP15630588A priority Critical patent/JP2643320B2/ja
Publication of JPH01322043A publication Critical patent/JPH01322043A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2643320B2 publication Critical patent/JP2643320B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は集成材梁を平面上、網目状に架設してアー
チ状断面に構成される集成材梁の屋根架構に関するもの
である。
〔発明が解決しようとする課題〕
集成材より構成される格子状の屋根架構の形態は一般
に、一方向に連続的に架設される大梁に小梁を交差さ
せ、小梁を大梁間に跨設して構築される架構と、隣接す
る節点間距離に相当する長さの梁を節点に集合させて構
築される架構とに分けられる。
前者では大梁と小梁の長さが極端に異なるため応力分
布が不均一になり、部材断面が統一されず、後者では部
材断面及び部材長さの統一化は図れるが、節点をピンに
すると架構が不安定になり、節点を剛にすることは多数
の部材が集まるため難しく、また節点数が多いため不経
済でもある、等いずれもそれぞれに弱点を抱えている。
この発明は上記背景より、部材を統一化し、剛接合化
が容易な架構を提案するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では立面上、一定の曲率で弧状に湾曲した集成
材梁を同一曲面内で網目状に交差させて構成されるアー
チ状断面の架構であり、平面上、網目の連続する3節点
間に跨る長さを有する集成材梁の中間部に、この集成材
梁に交差する同一長さの集成材梁の端部を突き合わせて
巴形の架構ユニットを形成し、この架構ユニットを組み
合わせることにより、部材の統一化と剛接合化を可能に
する。
架構ユニットの組み合わせにより構成される架構の節
点は一方向の集成材梁の中間部に位置し、この節点には
前記一方向の集成材梁を挟んで対向する2本の集成材梁
のみが集まるため、一方向の集成材梁への、交差する方
向の2本の集成材梁の剛接合化が容易になる。
一方の集成材梁の中間部と、それに突き当たる集成材
梁の端部との仕口部では、一方の連続する集成材梁に埋
め込まれた接合金物と、それを挟んで対向する集成材梁
に埋め込まれた接合金物を互いに突き合わせ、両接合金
物間にプレートを跨設し、プレートと接合金物を貫通す
るボルトを締め付けることで、交差する集成材梁が剛接
合される。
または一方の連続する集成材梁に埋め込まれた鋼棒
と、それを挟んで対向する集成材梁に埋め込まれた鋼棒
を両鋼棒間に跨るカプラーで連結し、その回りをコンク
リートで被覆することで、交差する集成材梁が剛接合さ
れる。
〔実施例〕
この発明の屋根架構Aは第2図〜第5図の各IIに示す
ように立面上、一定の曲率で弧状に湾曲した集成材梁1
を同一曲面内で網目状に交差させることによりアーチ状
断面に、全体的にはシェル状に構築され、同一長さの集
成材梁1を巴形に組んだ架構ユニットaより構成される
ものである。
架構ユニットaは第2図に示すように平面上、屋根架
構A(網目)の連続する3節点間に跨る長さを有する、
一方向の集成材梁1の中間部に、この集成材梁1に交差
する同一長さの集成材梁1の端部を突き合わせることで
第1図,第3図に示すように巴形に形成され、屋根架構
Aの基本パターンを構成する。
第2図,第3図は最も簡易な構造の屋根架構Aの構築
例を示す。第2図は四角形をなすように組まれた基本パ
ターンの架構ユニットaの各節点に、第3図は三角形を
なすように組まれた基本パターンの架構ユニットaの各
節点にそれぞれ網目をなす小梁2を突き合わせると共
に、架構ユニットaの周囲に側梁3を架設して屋根架構
Aを構成している。小梁2も第2図−IIに示すように立
面上、集成材梁1と同一の曲率で湾曲している。
第4図,第5図は第2図の実施例を拡張し、架構ユニ
ットaを含む曲面内の2方向に架構ユニットaを連続さ
せ、組み合わせて大スパンの屋根架構Aを構成した場合
の実施例を示す。この場合も屋根架構Aの周囲には小梁
2と側梁3が配置される。
第6図,第7図は屋根架構Aの節点である、交差する
2方向の集成材梁1,1の仕口部の接合例を示す。仕口部
は図示するように一方向に連続する集成材梁1と、その
集成材梁1を挟んで対向する集成材梁1,1との接合とな
る。
第6図は連続する集成材梁1に埋め込まれた接合金物
4と、それを挟んで対向する側の集成材梁1に埋め込ま
れた接合金物4を互いに突き合わせ、両接合金物4,4間
にプレート5を跨設し、プレート5と接合金物4を貫通
するボルト6を締め付けることにより交差する集成材梁
1,1を剛接合した場合である。
第7図は連続する集成材梁1に埋め込まれた鋼棒7
と、それを挟んで対向する側の集成材梁1に埋め込まれ
た鋼棒7を両鋼棒7,7間に跨るカプラー8で連結し、そ
の回りをコンクリート9で被覆することにより交差する
集成材梁1,1を剛接合した場合である。
〔発明の効果〕
立面上、弧状に湾曲した集成材梁から巴形に組まれた
架構ユニットを基本パターンとし、これを組み合わせて
アーチ状断面の架構を構成するため、使用される集成材
梁の長さ断面寸法が統一化される。
また節点に集まる部材数が少ないことから、容易に交
差する集成材梁を剛接合することができるため、屋根架
構全体を一体化されたシェル構造とすることができ、経
済的で安定した架構を構築することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は架構ユニットの組立例を示した概要図、第2
図,第3図は簡易な屋根架構の構築例を示したもので、
いずれもIは平面図、IIは断面図、第4図,第5図は大
スパンの屋根架構の構築例を示したもので、いずれもI
は平面図、IIは断面図、第6図,第7図は節点の接合例
を示したもので、いずれもIは平面図、IIは断面図であ
る。 A……屋根架構、a……架構ユニット、1……集成材
梁、2……小梁、3……側梁、4……接合金物、5……
プレート、6……ボルト、7……鋼棒、8……カプラ
ー、9……コンクリート。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 「季刊カラム」〔No.33〕(昭和44 年10月1日)、八幡製鐵株式会社内カラ ム刊行委員会発行、P.72〜P.74

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】立面上、一定の曲率で弧状に湾曲した集成
    材梁を同一曲面内で網目状に交差させて構成されるアー
    チ状断面の屋根架構であり、平面上、網目の連続する3
    節点間に跨る長さを有する集成材梁の中間部に、この集
    成材梁に交差する同一長さの集成材梁の端部を突き合わ
    せて形成される巴形の架構ユニットを組み合わせて構成
    され、前記一方の集成材梁の中間部と、それに突き当た
    る集成材梁の端部との仕口部では、一方の連続する集成
    材梁に埋め込まれた接合金物と、それを挟んで対向する
    集成材梁に埋め込まれた接合金物を互いに突き合わせ、
    両接合金物間にプレートを跨設し、プレートと接合金物
    を貫通するボルトを締め付けて交差する集成材梁を剛接
    合してある集成材梁の屋根架構。
  2. 【請求項2】立面上、一定の曲率で弧状に湾曲した集成
    材梁を同一曲面内で網目状に交差させて構成されるアー
    チ状断面の屋根架構であり、平面上、網目の連続する3
    節点間に跨る長さを有する集成材梁の中間部に、この集
    成材梁に交差する同一長さの集成材梁の端部を突き合わ
    せて形成される巴形の架構ユニットを組み合わせて構成
    され、前記一方の集成材梁の中間部と、それに突き当た
    る集成材梁の端部との仕口部では、一方の連続する集成
    材梁に埋め込まれた鋼棒と、それを挟んで対向する集成
    材梁に埋め込まれた鋼棒を両鋼棒間に跨るカプラーで連
    結し、その回りをコンクリートで被覆して交差する集成
    材梁を剛接合してある集成材梁の屋根架構。
JP15630588A 1988-06-24 1988-06-24 集成材梁の屋根架構 Expired - Lifetime JP2643320B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15630588A JP2643320B2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24 集成材梁の屋根架構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15630588A JP2643320B2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24 集成材梁の屋根架構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01322043A JPH01322043A (ja) 1989-12-27
JP2643320B2 true JP2643320B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=15624899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15630588A Expired - Lifetime JP2643320B2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24 集成材梁の屋根架構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2643320B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2729631B1 (en) * 2011-07-04 2019-03-06 Betconframe International Pty Ltd Method of constructing a three dimensional upwardly convex frame

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「季刊カラム」〔No.33〕(昭和44年10月1日)、八幡製鐵株式会社内カラム刊行委員会発行、P.72〜P.74

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01322043A (ja) 1989-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2643320B2 (ja) 集成材梁の屋根架構
JPH03233061A (ja) ラチス柱
US20020124521A1 (en) Wooden trussed structural systems, such as frameworks, bridges, floors
JP3575161B2 (ja) トラス組み構造
JP3295007B2 (ja) 立体トラスの接合部構造
JP3046523U (ja) 高応力強さを持つ組立式かべの改良
JP3571913B2 (ja) 柱と梁の接合構造、梁と梁の接合構造、建物ユニット、ユニット建物及び建物
JP7515329B2 (ja) 補剛構造
JPH03281844A (ja) 複合構造の柱梁の仕口工法
JPH10252002A (ja) 枕木の接続構造
JPH09279859A (ja) 既存建物と増築建物との連結構造
JP3034917U (ja) 壁用パネルと柱の結合構造
JP2971758B2 (ja) 立体トラスの接合部構造
JPH0745681Y2 (ja) 格子梁の仕口構造
JP5799125B2 (ja) 屋根トラスユニット、及び屋根トラス構造体
JPH04102645A (ja) トラス
JP5512001B1 (ja) 柱脚金物と木製柱の接合構造
JPH08260577A (ja) 木造家屋における軸組工法
JP3406051B2 (ja) 波形トラス構造
JPH078646Y2 (ja) 柱・梁及び斜材の接合構造
JPS63226424A (ja) フイ−レンデイ−ルア−チ
JPH078644Y2 (ja) 柱・梁及び斜材の接合構造
JPH0742808B2 (ja) セミエキスパンションジョイント
JPH0349333B2 (ja)
JPH0296036A (ja) 木室建造物の軸組接合方法