JP2573634Y2 - 硬貨送出装置 - Google Patents

硬貨送出装置

Info

Publication number
JP2573634Y2
JP2573634Y2 JP1993011925U JP1192593U JP2573634Y2 JP 2573634 Y2 JP2573634 Y2 JP 2573634Y2 JP 1993011925 U JP1993011925 U JP 1993011925U JP 1192593 U JP1192593 U JP 1192593U JP 2573634 Y2 JP2573634 Y2 JP 2573634Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
guide
feeding
escalator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993011925U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0665968U (ja
Inventor
頼男 鈴川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Seiko Co Ltd
Original Assignee
Asahi Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Seiko Co Ltd filed Critical Asahi Seiko Co Ltd
Priority to JP1993011925U priority Critical patent/JP2573634Y2/ja
Priority to US08/191,101 priority patent/US5462480A/en
Priority to KR2019940002051U priority patent/KR0115288Y1/ko
Priority to ES94300841T priority patent/ES2095715T3/es
Priority to DE69401223T priority patent/DE69401223T2/de
Priority to FI940529A priority patent/FI940529A/fi
Priority to EP94300841A priority patent/EP0612041B1/en
Priority to MYPI94000270A priority patent/MY110538A/en
Priority to AU54922/94A priority patent/AU664664B2/en
Publication of JPH0665968U publication Critical patent/JPH0665968U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573634Y2 publication Critical patent/JP2573634Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D9/00Counting coins; Handling of coins not provided for in the other groups of this subclass
    • G07D9/008Feeding coins from bulk

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Testing Of Coins (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 本考案は、硬貨を送り出すため
の硬貨送出装置に関し、とくにエスカレータと称する硬
貨の搬送ダクトを備えた硬貨送出装置に関する。さらに
特定すると、本考案は、エスカレータ内に残存したコイ
ン、メダル、またはトークンなどの硬貨、ならびに、装
置の構成部品内に残存した硬貨を、回収のために払い出
すことの出来る、硬貨送出装置に関する。なお、ここで
言う硬貨とは、両替機、ゲーム機などに用いられてい
る、コイン、メダル、トークン等を総称した言葉であ
る。
【従来の技術】 従来、この種の硬貨送出装置として
は、たとえば、特開昭61−281385号(特公昭6
3−36040号)公報に、開示されているものがあ
る。この開示された硬貨送出装置が、添付の図3ならび
に図4に、概略的に示されている。
【0002】これらの図面を参照しながら、概略説明す
ると、開示の装置は、複数個の硬貨などを収容するため
のホッパ1と、このホッパ1の斜めの底部に設けられた
円筒形のケース3と、この円筒形のケース3の上方の周
壁の下縁を、開口してなる出口孔10と、前記円筒形の
ケース3の底部を形成する、大きな傾めの基板2と、こ
の傾めの基板2の上に配されると共に、前記円筒形のケ
ース3内に回転自在に配される、硬貨の送り円板4と、
を備えている。なお、硬貨の送り円板4は、通常、電動
機5のモータ軸7の正回転(以下、図4において、反時
計回りを意味する)により回転駆動される。さらに、開
示の装置は、硬貨の送り円板4を貫通して、ホッパ1内
の硬貨を、基板2の上にガイドするための、5個の硬貨
の案内孔8と、硬貨の送り円板4の下面に配設されて、
硬貨の案内孔8から基板2の上に導かれた硬貨を、基板
2の上でスライドさせて、前記出口孔10の方向に送り
出すための、硬貨の送り腕9と、を備えている。
【0003】前記の開示の装置は、この送り腕9によっ
て送り出される硬貨を、前記出口孔10にガイドするた
めの、出口への案内ピン30と、軌道から外れた硬貨A
を、前記出口孔10に導くための、出口への案内部材1
1と、を有している。加えて、この開示の硬貨送出装置
には、図4の中央に示されるように、星形のスクレーパ
13が設けられている。スクレーパ13は、五個の硬貨
の案内孔8と同数個の送り羽根12を、放射状に有して
いる。なお、スクレーパ13は、減速装置6(図3を参
照)を介在して、硬貨の送り円板4と同期して、基板2
上を、図4にて、時計方向に回転することになる。かく
して、送り羽根12は、出口孔10の開口10aを通過
しつつ、硬貨を、出口孔10の外側の方向に、掻き揚げ
ることになる。かき揚げられた硬貨Aは、出口への案内
ピン30ならびに案内部材11によって、確実に、出口
孔10の外側に送出されることになる。
【0004】さらに、上述の硬貨送出装置には、図3の
右側に示されるように、長手のエスカレータ17が、基
板2の上縁に延長して、垂直に配されている。このエス
カレータ17がある場合、図4の上方に示されるよう
に、列をなす左右一対の案内ローラ19と、スクレーパ
13の送り羽根12とは、共働作用によって、硬貨
A’、A”を、エスカレータ17の下端入口16に向け
て押し進めることになる。上記の左右一対の案内ローラ
19は、図示を省略したが、下向きのテーパ面を有し、
言い換えると、逆円錐形であって、かつ、互いに引合う
ように、スプリングなどで付勢されている。スクレーパ
13の送り羽根12は、出口への案内部材11と共働し
て、出口孔10から掻き揚げた硬貨を、順次に左右一対
の案内ローラ19間に押し込む。
【0005】このとき、硬貨は、案内ローラ19の下向
きのテーパ面によって、硬貨は浮き上がりが阻止されつ
つ、エスカレータ17の下端入口16に向けて、送り込
まれることになる。 したがって、上述の硬貨送出装置
では、硬貨の送り円板4の正回転によって、すなわち、
図4において反時計方向の回転によって、送出された硬
貨は、スクレーパー13と案内ローラ19とに導かれ
て、エスカレータ17内部に押し込まれ、さらに後続す
る硬貨に押されて、数珠つなぎに上昇する。なお、エス
カレータを備えた他の硬貨送出装置としては、本件出願
人による特開平4−220790号(特公平7−928
47号)公報がある。このタイプの硬貨送出装置の要部
は、図5に示すように、図示略の基板と対向している可
逆回転可能な回転板4と、回転板4の中央に配された中
央の円盤41と、回転板4の外周寄りに配され、中央の
円盤41の外縁とにより、硬貨を保持して送り出すため
の送出ピン42と、中央の円盤41の上縁に、先端が配
された出口への案内ナイフ43と、を有している。
【0006】この出口への案内ナイフ43は、柄部であ
る後端を、基板の出口部(図示略)側に固定し、先端を
中央の円盤41の外縁に延在しており、回転板4が正回
転(図5で反時計方向の回転)をした場合に、回転軌道
に沿って送り出される硬貨をガイドして、図示を省略し
た出口部に案内する。
【考案が解決しようとする課題】 しかしながら、上述
した従来の硬貨送出装置においては、硬貨送出の運転を
終了して、エスカレータ内部に残存している硬貨を回収
する場合、電動機は、一方向にのみ回転するようにして
いるため、すなわち、反時計回りの方向にのみ回転する
ようにしているため、硬貨を回収できないという、欠点
があった。また、この欠点を解消するために、具体的に
は、エスカレータ本体を、または、そのカバー板を、い
ちいち取り外して、残存している硬貨を回収しなければ
ならないという、問題点があった。しかも、硬貨を回収
した後に、元に戻さなければならないという、問題もあ
った。
【0007】一方、ホッパの下方側に残存している硬貨
や、硬貨案内孔から基板に導かれて残存している硬貨
を、外部に回収する場合も、上述と同様に、装置の構成
部品を分解しなければならないという、問題があった。
本考案の第一の技術的課題は、上記の諸問題に鑑み、エ
スカレータ内に残存した硬貨を、迅速確実に回収する硬
貨送出装置を提供することである。また、本考案の第2
の技術的課題は、ホッパーの下方側に残存した硬貨や、
硬貨案内孔から基板に導かれて残存した硬貨を、迅速確
実に外部に排出又は回収する硬貨送出装置を提供するこ
とである。
【課題を解決するための手段】本考案は少なくとも、硬
貨を収納するための略有底円筒形になるケース手段と、
このケース手段内の硬貨を外部に送出するための出口手
段と、当該ケース手段内の硬貨を外部に排出するための
回収口手段と、ほぼ円板形であり前記ケース手段内に正
逆回転自在に配設されて正回転時には硬貨を前記出口手
段に一個ずつ送り出し逆回転時には硬貨を前記回収口手
段に一個ずつ送り出すための硬貨送り手段と、を備えて
いることを特徴とした硬貨送出装置である。
【0008】また本考案は、前記硬貨送り手段の正回転
時には硬貨を前記出口手段の方向にガイドし前記硬貨送
り手段の逆回転時には硬貨を前記回収口手段の方向にガ
イドするための案内手段を備えていることを特徴とした
硬貨送出装置である。加えて本考案は、前記案内手段が
第1の案内手段と第2の案内手段とを備えていることを
特徴とした硬貨送出装置である。
【作用】したがって、本考案によると、可逆回転可能な
回転板が逆回転し、送出用の腕部は、エスカレータから
の硬貨を出口案内部材を介して受けて、基板の下方側の
第2の位置に送出し、エスカレータ内の残存硬貨を回収
可能にする。
【0009】また、本考案によると、送出椀部により送
出された硬貨は、回収口案内部材に当接して、第2の位
置に設けられた回収口に案内され、硬貨は外部に排出さ
れて回収される。
【実施例】 以下に本考案を、その実施例について、添
付の図面を参照して説明する。なお、従来例で説明し
た、同符号の同様の部品については、その説明を省略し
ている。図1は、本考案による第1の実施例の硬貨送出
装置を、ほぼ平面から見た断面図で、この実施例では、
図の上下に長い矩形の、傾斜する基板2のほぼ中央に、
星形のスクレーパ13が設けられ、基板2の上端部に
は、厚板角筒状のエスカレータ17が垂直に設けられて
いる。また、基板2のほぼ下半分は、円筒形のケース3
により取り囲まれている。この円筒形のケース3の上方
の周壁の下縁を、開口してなる出口孔10に対して、ケ
ース3の左側の周壁の下縁には、回収口40が設けられ
ている。
【0010】言い換えると、円筒形のケース3の第1の
位置に相当する、出口孔10に対して、別の第2の位置
に相当する、回収口40が設けられている。星形になる
スクレーパ13の送り羽根12は、出口孔10から掻き
揚げた硬貨Aを、順次に、基板2の上方に配設された、
左右一対の案内ローラ19の間に押し込む。このとき、
硬貨A’、A”は、案内ローラ19の下向きのテーパ面
(図示を省略)により、硬貨は、浮き上がりを阻止され
つつ、エスカレータ17の下端入口16に向けて進むこ
とになる。一方、硬貨送りの円板4は、可逆回転可能な
電動機のモータ軸7に結合されており、正回転のみなら
ず逆回転する。すなわち、硬貨の送り円板4は、図1に
おいて、正回転である反時計方向の回転も、また、逆回
転である時計方向の回転も可能になっている。
【0011】なお、図示を省略した電動機の正逆回転の
切り換えは、正逆切り換えスイッチ(図示略)により自
動的に、あるいは手動で行われ得る。硬貨送りの円板4
には、硬貨を基板2の上に落下させて導く、5個の硬貨
の案内孔8が、貫通して穿設されている。硬貨の送り腕
9が円板4の下面に形成されて、基板2と硬貨送り円板
4との間に位置し、硬貨の各案内孔8のほぼ中央を結ぶ
円上で、案内孔8の半径方向に延長して設けられてい
る。硬貨の送り腕9は、硬貨送りの円板4により正回転
あるいは逆回転されて、硬貨の案内孔8から落下し、基
板2に導かれている硬貨を、基板2よでスライド移動す
ることになる。硬貨送りの円板4が、正回転する場合
は、硬貨の送り腕9が、硬貨を出口孔10に向けて送り
出し、硬貨送り円板4が逆回転する場合には、硬貨の送
り腕9は、硬貨を回収口40に向けて送り出す。
【0012】本実施例では、図1の左中央に示されるよ
うに、基板2と硬貨送り円板4との間に位置し、かつ、
出口孔10と回収口40との間に位置する、正逆回転時
の案内部材50が設けられている。ほぼ三角形状の案内
部材50は、出口孔10側に出口の案内面51が形成さ
れていると共に、回収口40側に回収の案内面52が形
成されている。出口の案内面51および回収の案内面5
2は、それぞれテーパ形状を呈して、硬貨のスムースな
送り出しを実現している。また、本実施例では、基板2
と硬貨送りの円板4との間に位置すると共に、案内部材
50の近傍には、正逆回転時の案内ピン53が設けられ
ている。硬貨送りの円板4が正回転する場合、すなわ
ち、図1において、円板4が反時計回りに回転すると、
硬貨の送り腕9により、出口孔10に向けて送り出され
ている硬貨Aは、案内ピン53に当接して回転軌道から
外れ、さらに出口の案内面51に当接して、出口孔10
に導かれて送り出される。
【0013】他方、硬貨送り円板4が逆回転する場合、
すなわち、図1において、円板4が時計回りに回転する
と、硬貨送り腕9により送り出されている硬貨は、案内
ピン53に当接して回転軌道から外れ、回収口40に導
かれると共に、回収の案内面52に当接して、回収口4
0に送り出される。回収口40に送り出された硬貨は、
その近傍に配設されている回収シュート41に、排出さ
れて回収される。なお、硬貨の送り腕9には、案内ピン
53の上を通過するための、切り欠き54が設けられて
いることは、勿論である。また、案内部材50は、片持
ちバネなどによって、基板2に対して出没自在に設けら
れており、何等かの原因で過負荷がかかった場合、基板
2内に埋没して、負荷を逃がす構造となっている。同様
に、案内ピン53も、基板2に対して出没自在に設けら
れ、過負荷を逃がす構造となっている。
【0014】ここで、通常の硬貨送出運転を終了した後
に、エスカレータ17の内部に残存している硬貨を、言
い換えると、スクレーパ13によって保持されている残
存硬貨のみを、回収する場合について説明する。まず、
正逆回転の切り換えスイッチ(図示略)により、電動機
の切り換えを行ない、電動機を逆回転、すなわち、図で
時計回りに回転する。電動機の逆回転により、硬貨送り
の円板4が逆回転する。同時に、スクレーパ13は、減
速装置により硬貨送り円板4と同期して、基板2上を逆
回転、すなわち、図で反時計回りに回転することにな
る。この結果、スクレーパ13の送り羽根12は.逆回
転によって、自重で落下する硬貨を受けることになる。
硬貨を受けて、図で反時計方向に回転する送り羽根12
は、この硬貨をさらに、出口孔10に向けて送り出し、
案内部材50および案内ピン53を介在して、該硬貨を
送り腕9の間に移送することになる。
【0015】硬貨送り腕9により、図で時計方向に移送
されている硬貨は、基板2上をスライドし、ふたたび、
案内ピン53に当接すると共に、案内部材50の回収案
内面52に当接して、回収口40に導かれ、回収シュー
ト41に排出されて回収されることになる。エスカレー
タ17内の残存硬貨は、エスカレータ17の下端開口1
6から、自重により逆戻りして、列をなす左右一対の案
内ローラ19を通り、スクレーパ13の位置に戻ること
になって、上述と同様に、硬貨が回収されることにな
る。なお、上記は主として、エスカレータ17内の残存
硬貨について説明したが、ホッパ1内の残存硬貨につい
ても、上述と同様に、硬貨の案内孔8を介して、順次
に、硬貨送り腕9に案内され、結果として、回収口40
に導かれ、回収シュート41に排出されることは、勿論
である。また、回収口40などに、計数カウンタ(図示
を省略)を配して、残存硬貨の回収枚数をカウントして
も良いことは、勿論である。
【0016】次に、他の実施例として、図2を参照し
て、中央円盤41を介した互いに対向して配された出口
案内ナイフ43と回収口案内ナイフ44とを設ける。出
口案内ナイフ43は、後端を基板3の回収口(図面の左
側)側に固定し、先端を中央円盤41の外縁に延在し
て、回転板4が逆回転した場合に、回転軌道に沿って送
り出された硬貨を回収口部(図示せず)に案内する。こ
こで、出口案内ナイフ43と回収口案内ナイフ44と
は、中央円盤41に対して、近接離反可能に設けられて
おり、出口案内ナイフ43は、回転板4が逆回転した場
合に、少なくとも硬貨の厚みに実質的に対応した距離を
もって中央円盤41から離反し、回収口案内ナイフ44
は、回転板4が正回転した場合に、少なくとも硬貨の厚
みに実質的に対応した距離をもって中央円盤41から離
反するように、片持指示されている。
【0017】
【考案の効果】以上のような構成からなる本考案による
と、可逆回転可能な硬貨送り円板である回転板が逆回転
するとき、硬貨の送出腕部であるスクレーパはエスカレ
ータから落下する硬貨をエスカレータ案内部材を介在し
て受け取り、硬貨を底基板の下方側にある第2の位置に
送出して該第2の位置に設けられた回収口に当該硬貨を
案内し、該硬貨を外部に一個ずつ強制的に排出すること
が出来るため、エスカレータ内に残存した硬貨ならびに
ホッパ内に残存した硬貨を迅速かつ確実に外部に排出し
て回収することが出来、とくに硬貨を一個ずつ強制的に
排出することが出来るため回収される硬貨を正確かつ迅
速に計数することが出来るという大きな利点が得られる
ことになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案による一実施例の、エスカレータ付き
硬貨送出装置を、ほぼ平面から見た断面図である。
【図2】 本考案による他の実施例の、装置要部を示す
正面図である。
【図3】 一般的な従来例の、エスカレータ付き硬貨送
出装置を、側面から見た断面図である。
【図4】 図3の従来のエスカレータ付き硬貨送出装置
を、ほぼ平面から見た断面図である。
【図5】 従来の他の装置要部を示す正面図である。
【符号の説明】
1:ホッパ、2:基板(ケース手段、出口手段、回収口
手段を構成する)、3:円筒形のケース(ケース手段、
出口手段、回収口手段を構成する)、4:硬貨送りの円
板(硬貨送り手段を構成する)、7:モータ軸(硬貨送
り手段を構成する)、8:硬貨の案内孔(硬貨送り手段
を構成する)、9:硬貨の送り腕(硬貨送り手段を構成
する)、10:出口孔(出口手段を構成する)、12:
送り羽根、13:スクレーパ、16:下端開口(エスカ
レータ手段を構成する)、17:エスカレータ(エスカ
レータ手段を構成する)、40:回収口(回収口手段を
構成する)、41:回収シュート、50:正逆の案内部
材(案内手段、第2の案内手段を構成する)、51:出
口の案内面(案内手段、第2の案内手段を構成する)、
52:回収口の案内面(案内手段、第2の案内手段を構
成する)、53:正逆の案内ピン(案内手段、第1の案
内手段を構成する)。

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも、 硬貨を収納するための略有底円筒形になるケース手段
    と、 このケース手段内の硬貨を外部に送出するための出口手
    段と、 当該ケース手段内の硬貨を外部に排出するための回収口
    手段と、 ほぼ円板形であり前記ケース手段内に正逆回転自在に配
    設されて正回転時には硬貨を前記出口手段に一個ずつ送
    り出し逆回転時には硬貨を前記回収口手段に一個ずつ送
    り出すための硬貨送り手段と、 を備えていることを特徴とした硬貨送出装置。
  2. 【請求項2】請求項1の記載において、前記硬貨送り手
    段の正回転時には硬貨を前記出口手段の方向にガイドし
    前記硬貨送り手段の逆面転時には硬貨を前記回収口手段
    の方向にガイドするための案内手段を備えていることを
    特徴とした硬貨送出装置。
  3. 【請求項3】請求項2の記載において、前記案内手段が
    第1の案内手段と第2の案内手段とを備えていることを
    特徴とした硬貨送出装置。
JP1993011925U 1993-02-05 1993-02-05 硬貨送出装置 Expired - Lifetime JP2573634Y2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993011925U JP2573634Y2 (ja) 1993-02-05 1993-02-05 硬貨送出装置
KR2019940002051U KR0115288Y1 (ko) 1993-02-05 1994-02-03 주화 송출 장치
US08/191,101 US5462480A (en) 1993-02-05 1994-02-03 Coin dispensing apparatus
DE69401223T DE69401223T2 (de) 1993-02-05 1994-02-04 Münzenausgabevorrichtung
ES94300841T ES2095715T3 (es) 1993-02-05 1994-02-04 Aparato dispensador de monedas.
FI940529A FI940529A (fi) 1993-02-05 1994-02-04 Kolikkojen jakelulaite
EP94300841A EP0612041B1 (en) 1993-02-05 1994-02-04 Coin dispensing apparatus
MYPI94000270A MY110538A (en) 1993-02-05 1994-02-05 Coin dispensing apparatus
AU54922/94A AU664664B2 (en) 1993-02-05 1994-02-07 Coin dispensing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993011925U JP2573634Y2 (ja) 1993-02-05 1993-02-05 硬貨送出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0665968U JPH0665968U (ja) 1994-09-16
JP2573634Y2 true JP2573634Y2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=11791268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993011925U Expired - Lifetime JP2573634Y2 (ja) 1993-02-05 1993-02-05 硬貨送出装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5462480A (ja)
EP (1) EP0612041B1 (ja)
JP (1) JP2573634Y2 (ja)
KR (1) KR0115288Y1 (ja)
AU (1) AU664664B2 (ja)
DE (1) DE69401223T2 (ja)
ES (1) ES2095715T3 (ja)
FI (1) FI940529A (ja)
MY (1) MY110538A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5964657A (en) * 1996-01-22 1999-10-12 Asahi Seiko Co., Ltd. Coin processing device for automatic vending machines
US6555894B2 (en) * 1998-04-20 2003-04-29 Intersil Americas Inc. Device with patterned wells and method for forming same
US6193599B1 (en) * 1998-10-20 2001-02-27 Asahi Seiko Co., Ltd. Coin hopper device
US6709324B1 (en) * 2000-04-27 2004-03-23 Igt Size adjustable coin escalator for use in gaming apparatus
NL1019510C2 (nl) * 2001-12-06 2003-06-10 Suzo Internat Nl B V Inrichting voor het afgeven van schijfvormige voorwerpen zoals munten.
NL1019509C2 (nl) * 2001-12-06 2003-06-10 Suzo Internat Nl B V Inrichting voor het afgeven van schijfvormige voorwerpen zoals munten.
JP4411383B2 (ja) * 2003-11-11 2010-02-10 旭精工株式会社 コイン送り出し装置のコイン逆行防止装置
CA2592520A1 (en) * 2004-12-28 2006-07-06 Glory Kogyo Kabushiki Kaisha Coin depositing and dispensing machine
EP1717762B1 (en) * 2005-04-28 2010-02-24 Asahi Seiko Kabushiki Kaisha Coin dispensing method for coin dispensing device and coin dispensing device, and coin recycling machine using the coin dispensing device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2073126A (en) * 1980-04-08 1981-10-14 Laurel Bank Machine Co Coin packaging machine including means for detecting and correcting irregularly stacked coins
ES261942U (es) * 1981-11-18 1982-05-16 Alvarez Gonzalez Pedro Pagador rotativo para maquinas recreativas .
JPS61281385A (ja) * 1985-06-07 1986-12-11 旭精工株式会社 硬貨投出装置
JP2560695B2 (ja) * 1986-07-29 1996-12-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の減速制御装置
JPS6446894A (en) * 1987-08-17 1989-02-21 Ace Denken Kk Coin feeder
US5000718A (en) * 1988-06-04 1991-03-19 Asahi Seiko Kabushiki Kaisha Coin dispensing apparatus
JPH02193286A (ja) * 1988-10-19 1990-07-30 Laurel Bank Mach Co Ltd 硬貨処理機の硬貨除去装置
US5066262A (en) * 1989-10-03 1991-11-19 Asahi Seiko Kabushiki Kaisha Coin dispensing apparatus
JPH03196388A (ja) * 1989-12-26 1991-08-27 Sayama Seimitsu Kogyo Kk 両替機に於ける硬貨類回収機構
JP2557270B2 (ja) * 1990-03-14 1996-11-27 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨処理機の硬貨導入装置
US5170874A (en) * 1990-08-02 1992-12-15 Asahi Seiko Kabushiki Kaisha Coin conveyor for successively transporting coins
JP2538531Y2 (ja) * 1991-06-26 1997-06-18 旭精工株式会社 コイン投出装置
JP2514877B2 (ja) * 1991-10-01 1996-07-10 旭精工株式会社 コインエスカレ―タ付コイン送出装置
ES2102468T3 (es) * 1992-10-27 1997-08-01 Asahi Seiko Co Ltd Dispositivo de avance de monedas con un escalador.

Also Published As

Publication number Publication date
DE69401223T2 (de) 1997-08-07
AU664664B2 (en) 1995-11-23
AU5492294A (en) 1994-08-11
EP0612041A1 (en) 1994-08-24
ES2095715T3 (es) 1997-02-16
FI940529A (fi) 1994-08-06
JPH0665968U (ja) 1994-09-16
MY110538A (en) 1998-07-31
US5462480A (en) 1995-10-31
KR0115288Y1 (ko) 1998-10-01
KR940021170U (ko) 1994-09-24
DE69401223D1 (de) 1997-02-06
EP0612041B1 (en) 1996-12-27
FI940529A0 (fi) 1994-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4752274A (en) Coin dispensing apparatus having coin transporting arms synchronized on common surface with coin scrapping arms
JPH0581506A (ja) コイン払出装置
JP2573634Y2 (ja) 硬貨送出装置
JP3133380B2 (ja) ホッパー装置
US6139419A (en) High capacity dispenser for ejecting coins and tokens
JPH0727583B2 (ja) ディスク型コインディスペンサ
JP3206699B2 (ja) 硬貨送出装置
JPH0528340A (ja) コイン送出装置
US5984771A (en) High capacity dispenser for coins and tokens
JP2538531Y2 (ja) コイン投出装置
JPH0594575A (ja) エスカレーター付コイン送出装置
JP3766130B2 (ja) 硬貨払出装置
JP2782570B2 (ja) コイン送出装置
JP3006474U (ja) メダル払出機
JP4223883B2 (ja) コイン搬送装置および遊技機
JPH0110688Y2 (ja)
JPS635095Y2 (ja)
JPH067422Y2 (ja) 硬貨収納繰出装置
JP2699239B2 (ja) 硬貨送出装置
JP3058819U (ja) コイン状物の分納装置
JPH0110689Y2 (ja)
JP2826552B2 (ja) 硬貨放出装置
JPH0778278A (ja) 硬貨投出装置
JPS6227946Y2 (ja)
JP2990571B2 (ja) 拾い機能をもつ硬貨送出装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term