JP2516042Y2 - 地中への管建込み用オーガー - Google Patents

地中への管建込み用オーガー

Info

Publication number
JP2516042Y2
JP2516042Y2 JP4673891U JP4673891U JP2516042Y2 JP 2516042 Y2 JP2516042 Y2 JP 2516042Y2 JP 4673891 U JP4673891 U JP 4673891U JP 4673891 U JP4673891 U JP 4673891U JP 2516042 Y2 JP2516042 Y2 JP 2516042Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
pipe
auger
overhang
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4673891U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04130397U (ja
Inventor
榮治 今井
紘一 荒木
Original Assignee
榮治 今井
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 榮治 今井 filed Critical 榮治 今井
Priority to JP4673891U priority Critical patent/JP2516042Y2/ja
Publication of JPH04130397U publication Critical patent/JPH04130397U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2516042Y2 publication Critical patent/JP2516042Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、地中に管を建て込むた
めに、地中に管建て込み用穴を掘削するために、建て込
むべき管の内部に貫挿された回転シャフトの先端に取り
付けられていて、管建て込み後は回転シャフトと共に管
内から抜きだすようにした地中への管建込み用オーガー
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より地中に管を建て込む工法とし
て、動力源により該管を直接回転させて地中へ推進させ
る工法があるが、この工法は効率が悪く、動力源が大型
になってしまうと共に、地層が硬い場合には不向きであ
ることから、一般には、図5に示すように、建て込むべ
き管K内にオーガー10を装着して掘進と管建て込みと
を同時に行う工法が用いられる。
【0003】図5に示す工法は、建て込むべき管K内
に、取り出し自在に配置された軸受部9で軸受された回
転シャフト8を貫挿し、該回転シャフト8の先端部にオ
ーガー10を取り付けて、該オーガー10で建て込み用
穴を掘進しつつ管Kを建て込み、目的地点まで到達後は
該管から回転シャフト8と共にオーガー10を取り出す
ようにしたものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】図5に示す従来のオー
ガー10にあっては、オーガー10は管K内を通じて挿
通されるものであることから、ビット10aの径が管K
の内径よりも小径であり、管の外径よりも小さい穴が形
成されるに過ぎないから、地層の硬い箇所では管を建て
込むことができない、という欠点があった。
【0005】本考案の目的は、図5に示す従来の欠点を
解消し、建て込むべき管の外径よりも大径の建て込み用
穴を掘進することができると共に目的地点への到達後は
管内を通じて引き抜くことができるようにした地中への
管建て込み用オーガーを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達するため
に、本考案の地中への管建て込み用オーガーは、地中に
管建て込み用穴を掘削するために、建て込むべき管の内
部に貫挿された回転シャフトの先端に取り付けられてい
て、管建て込み後は回転シャフトと共に管内から抜き出
すようにしたオーガーにおいて、上記回転シャフトに連
結されるヘッドの先端部側に該ヘッドに対してスライド
自在で回転外径が上記管の内径よりも僅かに小径になっ
ているビット本体を設け、該ビット本体には開くことに
より先端部が上記ビット本体の外径よりも突出してその
回転外径が上記管の外径よりも大径となるようにしたオ
ーバーハングビットを分周的に設け、後端部側を上記ヘ
ッドに枢支したジョイント部材の先端部側を上記オーバ
ーハングビットの後端部側に枢支して構成したものであ
り、ビット本体が後退するとオーバーハングビットの先
端部が開いて大径の穴が掘削されると共に、前進すると
オーバーハングビットの先端部が閉じて管内からの抜き
出しに支障がないようにしたものである。
【0007】ビット本体は略円柱状のセンタービットと
その側方に分周的に設けた平形のサイドビットとで構成
してオーバーハングビットをこのサイドビットに枢支す
る。この場合、オーバーハングビットの後端部とジョイ
ント部材の先端部との枢支支点をガイドするためのガイ
ドホールをサイドビットに形成することができ、これに
よってオーバーハングビットが確実に開閉する。センタ
ービットにはパイプ状の回転シャフト及びヘッドを介し
て地上から供給する水を噴出させるための給水孔を形成
しておいて、該給水孔から順次給水することにより各ビ
ットによる掘削を容易ならしめることができる。
【0008】
【作用】建て込むべき管内に軸受部で軸受されている回
転シャフトが回転すると、ヘッド、ビット本体及びオー
バーハングビットが一体的に回転する。建て込むべき管
を押し込むとビット本体が切削すべき土の抵抗を受けて
後退し、オーバーハングビットの先端部が押し開かれ
る。そして各ビットが回転すると、センタービットによ
って中心部が掘削され、その側方はサイドビットによ
り、更に、その外周部はオーバーハングビットによりそ
れぞれ掘削され、建て込むべき管の外径よりも大径の建
て込み用穴が掘削形成される。センタービットの給水孔
からは回転シャフト及びヘッドを介して地上から給水さ
れた水が給水され、各ビットによる掘削を容易に行なわ
せることができる。このようにして掘削形成された穴は
管の外径よりも大径であるから、建て込み用穴を掘進し
つつ管を押し込んで目的地点まで容易に到達させること
ができる。
【0009】目的地点まで到達させた後、オーガー全体
を取り出す場合には回転シャフトを引き抜くが、このと
きオーバーハングビットが管の開口縁に係合し、ビット
本体を残した状態でヘッドが少許引き上げられ、これに
伴ってオーバーハングビットが閉じてビット全体の外径
が管の内径よりも小径となるから、管内を通じて抜き出
すことができる。なお、オーガー全体の抜き出しはビッ
トの破損や地質によってビットを交換する場合にも行な
われる。
【0010】
【実施例】本考案に係る地中への管建込み用オーガーを
図1乃至図4に基づいて説明すると、図1はオーバーハ
ングビットが開いた状態の側面図、図2はその正面図、
図3はオーバーハングビットが閉じた状態の側面図、図
4は使用状態を示す側面図である。
【0011】図において、Kは地中に建て込むべき管、
8は管K内に軸受部9で軸受けして貫挿されている回転
シャフトであり、これらは図5に示す従来のものと同様
であるが、回転シャフト8はパイプ状になっている。1
は上記回転シャフト8の先端部側に取り付けられるオー
ガー全体を示している。2は上記回転シャフト8に取り
付けられたヘッド、3は上記ヘッド2に対してスライド
自在に設けられたビット本体であり、回転外径は上記管
Kの内径よりも僅かに小径となっている。このビット本
体3は後部に小径部42を有する略円柱状のセンタービ
ット4とその側方に分周的に設けられた平形のサイドビ
ット5とからなり、上記小径部42がヘッド2内にピス
トン状に挿入されることによりスライド自在となってい
る。なお、実施例ではこのサイドビット5は対称位置に
2個設けられているが、3個又は4個のサイドビット5
を分周的に設けることもできる。センタービット4及び
サイドビット5の先端にはビット部41,51がそれぞ
れ設けられているが、サイドビット5のビット部51は
センタービット4のビット部41よりも少許の段差が設
けられ、しかも傾斜面となっている。また、センタービ
ット4の中心には上記回転シャフト8とヘッド2を介し
て地上から供給される水を噴出させるための給水孔43
が設けられている。
【0012】6はビット部61を備えたオーバーハング
ビットであって、上記サイドビット5に枢支支点62で
開閉自在に枢支されていて、開くことにより先端部が上
記ビット本体3の外径よりも突出してその回転外径が上
記管Kの外径よりも大径となるようになっている。7は
後端部側を上記ヘッド2の側部の控え部21に枢支支点
71で枢支すると共にその先端部側を上記オーバーハン
グビット6の後端部側に枢支支点72で枢支したジョイ
ント部材であって、このように連結することにより、上
記ビット本体3が後退するとオーバーハングビット6が
開き、ビット本体3が前進すると該オーバーハングビッ
ト6が閉じる。ジョイント部材7は表裏に2枚配置さ
れ、その先端部側で上記オーバーハングビット6とサイ
ドビット5を挟持する形態になっており、上記サイドビ
ット5には上記枢支支点72をガイドするための弧状の
ガイドホール52が形成されている。なお、上記枢支支
点62,71,72はボルト・ナットにより枢支されて
いて分解自在となっている。また、上記オーバーハング
ビット6の背面外周部にはテーパー63が形成されてい
て、閉じた際に不要に突出しないようになっている。図
中、22はスピールカバーである。
【0013】
【考案の効果】本考案に係る地中への管建込み用オーガ
ーによれば、建て込むべき管内に軸受部で軸受されてい
る回転シャフトが回転すると、ヘッド、ビット本体及び
オーバーハングビットが一体的に回転し、建て込むべき
管を押し込むとビット本体が切削すべき土の抵抗を受け
て後退してオーバーハングビットの先端部が押し開か
れ、センタービットによって中心部が、その側方はサイ
ドビットにより、更に、その外周部はオーバーハングビ
ットによりそれぞれ掘削されるから、建て込むべき管の
外径よりも大径の建て込み用穴を掘削形成することがで
きる。センタービットの給水孔からは回転シャフト及び
ヘッドを介して地上から給水された水が給水され、各ビ
ットによる掘削を容易に行なわせることができる。この
ようにして掘削形成された穴は管の外径よりも大径であ
るから、建て込み用穴を掘進しつつ管を押し込んで目的
地点まで容易に到達させることができ、地層が硬い場合
でも管の建て込みを確実且つ容易になし得る。また、オ
ーガー全体の取り出しに際して回転シャフトを引き抜く
と、オーバーハングビットが管の開口縁に係合し、ビッ
ト本体を残した状態でヘッドが少許引き上げられ、これ
に伴ってオーバーハングビットが閉じてビット全体の外
径が管の内径よりも小径となるから、管内を通じて抜き
出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る地中への管建込み用オーガーのオ
ーバーハングビットを開いた状態の側面図である。
【図2】本考案に係る地中への管建込み用オーガーのオ
ーバーハングビットを開いた状態の正面図である。
【図3】本考案に係る地中への管建込み用オーガーのオ
ーバーハングビットを閉じた状態の側面図である。
【図4】本考案に係る地中への管建込み用オーガーの使
用状態を示す側面図である。
【図5】従来のオーガーの使用状態を示す側面図であ
る。
【符号の説明】
Kは管 1はオーガー 2はヘッド 3はビット 4はセンタービット43 は給水孔 5はサイドビット 52はガイドホール 6はオーバーハングビット 62は枢支支点 7はジョイント部材 71は枢支支点 72は枢支支点 8は回転シャフト 9は軸受部

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地中に管建て込み用穴を掘削するため
    に、建て込むべき管(K)の内部に貫挿された回転シャ
    フト(8)の先端に取り付けられていて、管建て込み後
    は回転シャフト(8)と共に管(K)内から抜き出すよ
    うにしたオーガー(1)において、上記回転シャフト
    (8)に連結されるヘッド(2)と、該ヘッド(2)の
    先端部側に該ヘッド(2)に対してスライド自在に設け
    られていて回転外径が上記管(K)の内径よりも僅かに
    小径になっているビット本体(3)と、該ビット本体
    (3)に開閉自在に枢支されていて開くことにより先端
    部が上記ビット本体(3)の外径よりも突出してその回
    転外径が上記管(K)の外径よりも大径となるように分
    周的に設けた複数のオーバーハングビット(6)と、後
    端部側が上記ヘッド(2)に枢支されると共に先端部側
    が上記オーバーハングビット(6)の後端部側に枢支さ
    れたジョイント部材(7)とからなることを特徴とする
    地中への管建込み用オーガー。
  2. 【請求項2】 ビット本体(3)がセンタービット
    (4)とその側方に分周的に取り付けられたサイドビッ
    ト(5)とからなり、オーバーハングビット(6)はサ
    イドビット(5)に枢支されていることを特徴とする請
    求項1記載の地中への管建込み用オーガー。
  3. 【請求項3】 サイドビット(5)にはオーバーハング
    ビット(6)の後端部とジョイント部材(7)の先端部
    との枢着支支点(72)をガイドするためのガイドホー
    ル(52)が形成されていることを特徴とする請求項2
    記載の地中への管建込み用オーガー。
  4. 【請求項4】 センタービット(4)にはパイプ状の回
    転シャフト(8)及びヘッド(2)を介して地上から供
    給する水を噴出させるための給水孔(43)が形成され
    ていることを特徴とする請求項2記載の地中への管建込
    み用オーガー。
JP4673891U 1991-05-27 1991-05-27 地中への管建込み用オーガー Expired - Lifetime JP2516042Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4673891U JP2516042Y2 (ja) 1991-05-27 1991-05-27 地中への管建込み用オーガー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4673891U JP2516042Y2 (ja) 1991-05-27 1991-05-27 地中への管建込み用オーガー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04130397U JPH04130397U (ja) 1992-11-30
JP2516042Y2 true JP2516042Y2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=31926109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4673891U Expired - Lifetime JP2516042Y2 (ja) 1991-05-27 1991-05-27 地中への管建込み用オーガー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2516042Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04130397U (ja) 1992-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN206902793U (zh) 一种用于挖沟机的挖沟装置
JP2516042Y2 (ja) 地中への管建込み用オーガー
JPH0694772B2 (ja) 掘削装置
JP4405043B2 (ja) 掘削工具
CN212455746U (zh) 一种顶管装置
JP2576561B2 (ja) 管推進工法
JPS6235748Y2 (ja)
JP3680963B2 (ja) 埋設管における本管および枝管の埋設方法
JPH0828186A (ja) 管埋設装置
JPH0519433Y2 (ja)
JP2534704Y2 (ja) 異形管埋設装置
JPH0726867A (ja) バケット自己昇降式掘削装置
JPH11101083A (ja) 土質調査試料サンプリング方法及びそれに用いるオーガーロッドの接続構造
JPH0630955Y2 (ja) 掘削装置
JP3143097B2 (ja) シールド掘進機の余掘り装置
JPS6335118Y2 (ja)
JPH07305348A (ja) 基礎地盤の改良工法とその装置
JPH09228769A (ja) 全旋回式ケーシング掘削工法における拡底工法及び掘削ケーシング
JPH0316953Y2 (ja)
JP3427360B2 (ja) シールドマシン
JP2534703Y2 (ja) 異形管埋設装置
JP2559261Y2 (ja) 小口径管推進機
JPH0322395Y2 (ja)
JPH0235918Y2 (ja)
JPS6111333Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term