JP2024016728A - Information processing device, information processing system, and information processing method - Google Patents

Information processing device, information processing system, and information processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2024016728A
JP2024016728A JP2022119048A JP2022119048A JP2024016728A JP 2024016728 A JP2024016728 A JP 2024016728A JP 2022119048 A JP2022119048 A JP 2022119048A JP 2022119048 A JP2022119048 A JP 2022119048A JP 2024016728 A JP2024016728 A JP 2024016728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
application
user
information processing
plan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022119048A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
慶一 井上
Keiichi Inoue
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2022119048A priority Critical patent/JP2024016728A/en
Publication of JP2024016728A publication Critical patent/JP2024016728A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To easily provide information regarding an application in which a user is interested.SOLUTION: A screen information transmission unit 50B transmits selection screen information of a selection screen for selectably displaying a plurality of applications including a first application and a second application. An acquisition unit 50K acquires, from a first information processing terminal, action information including selected application information regarding an application selected via the selection screen by a first user who does not have change authority of a plan, and executed application information regarding an application of which the execution is instructed via the selection screen by the first user. An action analysis unit 50L generates report information regarding the second application on the basis of the action information. A report information transmission unit 50C transmits the report information to a second information processing terminal operated by a second user who belongs to a tenant and has the change authority of the plan.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法に関する。 The present invention relates to an information processing device, an information processing system, and an information processing method.

従来、ネットワークを介して提供されるアプリケーションと連携可能な機器が知られている。このような機器では、複数のアプリケーションの一覧画面を表示し、ユーザに対してユーザ所望のアプリケーションを選択可能に提供することが行われている。しかし、契約するライセンスなどによりユーザが利用できないアプリケーションが存在する場合がある。そこで、ユーザが利用可能なアプリケーション、およびユーザが利用できないアプリケーションの双方をユーザに対して提示し、契約などの変更により利用可能となるアプリケーションの存在をユーザに認識させる方法が提案されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, devices that can cooperate with applications provided via a network have been known. In such devices, a list screen of a plurality of applications is displayed, and the user is provided with an option to select the application desired by the user. However, there may be applications that cannot be used by users due to contracted licenses or the like. Therefore, a method has been proposed in which both applications that can be used by the user and applications that cannot be used by the user are presented to the user, and the user is made aware of the existence of the application that becomes available due to a change in the contract or the like.

しかしながら従来技術では、契約などの変更により利用可能となるアプリケーションの存在をユーザに認識させることは可能であるが、契約などの変更権限を有さないユーザは契約を変更することができない。このため、従来技術では、ユーザが何れのアプリケーションに興味を抱いているかについて、変更権限を有するユーザが管理することが出来なかった。すなわち、従来技術では、ユーザが興味を有するアプリケーションに関する情報を容易に提供することが出来なかった。 However, in the conventional technology, although it is possible to make a user aware of the existence of an application that becomes available by changing a contract or the like, a user who does not have the authority to change the contract or the like cannot change the contract. For this reason, in the prior art, it has not been possible for a user who has change authority to manage which applications a user is interested in. That is, with the conventional technology, it was not possible to easily provide information regarding applications in which a user is interested.

本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、ユーザが興味を有するアプリケーションに関する情報を容易に提供することができる、情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and provides an information processing device, an information processing system, and an information processing method that can easily provide information regarding applications that a user is interested in. With the goal.

そこで上記課題を解決するため、情報処理装置は、利用可能なアプリケーションの組み合わせの異なる複数のプランの各々に対する契約単位であるテナントに属するユーザが利用可能な第1のアプリケーションと、前記ユーザが利用できない第2のアプリケーションと、を含む複数の前記アプリケーションを選択可能に表示する選択画面の選択画面情報を第1の情報処理端末へ送信する画面情報送信部と、前記テナントに属する前記ユーザであって、前記プランの変更権限を有さない第1のユーザが前記選択画面を介して選択した前記アプリケーションに関する選択アプリ情報、および、前記第1のユーザが前記選択画面を介して実行を指示した前記アプリケーションに関する実行アプリ情報、を含む行動情報を前記第1の情報処理端末から取得する取得部と、前記行動情報に基づいて、前記第2のアプリケーションに関するレポート情報を生成する行動解析部と、前記レポート情報を、前記テナントに属するユーザであって前記プランの変更権限を有する第2のユーザの操作する第2の情報処理端末へ送信するレポート情報送信部と、を備える。 Therefore, in order to solve the above problem, an information processing device provides a first application that can be used by a user belonging to a tenant, which is a contract unit for each of a plurality of plans with different combinations of usable applications, and a first application that can be used by a user who belongs to a tenant, and a first application that cannot be used by the user. a second application, a screen information transmitter that transmits selection screen information of a selection screen that selectably displays a plurality of applications including a second application to a first information processing terminal; and the user belonging to the tenant, Selected application information regarding the application selected by the first user who does not have the authority to change the plan via the selection screen, and information regarding the application which the first user has instructed to execute via the selection screen. an acquisition unit that acquires behavior information including execution application information from the first information processing terminal; a behavior analysis unit that generates report information regarding the second application based on the behavior information; , a report information transmitter configured to transmit report information to a second information processing terminal operated by a second user who belongs to the tenant and has authority to change the plan.

本発明によれば、ユーザが興味を有するアプリケーションに関する情報を容易に提供することができるという効果を奏する。 According to the present invention, it is possible to easily provide information regarding applications in which a user is interested.

図1は、実施形態にかかる情報処理システムの構成例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of an information processing system according to an embodiment. 図2は、実施形態におけるサービス提供システムのハードウェア構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the service providing system in the embodiment. 図3は、実施形態における画像形成装置のハードウェア構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the image forming apparatus in the embodiment. 図4は、実施形態におけるサービス提供システムおよび画像形成装置の機能構成例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of a service providing system and an image forming apparatus in the embodiment. 図5は、プランの一例の説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of an example of a plan. 図6は、契約情報のデータ構成の一例の模式図である。FIG. 6 is a schematic diagram of an example of the data structure of contract information. 図7は、サービス提供システムが実行する情報処理の流れの一例を示すシーケンス図である。FIG. 7 is a sequence diagram showing an example of the flow of information processing executed by the service providing system. 図8は、選択画面の一例の模式図である。FIG. 8 is a schematic diagram of an example of a selection screen. 図9は、選択ログ情報のデータ構成の一例の模式図である。FIG. 9 is a schematic diagram of an example of the data structure of selected log information. 図10は、実行画面の一例の模式図である。FIG. 10 is a schematic diagram of an example of an execution screen. 図11は、実行ログ情報のデータ構成の一例の模式図である。FIG. 11 is a schematic diagram of an example of the data structure of execution log information. 図12は、サービス提供システムが実行する情報処理の流れの一例を示すシーケンス図である。FIG. 12 is a sequence diagram showing an example of the flow of information processing executed by the service providing system. 図13は、実行アプリDBのデータ構成の一例の模式図である。FIG. 13 is a schematic diagram of an example of the data structure of the execution application DB. 図14は、選択アプリDBのデータ構成の一例を示す模式図である。FIG. 14 is a schematic diagram showing an example of the data structure of the selected application DB. 図15は、サービス提供システムが実行する情報処理の流れの一例を示すシーケンス図である。FIG. 15 is a sequence diagram showing an example of the flow of information processing executed by the service providing system. 図16は、行動情報のデータ構成の一例を示す模式図である。FIG. 16 is a schematic diagram showing an example of the data structure of behavior information. 図17は、アプリ情報のデータ構成の一例を示す模式図である。FIG. 17 is a schematic diagram showing an example of the data structure of application information. 図18は、レコメンド管理情報のデータ構成の一例の模式図である。FIG. 18 is a schematic diagram of an example of the data structure of recommendation management information. 図19は、集計情報のデータ構成の一例の模式図である。FIG. 19 is a schematic diagram of an example of the data structure of total information. 図20は、集計処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 20 is a flowchart illustrating an example of the flow of aggregation processing. 図21は、プラン情報のデータ構成の一例の模式図である。FIG. 21 is a schematic diagram of an example of the data structure of plan information. 図22は、契約情報のデータ構成の一例を示す模式図である。FIG. 22 is a schematic diagram showing an example of the data structure of contract information. 図23は、レポート情報のデータ構成の一例を示す模式図である。FIG. 23 is a schematic diagram showing an example of the data structure of report information. 図24は、サービス提供システムが実行する情報処理の流れの一例を示すシーケンス図である。FIG. 24 is a sequence diagram showing an example of the flow of information processing executed by the service providing system. 図25は、レポート画面の一例の模式図である。FIG. 25 is a schematic diagram of an example of a report screen. 図26は、変形例のサービス提供システムが実行する情報処理の流れの一例を示すシーケンス図である。FIG. 26 is a sequence diagram illustrating an example of the flow of information processing executed by the modified service providing system. 図27は、変形例の実行アプリDBのデータ構成の一例を示す模式図である。FIG. 27 is a schematic diagram illustrating an example of a data structure of an execution application DB according to a modified example. 図28は、入力画面の一例の模式図である。FIG. 28 is a schematic diagram of an example of an input screen. 図29は、作業時間テーブルのデータ構成の一例を示す模式図である。FIG. 29 is a schematic diagram showing an example of the data structure of the work time table. 図30は、変形例のレポート画面の一例の模式図である。FIG. 30 is a schematic diagram of an example of a report screen in a modified example.

以下に添付図面を参照して、情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法の実施形態を詳細に説明する。 Embodiments of an information processing device, an information processing system, and an information processing method will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

図1は、本実施形態にかかる情報処理システム1の構成例を示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of an information processing system 1 according to the present embodiment.

情報処理システム1は、サービス提供環境E1、ユーザ環境E2および1以上の外部ストレージシステム40を含む。サービス提供環境E1、ユーザ環境E2、および外部ストレージシステム40は、インターネットなどの広域的なネットワークN1を介して通信可能に接続される。 The information processing system 1 includes a service providing environment E1, a user environment E2, and one or more external storage systems 40. The service provision environment E1, the user environment E2, and the external storage system 40 are communicably connected via a wide area network N1 such as the Internet.

サービス提供環境E1は、ネットワークN1を介してクラウドサービスなどの外部サービスを提供するシステム環境である。本実施形態では、外部サービスの具体例としてクラウドサービスを採用して説明するが、ASP(Application Service Provider)によって提供されるサービスやWebサービスなど、ネットワークを介して提供されるサービスに関して本実施形態が適用されてもよい。 The service provision environment E1 is a system environment that provides external services such as cloud services via the network N1. In this embodiment, a cloud service will be adopted as a specific example of an external service. may be applied.

サービス提供環境E1は、一台以上の情報処理装置(コンピュータ)が構成するサービス提供システム10を有する。 The service providing environment E1 includes a service providing system 10 configured by one or more information processing devices (computers).

サービス提供システム10は、ネットワークN1を介して所定のサービスを提供する。例えば、サービス提供システム10は、ユーザ環境E2の画像形成装置20が原稿をスキャンして生成した画像データに対して、予めワークフローとして定義されたアプリケーションを実行するサービスを提供する。また、サービス提供システム10は、外部ストレージシステム40に保存されている電子ファイルについて、予めワークフローとして定義されたアプリケーションを実行することで、画像形成装置20に印刷させるサービスを提供する。 The service providing system 10 provides predetermined services via the network N1. For example, the service providing system 10 provides a service for executing an application defined in advance as a workflow on image data generated by scanning a document by the image forming apparatus 20 in the user environment E2. The service providing system 10 also provides a service that causes the image forming apparatus 20 to print electronic files stored in the external storage system 40 by executing an application defined in advance as a workflow.

ユーザ環境E2は、例えば、画像形成装置20のユーザである企業などにおけるシステム環境である。ユーザ環境E2は、一台以上の画像形成装置20および情報処理装置30を含む。画像形成装置20および情報処理装置30は、例えば、LAN(Local Area Network)などのネットワークを介してネットワークN1に接続する。 The user environment E2 is, for example, a system environment in a company that is a user of the image forming apparatus 20. User environment E2 includes one or more image forming devices 20 and information processing devices 30. The image forming device 20 and the information processing device 30 are connected to the network N1 via a network such as a LAN (Local Area Network), for example.

画像形成装置20は、プリント機能およびスキャン機能などの複数の機能を有する画像形成装置20である。なお、画像形成装置20は、プリント機能およびスキャン機能以外に、コピー機能やファックス(FAX)通信機能などを備える複合機などでもよい。 The image forming apparatus 20 has multiple functions such as a print function and a scan function. Note that the image forming apparatus 20 may be a multifunction device having a copy function, a facsimile (FAX) communication function, etc. in addition to a print function and a scan function.

情報処理装置30は、例えば、PC(パーソナル・コンピュータ)又はスマートデバイスなどである。 The information processing device 30 is, for example, a PC (personal computer) or a smart device.

外部ストレージシステム40は、ストレージサービス(又はオンラインストレージ)と呼ばれるクラウドサービスを、ネットワークN1などを介して提供するコンピュータシステムである。ストレージサービスとは、外部ストレージシステム40のストレージの記憶領域を貸し出すサービスである。例えば、記憶領域は、ワークフローにおいて処理対象とされた電子ファイルの保存先(アップロード先)として利用される。また、当該記憶領域に記憶された電子ファイルは、ワークフローの入力データとしてダウンロードされる。 The external storage system 40 is a computer system that provides a cloud service called a storage service (or online storage) via the network N1 or the like. The storage service is a service that rents out the storage area of the external storage system 40. For example, the storage area is used as a storage destination (upload destination) for electronic files that are processed in a workflow. Furthermore, the electronic file stored in the storage area is downloaded as input data for the workflow.

図2は、本実施形態におけるサービス提供システム10のハードウェア構成例を示す図である。 FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the service providing system 10 in this embodiment.

サービス提供システム10は、入力装置11、表示装置12、外部I/F13、RAM14、ROM15、CPU16、通信I/F17およびHDD18などを備え、それぞれがバスBで相互に接続されている。なお、入力装置11および表示装置12は必要なときに接続して利用する形態であってもよい。 The service providing system 10 includes an input device 11, a display device 12, an external I/F 13, a RAM 14, a ROM 15, a CPU 16, a communication I/F 17, and an HDD 18, each of which is interconnected via a bus B. Note that the input device 11 and the display device 12 may be connected and used when necessary.

入力装置11は、キーボードやマウス、タッチパネルなどを含み、ユーザが各操作信号を入力するのに用いられる。表示装置12はディスプレイなどを含み、サービス提供システム10による処理結果を表示する。 The input device 11 includes a keyboard, a mouse, a touch panel, etc., and is used by the user to input various operation signals. The display device 12 includes a display and the like, and displays processing results by the service providing system 10.

通信I/F17は、サービス提供システム10を各種ネットワークに接続するインタフェースである。これにより、サービス提供システム10は通信I/F17を介してデータ通信を行うことができる。 The communication I/F 17 is an interface that connects the service providing system 10 to various networks. Thereby, the service providing system 10 can perform data communication via the communication I/F 17.

HDD18は、プログラムやデータを格納している不揮発性の記憶装置の一例である。
格納されるプログラムやデータには、サービス提供システム10全体を制御する基本ソフトウェアであるOS、およびOS上において各種機能を提供するソフトウェアなどがある。なお、サービス提供システム10はHDD18に替え、記録媒体としてフラッシュメモリを用いるドライブ装置(例えばソリッドステートドライブ:SSD)を利用するものであってもよい。
The HDD 18 is an example of a nonvolatile storage device that stores programs and data.
The stored programs and data include an OS, which is basic software that controls the entire service providing system 10, and software that provides various functions on the OS. Note that, instead of the HDD 18, the service providing system 10 may use a drive device (for example, a solid state drive: SSD) that uses a flash memory as a recording medium.

外部I/F13は、外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体13aなどがある。これにより、サービス提供システム10は外部I/F13を介して記録媒体13aの読み取りおよび/又は書き込みを行うことができる。記録媒体13aにはフレキシブルディスク、CD、DVD、SDメモリカード、USBメモリなどがある。 External I/F 13 is an interface with an external device. The external device includes a recording medium 13a and the like. Thereby, the service providing system 10 can read and/or write to the recording medium 13a via the external I/F 13. The recording medium 13a includes a flexible disk, CD, DVD, SD memory card, USB memory, etc.

ROM15は、電源を切ってもプログラムやデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリ(記憶装置)の一例である。ROM15にはサービス提供システム10の起動時に実行されるBIOS、OS設定、およびネットワーク設定などのプログラムやデータが格納されている。RAM14はプログラムやデータを一時保持する揮発性の半導体メモリ(記憶装置)の一例である。 The ROM 15 is an example of a nonvolatile semiconductor memory (storage device) that can retain programs and data even when the power is turned off. The ROM 15 stores programs and data such as the BIOS, OS settings, and network settings that are executed when the service providing system 10 is started. The RAM 14 is an example of a volatile semiconductor memory (storage device) that temporarily holds programs and data.

CPU16は、ROM15やHDD18などの記憶装置からプログラムやデータをRAM14上に読み出し、処理を実行することで、サービス提供システム10全体の制御や機能を実現する演算装置である。 The CPU 16 is an arithmetic device that realizes control and functions of the entire service providing system 10 by reading programs and data from a storage device such as the ROM 15 and the HDD 18 onto the RAM 14 and executing processing.

図3は、本実施形態における画像形成装置20のハードウェア構成例を示す図である。 FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the image forming apparatus 20 in this embodiment.

画像形成装置20は、コントローラ21、操作パネル22、外部I/F23、通信I/F24、プリンタ25およびスキャナ26を有する。また、コントローラ21は、CPU21A、RAM21B、ROM21C、NVRAM21DおよびHDD21Eを有する。ROM21Cは、各種プログラムやデータを記憶する。RAM21Bは、プログラムやデータを一時的に記憶する。NVRAM21Dは、例えば設定情報などを記憶する。HDD21Eは、各種プログラムやデータを記憶する。 The image forming apparatus 20 includes a controller 21, an operation panel 22, an external I/F 23, a communication I/F 24, a printer 25, and a scanner 26. Further, the controller 21 includes a CPU 21A, a RAM 21B, a ROM 21C, an NVRAM 21D, and an HDD 21E. The ROM 21C stores various programs and data. The RAM 21B temporarily stores programs and data. The NVRAM 21D stores, for example, setting information. The HDD 21E stores various programs and data.

CPU21Aは、ROM21CやNVRAM21D、HDD21Eなどからプログラムやデータ、設定情報などをRAM21B上に読み出し、処理を実行することで、画像形成装置20全体の制御や機能を実現する。 The CPU 21A reads programs, data, setting information, etc. from the ROM 21C, NVRAM 21D, HDD 21E, etc. onto the RAM 21B and executes processing, thereby realizing control and functions of the entire image forming apparatus 20.

操作パネル22は、ユーザからの入力を受け付ける入力部と、表示を行う表示部とを備えている。外部I/F23は、外部装置とのインタフェースである。外部装置は、例えば、記録媒体など23aである。この場合、画像形成装置20は、外部I/F23を介して記録媒体23aの読み取りおよび/又は書き込みを行うことができる。記録媒体23aは、例えば、ICカード、フレキシブルディスク、CD、DVD、SDメモリカード、USBメモリなどである。 The operation panel 22 includes an input section that receives input from the user and a display section that displays information. External I/F 23 is an interface with an external device. The external device is, for example, a recording medium 23a. In this case, the image forming apparatus 20 can read and/or write to the recording medium 23a via the external I/F 23. The recording medium 23a is, for example, an IC card, a flexible disk, a CD, a DVD, an SD memory card, a USB memory, or the like.

通信I/F24は、画像形成装置20をネットワークに接続するインタフェースである。すなわち、画像形成装置20は通信I/F24を介してデータ通信を行うことができる。プリンタ25は、印刷データを印刷するための印刷装置である。スキャナ26は原稿を読み取り画像ファイル(電子ファイル)を生成するための読取装置である。 The communication I/F 24 is an interface that connects the image forming apparatus 20 to a network. That is, the image forming apparatus 20 can perform data communication via the communication I/F 24. The printer 25 is a printing device for printing print data. The scanner 26 is a reading device that reads a document and generates an image file (electronic file).

図4は、本実施形態におけるサービス提供システム10および画像形成装置20の機能構成例を示す図である。 FIG. 4 is a diagram showing an example of the functional configuration of the service providing system 10 and the image forming apparatus 20 in this embodiment.

画像形成装置20は、上述したように、プリント機能およびスキャン機能などの複数の機能を有する。画像形成装置20は、サービス提供システム10を利用するユーザによって操作されることで、これらの機能を実行する。 As described above, the image forming apparatus 20 has multiple functions such as a print function and a scan function. The image forming apparatus 20 executes these functions by being operated by a user who uses the service providing system 10.

画像形成装置20は、ブラウザ20Aを有する。ブラウザ20Aは、例えば、画像形成装置20の操作パネル22にインストールされた1以上のプログラムが、操作パネル22のCPUに実行させる処理により実現される。ブラウザ20Aは、サービス提供システム10との間においてHTTP(Hypertext Transfer Protocol)通信を実行する。ブラウザ20Aは、サービス提供システム10から提供されるWebページを表示する。ブラウザ20Aは、Webページに対するユーザによる操作に応じたリクエストをサービス提供システム10へ送信したり、当該操作に応じた画像形成装置20の制御などを行ったりする。 Image forming apparatus 20 has a browser 20A. The browser 20A is realized, for example, by a process in which one or more programs installed on the operation panel 22 of the image forming apparatus 20 are caused to be executed by the CPU of the operation panel 22. The browser 20A performs HTTP (Hypertext Transfer Protocol) communication with the service providing system 10. The browser 20A displays a web page provided by the service providing system 10. The browser 20A transmits a request to the service providing system 10 in response to a user's operation on a web page, controls the image forming apparatus 20 in response to the operation, and the like.

サービス提供システム10は、記憶部52と、情報処理部50と、を有する。記憶部52と情報処理部50とは、データまたは信号を授受可能に接続されている。 The service providing system 10 includes a storage section 52 and an information processing section 50. The storage unit 52 and the information processing unit 50 are connected to be able to exchange data or signals.

記憶部52は、各種の情報を記憶する。本実施形態では、例えば、記憶部52は、アプリ情報および契約情報などを記憶する。 The storage unit 52 stores various information. In this embodiment, for example, the storage unit 52 stores application information, contract information, and the like.

記憶部52は、複数のアプリケーションの各々ごとのアプリ情報を記憶する。アプリ情報とは、アプリケーションごとに定義される情報である。本実施形態において、アプリケーションとは、ワークフローアプリケーションをいう。ワークフローアプリケーションであるアプリケーションは、1または複数のコンポーネントを含み、複数のコンポーネントの順序付けられた組み合わせで実現される。 The storage unit 52 stores application information for each of a plurality of applications. Application information is information defined for each application. In this embodiment, the application refers to a workflow application. An application that is a workflow application includes one or more components and is implemented as an ordered combination of the plurality of components.

コンポーネントとは、アプリケーションに含まれる構成要素プログラムである。コンポーネントは、処理を表すオペレーションを実行するためのプログラムである。オペレーションは、コンポーネントによって実行される処理である。コンポーネントは、ユーザによって入力されたパラメータに応じたオペレーションを実行する。 A component is a component program included in an application. A component is a program for executing an operation representing a process. An operation is a process performed by a component. Components perform operations depending on parameters entered by the user.

コンポーネントは、例えば、OCR(Optical Character Recognition/Reader)処理プログラム、印刷変換処理プログラム、配信プログラム、ダウンロードプログラム、などである。OCR処理プログラムは、画像データを入力とし、画像データに対して、ユーザによって入力されたパラメータによって表されるOCR条件に応じたOCR処理を実行し、OCR処理の結果をパラメータによって表される所定の記憶領域などに出力するプログラムである。印刷変換処理プログラムは、電子データを入力とし、電子データをユーザによって入力されたパラメータによって表される印刷用の形式に変換し、変換結果のデータを出力するプログラムである。配信プログラムは、ユーザによって入力されたパラメータによって表される外部ストレージシステム40の所定の記憶領域や送信先アドレスなどに配信するプログラムである。ダウンロードプログラムは、ユーザによって入力されたパラメータによって表される外部ストレージシステム40の所定の記憶領域などからデータをダウンロードするプログラムである。 The components include, for example, an OCR (Optical Character Recognition/Reader) processing program, a print conversion processing program, a distribution program, a download program, and the like. The OCR processing program receives image data as input, performs OCR processing on the image data according to OCR conditions expressed by parameters input by the user, and converts the results of the OCR processing into predetermined conditions expressed by the parameters. This is a program that outputs to a storage area, etc. The print conversion processing program is a program that receives electronic data as input, converts the electronic data into a printing format represented by parameters input by the user, and outputs data as a result of the conversion. The distribution program is a program that is distributed to a predetermined storage area of the external storage system 40, a destination address, etc. that is represented by parameters input by the user. The download program is a program that downloads data from a predetermined storage area of the external storage system 40 represented by parameters input by the user.

情報処理システム1では、予め複数種類のコンポーネントが用意され、コンポーネントの実行順序が定義されることで、アプリケーションが予め作成される。 In the information processing system 1, applications are created in advance by preparing a plurality of types of components in advance and defining the order of execution of the components.

アプリ情報は、画面定義および処理内容などを含む。画面定義とは、アプリケーションに関する設定を受け付けるための画面に関する定義情報である。画面定義は、画面に表示するデータおよびそのレイアウトを保持する。処理内容とは、アプリケーションの処理内容を示す定義情報である。言い換えると、処理内容は、アプリケーションに含まれるコンポーネントの各々が実行する処理であるオペレーションの内容を表す。すなわち、処理内容には、ドキュメントサービスや、外部ストレージシステム40との間で行う処理をどのように利用するかが記載されている。処理内容は、詳細には、例えば、アプリケーションを構成するコンポーネントが実行する処理であるオペレーションの内容、コンポーネントの実行順序、各コンポーネントに関するパラメータの初期値などを含む。 The application information includes screen definitions, processing details, and the like. The screen definition is definition information regarding a screen for accepting settings regarding an application. The screen definition holds the data to be displayed on the screen and its layout. The processing content is definition information indicating the processing content of the application. In other words, the process content represents the content of an operation that is a process executed by each component included in the application. That is, the processing content describes how to use the document service and the processing performed with the external storage system 40. In detail, the processing content includes, for example, the content of the operation that is the processing executed by the components constituting the application, the execution order of the components, the initial values of parameters regarding each component, and the like.

契約情報とは、ユーザが利用可能なアプリケーションの組み合わせの異なる複数のプランの各々に対する契約に関する情報である。 The contract information is information regarding contracts for each of a plurality of plans with different combinations of applications available to the user.

プランとは、アプリケーションの利用形態や利用制限などに関する選択肢をいう。 A plan refers to options regarding application usage patterns, usage restrictions, etc.

図5は、プランの一例の説明図である。 FIG. 5 is an explanatory diagram of an example of a plan.

図5には、プランごとに、各アプリケーションについて利用可能な機能を示す。図5には、"Essentials"、"Connectors"、"Advanced"の3つのプランを1例として示す。 FIG. 5 shows the functions available for each application for each plan. FIG. 5 shows three plans, "Essentials", "Connectors", and "Advanced", as examples.

複数のプランの各々は、利用可能なアプリケーションおよびアプリケーションの機能の組み合わせが互いに異なる。図5には、プラン"Advanced"は、アプリケーション「Scan to XDrive」の全機能、およびアプリケーション「Print from XDrive」の全機能(機能A、機能Bおよび機能C)が利用可能であることを示す。プラン"Connectors"は、アプリケーション「Print from XDrive」の機能Aおよび機能Bのみが利用可能であることを示す。プラン"Essentials"は、アプリケーション「Print from XDrive」の機能Aのみが利用可能であることを示す。したがって、利用可能な機能の範囲について各プランの関係は、"Advanced">"Connectors">"Essentials"である。上位のプランである上位プランで利用可能な範囲は、下位のプランである下位プランで利用可能な範囲を包含している。 Each of the plurality of plans has a different combination of available applications and application functions. In FIG. 5, the plan "Advanced" indicates that all functions of the application "Scan to XDrive" and all functions (Function A, Function B, and Function C) of the application "Print from XDrive" are available. The plan "Connectors" indicates that only function A and function B of the application "Print from XDrive" are available. The plan "Essentials" indicates that only function A of the application "Print from XDrive" is available. Therefore, the relationship between each plan regarding the range of available functions is "Advanced">"Connectors">"Essentials". The range that can be used in the upper plan that is the upper plan includes the range that can be used in the lower plan that is the lower plan.

プランは、契約単位ごとに契約される。契約単位は、例えば、複数のユーザの属するテナント、または、ユーザの各々である。本実施形態では、契約単位が、複数のユーザの属するテナントである形態を一例として説明する。また、テナントごとに、画像形成装置20の識別情報が対応付けられている形態を一例として説明する。 Plans are contracted on a contract-by-contract basis. The contract unit is, for example, a tenant to which a plurality of users belong, or each user. In this embodiment, an example will be described in which a contract unit is a tenant to which a plurality of users belong. Furthermore, an example will be described in which the identification information of the image forming apparatus 20 is associated with each tenant.

図6は、契約情報のデータ構成の一例の模式図である。契約情報は、契約単位であるテナントごとに、テナントが契約済のプランに関する情報を管理するためのデータベースである。 FIG. 6 is a schematic diagram of an example of the data structure of contract information. The contract information is a database for managing information regarding plans subscribed to by tenants for each tenant, which is a contract unit.

例えば、契約情報は、テナントIDと、テナント名と、ユーザ情報と、契約プランIDと、アプリケーションIDと、を対応付けたデータベースである。契約情報のデータ形式は、データベースに限定されない。 For example, the contract information is a database that associates tenant IDs, tenant names, user information, contract plan IDs, and application IDs. The data format of contract information is not limited to a database.

テナントIDは、テナントの識別情報である。テナント名は、テナントの名称である。 The tenant ID is tenant identification information. The tenant name is the name of the tenant.

ユーザ情報は、テナントに属するユーザの情報である。サービス提供システム10を利用するユーザは、プランの変更権限を有さない第1のユーザと、プランの変更権限を有する第2のユーザと、に分類される。ユーザ情報は、対応するテナントIDによって識別されるテナントに属するユーザの内、プランの変更権限を有する第2のユーザを識別するための第2のユーザ情報と、プランの変更権限を有さない第1のユーザを識別するための第1のユーザ情報と、を含む。 User information is information about users belonging to a tenant. Users who use the service providing system 10 are classified into first users who do not have plan change authority and second users who have plan change authority. The user information includes second user information for identifying a second user who has plan change authority among the users belonging to the tenant identified by the corresponding tenant ID, and second user information for identifying a second user who does not have plan change authority. and first user information for identifying one user.

契約プランIDは、対応するテナントIDによって識別されるテナントが契約済のプランの識別情報である。アプリケーションIDは、対応する契約プランIDによって識別されるプランに含まれる、該テナントに属するユーザが利用可能なアプリケーションの識別情報である。 The contract plan ID is identification information of a plan to which the tenant identified by the corresponding tenant ID has signed a contract. The application ID is identification information of an application included in the plan identified by the corresponding contract plan ID and available to users belonging to the tenant.

契約情報は、少なくともテナントと該テナントが契約済のプランとの対応を表す情報であればよい。 The contract information may be information representing at least the correspondence between a tenant and a plan with which the tenant has subscribed.

図4に戻り説明を続ける。記憶部52には、アプリ情報および契約情報が予め記憶されている。なお、アプリ情報および契約情報は、後述する情報処理部50の処理などによって適宜更新可能であるものとする。 Returning to FIG. 4, the explanation will be continued. The storage unit 52 stores application information and contract information in advance. Note that the application information and contract information can be updated as appropriate through processing by the information processing unit 50, which will be described later.

情報処理部50は、情報処理を実行する。情報処理部50は、GUI(Graphical User Interface)提供部50A、アプリ管理部50D、実行部50E、契約管理部50F、認証認可部50G、ログ管理部50H、ログ抽出部50I、蓄積データ管理部50J、取得部50K、行動解析部50L、レコメンド管理部50M、プラン管理部50N、およびレポート管理部50Oを有する。GUI提供部50Aは、画面情報送信部50Bおよびレポート情報送信部50Cを含む。行動解析部50Lは、集計情報生成部50P、第1検索部50Q、第2検索部50R、一覧情報生成部50S、およびレポート情報生成部50Tを含む。 The information processing unit 50 executes information processing. The information processing unit 50 includes a GUI (Graphical User Interface) providing unit 50A, an application management unit 50D, an execution unit 50E, a contract management unit 50F, an authentication authorization unit 50G, a log management unit 50H, a log extraction unit 50I, and an accumulated data management unit 50J. , an acquisition section 50K, a behavior analysis section 50L, a recommendation management section 50M, a plan management section 50N, and a report management section 50O. The GUI providing section 50A includes a screen information transmitting section 50B and a report information transmitting section 50C. The behavior analysis section 50L includes a total information generation section 50P, a first search section 50Q, a second search section 50R, a list information generation section 50S, and a report information generation section 50T.

これら各部は、サービス提供システム10にインストールされた1以上のプログラムが、CPU16に実行させる処理により実現される。サービス提供システム10は、また、記憶部52を利用する。記憶部52は、例えば、HDD18、又はサービス提供システム10にネットワークを介して接続可能な記憶装置などを用いて実現可能である。 Each of these units is realized by processing executed by the CPU 16 by one or more programs installed in the service providing system 10. The service providing system 10 also utilizes the storage unit 52. The storage unit 52 can be realized using, for example, the HDD 18 or a storage device connectable to the service providing system 10 via a network.

なお、アプリ管理部50D、実行部50E、ログ管理部50H、行動解析部50L、レコメンド管理部50M、プラン管理部50N、およびレポート管理部50Oと、GUI提供部50A、契約管理部50F、認証認可部50G、ログ抽出部50I、および蓄積データ管理部50Jと、を異なる情報処理部に搭載した構成であってもよい。 Note that the application management section 50D, execution section 50E, log management section 50H, behavior analysis section 50L, recommendation management section 50M, plan management section 50N, report management section 50O, GUI provision section 50A, contract management section 50F, authentication and authorization The configuration may be such that the section 50G, the log extraction section 50I, and the accumulated data management section 50J are installed in different information processing sections.

GUI提供部50Aは、GUIを描画するための画面情報をブラウザ20Aに提供する。詳細には、GUI提供部50Aは、ブラウザ20Aに表示する画面を示す画面情報を生成し、生成した画面情報をブラウザ20Aへ送信する。画面情報とは、画面のレイアウトや、画面上の表示部品の操作に応じた処理が定義された情報をいう。例えば、HTML(HyperText Markup Language)やスクリプトなどが用いられて画面情報が定義されてもよい。GUI提供部50Aは、画面情報送信部50Bおよびレポート情報送信部50Cを含む。画面情報送信部50Bおよびレポート情報送信部50Cの詳細は後述する。 The GUI providing unit 50A provides the browser 20A with screen information for drawing a GUI. Specifically, the GUI providing unit 50A generates screen information indicating a screen to be displayed on the browser 20A, and transmits the generated screen information to the browser 20A. Screen information refers to information that defines the layout of the screen and the processing that corresponds to the operation of display components on the screen. For example, the screen information may be defined using HTML (HyperText Markup Language), a script, or the like. The GUI providing section 50A includes a screen information transmitting section 50B and a report information transmitting section 50C. Details of the screen information transmitting section 50B and the report information transmitting section 50C will be described later.

アプリ管理部50Dは、記憶部52に記憶されているアプリ情報を管理する。例えば、アプリ管理部50Dは、画像形成装置20のブラウザ20Aからの要求に応じて、アプリ情報をGUI提供部50Aへ出力する。GUI提供部50Aは、アプリ情報に含まれる画面定義に基づき画面情報を生成し、画面情報をブラウザ20Aへ送信する。 The application management section 50D manages application information stored in the storage section 52. For example, the application management section 50D outputs application information to the GUI providing section 50A in response to a request from the browser 20A of the image forming apparatus 20. The GUI providing unit 50A generates screen information based on the screen definition included in the application information, and transmits the screen information to the browser 20A.

実行部50Eは、画像形成装置20のブラウザ20Aからの要求に応じて、ブラウザ20Aに表示された画面を介してユーザによって実行を指示されたアプリケーションの実行を制御する。詳細には、実行部50Eは、ユーザによって実行を指示されたアプリケーションに含まれるコンポーネントが実行する処理であるコンポーネントの処理内容をアプリ管理部50Dから取得する。そして、実行部50Eは、取得した処理内容に基づいて、実行を指示されたアプリケーションの実行を制御する。 The execution unit 50E controls the execution of an application instructed to be executed by the user via the screen displayed on the browser 20A in response to a request from the browser 20A of the image forming apparatus 20. Specifically, the execution unit 50E acquires the processing content of the component, which is the process executed by the component included in the application instructed to be executed by the user, from the application management unit 50D. Then, the execution unit 50E controls the execution of the application instructed to be executed based on the acquired processing content.

アプリケーションの実行の制御の過程において、実行部50Eは、実行するアプリケーションに応じて、外部ストレージシステム40に対して該アプリケーションに応じた処理の実行を要求する。また、実行部50Eは、実行するアプリケーションに応じて、外部ストレージシステム40に保存されている電子ファイルに対する操作や、外部ストレージシステム40に保存されている電子ファイルの文書情報等のメタデータの取得などを行う。 In the process of controlling the execution of applications, the execution unit 50E requests the external storage system 40 to execute processing according to the application to be executed. The execution unit 50E also performs operations on electronic files stored in the external storage system 40 and acquires metadata such as document information of electronic files stored in the external storage system 40, depending on the application to be executed. I do.

契約管理部50Fは、プランの契約または契約プランの変更等に関連する処理を実行する。 The contract management unit 50F executes processing related to contracting a plan or changing a contracted plan.

認証認可部50Gは、画像形成装置20を操作するユーザの認証および認可を行う。認証認可部50Gは、サービス提供システム10へのログインしたユーザに対して認証処理を行い、認証結果をブラウザ20Aへ出力する。 The authentication and authorization unit 50G authenticates and authorizes a user who operates the image forming apparatus 20. The authentication/authorization unit 50G performs authentication processing on the user who has logged into the service providing system 10, and outputs the authentication result to the browser 20A.

ログ管理部50Hは、ユーザがブラウザ20Aに表示された画面を介して要求した要求結果をログファイルに書き込み管理する。要求結果は、ユーザが画面を介して選択したアプリケーションに関する選択ログ情報、ユーザが画面を介して実行を指示したアプリケーションに関する実行ログ情報を含む。すなわち、ログ管理部50Hは、ユーザが画面を介して選択または実行を指示したログ情報を、ログファイルに書き込み管理する。 The log management unit 50H writes and manages the request results requested by the user via the screen displayed on the browser 20A in a log file. The request result includes selection log information regarding the application selected by the user via the screen, and execution log information regarding the application the user instructed to execute via the screen. That is, the log management unit 50H writes and manages log information, which the user selects or instructs to execute via the screen, in a log file.

ログ抽出部50Iは、ログ管理部50Hによって管理されているログファイルから特定の情報を抽出する。蓄積データ管理部50Jは、ログ抽出部50Iによって抽出されたデータを指定のデータベースに登録し管理する。 The log extraction unit 50I extracts specific information from the log file managed by the log management unit 50H. The accumulated data management unit 50J registers and manages the data extracted by the log extraction unit 50I in a designated database.

取得部50Kは、蓄積データ管理部50Jによって管理されているデータベースから所定の情報を取得することで、ブラウザ20Aに対するユーザの操作などの行動に関する行動情報を取得する。行動情報の詳細は後述する。 The acquisition unit 50K acquires behavior information regarding actions such as user operations on the browser 20A by acquiring predetermined information from the database managed by the accumulated data management unit 50J. Details of the behavior information will be described later.

行動解析部50Lは、取得部50Kで取得した行動情報、レコメンド管理部50Mに管理されているレコメンド管理情報、プラン管理部50Nによって管理されている契約情報に基づいて、プランの変更権限を有さない第1のユーザが関心を有するアプリケーションに関するレポート情報を生成する。レコメンド管理情報、およびレポート情報の詳細は後述する。 The behavior analysis unit 50L has the authority to change the plan based on the behavior information acquired by the acquisition unit 50K, the recommendation management information managed by the recommendation management unit 50M, and the contract information managed by the plan management unit 50N. generating report information regarding an application in which the first user is interested; Details of the recommendation management information and report information will be described later.

行動解析部50Lは、集計情報生成部50P、第1検索部50Q、第2検索部50R、一覧情報生成部50S、およびレポート情報生成部50Tを含む。集計情報生成部50P、第1検索部50Q、第2検索部50R、一覧情報生成部50S、およびレポート情報生成部50Tの詳細は後述する。 The behavior analysis section 50L includes a total information generation section 50P, a first search section 50Q, a second search section 50R, a list information generation section 50S, and a report information generation section 50T. Details of the total information generation section 50P, first search section 50Q, second search section 50R, list information generation section 50S, and report information generation section 50T will be described later.

本実施形態のサービス提供システム10は、以下の処理を順に実行する。 The service providing system 10 of this embodiment sequentially executes the following processes.

まず、サービス提供システム10では、第1のユーザがブラウザ20Aに表示された画面を介して要求した要求結果として、選択ログ情報および実行ログ情報をログファイルへ書込む。 First, the service providing system 10 writes selected log information and execution log information to a log file as a result of a request made by a first user via a screen displayed on the browser 20A.

次に、サービス提供システム10では、ログファイルから第1のユーザの行動情報を抽出して蓄積する。 Next, the service providing system 10 extracts and accumulates the first user's behavior information from the log file.

そして、サービス提供システム10では、第1のユーザの行動情報を解析し、プランの変更権限を有さない第1のユーザが関心を有するアプリケーションに関するレポート情報を生成する。 Then, the service providing system 10 analyzes the first user's behavior information and generates report information regarding the application that the first user, who does not have the authority to change the plan, is interested in.

そして、サービス提供システム10は、生成したレポート情報を、プランの変更権限を有する第2のユーザへ提供する。 Then, the service providing system 10 provides the generated report information to the second user who has the authority to change the plan.

サービス提供システム10が実行する上記処理の各々について順に詳細を説明する。 Each of the above processes executed by the service providing system 10 will be explained in detail in turn.

図7は、サービス提供システム10が実行する情報処理の流れの一例を示すシーケンス図である。図7には、選択ログ情報および実行ログ情報をログファイルへ書込む情報処理の流れの一例を示す。 FIG. 7 is a sequence diagram showing an example of the flow of information processing executed by the service providing system 10. FIG. 7 shows an example of the flow of information processing for writing selected log information and execution log information to a log file.

例えば、第1のユーザU1が画像形成装置20の画像形成装置20を操作すると、ブラウザ20Aは、アプリ一覧取得要求をサービス提供システム10へ送信する(ステップS100)。アプリ一覧取得要求には、例えば、画像形成装置20に対応付けられたテナントのテナントIDが含まれる。 For example, when the first user U1 operates the image forming apparatus 20, the browser 20A transmits an application list acquisition request to the service providing system 10 (step S100). The application list acquisition request includes, for example, the tenant ID of the tenant associated with the image forming apparatus 20.

サービス提供システム10のアプリ管理部50Dは、アプリ一覧取得要求を受信すると、選択画面の選択画面情報を生成する(ステップS102)。 Upon receiving the application list acquisition request, the application management unit 50D of the service providing system 10 generates selection screen information of the selection screen (step S102).

選択画面とは、第1のユーザU1が利用可能な第1のアプリケーションと、第1のユーザU1が利用できない第2のアプリケーションと、を含む複数のアプリケーションを選択可能に表示する画面である。アプリ管理部50Dは、アプリ一覧取得要求に含まれるテナントIDに対応する契約プランIDおよびアプリケーションIDを契約情報(図6参照)から特定する。そして、アプリ管理部50Dは、特定したアプリケーションIDによって識別されるアプリケーションを、第1のユーザU1が利用可能な第1のアプリケーションとして特定する。また、アプリ管理部50Dは、記憶部52に記憶されている複数のアプリ情報の各々によって表される複数のアプリケーションの内、特定した第1のアプリケーション以外のアプリケーションを、第1のユーザU1が利用できない第2のアプリケーションとして特定する。 The selection screen is a screen that selectably displays a plurality of applications including a first application that can be used by the first user U1 and a second application that cannot be used by the first user U1. The application management unit 50D identifies the contract plan ID and application ID corresponding to the tenant ID included in the application list acquisition request from the contract information (see FIG. 6). The application management unit 50D then specifies the application identified by the specified application ID as the first application that can be used by the first user U1. The application management unit 50D also allows the first user U1 to use an application other than the specified first application among the plurality of applications represented by each of the plurality of application information stored in the storage unit 52. Specify as a second application that cannot be used.

そして、アプリ管理部50Dは、特定した第1のアプリケーションと、特定した第2のアプリケーションと、の各々を選択可能であって、且つ、これらの第1のアプリケーションおよび第2のアプリケーションの各々を識別可能な選択画面の選択画面情報を生成し、GUI提供部50Aへ出力する(ステップS104)。 The application management unit 50D can select each of the specified first application and the specified second application, and can identify each of the first application and the second application. Selection screen information of possible selection screens is generated and output to the GUI providing unit 50A (step S104).

情報処理部50の画面情報送信部50Bは、アプリ管理部50Dで生成された選択画面情報をブラウザ20Aへ送信する(ステップS106)。なお、画面情報送信部50Bが選択画面情報を生成し、生成した選択画面情報をブラウザ20Aへ送信してもよい。 The screen information transmitting unit 50B of the information processing unit 50 transmits the selection screen information generated by the application management unit 50D to the browser 20A (step S106). Note that the screen information transmitter 50B may generate selection screen information and transmit the generated selection screen information to the browser 20A.

選択画面情報を受信したブラウザ20Aは、選択画面情報の選択画面をブラウザ20Aに表示する(ステップS108)。 The browser 20A that has received the selection screen information displays the selection screen of the selection screen information on the browser 20A (step S108).

図8は、選択画面60の一例の模式図である。 FIG. 8 is a schematic diagram of an example of the selection screen 60.

選択画面60は、複数のアプリケーションの各々ごとに、アプリケーションに対する選択および実行指示を受付けるためのボタンを含む。選択画面60に示すように、ユーザUが利用できないアプリケーションである第2のアプリケーションのボタンには、鍵マークや禁止マークなどの利用不可能であることを表すマークが含まれる。また、ユーザUが利用可能なアプリケーションである第1のアプリケーションのボタンには、鍵マークや禁止マークなどの利用不可能であることを表すマークは含まれない。ここで、ユーザUは第1のアプリケーションだけでなく第2のアプリケーションを選択することができても良い。ユーザUによって第2のアプリケーションが選択された場合は、選択された第2のアプリケーションに関する情報として、例えば機能情報などを閲覧することができる。 The selection screen 60 includes buttons for accepting selection and execution instructions for each of the plurality of applications. As shown in the selection screen 60, the button for the second application, which is an application that cannot be used by the user U, includes a mark indicating that the application is unavailable, such as a lock mark or a prohibition mark. Further, the button of the first application, which is an application that can be used by user U, does not include a mark indicating that the application is unavailable, such as a lock mark or a prohibition mark. Here, the user U may be able to select not only the first application but also the second application. When the second application is selected by the user U, for example, functional information can be viewed as information regarding the selected second application.

図7に戻り説明を続ける。第1のユーザU1は、選択画面60を視認しながら選択画面60を操作する(ステップS110)。第1のユーザU1が選択画面60を操作すると、ブラウザ20Aは、操作ログである操作ログ情報をサービス提供システム10へ送信する(ステップS112)。操作ログ情報には、第1のユーザU1が選択画面60を介して選択したアプリケーションに関するアプリ選択情報が含まれる。 Returning to FIG. 7, the explanation will be continued. The first user U1 operates the selection screen 60 while visually checking the selection screen 60 (step S110). When the first user U1 operates the selection screen 60, the browser 20A transmits operation log information, which is an operation log, to the service providing system 10 (step S112). The operation log information includes application selection information regarding the application selected by the first user U1 via the selection screen 60.

サービス提供システム10のアプリ管理部50Dは、アプリ選択情報などを含む操作ログ情報のログ書込要求を、ログ管理部50Hへ出力する(ステップS114)。ログ管理部50Hは、受付けたログ書込要求に含まれる操作ログ情報をログファイルに書き込む(ステップS116)。そして、ログ管理部50Hは、書込完了を表す信号をアプリ管理部50Dへ出力する(ステップS118)。 The application management unit 50D of the service providing system 10 outputs a log write request for operation log information including application selection information to the log management unit 50H (step S114). The log management unit 50H writes the operation log information included in the received log write request to the log file (step S116). Then, the log management unit 50H outputs a signal indicating completion of writing to the application management unit 50D (step S118).

このため、ログ管理部50Hによって管理されるログファイルには、第1のユーザU1が選択画面60を介して何等かの操作を実行するごとに、操作ログ情報が順に書き込まれる。操作ログ情報には、アプリ選択情報によって表される、第1のユーザU1が選択したアプリケーションに関する選択ログ情報が含まれる。また、ログファイルには、アプリ一覧取得要求などの操作ログ情報も書き込まれる。 Therefore, each time the first user U1 performs some operation via the selection screen 60, operation log information is sequentially written into the log file managed by the log management unit 50H. The operation log information includes selection log information regarding the application selected by the first user U1, which is represented by the application selection information. In addition, operation log information such as application list acquisition requests is also written to the log file.

図9は、選択ログ情報のデータ構成の一例の模式図である。図9中の”tenantId”は、テナントIDを表す。上述したように、本実施形態では、テナントごとに、画像形成装置20の識別情報が対応付けられている。このため、ログ管理部50Hは、操作ログ情報に含まれる、操作ログ情報の送信元の画像形成装置20の識別情報に対応するテナントIDを特定し、選択ログ情報の”tenantId”として用いればよい。また、ブラウザ20Aから受信する選択ログ情報またはアプリ一覧取得要求に、画像形成装置20の設置されたテナントの”tenantId”が含まれていてもよい。 FIG. 9 is a schematic diagram of an example of the data structure of selected log information. "tenantId" in FIG. 9 represents the tenant ID. As described above, in this embodiment, identification information of the image forming apparatus 20 is associated with each tenant. For this reason, the log management unit 50H may specify the tenant ID corresponding to the identification information of the image forming apparatus 20 that is the transmission source of the operation log information, which is included in the operation log information, and use it as the "tenantId" of the selected log information. . Furthermore, the selection log information or application list acquisition request received from the browser 20A may include the "tenantId" of the tenant where the image forming apparatus 20 is installed.

図9中のurlプロパティは、アプリ選択情報のURLであり、第1のユーザU1によって選択されたアプリケーションに関する情報を表す。 The URL property in FIG. 9 is a URL of application selection information, and represents information regarding the application selected by the first user U1.

アプリ選択情報は、上述したように、選択画面60を介して第1のユーザU1が選択したアプリケーションに関する情報である。アプリ選択情報は、第1のユーザU1が選択画面60に含まれる何れかのアプリケーションのボタンを選択した際にブラウザ20Aからサービス提供システム10へ送信される。このため、選択ログ情報に含まれるurlプロパティに表される情報を用いることで、第1のユーザU1が選択したアプリケーションを特定することができる。すなわち、選択ログ情報を用いることで、第1のユーザU1が、選択画面60に表示された複数のアプリケーションの内の何れのアプリケーションに興味を示したかを特定することが可能となる。 The application selection information is information regarding the application selected by the first user U1 via the selection screen 60, as described above. The application selection information is transmitted from the browser 20A to the service providing system 10 when the first user U1 selects a button for any application included in the selection screen 60. Therefore, by using the information expressed in the URL property included in the selection log information, it is possible to specify the application selected by the first user U1. That is, by using the selection log information, it becomes possible to specify which application the first user U1 has shown interest in among the plurality of applications displayed on the selection screen 60.

図7に戻り説明を続ける。ステップS118の書込完了を表す信号を受付けたアプリ管理部50Dは、実行画面の実行画面情報を、GUI提供部50Aを介してブラウザ20Aへ送信する(ステップS120、ステップS122)。実行画面とは、アプリケーションに含まれるコンポーネントのパラメータを受付けるとともに、アプリケーションの実行指示を受け付けるための画面である。ブラウザ20Aは、受付けた実行画面情報の実行画面を表示する(ステップS124)。なお、ユーザUによって選択された対象が第2のアプリケーションであった場合は、選択された第2のアプリケーションに関する情報を含む画面を表示しても良い。 Returning to FIG. 7, the explanation will be continued. The application management unit 50D, which has received the signal indicating the completion of writing in step S118, transmits execution screen information of the execution screen to the browser 20A via the GUI providing unit 50A (steps S120 and S122). The execution screen is a screen for accepting parameters of components included in an application as well as instructions for executing the application. The browser 20A displays the execution screen of the received execution screen information (step S124). Note that if the target selected by the user U is the second application, a screen containing information regarding the selected second application may be displayed.

図10は、実行画面62の一例の模式図である。実行画面62は、第1のユーザU1によって選択されたアプリケーションに含まれるコンポーネントに対するパラメータの入力欄を含む。第1のユーザU1は実行画面62を視認しながら操作を行うことで、実行画面62の入力欄にパラメータを入力する。図10には、例えば、コンポーネントとして、OCR処理プログラム、および配信プログラムを含むアプリケーションが選択され、該アプリケーションに含まれる配信プログラムのパラメータの入力欄を含む実行画面62を一例として示す。また、図10には、OCR処理プログラムの実行によって得られた電子データの配信先である送信先アドレスの入力欄を一例として示す。第1のユーザU1は、所望の送信アドレスを入力することでパラメータを入力する。そして、実行画面62に含まれる実行ボタンである「スタート」の表示位置を操作する。これらの操作により、第1のユーザU1は、選択画面60および実行画面62を介してパラメータを入力しアプリケーションの実行を指示する。 FIG. 10 is a schematic diagram of an example of the execution screen 62. The execution screen 62 includes input fields for parameters for components included in the application selected by the first user U1. The first user U1 inputs parameters into the input field of the execution screen 62 by performing an operation while viewing the execution screen 62. FIG. 10 shows, as an example, an execution screen 62 in which an application including an OCR processing program and a distribution program is selected as a component, and includes an input field for parameters of the distribution program included in the application. Further, FIG. 10 shows, as an example, an input field for a transmission destination address, which is a distribution destination of electronic data obtained by executing an OCR processing program. The first user U1 inputs the parameters by inputting the desired sending address. Then, the user operates the display position of "Start" which is an execution button included in the execution screen 62. Through these operations, the first user U1 inputs parameters via the selection screen 60 and the execution screen 62 and instructs execution of the application.

図7に戻り説明を続ける。ブラウザ20Aは、パラメータの入力を受付けると(ステップS126)、アプリ実行指示情報をサービス提供システム10へ送信する(ステップS128)。アプリ実行指示情報は、第1のユーザU1によって実行を指示されたアプリケーションのアプリケーションID、入力されたパラメータ、および実行指示を受け付けた日時などを含む。 Returning to FIG. 7, the explanation will be continued. When the browser 20A receives the parameter input (step S126), the browser 20A transmits application execution instruction information to the service providing system 10 (step S128). The application execution instruction information includes the application ID of the application instructed to be executed by the first user U1, the input parameters, the date and time when the execution instruction was received, and the like.

実行部50Eは、ブラウザ20Aから受付けたアプリ実行指示情報に応じて、選択画面60を介してユーザによって実行を指示されたアプリケーションの実行を制御する(ステップS130)。 The execution unit 50E controls the execution of the application instructed to be executed by the user via the selection screen 60 in accordance with the application execution instruction information received from the browser 20A (step S130).

実行部50Eは、アプリ実行指示情報のログ書込要求を、ログ管理部50Hへ出力する(ステップS132)。ログ管理部50Hは、受付けたログ書込要求に含まれるアプリ実行指示情報を実行ログ情報としてログファイルに書き込む(ステップS134)。そして、ログ管理部50Hは、書込完了を表す信号を、実行部50Eを介してブラウザ20Aへ出力する(ステップS136、ステップS138)。 The execution unit 50E outputs a log write request for application execution instruction information to the log management unit 50H (step S132). The log management unit 50H writes the application execution instruction information included in the received log write request into the log file as execution log information (step S134). Then, the log management unit 50H outputs a signal indicating completion of writing to the browser 20A via the execution unit 50E (step S136, step S138).

このため、ログ管理部50Hによって管理されるログファイルには、操作ログ情報に加えて、実行ログ情報が書き込まれる。 Therefore, in addition to the operation log information, execution log information is written in the log file managed by the log management unit 50H.

図11は、実行ログ情報のデータ構成の一例の模式図である。図11中の”tenantId”は、上記と同様である。図11中の”operation parameter”は、オペレーションに対して第1のユーザU1が入力したパラメータを表す。なお、ログ管理部50Hは、ブラウザ20Aから受付けた要求に含まれる個人情報を除いて実行ログ情報としてログファイルに管理する。図11中の”domain(to)”は、図10に示す実行画面62を介して入力されたパラメータの一例であるメールアドレスの内の個人情報以外の固定文字列の一例であるドメイン部分を表す。ログ管理部50Hは、入力されたメールアドレスの内のドメイン部分以外の情報については、実行ログ情報に含めずにログファイルに管理する。図11中の”time”は、アプリケーションの実行が指示された日時を表す。 FIG. 11 is a schematic diagram of an example of the data structure of execution log information. “tenantId” in FIG. 11 is the same as above. "Operation parameter" in FIG. 11 represents a parameter input by the first user U1 for the operation. Note that the log management unit 50H manages the request received from the browser 20A in a log file as execution log information, excluding personal information. “domain(to)” in FIG. 11 represents a domain part that is an example of a fixed character string other than personal information in an email address, which is an example of a parameter input via the execution screen 62 shown in FIG. 10. . The log management unit 50H manages information other than the domain part of the input email address in a log file without including it in the execution log information. “time” in FIG. 11 represents the date and time when execution of the application was instructed.

サービス提供システム10がステップS100~ステップS138の処理を実行することで、第1のユーザU1が選択したアプリケーションに関する選択ログ情報を含む操作ログ情報、および第1のユーザU1が実行を指示したアプリケーションに関する実行ログ情報が、順次ログファイルへ書き込まれ、ログ管理部50Hによって管理される。 By executing the processes of steps S100 to S138, the service providing system 10 obtains operation log information including selection log information regarding the application selected by the first user U1, and operation log information regarding the application instructed to be executed by the first user U1. Execution log information is sequentially written to a log file and managed by the log management unit 50H.

次に、サービス提供システム10がログファイルから第1のユーザU1の行動情報を抽出して蓄積する処理の流れの一例を説明する。 Next, an example of a process flow in which the service providing system 10 extracts and accumulates the behavior information of the first user U1 from the log file will be described.

図12は、サービス提供システム10が実行する情報処理の流れの一例を示すシーケンス図である。図12には、ログファイルから第1のユーザU1の行動情報を抽出して蓄積する処理の流れの一例を示す。 FIG. 12 is a sequence diagram showing an example of the flow of information processing executed by the service providing system 10. FIG. 12 shows an example of the flow of processing for extracting and accumulating the behavior information of the first user U1 from the log file.

ログ抽出部50Iは、ログ管理部50Hに管理されているログファイルを取得する(ステップS200、ステップS202)。ログ抽出部50Iは、取得したログファイルから、事前に指定された情報を抽出する(ステップS204)。例えば、ログ抽出部50Iは、ログファイルに含まれる、所定の期間の日時を付与された選択ログ情報を選択アプリ情報として抽出する。また、ログ抽出部50Iは、所定の期間の日時を付与された実行ログ情報を実行アプリ情報として抽出する。 The log extraction unit 50I acquires the log file managed by the log management unit 50H (step S200, step S202). The log extraction unit 50I extracts information specified in advance from the acquired log file (step S204). For example, the log extraction unit 50I extracts selected log information included in a log file and given a date and time of a predetermined period as selected application information. Further, the log extracting unit 50I extracts execution log information to which the date and time of a predetermined period are added as execution application information.

選択アプリ情報は、ログファイルに含まれる選択ログ情報によって表される情報であって、第1のユーザU1が選択画面60を介して選択したアプリケーションに関する情報である。実行アプリ情報は、ログファイルに含まれる実行ログ情報によって表される情報であって、第1のユーザU1が選択画面60および実行画面62を介して実行を指示したアプリケーションに関する情報である。ログ抽出部50Iは、抽出した選択アプリ情報および実行アプリ情報を、蓄積データ管理部50Jへ出力する(ステップS206)。 The selected application information is information represented by the selected log information included in the log file, and is information related to the application selected by the first user U1 via the selection screen 60. The execution application information is information represented by execution log information included in the log file, and is information regarding an application that the first user U1 has instructed to execute via the selection screen 60 and the execution screen 62. The log extraction unit 50I outputs the extracted selected application information and executed application information to the accumulated data management unit 50J (step S206).

蓄積データ管理部50Jは、ログ抽出部50Iから受付けた実行アプリ情報および選択アプリ情報をデータベースに保存する(ステップS208)。例えば、蓄積データ管理部50Jは、ログ抽出部50Iから受付けた実行アプリ情報を実行アプリDB(データベース)へ登録する。また、蓄積データ管理部50Jは、ログ抽出部50Iから受付けた選択アプリ情報を選択アプリDBへ登録する。 The accumulated data management unit 50J stores the executed application information and selected application information received from the log extraction unit 50I in a database (step S208). For example, the accumulated data management unit 50J registers the execution application information received from the log extraction unit 50I in an execution application DB (database). Furthermore, the accumulated data management unit 50J registers the selected application information received from the log extraction unit 50I in the selected application DB.

図13は、実行アプリDBのデータ構成の一例の模式図である。実行アプリDBは、実行アプリ情報を登録したデータベースである。実行アプリ情報は、例えば、テナントID”tenant_id”と、アプリケーションID”applicationId”と、オペレーションのパラメータ”operation_parameter”と、実行日時”year,month,day”と、を含む。すなわち、実行アプリDBは、テナントIDと、アプリケーションIDと、オペレーションのパラメータと、実行日時と、を対応付けたデータベースである。図13には、図11に示す実行ログ情報によって表される実行アプリ情報がデータベースに登録された状態を一例として示す。 FIG. 13 is a schematic diagram of an example of the data structure of the execution application DB. The execution application DB is a database in which execution application information is registered. The execution application information includes, for example, a tenant ID "tenant_id", an application ID "applicationId", an operation parameter "operation_parameter", and an execution date and time "year, month, day". That is, the execution application DB is a database that associates tenant IDs, application IDs, operation parameters, and execution dates and times. FIG. 13 shows, as an example, a state in which execution application information represented by the execution log information shown in FIG. 11 is registered in the database.

図14は、選択アプリDBのデータ構成の一例を示す模式図である。選択アプリDBは、選択アプリ情報を登録したデータベースである。選択アプリ情報は、例えば、テナントID”tenant_id”と、オペレーションの処理内容”method”と、”url”と、選択日時”year,month,day”と、を含む。”url”は、図9を用いて説明したurlプロパティに相当する。すなわち、選択アプリDBは、テナントIDと、オペレーションの処理内容と、選択されたアプリケーションの情報と、アプリケーションの選択日時と、を対応付けたデータベースである。図14には、図9に示す選択ログ情報によって表される選択アプリ情報がデータベースに登録された状態を一例として示す。 FIG. 14 is a schematic diagram showing an example of the data structure of the selected application DB. The selected application DB is a database in which selected application information is registered. The selected application information includes, for example, a tenant ID "tenant_id", operation processing details "method", "url", and selection date and time "year, month, day". "url" corresponds to the url property explained using FIG. That is, the selected application DB is a database that associates tenant IDs, operation processing details, information on selected applications, and application selection dates and times. FIG. 14 shows, as an example, a state in which the selected application information represented by the selection log information shown in FIG. 9 is registered in the database.

実行アプリDBに登録されている実行アプリ情報、および選択アプリDBに登録されている選択アプリ情報を解析することで、第1のユーザU1の選択画面60および実行画面62に対する行動を解析可能となる。 By analyzing the execution application information registered in the execution application DB and the selected application information registered in the selection application DB, it becomes possible to analyze the actions of the first user U1 on the selection screen 60 and the execution screen 62. .

図12に戻り説明を続ける。ログ抽出部50Iおよび蓄積データ管理部50Jは、所定時間ごとに上記処理を繰り返し実行する。このため、蓄積データ管理部50Jは、ログ管理部50Hに時間経過とともに順次追加して登録されていくログファイルから、最新の選択アプリ情報および最新の実行アプリ情報を取得し、選択アプリDBおよび実行アプリDBの各々に順次登録する。 Returning to FIG. 12, the explanation will be continued. The log extraction unit 50I and the accumulated data management unit 50J repeatedly execute the above process at predetermined intervals. For this reason, the accumulated data management unit 50J acquires the latest selected application information and the latest executed application information from log files that are added and registered sequentially over time in the log management unit 50H, and stores the selected application DB and the executed application information. Register in each application DB sequentially.

次に、サービス提供システム10が行動情報を解析し、プランの変更権限を有さない第1のユーザU1が関心を有するアプリケーションに関するレポート情報を生成する処理の流れの一例を説明する。 Next, an example of a process flow in which the service providing system 10 analyzes behavior information and generates report information regarding an application in which the first user U1, who does not have the authority to change a plan, is interested will be described.

図15は、サービス提供システム10が実行する情報処理の流れの一例を示すシーケンス図である。図15には、レポート情報の生成に関する情報処理の流れの一例を示す。 FIG. 15 is a sequence diagram showing an example of the flow of information processing executed by the service providing system 10. FIG. 15 shows an example of the flow of information processing regarding generation of report information.

取得部50Kは、選択アプリ情報および実行アプリ情報を含む行動情報を、画像形成装置20から取得する。詳細には、取得部50Kは、ログ管理部50Hで管理されているデータベースから行動情報を取得することで、第1のユーザU1による画像形成装置20に対する操作ログ情報および実行ログ情報から生成された行動情報を取得する。 The acquisition unit 50K acquires behavior information including selected application information and executed application information from the image forming apparatus 20. Specifically, the acquisition unit 50K acquires the behavior information from the database managed by the log management unit 50H, thereby generating information generated from the operation log information and execution log information for the image forming apparatus 20 by the first user U1. Obtain behavioral information.

本実施形態では、取得部50Kは、行動解析部50Lから行動情報の取得要求を受付ける(ステップS300)。取得要求は、行動解析部50Lが行動解析する対象のテナントのテナントID、日時によって表される期間、画面表示に用いる情報、を含む。取得要求は、例えば、“/app-management/applications/{id}/views)”によって表される。取得要求に示されるテナントIDおよび期間は、各種の設定情報を受付けるための共通設定サイトや共通設定アプリケーションなどを用いてテナントの管理者などが任意に設定可能であるものとする。 In this embodiment, the acquisition unit 50K receives a behavior information acquisition request from the behavior analysis unit 50L (step S300). The acquisition request includes the tenant ID of the tenant whose behavior is to be analyzed by the behavior analysis unit 50L, a period represented by date and time, and information used for screen display. The acquisition request is represented by, for example, “/app-management/applications/{id}/views)”. It is assumed that the tenant ID and period indicated in the acquisition request can be arbitrarily set by a tenant administrator or the like using a common setting site or common setting application for accepting various setting information.

取得部50Kは、蓄積データ管理部50Jに管理されている実行アプリDBおよび選択アプリDBから、取得要求を満たす実行アプリ情報および選択アプリ情報を特定し、特定した実行アプリ情報および選択アプリ情報を行動情報として取得する(ステップS302)。取得部50Kは、取得した行動情報を行動解析部50Lへ出力する(ステップS304)。 The acquisition unit 50K identifies execution application information and selected application information that satisfy the acquisition request from the execution application DB and selected application DB managed by the accumulated data management unit 50J, and processes the specified execution application information and selected application information. It is acquired as information (step S302). The acquisition unit 50K outputs the acquired behavior information to the behavior analysis unit 50L (step S304).

行動解析部50Lは、行動情報に基づいて、第1のユーザU1が関心を有する第2のアプリケーションに関するレポート情報を生成する生成処理を実行する(ステップS306~ステップS322)。本実施形態では、行動解析部50Lは、行動情報に含まれる選択アプリ情報によって表される第1のユーザU1が選択した第2のアプリケーションの内、第1のユーザU1が属するテナントが未契約のプランであって且つ該テナントが契約済のプランより上位のプランである上位プランに属するアプリケーションの一覧情報を含むレポート情報を生成する(ステップS324)。 The behavior analysis unit 50L executes a generation process to generate report information regarding the second application in which the first user U1 is interested based on the behavior information (steps S306 to S322). In the present embodiment, the behavior analysis unit 50L determines that among the second applications selected by the first user U1 represented by the selected application information included in the behavior information, the tenant to which the first user U1 belongs has no contract. Report information is generated that includes list information of applications belonging to a higher-level plan that is a plan higher than the plan with which the tenant has contracted (step S324).

行動解析部50Lの処理について詳細に説明する。 The processing of the behavior analysis unit 50L will be explained in detail.

図16は、行動解析部50Lが取得した行動情報のデータ構成の一例を示す模式図である。図16には、テナントID「100000」によって識別されるテナントに設置された画像形成装置20に対して、該テナントに属する第1のユーザU1が行った行動情報を一例として示す。図16中、”tenantId”は上記と同様である。”jobs”は、”tenantId”「100000」によって識別されるテナントに属する第1のユーザU1の行動情報を表す。行動情報は、実行アプリ情報と、選択アプリ情報と、を含む。 FIG. 16 is a schematic diagram showing an example of the data structure of the behavior information acquired by the behavior analysis unit 50L. FIG. 16 shows, as an example, behavior information performed by the first user U1 belonging to the tenant with respect to the image forming apparatus 20 installed in the tenant identified by the tenant ID "100000." In FIG. 16, "tenantId" is the same as above. “jobs” represents behavior information of the first user U1 belonging to the tenant identified by “tenantId” “100000”. The behavior information includes execution application information and selected application information.

図16中、選択アプリ情報に示される”clickApps”は、画像形成装置20上で第1のユーザU1が選択したアプリケーションのアプリケーションIDの一覧を表す。”clickApps”は、アプリ選択情報を元に算出すればよい。 In FIG. 16, "clickApps" shown in the selected application information represents a list of application IDs of applications selected by the first user U1 on the image forming apparatus 20. "clickApps" may be calculated based on the application selection information.

図15に戻り説明を続ける。 Returning to FIG. 15, the explanation will be continued.

行動解析部50Lは、ステップS304で取得した行動情報に含まれる実行アプリ情報によって表される、第1のユーザU1によって実行を指示されたアプリケーションのアプリケーションIDを特定する。そして、行動解析部50Lは、特定したアプリケーションIDによって識別されるアプリケーションのアプリ情報をアプリ管理部50Dから取得する(ステップS306)。 The behavior analysis unit 50L identifies the application ID of the application instructed to be executed by the first user U1, which is represented by the execution application information included in the behavior information acquired in step S304. The behavior analysis unit 50L then acquires application information of the application identified by the specified application ID from the application management unit 50D (step S306).

図16に示す行動情報の場合、行動解析部50Lは、”jobs”の欄に記載されている”applicationId”である「10000」を特定する。そして、行動解析部50Lは、アプリケーションID「10000」によって識別されるアプリケーションのアプリ情報をアプリ管理部50Dから取得する。 In the case of the behavior information shown in FIG. 16, the behavior analysis unit 50L specifies "10000" as the "applicationId" written in the "jobs" column. The behavior analysis unit 50L then acquires application information of the application identified by the application ID “10000” from the application management unit 50D.

上述したように、アプリ情報は、アプリケーションの画面定義、および、処理内容を含む。処理内容は、アプリケーションに含まれるコンポーネントの各々が実行する処理であるオペレーションの内容である。このため、行動解析部50Lはアプリ情報を取得することで、第1のユーザU1によって実行を指示されたアプリケーションの名称やアプリケーションを構成するコンポーネントを特定することができる。 As described above, the application information includes the screen definition of the application and the processing details. The processing content is the content of an operation that is a process executed by each component included in the application. Therefore, by acquiring the application information, the behavior analysis unit 50L can identify the name of the application instructed to be executed by the first user U1 and the components making up the application.

図17は、アプリ情報のデータ構成の一例を示す模式図である。図17には、アプリケーションID「10000」によって識別されるアプリケーションのアプリ情報の一例を示す。図17中、”id”はアプリケーションIDを表す。”id”の次の行に示される”name”は、アプリケーションの名称を表す。”flow”はアプリケーションの処理内容を表す。”flowDetails”の欄には、アプリケーションに含まれるコンポーネントの各々の情報が記載されている。 FIG. 17 is a schematic diagram showing an example of the data structure of application information. FIG. 17 shows an example of application information of an application identified by application ID "10000". In FIG. 17, "id" represents an application ID. "Name" shown on the line next to "id" represents the name of the application. “Flow” represents the processing content of the application. The "flowDetails" column describes information about each component included in the application.

行動解析部50Lは、図16に示す行動情報および図17に示すアプリ情報を用いることで、第1のユーザU1が実行を指示したアプリケーションに含まれるコンポーネントの各々のオペレーションを確認することができる。 By using the behavior information shown in FIG. 16 and the application information shown in FIG. 17, the behavior analysis unit 50L can confirm the operation of each component included in the application that the first user U1 has instructed to execute.

図15に戻り説明を続ける。 Returning to FIG. 15, the explanation will be continued.

行動解析部50Lは、レコメンド管理部50Mで管理されているレコメンド管理情報を取得する(ステップS308)。 The behavior analysis unit 50L acquires recommendation management information managed by the recommendation management unit 50M (step S308).

レコメンド管理情報とは、アプリケーションに含まれるコンポーネントのオペレーションごとに、該オペレーションのパラメータの一部として入力されうるキーワードと、該キーワードを含む該パラメータのパラメータ名と、該パラメータ名のパラメータとして設定されうるキーワードを含む固有文字列と、レコメンド情報の一覧であるレコメンド一覧情報と、を予め規定した情報である。レコメンド情報とは、キーワードによって特定されるサービスに連携された1または複数のアプリケーションの各々に含まれるコンポーネントのオペレーションを表す情報である。 Recommendation management information includes, for each operation of a component included in an application, a keyword that can be input as part of the parameters of the operation, a parameter name of the parameter that includes the keyword, and a parameter of the parameter name. This is information that predefines unique character strings including keywords and recommendation list information that is a list of recommended information. Recommendation information is information representing the operation of a component included in each of one or more applications linked to a service specified by a keyword.

図18は、レコメンド管理情報のデータ構成の一例の模式図である。図18中、”operationId”はオペレーションIDを示す。”componentName”はコンポーネント名を示す。”operationName”はオペレーション名を示す。 FIG. 18 is a schematic diagram of an example of the data structure of recommendation management information. In FIG. 18, "operationId" indicates the operation ID. "componentName" indicates the component name. “operationName” indicates the operation name.

”relations”プロパティには、オペレーションに対してパラメータとして入力されうるキーワードに関する情報が記載されている。詳細には、”relations”のプロパティに記載されている”name”はキーワードを表す。図18には、キーワードとして「X」が示されている。”name”の次の行には、該キーワードを含むパラメータのパラメータ名”name”として「domain(to)」と、該パラメータ名のパラメータとして設定されうるキーワードを含む固有文字列”value”として「xmail.com」が示されている。 The "relations" property describes information regarding keywords that can be input as parameters for the operation. Specifically, "name" written in the "relations" property represents a keyword. In FIG. 18, "X" is shown as a keyword. The line next to "name" contains "domain (to)" as the parameter name "name" of the parameter containing the keyword, and "value" as the unique string "value" containing the keyword that can be set as a parameter for the parameter name. xmail.com" is shown.

なお、レコメンド管理情報に規定されている”name”および”value”によって表されるパラメータには、外部サービスで用いられるパラメータが含まれていてもよい。 Note that the parameters represented by "name" and "value" defined in the recommendation management information may include parameters used by external services.

”recommedOperations”には、レコメンド情報の一覧であるレコメンド一覧情報が示されている。 “RecommendedOperations” shows recommended list information that is a list of recommended information.

図18に示す例では、キーワード「X」によって特定されるサービスに連携された1または複数のアプリケーションの各々に含まれる、コンポーネントのオペレーションを表すレコメンド情報が示されている。言い換えると、図18に示すレコメンド管理情報には、キーワード「X」によって特定されるサービスに連携されたアプリケーションに興味を有する第1のユーザU1を特定するための情報と、キーワード「X」によって特定されるサービスに連携されたアプリケーションに含まれるコンポーネントのオペレーションに関する情報と、が含まれる。 In the example shown in FIG. 18, recommendation information representing operations of components included in each of one or more applications linked to the service specified by the keyword "X" is shown. In other words, the recommendation management information shown in FIG. 18 includes information for identifying the first user U1 who is interested in the application linked to the service identified by the keyword "X" and Information regarding the operation of components included in the application linked to the service to be provided is included.

レコメンド管理情報は、サービス提供システム10の管理者または開発者などが事前に作成し、予めレコメンド管理部50Mに登録しておけばよい。 The recommendation management information may be created in advance by the administrator or developer of the service providing system 10 and registered in the recommendation management section 50M in advance.

図15に戻り説明を続ける。ステップS308の処理によってレコメンド管理情報を取得すると、行動解析部50Lの集計情報生成部50Pは、ステップS304で取得した行動情報を用いて集計情報を生成する(ステップS310)。 Returning to FIG. 15, the explanation will be continued. When the recommendation management information is acquired through the process in step S308, the total information generation unit 50P of the behavior analysis unit 50L generates total information using the behavior information acquired in step S304 (step S310).

集計情報とは、行動情報に含まれる実行アプリ情報によって表される、アプリケーションの実行指示時にコンポーネントが実行するオペレーションに対して第1のユーザU1が入力したパラメータを、オペレーションのパラメータごとに集計した情報である。 Aggregate information is information that aggregates the parameters input by the first user U1 for the operation executed by the component when the application is instructed to execute, for each operation parameter, which is represented by the execution application information included in the behavior information. It is.

詳細には、集計情報生成部50Pは、レコメンド管理情報を用いて集計情報を生成する。さらに詳細には、集計情報生成部50Pは、レコメンド管理情報を用いて、レコメンド管理情報に含まれるパラメータ名と固有文字列との対ごとに、実行アプリ情報によって表されるオペレーションのパラメータに一致する数を集計した集計情報を生成する。 Specifically, the total information generation unit 50P generates total information using the recommendation management information. More specifically, the total information generation unit 50P uses the recommendation management information to match the parameters of the operation represented by the execution application information for each pair of parameter name and unique character string included in the recommendation management information. Generates aggregated information by aggregating the numbers.

図19は、集計情報のデータ構成の一例の模式図である。 FIG. 19 is a schematic diagram of an example of the data structure of total information.

具体的には、例えば、集計情報生成部50Pは、図18に示すレコメンド管理情報に記載された”parameter”のパラメータ名”name”である「domain(to)」と、該パラメータ名のパラメータとして設定されうるキーワードを含む固有文字列”value”である「xmail.com」との対を特定する。そして、集計情報生成部50Pは、パラメータ名「domain(to)」と固有文字列「xmail.com」との対に該当するパラメータが、図16の行動情報に含まれる実行アプリ情報の”inputParameters”にあるかを検索し、該当した数を集計する。この集計処理を行うことで、集計情報生成部50Pは、例えば、図19に示す集計情報を生成する。 Specifically, for example, the total information generation unit 50P generates "domain(to)" which is the parameter name "name" of "parameter" described in the recommendation management information shown in FIG. Specify a pair with “xmail.com”, which is a unique character string “value” that includes a keyword that can be set. Then, the total information generation unit 50P determines that the parameter corresponding to the pair of the parameter name "domain (to)" and the unique character string "xmail.com" is "inputParameters" of the execution application information included in the behavior information of FIG. 16. , and tally the number of matches. By performing this aggregation process, the aggregation information generation unit 50P generates, for example, the aggregation information shown in FIG. 19.

図20は、集計情報生成部50Pによる集計処理の流れの一例を示すフローチャートである。 FIG. 20 is a flowchart illustrating an example of the flow of aggregation processing by the aggregate information generation unit 50P.

集計情報生成部50Pは、行動情報に含まれる”jobs”の要素ごとにステップS400~ステップS406の処理を繰り返し実行する。まず、集計情報生成部50Pは、レコメンド管理情報に含まれる”parameter”に記載された”name”と”value”に一致するものが行動情報中の実行アプリ情報にあるか否かを判断する(ステップS400)。ステップS400で否定判断すると(ステップS400:No)、該jobsの要素に対する処理を終了する。 The total information generation unit 50P repeatedly executes the processes from step S400 to step S406 for each element of "jobs" included in the behavior information. First, the aggregate information generation unit 50P determines whether or not the execution application information in the behavior information matches the "name" and "value" described in the "parameter" included in the recommendation management information ( Step S400). If a negative determination is made in step S400 (step S400: No), processing for the element of jobs ends.

ステップS400で肯定判断すると(ステップS400:Yes)、ステップS402へ進む。ステップS402では、集計情報生成部50Pは、Job中間解析情報に同じパラメータが記載されているか否かを判断する(ステップS402)。ステップS402で否定判断すると(ステップS402:No)、ステップS404へ進む。ステップS404では、集計情報生成部50Pはパラメータを記載し(ステップS404)、ステップS406へ進む。 If an affirmative determination is made in step S400 (step S400: Yes), the process advances to step S402. In step S402, the total information generation unit 50P determines whether the same parameters are described in the job intermediate analysis information (step S402). If a negative determination is made in step S402 (step S402: No), the process advances to step S404. In step S404, the total information generation unit 50P writes parameters (step S404), and proceeds to step S406.

ステップS406では、集計数を1つカウントアップする(ステップS406)。 In step S406, the total number is counted up by one (step S406).

集計情報生成部50PがステップS400~ステップS406の処理を行動情報に含まれる”jobs”の要素ごとに繰り返し実行することで、例えば、図19に示す集計情報が生成される。 For example, the summary information shown in FIG. 19 is generated by the summary information generation unit 50P repeatedly executing the processes of steps S400 to S406 for each element of "jobs" included in the behavior information.

図15に戻り説明を続ける。 Returning to FIG. 15, the explanation will be continued.

次に、行動解析部50Lは、プラン管理部50Nからプラン情報を取得する(ステップS312)。また、行動解析部50Lは、契約管理部50Fから、処理対象のテナントの契約情報を取得する(ステップS314)。 Next, the behavior analysis unit 50L acquires plan information from the plan management unit 50N (step S312). The behavior analysis unit 50L also acquires contract information of the tenant to be processed from the contract management unit 50F (step S314).

プラン情報とは、複数のアプリケーションの組み合わせの異なる複数のプランを規定した情報である。 Plan information is information that defines multiple plans with different combinations of multiple applications.

図21は、プラン情報のデータ構成の一例の模式図である。プラン情報は、プランIDと、プラン名と、プランに含まれるアプリケーションのアプリケーションIDと、を対応付けた情報である。図21中、”id”はプランIDを示す。”name”はプラン名を示す。”plan AppIds”は、対応するプランIDによって識別されるプランに含まれるアプリケーションのアプリケーションIDを示す。 FIG. 21 is a schematic diagram of an example of the data structure of plan information. Plan information is information that associates a plan ID, a plan name, and an application ID of an application included in the plan. In FIG. 21, "id" indicates the plan ID. “name” indicates the plan name. “plan AppIds” indicates the application ID of the application included in the plan identified by the corresponding plan ID.

図22は、ステップS314で取得した契約情報のデータ構成の一例を示す模式図である。契約情報は、テナントIDと、契約プランIDと、契約名と、を対応付けた情報である。図22中、”tenantId”はテナントIDを示す。”id”は契約プランIDを示す。”name”は契約名を示す。なお、契約情報は、テナントIDによって識別されるテナントに属する第1のユーザU1の第1のユーザ情報および第2のユーザU2の第2のユーザ情報、およびアプリケーションIDを更に対応付けた情報であってよい(図6参照)。 FIG. 22 is a schematic diagram showing an example of the data structure of the contract information acquired in step S314. The contract information is information that associates a tenant ID, a contract plan ID, and a contract name. In FIG. 22, "tenantId" indicates the tenant ID. "id" indicates the contract plan ID. “name” indicates the contract name. Note that the contract information is information that further associates the first user information of the first user U1, the second user information of the second user U2, and the application ID that belong to the tenant identified by the tenant ID. (See Figure 6).

図15に戻り説明を続ける。 Returning to FIG. 15, the explanation will be continued.

行動解析部50Lの第1検索部50Qは、第1検索処理を実行する(ステップS316)。第1検索処理は、ステップS312で取得したプラン情報から、ステップS310で生成した集計情報に含まれるオペレーションを実行するコンポーネントを含み且つ上位プランに属するアプリケーションを検索する処理である。 The first search unit 50Q of the behavior analysis unit 50L executes a first search process (step S316). The first search process is a process of searching, from the plan information acquired in step S312, for an application that includes a component that executes the operation included in the total information generated in step S310 and that belongs to a higher-level plan.

例えば、行動解析部50Lが図22に示すテナントID「10000」によって識別されるテナントの契約情報を取得した場面を想定する。図22に示すように、テナントID「10000」によって識別されるテナントが、プラン”Essentials”を契約していた場合を想定する。また、行動解析部50Lが図19に示す集計情報を生成した場面を想定する。 For example, assume that the behavior analysis unit 50L acquires contract information of a tenant identified by the tenant ID "10000" shown in FIG. 22. As shown in FIG. 22, assume that the tenant identified by the tenant ID "10000" has subscribed to the plan "Essentials". Further, assume a situation where the behavior analysis unit 50L generates the total information shown in FIG. 19.

この場合、第1検索部50Qは、図19に示す集計情報に記載されたオペレーションを有するアプリケーションが、現在契約中のプラン”Essentials”より上位プランに属するアプリケーションに含まれているか否かを検索する。上位プランとは、現在契約中のプランに比べて、属するアプリケーションの数、および、属するアプリケーションの機能の数、の少なくとも一方が多いプランである。図5に示すプランの場合、例えば、第1検索部50Qは、プラン”Essentials”より上位プランであるプラン”Connectors”およびプラン”Advanced”の少なくとも一方を検索する。 In this case, the first search unit 50Q searches whether the application having the operation described in the aggregate information shown in FIG. 19 is included in the applications belonging to a plan higher than the currently contracted plan "Essentials". . The upper plan is a plan that includes at least one of a larger number of applications and a larger number of functions of the applications than the currently contracted plan. In the case of the plan shown in FIG. 5, for example, the first search unit 50Q searches for at least one of the plan "Connectors" and the plan "Advanced" which are higher-level plans than the plan "Essentials".

図15に戻り説明を続ける。 Returning to FIG. 15, the explanation will be continued.

次に、行動解析部50Lの第2検索部50Rが第2検索処理を実行する(ステップS318)。第2検索処理は、ステップS304で取得した行動情報に含まれる選択アプリ情報によって表される、第1のユーザU1が選択したアプリケーションの内、閾値以上の選択数のアプリケーションを検索する処理である。 Next, the second search unit 50R of the behavior analysis unit 50L executes a second search process (step S318). The second search process is a process of searching for applications whose number of selections is equal to or greater than a threshold among the applications selected by the first user U1, which are represented by the selected application information included in the behavior information acquired in step S304.

具体的には、行動解析部50Lは、レコメンド管理情報に含まれる”underLimitCount”に示される値(図18に示す例では値「15」)を閾値として用いる。そして、行動解析部50Lは、図16に示す行動情報に含まれる選択アプリ情報の”clickApps”に記載されているアプリケーションID”applicationId”の数を、同じアプリケーションIDごとにカウントする。そして、行動解析部50Lは、カウント値がレコメンド管理情報に含まれる”underLimitCount”に示される値以上であるアプリケーションIDによって識別されるアプリケーションを、第1のユーザU1が興味を有するアプリケーションとして検索する。 Specifically, the behavior analysis unit 50L uses the value shown in "underLimitCount" included in the recommendation management information (the value "15" in the example shown in FIG. 18) as the threshold value. Then, the behavior analysis unit 50L counts the number of application IDs "applicationId" described in "clickApps" of the selected application information included in the behavior information shown in FIG. 16 for each same application ID. Then, the behavior analysis unit 50L searches for an application identified by the application ID whose count value is equal to or greater than the value indicated by "underLimitCount" included in the recommendation management information, as an application in which the first user U1 is interested.

図15に戻り説明を続ける。 Returning to FIG. 15, the explanation will be continued.

次に、行動解析部50Lの一覧情報生成部50Sは、第1検索部50Qによって検索されたアプリケーションの内、第2検索部50Rによって検索されたアプリケーションに一致するアプリケーションを、一覧情報として生成する(ステップS320)。 Next, the list information generation section 50S of the behavior analysis section 50L generates, as list information, applications that match the applications searched by the second search section 50R among the applications searched by the first search section 50Q. Step S320).

すなわち、行動解析部50Lは、ステップS316で検索された集計情報に含まれるオペレーションを実行するコンポーネントを含み且つ現在契約中のプランより上位プランに属するアプリケーションの内、第1のユーザU1が閾値以上選択したアプリケーションを、一覧情報として生成する。言い換えると、行動解析部50Lは、第1のユーザU1の属するテナントが未契約であり且つ現在契約中のプランより上位の上位プランに属するアプリケーションの内、第1のユーザU1が閾値以上選択することで興味を示したアプリケーションの一覧を、一覧情報として生成する。 In other words, the behavior analysis unit 50L selects applications that the first user U1 selects by a threshold value or more from among applications that include a component that executes the operation included in the aggregate information searched in step S316 and that belong to a plan higher than the currently contracted plan. Generate list information of the applications that have been created. In other words, the behavior analysis unit 50L determines that the first user U1 selects a threshold value or more among applications to which the tenant to which the first user U1 belongs has no contract and belongs to a higher-level plan higher than the currently contracted plan. A list of applications that the user has shown interest in is generated as list information.

行動解析部50Lは、第1検索部50Qによって検索されたアプリケーションの内、第2検索部50Rによって検索されたアプリケーションに一致するアプリケーションと、該アプリケーションを第1のユーザU1が選択した回数と、を含む一覧情報を生成してもよい。 The behavior analysis unit 50L determines, among the applications searched by the first search unit 50Q, an application that matches the application searched by the second search unit 50R, and the number of times the first user U1 selects the application. You may also generate list information containing the information.

次に、行動解析部50Lのレポート情報生成部50Tは、ステップS310で生成した集計情報およびステップS320で生成した一覧情報を含む、レポート情報を生成する(ステップS322)。 Next, the report information generation unit 50T of the behavior analysis unit 50L generates report information including the total information generated in step S310 and the list information generated in step S320 (step S322).

図23は、レポート情報のデータ構成の一例を示す模式図である。例えば、レポート情報生成部50Tは、図19に示す集計情報と、ステップS320で生成した一覧情報と、を含む。 FIG. 23 is a schematic diagram showing an example of the data structure of report information. For example, the report information generation unit 50T includes the total information shown in FIG. 19 and the list information generated in step S320.

図15に戻り説明を続ける。行動解析部50Lは、生成したレポート情報をレポート管理部50Oに保存するように要求する(ステップS324)。 Returning to FIG. 15, the explanation will be continued. The behavior analysis unit 50L requests the report management unit 50O to save the generated report information (step S324).

サービス提供システム10の取得部50Kおよび行動解析部50Lが図15に示すシーケンスによって表される処理を実行することで、プランの変更権限を有さない第1のユーザU1が関心を有するアプリケーションに関するレポート情報が生成され、レポート管理部50Oに保存される。 The acquisition unit 50K and behavior analysis unit 50L of the service providing system 10 execute the process represented by the sequence shown in FIG. Information is generated and stored in report management unit 50O.

次に、サービス提供システム10が、プランの変更権限を有する第2のユーザへレポート情報を提供する処理の流れの一例を説明する。 Next, an example of a process flow in which the service providing system 10 provides report information to a second user who has the authority to change a plan will be described.

図24は、サービス提供システム10が実行する情報処理の流れの一例を示すシーケンス図である。図24には、レポート情報を第2のユーザU2へ提供する処理の流れの一例を示す。 FIG. 24 is a sequence diagram showing an example of the flow of information processing executed by the service providing system 10. FIG. 24 shows an example of the flow of processing for providing report information to the second user U2.

第2のユーザU2は、画像形成装置20のブラウザ20Aを介したログイン操作、または情報処理装置30の共通設定サイトに対するログイン操作を行うことで、サービス提供システム10へログインする。共通設定サイトとは、テナント内のユーザやアプリケーションを管理するためのサイトである。図24では、情報処理装置30のブラウザ30Aを介して共通設定サイトへログインする形態を一例として説明する。この場合、情報処理装置30が、第2の情報処理端末の一例である。 The second user U2 logs in to the service providing system 10 by performing a login operation via the browser 20A of the image forming apparatus 20 or a login operation on the common setting site of the information processing apparatus 30. The common settings site is a site for managing users and applications within a tenant. In FIG. 24, an example of logging into the common setting site via the browser 30A of the information processing device 30 will be described. In this case, the information processing device 30 is an example of the second information processing terminal.

例えば、第2のユーザU2がブラウザ30Aを操作することで第2のユーザU2のユーザ名およびパスワードなどのアカウント情報を入力すると、ブラウザ30Aが認証認可部50Gへ認証要求を送信する(ステップS500)。認証成功した場合、認証認可部50Gは、認証成功を表す信号をブラウザ20Aへ送信する(ステップS502)。 For example, when the second user U2 inputs account information such as the user name and password of the second user U2 by operating the browser 30A, the browser 30A transmits an authentication request to the authentication and authorization section 50G (step S500). . If the authentication is successful, the authentication/authorization unit 50G transmits a signal representing successful authentication to the browser 20A (step S502).

次に、ブラウザ30Aは、GUI提供部50Aから共通設定サイトの画面情報を取得し(ステップS504、ステップS506)、取得した画面情報に応じた画面を生成し表示する。 Next, the browser 30A acquires screen information of the common setting site from the GUI providing unit 50A (steps S504 and S506), and generates and displays a screen according to the acquired screen information.

第2のユーザU2は、表示された画面を介して該第2のユーザU2の属するテナントを指定し、該テナントに対するレポート情報のレポート情報取得要求を入力する。ブラウザ30Aは、入力されたレポート情報取得要求をサービス提供システム10へ送信する(ステップS508)。サービス提供システム10のレポート管理部50Oは、レポート情報取得要求を受付けると、レポート情報取得要求に含まれるテナントIDに対応するレポート情報を検索し、GUI提供部50Aへ送信する(ステップS510)。 The second user U2 specifies the tenant to which the second user U2 belongs via the displayed screen, and inputs a report information acquisition request for report information for the tenant. The browser 30A transmits the input report information acquisition request to the service providing system 10 (step S508). Upon receiving the report information acquisition request, the report management unit 50O of the service providing system 10 searches for report information corresponding to the tenant ID included in the report information acquisition request and transmits it to the GUI providing unit 50A (step S510).

GUI提供部50Aのレポート情報送信部50Cは、レポート管理部50Oから受付けたレポート情報を、第2のユーザU2の操作する第2の情報処理端末である情報処理装置30のブラウザ30Aへ送信する(ステップS512)。本実施形態では、レポート情報送信部50Cは、レポート画面情報を取得し、レポート管理部50Oから受付けたレポート情報と併せてレポート画面を生成する。そして、レポート情報送信部50Cは、レポート画面のレポート画面情報をブラウザ30Aへ送信する。 The report information transmitting unit 50C of the GUI providing unit 50A transmits the report information received from the report managing unit 50O to the browser 30A of the information processing device 30, which is the second information processing terminal operated by the second user U2 ( Step S512). In this embodiment, the report information transmitter 50C acquires report screen information and generates a report screen together with the report information received from the report manager 50O. Then, the report information transmitter 50C transmits report screen information of the report screen to the browser 30A.

レポート画面情報を受付けたブラウザ30Aは、受付けたレポート画面情報のレポート画面を表示する(ステップS514)。 The browser 30A that has received the report screen information displays the report screen of the received report screen information (step S514).

図25は、レポート画面64の一例の模式図である。図25に示すように、レポート画面64は、集計情報および一覧情報を含む。図25に示すレポート画面64には、アプリケーションの実行指示時に第1のユーザU1が入力したパラメータの一例である送信先アドレスのドメイン一覧と、各パラメータの入力回数と、を表す集計情報が含まれる。また、レポート画面64には、上位プランのアプリケーションのアプリケーション名の一覧と、アプリケーションの各々を第1のユーザU1が選択した選択回数と、を含む一覧情報が含まれる。すなわち、レポート画面64には、現在契約していない上位プランに含まれるアプリケーションであり、第1のユーザU1が現在の契約では利用できない第2のアプリケーションの一覧情報が含まれる。 FIG. 25 is a schematic diagram of an example of the report screen 64. As shown in FIG. 25, the report screen 64 includes total information and list information. The report screen 64 shown in FIG. 25 includes a list of domains of destination addresses, which are examples of parameters input by the first user U1 when instructing execution of the application, and aggregate information representing the number of inputs of each parameter. . Further, the report screen 64 includes list information including a list of application names of applications in the upper plan and the number of times the first user U1 selected each of the applications. That is, the report screen 64 includes list information of second applications that are included in higher-level plans to which the first user U1 is not currently subscribed and cannot be used under the current contract.

また、図25に示すように、レポート画面64は、一覧情報に示される上位プランのアプリケーションを利用可能とするためには、何れの上位プランに契約を変更すればよいかを表す情報を更に含んでいてよい。 Furthermore, as shown in FIG. 25, the report screen 64 further includes information indicating which higher-level plan the contract should be changed to in order to be able to use the application of the higher-level plan shown in the list information. It's okay to be there.

プランの変更権限を有するユーザUである第2のユーザU2は、レポート画面64を確認することで、第2のユーザU2の属するテナントに属している第1のユーザU1が興味を有するアプリケーションに関する情報を容易に確認することができる。 By checking the report screen 64, the second user U2, who is the user U who has the authority to change the plan, obtains information about applications that the first user U1, who belongs to the tenant to which the second user U2 belongs, is interested. can be easily confirmed.

第1のユーザU1は、契約変更を行うことを所望する場合、レポート画面64に含まれる契約変更を表すボタンを操作する。 When the first user U1 desires to change the contract, he operates a button representing contract change included in the report screen 64.

図24に戻り説明を続ける。第1のユーザU1によって契約変更を表すボタンが操作されると、ブラウザ30Aは契約変更を受付ける(ステップS516)。この場合、サービス提供システム10では、契約変更処理を実行すればよい(ステップS518)。 Returning to FIG. 24, the explanation will be continued. When the button representing contract change is operated by the first user U1, the browser 30A accepts the contract change (step S516). In this case, the service providing system 10 may execute contract change processing (step S518).

契約変更処理では、例えば、契約管理部50Fが契約変更画面の画面情報を生成し、ブラウザ30Aへ送信する。ブラウザ30Aは、契約管理部50Fから受付けた画面情報に基づいて契約変更画面を表示する。契約変更画面は、例えば、複数のプランの中から契約するプランを選択可能なように構成される。第2のユーザU2が契約変更画面を操作することで、ブラウザ30Aは第2のユーザU2の所望の上位プランへの契約変更要求を契約管理部50Fへ送信する。契約管理部50Fは、第2のユーザU2の属するテナントのテナントIDに対応する契約プランIDおよびプラン名を、契約変更要求に含まれる変更後のプランIDおよびプラン名に更新すればよい。 In the contract change process, for example, the contract management unit 50F generates screen information of a contract change screen and transmits it to the browser 30A. Browser 30A displays a contract change screen based on the screen information received from contract management section 50F. The contract change screen is configured, for example, so that a contract plan can be selected from among a plurality of plans. When the second user U2 operates the contract change screen, the browser 30A transmits a contract change request to the higher plan desired by the second user U2 to the contract management unit 50F. The contract management unit 50F may update the contract plan ID and plan name corresponding to the tenant ID of the tenant to which the second user U2 belongs to the changed plan ID and plan name included in the contract change request.

以上説明したように、本実施形態のサービス提供システム10は、画面情報送信部50Bと、取得部50Kと、行動解析部50Lと、レポート情報送信部50Cと、を備える。画面情報送信部50Bは、利用可能なアプリケーションの組み合わせの異なる複数のプランの各々に対する契約単位であるテナントに属するユーザUが利用可能な第1のアプリケーションと、ユーザUが利用できない第2のアプリケーションと、を含む複数のアプリケーションを選択可能に表示する選択画面60の選択画面情報を画像形成装置20(第1の情報処理端末)へ送信する。取得部50Kは、テナントに属するユーザUであって、プランの変更権限を有さない第1のユーザU1が選択画面60を介して選択したアプリケーションに関する選択アプリ情報、および、第1のユーザU1が選択画面60を介して実行を指示したアプリケーションに関する実行アプリ情報、を含む行動情報を第1の情報処理端末から取得する。行動解析部50Lは、行動情報に基づいて、第2のアプリケーションに関するレポート情報を生成する。レポート情報送信部50Cは、レポート情報を、テナントに属するユーザであってプランの変更権限を有する第2のユーザU2の操作する第2の情報処理端末へ送信する。 As described above, the service providing system 10 of this embodiment includes the screen information transmitting section 50B, the acquiring section 50K, the behavior analyzing section 50L, and the report information transmitting section 50C. The screen information transmitter 50B transmits a first application that can be used by the user U belonging to a tenant, which is a contract unit for each of a plurality of plans with different combinations of usable applications, and a second application that cannot be used by the user U. Selection screen information of a selection screen 60 that selectably displays a plurality of applications including , is transmitted to the image forming apparatus 20 (first information processing terminal). The acquisition unit 50K acquires selected application information regarding the application selected via the selection screen 60 by the first user U1 who belongs to the tenant and does not have the authority to change the plan, and the selected application information regarding the application selected by the first user U1 who does not have the authority to change the plan. Behavior information including execution application information regarding the application instructed to be executed via the selection screen 60 is acquired from the first information processing terminal. The behavior analysis unit 50L generates report information regarding the second application based on the behavior information. The report information transmitter 50C transmits the report information to the second information processing terminal operated by the second user U2 who belongs to the tenant and has the authority to change the plan.

このように、本実施形態のサービス提供システム10は、プランの変更権限を有さない第1のユーザU1が選択画面60を介して選択したアプリケーションに関する選択アプリ情報、および、第1のユーザU1が選択画面60を介して実行を指示したアプリケーションに関する実行アプリ情報、を含む行動情報を取得する。そして、サービス提供システム10は、行動情報に基づいて、現在の契約では第1のユーザU1が利用できない第2のアプリケーションの内、第1のユーザU1が関心を有する第2のアプリケーションに関するレポート情報を生成する。そして、サービス提供システム10は、生成したレポート情報を、プランの変更権限を有する第2のユーザU2の操作する第2の情報処理端末へ送信する。 In this way, the service providing system 10 of the present embodiment provides the selected application information regarding the application selected via the selection screen 60 by the first user U1 who does not have plan change authority, and the selected application information regarding the application selected by the first user U1 who does not have plan change authority. Behavior information including execution application information regarding the application instructed to be executed via the selection screen 60 is acquired. Based on the behavior information, the service providing system 10 generates report information regarding a second application that the first user U1 is interested in among the second applications that the first user U1 is not able to use under the current contract. generate. Then, the service providing system 10 transmits the generated report information to the second information processing terminal operated by the second user U2 who has the authority to change the plan.

従って、本実施形態のサービス提供システム10は、第1のユーザU1などのユーザUが興味を有するアプリケーションに関する情報を容易に提供することができる。 Therefore, the service providing system 10 of this embodiment can easily provide information regarding applications in which users U, such as the first user U1, are interested.

また、本実施形態のサービス提供システム10の行動解析部50Lは、選択アプリ情報によって表される第1のユーザU1が選択した第2のアプリケーションの内、第1のユーザU1が属するテナントが未契約のプランであって且つ該テナントが契約済のプランより上位のプランである上位プランに属するアプリケーションの一覧情報を含むレポート情報を生成する。そして、サービス提供システム10は、上位プランに属するアプリケーションの一覧情報を含むレポート情報を、プランの変更権限を有する第2のユーザU2の操作する第2の情報処理端末へ送信する。 In addition, the behavior analysis unit 50L of the service providing system 10 of the present embodiment is configured to analyze the second application selected by the first user U1 represented by the selected application information, to which the tenant to which the first user U1 belongs has no contract. Report information is generated that includes list information of applications belonging to a higher-level plan that is a plan that is higher than the plan that the tenant has subscribed to. Then, the service providing system 10 transmits report information including list information of applications belonging to the upper plan to the second information processing terminal operated by the second user U2 who has the authority to change the plan.

このため、本実施形態のサービス提供システム10は、上記効果に加えて、テナントに属する第1のユーザU1が興味を有するアプリケーションを含む上位プランへの契約変更を容易に支援することができる。 Therefore, in addition to the above effects, the service providing system 10 of the present embodiment can easily support a contract change to a higher-level plan that includes an application in which the first user U1 belonging to the tenant is interested.

(変形例1)
上記実施形態では、テナントごとに行動情報を管理する形態を一例として説明した。しかし、行動情報は、選択画面60および実行画面62を操作したユーザUのユーザ情報を更に含む情報であってもよい。
(Modification 1)
In the above embodiment, an example has been described in which behavior information is managed for each tenant. However, the behavior information may be information that further includes user information of the user U who operated the selection screen 60 and the execution screen 62.

この場合、取得部50Kは、選択アプリ情報、実行アプリ情報、および画像形成装置20のブラウザ20Aを操作する第1のユーザU1の第1のユーザ情報を、ブラウザ20Aから取得すればよい。そして、行動解析部50Lは、テナントおよび第1のユーザU1の組み合わせごとに、レポート情報を生成すればよい。 In this case, the acquisition unit 50K may acquire the selected application information, the executed application information, and the first user information of the first user U1 who operates the browser 20A of the image forming apparatus 20 from the browser 20A. The behavior analysis unit 50L may then generate report information for each combination of tenant and first user U1.

図26は、本変形例のサービス提供システム10が実行する情報処理の流れの一例を示すシーケンス図である。図26には、選択ログ情報および実行ログ情報をログファイルへ書込む情報処理の流れの一例を示す。 FIG. 26 is a sequence diagram showing an example of the flow of information processing executed by the service providing system 10 of this modification. FIG. 26 shows an example of the flow of information processing for writing selected log information and execution log information to a log file.

なお、画像形成装置20で用いられるアプリケーションには、テナント内で共有して利用できる共有アプリケーションと、個人用の個人アプリケーションと、がある。第1のユーザU1が画像形成装置20で共有アプリケーションを利用する場合には、共通設定サイトに第1のユーザU1の個人用の設定を予め行っておくことで、第1のユーザU1はログイン時に第1のユーザ情報を毎回入力しなくてもよい。一方、第1のユーザU1が画像形成装置20で個人アプリケーションを用いる場合には、第1のユーザ情報を入力してログインする必要がある。このため、個人アプリケーションを用いる場合、画像形成装置20は第1のユーザU1の第1のユーザ情報を得ることできる。本変形例では、個人アプリケーションを用いる場合を想定して説明する。 Note that the applications used in the image forming apparatus 20 include shared applications that can be shared and used within a tenant, and personal applications for individuals. When the first user U1 uses a shared application on the image forming apparatus 20, by making personal settings for the first user U1 on the common setting site in advance, the first user U1 can use the shared application when logging in. It is not necessary to input the first user information every time. On the other hand, when the first user U1 uses a personal application on the image forming apparatus 20, it is necessary to log in by inputting first user information. Therefore, when using the personal application, the image forming apparatus 20 can obtain the first user information of the first user U1. This modification will be described assuming a case where a personal application is used.

第1のユーザU1はブラウザ20Aを操作することで第1のユーザ情報を入力する。第1のユーザ情報を受付けたブラウザ20Aは、認証要求を認証認可部50Gへ送信する(ステップS600)。認証成功した場合、認証認可部50Gは認証成功を表す情報をブラウザ20Aへ送信する。そして、サービス提供システム10では、上記図7と同様にしてステップS100~ステップS138の処理を実行する。なお、本変形例では、ステップS114およびステップS132のログ書込要求には、ステップ500で入力された第1のユーザ情報が含まれる。よって、ログ管理部50Hは、第1のユーザ情報を含む操作ログ情報および第1のユーザ情報を含む実行ログ情報をログファイルに書き込む。 The first user U1 inputs first user information by operating the browser 20A. The browser 20A that has received the first user information transmits an authentication request to the authentication and authorization section 50G (step S600). If the authentication is successful, the authentication/authorization unit 50G transmits information indicating the success of the authentication to the browser 20A. Then, the service providing system 10 executes the processes from step S100 to step S138 in the same manner as in FIG. 7 above. Note that in this modification, the log write requests in step S114 and step S132 include the first user information input in step 500. Therefore, the log management unit 50H writes operation log information including the first user information and execution log information including the first user information into the log file.

このため、ログ抽出部50Iがログファイルから抽出し蓄積データ管理部50Jへ出力する選択アプリ情報および実行アプリ情報には、第1のユーザ情報が含まれる。また、蓄積データ管理部50Jが実行アプリ情報を実行アプリDBへ登録し、選択アプリ情報を選択アプリDBへ登録することで、実行アプリDBおよび選択アプリDBの各々には、第1のユーザ情報が更に対応付けて登録される。 Therefore, the selected application information and execution application information that the log extraction unit 50I extracts from the log file and outputs to the accumulated data management unit 50J include the first user information. Further, the accumulated data management unit 50J registers the execution application information in the execution application DB and registers the selected application information in the selection application DB, so that the first user information is stored in each of the execution application DB and the selection application DB. Furthermore, they are registered in association with each other.

図27は、本変形例の実行アプリDBのデータ構成の一例を示す模式図である。図27に示すように、本変形例の実行アプリDBには、上記実施形態の図13に示す実行アプリDBに、第1のユーザ情報である”userId”が更に対応付けられた状態となる。選択アプリDBについても同様に、上記実施形態の図14に示す選択アプリDBに、第1のユーザ情報である”userId”が更に対応付けられた状態となる。 FIG. 27 is a schematic diagram showing an example of the data structure of the execution application DB of this modification. As shown in FIG. 27, in the execution application DB of this modified example, "userId" which is the first user information is further associated with the execution application DB shown in FIG. 13 of the above embodiment. Similarly, regarding the selected application DB, the first user information "userId" is further associated with the selected application DB shown in FIG. 14 of the above embodiment.

取得部50Kは、蓄積データ管理部50Jに管理されている実行アプリDBおよび選択アプリDBから、取得要求を満たす実行アプリ情報および選択アプリ情報を行動情報として取得することで、第1のユーザ情報を更に含む行動情報を取得する。 The acquisition unit 50K acquires the first user information by acquiring the execution application information and the selection application information that satisfy the acquisition request as behavior information from the execution application DB and the selection application DB managed by the accumulated data management unit 50J. Additionally, obtain behavioral information including:

そして、行動解析部50Lは、テナントおよび第1のユーザU1の組み合わせごとに、レポート情報を生成すればよい。 The behavior analysis unit 50L may then generate report information for each combination of tenant and first user U1.

このように、行動解析部50Lがテナントおよび第1のユーザU1の組み合わせごとに、レポート情報を生成することで、本変形例のサービス提供システム10は、第1のユーザU1の第1のユーザ情報を更に含むレポート情報を第2のユーザU2に提供することができる。 In this way, the behavior analysis unit 50L generates report information for each combination of the tenant and the first user U1, so that the service providing system 10 of the present modification can collect the first user information of the first user U1. Report information further including: can be provided to the second user U2.

本変形例のサービス提供システム10は、レポート情報を第2のユーザU2へ提供することで、何れの第1のユーザU1が何れのアプリケーションを選択または実行したかを容易に確認可能に提供することができる。また、本変形例のサービス提供システム10は、何れの第1のユーザU1が何れのアプリケーションに興味を有しているかを容易に確認可能に提供することができる。 The service providing system 10 of this modification provides report information to the second user U2 so that it can be easily confirmed which first user U1 has selected or executed which application. Can be done. Moreover, the service providing system 10 of this modification can be provided so that it can be easily confirmed which first user U1 is interested in which application.

(変形例2)
GUI提供部50Aの画面情報送信部50Bは、第1のユーザU1が選択画面60を介して利用できないアプリケーションである第2のアプリケーションを選択した場合、第2のアプリケーションによって行われる処理を第1のユーザU1が手作業で行った場合に要する作業時間の入力画面の入力画面情報を、画像形成装置20のブラウザ20Aへ更に送信してもよい。
(Modification 2)
When the first user U1 selects a second application that is an unavailable application via the selection screen 60, the screen information transmitting unit 50B of the GUI providing unit 50A transfers the processing performed by the second application to the first application. The input screen information of the input screen for the work time required when the user U1 performs the work manually may be further transmitted to the browser 20A of the image forming apparatus 20.

図28は、入力画面66の一例の模式図である。入力画面66は、第1のユーザU1が選択した第2のアプリケーションによって行われる処理を第1のユーザU1が手作業で行った場合に要する作業時間の入力欄を含む。第1のユーザU1は、入力画面66の入力欄に、作業時間を入力する。図28には、作業時間として「20分」が入力された場面を一例として示す。 FIG. 28 is a schematic diagram of an example of the input screen 66. The input screen 66 includes an input field for the work time required when the first user U1 manually performs the process performed by the second application selected by the first user U1. The first user U1 inputs the working time into the input field of the input screen 66. FIG. 28 shows, as an example, a scene where "20 minutes" is input as the working time.

例えば、画面情報送信部50Bは、第1のユーザU1による選択画面60の操作によって、第1のユーザU1が利用できない第2のアプリケーションの内、上位プランに属するアプリケーションの選択を受付けた時に、図28に示す入力画面66をブラウザ20Aへ表示する。サービス提供システム10は、入力された作業時間を、例えば、作業時間テーブルに登録する。 For example, when the screen information transmitting unit 50B accepts the selection of an application belonging to a higher-level plan among the second applications that are not available to the first user U1 through the operation of the selection screen 60 by the first user U1, the screen information transmitting unit 50B An input screen 66 shown in 28 is displayed on the browser 20A. The service providing system 10 registers the input work time in, for example, a work time table.

図29は、作業時間テーブルのデータ構成の一例を示す模式図である。作業時間テーブルは、例えば、テナントIDと、アプリケーションIDと、グループ名と、作業時間と、を対応付けたテーブルである。グループ名は、例えば、第1のユーザU1によって選択された第2のアプリケーションが実行するオペレーションのパラメータに含まれるデータ格納場所などを表す情報である。 FIG. 29 is a schematic diagram showing an example of the data structure of the work time table. The work time table is, for example, a table that associates tenant IDs, application IDs, group names, and work times. The group name is, for example, information representing a data storage location included in the parameters of the operation executed by the second application selected by the first user U1.

レポート情報生成部50Tは、作業時間テーブルに示される作業時間の集計結果を更に含むレポート情報を作成すればよい。そして、レポート情報送信部50Cは、作業時間の集計結果を更に含むレポート情報を、第2のユーザU2の操作する情報処理装置30または画像形成装置20へ送信すればよい。 The report information generation unit 50T may create report information that further includes the total results of the work hours shown in the work time table. Then, the report information transmitting unit 50C may transmit report information that further includes the total work time results to the information processing device 30 or image forming device 20 operated by the second user U2.

図30は、本変形例で第2のユーザU2の操作する情報処理装置30または画像形成装置20に表示されたレポート画面68の一例の模式図である。 FIG. 30 is a schematic diagram of an example of the report screen 68 displayed on the information processing device 30 or image forming device 20 operated by the second user U2 in this modification.

図30に示すように、レポート画面68は、図25を用いて説明したレポート画面64に含まれる情報に加えて、作業時間の集計結果を表す情報を更に含む。 As shown in FIG. 30, in addition to the information included in the report screen 64 described with reference to FIG. 25, the report screen 68 further includes information representing the total work time results.

このため、第2のユーザU2はレポート画面68を確認することで、上位プランに変更した場合に第1のユーザU1の作業効率がどのくらい向上するかを容易に確認することができる。なお、入力画面66をブラウザ20Aへ表示するか否かを表すフラグは、第2のユーザU2の操作指示などによって適宜変更可能としてもよい。 Therefore, by checking the report screen 68, the second user U2 can easily check how much the first user U1's work efficiency will improve when changing to a higher-level plan. Note that the flag indicating whether or not to display the input screen 66 on the browser 20A may be changeable as appropriate based on an operational instruction from the second user U2.

なお、画像形成装置20の代わりに画像形成装置20以外の情報処理端末(機器)が用いられてもよい。例えば、PJ(Projector:プロジェクタ)、IWB(Interactive White Board:相互通信が可能な電子式の黒板機能を有する白板)、デジタルサイネージなどの出力装置、HUD(Head Up Display)装置、産業機械、撮像装置、集音装置、医療機器、ネットワーク家電、ノートPC(Personal Computer)、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末、ゲーム機、PDA(Personal Digital Assistant)、デジタルカメラ、ウェアラブルPCまたはデスクトップPCなどを、画像形成装置20の代わりに用いてもよい。 Note that an information processing terminal (device) other than the image forming apparatus 20 may be used instead of the image forming apparatus 20. For example, output devices such as PJ (Projector), IWB (Interactive White Board: white board with electronic blackboard function that allows mutual communication), digital signage, HUD (Head Up Display) device, industrial machinery, and imaging device. , sound collection devices, medical equipment, network home appliances, notebook PCs (Personal Computers), mobile phones, smartphones, tablet terminals, game consoles, PDAs (Personal Digital Assistants), digital cameras, wearable PCs or desktop PCs, etc., image forming devices, etc. It may be used instead of 20.

また、上記で説明した実施形態の各機能は、一又は複数の処理回路によって実現することが可能である。ここで、本明細書における「処理回路」とは、電子回路により実装されるプロセッサのようにソフトウェアによって各機能を実行するようプログラミングされたプロセッサや、上記で説明した各機能を実行するよう設計されたASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(Digital Signal Processor)、FPGA(Field Programmable Gate Array)や従来の回路モジュールなどのデバイスを含むものとする。 Moreover, each function of the embodiment described above can be realized by one or more processing circuits. Here, the term "processing circuit" as used herein refers to a processor programmed to execute each function by software, such as a processor implemented by an electronic circuit, or a processor designed to execute each function explained above. This includes devices such as ASICs (Application Specific Integrated Circuits), DSPs (Digital Signal Processors), FPGAs (Field Programmable Gate Arrays), and conventional circuit modules.

また、実施例に記載された装置群は、本明細書に開示された実施形態を実施するための複数のコンピューティング環境のうちの1つを示すものにすぎない。 Additionally, the devices described in the examples are merely illustrative of one of multiple computing environments for implementing the embodiments disclosed herein.

ある実施形態では、サービス提供システム10は、サーバクラスタといった複数のコンピューティングデバイスを含む。複数のコンピューティングデバイスは、ネットワークや共有メモリなどを含む任意のタイプの通信リンクを介して互いに通信するように構成されており、本明細書に開示された処理を実施する。同様に、画像形成装置20は、互いに通信するように構成された複数のコンピューティングデバイスを含むことができる。 In some embodiments, service provision system 10 includes multiple computing devices, such as a server cluster. The plurality of computing devices are configured to communicate with each other via any type of communication link, including a network, shared memory, etc., to perform the processes disclosed herein. Similarly, imaging apparatus 20 may include multiple computing devices configured to communicate with each other.

なお、本実施形態において、サービス提供システム10は、情報処理装置の一例である。画像形成装置20および情報処理装置30は、第1の情報処理端末および第2の情報処理端末の一例である。 Note that in this embodiment, the service providing system 10 is an example of an information processing device. The image forming device 20 and the information processing device 30 are examples of a first information processing terminal and a second information processing terminal.

以上、本実施形態について詳述したが、本発明は斯かる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。 Although the present embodiment has been described in detail above, the present invention is not limited to such specific embodiment, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist of the present invention as described in the claims. is possible.

10 サービス提供システム
50B 画面情報送信部
50C レポート情報送信部
50K 取得部
50L 行動解析部
50P 集計情報生成部
50Q 第1検索部
50R 第2検索部
50S 一覧情報生成部
50T レポート情報生成部
10 Service providing system 50B Screen information transmitting section 50C Report information transmitting section 50K Acquisition section 50L Behavior analysis section 50P Total information generating section 50Q First search section 50R Second search section 50S List information generating section 50T Report information generating section

特開2020-3867号公報Japanese Patent Application Publication No. 2020-3867

Claims (9)

利用可能なアプリケーションの組み合わせの異なる複数のプランの各々に対する契約単位であるテナントに属するユーザが利用可能な第1のアプリケーションと、前記ユーザが利用できない第2のアプリケーションと、を含む複数の前記アプリケーションを選択可能に表示する選択画面の選択画面情報を第1の情報処理端末へ送信する画面情報送信部と、
前記テナントに属する前記ユーザであって、前記プランの変更権限を有さない第1のユーザが前記選択画面を介して選択した前記アプリケーションに関する選択アプリ情報、および、前記第1のユーザが前記選択画面を介して実行を指示した前記アプリケーションに関する実行アプリ情報、を含む行動情報を前記第1の情報処理端末から取得する取得部と、
前記行動情報に基づいて、前記第2のアプリケーションに関するレポート情報を生成する行動解析部と、
前記レポート情報を、前記テナントに属するユーザであって前記プランの変更権限を有する第2のユーザの操作する第2の情報処理端末へ送信するレポート情報送信部と、
を備える情報処理装置。
A plurality of applications including a first application that can be used by a user belonging to a tenant that is a contract unit for each of a plurality of plans with different combinations of usable applications, and a second application that cannot be used by the user. a screen information transmitter that transmits selection screen information of a selection screen to be displayed in a selectable manner to the first information processing terminal;
Selected application information regarding the application selected by the first user who belongs to the tenant and does not have the authority to change the plan via the selection screen, and the first user who does not have the authority to change the plan. an acquisition unit that acquires, from the first information processing terminal, behavior information including execution application information regarding the application that is instructed to be executed via the first information processing terminal;
a behavior analysis unit that generates report information regarding the second application based on the behavior information;
a report information transmitting unit that transmits the report information to a second information processing terminal operated by a second user who belongs to the tenant and has authority to change the plan;
An information processing device comprising:
前記行動解析部は、
前記選択アプリ情報によって表される前記第1のユーザが選択した前記第2のアプリケーションの内、前記第1のユーザが属する前記テナントが未契約の前記プランであって且つ該テナントが契約済の前記プランより上位の前記プランである上位プランに属する前記アプリケーションの一覧情報を含む、前記レポート情報を生成する、
請求項1に記載の情報処理装置。
The behavior analysis unit is
Among the second applications selected by the first user represented by the selected application information, the plan is one to which the tenant to which the first user belongs is not yet subscribed, and the tenant is already subscribed to the plan. generating the report information including list information of the applications belonging to the upper plan that is the plan higher than the plan;
The information processing device according to claim 1.
前記アプリケーションは、処理を表すオペレーションを実行する構成要素プログラムであるコンポーネントを1または複数含み、前記コンポーネントは、入力されたパラメータに応じた前記オペレーションを実行し、
前記行動解析部は、
前記実行アプリ情報によって表される、前記コンポーネントが実行する前記オペレーションに対して前記第1のユーザが入力した前記パラメータを、前記オペレーションの前記パラメータごとに集計した集計情報を生成する集計情報生成部と、
複数の前記アプリケーションの組み合わせの異なる複数の前記プランを規定したプラン情報から、前記集計情報に含まれる前記オペレーションを実行する前記コンポーネントを含み且つ前記上位プランに属する前記アプリケーションを検索する第1検索部と、
前記選択アプリ情報によって表される前記第1のユーザが選択した前記アプリケーションの内、閾値以上の選択数の前記アプリケーションを検索する第2検索部と、
前記第1検索部によって検索された前記アプリケーションの内、前記第2検索部によって検索された前記アプリケーションに一致する前記アプリケーションを、前記一覧情報として生成する一覧情報生成部と、
前記集計情報および前記一覧情報を含む前記レポート情報を生成するレポート情報生成部と、
を有する、
請求項2に記載の情報処理装置。
The application includes one or more components that are component programs that execute operations representing processing, and the components execute the operations according to input parameters,
The behavior analysis unit is
a total information generation unit that generates total information obtained by totaling the parameters input by the first user for the operation executed by the component, represented by the execution application information, for each parameter of the operation; ,
a first search unit that searches for the application that includes the component that executes the operation included in the aggregate information and that belongs to the higher-level plan from plan information that defines a plurality of plans with different combinations of the plurality of applications; ,
a second search unit that searches for a number of selected applications equal to or greater than a threshold among the applications selected by the first user represented by the selected application information;
a list information generation unit that generates, as the list information, the applications that match the application searched by the second search unit among the applications searched by the first search unit;
a report information generation unit that generates the report information including the aggregate information and the list information;
has,
The information processing device according to claim 2.
前記集計情報生成部は、
前記アプリケーションに含まれる前記コンポーネントの前記オペレーションごとに、前記オペレーションの前記パラメータの一部として入力されうるキーワードと、前記キーワードを含む前記パラメータのパラメータ名と、前記パラメータ名の前記パラメータとして設定されうる前記キーワードを含む固有文字列と、前記キーワードによって特定されるサービスに連携された1または複数の前記アプリケーションの各々に含まれる前記コンポーネントの前記オペレーションを表すレコメンド情報の一覧であるレコメンド一覧情報と、を予め規定したレコメンド管理情報を用いて、
前記レコメンド管理情報に含まれる前記パラメータ名と前記固有文字列との対ごとに、前記実行アプリ情報によって表される前記オペレーションの前記パラメータに一致する数を集計した前記集計情報を生成する、
請求項3に記載の情報処理装置。
The aggregate information generation unit includes:
For each operation of the component included in the application, a keyword that may be input as part of the parameters of the operation, a parameter name of the parameter that includes the keyword, and a parameter name that may be set as the parameter of the parameter name. A unique character string including a keyword and recommendation list information that is a list of recommendation information representing the operation of the component included in each of the one or more applications linked to the service specified by the keyword are provided in advance. Using the specified recommendation management information,
generating the total information by totaling the number of matches with the parameter of the operation represented by the execution application information for each pair of the parameter name and the unique character string included in the recommendation management information;
The information processing device according to claim 3.
前記レコメンド管理情報は、
前記サービスである外部サービスで用いられる前記パラメータを含む、
請求項4に記載の情報処理装置。
The recommendation management information is
including the parameters used by the external service that is the service;
The information processing device according to claim 4.
前記取得部は、
前記選択アプリ情報、前記実行アプリ情報、および前記第1の情報処理端末を操作する前記第1のユーザの第1のユーザ情報、を前記第1の情報処理端末から取得し、
前記行動解析部は、
前記テナントおよび前記第1のユーザの組み合わせごとに、前記レポート情報を生成する、
請求項1に記載の情報処理装置。
The acquisition unit includes:
acquiring the selected application information, the executed application information, and first user information of the first user who operates the first information processing terminal from the first information processing terminal;
The behavior analysis unit is
generating the report information for each combination of the tenant and the first user;
The information processing device according to claim 1.
前記画面情報送信部は、
前記第1のユーザが前記選択画面を介して前記第2のアプリケーションを選択した場合、前記第2のアプリケーションによって行われる処理を前記第1のユーザが手作業で行った場合に要する作業時間の入力画面の入力画面情報を前記第1の情報処理端末へ更に送信し、
前記レポート情報送信部は、
前記作業時間の集計結果を更に含む前記レポート情報を、前記第2のユーザの操作する前記第2の情報処理端末へ送信する、
請求項1に記載の情報処理装置。
The screen information transmitter includes:
When the first user selects the second application via the selection screen, inputting the work time required if the first user manually performs the process performed by the second application. further transmitting input screen information on the screen to the first information processing terminal;
The report information transmitter includes:
transmitting the report information further including the total work time results to the second information processing terminal operated by the second user;
The information processing device according to claim 1.
情報処理装置と、第1の情報処理端末と、第2の情報処理端末と、を備えた情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、
利用可能なアプリケーションの組み合わせの異なる複数のプランの各々に対する契約単位であるテナントに属するユーザが利用可能な第1のアプリケーションと、前記ユーザが利用できない第2のアプリケーションと、を含む複数の前記アプリケーションを選択可能に表示する選択画面の選択画面情報を前記第1の情報処理端末へ送信する画面情報送信部と、
前記テナントに属する前記ユーザであって、前記プランの変更権限を有さない第1のユーザが前記選択画面を介して選択した前記アプリケーションに関する選択アプリ情報、および、前記第1のユーザが前記選択画面を介して実行を指示した前記アプリケーションに関する実行アプリ情報、を含む行動情報を前記第1の情報処理端末から取得する取得部と、
前記行動情報に基づいて、前記第2のアプリケーションに関するレポート情報を生成する行動解析部と、
前記レポート情報を、前記テナントに属するユーザであって前記プランの変更権限を有する第2のユーザの操作する前記第2の情報処理端末へ送信するレポート情報送信部と、 を備える、
情報処理システム。
An information processing system comprising an information processing device, a first information processing terminal, and a second information processing terminal,
The information processing device includes:
A plurality of applications including a first application that can be used by a user belonging to a tenant that is a contract unit for each of a plurality of plans with different combinations of usable applications, and a second application that cannot be used by the user. a screen information transmitter that transmits selection screen information of a selection screen to be displayed in a selectable manner to the first information processing terminal;
Selected application information regarding the application selected by the first user who belongs to the tenant and does not have the authority to change the plan via the selection screen, and the first user who does not have the authority to change the plan. an acquisition unit that acquires, from the first information processing terminal, behavior information including execution application information regarding the application that is instructed to be executed via the first information processing terminal;
a behavior analysis unit that generates report information regarding the second application based on the behavior information;
a report information transmitter that transmits the report information to the second information processing terminal operated by a second user who belongs to the tenant and has authority to change the plan;
Information processing system.
利用可能なアプリケーションの組み合わせの異なる複数のプランの各々に対する契約単位であるテナントに属するユーザが利用可能な第1のアプリケーションと、前記ユーザが利用できない第2のアプリケーションと、を含む複数の前記アプリケーションを選択可能に表示する選択画面の選択画面情報を第1の情報処理端末へ送信するステップと、
前記テナントに属する前記ユーザであって、前記プランの変更権限を有さない第1のユーザが前記選択画面を介して選択した前記アプリケーションに関する選択アプリ情報、および、前記第1のユーザが前記選択画面を介して実行を指示した前記アプリケーションに関する実行アプリ情報、を含む行動情報を前記第1の情報処理端末から取得するステップと、
前記行動情報に基づいて、前記第2のアプリケーションに関するレポート情報を生成するステップと、
前記レポート情報を、前記テナントに属するユーザであって前記プランの変更権限を有する第2のユーザの操作する第2の情報処理端末へ送信するステップと、
を含む情報処理方法。
A plurality of applications including a first application that can be used by a user belonging to a tenant that is a contract unit for each of a plurality of plans with different combinations of usable applications, and a second application that cannot be used by the user. a step of transmitting selection screen information of a selection screen to be displayed in a selectable manner to a first information processing terminal;
Selected application information regarding the application selected by the first user who belongs to the tenant and does not have the authority to change the plan via the selection screen, and the first user who does not have the authority to change the plan. acquiring action information from the first information processing terminal, including execution application information regarding the application instructed to be executed via the first information processing terminal;
generating report information regarding the second application based on the behavioral information;
transmitting the report information to a second information processing terminal operated by a second user who belongs to the tenant and has authority to change the plan;
Information processing methods including.
JP2022119048A 2022-07-26 2022-07-26 Information processing device, information processing system, and information processing method Pending JP2024016728A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022119048A JP2024016728A (en) 2022-07-26 2022-07-26 Information processing device, information processing system, and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022119048A JP2024016728A (en) 2022-07-26 2022-07-26 Information processing device, information processing system, and information processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024016728A true JP2024016728A (en) 2024-02-07

Family

ID=89806451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022119048A Pending JP2024016728A (en) 2022-07-26 2022-07-26 Information processing device, information processing system, and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024016728A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10701221B2 (en) Information input apparatus, information processing system, and information processing method
US9189187B2 (en) Service providing system and service providing method for providing a service to a service usage device connected via a network
JP2016006624A (en) Information processing system, information processing method, information processor, and program
JP5278921B2 (en) Scan management system, scan management apparatus, control method thereof, and program
US20070283277A1 (en) Information processing apparatus, thumbnail management apparatus, content processing method, storage medium, and program
US20170111531A1 (en) Scan processing system, information processing system, and cooperative processing method
US11770492B2 (en) Information processing system, apparatus, and method for controlling usage of service in accordance with previous resource usage
JP5476998B2 (en) Information management apparatus, information management method, and information management system
US20090300001A1 (en) Server apparatus, catalog processing method, and computer-readable storage medium
US11729331B2 (en) Service providing system to generate duplicated application and transmit it to the electronic device for display on a display, information processing method, and non-transitory recording medium
JP2024016728A (en) Information processing device, information processing system, and information processing method
JP6801526B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and programs
US10992824B2 (en) Information processing system, processing execution method, and service providing system
EP3767497A1 (en) Cloud system, information processing system, and user registration method
US10936265B2 (en) Printing control method and printing control system using identifiers
US20230164388A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP2019198080A (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and program
US20230095325A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, data processing method, and non-transitory recording medium
JP7115256B2 (en) Information processing system, information processing device, program, and log information management method
JP2015046015A (en) Image data provision system, function control program, printer driver, and display control method
US20220405033A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
US20220303401A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP2017041151A (en) Information processing system, information processing device, information processing method, and information processing program
JP2017130157A (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and information processing program
JP2023066237A (en) Information processing system, service provision system, and application execution method