JP2592570B2 - プリンターのインキフィルム引張力調節装置 - Google Patents

プリンターのインキフィルム引張力調節装置

Info

Publication number
JP2592570B2
JP2592570B2 JP4331570A JP33157092A JP2592570B2 JP 2592570 B2 JP2592570 B2 JP 2592570B2 JP 4331570 A JP4331570 A JP 4331570A JP 33157092 A JP33157092 A JP 33157092A JP 2592570 B2 JP2592570 B2 JP 2592570B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink film
tension
reel
elastic body
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4331570A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05270088A (ja
Inventor
ジャエ ソン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERU JII DENSHI KK
Original Assignee
ERU JII DENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERU JII DENSHI KK filed Critical ERU JII DENSHI KK
Publication of JPH05270088A publication Critical patent/JPH05270088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592570B2 publication Critical patent/JP2592570B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • B41J33/52Braking devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/04Ink-ribbon guides
    • B41J35/08Ink-ribbon guides with tensioning arrangements

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリンターのカートリ
ッジ(cartridge) のインキフィルム(ink film) 引張装
置に関する。詳しくは、別途のモーターを使用せずに、
簡単な構造によりインキフィルムの引張を維持し得るよ
うにしたプリンターのインキフィルム引張力調節装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】一般にプリンターにおいては、図5に示
すように、プリンター本体1の内方側所定部位にカート
リッジ収納ガイド2が形成され、該カートリッジ収納ガ
イド2の側方にサーマルプリントヘッド3及びサーマル
プリントヘッドセンサ4を有したホルダー5がヒンジ軸
6により揺動可能に軸支され、前記カートリッジ収納ガ
イド2の下方側にピンチローラ7及びグリップローラ8
が夫々咬み合わされ、それらローラーの側方にプラテン
ローラ9が軸支されていた。
【0003】また、前記カートリッジ収納ガイド2に収
納されるカートリッジ10においては、図6(A),
(B) に示すように、供給リール11及び巻取リール1
2が回転可能に設置され、それら供給リール11及び巻
取リール12にはインキフィルム13が巻回され、該イ
ンキフィルム13には黄色・赤色及び青色の3色が形成
され、それら黄色15と青色16間に初期記録の透明部
17が形成されていた。
【0004】そして、このようなプリンターにおいて
は、プリンター本体1のカートリッジ収納ガイド2にカ
ートリッジ10が装着され、ピンチローラ7及びグリッ
プローラ8間に印画紙18が供給され、ホルダー5がヒ
ンジ軸6を中心に反時計方向に揺動すると、サーマルプ
リントヘッドセンサ4がカートリッジ10のインキフィ
ルム13の黄色15、赤色・青色16の3色中、黄色1
5と青色16間の透明部17を感知し、初期記録のと
き、黄色15が開始されるように待機位置が設定され
る。
【0005】次いで、インキフィルム13はホルダー5
により図5のAの位置からA′の位置に揺動され、ピン
チローラ7により走行中の印画紙に接触されプリントが
行われる。その後、プリントが完了され前記ホルダー5
が前記ヒンジ軸6を中心に時計方向に揺動し原位置に復
帰すると、前記インキフィルム13もA′の位置からA
の位置に復帰されるべきであるため、前記カートリッジ
10の供給リール11を所定角度逆回転させ、インキフ
ィルム13に引張力を与えて原位置に復帰させるように
インキフィルム引張力調節装置が構成されていた。
【0006】そして、このような従来のインキフィルム
引張力調節装置においては、図7及び図8に示すよう
に、リールブラケット21の所定部位に固定軸22が固
定され、リールハブ25の上部外周面縁部位にギヤー部
24が形成され、該リールハブ25の内方側に弾性体2
3が挿入され、リール本体27の上方面に環状のフェル
ト26が載置され、該リール本体27内方側に弾性体2
3′が挿入され、それらリールハブ25とリール本体2
7とが前記固定軸22に下方側から上方向きに順次挿合
され、前記リールハブ25のギヤー部24にウォームギ
ヤー28が咬み合わされ、該ウォームギヤー28にモー
ター29のウォーム30が咬み合わされて構成されてい
た。
【0007】そして、このように構成された従来のプリ
ンターのインキフィルム引張装置の作用は、前記ホルダ
ー5が原位置に復帰されると、前記モーター29が駆動
され、該モーターの駆動力が前記ウォーム30、ウォー
ムギヤー28、リールハブ25のギヤー部24及びフェ
ルト26を通って前記リール本体27に伝達され、前記
カートリッジ10のハブ31が所定角度回転して該ハブ
31外周面上のインキフィルム13が逆方向に移送さ
れ、該インキフィルム13が所定の引張力を維持するよ
うになっていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】然るに、このように構
成された従来のプリンターのインキフィルム引張力調節
装置においては、モーターと該モーターの駆動力を伝達
する伝達装置とを有して構成されているため、その構造
が極めて煩雑であり、原価も上昇するという不都合な点
があった。
【0009】本発明は上記従来の問題点に鑑み、モータ
ー及び該モーターの駆動力伝達装置を使用せずに極めて
簡便な構造にてなるプリンターのインキフィルム引張力
調節装置を実現しようとする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のプリンターのイ
ンキフィルム張力調節装置に於いては、インキフィルム
に所定の張力を与えるコイルばね状の弾性体43よりな
張力提供手段と、該張力提供手段の張力を一定に維持
させる張力維持手段と、前記張力提供手段の張力をイン
キフィルムに伝達させるべく前記弾性体43の一端が掛
止される支持溝44を有したリールハブ45と、リール
本体47と、それらリールハブ45及びリール本体47
間に介在されるフェルト46とを有した張力伝達手段と
を具備してなるプリンターのインキフィルム張力調節装
置において、前記張力維持手段は、前記リールハブ45
に設けられた支持溝44から前記弾性体43の一端を突
出させ、該突出した弾性体43の一端が、前記リールハ
ブ45と共に所定の角度回転した位置で掛止されるよう
に掛止突条48が設けられて成ることを特徴とする
【0011】
【0012】
【0013】
【0014】この構成を採ることに依り、モーター及び
該モーターの駆動力伝達装置を使用せずに極めて簡便な
構造にてなるプリンターのインキフィルム引張力調節装
置が得られる。
【0015】
【作用】図1及び図2において、プリントを開始するた
め、ホルダー5が揺動してインキフィルム18をAの状
態からA′の状態にすると、インキフィルム18が供給
リール11から引き出されるため、該供給リール11は
該供給リールと嵌合しているリール本体47と共に回動
し、該リール本体47の支持溝44に掛止折曲部51が
掛止された弾性体43に捩りを与え弾性力を蓄積させ
る。この蓄積された弾性力はインキフィルム13の進行
方向と逆方向であるためプリントの進行中及び完了後の
インキフィルム13に引張力を与えることができる。
【0016】
【実施例】図1乃至図4は本発明の実施例を示す図であ
り、図1は構成及び作用図、図2は平面図、図3は要部
分解図、図4は図2のB−B線における断面図である。
本実施例のプリンターのインキフィルム引張力調節装置
は、図2及び図4に示す如くリールブラケット41の下
方面所定部位に固定軸42が下方向きに固定されてい
る。またリールブラケット41の下方面には、前記固定
軸42を中心として一方の側の所定位置に張力維持手段
が設けられ、他方の側に固定孔49が穿設されている。
【0017】固定軸42には、図3に示すように張力提
供手段としての弾性体43と、張力伝達手段としてのリ
ールハブ45及びフェルト46及びリール本体47とが
夫々順次下方側から上方向きに挿合され、座金52を介
して装着されている。そして前記リールハブ45は底付
き円筒状をなし、その側壁の所定部位に支持溝44が形
成されている。なお前記張力提供手段には、例えば図2
の如く基端部位に掛止折曲部50を有し、他方側端部位
に掛止折曲部51を有する捩りコイルスプリング状の弾
性体43を使用することができる。そして該弾性体43
の基端側掛止折曲部50が前記リールブラケット41の
固定孔49に掛止され、他方側掛止折曲部51が前記リ
ールハブ45の支持溝44に掛止されており、且つ前記
張力維持手段に間欠的に掛止されるようになっている。
【0018】また、前記リール本体47は供給リール1
1が嵌合できるように逆円錐体状をなし、前記フェルト
46は円環状をなしている。また、前記張力維持手段
(48)としては例えば掛止突条48を使用することが
できる。
【0019】なお図1において、5はホルダーであり、
サーマルプリントヘッド3とサーマルプリントヘッドセ
ンサ4を有し、ヒンジ軸6により揺動可能に軸支されて
いる。7はピンチローラ、8はグリップローラ、9はプ
ラテンローラである。10はカートリッジで、インキリ
ボン13を張架した供給リール11と巻取リール12と
を収容している。これらの構成は図5で説明した従来例
と同様である。
【0020】このように構成された本発明に係るプリン
ターのインキフィルム引張力調節装置は、従来と同様
に、図1の如きインキフィルム13がAの状態からA′
の状態に下降されると、該インキフィルム13の下降す
る量だけ供給リール11から供給される。下降したイン
キフィルム13はピンチローラ7により送られて走行し
ている印画紙18に接触する。また供給リール11はイ
ンキフィルム13を供給したことにより所定角度回動
し、リール本体47、フェルト46を介してリールハブ
45を回動させる。
【0021】回動されたリールハブ45は、その支持溝
44に他方側掛止折曲部51を掛止している弾性体43
を捩り、その掛止折曲部51が掛止突条48に当接する
まで捩る。その後は、供給リール11はリールハブ45
とフェルト46とリール本体47との間に生ずる摩擦力
に打ち勝ってリール本体47を回動し、インキフィルム
13を継続して放出しプリントが行われる。この状態で
弾性体43には供給リール11から放出されるインキフ
ィルム13の反対方向に弾性力が備蓄され、該弾性力に
よりインキフィルム13に一定な引張力が維持される。
【0022】このような状態でプリントが完了されたと
き、又はホルダー5のサーマルプリントヘッドセンサ4
がインキフィルム13の位置を感知し、該ホルダー5が
原位置に復帰するときは、弾性体43が自身の復元力に
より原位置に復帰し、その他方側掛止折曲部51でリー
ルハブ45を回動する。該リールハブ45の回動はフェ
ルト46を介してリール本体47に伝達され、該リール
本体47が所定角回動されて該リール本体47に接した
供給リール11を回動し、インキフィルム13を引張り
図1のA′の位置からAの位置に引き戻すことができ
る。
【0023】
【発明の効果】本発明に依れば、従来のモーター及び該
モーター駆動力の伝達装置を使用せずに、極めて簡単な
弾性体を利用しプリンターのインキフィルム引張力調節
装置の役割を行い得るようになっているため、製品の構
造が簡単になり、装置の作動も簡便になって原価が低減
されるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリンターのインキフィルムカー
トリッジ及び引張力調節装置の構成及び作用図である。
【図2】本発明に係るインキフィルム引張力調節装置の
構成を示した平面図である。
【図3】本発明に係るインキフィルム引張力調節装置の
要部分解説明図である。
【図4】図2に示したインキフィルム引張力調節装置の
B−B線断面図である。
【図5】従来のプリンターのインキフィルムカートリッ
ジ及び引張力調節装置の構成図である。
【図6】従来のインキフィルムカートリッジの構成図
で、(A)は一部底面図、(B)は正面図である。
【図7】従来のインキフィルム引張力調節装置の概略説
明図である。
【図8】従来のインキフィルム引張力調節装置の要部半
断面図である。
【符号の説明】
41…リールブラケット 42…固定軸 43…弾性体 44…支持溝 45…リールハブ 46…フェルト 47…リール本体 48…掛止突条 49…固定孔 50,51…掛止折曲部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インキフィルムに所定の張力を与える
    イルばね状の弾性体(43)よりなる張力提供手段と、
    該張力提供手段の張力を一定に維持させる張力維持手段
    と、前記張力提供手段の張力をインキフィルムに伝達さ
    せるべく前記弾性体(43)の一端が掛止される支持溝
    (44)を有したリールハブ(45)と、リール本体
    (47)と、それらリールハブ(45)及びリール本体
    (47)間に介在されるフェルト(46)とを有した張
    力伝達手段とを具備してなるプリンターのインキフィル
    ム張力調節装置において、 前記張力維持手段は、前記リールハブ(45)に設けら
    れた支持溝(44)から前記弾性体(43)の一端を突
    出させ、該突出した弾性体(43)の一端が、前記リー
    ルハブ(45)と共に所定の角度回転した位置で掛止さ
    れるように掛止突条(48)が設けられて成ることを特
    徴とするカラービデオプリンターのインキフィルム引張
    力調節装置。
JP4331570A 1991-12-14 1992-12-11 プリンターのインキフィルム引張力調節装置 Expired - Lifetime JP2592570B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019910023026A KR930014185A (ko) 1991-12-14 1991-12-14 칼라 비디오 프린터 카트리지의 잉크필름 텐션장치
KR23026/1991 1991-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05270088A JPH05270088A (ja) 1993-10-19
JP2592570B2 true JP2592570B2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=19324833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4331570A Expired - Lifetime JP2592570B2 (ja) 1991-12-14 1992-12-11 プリンターのインキフィルム引張力調節装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5370470A (ja)
JP (1) JP2592570B2 (ja)
KR (1) KR930014185A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3577522B2 (ja) * 1994-04-30 2004-10-13 カシオ計算機株式会社 巻戻装置
JPH07329385A (ja) * 1994-06-14 1995-12-19 Minolta Co Ltd インクフィルムカセット
JP2965463B2 (ja) * 1994-07-04 1999-10-18 シャープ株式会社 インクシート搬送制御装置
US5938350A (en) * 1997-06-19 1999-08-17 Datamax Corporation Thermal ink printer with ink ribbon supply
US5927875A (en) * 1997-11-24 1999-07-27 Datamax Corporation Ribbon tensioning assembly
US5836704A (en) * 1997-11-24 1998-11-17 Datamax Corporation Ribbon tensioning assembly
US7258501B2 (en) * 2004-03-15 2007-08-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink ribbon cartridge
US8500351B2 (en) 2010-12-21 2013-08-06 Datamax-O'neil Corporation Compact printer with print frame interlock
JP5804800B2 (ja) * 2011-06-30 2015-11-04 セイコーエプソン株式会社 処理装置
US8882374B2 (en) 2012-05-25 2014-11-11 Datamax—O'Neil Corporation Printer with print frame interlock and adjustable media support
GB201513541D0 (en) 2015-07-31 2015-09-16 Videojet Technologies Inc Tape drive and associated spool

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4273454A (en) * 1979-06-15 1981-06-16 Exxon Research & Engineering Co. Tape tensioning mechanism
DE2925618A1 (de) * 1979-06-25 1981-01-29 Olympia Werke Ag Spannvorrichtung fuer eine farboder loeschbandtransporteinrichtung an einer schreibmaschine
JPS59156786A (ja) * 1983-02-25 1984-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクリボンのバツクテンシヨン発生装置
JPS59185687A (ja) * 1983-04-08 1984-10-22 Canon Inc 印字装置
US4650351A (en) * 1985-04-30 1987-03-17 International Business Machines Corporation Thermal printer
JPS6082576A (ja) * 1983-10-11 1985-05-10 Tokyo Eizai Kenkyusho:Kk 巻回体の製造方法
JPS61197267A (ja) * 1985-02-28 1986-09-01 Fujitsu Ltd 感熱転写紙巻取機構
JPS62164575A (ja) * 1986-01-16 1987-07-21 Nec Corp 熱転写プリンタのインクリボン送り出し機構
JPS63297085A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Nec Home Electronics Ltd インクリボンの搬送機構
JPS6429098A (en) * 1987-07-23 1989-01-31 Takeshi Teragaki Flat speaker
JPH02143881A (ja) * 1988-11-25 1990-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱転写インクシート供給装置
JP2544485B2 (ja) * 1989-07-14 1996-10-16 株式会社テック プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05270088A (ja) 1993-10-19
KR930014185A (ko) 1993-07-22
US5370470A (en) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4468139A (en) Printing apparatus with a thermal print head including ribbon cartridge
JP2592570B2 (ja) プリンターのインキフィルム引張力調節装置
JP3119563B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP2551062Y2 (ja) 転写フィルム用カセット
US5714996A (en) Thermal printer ink ribbon cassette apparatus
JPH0380117B2 (ja)
JP3031450B2 (ja) 印字用カセット
KR100214575B1 (ko) 칼라 비디오 프린터 카트리지의 잉크필름 텐션장치
JPH04252559A (ja) ファクシミリ機に用いる普通紙カートリッジ
US5191428A (en) Paper feeding device capable of quickly replacing recording paper
JPH0138108Y2 (ja)
JP3038128B2 (ja) インクリボン巻取装置
JPS61154877A (ja) リボンカセツト
JPS6232116B2 (ja)
JPS6210200B2 (ja)
JPH0568999U (ja) 記録紙搬送装置
JP2606181Y2 (ja) インクリボン再生装置
JP3121725B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPH0547658Y2 (ja)
JPH0329166Y2 (ja)
JPH0726118Y2 (ja) サーマル転写プリンタ
JP3260202B2 (ja) 記録装置
JPH0351159A (ja) インクカートリツジ及び前記インクカートリツジを用いる記録装置
JPS63109079A (ja) 熱転写記録装置
JPS61132367A (ja) リボンカセツト

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961029