JP2556246B2 - 耐熱性ポリエステル容器及びその製法 - Google Patents

耐熱性ポリエステル容器及びその製法

Info

Publication number
JP2556246B2
JP2556246B2 JP4328078A JP32807892A JP2556246B2 JP 2556246 B2 JP2556246 B2 JP 2556246B2 JP 4328078 A JP4328078 A JP 4328078A JP 32807892 A JP32807892 A JP 32807892A JP 2556246 B2 JP2556246 B2 JP 2556246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
mouth
heat
center
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4328078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06170928A (ja
Inventor
和久 浜田
吉次 丸橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP4328078A priority Critical patent/JP2556246B2/ja
Priority to KR1019930019552A priority patent/KR0119567B1/ko
Priority to US08/161,267 priority patent/US5409750A/en
Priority to TW082110371A priority patent/TW301627B/zh
Priority to DE69318808T priority patent/DE69318808T2/de
Priority to EP93309873A priority patent/EP0601844B1/en
Publication of JPH06170928A publication Critical patent/JPH06170928A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556246B2 publication Critical patent/JP2556246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/0005Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor characterised by the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C71/00After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
    • B29C71/0063After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor for changing crystallisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C2049/7879Stretching, e.g. stretch rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/22Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/24Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/26Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/28Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/087Means for providing controlled or limited stretch ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C71/00After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
    • B29C71/02Thermal after-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/003PET, i.e. poylethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/006PBT, i.e. polybutylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0088Blends of polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0094Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped having particular viscosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0012Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular thermal properties
    • B29K2995/0017Heat stable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0025Opaque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0026Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/004Semi-crystalline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1397Single layer [continuous layer]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリエチレンテレフタ
レートと著しく少量のポリブチレンテレフタレートとの
組成物から形成された耐熱性ポリエステル容器及びその
製法に関する。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性ポリエステルの内でも、ポリエ
チレンテレフタレートは、機械的性質、耐薬品性、耐熱
性等に優れ、延伸や熱固定により、剛性や寸法安定性等
も向上させ得ることから、各種フィルム、容器、繊維等
の製造に広く使用されている。同じ熱可塑性ポリエステ
ルに属するポリブチレンテレフタレートは、ポリエチレ
ンテレフタレートに比して結晶化温度が低く、射出成形
条件下にも十分結晶化した樹脂成形品を得ることができ
このものは寸法安定性や耐熱性に優れているため、電子
部品、機械部品等の製造に広く利用されている。
【0003】ポリエチレンテレフタレート(PET)と
ポリブチレンテレフタレート(PBT)とを組成物の形
で用いることについても従来多くの提案がなされてお
り、例えば特公昭50−33832号公報には、ポリエ
チレンテレフタレート樹脂5〜35重量%およびポリブ
チレンテレフタレート樹脂95〜65重量%からなる熱
可塑性ポリエステル樹脂組成物が記載され、この組成物
はPBTの優れた結晶化特性を阻害することなく、PB
Tの欠点である大きい成形収縮性や強度の温度依存性を
改善し得ることが開示されている。
【0004】同様な趣旨の提案として、特開平2−82
43号公報には、PBT50〜90重量%と、エチレン
グリコール、シクロヘキサンジメタノール及びテレフタ
ル酸の重組合物から成るユポリエステル10〜50重量
%の組成物が記載されている。
【0005】また、特公昭63−30954号公報に
は、PET95〜5重量%及びPBT5〜95重量%か
ら成るポリエステル組成物に、充填剤、ポリカプロラク
トン及び核剤を配合した樹脂組成物が記載されている。
【0006】最近に至って、特開平4−63836号公
報には、PBT 10乃至100重量部とPET 90
〜0重量部とを含む樹脂組成物をシートに成形し、30
〜100℃に加熱後真空成形等により成形するか、或い
はこの組成物をコールドパリソン法により成形し、この
パリソンを30〜100℃に加熱後、より高温の金型内
でブロー成形して、結晶性の耐熱性樹脂容器を製造する
ことが開示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする問題点】従来公知のPET及
びPBTの組成物は、PBTの有する迅速な結晶化特性
を利用する一方で、PBTの欠点である成形収縮性や強
度の温度依存性をPETの配合により改善しようとする
ものであり、PETの特性を少量のPBTの配合で改良
しようとする提案は殆ど見当たらない。
【0008】PETはPBTに比べれば、延伸成形性や
延伸成形物の機械的特性、耐熱性等に優れているが、炭
酸飲料等の自生圧力を有する内用物を充填し、このもの
を加熱殺菌する用途の場合には、熱と圧力とが同時に作
用するため、変形を生じ易いなど、未だ問題を有してい
る。
【0009】本発明者等も、PETに種々の改質用樹脂
を配合し、これらの特性を改善することを種々試みた
が、延伸成形前の状態では透明なものでも、延伸成形後
には、樹脂相互の光学的特性の差異が顕著になる傾向が
あり、未だ十分満足し得るものではなかった。
【0010】本発明者等は、ポリエチレンテレフタレー
トに対して、限定された極く少量のポリブチレンテレフ
タレートを配合すると、延伸成形前は勿論のこと、延伸
成形後においても優れた透明性が得られると共に、未延
伸の状態で残留する口部或いは口部と底部中心とを熱結
晶化させると、ポリエチレンテレフタレート単独のもの
に比して、大きい結晶化速度が得られ、耐熱性が顕著に
向上することが見いだされた。
【0011】即ち、本発明の目的は、口部或いは口部と
底部中心とが高度に結晶化していて、剛性及び耐熱性に
優れていると共に、容器胴部においても透明性や機械的
強度及び寸法安定性にも優れている耐熱性ポリエステル
容器及びその製法を提供するにある。
【0012】本発明の他の目的は、未延伸の口部と底部
中心とが高度に熱結晶化されていると共に、それ以外の
部分は高度に分子配向されており、熱と圧力が同時に作
用す場合にも変形の少ない耐熱圧性ポリエステル製延伸
成形容器及びその製法を提供するにある。
【0013】
【問題点を解決するための手段】本発明によれば、エチ
レンテレフタレート単位を主体とする熱可塑性ポリエス
テル(A)とブチレンテレフタレート単位を主体とする
熱可塑性ポリエステル(B)とを A:B=99.9:0.1乃至91:9 の重量比で含有するポリエステル組成物で形成され、少
なくとも胴部が延伸され且つ口部或いは口部と底部中心
とが結晶化されていることを特徴とする耐熱性ポリエス
テル容器が提供される。
【0014】本発明によればまた、エチレンテレフタレ
ート単位を主体とする熱可塑性ポリエステル(A)とブ
チレンテレフタレート単位を主体とする熱可塑性ポリエ
ステル(B)とを A:B=99.9:0.1乃至91:9 の重量比で含有するポリエステル組成物で形成され、口
部と底部中心とが厚肉で高度に結晶化されており、口部
と底部中心とを除く部分が口部及び底部中心に隣接する
段差部を介して急激に薄肉化され延伸されていることを
特徴とする耐熱性ポリエステル容器が提供される。
【0015】エチレンテレフタレート系ポリエステル
(A)が0.4乃至1.5dl/gの固有粘度を有する
ものであり、且つブチレンテレフタレート系ポリエステ
ル(B)が0.4乃至1.5dl/gの固有粘度を有す
るものであることが好ましい。
【0016】本発明によれば更に、熱可塑性ポリエステ
ルを、口部及び底部を有する非晶質の有底プリフォーム
に溶融成形し、プリフォームを軸方向及び周方向に延伸
成形することから成るポリエステル容器の製法におい
て、熱可塑性ポリエステルとして、エチレンテレフタレ
ート単位を主体とする熱可塑性ポリエステル(A)とブ
チレンテレフタレート単位を主体とする熱可塑性ポリエ
ステル(B)とを A:B=99.9:0.1乃至91:9 の重量比で含有するポリエステル組成物を使用し、延伸
に先立って、プリフォームの口部或いは口部と底部中心
とを選択的に熱処理して結晶化させることを特徴とする
耐熱性ポリエステル容器の製法が提供される。
【0017】本発明によれば更にまた、熱可塑性ポリエ
ステルを、口部及び底部を有する非晶質の有底プリフォ
ームに溶融成形し、プリフォームを軸方向及び周方向に
延伸成形することから成るポリエステル容器の製法にお
いて、熱可塑性ポリエステルとして、エチレンテレフタ
レート単位を主体とする熱可塑性ポリエステル(A)と
ブチレンテレフタレート単位を主体とする熱可塑性ポリ
エステル(B)とを A:B=99.9:0.1乃至91:9 の重量比で含有するポリエステル組成物を使用し、延伸
に先立って、プリフォームの口部と底部中心とを選択的
に熱処理して結晶化させ、口部及び底部中心の隣接部分
を延伸開始点として延伸成形することを特徴とする耐熱
圧性ポリエステル容器の製法が提供される。
【0018】
【作用】本発明に用いる組成物は、エチレンテレフタレ
ート単位を主体とする熱可塑性ポリエステル(A)とブ
チレンテレフタレート単位を主体とする熱可塑性ポリエ
ステル(B)とから成るが、ブチレンテレフタレート系
ポリエステル(B)を限定された極く少量の量、即ち2
成分合計基準で、0.1乃至9重量%、特に0.2乃至
8重量%、最も好適には0.5乃至5重量%の量で含有
することが顕著な特徴である。
【0019】ポリブチレンテレフタレート(PBT)
は、一般にガラス転移点(Tg)が20乃至40℃及び
融点(Tm)が210乃至230℃の範囲にあり、融点
はポリエチレンテレフタレート(PET)よりも低い
が、その結晶化はポリエチレンテレフタレートのそれよ
りも低いガラス転移点以上の温度で容易に生じる。
【0020】しかしながら、PBTはそれが単独の相で
存在するか、或いは他の重合体のブレンド物で存在する
場合でもPBTの量比が或る最低限度以上の量で存在す
る場合に、その結晶化が可能となる。即ち、これは、ブ
レンド物においてはその量比が少なくなると分散粒子径
も小さくなり、分散粒子径が或る限度以上小さいともは
や結晶として安定に存在し得ないことによる。
【0021】本発明で用いるエチレンテレフタレート系
ポリエステルとブチレンテレフタレート系ポリエステル
との特定量比のブレンド物は、將にブチレンテレフタレ
ート系ポリエステルが、その温度にかかわらず、結晶と
して安定に存在し得ない組成物であるが、本発明によれ
ば、この組成物をポリエステル容器の製造に用い、未延
伸の口部或いは口部と底部中心とを高度に熱結晶化させ
ることが可能となる。
【0022】後述する表1を参照されたい。この表1に
よると、ブチレンテレフタレート系ポリエステルのごく
少量をエチレンテレフタレート系ポリエステルに配合す
るのみで、エチレンテレフタレート系ポリエステル単独
の場合に比して、単位時間当たりの到達結晶化度を高め
得るという予想外の効果が得られることが明かとなる。
「図1」は、PET及びPBTを種々の量比で配合した
組成物の未延伸のものについて、DSCで測定した13
0℃における熱結晶化に伴う発熱ピークを比較したもの
である。ここでは6〜8mgのサンプルを室温から13
0℃まで急激に(320℃/min)昇温した後、13
0℃に保持して時間に対する変化を測定した。
【0023】この結果によると、PETに比して、PB
Tでは熱結晶化速度が大きくなっており、特にPETで
は熱結晶化にかなり長い誘導期が認められるのに対し
て、PBTを配合したものでは、この誘導期が短縮して
いることが明らかである。これは、熱固定に関して既に
指摘した通り、微細分散相として存在するブチレンテレ
フタレート系ポリエステルが運動しやすいため、エチレ
ンテレフタレート系ポリエステルの分子鎖運動も容易に
し、これにより再配列による熱結晶化が迅速に進むため
であろう。本発明によれば、かくして口部或いは口部と
底部中心との熱結晶化を高度にしかも迅速に行うことが
可能となり、耐熱性や生産性の点で顕著な利点が奏され
ることになる。
【0024】更に、エチレンテレフタレート系ポリエス
テルに他の樹脂をブレンドした場合には、このブレンド
物を延伸成形すると、各成分の光学的特性の差異から不
透明化することは先に指摘した通りであるが、本発明の
組成物は、高倍率での延伸成形を行った場合にも優れた
透明性が維持され、またブレンド物の高倍率延伸によく
見られるフイブリル化傾向も全くないことがみられる。
これは、ブチレンテレフタレート系ポリエステルはエチ
レンテレフタレート系ポリエステルになじみがよく、し
かも前述した量比ではテレフタレート系ポリエステル連
続相中に著しく微細な形で分散しているためと推定され
る。
【0025】本発明のポリエステル容器では、口部と底
部中心とが厚肉で高度に結晶化されており、口部と底部
中心とを除く部分が口部及び底部中心に隣接する段差部
を介して急激に薄肉化され延伸されていることが好まし
い。
【0026】ポリエステルプリフォーム延伸ブロー成形
では、金型で保持される口部及び延伸棒で支持される底
部中心は未延伸、即ち未配向の状態に残留すると共に、
これらの隣接部分も低配向の状態で残留する。この容器
が、殺菌乃至滅菌に際して、熱と圧力とを同時に受ける
と、未配向及び低配向の部分が引き延ばされて、容器の
膨張と変形を生じる。
【0027】本発明の耐熱圧性ポリエステル容器では、
口部と底部中心とを高度に熱結晶化させて変形されない
(延伸されない)状態としたことにより、延伸ブロー成
形に際して、この熱結晶化部分に隣接した位置に延伸点
が固定され、この位置から段差部を介して急激な延伸薄
肉化と高度な分子配向とが可能となり、低配向部の残留
による熱圧変形や膨張の発生も有効に解消されるのであ
る。
【0028】更に、この組成物から形成された延伸成形
物は、これを熱固定等の熱処理に付したとき、残留応力
が容易に緩和され、また配向結晶化もより進行する結果
として、成形物の耐熱性や寸法安定性も向上するという
好都合な作用をもたらす。さらに、熱固定時の処理時間
を短縮することにより、高い生産性を得ることが可能と
なる。また、処理温度を低温化することにより、金型へ
の異物の付着を著しく低減することが可能となり、煩雑
な金型清掃の操作を省き、生産効率を高めることができ
る。これは、微細分散相として存在するブチレンテレフ
タレート系ポリエステルが運動しやすいため、エチレン
テレフタレート系ポリエステルの分子鎖運動も容易に
し、これにより再配列による残留応力の緩和と配向結晶
化とが可能となるためであろう。
【0029】本発明において、ブチレンテレフタレート
系ポリエステルの配合量が前記範囲に有ることも重要で
あり、この範囲よりも多くなると、延伸成形物の不透明
化やフイブリル化(容器壁面等が欠けたり、クラックが
入ったりする傾向)が生じるようになり、またブチレン
系テレフタレート系ポリエステルの結晶化による好まし
くない影響、例えば容器口部等の熱結晶化させた部分以
外の白化、延伸成形性の低下等も生じるので好ましくな
い。一方、この配合量が前記範囲よりも下回ると、本発
明が意図する改善、延伸成形性の向上や口部或いは口部
と底部中心との熱結晶化度の向上、寸法安定性や耐熱性
の改善は達成されないことになる。
【0030】
【発明の好適な態様】
(エチレンテレフタレート系熱可塑性ポリエステル)本
発明に用いるエチレンテレフタレート系熱可塑性ポリエ
ステルは、エステル反復単位の大部分、一般に60モル
%以上、特に80モル%以上をエチレンテレフタレート
単位を占めるものであり、ガラス転移点(Tg)が50
乃至90℃、特に70乃至90℃で、融点(Tm)が2
20乃至260℃、特に240乃至260℃にある熱可
塑性ポリエステルが好適である。ホモポリエチレンテレ
フタレートが耐熱性の点で好適であるが、エチレンテレ
フタレート単位以外のエステル単位の少量を含む共重合
ポリエステルも使用し得る。
【0031】テレフタル酸以外の二塩基酸としては、イ
ソフタル酸、フタル酸、ナフタレンジカルボン酸等の芳
香族ジカルボン酸;シクロヘキサンジカルボン酸等の脂
環族ジカルボン酸;コハク酸、アジピン酸、セバチン
酸、ドデカンジオン酸等の脂肪族ジカルボン酸;の1種
又は2種以上の組合せが挙げられ、エチレングリコール
以外のジオール成分としては、プロピレングリコール、
1,4−ブタンジオール、ジエチレングリコール、1,
6−ヘキシレングリコール、シクロヘキサンジメタノー
ル、ビスフェノールAのエチレンオキサイド付加物等の
1種又は2種以上が挙げられる。
【0032】用いるエチレンテレフタレート系熱可塑性
ポリエステルは、少なくともフィルムを形成するに足る
分子量を有するべきであり、用途に応じて、射出グレー
ド或いは押出グレードのものが使用される。その固有粘
度(I.V.)は一般的に0.4乃至1.5dl/g、
特に0.5乃至1.5dl/gの範囲にあるものが望ま
しい。
【0033】(ブチレンテレフタレート系熱可塑性ポリ
エステル)本発明に用いるブチレンテレフタレート系熱
可塑性ポリエステルは、エステル反復単位の大部分、一
般に60モル%以上、特に80モル%以上をブチレンテ
レフタレート単位で占めるものであり、ガラス転移点
(Tg)が20乃至40℃、特に25乃至35℃で、融
点(Tm)が200乃至240℃、特に210乃至23
0℃にある熱可塑性ポリエステルが好適である。ホモポ
リブチレンテレフタレートが耐熱性の点で好適である
が、ブチレンテレフタレート単位以外のエステル単位の
少量を含む共重合ポリエステルも使用し得る。
【0034】テレフタル酸以外の二塩基酸としては、イ
ソフタル酸、フタル酸、ナフタレンジカルボン酸等の芳
香族ジカルボン酸;シクロヘキサンジカルボン酸等の脂
環族ジカルボン酸;コハク酸、アジピン酸、セバチン
酸、ドデカンジオン酸等の脂肪族ジカルボン酸;の1種
又は2種以上の組合せが挙げられ、ブチレングリコール
以外のジオール成分としては、エチレングリコール、プ
ロピレングリコール、ジエチレングリコール、1,6−
ヘキシレングリコール、シクロヘキサンジメタノール、
ビスフェノールAのエチレンオキサイド付加物等の1種
又は2種以上が挙げられる。
【0035】用いるブチレンテレフタレート系熱可塑性
ポリエステルは、少なくともフィルムを形成するに足る
分子量を有するべきであるが、その固有粘度(I.
V.)は一般的に0.4乃至1.5dl/g、特に0.
7乃至1.5dl/gの範囲にあるものが望ましい。
【0036】(ポリエステル組成物)本発明では、エチ
レンテレフタレート系ポリエステル(A)とブチレンテ
レフタレート系ポリエステル(B)とを A:B=99.1:0.1乃至91:9 特に 99.5:0.5乃至95: 5 の重量比で含有するポリエステル組成物を使用する。
【0037】このポリエステル組成物においては、多量
のエチレンテレフタレート系ポリエステル中に著しく少
量のブチレンテレフタレート系ポリエステルが著しく微
細な状態で均質に分散していることが特徴であり、ブチ
レンテレフタレート系ポリエステルのガラス転移点以上
の温度に加熱された場合にもこれが実質上結晶化しない
ような微細な状態で存在している。
【0038】本発明の組成物では、相溶性がよいので、
ドライブレンドによる混合が好ましいが、所謂マスター
バッチによる混合乃至混練方式を用いることもできる。
即ち、比較的多量のブチレンテレフタレート系ポリエス
テルを含有するブチレンテレフタレートポリエステル−
エチレンテレフタレート系ポリエステルの組成物を調製
し、この組成物をエチレンテレフタレート系ポリエステ
ルと混合乃至混練することができる。この混合乃至混練
操作は、勿論二段以上の多段で行うことができる。
【0039】混合乃至混練操作は、ブレンダーやヘンシ
ェルミキサー等を用いて乾式混合を行った後、各種ニー
ダー或いは一軸乃至二軸の押出型溶融混練装置や射出機
用混練装置を用いて、溶融混練を行うことができる。
【0040】(延伸熱結晶化容器の製造)本発明によれ
ば、上記ポリエステル組成物を、口部と底部とを有する
非晶質の有底プリフォームに溶融成形し、この有底プリ
フォーム乃至これから形成される容器の口部或いは口部
と底部中心とを選択的に熱処理して、口部或いは口部と
底部中心とを結晶化させ、且つプリフォームを軸方向及
び周方向に延伸成形し、必要により、延伸成形部を熱固
定する。プリフォームへの成形は、射出成形や押出成形
で行うことができる。
【0041】射出成形に際して、前記組成物を冷却され
た射出型中に溶融射出する。射出機としては、射出プラ
ンジャーまたはスクリューを備えたそれ自体公知のもの
が使用され、ノズル、スプルー、ゲートを通して前記混
合物を射出型中に射出する。これにより、ポリエステル
組成物は射出型キャビティ内に流入し、固化されて延伸
ブロー成形用の非晶質状態のプリフォームとなる。射出
型としては、容器形状に対応するキャビティを有するも
のが使用されるが、ワンゲート型或いはマルチゲート型
の射出型を用いるのがよい。射出温度は250乃至31
0℃、圧力は100乃至2500kg/cm2 程度が好
ましい。
【0042】押出成形の場合、押出機としては、任意の
スクリュウを備えた押出機が使用される。ダイスとして
は、チューブ、パイプ、パリソンの形のプリフォームを
成形するためのリングダイやフィルム或いはシートの形
のプリフォームを成形するためのフラットダイが使用さ
れる。押出機のヘッドの温度は250乃至310℃の範
囲にあるのが適当である。
【0043】容器の口部或いは口部と底部中心との熱結
晶化は、プリフォームの状態で延伸成形に先立って行う
ことが好ましいが、延伸成形後に容器口部を熱結晶化す
ることもできる。射出成形によりプリフォームを成形す
る場合には、成形後得られる非晶質プリフォームを、口
部或いは口部と底部中心とのみを選択的に加熱して口部
或いは口部と底部中心との熱結晶化を行い、次いで口部
或いは口部と底部中心とが熱結晶化したプリフォームを
延伸成形に付することが好ましい。
【0044】口部或いは口部と底部中心との熱結晶化
は、一般に100乃至220℃、特に150乃至200
℃の温度で行うことができる。加熱時間は、口部或いは
口部と底部中心と加熱には、口部或いは口部と底部中心
とのみが選択的に加熱されるように、必要により口部或
いは口部と底部中心ととそれ以外の部分とに断熱手段を
設けて、赤外線加熱、熱風加熱、誘電加熱等のそれ自体
公知の加熱手段により加熱する。この加熱により、口部
或いは口部と底部中心とのポリエステル組成物は高度に
熱結晶化し、その剛性及び耐熱性は顕著に向上する。ま
た、結晶化に伴って、白化も生じる。
【0045】プリフォームからの延伸成形には、一旦過
冷却状態のプリフォームを製造し、このプリフォームを
延伸温度に加熱して延伸成形を行う方法や、成形される
プリフォームに与えられた熱、即ち余熱を利用して、予
備成形に続いて延伸成形を行う方法等が採用される。後
者の方法では、口部或いは口部と底部中心との熱結晶化
は延伸成形後に行うことになる。
【0046】その延伸温度は、80〜200℃、特に9
0〜120℃の範囲が適当である。延伸は、一軸延伸で
も二軸延伸でもよい。延伸成形には、成形物の形状や要
求される特性に応じて、それ自体公知の任意の手段が採
用される。
【0047】ボトル等の中空成形容器の場合、延伸温度
にあるプリフォーム乃至パリソンをブロー成形金型内で
軸方向に引っ張り延伸すると共に、流体吹き込みにより
周方向に膨張延伸する。延伸倍率は、軸方向延伸倍率を
1.0乃至5.0倍、特に1.5乃至 4.0倍、周方
向延伸倍率を2.0乃至6.0倍、特に2.5乃至5.
5倍とするのがよい。
【0048】延伸に先立って、プリフォームの口部と底
部中心とを選択的に熱処理して結晶化させたものを使用
する場合には、口部及び底部中心の隣接部分を延伸開始
点として延伸薄肉化が行われるので、耐熱圧性に特に優
れたものとなる。
【0049】本発明の延伸成形物は、熱固定が迅速にし
かも有効に進行するのが顕著な特徴である。この熱固定
は、延伸成形物を緊張下に120乃至220℃、特に1
30乃至180℃の温度で熱処理することにより行われ
る。この熱固定により、延伸成形物中の残留応力が有効
に緩和され、配向結晶化が有効に進行する。
【0050】熱固定はワンモールド法或いはツウモール
ド法で行うことができる。ワンモールド法では、ブロー
成形金型を上記範囲の温度に加熱しておき、成形された
容器が金型表面と接触して熱固定が行われる。この際容
器内に吹き込む流体として高温のガスを使用して、熱固
定を短時間で行うようにすることもできる。熱固定され
た容器は、保形性が維持される温度まで冷却した後、金
型外に取り出す。ツウモールド法では、ブロー成形金型
の他に高温に加熱された熱固定用金型を使用し、成形さ
れた容器をこの熱固定用金型に入れ、この容器を流体圧
を印加した状態で金型表面と接触させて熱固定を行う。
【0051】(容器)本発明の容器は、エチレンテレフ
タレート系ポリエステルにブチレンテレフタレート系ポ
リエステルが含有されているにもかかわらず、高倍率で
の延伸成形を行った場合にも優れた透明性が維持され、
またブレンド物の高倍率延伸によく見られるフイブリル
系傾向も全くない。この延伸成形構造物の透明性及び耐
衝撃性は、エチレンテレフタレート系ポリエステル単独
からなるものと殆ど同一である。
【0052】本発明の容器では、延伸成形時の応力を、
エチレンテレフタレート系ポリエステル単独の場合に比
して低減させることが可能となるため、容器への成形に
際しては、細部の構造を正確に現出させることが可能と
なるという利点を有する。これは、例えば炭酸飲料等を
充填するポリエステル容器の場合、容器構造に基づく耐
圧性と自立性とを同時に付与する上で重要である。
【0053】本発明の容器では、延伸成形時の応力が減
少され、高速且つ高倍率の延伸可能であることにより、
高度の分子配向が行われているという利点がある。ポリ
エステルの二軸配向の程度は、偏光蛍光法、複屈折法、
密度勾配管法密度、X線回折法等で確認することができ
るが、本発明によれば、アッベの屈折率計を用いて測定
した主延伸方向の屈折率が1.60以上、特に1.62
以上となるような分子配向を与えることが可能である。
【0054】本発明の容器を熱固定すると、エチレンテ
レフタレート単位系ポリエステル単独からなるものに比
して残留応力を顕著に減少させながら、配向結晶化を有
効にさせ得ることが特に優れた利点である。配向結晶化
度は、密度により評価し得るが、本発明によるポリエス
テル成形物は、1.350g/cm3 以上、特に1.3
65g/cm3 以上の密度を有するように分子配向及び
熱固定されていることが望ましい。
【0055】本発明の容器では、口部の結晶化が有効に
行われており、口部の剛性及び熱変形性にも優れている
ため、密封精度及び耐熱圧密封信頼性にも優れていると
いう利点がある。また、延伸された胴部を熱固定した場
合、優れた耐熱性、特に高い耐熱変形性及び高温時の機
械的性質が得られるという利点がある。
【0056】口部と底部中心とが厚肉で高度に結晶化さ
れており、口部と底部中心とを除く部分が口部及び底部
中心に隣接する段差部を介して急激に薄肉化され延伸さ
れている容器では、高度に熱結晶化させて変形されない
部分と、高度に分子配向された部分とのみが存在し、低
配向部が実質上残留しないので、熱と圧力とが同時に作
用しても熱圧変形や膨張の発生も有効に解消されるので
ある。
【0057】本発明の二軸延伸ポリエステル容器の構造
の一例を示す「図2」(断面図)において、この二軸延
伸ポリエステル容器1は、口部(ノズル部)2、円錐台
状の肩部3、筒状の胴部4及び閉ざされた底部5から成
っている。底部には、厚肉の中心12が存在する。口部
2及び底部中心12は高度に熱結晶化されていると共に
胴部4に比して厚肉であり、プリフォームの時とほぼ同
じ厚みを有している。これらの口部2及び底部中心12
は密度法結晶化度(XC )が25%以上となるように結
晶化されており、その結晶構造は、球晶(ラメラ)状で
ある。容器の口部2及び底部中心12を除く部分は、そ
れぞれ口部に隣接する段差部13及び底部中心に隣接す
る段差部14を介して急激に薄肉化され、高度に分子配
向されている。
【0058】本発明の二軸延伸ポリエステル容器の構造
の他の例を示す「図3」(側面図)、「図4」(底面
図)及び「図5」(断面図)において、この二軸延伸ポ
リエステル容器1は、口部(ノズル部)2、円錐台状の
肩部3、筒状の胴部4及び閉ざされた底部5から成って
おり、口部2は高度に熱結晶化されている。胴部4の主
たる部分には、相対的に径が大で且つ周長の短かいピラ
ー状凸部7と、相対的に径が小で且つ周長の長いパネル
状凹部6とが短かい連結部8を介して周方向に交互に多
数個設けられている。ピラー状凸部7は容器軸方向(高
さ方向)に延びており、従ってパネル状凹部6はこのピ
ラー状凸部7で仕切られた容器軸方向に長い角が丸めら
れた長方形の形状を有している。
【0059】「図5」の断面図から了解されるように、
パネル状凹部6は内圧の増大により径外方に膨張する
(突出する)こと及び内圧の減少により内方に収縮する
(凹む)ことが可能であり、これにより内圧変化を緩和
させる作用を有している。
【0060】図面に示す具体例では、このパネル状凹部
設置部分の上方に、相対的に径の大きい膨出リング部9
とこれに隣り合った径の相対的に小さい溝状リング部1
0とが設けられていて、容器軸方向への若干の変形をも
許容するようになっている。また、底部5の中央部に
は、星形の内方への凹み部11があり、底部5の圧力や
熱変形による外方へのバックリングを防止し得るように
なっている。本発明の容器では、上述した形状が設計通
りに忠実に再現され、成形後の各部分の応力緩和と配向
結晶化とが十分に行われているため、優れた耐熱変形性
が得られるものである。
【0061】
【実施例】本発明を次の実施例で更に説明する。容器の
耐熱性の評価としてホットパック試験を行った。容器を
30℃−80%RHの雰囲気下に6時間保存した後、8
7℃の熱水を規定の入れ目線まで充填、直ちに密栓し
た。これを1分間横倒しにし、続いて4分間正立させ、
その後水中で冷却した。耐熱性が不十分な場合、図3に
示した形状の容器では6のパネル状凹部に変形が生じる
ので、この部分の変形の有無で耐熱性を評価した。
【0062】実施例1 固有粘度(I.V.)が0.75dl/gのポリエチレ
ンテレフタレート(PET)と、I.V.が1.3dl
/gのポリブチレンテレフタレート(PBT)を表1に
示す種々の重量比で混合し、射出成形機により290℃
の成形温度でプリフォーム(口径28mm、重量59
g)を成形した。表1中、1はPET単体、2,3,
4,5はドライブレンド、6,7はPETとPBTを9
0:10の重量比で混合し、二軸押出機により270℃
で溶融混練したものをマスターバッチとして、最終的に
PETとPBTの重量比が表中に示した値になるように
混合したものである。材料間の比較を行うため、口部の
結晶化の工程において赤外線ヒーターの出力は一定と
し、加熱時間を変えて結晶化させた。
【0063】その後プリフォームを115℃に再加熱
し、ブロー成形機の金型内に搬送、ストレッチロッドに
より軸方向に延伸し直ちに高圧空気を吹き込んで、図2
に示す形状のボトルを成形した(内容量1.51、胴部
の平均肉厚0.35mm)。この際、予めブロー金型を
145℃に加熱しておき、ワンモールド法により熱固定
を行った。ただし、表1中の4の材料ではボトルが白化
したため、再加熱温度を105℃まで下げて透明なボト
ルを得た。また、5の材料では再加熱温度を下げても透
明なボトルは得られなかった。
【0064】成形した各ボトルの評価を行うため、口部
の先端より約3mm角の小片を切り出して密度を求め、
結晶化度を計算した。その結果を表1に示す。口部の結
晶化が不十分な場合、充填直後のキャッピングの際に口
部が変形する、冷却後に内容液が漏れる、あるいはキャ
ップの締め付けが緩む等の問題が生じる。必要とされる
結晶化度は、口部の肉厚、形状、キャップの材質、設
計、あるいはキャップの締め付けトルク等に依存するの
で一概には言えないが、一般的には少なくとも25%以
上、望ましくは35%以上であると考えられる。表1を
見ると、PET単体から成形したボトルの口部を結晶化
度を35%以上にするためには80秒以上を要するが、
PBTをブレンドしたボトルではいずれも70秒以内に
35%に達しており、加熱時間を10秒以上短縮できる
ことが分かる。
【0065】また、口部の結晶化度が十分高かった例に
ついてホットパック試験を行ったが、いずれのボトルも
変形等の問題は起こらず、十分な耐熱性を示した。
【0066】測定方法 使用した樹脂の固有粘度(I.V.)は、フェノールと
1,1,2,2−テトラクロロエタンの50:50混合
溶媒(重量比)に樹脂を1g/100ml溶解させ、ウ
ベローデ型粘度計を用いて30℃の時の落下時間より次
式に従って求めた。
【0067】
【数1】 ここで、[η];固有粘度(dl/g) ηsp ;比粘度(−) k’;ハギンスの恒数(=0.33) C ;濃度(=1g/100ml)
【0068】結晶化度は、まず20℃四塩化炭素−nヘ
プタン系密度勾配管により密度を求め、ブチレンテレフ
タレート系成分は結晶化しないと仮定して、次式に従
い、エチレンテレフタレート系成分中の結晶領域の分率
を計算した。
【0069】
【数2】 ここで、x ;結晶化度(%) d ;試料の密度(g/cm3 ) da ;エチレンテレフタレート系成分の非晶領域の密度(g/cm3 ) db ;ブチレンテレフタレート系成分の非晶領域の密度(g/cm3 ) dc ;エチレンテレフタレート系成分の結晶領域の密度(g/cm3 ) C ;ブチレンテレフタレート系成分の重量分率(−)
【0070】
【表1】 容器口部の結晶化度 (%)
【0071】
【発明の効果】本発明によれば、エチレンテレフタレー
ト単位を主体とする熱可塑性ポリエステル(A)とブチ
レンテレフタレート単位を主体とする熱可塑性ポリエス
テル(B)とを、A:B=99.9:0.1乃至91:
9の重量比で含有するポリエステル組成物を延伸成形容
器の製造に用い、口部或いは口部と底部中心とを熱結晶
化させることにより、延伸部分の透明性や機械的な特性
を些かも低下させることなしに、口部等の結晶化高度に
しかも迅速に行うことが可能となり、口部の剛性及び熱
変形性に優れているため、密封精度及び耐熱圧密封信頼
性にも優れているという利点がある。
【0072】また、口部と底部中心とが厚肉で高度に結
晶化されており、口部と底部中心とを除く部分が口部及
び底部中心に隣接する段差部を介して急激に薄肉化され
延伸されている容器では、高度に熱結晶化させて変形さ
れない部分と、高度に分子配向された部分とのみが存在
し、低配向部が実質上残留しないので、熱と圧力とが同
時に作用しても熱圧変形や膨張の発生も有効に解消され
る。
【0073】更に、延伸された胴部を熱固定した場合、
優れた耐熱性、特に高い耐熱変形性及び高温時の機械的
性質が得られる延伸成形時の応力が低減され、形状出現
性に優れていると共に残留応力が低減されて耐熱性に優
れており、しかも透明性や機械的強度及び寸法安定性に
も優れているポリエステル容器が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 PET及びPBTを種々の量比で配合した組
成物の未延伸のものについてDSCで測定した130℃
における熱結晶化に伴う発熱ピークを比較したグラフで
ある。
【図2】 本発明の二軸延伸ポリエステル容器の構造の
一例を示す断面図である。
【図3】 本発明の二軸延伸ポリエステル容器の構造の
他の例を示す側面図である。
【図4】 「図3」の容器の底面図である。
【図5】 「図3」の容器の断面図である。
【符号の説明】
1は二軸延伸ポリエステル容器、2は結晶化された口部
(ノズル部)、3は円錐台状の肩部、4は筒状の胴部、
5は閉ざされた底部、6はパネル状凹部、7はピラー状
凸部、9は膨出リング部、10は溝状リング部、11は
星形の内方への凹み部、12は底部中心、13は口部に
隣接する段差部、14は底部中心に隣接する段差部。

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エチレンテレフタレート単位を主体とす
    る熱可塑性ポリエステル(A)とブチレンテレフタレー
    ト単位を主体とする熱可塑性ポリエステル(B)とを A:B=99.9:0.1乃至91:9 の重量比で含有するポリエステル組成物で形成され、少
    なくとも胴部が延伸熱固定され且つ口部或いは口部と底
    部中心とが結晶化されていることを特徴とする耐熱性ポ
    リエステル容器。
  2. 【請求項2】 エチレンテレフタレート単位を主体とす
    る熱可塑性ポリエステル(A)とブチレンテレフタレー
    ト単位を主体とする熱可塑性ポリエステル(B)とを A:B=99.9:0.1乃至91:9 の重量比で含有するポリエステル組成物で形成され、口
    部と底部中心とが厚肉で高度に結晶化されており、口部
    と底部中心とを除く部分が口部及び底部中心に隣接する
    段差部を介して急激に薄肉化され延伸されていることを
    特徴とする耐熱圧性ポリエステル容器。
  3. 【請求項3】 口部或いは口部と底部中心とが25%以
    上の結晶化度となるように結晶化されている請求項1ま
    たは2記載のポリエステル容器。
  4. 【請求項4】 エチレンテレフタレート系ポリエステル
    (A)が0.4乃至1.5dl/gの固有粘度を有する
    ものであり、且つブチレンテレフタレート系ポリエステ
    ル(B)が0.4乃至1.5dl/gの固有粘度を有す
    るものである請求項1または2記載のポリエステル容
    器。
  5. 【請求項5】 胴部が熱固定されている請求項1または
    2記載のポリエステル容器。
  6. 【請求項6】 熱可塑性ポリエステルを、口部及び底部
    を有する非晶質の有底プリフォームに溶融成形し、プリ
    フォームを軸方向及び周方向に延伸成形することから成
    るポリエステル容器の製法において、熱可塑性ポリエス
    テルとして、エチレンテレフタレート単位を主体とする
    熱可塑性ポリエステル(A)とブチレンテレフタレート
    単位を主体とする熱可塑性ポリエステル(B)とを A:B=99.9:0.1乃至91:9 の重量比で含有するポリエステル組成物を使用し、延伸
    に先立って、プリフォームの口部或いは口部と底部中心
    とを選択的に熱処理して結晶化させることを特徴とする
    耐熱性ポリエステル容器の製法。
  7. 【請求項7】 熱可塑性ポリエステルを、口部及び底部
    を有する非晶質の有底プリフォームに溶融成形し、プリ
    フォームを軸方向及び周方向に延伸成形することから成
    るポリエステル容器の製法において、熱可塑性ポリエス
    テルとして、エチレンテレフタレート単位を主体とする
    熱可塑性ポリエステル(A)とブチレンテレフタレート
    単位を主体とする熱可塑性ポリエステル(B)とを A:B=99.9:0.1乃至91:9 の重量比で含有するポリエステル組成物を使用し、延伸
    に先立って、プリフォームの口部と底部中心とを選択的
    に熱処理して結晶化させ、口部及び底部中心の隣接部分
    を延伸開始点として延伸成形することを特徴とする耐熱
    圧性ポリエステル容器の製法。
  8. 【請求項8】 延伸成形後、胴部を熱固定することを特
    徴とする請求項6または7記載のポリエステル容器の製
    法。
JP4328078A 1992-12-08 1992-12-08 耐熱性ポリエステル容器及びその製法 Expired - Fee Related JP2556246B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4328078A JP2556246B2 (ja) 1992-12-08 1992-12-08 耐熱性ポリエステル容器及びその製法
KR1019930019552A KR0119567B1 (ko) 1992-12-08 1993-09-24 연신성형물 및 그의 제법
US08/161,267 US5409750A (en) 1992-12-08 1993-12-03 Stretched molded structure and a process for its production
TW082110371A TW301627B (ja) 1992-12-08 1993-12-07
DE69318808T DE69318808T2 (de) 1992-12-08 1993-12-08 Gestreckte Gegenstände aus PET/PBT-Mischungen und Verfahren zu deren Herstellung
EP93309873A EP0601844B1 (en) 1992-12-08 1993-12-08 Stretched molded products from PET/PBT blends and process for their production

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4328078A JP2556246B2 (ja) 1992-12-08 1992-12-08 耐熱性ポリエステル容器及びその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06170928A JPH06170928A (ja) 1994-06-21
JP2556246B2 true JP2556246B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=18206269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4328078A Expired - Fee Related JP2556246B2 (ja) 1992-12-08 1992-12-08 耐熱性ポリエステル容器及びその製法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5409750A (ja)
EP (1) EP0601844B1 (ja)
JP (1) JP2556246B2 (ja)
KR (1) KR0119567B1 (ja)
DE (1) DE69318808T2 (ja)
TW (1) TW301627B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5500261A (en) * 1991-05-24 1996-03-19 Kao Corporation Resin composition and a container
TW240299B (ja) * 1992-12-30 1995-02-11 Ricoh Kk
DE69417389T2 (de) * 1994-02-23 1999-10-21 Denki Kagaku Kogyo Kk Wärme- und druckbeständiger Behälter
JP3612775B2 (ja) * 1995-03-28 2005-01-19 東洋製罐株式会社 耐熱耐圧自立容器及びその製造方法
US6472472B2 (en) 1996-05-17 2002-10-29 The Valspar Corporation Powder coating compositions and method
US6270855B1 (en) * 1996-05-17 2001-08-07 The Valspar Corporation Powder coating compositions and methods
US6458439B1 (en) * 1996-05-17 2002-10-01 The Valspar Corporation Extrusion coating compositions and method
EP0839632A1 (de) * 1996-10-31 1998-05-06 Constar International Holland (Plastics) BV Verfahren und Vorrichtung zum Kristallisieren und Ausformen des Mündungsbereichs an einem Vorformling für das Blasformen eines Behälters
WO1998023425A2 (en) * 1996-11-28 1998-06-04 Constar International Holland B.V. Process and apparatus for neck crystallisation of a preform
US6062408A (en) * 1997-04-09 2000-05-16 Dtl Technology Limited Partnership Wide mouth hot fill container
US6237791B1 (en) * 1997-04-09 2001-05-29 Dtl Technology Limited Partnership Wide mouth hot fill container
US7655179B2 (en) * 2001-03-12 2010-02-02 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Heat-resistant resin container and method of producing the same
GB0118796D0 (en) * 2001-08-01 2001-09-26 Dupont Teijin Films Us Ltd Par Copolyester film
US6713125B1 (en) * 2002-03-13 2004-03-30 3D Systems, Inc. Infiltration of three-dimensional objects formed by solid freeform fabrication
US20040039410A1 (en) * 2002-08-22 2004-02-26 Brooke Ren High-strength balloon with tailored softness
DE10312549B3 (de) * 2003-03-21 2004-08-26 Hüttinger Elektronik Gmbh + Co. Kg Gasentladungsprozess-Spannungsversorgungseinheit
US7459113B2 (en) 2004-03-08 2008-12-02 Eastman Chemical Company Process of making a container from polyester polymer particles having a small surface to center intrinsic-viscosity gradient
US20060047102A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-02 Stephen Weinhold Spheroidal polyester polymer particles
US7935399B2 (en) 2004-09-02 2011-05-03 Grupo Petrotemex, S.A. De C.V. Low melting polyester polymers
US20090061132A1 (en) * 2005-04-25 2009-03-05 Toyo Seikan Kaisha Ltd Container formed by stretch forming and process for producing the same
JP4830410B2 (ja) * 2005-09-05 2011-12-07 東洋製罐株式会社 延伸成形容器及びその製造方法
JP4525447B2 (ja) * 2005-04-25 2010-08-18 東洋製罐株式会社 耐熱性ポリエステル延伸成形容器及びその製造方法
JP5063935B2 (ja) * 2006-06-02 2012-10-31 東洋製罐株式会社 燃料電池カートリッジ用ポリエステル製容器
JP4223520B2 (ja) * 2006-06-19 2009-02-12 中本パックス株式会社 耐熱透明容器
JP2008012865A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd 自立袋形ブロー成形減容容器の印刷方法
CN102575089B (zh) * 2009-09-30 2017-09-26 株式会社Adeka 聚酯树脂组合物、聚酯纤维、聚酯树脂成型体和聚酯树脂用结晶成核剂的制造方法
USD744345S1 (en) * 2012-05-04 2015-12-01 Robinsons Soft Drinks Limited Bottle
USD741714S1 (en) * 2012-10-09 2015-10-27 Robinsons Soft Drinks Limited Bottle
USD749954S1 (en) 2014-05-21 2016-02-23 Plastipak Packaging, Inc. Plastic container
FR3080795B1 (fr) * 2018-05-02 2020-04-03 Sidel Participations Procede de formage de recipient en materiau thermoplastique par etirage bi-axial

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS495484A (ja) * 1972-05-08 1974-01-18
JPS5350257A (en) * 1976-10-20 1978-05-08 Teijin Ltd Manufacture f polyester film
JPS5418374A (en) * 1977-07-12 1979-02-10 Teijin Ltd Frozen food wrapper
US4286011A (en) * 1978-03-30 1981-08-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polyester films with improved processability and tear resistance
US4520854A (en) * 1983-11-28 1985-06-04 Jim May Log splitter
BG45124A1 (ja) * 1987-07-23 1989-04-14 Nadka V Avramova
JPH01254539A (ja) * 1988-03-30 1989-10-11 Toyo Seikan Kaisha Ltd 耐熱圧性多層容器及びその製法
JP2533982B2 (ja) * 1991-04-02 1996-09-11 信越ポリマー株式会社 透明耐熱容器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0601844B1 (en) 1998-05-27
TW301627B (ja) 1997-04-01
KR0119567B1 (ko) 1997-10-22
JPH06170928A (ja) 1994-06-21
DE69318808T2 (de) 1998-09-24
EP0601844A1 (en) 1994-06-15
US5409750A (en) 1995-04-25
DE69318808D1 (de) 1998-07-02
KR940014638A (ko) 1994-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2556246B2 (ja) 耐熱性ポリエステル容器及びその製法
KR100204127B1 (ko) 코폴리에스테르 및 코폴리에스테르를 함유하는 중공용기 및 연신필름
AU2003243588A1 (en) Method for the fabrication of crystallizable resins and articles therefrom
JP3430637B2 (ja) ポリエステル容器及びその製造方法
JP3594379B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物の製造方法
JP3716510B2 (ja) 延伸ブローボトル
JP2863570B2 (ja) 共重合ポリエチレンテレフタレートおよびその用途
JP2650579B2 (ja) 熱固定延伸ブロー成形容器の製造方法
JP3743306B2 (ja) ポリエステル容器用ポリエチレンテレフタレート及びポリエステル容器の製法
JPH02269637A (ja) 耐熱プラスチック瓶
JP3274749B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物およびこれからなるボトル
JP3046084B2 (ja) 紫外線遮断性に優れた中空成形体および食品包装容器
JPH02274757A (ja) ポリエステル樹脂組成物およびその製造方法ならびにこの組成物の用途
JP3748739B2 (ja) 耐圧性ポリエステルボトル及びそれを用いた包装体
JP2687876B2 (ja) ポリエステルボトル及びその製造方法
JP2681687B2 (ja) 耐熱プラスチック瓶
JPH0477523A (ja) 中空成形容器
JP2681688B2 (ja) 耐熱プラスチック瓶
JPH02276855A (ja) ポリエステル樹脂組成物およびその用途
JPH09157505A (ja) ポリエステル樹脂組成物、並びにそれよりなるプリフォーム及び中空容器
JP2883438B2 (ja) 飽和ポリエステル製ボトルおよびその製造方法
JPH03207750A (ja) ポリエステル樹脂組成物およびこれから形成されるポリエステル樹脂成形体の製造方法
JPH04126245A (ja) 飽和ポリエステル製ボトルおよびその製造方法
JPS6222851A (ja) ガスバリア性ボトル
JPH06157879A (ja) ポリエステル樹脂組成物及びボトル

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees