JP2558549Y2 - 自転車用ヘッドセット - Google Patents

自転車用ヘッドセット

Info

Publication number
JP2558549Y2
JP2558549Y2 JP1991090293U JP9029391U JP2558549Y2 JP 2558549 Y2 JP2558549 Y2 JP 2558549Y2 JP 1991090293 U JP1991090293 U JP 1991090293U JP 9029391 U JP9029391 U JP 9029391U JP 2558549 Y2 JP2558549 Y2 JP 2558549Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring member
bearing
ring
head pipe
support surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991090293U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0540094U (ja
Inventor
正士 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP1991090293U priority Critical patent/JP2558549Y2/ja
Publication of JPH0540094U publication Critical patent/JPH0540094U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558549Y2 publication Critical patent/JP2558549Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自転車において、フォ
ークステムとヘッドパイプとを相対回動自在に組付ける
ための軸受け手段に関する。
【0002】
【従来の技術】自転車において、従来、たとえば図4に
示すごとき第1輪体1、第2輪体2、軸受け6とリテー
ナ(図示せず)とで成る軸受け手段Bを使用することに
より、フォークステム4とヘッドパイプ5とを軸受け6
を介して相対回動自在に組付けられていた。すなわち、
フォークステム4に第1輪体1を軸受け手段Bとは別に
装着し、第1輪体1に備えてある軸受け支持面部1a
を、軸受け手段Bの軸受け6に接触作用するところのフ
ォークステム4側の軸受け支持面部として使用し、ヘッ
ドパイプ5に第2輪体2を軸受け手段Bとは別に装着
し、第2輪体2に備えてある軸受け支持面部2aを、軸
受け手段Bの軸受け6に接触作用するところのヘッドパ
イプ5側の軸受け支持面部として使用するようになって
いた。つまり、軸受けによって相対回動自在に組付ける
組付け対象部材としての内側部材や外側部材に備えさせ
るべきものであって、軸受けに接触作用させるべきもの
であるところの軸受け支持面部を、内側部材や外側部材
に軸受けとは別に組付ける部材によって形成するように
なっていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来、内側部材と外側
部材の組付けをするに際し、部品の製作誤差や組付け誤
差が比較的大であったり、集積したりした場合、内側部
材側の軸受け支持面部と外側部材側の軸受け支持面部と
の軸芯が良好に合致しない等、軸受けと、これに接触作
用する軸受け支持面部との組合わせ精度が悪くなって、
内側部材と外側部材の相対回動にこじれや回動不良が発
生しやすくなっていた。また、軸受けと軸受け支持面部
との組合わせ精度がよくなるように再調整をする必要が
生じ、組付け作業能率が悪くなることがあった。本考案
の目的は、両部材を良好な回動状態に能率よく組付ける
ことができるようにすることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案による自転車用軸
受けユニットにあっては、目的達成のために、フォーク
ステムと、前記フォークステムの外側に配置されるヘッ
ドパイプとを相対回動自在に組付ける軸受け、前記フォ
ークステム側に装着されることによって前記軸受けに接
触作用する軸受け支持面部を前記フォークステム側に形
成する第1リング部材、前記ヘッドパイプ側に装着され
ることによって前記軸受けに接触作用する軸受け支持面
部を前記ヘッドパイプ側に形成する第2リング部材と、
前記フォークステムと前記第1リング部材の間に配置さ
れ、前記フォークステムに対して取り付けられる第1輪
体と、前記ヘッドパイプと前記第2リング部材の間に配
置され、前記ヘッドパイプに対して取り付けられている
第2輪体を備え、前記ヘッドパイプおよび前記フォーク
ステムに対する非装着状態にある前記第1リング部材、
前記第2リング部材および前記軸受けを、前記第1リン
グ部材の前記軸受け支持面部と、前記第2リング部材の
前記軸受け支持面部との間に前記軸受けが位置する状態
で、かつ前記第1リング部材と前記第2リング部材とが
相対回動する状態に組付けて軸受けユニットにするた
め、前記第1リング部材と前記軸受が前記第2リング部
材より離脱することを規制する、前記第1リング部材と
前記第2リング部材の少なくともいずれか一方に設けら
れたユニット化手段を備えてある。好適実施例におい
て、前記ユニット化手段は前記軸受支持面またはのいず
れか一方の内面の全周に沿って設けられたストッパリン
グを含むことが望ましい。更に、好適実施例において、
前記第1リング部材(7)と前記第2リング部材(8)
の間にシール部材(9)が設けてあることが望ましい。
これらの構成の作用、効果はつぎのとおりである。
【0005】
【作用】第1リング部材、第2リング部材および軸受け
を、回動不良がない良好な組合わせ精度のよい状態で組
付いた軸受けユニットに調整しておき、このユニット状
態でフォークステムとヘッドパイプの間に装着する。す
ると、第1リング部材が軸受けや第2リング部材に対す
る良好な組付き状態を維持しながらフォークステムに装
着すると共に、第2リング部材が軸受けや第1リング部
材に対する良好な組付き状態を維持しながらヘッドパイ
プに装着し、第1リング部材がその軸受け支持面部によ
りフォークステムにこれが備えるべき軸受け支持面部を
形成すると共に、第2リング部材がその軸受け支持面部
によりヘッドパイプにこれが備えるべき軸受け支持面部
を形成するのであり、第1リング部材とフォークステム
の間や、第2リング部材とヘッドパイプの間に組付誤差
や製作誤差の影響が出ても、フォークステム側の軸受け
支持面部、軸受け、およびヘッドパイプ側の軸受け支持
面部が、フォークステムとヘッドパイプの相対回動状態
を良好なものにするところの組合わせ状態になる。ま
た、前記第1リング部材を、前記フォークステムと第1
リング部材の間に配設され、前記フォークステムに外嵌
する第1輪体とは別体に設け、前記第2リング部材を、
前記ヘッドパイプの間に配設され、前記ヘッドパイプに
内嵌する第2輪体を配設することにより、前記第1と第
2リング部材の製作誤差を小さくするよう製作するよう
にし、前記フォークステムに対し接当する前記第1輪体
と、前記ヘッドパイプに対し接当する第2輪体の製作誤
差があっても、フォークステムとヘッドパイプの相対回
動状態を良好なものにするところの組合わせ状態にな
る。また、前記ユニット化手段にストッパーリングを利
用することにより、簡単な構造で、軸受けの抜け止めを
行うことができる。更に、ユニット化された前記第1リ
ング部材と前記第2リング部材の間にシール部材を設け
ることにより、従来取付が困難であったシール部材の取
付が容易となった。
【0006】
【考案の効果】第1リング部材、第2リング部材および
軸受け部材をユニットにしてフォークステムとヘッドパ
イプの間に装着するだけで、フォークステム側とヘッド
パイプ側の軸受けが精度よく作用する状態に組付き、フ
ォークステム側の軸受け支持面部、ヘッドパイプ側の軸
受け支持面部および軸受けを組付け精度が所望精度にな
るように手間を掛けたり、注意をしながら組付ける必要
があった従来に比して容易にかつ能率よく組付け作業が
できるようにできた。更に、シール部材を、第1リング
部材と第2リング部材に組み付けた状態でユニット化す
ることにより自転車の組立の更なる効率化を図ることが
可能である。
【0007】
【実施例】図2に示すように形成した上下一対のアルミ
製第1輪体1,1、上下一対のアルミ製第2輪体2,
2、上下一対の軸受けユニットA、およびロックナット
3により、図1の如く自転車用のフォークステム4と、
車体フレームFのヘッドパイプ5とが相対回動自在に組
付くヘッド部を構成するための自転車用ヘッドパーツを
構成してあり、詳しくはつぎの如く構成してある。すな
わち、図1に示すように、下側の第1輪体1は、フォー
クステム4の下端部に外嵌すると共に、フォークステム
4に連なる前輪支持用フォーク部4aで受け止め支持さ
れるように組付けることにより、フォークステム4に対
する所定の装着状態になるように構成してある。上下い
ずれもの第2輪体2は、ヘッドパイプ5に内嵌するよう
に形成した取付け筒部2aをヘッドパイプ5の上端部ま
たは下端部に圧入することにより、ヘッドパイプ5に対
する装着状態になるように構成してある。上側の第1輪
体1は、フォークステム4に外嵌するように形成した取
付けねじ部1aによってフォークステム4の上端側に螺
着すると共に、上下いずれもの軸受けユニットAを上側
または下側の第2輪体2に所定圧で押圧する締付位置に
することにより、フォークステム4に対する装着状態に
なるように構成してある。ロックナット3は、フォーク
ステム4の上端側に螺着すると共に、上側の第1輪体1
の弛み止めをするように取付けることにより、所定の装
着状態になるように構成してある。
【0008】上下いずれもの軸受けユニットAには、図
3に示すように所定数量のボール軸受け6・・、鉄製の
第1リング部材7、鉄製の第2リング部材8、ボール軸
受け6に輪体1,2の内周側から異物が侵入することを
防止するシール部材9、ボール軸受け6に輪体1,2の
外周側から異物が侵入することを防止するシール部材1
0を備えてある。軸受けユニットAが上側の第1輪体1
による前記締付力のために第1輪体1と第2輪体2とに
よって所定圧で挟持される状態になると、リング部材
7,8は、これの取付け面部7aまたは8aと第1輪体
1の支持面部1bまたは第2輪体2の支持面部2bとが
接当することと、支持面部1b,2bが輪体回動軸芯X
に対して傾斜していてリング部材7または8にカム作用
することとのために第1輪体1または第2輪体2に対す
る組付け状態になり、ボール軸受け6に接触作用する軸
受け支持面部7bを第1輪体1に形成する部材になって
第1輪体1によるボール軸受け6の支持を可能にする
か、あるいは、ボール軸受け6に接触作用する軸受け支
持面部8bを第2輪体2に形成する部材になって第2輪
体2によるボール軸受け6の支持を可能にするように構
成してある。第1輪体1と第2輪体2とによる軸受けユ
ニットAの挟持を解除すると、リング部材7,8の第1
輪体1や第2輪体2からの取り外しができるように、取
付け面部7a,8aの支持面部1bまたは2bとの分離
が可能になるように構成してある。第2リング部材8に
ストッパーリング11をボール軸受け6に接当作用する
ようにして付設することにより、軸受けユニットAのボ
ール軸受け6、リング部材7および8、シール部材9お
よび10は、非分離状態で輪体1および2に対して一挙
に着脱できるようにユニット状態にあるように構成して
ある。すなわち、ストッパーリング11がボール軸受け
6に対する接当作用により、ボール軸受け6をリング部
材7および8の軸受け支持面部7b,8bから抜け外れ
ない位置に位置規制して、ボール軸受け6によるリング
部材7と8の連結を可能にしていることにより、さら
に、シール部材9および10はリング部材7または8に
支持されるように取付けてあることにより、リング部材
7および8が輪体1および2に対する非装着状態にあっ
ても、第1リング部材7の軸受け支持面部7bと、第2
リング部材8の軸受け支持面部8bとの間にボール軸受
け6が位置すると共にリング部材7と8が相対回動し、
シール部材9および10がシール用の所定位置に位置す
るところの組付け状態に、リング部材7,8、ボール軸
受け6およびシール部材9および10が組付いているの
である。つまり、軸受けユニットAは、リング部材7,
8が第1輪体1の支持面部1bと第2輪体2の支持面部
2bとによって所定圧で挟持されるようにして、第1輪
体1と第2輪体2の間に配置することによって、第1輪
体1を介してフォークステム4に組付き、かつ、第2輪
体2を介してヘッドパイプ5に組付くところの装着状態
になるのである。そして、この装着状態になることによ
り、第1リング部材7が軸受け支持面部7bをしてフォ
ークステム4側にボール軸受け6に対する支持面部を形
成し、第2リング部材8が軸受け支持面部8bをしてヘ
ッドパイプ5側にボール軸受け6に対する支持面部を形
成し、ヘッドパイプ5とフォークステム4とをボール軸
受け6によって相対回動自在に組付けることになるので
ある。
【0009】尚、シール部材9,10は省略して実施し
たり、リング部材7や8とは別に組付けるように構成し
て実施してもよい。図2および図3に示す部材12およ
び13は、弾性部材であり、輪体1と2に組付ける軸受
けユニットAに組付け姿勢狂いが生じにくいように作用
するものである。すなわち、軸受けユニットAが輪体1
と2の間に配置するだけで輪体1と2による締付をする
前の状態にあると、図3に示すように、弾性部材12お
よび13が非弾性変形状態にあり、リング部材7,8の
取付け面部7aや8aが輪体1,2の支持面部1bや2
bに接触しないように軸受けユニットAを支持するので
ある。そして、軸受けユニットAが所定圧での締付状態
になることにより、弾性部材12および13が締付力の
ために輪体1または2の部材収納用凹部の内側に収まる
ように弾性変形し、リング部材7,8が輪体1,2の支
持面部1bまたは2bに接触することを可能にして軸受
けユニットAが所定の組付け姿勢で支持されるようにす
るのである。すなわち、軸受けユニットAが所定圧での
締付状態になるまではリング部材7,8が輪体1,2に
接触しないようにすることにより、軸受けユニットAの
組付け姿勢が異常である状態でリング部材7,8が輪体
1や2に接触して、この接触のために輪体1,2がユニ
ット支持を行い、その異常組付け姿勢のままで締付られ
る組付け不良の発生を防止するのである。
【0010】上記実施例の如く、軸受け支持面部8bを
形成するリング部材8と、第2輪体2とを別部品に形成
すると、軸受け支持面部8bを優れた耐磨耗性や耐圧性
を備えるように鉄素材で作成しながら、第2輪体2をフ
ォークステム4への圧入時に変形や割れが生じにくいよ
うに柔軟性に優れたアルミ素材で作成できて有利であ
る。
【0011】〔別実施例〕 ボール軸受け6に替え、ローラ軸受け等、具体形状が各
種異なる軸受けを採用して実施してもよい。したがっ
て、これらを単に軸受け6と総称する。前記ストッパー
リング11に替え、リング部材7と8の一方から他方に
延出すると共に摺動可能に係合することによってリング
部材7と8を相対回動可能に連結してユニット化を実現
する部材等、連結構成が各種異なる手段を採用して実施
してもよいのであり、これらをユニット化手段11と総
称する。フォークステム4とヘッドパイプ5とを組付け
対象部材とする他、ハブとハブ軸、ペダルとペダル支
軸、あるいは、クランク軸とボトムブラケット等、各種
の自転車用部材を組付け対象部材とする場合にも本考案
は適用できる。したがって、フォークステム4を内側部
材4と呼称し、ヘッドパイプ5を外側部材5と呼称す
る。また、内側部材による第1リング部材7の支持が可
能なように内側部材に備える部材や、外側部材による第
2リング部材8の支持が可能なように外側部材に備える
部材を、上記実施例の輪体1または輪体2の如く内側部
材や外側部材とは別部品に形成する他、内側部材や外側
部材と一体の単一部品に形成して実施してもよい。
【0012】尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面と
の対照を便利にするために符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】自転車用ヘッドパーツ使用状態の断面図
【図2】自転車用ヘッドパーツ分離状態の断面図
【図3】軸受けユニットの断面図
【図4】従来の自転車用ヘッドパーツの断面図
【符号の説明】4 フォークステム 5 ヘッドパイプ 6 軸受け 7 第1リング部材 7a 軸受け支持面部 8 第2リング部材 8a 軸受け支持面部 11 ユニット化手段

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】フォークステム(4)と、前記フォークス
    テム(4)の外側に配置されるヘッドパイプ(5)とを
    相対回動自在に組付ける軸受け(6)、前記フォークス
    テム(4)側に装着されることによって前記軸受け
    (6)に接触作用する軸受け支持面部(7b)を前記
    ォークステム(4)側に形成する第1リング部材
    (7)、前記ヘッドパイプ(5)側に装着されることに
    よって前記軸受け(6)に接触作用する軸受け支持面部
    (8b)を前記ヘッドパイプ(5)側に形成する第2リ
    ング部材(8)と、前記フォークステム(4)と前記第
    1リング部材(7)の間に配置され、前記フォークステ
    ム(4)に対して取り付けられる第1輪体(1)と、前
    記ヘッドパイプ(5)と前記第2リング部材(8)の間
    に配置され、前記ヘッドパイプ(5)に対して取り付け
    られている第2輪体(2)を備え、 前記ヘッドパイプ(5)および前記フォークステム
    (4)に対する非装着状態にある前記第1リング部材
    (7)、前記第2リング部材(8)および前記軸受け
    (6)を、前記第1リング部材(7)の前記軸受け支持
    面部(7b)と、前記第2リング部材(8)の前記軸受
    け支持面部(8b)との間に前記軸受け(6)が位置す
    る状態で、かつ前記第1リング部材(7)と前記第2リ
    ング部材(8)とが相対回動する状態に組付けて軸受け
    ユニットにするため、前記第1リング部材(7)と前記
    軸受(6)が前記第2リング部材(8)より離脱するこ
    とを規制する、前記第1リング部材(7)と前記第2リ
    ング部材(8)の少なくともいずれか一方に設けられた
    ユニット化手段(11)を備えてある自転車用ヘッドセ
    ット
  2. 【請求項2】前記ユニット化手段(11)は前記軸受支
    持面(7b)または(8b)のいずれか一方の内面の全
    周に沿って設けられたストッパリング(11)を含む請
    求項1記載の自転車用ヘッドセット
  3. 【請求項3】前記第1リング部材(7)と前記第2リン
    グ部材(8)の間にシール部材(9)が設けてある請求
    項1または2のいずれかに記載の自転車用ヘッドセッ
JP1991090293U 1991-11-05 1991-11-05 自転車用ヘッドセット Expired - Fee Related JP2558549Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991090293U JP2558549Y2 (ja) 1991-11-05 1991-11-05 自転車用ヘッドセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991090293U JP2558549Y2 (ja) 1991-11-05 1991-11-05 自転車用ヘッドセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0540094U JPH0540094U (ja) 1993-05-28
JP2558549Y2 true JP2558549Y2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=13994489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991090293U Expired - Fee Related JP2558549Y2 (ja) 1991-11-05 1991-11-05 自転車用ヘッドセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558549Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829287Y2 (ja) * 1977-09-09 1983-06-27 日本精工株式会社 アンギュラ形玉軸受
JPH0712235Y2 (ja) * 1987-10-23 1995-03-22 丸石自転車株式会社 自転車ヘッドセットの上部組付け構造
JPH01150191U (ja) * 1988-04-02 1989-10-17
JPH01266086A (ja) * 1988-04-16 1989-10-24 Honda Motor Co Ltd 車両用ステムパイプの軸受装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
実公 昭39−3916

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0540094U (ja) 1993-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2546159Y2 (ja) 自転車用ヘッドパーツ
US20130064488A1 (en) Bicycle bottom bracket assembly
JPH04125994U (ja) 自転車用クランク軸ユニツト
JPS6235676Y2 (ja)
JP2558549Y2 (ja) 自転車用ヘッドセット
JP3007728U (ja) ハンガセットの構造
JP2872989B1 (ja) 車両の操向装置
JPH09183385A (ja) ステアリング装置のタイロッド
JPS6318317Y2 (ja)
JP2599312Y2 (ja) 自転車ヘッド部用軸受け装置
JPH0211485A (ja) 車両用ハンドルの防振取付構造
JPH0742950Y2 (ja) 2輪車のスイングアームのピボット構造
JP3266315B2 (ja) カセット式ヘッドセット
JPH0540093U (ja) 自転車用ヘツドパーツ
JP3001992U (ja) 自転車のハンガ部構造
JPH0338512Y2 (ja)
JPH11301562A (ja) 自動二輪車のステアリング装置
JP2589456Y2 (ja) ステアリング装置の支持構造
JP2520098Y2 (ja) 緩衝器のダストカバー取付け構造
JPH071340Y2 (ja) ラックピニオン式ステアリング装置のラックコラムの取付部構造
JPH01168586A (ja) フロントフォーク支持用アッパブラケットの締結構造
JPS60128085A (ja) 後輪支承用リヤア−ムの枢支部構造
JPH0744528Y2 (ja) 環状スペーサー
JPH0537681Y2 (ja)
JP3729652B2 (ja) 動力舵取り装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees